チンフェカレーの隠し味どっさりでワロタwww (798)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:38:49.52 ID:5IrWBD2w

41 八神太一 ◆YAGAMI99iU -だから今、僕はここにいる- 2012/02/19(日) 12:31:59.22 ID:2nETAYYJ
中濃ソース オタマ半分
トマトケチャップ 少々
コーヒー オタマ半分
バター 一かけら
ニンニク 一かけら
チョコ ほんの少し
牛乳 オタマ半分〜一杯
はちみつ 大さじ一杯
焼き肉のタレ 大さじ一杯
醤油 オタマ半分

2 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:39:22.34 ID:Lp0Db7TY

絶対作ったことない

3 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:39:34.98 ID:bfa7aoVf

マシンガンオタマ

4 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:39:39.36 ID:WWm+NkDP

絶対まずい

5 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:39:40.91 ID:IOkaOzqe

不味い(確信)

6 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:39:45.28 ID:YvMmTg8u

オタマ半分って

7 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:40:08.76 ID:2dRrI803

こないだ実際作ってたやついたな

8 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:40:19.44 ID:PM89WHIp

隠す気がない隠し味

9 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:40:22.60 ID:YUFHTDkJ

隠し味だけで鍋がいっぱいになる斬新さ

10 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:40:25.10 ID:H4qtdMBv

ネットで見聞きした隠し味全部ぶち込むンゴwwwwwwwwwwwwwwwww

11 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 10:40:33.99 ID:1l/MM4Bp

>>7
いません

12 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:40:59.93 ID:9OsWaI11

実際どうなんや

13 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:41:24.99 ID:g51zcbX6

嫌な甘さがしそう

14 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:41:40.30 ID:OcFiqDiF

ガチでこれで作ってみ。味は俺が保証する←これちゃんと書け

15 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:41:43.60 ID:INqXNx2h

腎臓死にそう

16 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:41:44.32 ID:Rbkwsf0o

ニンニク隠されすぎワロタ

17 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 10:41:46.10 ID:XZztf3RM

市販のルーにぶちこんだだけやったら絶対マズイ
味覚異常を疑うレベル

18 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:41:58.62 ID:YUFHTDkJ

>>12
隠し味にさえならんのがわからないのか(呆れ)

19 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:42:03.96 ID:IOkaOzqe

>>12
君が作ってもええんやで

20 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:42:06.71 ID:PqOsepY1

店でも開くんかいなこの分量

21 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:42:11.19 ID:ysyn16ga

おたま半分とか多すぎやろ馬鹿か

22 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:42:30.65 ID:r3AE0Lj8

オタマ半分って頭おかしいレベルだろ

23 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:42:38.83 ID:xvwL6jcF

塩分ヤバそう

24 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:42:42.30 ID:jfgc+9i5

おたまと小さじを勘違いしてる可能性が?

25 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 10:42:44.49 ID:B1gd3zQJ

なんでや!友達7人泊めた日の晩飯かもしれんやろ!
高校生8人がガチればこの量の隠し味が隠れるくらいのカレー喰えるやろ

26 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:42:52.42 ID:1XwZP+Pd

めんどくさすぎる

27 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:43:01.01 ID:YMtsa17t

明らかに隠れてないんだよなあ

28 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:43:01.40 ID:R1YffEUv

チンフェごときが調子に乗るな
レトルトカレーをナメるなよ

29 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:43:02.93 ID:2dRrI803

こないだ実際作った奴の感想は
違う食べ物になったけど食えないことはないらしい

30 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:43:03.40 ID:hYi18msn

材料かな?

31 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:43:14.41 ID:gCtNbvln

最近このスレ立ち過ぎワロタ

32 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:43:20.40 ID:6qAIbWAK

良定期ポスト

33 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 10:43:27.47 ID:JRlYfE5r

誰か作れ作れと言われながら誰も作ろうとしない悪魔の料理

34 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:43:31.72 ID:WPJmu1j8

こうやってネットで聞いた個別の情報を全部鵜呑みにしちゃうんだろうなあ

35 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 10:43:40.01 ID:jPqMgfHc

何もない状態から揃えよう思ったら材料費いくらかかんねんこいつアホか

36 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:43:41.94 ID:UKxWbJ1f

醤油が全てを消しそう

37 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:43:47.92 ID:6wWaFu1N

なんで毎日このスレ立つんや

38 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:43:51.10 ID:cwtY4TMk

言えないだけで作ったことあるやつ何人かいそう

39 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:43:58.22 ID:IpC6FPeJ

なんでチンフェってつかなくていもいいようなクッソどうでもいい嘘つくの?

40 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:44:00.90 ID:SWrnTw4N

>>11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1394630349/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1394630667/

41 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:44:02.54 ID:sAGFoA0s

隠し味だけでおたま2杯〜2杯半で草

42 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 10:44:07.54 ID:d8cnuucH

絶対適当やろ
こんなんするより市販のルーを23種類混ぜた方がいい

43 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:44:07.85 ID:s3x0jhVw

牛乳がヤバイんだよなぁ

44 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:44:16.37 ID:rXYA6VOZ

隠し味(隠すとは言ってない)

45 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:44:27.29 ID:eMNEMn4A

作って写真アップしてた奴いたぞ

46 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:44:28.73 ID:c1mITmfd

これ何て料理や?

47 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:44:29.27 ID:zKf0UrOs

これカレーより分量多いやろ

48 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:44:41.81 ID:czjdKcwt

コーヒーオタマ半分って相当やばい

49 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:44:45.10 ID:PqOsepY1

>>39
虚言癖やから意識せんと嘘ついてまうねん

50 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:44:50.06 ID:xXIGAdHM

これすき

51 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:44:50.51 ID:2dRrI803

佐々木希につづいてカレーもまともに語れなくなってしまうのか

52 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:44:51.05 ID:/CAocvDC

今度作ってみるわ
多分味濃いやろ

53 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 10:44:57.41 ID:WAwLOOC/

おたま半分とかいう中華料理並の分量

54 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:44:59.47 ID:Sx3WHxPO

>>18
元のルーの量が分からないからコレが多すぎるかどうかなんとも言えなくないか
量とかじゃなく美味しくなさそうではあるけど

55 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:45:01.43 ID:t8JK/RnZ

1片じゃなくてひとかけらっていうのもバカっぽくていい

56 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:45:11.93 ID:yUx6LGbN

友達7人分の分量なんやろ

57 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:45:13.16 ID:eMNEMn4A

http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1394630667/

58 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:45:13.24 ID:jfgc+9i5

>>39
料理わかってる俺ってリア充だわみたいな?

59 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:45:24.51 ID:2dRrI803

>>52
シャバシャバしてカレーの体をなしてないらしいで

60 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:45:38.24 ID:ysyn16ga

>>52
味が濃いとかいう次元じゃないんだよなぁ

61 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:45:39.20 ID:f0ix4IrF

22 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/03/12(水) 22:27:56.93 ID:bZCJdO8b [1/8回]
すまんな
落ちたからもういいかと思ったけど
鍋はチンフェカレーと普通ので2つ同時進行
左がチンフェ、右が普通
炒める
http://i.imgur.com/AnaHhcf.jpg
水入れて茹でる
http://i.imgur.com/1D0uyxK.jpg
ルー入れて溶かす
http://i.imgur.com/n4cnXwK.jpg

62 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:45:51.02 ID:ch6PGx5R

うんこ味のカレーとカレー味のうんこの対立でお馴染みの板にはもうあるんか?

63 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:46:10.75 ID:f0ix4IrF

33 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/03/12(水) 22:28:48.85 ID:bZCJdO8b [2/8回]
(左)にチンフェカレー溶液投入
http://i.imgur.com/0gbv6p0.jpg
http://i.imgur.com/IjiM2la.jpg
http://i.imgur.com/BFQGwJQ.jpg
http://i.imgur.com/nEQpA21.jpg

64 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:46:12.39 ID:BXlBw0f8

牛乳やべえよ

65 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:46:14.47 ID:mfdtCt/L

なぜ牛乳だけ可変なのか

66 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:46:15.45 ID:Wd8DcsQN

>>61
色が明らかに違うw

67 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:46:28.70 ID:f0ix4IrF

37 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/03/12(水) 22:29:27.85 ID:bZCJdO8b [3/8回]
投入後
http://i.imgur.com/tM8WnMr.jpg
あとは煮込むのみ
http://i.imgur.com/eivzXca.jpg

68 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:46:43.27 ID:YUFHTDkJ

>>54
普通に考えてハッセが寸胴で食堂レベルの分量つくるわけないやろが
そもそもカレー作ったことあるかも怪しいのに

69 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:46:47.78 ID:f0ix4IrF

46 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/03/12(水) 22:30:19.53 ID:bZCJdO8b [4/8回]
完成
今から食う
http://i.imgur.com/wNzXXRw.jpg

きのこはたまたま家にあったからしゃーない

70 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:47:06.96 ID:f0ix4IrF

78 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/03/12(水) 22:33:28.56 ID:bZCJdO8b [5/8回]
アカンチンフェカレー水っぽ過ぎる
どうやっても綺麗にならない
http://i.imgur.com/axDJqoM.jpg

71 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:47:17.94 ID:f0ix4IrF

130 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/03/12(水) 22:37:05.63 ID:bZCJdO8b [6/8回]
味は確かに違うけどうまくもまずくもない
食えなくはないって程度で困惑
普通に作った方がおいしいです

72 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:47:31.98 ID:ysyn16ga

>>70
リゾットかな?

73 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:47:35.61 ID:AB2VCSyd

一体何十人分のカレーに対する分量なんや
寸胴やのうて大釜用意せなアカンやろこれ

74 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:47:44.07 ID:f0ix4IrF

204 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/03/12(水) 22:44:19.89 ID:bZCJdO8b [7/8回]
一応食えるからタッパーに詰めて冷凍して終わり
http://i.imgur.com/xTWnVPP.jpg

75 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 10:47:49.34 ID:aGSHYPTL

> 中濃ソース オタマ半分
うーんこの

76 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:47:50.12 ID:9TYRNVMO

汚い

77 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:47:51.91 ID:aLVj59V5

>>61
こいつもチンフェ並みに叩かれてたよな

78 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:48:29.02 ID:PqOsepY1

>>61
時短か分からんけど野菜細かいな

79 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:48:29.68 ID:PhY/Lcfz

>>71
うーんこの

使うことで返って味を悪くする隠し味

80 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:48:34.75 ID:VFVToR2F

カレーの隠し味でコーヒーってインスタントコーヒーの粉のことちゃうの
あれほんのちょっと入れるみたいな感じやろ

81 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:48:41.03 ID:zKf0UrOs

78:・風吹けば名無し@転載禁止・
2014/03/12(水) 22:33:28.56 ID:bZCJdO8b・[5/8]・AASアカンチンフェカレー水っぽ過ぎる・
どうやっても綺麗にならない・
http://i.imgur.com/axDJqoM.jpg

82 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:48:42.43 ID:T7NCu5qF

>>77
ログあるけど、どこが?

83 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:49:17.01 ID:Sx3WHxPO

>>68
チンフェがコック帽被って寸胴の前に立ってる所想像したら草生えた

84 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 10:49:24.93 ID:B1gd3zQJ

そもそもこれ何人分や
長谷川家の4人分だったらカレーの入る余地がほとんど残ってへんで

85 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:49:26.24 ID:c1mITmfd

もともとが業務用の寸胴鍋なんちゃうか

86 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:49:36.24 ID:nq0RYrQZ

おたま半分の量分かってんのかこいつ

87 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 10:49:53.86 ID:0NxKQLPO

チョコ ほんの少しってなんだよ

88 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:50:13.15 ID:XGVTQmDN

カレー自体のの分量が書いてないからまったく参考にならんのよなこれ

89 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:50:27.07 ID:kau5yyQB

>>70
煮込んで水とばせばいいじゃん水っぽいは甘え

90 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:50:48.35 ID:Rbkwsf0o

>>80
自衛隊カレーが雪印コーヒー牛乳入れてたからそれのことかと

91 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:51:01.20 ID:PhY/Lcfz

>>86
チンフェは計量スプーンとおたまを間違えたんやろ(適当)

92 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:51:09.29 ID:zpyXwfrk

味覚も不細工とか救いようがない

93 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:51:11.88 ID:gCtNbvln

チンフェも草葉の陰で喜んでそう

94 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:51:38.50 ID:Wd8DcsQN

知ってるカレーの隠し味を全部列挙したんやろなあ

95 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:51:51.33 ID:iv82aeC4

ゆうたくって料理うまいんやろ
憧れたんやろなあ

96 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:52:05.70 ID:mfdtCt/L

オタマ半分ってオタマジャクシ半分のことやろ(すっとぼけ)

97 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:52:30.67 ID:2dRrI803

>>88
カレーは5〜6人前の分量って書いてなかった?

98 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:52:54.31 ID:5IrWBD2w

絶対料理番組とかで中華料理人がオタマでさっと調味料量って入れてるのに影響されてオタマ半分とか書いてるわ

99 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:53:03.88 ID:YM0PsXAT

この前の無能じゃなくて有能な奴がチンフェカレー実践してみてくれ

100 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:53:07.19 ID:bIXtv9ty

市販のルーって隠し味入れてみるとなんか不味くなるわ

101 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:53:23.73 ID:LfxKofWF

>>90
いや、ミスター味っ子やろ
インスタントコーヒーの粉は

102 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:53:26.02 ID:SIbeoTNT

隠し味の意味を理解してない(確信)

103 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:53:53.56 ID:aLVj59V5

>>82
元のスレじゃなくて立て直されたスレで叩かれてた
両方とも水っぽいやらかんやら

104 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:54:36.30 ID:Lr4uudIb

開き直る・・・ワイが隠し味や!

105 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:55:05.13 ID:lrqJmLUt

味は確かに違うけどうまくもまずくもない
食えなくはないって程度で困惑
普通に作った方がおいしいです



作った奴の感想

106 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:55:10.97 ID:sAGFoA0s

>>40のスレ見たけど>>1の料理の腕も微妙ですわ

107 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:55:35.55 ID:SIbeoTNT

どう少なく見積もってもお玉二杯分より多い調味料が入るんだよなぁ…
業務用かな?

108 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:55:40.13 ID:b5e+J0Yz

隠し味さえ自己主張が激しい

109 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:56:01.02 ID:Ef4DvMDw

味が変わりそう

110 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:56:21.05 ID:g4kA+wZh

チンフェって響きだけであの顔が頭にちらついてしまう

111 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:56:39.38 ID:QNsOcfg4

隠し味くんの自己顕示欲が凄い

112 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:57:52.22 ID:tXNvstsD

隠し味ですら自分語りする男

113 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:57:55.76 ID:1VrKkTc0

チンフェに限らずカレーに色々入れたがる人いるけどメーカーの努力を否定してるんだよなあ

114 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 10:58:01.93 ID:sIDBHzsA

オタマ基準で草

115 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 10:59:11.54 ID:ybYPSAHr

オタマ半分って絶対得意の妄想だろ

116 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:00:01.38 ID:SWrnTw4N

>>103
水っぽくなるのはチンフェの隠し味のせいなんだよなぁ

117 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:00:14.80 ID:ckTmK5/w

シャバシャバ不可避
玉ねぎペースト大量に入れないと

118 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:00:26.86 ID:hT4W+EJY

市販のルゥは箱のレシピ通り作るのが一番うまい
それかメーカーHPのレシピみる

チンフェの隠し味とか邪道すぎて話になんない

119 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:00:42.79 ID:rrYKPvm7

何人前なんや

120 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:00:55.32 ID:xvwL6jcF

専修大学の学食を食べる方ではなく作る側だった可能性が微レ存?

121 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:01:16.12 ID:T6frQmY+

くっさ!うんこやんけ!

122 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 11:01:18.41 ID:ybYPSAHr

>>119
そりゃ友達7人前やろ

123 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:01:24.59 ID:SWrnTw4N

>>103
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1394630349/
見直したけど叩かれてないやんけ!

124 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:01:36.08 ID:xfBgR8ng

>>120
森永乙

125 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:01:40.59 ID:Ebpu/UcT

箱のレシピは簡易さ重視だからベストとは限らない
メーカーHPとかに手間かけたおススメレシピとかあったらそれがほぼベスト

126 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:01:40.71 ID:2CcMSA3j

大さじをお玉と勘違いしてる説すき
それでも多すぎやけど

127 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:01:48.50 ID:SKnTuKgK

焼肉のたれワロタ

128 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:01:53.03 ID:Rbkwsf0o

>>101
分量考えたら粉はねえだろって話な

129 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:01:54.18 ID:rrYKPvm7

ソース少々は割とありな隠し味なんやけどね…
あとソース入れてるのにトマトケチャップって意味ないやろ

130 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 11:02:11.55 ID:bF35uzeY

市販のルーってのはそれだけでほぼ完成されてるから隠し味なんてのは必要ないんだよ
せいぜい好みに合わせてソースやニンニクを足す程度で十分

131 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:02:30.77 ID:rCbtSs+e

>>66
これまだ隠し味入れる前やで

132 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:02:41.52 ID:sAGFoA0s

>>116
チンフェカレーと普通のカレーの2つ作ってたけどどっちもベシャベシャだったぞ

133 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:02:44.53 ID:aLVj59V5

>>116
そんなん俺に言われても知るかよ
しかも隠し味が入ってない方も水っぽいって指摘されてるって書いてるだろ

134 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:02:50.02 ID:scvF2piz

牛乳入れたカレーとか美味しいのかすらわからない
入れるとしたらヨーグルトだろ

135 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:02:56.23 ID:rrYKPvm7

>>122
にしても大杉内なんだよなぁ…

136 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:02:59.91 ID:/kMvUKLJ

味オンチすぎやろ

137 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:03:28.00 ID:LNTg3Zif

こういうことより特定につながることを適当に書いておけば良かったのに。

138 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:03:32.79 ID:rrYKPvm7

オタマ基準で分量語るの初めて見た

139 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:04:03.07 ID:iLo/bb6s

>>61
これの何がおかしいって普通のカレーも不味そうなんだよなぁ

140 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:04:33.59 ID:vrU2bnKC

普通のもべしゃべしゃだけど
チンフェの方は液体だから
うまく作っても水分調整せんとアカンで
ただその場隠し味の占有率高くなるけど

141 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:04:39.38 ID:7yLfcX4m

隠す気あんのか

142 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:05:16.44 ID:5Py9XohL

クックパッドとかレシピ載せてるサイトに投稿して評価して貰えばいいんじゃないの

143 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:05:33.49 ID:vQkhaRP2

>>138
お玉ひとすくいでだいたい25mlだからけっこう使い勝手はいい

144 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:05:40.94 ID:rXQ9BZWS

せめて水の量はルーに書いてあるの守らなびしゃびしゃよ
それに水気ドバドバな隠し味はあかん

145 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:05:56.40 ID:aLVj59V5

>>123
そのスレじゃないから
気になるならチンフェカレーでスレタイ検索して上から一つずつ順番に見てみろや
見直したけど〜とかあたかも俺が見たスレを読んだように絡んでくるなよバカ

146 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:05:56.87 ID:Phh8/NmK

まーた隠し味嫉妬民か

147 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:06:00.98 ID:u5E2rCLP

隠し味が自分語りしてる

148 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:06:03.33 ID:MbY75MZ+

もっと大量に作るならこれだけ入れても問題無さそうだが5人前程度だもんな

149 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:06:28.48 ID:LNTg3Zif

>>143
え?そんなもん?
おおさじ2杯より少ないの?

150 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:06:51.67 ID:NNzyZzFi

糞喰漢

151 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:07:01.92 ID:scvF2piz

つか他の具に関しての言及ってあったんか?

152 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:07:03.90 ID:hT4W+EJY

最近のおたまは中に分量かいてあったりするからおたまでやるのは楽ではある
が、チンフェは友達7人に家族、マンフェいれての分量でもまだ隠し味おおくね?

153 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:07:20.21 ID:JvlmXPxO

これ別におかしくないやろ
おたまって言っても小さいのは50ml程度だから半分でも25ml
ちなみに3〜4人前なら>>1いれても隠し味程度の量やで
チンフェだからってなんでもかんでも叩くのは無知としか言いようがない

取り敢えず取り急ぎ

154 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:07:22.40 ID:SWrnTw4N

>>145
文句あるならそのスレ持ってきてくれすまんな

155 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:07:33.92 ID:+nCQqYIQ

もうオタマって単語だけで草はえる

156 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:07:34.29 ID:+0JArRod

隠し味はニンニク、バター、カイエンペッパー、砂糖だけでええ
ご飯は生姜いれてジンジャーライスにするともっとええ

157 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:08:19.64 ID:MEGi4oq6

焼肉のタレで草

158 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:08:30.30 ID:sAGFoA0s

まぁカレーなんて水ぽかったらルゥ入れて調整するもんだしね

159 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:08:45.00 ID:dUVsP0Fc

カレー粉より多い気がする

160 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:08:50.36 ID:e43KItTv

シャバシャバで草
マッマのカレーもシャバシャバやったけどまさかな

161 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:08:57.05 ID:YDbacsT9

マッマにカレーに入れる事がある隠し味を聞いて
全部いっぺんに入れると勘違いした説

162 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:09:02.22 ID:rCbtSs+e

>>153
何でもかんでも入れすぎだからやろ

163 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:09:02.51 ID:AUn6v1Hf

クックパッドにチンフェカレーがあって草不可避

164 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:09:06.42 ID:WjV2dnyJ

やっぱチンフェって

165 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:09:07.31 ID:Phh8/NmK

>>153
3〜4人前でこれが隠し味程度なのか・・・(困惑) ↓全部足してみて、どうぞ
中濃ソース オタマ半分
トマトケチャップ 少々
コーヒー オタマ半分
バター 一かけら
ニンニク 一かけら
チョコ ほんの少し
牛乳 オタマ半分〜一杯
はちみつ 大さじ一杯
焼き肉のタレ 大さじ一杯
醤油 オタマ半分

166 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:09:10.18 ID:JvlmXPxO

>>157
焼肉のタレは野菜や果実のすりおろしが入ってるから料理には使い勝手ええで
料理無知なら黙ってような

167 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:09:18.70 ID:1c29uclu

>>61
こいつ普段料理してないやろ

168 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:09:20.33 ID:nm8uKmb1

>>154
自分から絡みに行ってこの言い草
ガイジかな?

169 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:09:54.51 ID:JvlmXPxO

>>162
別に入れすぎでもないで
牛乳やコーヒー25ml程度やぞ?

170 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:09:58.13 ID:rXQ9BZWS

>>160
それ多分水の分量はかって入れてないだけや

171 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:10:20.53 ID:MJ5sGBw3

お玉がめちゃめちゃ小さいんやろ

172 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 11:10:27.29 ID:SK6DB+wz

>>166
馬鹿は黙ってて、どうぞ

173 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:10:34.96 ID:dUVsP0Fc

やっぱチンフェくんは面白いな

174 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:10:37.94 ID:ZoO+P4y7

>>165
?油とソースが戦犯やろなあ

175 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:11:03.88 ID:mOg5J/yl

3〜4人前のカレーに対して焼肉のたれ大さじ一の差なんて素人の舌で分かるわけ無い(断言)

176 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:11:08.70 ID:SWrnTw4N

>>168
バカ発言はいかんでしょ

177 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:11:10.20 ID:LPXyePlo

隠し味(オタマ半分)

しかもそのオタマ半分が1つだけではない模様

178 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:11:16.36 ID:rUbVGedZ

海軍カレーはもっと色々入れるぞ

179 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:11:21.14 ID:Phh8/NmK

>>169
チンフェは>>1の隠し味全部入れろと言ってるんですが
足したら隠し味だけで1カップ近くになるんですが

180 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 11:11:39.08 ID:fEY6yaAk

ここまで来るとカレーではない

181 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:11:40.75 ID:vrU2bnKC

しゃばしゃばだからまだ食える味になった可能性すらある

182 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:11:42.29 ID:aLVj59V5

>>154
文句あるならって言うけど先に絡んで来たのはお前だからな?
俺が言ったようにチンフェカレーでスレタイ検索でもして一つずつ順番に読んでみれば分かるんじゃないかな?

183 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:11:50.01 ID:Ebpu/UcT

こうやって俺達を仲違いさせようとするのがチンフェの計略なんだよ

184 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:12:08.60 ID:rCbtSs+e

>>169
量的な問題だけじゃなくて色々入れすぎてるからってことやと思うで

185 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:12:22.91 ID:DAxeuKK6

なんや最近すぐ喧嘩なるなあ

186 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:12:24.95 ID:lrqJmLUt

>>183
おいおい孔明か

187 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:12:28.52 ID:AUn6v1Hf

唐突に始まるレスバトルに草生える

188 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:12:34.87 ID:JvlmXPxO

>>165
中濃ソース オタマ半分→カレーにソース入れるのおかしくないし
トマトケチャップ 少々→少々ならそんなもん
コーヒー オタマ半分→コーヒーもありがち、量は25ml
バター 一かけら→普通
ニンニク 一かけら→普通
チョコ ほんの少し→普通
牛乳 オタマ半分〜一杯→普通
はちみつ 大さじ一杯→普通
焼き肉のタレ 大さじ一杯→こんなもん
醤油 オタマ半分→和風カレーならもっと入れる

189 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:12:43.64 ID:rXQ9BZWS

何故チンフェカレーごときで喧嘩してしまうのか

190 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:12:43.95 ID:sAGFoA0s

勘違いしてる人がいるけど5〜6人前だけどね

191 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:13:01.26 ID:SWrnTw4N

>>182
だってワイは間違った事言ってないんやで
それなのに違うだのバカだの失礼やん

192 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:13:12.32 ID:PqOsepY1

チンフェスレはチンフェ叩いてりゃええんやで

193 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:13:18.83 ID:C7U/hu8b

精液入ってそう

194 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:13:27.41 ID:JvlmXPxO

>>184
色々入れてるから一つずつは隠れてるってことやろ
料理少しでも齧ってる人ならこれはおかしくないやで

195 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:13:31.30 ID:iv82aeC4

普通のカレーも不味そうなのは確かだから料理に自信ニキに作ってもらいたいわ

196 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:13:37.17 ID:aLVj59V5

>>176
お前がしたり顔で叩かれてないやんけ!wとか検討外れの事を言ったことに対してだから仕方ないだろ

197 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:13:37.46 ID:bfa7aoVf

>>188
こんなもん そんなもん

曖昧すぎて草

198 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:13:39.76 ID:1Zt0CsBJ

小さいオタマならとかいう擁護してるけどカレーの時小さめのは使わなくね?

199 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:13:41.28 ID:/lLIhXwK

>>153
ワイもそう思うわ
1〜2人前やったらあれやけど5人前で2〜3日くらいかけて食べる量ならこれくらいやったら全然水っぽくもならん
問題なのは全く隠れてないのといろいろ適当に言い過ぎて絶対味わかってないことや

200 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 11:13:49.57 ID:bF35uzeY

やっぱ…長谷川くんの料理を…最低やな!

201 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:13:50.44 ID:JvlmXPxO

>>190
なら尚更おかしくないな
まあなんJ民は料理なんてせんやろ

202 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:13:54.66 ID:9TYRNVMO

寸胴鍋に化けるンゴwww

203 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:13:56.89 ID:WKMH65z2

こんなスレで喧嘩とかチンフェも喜んでるやろな

204 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:13:57.82 ID:qoKuXtwb

料理したこと無いのがすぐわかるレシピ

205 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:14:04.33 ID:UkNQp/uF

>>182
なんなんやお前

206 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:14:04.38 ID:DAxeuKK6

昔やったら後追いしても二番煎じにならんから喜ぶはずなんやけど
割れ厨もそうやけど身銭を切るつもりのない人間ってなんでこう上から目線なんやろか

207 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:14:10.21 ID:u5E2rCLP

チンフェの中の恥ずかしいレスで結構上位だと思う

208 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:14:14.68 ID:lVlLiYzh

カレーで喧嘩とか

209 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:14:14.85 ID:SWrnTw4N

>>196
ワイはしたり顔なんかしてないのだが
そもそも何でお前怒ってるんや?

210 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:14:25.36 ID:aITuZ44R

料理スレって無駄に荒れるよな
みんなそんな自分の料理に自信あるの?
シェフが集ってんの?

211 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:14:30.96 ID:Phh8/NmK

5〜6人前やったらカレールー箱半分しか使わないから
多分隠し味のがルーより量多いで

212 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:14:34.79 ID:VV5UMPTZ

あぼーんウキウキでワロタwwwwwwwwww

213 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:14:42.34 ID:/kMvUKLJ

こんなくだらないスレで喧嘩すんなよw

214 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:14:45.89 ID:R1YffEUv

チンフェカレーでレスバトルとかチンフェも呆れとったわ

215 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:14:56.58 ID:kfvqwb5I

齧る←臭い

216 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:15:17.11 ID:SWrnTw4N

>>210
ID:aLVj59V5がワイに文句言ってるだけや
ID:aLVj59V5とID:SWrnTw4NはNGにしてくれ

217 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:15:25.42 ID:hh6HBI2v

煽りがなんJの本質だからレスバトル多発が本来の姿

218 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:15:28.03 ID:JvlmXPxO

>>199
まあ隠し味というのに適してるからさておき量や具材はおかしくもなんともない

219 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:16:02.04 ID:+Mg7L+bR

>>59
あれ普通のカレーの方もジャバシャバやったからあまり参考にならん

220 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:16:27.83 ID:aLVj59V5

>>191
間違ったことってかそもそもお前が見たスレと俺が見たスレが違うんだよ
なのにお前の見たスレのことだけ語られて叩かれてないやんけwとか言われてもそんなん知らんわ
失礼だのなんだの言う前に自分の言動見直してみろや

221 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:16:35.82 ID:MJ5sGBw3

批判してるやつってまともにカレー作ったことないだろ?
カレーが水っぽいとかいってるがルーしだいでどうにでもなるんだが

222 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:16:36.85 ID:y0ZjTVod

チンフェカレーの分量なんて
もうチンフェ自身も大して覚えてないんじゃないの
どうせ口からの出任せだろうし

223 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:16:40.20 ID:5Py9XohL

>>163
ハラデイ

224 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:16:43.48 ID:A8ARp+2l

くさはえ

225 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 11:16:50.97 ID:fEY6yaAk

伸びてると思ったら戦ってたのか(困惑

226 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:16:57.70 ID:sAGFoA0s

喧嘩はダメよ
はい元スレ2つとも見てね
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1394630349/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1394630667/

227 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:16:58.22 ID:+IF4IOl5

隠し味(隠れてない)

228 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:17:07.02 ID:v8OJeX1h

隠し味も自分語りで草不可避

229 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:17:09.63 ID:SWrnTw4N

>>220
さっき言ったから分かってるで
それ以降の態度が気に食わないんだが

230 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:17:20.82 ID:hh6HBI2v

実際カレーってルーが強力すぎてこんくらいなら入れようが入れまいが味変わらんけどな

231 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:17:38.33 ID:Q3PkB04d

>>217
レスバトルの議題にも格というものがあろう

232 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:17:47.07 ID:hT4W+EJY

どれか1種類ならともかく、全部いれたら量多いとおもう。絶対多い。5人前でも多い
市販のルウレシピ通りでさえちょっと水しゃばしゃば感なることあるんやし

233 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:18:01.07 ID:gv+GCJJC

隠し味いれないほうが旨いってためしてガッテンでやってた

234 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:18:11.14 ID:Phh8/NmK

>>198
ワイの部屋にあるおたま計量したら100cc弱あったンゴ
仮にカレーに不向きな小さいお玉使ってたと仮定しても多すぎるんだよなぁ・・・

235 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:18:15.09 ID:aLVj59V5

>>209
まず>>116で検討違いのレスをして来て
その後>>123で検討違いのレスをして来てさらに絡んで来ている所かな

236 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:18:28.54 ID:nm8uKmb1

>>229
小学生の喧嘩やんけ

237 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:18:33.42 ID:rXQ9BZWS

>>230
猿とか他の臭い野性動物もカレー粉使えば食えるって聞いたな

238 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:18:42.88 ID:VImhZtUl

http://cookpad.com/recipe/2541859

239 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:18:48.03 ID:JvlmXPxO

でもこれ入れて作ってもコーヒーやケチャップ入ってるやろ?
って気付く人ほとんどおらんで
醤油はわかるかもしれんが
一応隠し味にはなってる

240 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:18:55.10 ID:hh6HBI2v

>>232
市販のルーレシピなんて水しゃぶしゃぶに決まってるやん
一度でも作ったことあれば2度と従わんであんなもの

241 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:18:59.35 ID:bfa7aoVf

ワイはレスバトルの黙認者になるわ

242 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:19:09.32 ID:hT4W+EJY

>>238
投稿者名からして無能だってはっきりわかんだね

243 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:19:15.13 ID:TE288iNA

ハッセ頭いいな
誰かが真似して自爆すること想定に入れてるわこれ

244 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:19:23.71 ID:zKf0UrOs

>>230
醤油とソースお玉半分づつはきついで

245 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:19:30.00 ID:/a/DRIYa

元スレでも暴れてた奴おったけどまさかな

246 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:19:33.03 ID:/kMvUKLJ

>>231一理ある

247 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:19:33.95 ID:MJ5sGBw3

そもそもルーは手作りなんじゃねーの?
そこのソースあんの?
まともにカレーも作れないやつが知ったかぶりすぎてないか?

248 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:19:40.10 ID:UCMlMe9E

醤油だけは入れたらあかんと思うんやけどどうなんや

249 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:20:00.77 ID:rXQ9BZWS

>>240
ワイ大激怒ちゃんと水量って作れ

250 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:20:01.30 ID:SWrnTw4N

>>235
ワイは立て直したスレを持ってきてって言ってるんやで

251 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:20:15.37 ID:aLVj59V5

>>229
今更お前に非があったことは認めるのか
それも訂正せずにそれ以降の態度とか言われても知らんやろ さっさと認めてくれとったらこっちだってそれ以上言わんし

252 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:20:19.53 ID:IVJzw6r5

>>232
ソースと醤油合わせておたま一杯分ぶち込んでるから5人前でもヤバい

253 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:20:31.50 ID:DAxeuKK6

玉ねぎじゃがいもは入れたんか?
まともなとろみ出んと思うで

254 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:20:32.87 ID:JvlmXPxO

水っぽくなるって言ってる奴アホ?
その分水分減らしたり煮込む時間長くすればばええだけ
本当にこれ批判してる奴料理したことないんやな

255 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:20:43.85 ID:Phh8/NmK

>>232
こんなん一箱分作っても多いやろ

256 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:20:49.05 ID:5IrWBD2w

チンフェカレーでなんj民同士をレスバトルさせて分断するのまでがチンフェの計略

257 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:20:51.35 ID:uSC4PL/G

隠し味が多いのはええけど、どれがどのように味に反映されとるのか
こんだけあるともう分からんやろな

258 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:20:55.51 ID:rpRfQCcd

ID:SWrnTw4N
ガイジかな?

259 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:21:26.94 ID:JvlmXPxO

>>244
和風カレーならもっと醤油入ってるで
5人前と想定しても1人あたり5mlなんやが

260 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:21:28.16 ID:uSC4PL/G

あと「焼肉のタレ」いうのが大ざっぱ杉内
商品によって味かなり違う

261 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:21:41.99 ID:lCc4/itM

チンフェカレーで喧嘩とか無駄な休日の使い方やめーや

262 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:21:56.16 ID:1KCJ1KTi

アソート感覚で数種類選んで入れるなら納得できる

263 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:21:57.80 ID:hh6HBI2v

カレーのルーレシピなんて従ってるアホおるんやな
コンビニ弁当を指示通り3分レンジでチンする奴並にレアやと思ってたわ

264 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:22:01.66 ID:JvlmXPxO

>>248
え?
和風カレー知らんの?
蕎麦屋のカレー丼とかはいってるで

265 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:22:05.86 ID:ml7ZfGp9

これ作って不味かったらあのチンコの家に送りつけたらええのか?

266 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:22:10.85 ID:SWrnTw4N

>>258
やめーや

267 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:22:12.07 ID:ncw5HnSJ

こんなスレでID真っ赤にして煽りあっとる奴は頭長谷川亮太か?

268 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:22:17.93 ID:aLVj59V5

>>250
俺が見たスレは「夜立ってたチンフェカレーのスレ」ってスレやで
というかいちいち見なくても水っぽいって指摘があることは分かると思うんだけどなあ

269 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:22:24.92 ID:qQLlsrZS

すべてはチンフェの掌の上

270 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:22:26.13 ID:JoTrCx+c

料理に自信ニキ多すぎやろ

271 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:22:35.39 ID:VboCq9Aq

争いを生む男
その名はチンフェ

272 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:22:49.80 ID:JvlmXPxO

>>252
別に多くない
1人前でいうならカツカレーにかけるソースよりも少ないのに

273 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:23:19.98 ID:kfvqwb5I

和風カレー和風カレー書いてるけどこれ和風カレーじゃないからね

274 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:23:21.18 ID:Phh8/NmK

お玉一杯は一般的には80〜120ccらしいで
ワイのもその範囲やった
醤油とソースだけで100cc入れてるとかやっぱチンフェスゲーわ

275 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:23:26.13 ID:rCbtSs+e

料理に自信ニキさんには悪いけどワイはこんなに入れへんで

276 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:23:32.15 ID:SWrnTw4N

>>268
水っぽくなるのはチンフェの隠し味のせいなんだよなぁ

これでええやん

277 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:23:34.96 ID:u5BUv5NP

>>267
そらもうこんなスレで赤くしてるキチガイはNGよ

278 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:23:39.24 ID:Is3FyfLh

こんだけ色々入れてる癖にオイスターソースが無いなんて

279 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:23:41.40 ID:SKnTuKgK

やっぱハッセって神だわ

280 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:23:49.77 ID:nmiGaID7

チョコってブラックやったらコーヒーいらんし甘いのやったらはちみつとバターいらんやん

281 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:23:53.31 ID:+Mg7L+bR

そろそろカレー作った直後は絶対ベチャベチャニキも来る頃

282 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:24:07.67 ID:z2p/J8Wp

レスバトルしてる奴は自分の料理をバカにされたくない長谷川亮太

283 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:24:11.07 ID:kb6tpKDc

調味料こんなに入れるのににんにくは一欠片なのが草

284 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:24:28.49 ID:nm8uKmb1

>>272
カツカレーにソースかけんのかよ

285 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:24:31.27 ID:uSC4PL/G

>>263
カレーはともかく、レンチン時間は考えるのめんどいから
そのまんまでやるヤツ多いんちゃうかね

286 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:24:38.39 ID:bfa7aoVf

2種類ぐらいにしとけばよかったんや
聞いたことあるような隠し味を入れまくってるとこがイライラすんねん

287 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:24:54.61 ID:JvlmXPxO

>>273
和風カレーならもっと醤油(麺つゆ)入れるからな

288 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:25:00.57 ID:SWrnTw4N

これ以上ここで文句言い合ってもどうにもならんし
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17576/1383333828/
ここ来い

289 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:25:10.78 ID:U0i6+Z98

自己主張しまくる隠し味すき

290 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:25:14.85 ID:rCbtSs+e

>>284
かけるとこも店によってはあるで

291 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:25:18.64 ID:bfa7aoVf

>>264
それは蕎麦屋のカレーだろ

292 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:25:19.48 ID:Q3PkB04d

>>237
なお、狸は煮ても焼いても食えんもよう

293 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:25:22.45 ID:+Mg7L+bR

>>272
その多くない量が種類多すぎてアカン

294 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:25:27.39 ID:JvlmXPxO

>>284
お前かけないの?

295 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:25:54.25 ID:qAZ157DA

本当に作ったことあるならどの工程でその隠し味を入れるのかに対する説明があるはず
例えば醤油なら、その風味を活かしたいのであれば出来上がる直前に入れないと香りが全部飛ぶからな

よってチンフェはこのカレーを作ったことがない
ただの釣り

296 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:26:13.21 ID:aLVj59V5

俺「このカレー作ったやつも両方水っぽいって叩かれてたよ」

ID:SWrnTw4N「(隠し味の方は)隠し味のせいで水っぽくなってるんだけだろ!」

ID:SWrnTw4N「(俺が見たことのある)スレ見たけど叩かれてないやんけ!」

ID:SWrnTw4N「こいつ俺に文句つけて来てるだけだからNGしといてや」

297 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:26:14.69 ID:JvlmXPxO

>>291
チンフェの親戚は蕎麦屋やろ

298 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:26:18.84 ID:rCbtSs+e

>>291
越後屋直伝なんやろ(適当)

299 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:26:31.85 ID:pLFmGF2j

なんでチンフェカレーの話題でレスバトルになってんだよw

300 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:26:35.38 ID:uSC4PL/G

>>294
ワイはかけへんなあ
カレールーつけて食う

301 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:26:42.77 ID:DAxeuKK6

食べずともレシピと写真を見ただけでチンフェ化するとかクトゥルフ超えとるわ
レシピごと鉛で出来た箱に封印して宇宙空間に隔離せなあかんレベル

302 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:26:52.21 ID:IVJzw6r5

>>259
いや5mlって弁当についてる醤油パック一つ分だろ。
それ以上はヤバい
醤油だけならともかく、さらにそこにソースまではいるんだから入れすぎだって

303 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:26:52.79 ID:JvlmXPxO

>>293
実際この程度いれてもみんな何入ってるか絶対わからんで

304 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:26:57.04 ID:UCMlMe9E

人の数だけカレーはあるんやな
ワイはマイルドにするためのソースか牛乳くらいしか使ったことないわ

305 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:26:58.03 ID:SWrnTw4N

>>269
ちょっと何言ってるか分からない

306 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:27:12.14 ID:JvlmXPxO

>>300
そこはじゃあ人それぞれやな

307 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:27:13.00 ID:POVtndFT

料理できない奴って隠し味()無駄に入れて小細工しまくるよな
全然隠せてないっていう

308 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:27:14.47 ID:bfa7aoVf

>>297
>>298
だとしたら越後屋カレーのレシピやねこれ

309 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:27:19.04 ID:SWrnTw4N

>>269>>296の安価ミス

310 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:27:27.04 ID:NHyspHw/

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/39/0000602339/14/imgee54ff70zik2zj.jpeg
こういうのを見てしまった妄想なんやろなぁ

311 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:27:32.48 ID:auaTtQrO

ジャイアンシチューレベル

312 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:27:37.26 ID:uSC4PL/G

>>303
むしろこんだけ入れるから分からんようになっとる気が

313 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:27:37.79 ID:rCbtSs+e

>>303
味は濃すぎて意味わからん事になると思うけどね

314 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:27:48.70 ID:aLVj59V5

>>276
あのね?最初に俺が指摘されてるって言った内容は 両方水っぽいってことなの
だから隠し味の方がとかじゃなくてじゃない方も水っぽいって指摘されてたの

315 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:27:59.46 ID:1i/azTXM

チンフェカレーの話題でリトルチンフェどもがレスバトルしとる
なにも学んでいないね

316 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 11:28:05.99 ID:B1gd3zQJ

越後屋のカレーに>>1の隠し味が混入されている可能性が微レ存

317 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:28:09.20 ID:PqOsepY1

>>298
越後屋の風評被害不可避

318 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:28:24.01 ID:nm8uKmb1

>>294
別にかけてもええけど
それと比べて隠し味やんってただの味音痴やで

319 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:28:30.88 ID:JvlmXPxO

>>302
濃いのが問題ならそこはルー減らしたり調節すればええ
料理知らん奴はこういう応用がきかんのかね

320 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:28:41.24 ID:SWrnTw4N

>>296
だからワイはチンフェの隠し味のせいって言ったのにお前は知らんだのなんだの言ったやん
話がかみ合ってないだけやん

321 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:28:47.39 ID:uSC4PL/G

>>315
リトルチンフェってなんか妖精っぽい名前やな

322 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:28:48.22 ID:w1H9n4+X

料理に自信ないけどこれはいかんでしょ

323 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:28:50.31 ID:gFiemFeQ

>>310
全部入れるものと勘違いか

324 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:28:52.34 ID:wPPrH+e6

ここまで拘るのにルーは市販のだと考えると草

325 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:28:55.29 ID:KxmoDZWz

なぜチンフェ料理スレは今頃になって再ブーム化したのか

326 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:29:00.42 ID:QNsOcfg4

カレーですら煽り合うのか

327 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:29:03.09 ID:SWrnTw4N

>>314
じゃあそれでいいじゃん

328 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:29:14.60 ID:su/RxXQQ

カレーって基本なに混ぜてもまずくはならんやろ

329 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:29:17.88 ID:JvlmXPxO

シャバシャバになるとかいってる人は煮込む時間増やすとか水減らすとかの工夫はしないんですかねえ・・・

330 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:29:41.82 ID:JvlmXPxO

>>312
なにか一つでも絶対わからん

331 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:29:42.79 ID:yA1Zk2yN

こいつはソースや醤油もなんでもかんでもアホみたいにドバドバかけそう

332 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:29:47.66 ID:U0i6+Z98

とりあえず思い付いたもん入れました感でどういう方向性の味にしたいのが見えてこんのよな

333 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:29:54.40 ID:kfvqwb5I

なんでこの隠し味だらけのカレー作るのに工夫しなければならないのか

334 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:30:01.21 ID:KENMTM/o

水っぽいだの和風だの多すぎるだのうっせーな
これがチンフェカレー、仕様なんだよ

335 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:30:02.10 ID:vtPxJ0hg

シャバシャバになるのは小麦の量が足りんのじゃ

336 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:30:15.93 ID:u5BUv5NP

>>310
ありえそう

337 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:30:27.14 ID:NxJc/aEW

まーたチンフェカレーに嫉妬したやつがスレ建てたのか

338 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:30:27.38 ID:SWrnTw4N

何でID:aLVj59V5はそこまで言ってくるんだ?
話しかみ合ってなかっただけの話やん?

339 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:30:29.83 ID:Q3PkB04d

醤油やらソースはココイチにも用意してある定番やね
まあ、隠し味言うよりはドレッシングやろけど

340 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:30:41.52 ID:bfa7aoVf

もうめんどくせーから
料理に自信ニキ作ってこいよ

341 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:30:45.20 ID:1KCJ1KTi

隠し味のために他を調整するのか…(困惑)

342 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:30:46.51 ID:ZoO+P4y7

チンフェも自分の隠し味一つで熱い議論が起こってて天国で喜んでるやろうね(ニッコリ

343 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:31:01.01 ID:JvlmXPxO

>>318
混ぜちゃえば隠し味やで

344 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:31:05.65 ID:Phh8/NmK

>>259
そもそもチンフェが小さいおたまを使ったという根拠はどこにあるん?
仮にその妄想が正しかったとしてもソース+醤油で10ccになるんですが

>>329
カレーとソースを加えて普通のカレーと同様にとろみが出るまで煮込んだらしょっぱくなるだけやな

345 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:31:07.22 ID:hh6HBI2v

>>341
むしろせんかったらアホやろ

346 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:31:07.51 ID:5Py9XohL

水っぽいとかどうでもええよ
問題は味

347 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:31:18.88 ID:2cDjXZZ8

レスバトルはええねん
チンフェカレー擁護してる奴が作ってみれば一発やろ

348 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:31:27.58 ID:QRmNtqOh

カレーなあ…
スパイス調合したりローリエやらコンソメやら入れたけど
一周回ってバーモンド甘口隠し味無しでいいやもう
三日目のうどんも面倒だから片栗無しで白出汁とみりんぶちこむだけ

349 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:31:28.89 ID:AReHpkPe

カレーのルー作ってるとこが言ってたが
ちゃんと美味くなるよう調整してるからほんまは何も入れなくてもええんやで
隠し味入れるにしてもほんの少しでええんやと

350 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:31:31.46 ID:nm8uKmb1

>>343
味音痴やんけ

351 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:31:42.17 ID:Jc7yOScZ

こんなことで議論できるなんて幸せやな

352 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:31:53.97 ID:Pw8QYmvO

チンフェレシピってことを伏したまま動画作ってニコニコにあげたら小姑爆釣やろなあ

353 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:32:14.56 ID:aLVj59V5

>>320
103 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/03/16(日) 10:53:53.56 ID:aLVj59V5
>>82
元のスレじゃなくて立て直されたスレで叩かれてた
両方とも水っぽいやらかんやら

この発言から両方叩かれてるってのは読み取れると思うんだけど

116 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2014/03/16(日) 11:00:01.38 ID:SWrnTw4N
>>103
水っぽくなるのはチンフェの隠し味のせいなんだよなぁ
この指摘がおかしいってのはどう見ても分かるしそれで食い下がって来たのは君なんだから文句つけんなって方がおかしいやろ

354 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:32:24.09 ID:+Mg7L+bR

>>310
その漫画エロシーンしか覚えてへん…

355 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:32:25.77 ID:SWrnTw4N

今気付いたけどID:aLVj59V5がチンフェカレー嫉妬民やからワイに噛み付いてるんか

356 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:32:44.41 ID:s/84sNSv

>>353
お前怖いんだけど

357 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:32:48.09 ID:uSC4PL/G

レトルトカレー3種類くらい買ってきてミックスしたらうまそう

358 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:32:59.29 ID:SWrnTw4N

>>353
一生お前とワイの話がかみ合う事は無いんやで

359 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:33:00.16 ID:o/JG0cSA

市販のカレールウ使うと油っこくなるから嫌いじゃ

360 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:33:10.62 ID:U0i6+Z98

作ったやつが料理上手くなさそうなのは分かる

361 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:33:11.25 ID:aLVj59V5

>>355
釣り路線やめーや

362 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:33:13.33 ID:Phh8/NmK

>>357
ココイチは以前そうしてたらしいで

363 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:33:22.11 ID:JvlmXPxO

>>344
カレールー減らすとかすればええんやろ
濃いなら水増やして煮込む時間長くするとかいくらでもある

364 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:33:25.25 ID:mfdtCt/L

隠し味界の4番ばかりを集めたカレー
まさに巨人ファンの鑑

365 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 11:33:30.32 ID:qEJiJ7Ot

スレ開いて見たら予想外の殺伐感に草生える

366 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:33:47.50 ID:lCc4/itM

隠し味のために料理本体を調整するって本末転倒じゃないですかね…

367 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:33:51.29 ID:JvlmXPxO

>>341
なにいってだこいつ
料理した事ないなら黙ってろよ

368 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:33:54.00 ID:KFAKDnrL

カレー嫉妬民醜いぞ

369 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:33:55.36 ID:uSC4PL/G

>>362
頭ええな

370 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:34:02.72 ID:aLVj59V5

>>358
いや、先に話を逸らして来たのは君なんやで?

371 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:34:02.72 ID:+Mg7L+bR

>>330
醤油とかソースなら一人前2〜3滴でだいぶ変わるだろ

372 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:34:07.45 ID:AReHpkPe

市販のルー使ってカレー作るなら調味料ゴチャゴチャ入れるのは
初心者が失敗するあるあるやな

373 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:34:14.56 ID:SWrnTw4N

>>361
そうやって逃げるのはやめロッテ!

374 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:34:26.01 ID:A8ARp+2l

>>365
これもチンフェクトに含まれるのかな?

375 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:34:37.75 ID:fZ1l1bFH

料理に自信ニキ

376 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:34:41.28 ID:JvlmXPxO

>>366
何が本末転倒なの?
料理に工夫してなにがおかしいのか

377 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:34:49.72 ID:nm8uKmb1

>>358
自分からかみ合わん話持ちかけてキレてちゃバカって言われてもしゃあないやん

378 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:34:50.59 ID:SWrnTw4N

>>370
逸らして逸らし返されてるんだけど!

379 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:34:56.74 ID:LzlJOzkg

>>1のうちどれかひとつな可能性が微粒子レベルで

380 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:34:58.29 ID:U0i6+Z98

今から自信ニキが作ればええやん
ちょうど昼前や

381 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:35:10.33 ID:lFit6iYJ

ガチカレーきらい

382 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:35:20.32 ID:bfa7aoVf

>>358
もう関わらんほうがええで
平行線や

383 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:35:23.68 ID:aLVj59V5

>>378
逸らし返されるってどういうことや?

384 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:35:30.77 ID:w1H9n4+X

コーヒーってインスタントコーヒーちゃうんか

385 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:35:35.64 ID:JvlmXPxO

>>371
2〜3滴で何が入ってるのかわかるのか
お前料理人なった方がええで

386 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:35:38.79 ID:+Mg7L+bR

>>321
人が皆心に飼っとるというチンフェの事やろ(適当)

387 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:35:39.92 ID:SWrnTw4N

>>383
ワイも分からんわ

388 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:35:41.11 ID:B8j0huDx

チンフェカレーのせいで争いが起きてるやんけ

389 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:35:54.91 ID:3/VTUvDi

チンコフェイスが書いた適当なことに対して
ID真っ赤にしてレスバトルとか恥ずかしくないの?

390 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:36:08.41 ID:hCbLQlR9

レスバトルが繰り広げられてて草生える

391 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:36:20.72 ID:Phh8/NmK

>>363
カレールー減らしたら益々キミの
「何入ってるかわからない」からは遠ざかるんですが
こんなん隠し味やないでもはや
水加えて煮込み時間増やしても水が飛んで同じ結果になるだけやで?

で、50ccの小さいおたまの根拠は?

392 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:36:29.84 ID:9HSNExXc

なんで今さらチンフェカレーがフィーチャーされてんのか理解に苦しむ

393 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:36:32.34 ID:nm8uKmb1

>>376
お前はソースおたま半分ぶち込んでもわからん舌なんやから
工夫してもしゃあないやろ
クソ量産して料理経験あるっていうのはいかんでしょ

394 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:36:42.35 ID:hh6HBI2v

カレーなんて何入れたって味一緒なんだけどな

395 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:36:49.99 ID:aLVj59V5

いや、客観的に見ても俺の対応がおかしいとは到底思えないんだけど
そもそも俺がしたのはカレーへの指摘じゃなくカレーへの指摘があるという指摘だし嫉妬とか言われても知らんし

396 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:36:50.79 ID:bfa7aoVf

>>367
さっきから料理したことないの?って煽りまくってるけど
プロかなにか?
チンフェカレーは美味そう?

397 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:36:51.48 ID:rCbtSs+e

>>385
>>239わかる人もおるんやろ?

398 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:36:59.39 ID:Pw8QYmvO

アホみたいに伸びてると思ったらID真っ赤なアスペが3匹くらいいるのか
流石チンフェスレ

399 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:37:01.60 ID:FIjJorSV

クックパッドに投稿しろ

400 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:37:09.29 ID:jKek9EWh

パンツマン見習ってどうぞ

401 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:37:17.40 ID:y0ZjTVod

チンフェ「何やこの流れ…(困惑)」

402 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:37:29.56 ID:Snu+PGZW

お玉を知っとるのは家の人

403 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:38:01.04 ID:l6bkt1qZ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1386299269/85
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

404 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:38:01.37 ID:Q3PkB04d

>>390
まあしょうもない喧嘩眺めながらカレー談義つうのも悪ないやろ

405 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:38:10.26 ID:3/VTUvDi

>>398
チンフェスレはほぼ確実にチンフェもどきを引き込ませるからなぁ
心の中のチンフェが露呈してしまうんや

406 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:38:16.69 ID:+Mg7L+bR

>>385
スポイトとかで落とすような2〜3滴やなくてポタポタ出る醤油さしで2〜3滴やで

407 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:38:17.83 ID:1KCJ1KTi

なんJで料理経験なきゃ発言許されないスレがあるとはたまげたなあ

408 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:38:18.32 ID:fZ1l1bFH

チンフェのカレースレに400もレスつくんか・・・

409 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:38:24.53 ID:uSC4PL/G

>>394
それはさすがに大ざっぱすぎやろw
ワイはレトルトカレー食うときチューブにんにくドバー混ぜたりするけど
だいぶちゃうで

410 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:38:53.50 ID:PhY/Lcfz

ここまで伸びてるとは
こんなかにチンフェの1人や2人紛れててもおかしくないんちゃうか

411 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:38:55.64 ID:JvlmXPxO

>>391
減らすっても塩分調整程度やで
おたまは別に何使ってるか知らんが小さいのはそれぐらいって言っただけ
それは確かめようないからな

412 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:39:08.49 ID:aLVj59V5

>>387
それ結局お前が一方的に逸らしてるだけって認めてるんやで
バカはレスすんなよ、じゃあ終わりな

413 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:39:12.51 ID:YOgzuhuK

濃いならルーを調整すればいいだろとか言ってる奴がいるが
ますますシャバシャバで相対的にスパイスの量が減るから最悪なんだよなぁ・・・

414 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:39:14.38 ID:sqOiuSMI

伸びすぎやろ

415 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:39:25.44 ID:JvlmXPxO

>>393
だから1人前5ml程度やで?
お前も絶対わからんわ

416 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:39:45.05 ID:SWrnTw4N

>>412
自分がバカって思われたくないが為にワイをバカ扱いするんか
失礼な奴だなあ

417 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:39:48.11 ID:V2ulU5un

チンフェカレーとかいう世界一食欲をそぐ料理名

418 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:39:49.61 ID:U0i6+Z98

ええからはよ作れや

419 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:40:05.25 ID:rCbtSs+e

>>411
醤油ソースバターケチャップで塩分ドンだけ入ってるんやろなぁ

420 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:40:09.62 ID:/kMvUKLJ

>>413せやな

421 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:40:11.99 ID:FyUjf0n9

自分で再現もしてないのに合ってるだの間違ってないだの言われてもなぁ

422 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:40:14.15 ID:hh6HBI2v

>>413
そもそもソースだの醤油だの放り込む時点で濃いの大好きやしそんな調整するわけないやろと思うわ

423 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:40:16.14 ID:kfvqwb5I

こんなスレに20レス以上する人が複数いるらしい

424 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:40:35.63 ID:Phh8/NmK

>>411
根拠がないなら一般的なお玉を使ってると仮定するのが普通やろ
つまり5人前にソース+醤油で100cc使っとることになるな
ワイは相当多いと思うんやけど

425 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:40:36.14 ID:bfa7aoVf

空想のチンフェカレーでここまで騒げるとはな
単純に不味そうって印象しかないわ

426 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:40:52.72 ID:3/VTUvDi

ID:SWrnTw4N
ID:JvlmXPxO
ID:aLVj59V5
こいつら全員チンコフェイス

427 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:41:03.17 ID:Ha4iKD8j

作ってから立て直せや

428 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:41:03.44 ID:JvlmXPxO

>>396
不味くはないな
普通に食える
醤油とソース多いからGOGOカレーに少し近いと思う

429 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:41:09.74 ID:BlaS8Wbj

ワイの周り高卒か大卒やけど高卒の方がぐんぐん伸びててアカンと思ったわ

430 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:41:27.08 ID:+Mg7L+bR

>>410
チンフェは複数人存在している…!?

431 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:41:28.37 ID:nm8uKmb1

>>415
50mlの謎おたまで頑張ってカレーよそってろや

432 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:41:32.95 ID:9HSNExXc

チンフェカレーでこんな不毛な争いが起きるとは
チンフェ本人も想定外やろ

433 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:41:32.79 ID:QRmNtqOh

高速道路のサービスエリアの食券の食堂のカレーはアカン

434 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:41:45.61 ID:b6Lsns61

ガイジが喧嘩してる…

435 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 11:41:48.78 ID:/z1CzRyu

カレーの何が人を狂わせるのか

436 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:42:00.26 ID:JvlmXPxO

>>397
一般人ならまずわからんレベル

>>406
具体的な量は?

437 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:42:00.41 ID:kfvqwb5I

牛乳の存在が全然語られてないけど醤油ソースお玉半分で牛乳お玉一杯ってどうなるんやろ

438 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:42:07.15 ID:/kMvUKLJ

>>428料理の味を良くするのに隠し味を使うのに
普通に食えるってことはようするに隠し味入れないほうがうまいってことやろ?

439 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:42:07.97 ID:UKxWbJ1f

実際に作って納得させればええやんけ

440 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 11:42:11.85 ID:0+Ofvb6P

アスペVS後に引けなくなったバカ

441 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:42:17.46 ID:rCbtSs+e

>>432
死後もネタにされるなら構ってちゃんのアイツも本望やろ

442 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:42:26.00 ID:SWrnTw4N

レスはよ

443 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:42:38.75 ID:UCMlMe9E

チンフェー生きとるかー?

444 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:42:47.26 ID:JvlmXPxO

>>409
ニンニクドバーとか極端やなお前
それはわからん奴いたら味覚音痴

445 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:43:11.77 ID:rpRfQCcd

>>405
どっかの哲学者がいってたな
チンフェと戦う者は、自分もチンフェにならないよう注意せよ
チンフェを覗き込むとき、チンフェもまたお前を覗き込む

446 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:43:12.85 ID:3/VTUvDi

だから料理に自信ニキらしい ID:JvlmXPxOが実際に作ればええやん
それが一番平和やで

447 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:43:18.37 ID:sAGFoA0s

ID:SWrnTw4Nちゃんはこのスレ見たの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1394630667/

448 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:43:27.40 ID:SWrnTw4N

>>444
ワイもそっちのレスバトル混ざっていい?
お前が味覚音痴なだけやん

449 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:43:35.99 ID:GWtfX5pj

チンフェとかいう負の領域発散物wwwwww

450 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:43:36.02 ID:U0i6+Z98

>>437
牛乳はマイルドになるだけだからへーきへーき

451 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:43:42.88 ID:jKek9EWh

誰でもいいからチンカレつくって画像クレスケンス

452 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:43:43.95 ID:aLVj59V5

>>442
ここまで言って何でまだ俺が間違ってるって思えるかが分からんからぜひ教えてや

453 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:43:49.03 ID:Ha4iKD8j

科学には再現が重要なのはオボ学で学んだやろ

454 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:44:15.57 ID:Y/fjbM86

そうかいそうかい
ほれ、カレー食べな!

455 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:44:22.69 ID:SWrnTw4N

>>452
間違いとかじゃなくて何でワイに噛み付いてきたのか

456 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:44:25.83 ID:kMcCa6X2

今日もスパイスニキは元気やな

457 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:44:27.24 ID:bfa7aoVf

ホンマ作ってこようかと思ったけどカレールーだけ足りなかった

458 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:44:30.18 ID:JvlmXPxO

>>424
じゃあ醤油+ソースで50mlはどう思う?

459 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:44:35.16 ID:rCbtSs+e

>>436
じゃあわかるかもしれんとか言うなよ

460 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:44:58.00 ID:mfdtCt/L

料理に自信ニキに聞きたい
おしるこに甘みを出すために塩を入れるのも隠し味っていうん?

461 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:45:00.16 ID:aLVj59V5

>>455
君が先に噛み付いて来たからやで

462 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:45:07.47 ID:3/VTUvDi

>>445
チンフェが深淵みたいな扱いになってるやん
もうチンフェっていう一概念やな

463 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:45:09.61 ID:JvlmXPxO

>>448
(プロの料理人で)すまんな
これ以上は自分語りになるからやめておくわ

464 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:45:16.57 ID:yA1Zk2yN

はよ死ねや長谷川亮太

465 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:45:16.63 ID:SWrnTw4N

>>452
あと終わりとか言ってまだワイに絡もうとする所
未練タラタラやんけ

466 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:45:30.81 ID:Phh8/NmK

>>458
多いね
チンフェが小さい謎お玉を使ってる根拠がないなら100ccやけど

467 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:45:34.25 ID:U0i6+Z98

>>464
ほんとこれ

468 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:45:36.08 ID:kfvqwb5I

プロの料理人頂きました

さすがプロやね

469 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:45:47.82 ID:DVYNOkna

チンフェカレーで500レス

470 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:45:48.50 ID:8V63EiEK

隠し味じゃなくてこれもはや
別の食い物じゃん

471 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:45:50.02 ID:aLVj59V5

>>465
君がレスを求めてきたからやで

472 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:45:56.97 ID:gCtNbvln

越後屋で出すべき

473 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:45:57.84 ID:JvlmXPxO

>>459

ワイはわからんって言ったんやで

474 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:46:03.04 ID:IRZKuOdp

隠し味ってのはワンポイントリリーフと一緒でワンポイントだから意味がある
二つ以上入れても味が散るだけ

475 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:46:13.27 ID:9HSNExXc

>>464
結局そうなるのか

476 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:46:17.06 ID:cba4tbds

変なモノは入ってないし食えないことはない

477 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:46:19.89 ID:HIKe73IT

ルーの時点で完成されてるんやろけどスパイス足さないと物足りなくなってもうた

478 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 11:46:35.30 ID:/z1CzRyu

プロがいるとはたまげたなぁ…

479 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:46:40.06 ID:gCtNbvln

長谷川亮太のカレーでレスバトルwwwww
やっぱり長谷川亮太って紛争を生むんやな

480 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:46:51.08 ID:SWrnTw4N

>>471
でも普通はめんどくさいから終わりにするもんやで
それにも関わらずワイに絡もうとする君はなにもんや?お前も料理人か?

481 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:46:59.93 ID:hCbLQlR9

カレー喰うンゴ

482 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:47:00.22 ID:9HSNExXc

【悲報】プロの料理人、チンフェカレーにガチ批判

483 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:47:05.32 ID:Is3FyfLh

〜おまえが長くチンフェを覗くならば、チンフェもまた等しくおまえを見返すのだ〜

チーフェ

484 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:47:15.04 ID:JvlmXPxO

>>466
一般的なおたま 量でググったら50mlのおたまが一番上に出るんですがそれは

485 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:47:15.27 ID:8i2BsqR0

なんでこんなにスレが延びてるんですかねえ・・・

486 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:47:25.18 ID:MUKNQdjj

プロの料理人さん作りなおしてくり〜

487 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:47:35.05 ID:+Aib+/0d

市販のルーってその時点で完成してんのよ
何か入れてもしょっぱくなり過ぎたりしてまずいだけだよ

488 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:47:37.90 ID:PqOsepY1

虚言チンコフェイスの妄言でレスバトルって
カレー板でもこんな伸びんやろ

489 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:47:58.06 ID:rCbtSs+e

>>473
>>239はキミのレスやろ?プロなら言葉に責任もてや

490 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:48:02.83 ID:sAGFoA0s

醤油とソースの他にもバター蜂蜜牛乳と入ってるんだから味が濃くなりすぎない可能性もあるっちゃある

491 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:48:18.78 ID:Phh8/NmK

チンフェカレー 5〜6人前

中濃ソース 50cc
トマトケチャップ 5cc
コーヒー 50cc
バター 10g
にんにく 一欠片
チョコ ほんの少し
牛乳 100cc
はちみつ 15cc
焼肉のたれ 15cc
醤油 50cc

492 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:48:40.70 ID:rCbtSs+e

>>482
どちらかと言うと擁護やな

493 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:49:01.23 ID:JvlmXPxO

GOGOカレーにソースや醤油結構入ってるのに知らない奴多そうやな
このスレで発狂してるやつは

494 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:49:02.81 ID:bfa7aoVf

>>491
こりゃやっぱおかしいわ

495 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:49:18.55 ID:ol464dfC

母体となるカレーがどれくらいの量なのか(一般的なのはカレールーの裏にあるレシピの10皿分ぐらいか?)
子匙大さじなら分量は共通してるがオタマとはどのサイズなのか
そういうのを無視してテキトーに知ってるカレーの隠し味を並べただけやからそらそういう反応になると思うで

496 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:49:31.64 ID:JvlmXPxO

>>489
舌が超えてるならわかるかもしれんってこと
ここにいる奴らにはわからんやで〜

497 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:49:36.09 ID:Phh8/NmK

>>484
根拠は?まさかヤフー知恵遅れ?お前プロの料理人ちゃうの?
ワイのお玉はそんな巨大やったんか
ちなみに料理人なら知っとるやろけど大さじは15ccやで

498 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:49:44.51 ID:aLVj59V5

>>480
明らかに君が間違ってるのに勝利宣言とかされても困るし
なんか知らんけどレスを求められてレスしてすまんな

499 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:49:59.11 ID:u5BUv5NP

>>491
やっぱまずそう

500 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:50:05.60 ID:SK6DB+wz

>(プロの料理人で)すまんな


大草原不可避

501 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:50:14.25 ID:9HSNExXc

長谷川亮太がこんなレシピ投下しなけりゃ
このスレの人たちが嫌な思いすることもなかったんだよなぁ
やっぱ長谷川亮太って糞だわ

502 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:50:14.40 ID:vrkC7z14

夜のスレみてきたけど言うほど作った奴叩かれてたか?

503 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:50:16.15 ID:kfvqwb5I

プロの料理人に和風カレー作ってほしいな

504 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:50:28.46 ID:rCbtSs+e

>>496
一般的な話をしろよ
味覚オカシイプロ

505 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:50:29.15 ID:Lc7dYFWM

グルメバトルスレかな

506 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:50:45.35 ID:1KCJ1KTi

>>484
ググって一番上のアマゾン商品見たら一般的なおたまと比べて〜とか一般的なおたまの代わりにはならんってレビューがあるだけじゃねーかwwwww

507 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:50:49.20 ID:gCtNbvln

長谷川亮太が分量を説明しないからこうなる
長谷川亮太が全部悪いんだわ

508 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:50:49.64 ID:NC8yLLmJ

クックパッドにあるやんけ
http://cookpad.com/recipe/2541859

509 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:50:53.49 ID:pHUUXOHE

プロの料理人とかいうチンフェ並みに頭悪そうな響き
チェーン店でバイトしてそう

510 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:50:54.03 ID:nm8uKmb1

50mlおたまニキはそれでカレーよそって不便じゃないんか

511 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:51:04.31 ID:SWrnTw4N

>>498
勝利って何のことや?

512 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 11:51:05.12 ID:aGSHYPTL

>>83
チンコックやね

513 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:51:05.95 ID:JvlmXPxO

>>497
いや家庭的な一般の量なんて知らんからググっただけ
Amazonやで

514 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:51:32.37 ID:rBPlhD/s

オタマで草

515 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:51:32.38 ID:jKek9EWh

和風カレーで周瑜使うならまだしも普通のカレーでこの量とかヤバい

516 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:51:32.51 ID:bYRomdCk

隠し味まで自己主張が激しい

517 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:51:35.09 ID:JvlmXPxO

>>504
ならわからんな

518 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:51:39.30 ID:rCbtSs+e

家庭も持てないプロなんやろなぁ

519 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:51:40.25 ID:gCtNbvln

>>508
>名前の由来は「(レンジで)チン」+「フェスティバル気分」で、簡単に作れてお祭り気分で
>食べられる楽しいカレーという意味の造語です。

520 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:51:51.75 ID:zhYLSKy+

料理に自信ニキ多すぎやろ
しかもプロまでおるとか
よくこんなどうでもいいカレーのことまでアツく語れるわ

521 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:52:10.82 ID:aLVj59V5

>>511
やっぱ何でもないで
もうレスせんわすまんな

522 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:52:12.92 ID:xhDC/Kct

チンフェカレーとかいう謎の響きに草

523 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:52:16.59 ID:u5BUv5NP

>>508
名前の由来ワロタ

524 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:52:27.08 ID:8i2BsqR0

>>508
割と美味しそうで草

525 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:52:29.74 ID:Ha4iKD8j

>>508
チンしてフェスティバル気分

526 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:52:31.08 ID:n+uFBqGJ

カレーってある程度脱線してもそれなりに仕上がる
やっぱりスパイスは強いな

527 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:52:32.07 ID:bfa7aoVf

醤油入れてもええし、ソースいれてもええけどさ
その他に色々入れすぎなんだよなぁ
チョコとかハチミツ、牛乳にバターとか
どんだけマイルド推しなんや
かと思えばニンニクに焼き肉のタレとかもうね

528 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:52:39.33 ID:SWrnTw4N

>>521
意味不明なレスしてどっか行くのやめーや

529 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:52:43.32 ID:uSC4PL/G

実はこの「コーヒーおたま半分」いうのは
インスタントコーヒーの粉をおたま半分いう
意味やったりして
それやったら水っぽくならんやろ

530 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:53:04.03 ID:9HSNExXc

>>508
>・このレシピの生い立ち
>今は亡き大事な友達が教えてくれた思い出のカレーです。
>名前の由来は「(レンジで)チン」+「フェスティバル気分」で、
>簡単に作れてお祭り気分で食べられる楽しいカレーという意味の造語です。


こんなん草生えるやろ

531 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:53:16.35 ID:hCbLQlR9

レンジでチン要素がないように見えるんですがそれは大丈夫なんですかね・・・

532 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:53:18.03 ID:vrkC7z14

>>513
プロの料理人が一般の量しらなくて草不可避
家庭用とプロ用で大匙の量もかわってそうおやな

533 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:53:20.08 ID:Lc7dYFWM

チンしてフェスティバル!

534 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:53:21.04 ID:gCtNbvln

長谷川亮太がニコ生に出てきて説明しなければ決着つかんやろ

535 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:53:27.05 ID:JvlmXPxO

>>509
一応厨房のチーフ任されてるやで

536 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:53:39.32 ID:90uwaLDm

なんやこのスレ
はっきり言って異常だ

537 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:53:43.45 ID:SWrnTw4N

>>521
せめて勝利がなんたらかんたらの意味だけ教えてくれや
何で勝ち負け決めなアカンねん

538 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:53:44.55 ID:8Za8OBQS

これ>>1全部入れたら200gこえるんちゃう?

539 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:53:44.48 ID:5JS4/K/O

10人分とかなら適量適量

540 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:53:55.60 ID:9HSNExXc

フェスティバル気分ははっきりいって発明だ

541 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 11:53:55.97 ID:fF+B2nJQ

>>493
ソースは?

542 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:53:57.82 ID:kfvqwb5I

厨房のチーフの作ったチンフェカレー食べたい

543 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:54:11.61 ID:JvlmXPxO

>>532
お玉の一般的な量なんて知らんわ
でも>>1にはなんのお玉か指定してないから50mlでもおかしくないんやけど

544 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:54:12.59 ID:UP52LWbm

隠し味って言われて思いついたモノ列挙したみたいな感じ
あとお酒があれば完璧だったのに

545 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:54:13.99 ID:ovAOxyos

「一般的なおたま 量」でggr
↓一番上の検索結果
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8B%E6%9D%91%E4%BC%81%E8%B2%A9-28983-%E9%87%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%8A%E7%8E%89-50ML/dp/B003URQN8I

>いつものお玉を、この「計れるお玉」に変えるだけ
>一般的なお玉に比べて、50mlとミニサイズ

普通じゃないって商品の説明してるんですがそれは

546 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:54:18.14 ID:Phh8/NmK

>>513
ワイの部屋に100均の安物お玉二つあるけどどっちも90cc程度なんやけど
これって巨大なん?普通に置いてるの無造作に選んだだけなんやけど

547 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:54:18.81 ID:nm8uKmb1

チーフ長日曜お昼にサボってていいんすか

548 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:54:24.48 ID:ru5VIZcq

プロの料理人で草

549 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:54:26.49 ID:+Mg7L+bR

>>508
>今は亡き大事な友達が

長谷川君!今なら一人友達が増えるで!

550 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 11:54:30.68 ID:GGwf9xXs

隠し味がフォワードまで出張ってきてるんですが

551 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:54:34.85 ID:uSC4PL/G

>>541
入っとるやろ

552 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:54:40.79 ID:JvlmXPxO

>>538
100gもいかんで

553 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:54:45.80 ID:msHVLU/I

市販の奴は既に色々入ってるのに、ルーは市販の使うわけやろこれ

554 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:55:09.64 ID:nm7Qp8el

隠し味とか意味ないわソースとかコーヒーなんてちょろっと入れてもまったく変わらんだろ

555 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:55:11.77 ID:rCF45xFm

>>529
苦そう(小並感)

556 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:55:12.63 ID:JvlmXPxO

>>541
だから入っててもお前はわからんだろ?
ちなみにチンフェカレー以上にソース入ってるで

557 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:55:19.27 ID:/pPj3aZ5

ID:JvlmXPxO「プロで料理齧(かじ)ってる俺が来ましたよ。」

558 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:55:31.99 ID:Phh8/NmK

>>545
ワロタ
ネタばらしすんなや
プロの料理人(笑)

559 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:55:37.99 ID:WvwMsOht

こんなネタスレでもレスバトルが始まるのか…(困惑)

560 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:55:38.66 ID:QRmNtqOh

>>535
外食産業かきいれ時の日曜日のランチタイムに何してはるんですかチーフ!

561 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:55:41.81 ID:+Aib+/0d

>>508
作るのも問題だけどここまでまずそうに作るのも問題だわ
真似する人が出ないようにするための配慮かもしれんが

562 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:55:45.08 ID:gCtNbvln

これには今は亡きケンタロウさんも憤慨

563 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:55:45.21 ID:U0i6+Z98

5〜6人用なら言うほどおかしくない気がしてきたな
でもそれなら隠れるどころか消えるレベルなのがでてくるな

564 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:55:59.44 ID:n+uFBqGJ

>>557
つまみ食いかな

565 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:56:03.73 ID:JvlmXPxO

>>545
じゃあそれでええわ
でもお玉が50mlでもおかしくないってこと
そこはわかるやろ?

566 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:56:08.64 ID:+Mg7L+bR

>>529
それならそれでコーヒー味のカレーになりそう

567 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:56:09.62 ID:DalvDjk3

チンフェのメ欄ってどれもキモいよな
全部で何個ぐらいあるんだろ

568 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:56:17.31 ID:5JS4/K/O

友達7人泊めてるんやから8人前のカレーを作らなアカン

そう考えるとそれほどドッサリしてないんちゃうかな

569 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:56:25.50 ID:bfa7aoVf

そもそもプロがお玉の量知らんとかねーわ
大さじ小さじも知らなそう

570 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:56:26.06 ID:JvlmXPxO

>>547
日曜は店が休みやで〜

571 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:56:29.86 ID:rBPlhD/s

>>508
大草原

572 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:56:42.19 ID:rCbtSs+e

>>552
50ccは何グラムですか?

573 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:56:57.77 ID:SWrnTw4N

ID:aLVj59V5まだおる?
ID:aLVj59V5さんの勝利でいいから勝利の意味を教えてくれ

574 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:57:03.52 ID:v/UQQ4d9

>>512
草生えた

575 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:57:04.78 ID:kfvqwb5I

日曜定休ってそんなにないよね
あるにはあるけど

576 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:57:08.13 ID:n+uFBqGJ

>>566
コーヒーカレーとかあるしええんちゃう食ったことないけど

577 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:57:12.76 ID:JvlmXPxO

>>554
そうなんだよ
>>1この分量いれてもここの奴らは絶対にわからない
これだけは自信ある

578 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:57:17.83 ID:rCF45xFm

>>552
仮に1おたま50mLとしても150mL弱は行くんですがそれは

579 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:57:25.69 ID:8Za8OBQS

>>552
計算したら270くらいいったんやけど

580 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:57:38.87 ID:JvlmXPxO

>>560
店が定休日なんやで

581 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:57:38.92 ID:Phh8/NmK

>>552
ソースと醤油だけで100g近く行くんですが

582 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:57:45.44 ID:gCtNbvln

ついに料理人が自分語りを初めて大草原

583 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:57:45.86 ID:bfa7aoVf

>>552
なにこのプロ()

584 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:58:09.50 ID:s3x0jhVw

みんな心の中のチンフェ暴れすぎやろ

585 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:58:20.34 ID:JvlmXPxO

>>563
だからおかしくないんだよ
消えるレベルなのが隠し味
言われてみれば普通のと少し違うなと思わせるのが大事

586 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:58:25.38 ID:UlgtjJEg

>>584
おまいつまんねーからNGしまーす(笑)

俺はこれからすき家のネギ玉牛丼特盛り食いに行くから消えるわ

ぢゃーなレス古事記(笑)(笑)

587 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:58:38.00 ID:U0i6+Z98

5,6人分で一欠片とかなんでいれたんやレベルやな

588 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:58:41.18 ID:4yIARWyJ

元スレ見ればわかるけどカレー5~6人前に対してこの量やで

589 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:58:45.66 ID:rCF45xFm

>>554
隠せないくらいどばっといれてるし大丈夫大丈夫

590 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:58:45.80 ID:90uwaLDm

チンフェスとか

591 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:58:49.55 ID:JvlmXPxO

>>569
お玉の量なんてバラバラで決まってないんですがそれは

592 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:59:03.81 ID:nm8uKmb1

日曜休業って珍しいな
多分週休7日やろうけど

593 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:59:04.13 ID:3sridW7i

プロで草生える
じゃけん作りましょうね〜

594 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:59:15.69 ID:UCMlMe9E

チンフェカレーのレシピに魅入られてしまったんや
チンフェ化不可避

595 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:59:18.41 ID:JvlmXPxO

>>572
約50g

596 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:59:19.78 ID:ru5VIZcq

プロの料理人さん暇なんやったら今からこのカレー作ってくれや昼時やしちょうどええやん

597 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:59:20.25 ID:C6nGep5A

マグヌスニキの再来やんけ

598 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:59:28.37 ID:vrkC7z14

ID:JvlmXPxOニキはワイらとは違う舌の肥えたお客さんしか相手せーへんらしいしたぶん昼はやってない店なんやろ
仕込みにどれくらいかかるかわからんけど今は自由時間なんやろ?
分量計算もできないチーフがいる店でワイもディナーしてみたいンゴ

599 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:59:40.55 ID:X9jHZg4Z

???「計画通り・・・!これでJ民のヘイトは俺からカレーに移る・・・」

600 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:59:45.23 ID:WvwMsOht

プロ(家事手伝い)

601 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:59:45.84 ID:JvlmXPxO

>>575
都内のオフィス街なら普通やで〜
あ、田舎者でしたかすまんすまん

602 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 11:59:46.17 ID:pHUUXOHE

プロは暇ならはようこれ作ろうや

603 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 12:00:15.26 ID:/z1CzRyu

一人で50レスしてる料理人ニキ

604 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:00:16.92 ID:rCbtSs+e

>>595
じゃあ調味料計算しろよ
50ccのお玉でな

605 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:00:16.83 ID:SK6DB+wz

自称 厨房のチーフ任されてるプロの料理人

この手のリトルチンフェのことだからおそらく居酒屋バイト3年目フリーターって感じかな

606 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:00:30.85 ID:Phh8/NmK

>>591
少なくとも50ccのお玉は普通のサイズではないな
なんでプロ料理人が大さじ三倍分程度のお玉が普通サイズと勘違いしたのか理解に苦しむわ

607 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:00:38.60 ID:0UDSCA0B

カレー板に立てよう

608 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:00:49.09 ID:gCtNbvln

チンフェみたいな煽りを初めて草生える
こいつ料理人(越後屋に就職)のチンフェじゃね?

609 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:00:51.63 ID:X6mY3LKN

(みんなチンフェに踊らされてるって)はっきりわかんだね

610 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:00:52.43 ID:UlgtjJEg

俺古参だけどおまいらつまんねーんだわ(笑)

まとブロにのるような面白いレスしろよ

611 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:00:55.70 ID:GWpJFd7c

チンフェカレーニキ爆誕

612 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:01:18.77 ID:rCF45xFm

カレールーのレシピでいくとカレー8皿分で1L弱なんやで
そのうち10%以上(おたま次第では1/4)が隠し味ってどうなんですかねぇ

613 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:01:25.61 ID:ru5VIZcq

田舎叩きやめちくり〜

614 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:01:28.55 ID:yb+KQMMy

なんでこんなスレ伸びてんねん思ったら自信ニキが降臨されてたのか

615 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:02:05.70 ID:gCtNbvln

千葉県松戸市の片田舎から東京出身を騙って徳島を馬鹿にしたチンフェと一緒やな

616 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:02:18.04 ID:bZUNocVN

チンフェは作ると同時にチンカスがポロポロ入るからそれもあるで

617 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:02:23.43 ID:Phh8/NmK

>>612
だからずっとそう言ってんだけどね
その1Lって水込の量だし

618 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:02:35.24 ID:Lc7dYFWM

世の中にはプロシェフリーダーのようなチンフェ予備軍が山ほど居るんやろうな

619 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:02:42.07 ID:JvlmXPxO

>>592
まーた田舎者か
都内のオフィス街歩いたことある?

620 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:02:44.45 ID:aQlzgAo0

リトルチンフェ達多杉内

621 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:02:59.70 ID:X+RjnHH9

こんなごちゃごちゃ入れるより玉ねぎ倍量入れた方がええわ

622 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:03:01.66 ID:bfa7aoVf

プロ料理ニキは計算中かな?

623 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:03:10.03 ID:JvlmXPxO

>>606
いや隠し味っていうから小さめの想定したんだけど

624 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:03:14.61 ID:gCtNbvln

もうレスバトルはやめて長谷川亮太自殺で手打ちにしようや

625 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:03:29.70 ID:rpRfQCcd

>>619
都会のオフィス街に自信ニキ

626 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:03:36.39 ID:jKek9EWh

料理ニキのオリジナルレシピクレスケンス

627 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:03:37.21 ID:nm8uKmb1

>>619
リーマン狙いのやっすい料理屋ならんどるな
君そこの厨房チーフなん?

628 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:03:40.40 ID:C6nGep5A

>>623ほれほれ隠し味の量計算してみ?

629 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:03:46.15 ID:5Py9XohL

>>619
見栄張るなよ

630 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:03:49.04 ID:JvlmXPxO

>>598
日曜は丸々休みやで

631 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:03:49.33 ID:+Aib+/0d

>>612
中濃ソースなんか大さじ一杯分いれるだけでもしょっぱすぎるからな
それをおたま半分とかありえんのに他にもドバドバいれるとか

632 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:04:01.66 ID:SK6DB+wz

チンフェカレーニキの煽りのセンス古すぎて草

633 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:04:04.66 ID:KrUUCCss

まずそう

634 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:04:27.66 ID:GWpJFd7c

逆にオフィス街って高い店少ないやんけ

635 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:04:40.29 ID:Nye9T8CF

プロにも格というものがある
どうせ大して流行ってないとこのやろ

636 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:04:44.46 ID:KgUEAKWi

コーヒーはやばい

637 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:04:46.27 ID:JvlmXPxO

>>604
すまん100は超えるな
120ぐらいか
一人前にすると24程度

638 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:04:46.75 ID:I/e3zv2V

蕎麦屋のカレーはうまいとかいう話にならんのか

639 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:04:47.54 ID:9UwIs7E2

5、6人前って水700〜800ccくらいやろ
隠し味全部で300cc弱は多すぎ

640 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:05:03.73 ID:UlgtjJEg

まだやってんのか

おまいらがくだらねー事してる間に俺は彼女(大島優子似)と松屋のおしんこセット食ってきまーす(笑)(笑)

タバコも吸えないやつが慣れあってんぢゃねーよゴミニート(笑)

641 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:05:10.14 ID:8V63EiEK

ソースにしょうゆに焼肉のたれ


こんなどっさり入れて食えるわけがないwwwwwwwwwwww
しょっぱすぎてくえん

642 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:05:12.87 ID:UCMlMe9E

>>621
玉ねぎペーストは隠し味なんかよりよっぽど大事な要素やね

643 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:05:18.62 ID:vrkC7z14

店が休業日だとしても仕込みとかしてると思うんですがそれは

644 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:05:31.66 ID:JvlmXPxO

>>605
もうその手の煽りはええよ
別に信じたくないなら信じなくてもええし
証拠をうpするつもりもさらさらないし
チンフェやないんやから

645 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:05:39.48 ID:amYLSY6J

今日はローストビーフつくる
600gくらいの

646 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:05:44.96 ID:Phh8/NmK

>>623
カレー作るのにそんな小さいお玉使うんすか?普通

647 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:05:54.26 ID:NHyspHw/

ためしてガッテンかなんかで、変に隠し味いれるより箱の裏通りに作ったほうが美味いって結論になっとったな

648 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:05:59.27 ID:5Py9XohL

日曜日が定休日のレストランはその大半が
フランス料理店であることに注目して欲しいのです
フランス・パリで★付きレストランの定休日のパターンが
土曜日、日曜日もしくは金曜日夜、土、日曜日他にも土日絡みで複数パターンあります
どちらにしても週休2日以上です
フランスの地方など行けば日、月曜日などになってきます
そこで修行したオーナーシェフは日曜日が定休日にする傾向にあります
もちろんフランスで修行しても日本に合わして日曜営業のお店の方が多いですね
この業界以外の方は勘違いしていますが
1週間の内で一番お客が来ないのは日曜日の夜です

649 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:06:05.06 ID:gCtNbvln

>>644
ファーwwwwwwwwwwwwwwww

650 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:06:07.85 ID:X9jHZg4Z

フェスティバル(喧嘩祭り)

651 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:06:08.27 ID:SK6DB+wz

>>644
ええよってレスしちゃうあたり気になってるんやろなぁ

652 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:06:23.28 ID:Sx3WHxPO

人によって心のなかのチンフェが発動するスイッチが色々なんやね・・・

653 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:06:23.91 ID:4yIARWyJ

>>643
弟子にやらせてるんやろ(適当)

654 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:06:29.15 ID:ixR9naoK

海軍カレーかな?

655 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:06:34.17 ID:Ha4iKD8j

オフィス街にいる底辺のホームレスに憧れる自称プロの料理人ってことか

656 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:06:36.66 ID:+Mg7L+bR

>>556
カレーにソースとか醤油けっこうな量入れてもソースとか醤油として想像する味は出てこないから
カレーにそういうの入れる習慣無いやつには何か入ってるけど分からん味でしかないで

657 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:06:38.26 ID:ru5VIZcq

煽るだけ煽って煽りはええとか頭おかしいんちゃうか

658 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:06:48.06 ID:0UDSCA0B

おっそうだな

簡単!誰でも作れる絶品カレーレシピ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1394939064/

659 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:06:49.15 ID:vrkC7z14

>>644
田舎者認定してく奴が煽りにケチつけてて草

660 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:06:53.32 ID:X6mY3LKN

>>652
やる気スイッチかな?

661 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:07:05.96 ID:JvlmXPxO

>>627
まあランチもやっとるけどそこまで安くないで
ランチは基本ワイおらんし

662 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:07:07.87 ID:rCF45xFm

>>652
チンフェはみんなの心の中に住んでるんやね…

663 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:07:16.81 ID:cujgPz1b

なぜチンフェスレにはチンフェもどきが湧いてしまうのか
チンフェの書き込みを見ると心の中のチンフェが暴れだしてしまうのか

664 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:07:22.90 ID:gCtNbvln

もう長谷川亮太は死ねよ

665 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:07:31.95 ID:Lc7dYFWM

心の中のボタンをチンしてフェスティバル気分

666 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:08:00.42 ID:ixR9naoK

チンフェとかいう内側から人の理性を食らう化け物wwwwwwww
気づいたときにはもう遅い

667 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 12:08:14.62 ID:8V63EiEK

チンフェはいまだに書き込んでそう

668 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:08:23.99 ID:0xHaixmH

誰でも知ってるようなカレーに入れる隠し味候補をとりあえず一通り羅列しただけなのに
まるで自分オリジナルのように語るあたりクッソ笑える

669 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:08:27.50 ID:mzJ06tCS

カレー食べたくなった

670 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:08:28.60 ID:JvlmXPxO

いくら煽ってもなにもうpだけはせんで
信じたくない人は信じなくてええから
ワイのことを中卒童貞ニートでも思ってくれて結構やで〜

671 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:08:32.48 ID:e3fZOSFe

ID:JvlmXPxO
くっさ

672 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:08:46.10 ID:NHyspHw/

チンフェが自分語りを通じてみんなの心の中に憑依して
ふとした瞬間に心の中のチンフェがその人格を乗っ取って自分語りをしてるだけやろ?

至って普通に現象やんけ

673 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:09:03.19 ID:nm8uKmb1

>>661
働けや

674 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 12:09:04.12 ID:5Oa0c9fV

都内のオフィス街でランチよりもディナーメインで日曜は定休日なのか(驚愕)

675 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:09:10.36 ID:rpRfQCcd

>>670
わざわざいわんでも皆最初からそう思っとるんやで

676 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:09:10.48 ID:JvlmXPxO

>>643
休みの日に仕込むのは大型連休の時の営業1日前とかだけやな

677 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:09:10.45 ID:SK6DB+wz

>>670
わざわざそんなこと言われなくてももう皆そう思ってるんですがそれは

678 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:09:11.46 ID:0xHaixmH

>>42
23種類はさすがに混ぜすぎやないですか?

679 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:09:23.76 ID:+Aib+/0d

こいつはチンフェの真似じゃなくてベンシマンの真似してんだろ

680 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:09:26.00 ID:aO7LTJEK

チンフェスレはなぜチンフェのような奴が毎回現れるのか

681 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:09:27.99 ID:CNYCMulQ

ソースとケチャップでハッシュドビーフや

682 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:09:35.20 ID:RBCgqq7m

チンカレー

683 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:09:36.17 ID:kfvqwb5I

チーフがランチタイムにいないってありえるの?

684 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:09:55.87 ID:4yIARWyJ

>>670
誰もうpしろなんて言ってないで
あとチンフェ並の日本語やめーや

685 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:10:01.17 ID:JvlmXPxO

>>639
120ml程度やで

686 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:10:02.89 ID:+Mg7L+bR

>>576
ぐぐったら一番上にエロ同人出てきて草

687 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:10:05.46 ID:WvwMsOht

さっさと店名晒せよ
なんJ民大挙で店も大儲けやろ

688 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:10:06.97 ID:YrSHAXQh

カレー自体寸胴いっぱいに作ってるんやないか

689 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:10:16.64 ID:GWpJFd7c

料理人アピールしておいて中卒童貞ニートでも思ってくれて結構ってどういうことやねん

690 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:10:20.86 ID:ZbQJql16

この量で隠し味にするって自衛隊の炊き出しカレーレベルの量だと思う
基本がおたまっておかしいやろ業務用でも作ってるんか

691 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:10:34.89 ID:gCtNbvln

じゃけん板橋の越後屋のカレー食べましょうね〜

692 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:10:38.97 ID:nm8uKmb1

日曜は働かない
平日昼間は働かない
いつ働いとるんや

693 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 12:10:44.77 ID:ol464dfC

プロと言うからには調理師免許持ってるだろうからアップ期待したが持ってなかったか

694 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:10:52.70 ID:bYRomdCk

チンフェカレーVSベンシカレーわろた

695 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:10:57.40 ID:ZoO+P4y7

プロニキ論破論破アンド論破で草不可避

696 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:11:08.51 ID:4yIARWyJ

>>689
国士舘バレた時のチンフェや

697 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:11:11.22 ID:tRhF/HCf

チンコ華麗に自信ニキは何を怒っとるんや

698 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:11:21.67 ID:DQV5vyer

>>1
クックパッドで見たのを全部書いただけやろなあ

699 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:11:28.46 ID:JIappz5e

闇鍋

700 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:11:31.62 ID:vrkC7z14

>>689

463 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/03/16(日) 11:45:09.61 ID:JvlmXPxO [32/59]
>>448
(プロの料理人で)すまんな
これ以上は自分語りになるからやめておくわ

語りが止まらない時点でお察しですわ

701 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:11:33.53 ID:JvlmXPxO

>>648
おいフレンチやってるとかやめろwwwwww


さすがなんJ探偵団
まあフレンチやってるだけじゃなにもわからんやろ

702 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:11:54.07 ID:Sx3WHxPO

>>680
「チンフェムカつくなぁチンフェ叩き楽しいなあ」という集団心理が気づいたらチンフェの再来を望んでいる
それに応じる形で集団の中から新たなチンフェが現れるんやね・・・

703 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:12:02.58 ID:rmMV2lqU

なんやこのスレ…

704 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:12:09.49 ID:yb+KQMMy

>>680
人は皆心の中にチンフェを飼っとるからな

705 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:12:29.56 ID:Phh8/NmK

ワイ愛用のゴールデンカレーのレシピ見たら5〜6皿分は水750ccらしいわ
チンフェは水の1/3以上も隠し味入れるみたいやね

>>685
ソース醤油牛乳だけで200cc行くんですがそれは

706 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:12:37.56 ID:gCtNbvln

このスレ見るとわかるけど
長谷川亮太はこの先10年は風化しないと思う

707 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:12:40.31 ID:X6mY3LKN

>>701
臭すぎぃ

708 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:12:42.08 ID:mfdtCt/L

プロなら店名晒して味で黙らせればええやん
チンフェカレーも裏メニューにしとけば売れるで

709 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:12:49.55 ID:sfgXYszW

このスレにも何人かチンフェがいるな

710 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:13:07.85 ID:JvlmXPxO

>>656
だからそう言ってるんだけどな
ここは
「2.3滴で醤油もソースもわかる(キリッ」
とかいってる舌に自信ニキの集まりのようやが

711 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:13:13.39 ID:Nye9T8CF

チンフェとかいう概念

712 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:13:21.62 ID:rCF45xFm

>>674
なんか二年ぶりの懐かしい感覚やね(ニッコリ

713 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:13:37.35 ID:bfa7aoVf

>>701
なんやコイツ

714 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:13:45.29 ID:5Py9XohL

>>701
都内でやってるなら築地に合わせて水曜定休日ちゃうんか

715 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:13:49.18 ID:xVfOwxRO

だいじっこ!

716 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:13:53.65 ID:SK6DB+wz

>>701
もうね

717 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:14:01.62 ID:JvlmXPxO

>>673
ちゃんと働いてるやで〜

718 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:14:07.58 ID:Ha4iKD8j

店なんかはじめから存在しないんだから探っても何も出てこないわなあ

719 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 12:14:20.65 ID:Cittu3Q9

>>508
チンフェカレーwww

720 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:14:35.37 ID:+Mg7L+bR

>>702
チンフェ概念説

721 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:14:36.32 ID:8Za8OBQS

ホンマに都内に住んどるんか?

722 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:14:40.04 ID:B8j0huDx

まさかホントにチンフェ蕎麦屋になったんか…?

723 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:14:43.11 ID:yb+KQMMy

長谷川亮太という残留思念

724 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 12:14:45.48 ID:husqQjZC

自分騙りマンが沸いてるな

725 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:15:15.74 ID:JvlmXPxO

>>683
メインは夜やからな24時まで働いてるで
出勤は14時〜16時や

726 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:15:26.02 ID:gCtNbvln

長谷川亮太も東京都民を騙っていたからなぁ

727 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:15:36.08 ID:U0i6+Z98

自分語りはやめる(やめるとは言ってない)

728 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:15:37.18 ID:6oqSUug4

チンフェ叩いてればええねん
なんで争ってんだ

729 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:15:37.88 ID:bfa7aoVf

オフィス街なのにランチやってない
ディナーメインなのに日曜休み

730 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:15:45.24 ID:JvlmXPxO

>>675
>>677
そう(ニッコリ

731 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:16:11.93 ID:Fzkc9z98

まーた隠し味嫉妬民か

732 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 12:16:14.37 ID:qEJiJ7Ot

もはやチンフェは皆の無意識に潜むペルソナとなったのだ……
これはユング先生もびっくりやで

733 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:16:14.62 ID:JvlmXPxO

>>705
50mlのお玉ならいかないんですが

734 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:16:19.72 ID:uCCjeK+m

自分語りは大なり小なり自分騙りを含んでるもんや

735 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 12:16:46.05 ID:BObgoTzM

ID:JvlmXPxO
痛々C

736 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:17:37.28 ID:JvlmXPxO

>>674
せやで
何がおかしいんや?
フレンチならディナーメインは当たり前やろ

737 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:17:55.90 ID:gCtNbvln

このスレだけだと勿体無いからコテつけろよID:JvlmXPxO

738 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:18:41.80 ID:Phh8/NmK

>>733
チンフェが50mlのお玉を使った根拠はよ
仮に50ccでも150cc程度なんやけど
どういう計算したん?プロの料理人さん

739 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:18:58.98 ID:JvlmXPxO

>>687
その手には乗らんで〜

740 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:19:09.14 ID:Pw8QYmvO

プロの料理人ってただの底辺やん
なんで誇らしげなの

741 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:19:17.11 ID:6oqSUug4

66回もレスしてるのか・・・

742 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:19:19.96 ID:SWrnTw4N

>>739
じゃあ嘘やな

743 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:19:36.93 ID:X6mY3LKN

プロニキメンタル強いな

744 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:19:44.29 ID:Ha4iKD8j

無い袖は振れない
無い店は晒せない

745 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:19:47.77 ID:DQV5vyer

ネットでは誰もが海原雄山

746 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:19:48.76 ID:JvlmXPxO

>>692
だいたいメインシフトは14時〜24時やな

747 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:20:03.29 ID:DTHYtC2Y

ちょっと食いたい

748 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:20:10.86 ID:JvlmXPxO

>>693
もちろん持ってるで

749 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:20:20.83 ID:rCF45xFm

>>740
ワイ、ガチで底辺になりたくない
4 :風吹けば名無し@転載禁止[]:2014/03/16(日) 10:54:57.70 ID:JvlmXPxO
働く気力があればならない
ガチの底辺はホームレスだから

750 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:20:34.80 ID:gCtNbvln

10 : 八神太一@破天荒 ◆YAGAMI99iU [なんJの暴君] : 投稿日:2011/10/10 10:58:14 ID:0IVCeAwv [1/22回]
ID:JvlmXPxOの年収376万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな所でしか働けないなら俺なら恥ずかしくて自殺するねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぷぎゃあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

751 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:20:36.14 ID:rXQ9BZWS

まだ残ってるのか(困惑)

752 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:20:36.43 ID:5Py9XohL

10時間勤務ってなかなか黒いな

753 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:20:37.38 ID:JvlmXPxO

>>714
まあそういう店もあるわな

754 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 12:20:37.69 ID:7kagH3qO

つーかバター、ソース、ケチャップ、醤油、焼肉のタレを普通のカレーにこんだけ入れたら単純にしょっぱい
もう塩分として入ってるものなんだからそれはチョコだのはちみつだの入れてもマイルドにはならん

755 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:20:44.58 ID:0UDSCA0B

>>693
むしろ調理師免許持ってるだけのいっぱ人やろ

756 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:21:07.34 ID:leiU3bDc

一人で50レス超えてる奴はだいたいキチガイなんだよなあ

757 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:21:35.37 ID:NxJc/aEW

チンフェカレー嫉妬民しつこいぞ

758 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:21:40.26 ID:JvlmXPxO

>>708
その手には乗らんで〜(ニッコリ

759 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:21:42.80 ID:4yIARWyJ

>>755
調理師免許すら持ってないやろ

760 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:21:43.09 ID:y/7nLfbY

レス乞食したらチンフェになってしまうで

761 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:21:53.15 ID:bfa7aoVf

>>753
知らないなら黙ってた方がええで

762 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:21:55.96 ID:CNYCMulQ

擁護してチンフェ役を買って出る
暇人の鑑

763 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:22:28.90 ID:JvlmXPxO

>>721
住んでるで
なんの自慢にもならんが

764 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:22:36.73 ID:Ha4iKD8j

>>758
乗れないもんな
店どころか職もないんだから

765 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:22:45.43 ID:T6frQmY+

なんかこのスレチンフェいるな

766 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:23:36.32 ID:245RoBBX

70レスってこマ?

767 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:23:37.77 ID:8Za8OBQS

>>763
じゃあfusianasanしてみ

768 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:23:40.69 ID:JvlmXPxO

>>729
ランチやってるで

769 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:23:47.17 ID:4yIARWyJ

>>763
それが自慢になると思ってるあたりチンフェなんだよなあ

770 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:24:03.54 ID:mdbPHZLD

マンフェがチンフェに作ったカレーの可能性が微レ存

771 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:24:05.64 ID:Jc7yOScZ

ちんちんかれー

772 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:24:10.84 ID:VSlH7Zbp

オタマ2杯半を隠すとか給食ですかね・・・・・・・・

773 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:24:16.32 ID:JvlmXPxO

>>738
じゃあチンフェが100mlのお玉使った根拠はよ
水掛け論やで

774 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:24:19.97 ID:hCbLQlR9

なぜなんJ民はレス乞食にレスを与えてしまうのか

775 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:24:31.86 ID:4nbhiqS+

チンフェカレーに自信ニキwwwwwww

776 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 12:24:39.09 ID:XM8ipwum

まず中濃ソースオタマ半分の時点で隠し味の意味ないやん

777 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:24:42.25 ID:Pw8QYmvO

底辺が勘違いして自分語りか
これはチンフェ力高いな

778 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:25:00.57 ID:tNY0Vihl

金玉ネキは絶対に許さない
絶対にだ

779 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:25:04.18 ID:D5QX34e1

なぜ絶許狙いに構うのか

780 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:25:11.64 ID:SIbeoTNT

まだやってたのか(困惑)
ちょうど12時だし誰か昼飯に作ってみればいいんじゃない(適当)

781 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:25:22.16 ID:JvlmXPxO

>>737
その手には乗らんで〜

782 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:25:33.56 ID:oA/1E9ut

チンフェカレーで800レス……
こわE

783 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:25:44.78 ID:/kMvUKLJ

まだ続いてたのか(困惑)

784 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:25:59.05 ID:bfa7aoVf

>>768
やってるけどおらんのか
チーフなのに?
オフィス街ならランチ混むだろ
でもチーフいなくてええんやね

もうやめとけや、バレバレやで

785 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:26:02.31 ID:JvlmXPxO

>>740
料理人が底辺ですか
外出しような

786 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:26:20.22 ID:ol464dfC

カレーに自信ニキはどこで調理師免許取ったん?
調理専門学校卒?

787 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:26:29.74 ID:JvlmXPxO

>>742
そう思ってればええで

788 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:26:39.01 ID:jbwWnpt8

はせ学で鳴らした俺の勘が言っている

こいつチンフェだわ

789 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:27:21.28 ID:Phh8/NmK

>>773
50ccが一般的じゃないミニサイズのお玉なのはお前も認めたやろ
なんでカレー作りにそんな一般的じゃない小さなお玉使わなあかんねん
根拠が無いなら一般的なサイズだと仮定するのが普通や
水掛け論でも何でもないで

お前が言ってんのはホモじゃない根拠が無いならホモって言ってるようなもんや

790 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:27:28.35 ID:QRmNtqOh

>>752
外食ならむしろ超優良やろ
国内大手ホテルのレストランとか残業100〜150時間がデフォや
個人オーナーなら少数で回すやろし然り
外資ホテルくらいやないかシフトきっちりしてるの

791 風吹けば名無し@転載禁止 (sage) 2014/03/16(日) 12:27:30.42 ID:Y3CYJyqi

>>788
本物がなんJにまた現れるわけねえだろ

792 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:27:58.71 ID:JvlmXPxO

>>767
だからその手には乗らんで(ニッコリ

793 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:28:21.88 ID:WvwMsOht

千葉県松戸市のコック…

せんずりかな?

794 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:28:32.00 ID:CqUd+5Jy

こらいうほど量おかしいか?

中華おたまだったら多いけど、普通のおたまでこれだったら普通だろ

795 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:28:35.32 ID:+Mg7L+bR

>>710
カレーにドバーしようがちょっと入れようがソースなり醤油なり入れたカレー食ったことある奴ならその調味料入れたってわかるけど
そういうの入れたカレー食ったことない奴には普通のカレーと違う味やけど何入ってるかわからんって話やで

796 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:28:56.39 ID:ycOS/sCt

そもそも料理やったことあるやつなら「ひとかけら」なんていわないよな
「ひとかけ」だからな

797 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:29:27.83 ID:JvlmXPxO

>>784
ディナーにおるからな
以前はランチもおったけど今はそういうシフトや

798 風吹けば名無し@転載禁止 2014/03/16(日) 12:29:33.10 ID:04i2H0G1

50ccのおたまの半分なら大さじ2杯って書けばいいと思うんですけど