494 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:31.424 ID:R.eHi6YTt
ヤフコメとかいうエンタメ集団やっぱおもろいわ
子狐蘭丸1日前
自公の連立が崩壊した事に対して、麻生氏は元々公明党との連立に好意的でなかったので寧ろ内心喜んでいる様に思います。
また、高市氏に関しては総理大臣の選出に影響が出るので喜んではいないでしょうが、自身の政治信条と公明党の方針とでは憲法改正や靖国問題、対中国政策や外国人問題などの考え方が違う為、心機一転国民民主党や維新、参政党、日本保守党などとの閣外協力を模索するのではないかと思います。
暫くは産みの苦しみを経験するでしょうが、高市氏にとっては政策実現の足かせとなる公明党よりも他の保守政党との協力関係を構築した方が政策は実現しやすい為、新たな保守連合を生み出せるように尽力すれば良いと思います。
共感した7048
なるほど255
うーん1230
>返信
han*****
1日前
政治は数の力で決まるんですよ
高市さんが総理になれても野党はいつでも内閣不信任案を出せます
そして自民は公明党なき後それを否決する力がありません
衆参で40議席以上の公明の票が無いのですから
自民は事実上内閣不信任案を否決する力さえなくなりました
自民が与党にいるにはほぼ、野党第一党の立憲との大連立しかありません
高市さんに期待する政策はほぼ実現できなくなると私は思います
共感した100
なるほど7
うーん117