【悲報】現役自民党議員「もう今から高市辞任させて総裁選やり直さないか?」 ★3 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:26:10.943 ID:X9IYRYLPg

https://x.com/MisterHR_japan/status/1977232266549182912
>自民党の船田元(はじめ)元経済企画庁長官は12日、自身のフェイスブックで、「それも難しいのであれば、高市総裁に一度退いていただき、早急に総裁選挙をやり直して、
>新しい総裁のもとで、連立の枠組みをはじめとした政権構想の立て直しを模索すべきだ」と提案した。

実際公明党も高市以外なら組んでもいいって言ってくれてるしもう(この道しか)ないじゃん…
※前スレ
【悲報】現役自民党議員「もう今から高市辞任させて総裁選やり直さないか?」
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760249638/
【悲報】現役自民党議員「もう今から高市辞任させて総裁選やり直さないか?」 ★2
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760253487/

2 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:26:21.334 ID:X9IYRYLPg

はい

3 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:26:33.049 ID:X9IYRYLPg

743 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 16:02:31.609 ID:MhqvPuZ0O
火鍋(土下座準備協議会) (@hinabe_ch)

麻生太郎さん全然おとなしくない

大分かどっかでやってた全国JC会議で「自公連立壊してやったwwww」みたいな自慢話の録音が関係先から流れてきてうっかりヘッドホンで聞いてしまってゲロ吐きそうになった

いや、まあ麻生さん一流のリップサービスなんだろうけど、対応に追われる側にもなって欲しい

https://x.com/hinabe_ch/status/1977261618737357089?s=46&t=QksruO-wuFHi0aE52ucIdw

4 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:27:00.861 ID:aGgB2Wh58

ミサイルビュンビュンですよ神

5 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:27:13.546 ID:6zDvvlTR9

ある意味チャンス
高市ちゃんと叩けるインフルエンサーを育てんと

6 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:27:37.672 ID:Qd.6bIM13

立憲爺発狂w

7 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:27:39.941 ID:jH57XQYZS

石橋林太郎氏

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体「広島県平和大使協議会」の男性幹部が、自民党の石橋林太郎衆院議員(比例中国)側の党員獲得に協力していたことが8日、石橋氏の事務所などへの取材で分かった。石橋氏は昨年2千人超の自民党員を新規に獲得した。

 石橋氏の事務所は「男性に党員集めの依頼をしたのは事実だが、旧統一教会と関係のある団体とは知らなかった」と説明。2千人超のうち、何人が男性幹部によるものかは不明で、信者かどうかも確認できないとしている。

https://www.shikoku-np.co.jp/national/culture_entertainment/20160306000384http:/national/political/20220908000708


喧嘩別れした創価のトップに壺をぶつけに行く高市はエンタメ分かっとるわ

8 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:27:56.871 ID:7l3png.qY

高市陣営
・X
・YouTube
・ヤフコメ
・その他全てのネットコミュニティ

反高市陣営
・エッヂ
・創価学会

これは“勝った”よな

9 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:13.483 ID:IcEcU1rh/

刺客候補がモロに壺から
国産カルトvs朝鮮系カルトの宗教戦争やな

10 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:22.424 ID:X9IYRYLPg

自民石橋氏、斉藤氏地元出馬意欲 衆院広島3区「候補者擁立が筋」
https://www.47news.jp/13283533.html

11 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:27.626 ID:wNipZH9OZ


https://i.imgur.com/ea1DaVM.jpeg

12 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:49.969 ID:GkPD37eeG

初の女性自民党総裁
   ↓
初の与党自民党総裁だったのに首相になれなかった人


これある?

13 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:51.185 ID:DKGs/v3mN

次の衆院選絶対面白いやろ

14 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:55.849 ID:sWZamSicc

ネトウヨ党員を増やすのに奔走してる青山を粛清しなかったのが悪い

15 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:00.202 ID:IPXADZrso

手遅れ定期

16 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:03.343 ID:YNnSRsTxp

ここまで袖にされたら立憲も我慢して高市総理の小数与党相手にする覚悟しろとしか
別に政策的な脅威でもないだろうし解散も近いやろ

17 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:07.730 ID:leiY0RqAe

これ進次郎が総裁になった程度で公明との関係修復できるか?

18 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:22.970 ID:Bgn4i9Szy

>>12
河野洋平おるから初じゃないぞ

19 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:23.361 ID:QZfjIIOls

高市早苗さん、議員宿舎に引きこもってから45時間が経過

20 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:31.779 ID:tfIyR1wBT

外国人に日本が乗っ取られるといいつつ
ガチで乗っ取りを企んでた統一教会についてはまあいいじゃんそういうのなのはどうなん?

21 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:32.489 ID:MhqvPuZ0O

【速報】「14日にも維新・国民と党首会談」立憲・野田氏「政権奪取の滅多にないチャンス」 幹事長に呼びかけ指示

https://x.com/misterhr_japan/status/1977290028155126200?s=46&t=QksruO-wuFHi0aE52ucIdw

来たぞ!!

22 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:35.801 ID:GkPD37eeG

>>11
これ通訳いないから不起訴になるらしいな
早苗ちゃんが言ってたわ

23 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:37.775 ID:snpq7gvrS

愛国を叫ぶ奴ほど悪人なの笑うよな
平和連合とか悪の秘密結社じゃん
名は体を表しす

24 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:41.501 ID:2yzbi631L

最近政界失楽園よう喋るな

25 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:50.885 ID:CvA7e8upL

馬鹿なのかな

26 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:53.394 ID:IcEcU1rh/

>>12
なったら爆笑やけどさすがにそこまでは無いと思ってる

27 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:54.398 ID:uXiIzUx7N

>>5
元垢見たらコラボ叩いたり立憲共産陰謀論垂れ流してる暇空人間やったが
まあ青年会議所やね
麻生共々地獄に落ちるべき

28 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:58.040 ID:aosudgv/U

ネット界隈のガンって井川意高やと思ってるけどここだと空気よな
あいつの影響力悪い意味で結構すげーぞ

29 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:58.998 ID:9E4pMFq9E

無茶苦茶で草

30 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:30:10.307 ID:MhqvPuZ0O

>>12
初じゃない定期

河野洋平
谷垣禎一

31 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:30:13.499 ID:7l3png.qY

XとYouTubeって工作員だらけだよな
池田先生の功徳を否定したい邪宗の連中が奈良公園の鹿に書き込ませてるらしいぞ
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

32 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:30:15.090 ID:PbaEa6aMe

麻生も求心力落として後継に差し障りあるやろけどもはやそれすら関係なく自分さえ良ければそれでええんやでのフェーズなんやろか

33 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:30:17.855 ID:6bWpn7Wsr

>>20
まあいいじゃんそういうの

34 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:30:20.299 ID:GkPD37eeG

>>18
そういや河野のときはいちおう与党なのか

35 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:30:20.714 ID:EGZJOQKSG

>>10
河井克行の地盤を2回斎藤で薄めさせること出来たんだからこいつが1番得してるまであるな

36 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:30:30.782 ID:QZfjIIOls

高市早苗さん、議員宿舎に引きこもってから45時間が経過

37 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:30:41.949 ID:92x8UpG9X

>>31
念仏やんけ

38 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:30:44.368 ID:jTwLX6oA6

>>28
カジノで金溶かしまくったカスがなんでインフルエンサー気取ってんのかわからん

39 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:31:02.647 ID:leiY0RqAe

>>31
邪宗(統一教会)

40 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:31:03.493 ID:VECnEBcdx

>>16
ぶっちゃけなにもせず安全圏から石投げるだけで自民が崩壊するボーナスステージやしな
高市総理になっても国会進まない責任が100%高市にあるから民主政権以来初めて批判するだけで許される大チャンス

41 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:31:19.663 ID:l4xRm1sa5

>>28
なんで影響力を持つんや
世の中謎すぎる

42 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:31:30.392 ID:E3mvt8OAR

>>10
石橋林太郎 安倍晋三
https://imgur.com/MV5QDdh.jpg

43 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:31:35.537 ID:kLJRjRWL/

>>21
あくまで玉木の要求は黙殺する方針なんやな
政策の合意から逃げ回って誰かに押し付けられれば良しが立憲の方針か

44 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:31:46.482 ID:vMrI6kcRW

>>31
日蓮宗は南無妙法蓮華経だからこれ異教徒ですね

45 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:31:51.638 ID:GkPD37eeG

>>38
スーパーで窃盗して有罪になった男が地方議員になる国やぞ

46 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:31:58.344 ID:FG/3PhHfs

せいじのせのじもわからん愚かな中年のワイに
なんで高市がここまで不評なんか教えてくれ

47 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:03.699 ID:QZfjIIOls

党の危急存亡の秋ですら引きこもってるやつが国のために動けるんかな

48 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:33.373 ID:kkdkO70fN

>>31
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?hi=7l3png.qY&key=1760257570&date=20251012
お前めちゃめちゃ頑張ってんな
その念仏は自分のためにあげろ

49 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:35.623 ID:Q3QWIReOn

>>16
まだ一週間あるからいろいろやるやろ
自民党へのプレッシャーになる

50 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:39.022 ID:l4xRm1sa5

>>46
レプリティアンだから

51 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:44.387 ID:h0mdKiqza

>>31
文が鮮明?😨

52 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:49.393 ID:3toT5W2cn

石破やる気あって世間的にも変えろって空気じゃなかったのにこんな事になるとかこんなアホな自殺中々ないやろ

53 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:54.240 ID:uXiIzUx7N

>>10
Wikipedia見たら統一協会との関係の項目クソ長くて草
そら反共再軍備唱えるような界隈からしたら公明党なんて目の上のたん瘤やからな

54 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:32:55.996 ID:8YauW7xOa

>>38
しかも会社の金やしな
そんな奴が何で上から目線で経営語ってんだよと言う

55 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:00.634 ID:qdj4NXkxv

>>11
通訳がいればなぁ

56 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:09.236 ID:mkFc1ZcoG

>>12
玉木がやる気ないしない

57 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:12.210 ID:CvA7e8upL

>>31
創価vs統一とかいう熱い戦い

58 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:24.113 ID:oewyd.cUW

>>10
石橋林太郎って斎藤に勝てるほどの支持地元で受けてるんか?

59 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:31.536 ID:T4vv3OIgS

>>46
挨拶しない
お礼言わない
友達付き合い悪い

60 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:33.107 ID:7GX6CdHyC

>>20
反共の為には多少清濁飲む必要があるからしゃーない

61 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:36.433 ID:X9IYRYLPg

>>46
中国と戦争始めそうだから

62 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:55.165 ID:CvA7e8upL

>>46
トモダチイナイ

63 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:55.770 ID:aosudgv/U

>>38
信者かなり多いわ
わいはこいつは金になるからビジネスでやってると思ってるけどだからこそなおさらタチが悪いわ
バカを煽るのは心底気持ちいいやろうな

64 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:03.914 ID:X9sBywfr4

>>14
あれ名指しされるぐらいヤバいって認識はあったんやね

65 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:05.126 ID:qdj4NXkxv

>>36
三連休だからセーフ
ワークライフバランス守らなきゃ

66 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:10.046 ID:ITbaNvDlP

高市は恩義って言葉の意味理解してるんかね
安倍晋三のためにあれだけの人間が動いた根底は恩義やろ
汚い恩義だけど絶対に捕まらないようにしますとかまさにそれ

67 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:13.712 ID:hCBETdZ77

政治資金改革に抵抗してるのは高市本人ってより別のやつやろ
意味ないんでは

68 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:20.143 ID:l4xRm1sa5

週明け連合がどう決断するか
まああまり大きなことにはならないと思うが楽しみではあるね
どっちにしろそこまで言いなりではないと思うが基本政策合意文書はノーカン!って言われたらん?話聞こか?とは絶対になるやろし

69 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:24.953 ID:6MbPOJU1T

>>52
選挙で負けたら総裁交代って慣例だったけど
もう総裁候補の弾が尽きた感じだな

70 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:25.401 ID:XzVY9VXCX

>>52
要石ぶっ壊した末路

71 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:35.908 ID:2Ivg2.fOD

岸田って公明とのパイプ持ちなん?

72 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:48.844 ID:r8HoaGh2V

>>58
まあ元々広島なんか自民王国やからね
自民党出てきたら公明党の勝ち目は薄いと思うで
おまけに立民にも1万票差とかで迫られてるし

73 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:02.197 ID:JRRiMEbBs

>>30
谷垣は与党ではない

74 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:03.243 ID:/rPpevsqu

野田とか斎藤のほうが3連休中仕事してて草ですよ
自民党総裁様これでええんか

75 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:05.713 ID:ITbaNvDlP

スパイダーマンのゲームのストーリー思い出すわほんまに
クソカルトと思ってた公明党はフィスクでもっとやばい奴らから国を守ってた

76 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:12.899 ID:CvA7e8upL

>>52
滅ぶ王朝みたいなムーブしてる

77 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:14.113 ID:tUaas0bR0

>>60
中国なんかより余程日本に敵対的な教義を掲げてるんやが清濁併せ呑むつもりで毒をかっ喰らってませんかね

78 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:18.880 ID:LyhsMfTJU

毎月総裁選やれ

79 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:27.704 ID:5Uz6I8tVi

>>36
ワイだって自分の手で70年続いた自民党が崩壊するかもしれん状況になったら現実逃避で部屋片付け始めるわ

80 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:27.897 ID:4.f14AqBv

俺の父親が「ついに高市さんが公明党という癌を切った!」とか言い出したんやけど

81 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:31.539 ID:l4xRm1sa5

>>72
創価票がどこまで影響するか
アンチ創価の自民票が立憲に流れてるとは思えないからなあ

82 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:32.867 ID:7l3png.qY

>>39
>>51
>>57
韓国人は功徳が低いから畜生道に堕落して奈良の鹿に転生してるらしい

83 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:36.700 ID:IcEcU1rh/

>>46
言動がへずまとかネトウヨ系インフルエンサーレベルだからやで
このゴタゴタで能力的にも不適格だと証明されたところや

84 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:36.931 ID:RkGIPleup

>>46
味方についても誰も得しないから
これは安倍晋三の反対やな

85 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:37.088 ID:aGgB2Wh58

>>52
選挙三連敗は自民じゃなくても無理や

86 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:40.690 ID:zWUjkVogX

>>71
斉藤と同期当選で同じ広島の選挙区というくらいやね

87 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:45.051 ID:kkdkO70fN

>>28
偉そうにしているだけで偉い奴と思い込んでしまうアホが世の中には多いんや
自分の頭を使わなくても自分も偉くなったと思い込めるからな
これを権威主義という

88 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:46.793 ID:1Nokzbim7

【悲報】自民党さん、さっそく公明党代表の選挙区に刺客を擁立へwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760257715/


これ地味にキツいわ

89 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:52.544 ID:mkFc1ZcoG

>>80
実際その認識は正しいやろ

90 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:36:01.405 ID:DqRrwMzvi

>>46
割とマジで女だからって理由

91 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:04.120 ID:JyjxL7HmB

>>46
調整能力ゼロ

92 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:07.566 ID:zWUjkVogX

>>80
ご愁傷様や😢

93 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:16.192 ID:afa9r50vI

友達がいないせいで組閣できるかもわからない美人女性総理候補の友達になってあげたニートがいきなり民間人登用されて財務大臣になって今まで馬鹿にしてきた連中を見返すっていう小説書こうと思うんだがどう思う?

94 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:16.707 ID:qrPHKyqh.

>>8
反高市に嫌儲も加えてさしあげろ

95 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:24.980 ID:.OkS9lTj8

石破辞めない方がよかったんじゃね?

96 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:35.414 ID:qdj4NXkxv

>>84
安倍晋三は頭は悪いけど選挙に勝つための合理的な選択だけは取れてたからなぁ

97 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:39.945 ID:kLJRjRWL/

>>68
連合に夢見てるのちらほら居るけど自民とさえ組まなければ基本玉木の方針に委任やと思うわ
自分らの希望押し付けるだけなら最初から古川代表にしとる

98 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:40.492 ID:7l3png.qY

>>44
言うなら日蓮正宗やで
正しいツッコミをしてください

99 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:45.766 ID:tXobljH6c

【神報】山上徹也さん、ついに自民党を弾丸で射貫いてしまう【魔弾】

100 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:46.817 ID:xXM4d3cdN

本当にやり直したらガイジすぎるやろ

101 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:46.941 ID:WqtQ2qHiE

◯◯は中国の手先!論がさすがに通じない状況になる両院議員総会をネトウヨはどう解釈して逃げるんだろうなとは思う

102 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:06.748 ID:mkFc1ZcoG

創価学会がいないと与党できませぇーんって状態で25年も誰も何も言わなかったのがおかしい

103 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:16.901 ID:5eee1U/VJ

総裁選ガチャかな?

104 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:17.719 ID:JyjxL7HmB

>>101
不正選挙!
国会議事堂襲撃!

105 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:19.198 ID:QLis6bB6Y

>>80
問題は癌切除の手術に耐えられる体力が残っていることが怪しいいうこと

106 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:22.441 ID:l4xRm1sa5

>>97
まあまあ、そんなとこだろうなあとも思いつつ、意見の確認はするやろ

107 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:27.030 ID:mrDQJ8KaQ

石破降ろしたのお前ら自民議員やろ

108 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:27.235 ID:VECnEBcdx

ところで高市早苗と阿部慎之助ってどっちが賢いんや
わりといい勝負やと思うが

109 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:37:32.011 ID:DqRrwMzvi

>>100
フランスでもやったんやからええやろ

110 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:37.431 ID:.OkS9lTj8

>>101
そもそも両院議員総会が何かとか何のためにやるかとかわかってないんだよなぁ

111 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:44.625 ID:sUUqF/dD4

>>100
やり直さなかったら粉微塵や
党員は切実にはよ降りろと思っとるやろうな

112 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:44.984 ID:uXiIzUx7N

>>20
そもそも独立後もアメリカの軍事基地と影響下に居るのを有難がってるのが日本の右翼やからね
統一協会はこうした米国の覇権を後盾にした右翼政府の維持に資するから右翼村でも許されを得てるワケで
こいつらの言う愛国とか或いは差別扇動なんかは結局愚民を反左翼に誘導するネタでしかない

113 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:48.117 ID:xYLI3rIku

萩生田ってなんであんなに重宝されとるんや?
めちゃくちゃ能力ある人なん?

114 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:51.518 ID:dqy7vm8yu

こんなにも安倍晋三の到来が待たれた日はないやろな
はよ生き返れ

115 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:55.574 ID:cLKZssgoE

高市が政権取って最初に起きたことが自民党巻き込んだ創価と統一の勢力争いなの頭おかしなるわ
政教分離の原則はこの国にはないんか

116 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:02.052 ID:7l3png.qY

>>46
不評なのはエコチェン極まったこの板だけやぞ
外の世界見てこい

117 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:03.190 ID:nECOfu1rR

>>97
どうかなぁここまで御膳立てされての非自民で与党になるチャンスは小言で済まん気がする

118 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:03.220 ID:EGZJOQKSG

やるなら軍師の実現例みたいなもんだよなこれ
そこに至るまでいろんな人間が動いて頭下げてお互い妥協点探ってという事を無視した結果よ

119 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:09.795 ID:VECnEBcdx

>>80
高齢障害者介護は辛いやろうけど気をたしかにな

120 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:14.823 ID:KkiQ0Hjq2

選挙で大勝ルートしかないとこまで勝手に追い詰められとるから首班指名がどうなっても速攻で選挙来るね
もう高市が折れないで解散総選挙やらずに済むルートが思いつかん支持者も望んでるし

121 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:18.140 ID:r8HoaGh2V

高市めっちゃ長文ツイート連発してて草
お前ネット見て信者のリプに浸ってる場合か?w

122 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:38:19.007 ID:8YauW7xOa

>>113
ワープ能力持ちやぞ

123 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:20.133 ID:n47yEzixX

>>99
その頃本丸は
https://i.imgur.com/OOjBAIN.jpeg

124 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:24.300 ID:W3dflklUO

選挙に強い人たらしの安倍晋三が公明と手を切れなかったのが答えやし

125 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:24.959 ID:a8j9HfVwM

選挙やり直そうとか冗談でも言っていいことじゃねーわ

126 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:27.455 ID:JyjxL7HmB

長文ツイートきたぞ!

自民党の税制調査会長人事についても、色々な報道がされていると聞きました。

元々、税制調査会は政務調査会の内部機関ですから、その会長は小林鷹之政調会長が自由に選任できるのですが、私が直近に政調会長を務めた岸田総裁の頃(2021年)には「税制調査会長は総裁人事」という位置付けになっていました。

今回の人事では、税制調査会長の案は基本的に小林政調会長に考えて頂き、私が相談に乗り了解するという形に変更しました。

小林政調会長には、「税制調査会のスタイルそのものをガラッと変えて欲しい」という私の希望を、お伝えしました。

つまり、財務省出身の税の専門家だけで税制調査会の役員を固めるのではなく、憲法上「全国民の代表者」として国会に送って頂いた国会議員達が必要だと考える税制の方向性を闊達に議論できる税制調査会です。

例えば…ですが、「物価高の中で手取りを増やす税制が必要」「ガソリンや軽油の価格を下げる税制が必要」「事業者が生産性を上げる為に設備投資しやすい税制が必要」「研究開発を支援する税制が必要」など、国会議員は「税制によって達成したい目標」を示すのが主な役目だと思います。

必要財源も考えながら、税率や対象や適用期限など、細かい制度設計は、優秀な財務省の官僚が案を作って下さいます。

その案を、税制調査会の役員会で精査した上で、税制調査会の全体会議(国会議員は自由に参加可能)で議論をして決める。

税制調査会長には、政調会長も務められた小野寺五典衆議院議員が内定しましたが、他の役員人事は小林政調会長にお任せしましたので、楽しみにしています。

尚、長年にわたり税制調査会長として活躍して下さった宮沢洋一参議院議員は、先週に参議院会長から他の重要役職への起用推薦がありましたので、新たなステージで大活躍して下さる予定です。
宮沢会長の大変なご苦労とご尽力に、感謝申し上げています。

https://x.com/takaichi_sanae/status/1977290435468128624?s=46&t=X7Py-wkz2TboavDXlcTMrg

127 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:27.660 ID:tXobljH6c

>>114
誰も待ってない定期

128 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:33.640 ID:GkPD37eeG

>>80
腎臓2つまるまる摘出したようなもんなんですけど透析どうするんですかね

129 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:37.715 ID:qdj4NXkxv

>>113
萩生田は切ってもいいみたいな感じやったけど企業献金が譲れず揉めたらしい

130 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:39.671 ID:.OkS9lTj8

>>111
降りたとしてもその次が政治資金規制法改正絶対阻止マンだったら意味ないんすよね

131 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:39.719 ID:Q3QWIReOn

>>113
顔は広い

132 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:42.045 ID:sUUqF/dD4

>>118
別に強行したわけでもないのがね

133 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:42.367 ID:r8HoaGh2V

>>80
麻生太郎?

134 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:48.113 ID:l4xRm1sa5

エコチェンエコチェン言うけど大抵のメディアは高市のやらかしとして報道しとるんやが…

135 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:54.569 ID:/5.sMQHBv

このへずま女に外交ませせたら終わるな
石破はアメリカ交渉自分では無理だから赤沢に任せたが、鹿ババアはプライドだけはありそうだから取り返しつかない事なるやろな

136 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:56.766 ID:1Nokzbim7

>>121
そんなことやってる場合じゃないだろ…

137 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:59.789 ID:2l05b1wLv

>>112
共産主義はヤバかったわけやし歴史的には必要な役割だったのかもしれんけどな
もう完全に不用品だが

138 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:00.392 ID:gJwzo0tP3

>>80
パッパ麻生やったんか

139 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:11.402 ID:aGgB2Wh58

>>126
こんなお気持ちしとる場合か

140 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:31.548 ID:X9sBywfr4

>>52
国政二連敗した時点で速攻進退決めてたら
簡易選挙で茂木か林にバトンタッチ出来たんやないか

141 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:35.094 ID:orNWwkW2F

>>121
とんでもないやらかしの後は現実逃避したくなるからねしょうがないね

142 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:37.163 ID:92x8UpG9X

>>126
宮沢洋一、新たなステージで大活躍w

143 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:38.434 ID:W3dflklUO

>>134
アンチ乙高市下げしてるのはオールドメディアだから

144 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:43.973 ID:zjOqNS2jQ

というか高市支持しとる人らは何を期待しとるんや?
支持しとるのが全員投資家や資産家ならまだギリわかるけどこいつだと円安物価高一直線やし庶民の生活は苦しくなるだけやぞ

145 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:46.325 ID:QZfjIIOls

>>126
今まで引きこもってたのは長文お気持ちするためだったんか?

146 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:51.785 ID:5Uz6I8tVi

民民支持者「玉木さんが腰抜けなら個人保証で3億6000万も借金しないだろ! 文句だけ言って仕事してる気になってる万年野党とは格が違う」

引用リツイート泉健太「そういえば私も立憲代表就任時、個人保証で17億の借金を背負った。各党党首あるあるなのかもしれません」


泉はなんでこんな大事なときにレスバしてるんですかね…

147 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:54.116 ID:IcEcU1rh/

>>113
裏金マンって事は裏を返せば方々に顔が利くって事だからそういう事やね
それに党の黒い部分知っててキンタマ握ってるやろし変に冷遇して背中から刺されたらキツそう

148 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:56.522 ID:PbaEa6aMe

今の石破の心境って何なんやろな

149 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:56.556 ID:dqy7vm8yu

>>134
オルメディの言うことなんて全部嘘な、だけだろ!

150 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:56.935 ID:WqtQ2qHiE

>>134
オールドメディアは嘘つきやと思考停止しとるから話通じんやろもうこれ
未来永劫妄想に生きるしかない

151 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:04.319 ID:n47yEzixX

>>135
中国韓国も終わるやろな
しかも第三国から見ても日本がガイジに見える形で

152 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:06.307 ID:kLJRjRWL/

>>117
まぁ参議院過半数取れてないやんって言われたらそうやねとしか返せんやろ
その辺りの押し引きにまで介入したら政党やなく団体で留めてる意味合い薄れる

153 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:14.810 ID:tXobljH6c

>>149
略称がヘタすぎる

154 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:18.434 ID:JyjxL7HmB

>>134
エッヂらエコチェン!て騒いでる奴が見てるのはヤフコメのコメントとXとYouTubeのコメント欄のことやから
中間層は静観してるだけでのを理解できていない

155 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:23.204 ID:sUUqF/dD4

>>126
もう連立解消は終わった話にするんか

156 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:23.317 ID:gcbp698OP

エッヂやと女版安倍晋三ってよく言われとったけど安倍晋三はもっと上手くやってた様な気がするんやが気のせいか
政治知らんワイに教えてくれ

157 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:29.498 ID:orNWwkW2F

>>134
オールドメディアがエコチェンしてるってことでしょ(適当)

158 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:33.065 ID:.OkS9lTj8

>>140
連敗した原因も結局裏金連中半端に切れなかったからなのにな
その連中が高市擁立した結果公明に愛想尽かされるというね

159 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:34.238 ID:rivTYiCud

これトランプと会うのは石破になるやろ
公明党にした仕打ち見て高市をトランプに合わせようと思うやつおらんで
何言い出すかわからんもん

160 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:34.522 ID:mkFc1ZcoG

お前らが言うほど状況は深刻ではないんやろ
少なくとも総理は高市や
野田にもう力がなさすぎる

161 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:40.224 ID:536tzEonJ

将来自民との再連立の可能性も残した公明と切れた途端爆撃してきた高市一派
どちらが理性的でどちらが支持を得るかは明白やな

162 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:40.620 ID:xR8HPIzd.

一方石破は念願のラーメンを食べてご満悦
80年談話といい高市と対照的やな

163 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:44.511 ID:QLis6bB6Y

>>146
民民も金が無いからまた解散されたらえらいことになるよなあ

164 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:46.074 ID:pCJwovMwQ

>>134
オールドメディアが叩いてるから高市は正しいってのが一般的な認識やし

165 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:52.446 ID:gJwzo0tP3

>>126
私悪くないもん

166 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:01.102 ID:oKjulYeBx

無責任他責党

167 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:09.088 ID:92x8UpG9X

>>146
旧国民民主解党の時にこの2人に何があったんですかね

168 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:09.835 ID:KxLjgFoW9

>>126
いいこと言ってんじゃん
しかし内容はXやヤフコメの連中が怒りそうな左派的やけど

169 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:15.803 ID:qdj4NXkxv

>>160
総理は高市やろけど次の選挙がマジでヤバイめちゃくちゃ深刻やぞ

170 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:32.387 ID:WqtQ2qHiE

>>148
後は桟敷からの見学者なんやから笑って今の状況見てるやろ

171 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:33.844 ID:tUaas0bR0

>>113
文科大臣時代の実績をみれば下村よりはケタ違いの実務能力持ちだけど統一教会との関係やら裏金やらダーティ過ぎてな

172 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:35.272 ID:VECnEBcdx

>>126
次の大綱作ったとこで通せないのに税調人事の話しとる場合か?

173 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:49.361 ID:QZfjIIOls

連立離脱にはノーコメントか
ガチで舐め腐っとるな

174 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:57.386 ID:huvwwi6Uz

野田みたく動き回らないといけないのにXで現実逃避してんの?

175 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:57.593 ID:.OkS9lTj8

>>150
ニューメディアとかいう裏取りすらしない集団信用するアホは頭イカれとる
結局信じたいものを信じとるだけやし

176 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:02.249 ID:jH57XQYZS

>>160
高市総理爆誕後がもっと深刻やねんな

177 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:05.188 ID:l4xRm1sa5

>>167
泉穏健ぶってるけど腹の中は結構ムカついてんちゃうの

178 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:25.443 ID:LEnfQLx8V

創価の天敵日本共産党と立憲が仲良くやってたらまだ連立維持する方便はあったのにな
山口那津男ちゃん時々安倍よりエグい共産党批判するときあったし

179 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:27.847 ID:Akoq/qN5z

>>137
そもそも反共唱えとるのに北朝鮮と仲良くしてるのはなんなんやと

180 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:29.043 ID:7l3png.qY

>>160
マジレスすると高市総理は確定やし即解散すれば単純な引き算ほど自民議席減らんと思うんよね
立憲爺の希望的観測がこの板では蔓延ってるけど

181 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:31.267 ID:aGgB2Wh58

>>160
総理はほぼ高市やけど問題はその後やろ…

182 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:33.116 ID:TPzhJDtlC

総理は高市やろけど公明にすら根回し上手く出来んのが見せてもうたから政権運営上手く行くと思えんよな敵作って誤魔化しスタイルっていう少数与党がやると苦しい奴やし

183 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:36.903 ID:.OkS9lTj8

>>160
高市総理になったとしても下手したら不信任すぐ通っちゃうぞ

184 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:45.125 ID:uXiIzUx7N

>>23
日本の愛国と言うのは戦前の様に人民は国家に従属しろ国の為に死ねが実態やからな
特攻隊とか靖国なんかに拘るのもこの文脈なんやが
国家に民衆が仕えるのは民主主義ではない訳で日本の右翼は総じて反民主主義者

185 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:46.726 ID:TnPrrbbVZ

>>172
大綱を作ることに意義があると思うよ
別に全部が通らないわけではないし

186 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:47.963 ID:IcEcU1rh/

>>164
この人が言ってるから正しい、この人が言ってるから間違い
これ系の人間ホンマキツイよな
何を言ったかは加味しない上に自分で考えることを放棄してる

187 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:48.418 ID:orNWwkW2F

>>113
能力はかなりあるけどその分爆弾たくさんある危険物や

188 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:51.839 ID:mkFc1ZcoG

>>169
>>176
深刻!深刻!っていうけどそれが健康な状態だわ

189 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:52.224 ID:2Ivg2.fOD

直近でそこそこ重要な選挙ってないんか?
国政は衆院次第とはいえ3年くらいないから地方であるかどうか
そこで公明抜けた影響がどれくらい出るかわかりそうやなって

190 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:56.111 ID:PbaEa6aMe

>>170
下手したらトランプ係やられそうなんやがええんやろか

191 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:07.134 ID:l4xRm1sa5

高市はメディア出演全ブッチ
斉藤は緊急生出演
高市はん余裕ですなあ?

192 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:10.585 ID:sUUqF/dD4

>>160
高市が無敵モードに入るって意味やけどほんまか?

193 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:17.406 ID:WqtQ2qHiE

>>160
野党が連携出来とらん時点で総理は高市やろさすがに
けどそこから解散総選挙なんてとても出来る状況やないから地獄の臨時国会やぞ

194 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:32.048 ID:r8HoaGh2V

>>178
立民共産叩き潰せ〜♪とか馬場レベルの発言普通にするからななつお

195 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:35.043 ID:.OkS9lTj8

>>180
金という体力のない議員がボランティア失ったらとんでもない痛手や
単純な引き算より減ってもおかしくない

196 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:46.315 ID:Ax5HxvJgn

>>156
安倍晋三は高市の1万倍ぐらいのコミュ力を持っていたから
大派閥の長やれていたし、公明との関係も普通だった
仲間や子分がほぼいない高市とは比べ物にならない

197 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:48.575 ID:cM1ewEquF

今朝の新聞で言いたい事言ってくれてた

https://imgur.com/a/JNFpWM8

198 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:48.784 ID:Akoq/qN5z

>>80
君青年会議所のトップ張ってる?

199 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:50.241 ID:KUMk6PliF

>>134
オールドメディアは信用ならないって言いはじめるぞ

200 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:51.248 ID:tUaas0bR0

>>129
あんな将来的にその可能性もあるとしか言ってないもんで納得する政治家なんておらんでしょ
ほとんどゼロ回答や

201 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:02.942 ID:aGgB2Wh58

>>189
衆院解散がなければ次の大型選挙は27年の統一地方選や

202 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:04.780 ID:mkFc1ZcoG

多分お前らが騒いでるほど議席は減らない
公明党の議席の減らし方見てれば遅かれ早かれすぐこの状態になってるわ

203 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:06.836 ID:l4xRm1sa5

>>189
地方は地方に任せる的なこと言うてたで確か

204 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:09.194 ID:gJwzo0tP3

>>178
那津男レスバ強すぎやったしな
今も代表やったらこの騒動で公明伸びたかもな

205 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:44:13.014 ID:8YauW7xOa

即時解散だろうが3年後だろうが
民民は苦しみそうやな
安易なポピュリズムやってたツケやけど
本気見せる覚悟ないやろこいつ等

206 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:14.950 ID:3IPH6G7Ua

>>148
多分岸田と同じ
苦笑してると思うよ
それか本気で不安視してるか

207 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:29.630 ID:Jsg2XeIa8

>>160
昨日まで玉木総理ではしゃいでた人達がトーンダウンしちゃったね

208 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:36.799 ID:pCJwovMwQ

>>191
一方的に言われたとか言いながらそれやとその相手の主張だけ広まるってことに危機感覚えないんやろか

209 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:41.594 ID:HhQILrwYU

もう遅いやろ
なんでそこまで見てお前ら党員は決めれなかったのかって話なんやで
隣の仲間の政党も見えずに国民がどうなってるかとかどう言う日本にして欲しいとか見えるわけねえじゃん

210 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:49.984 ID:Q3QWIReOn

>>180
少しでも議席減った時点で高市政権終了だろ

211 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:50.782 ID:zjOqNS2jQ

というか彼らの言う「保守層」ってどういう人を指してるんやろ

212 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:51.699 ID:UvkgmGcE6

>>160
即不信任定期

213 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:57.645 ID:aosudgv/U

>>126
これはかなりまともじゃね?

214 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:08.779 ID:dqy7vm8yu

やっぱり仲間がいないと政策は進まないよ

215 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:10.754 ID:kLJRjRWL/

>>178
まぁ立憲が公明引き入れるなら共産との明確な手切れは宣言させられるやろな
首班指名は連立とは違うとかのらりくらり躱そうとしたら高市と同じ目に遭う

216 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:15.846 ID:nECOfu1rR

>>189
26日に宮城県知事選挙、11月9日に広島県知事選はとりあえずあるみたいやね

217 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:18.444 ID:0AtcqYyIz

壺党の勢力図が面白そう

218 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:24.595 ID:l4xRm1sa5

>>208
流石に根回しの電話ぐらい(今更だが)してるんだろうが…

219 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:26.116 ID:r8HoaGh2V

>>189
どうせ行き詰まって衆院解散するよ高市首班でも野党首班でもね

220 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:26.634 ID:xRkibgeYs

>>198

221 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:27.987 ID:WqtQ2qHiE

>>189
直近にはデカい選挙ないからワイは自民がとりあえず今にしがみつく為に絶対に解散総選挙やらん流れになると思う

222 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:28.463 ID:vhupxSeiz

首班指名でまた石破に投票するのはありなん?

223 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:30.044 ID:pWmM6YwaV

高市早苗さんとともに何故か玉木雄一郎の評価も地に落ちてしまう

224 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:37.145 ID:5Uz6I8tVi

>>206
菅も岸田も石破も高市総裁ならともかく公明連立離脱は苦笑じゃすまん
はらわた煮えくり返ってるぞ

225 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:38.602 ID:7l3png.qY

>>195
創価が抜けたら抜けたで同業者(カルト)がタダ働きするしへーきへーき

226 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:44.388 ID:Yz8026X.g

>>126
【悲報】コバホークと宮沢洋一泥舟から逃げられなくなる

227 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:47.515 ID:nECOfu1rR

あーでもあんま知事選やとそんなでもないか

228 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:53.911 ID:l4xRm1sa5

>>211
いわゆる保守派と呼ばれる方々
安易なポピュリズムと偏狭なナショナリズム

229 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:53.986 ID:9UkGRkWcQ

そもそも首班指名で「『野田』って書いてください!」って言えん次点で立憲は話にならなさすぎるやろ
なんでタマキンのほうが目立ってんだよ

230 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:00.972 ID:qdj4NXkxv

>>180
投票依頼はガチであるし安倍晋三も専門家も得票2割減るって言ってるんやが

231 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:07.223 ID:gJwzo0tP3

公明も時間かけんと自民や野党との選挙協力の調整できんやろしな

232 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:13.120 ID:o8T.2TPJr

エッヂにかいてあることほぼ100で信じてまうしワイもエコチェン極まってるんやな

233 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:16.078 ID:LDEPAdzIK

>>52
都議選は安倍晋三でも負けてるししゃーないとは思うからワイ的には衆参2連敗やけど選挙で連戦連敗は流石に無理やろ
裏金議員が悪いとは言うがそういう状況だから総理になれたようなもんやし

そして衆院選は持論撤回して最速解散した上に裏金議員非公認にしつつ選挙資金渡すという意味不明なガイジムーブ
参院選は無策で「ポピュリズムがー」連呼
そら負けるわ
刺客立てなきゃ裏金議員分の議席は当然減るのにやらないどころか火に油を注いで裏金議員以外も落とす自殺行為や野党のポピュリズムに対して野党批判しかしなかったんやぞ
選挙対策が素人以下や

一応言っておくがこれでも石破アンチではない

234 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:18.714 ID:/4KQy5JWB

◇衆議院
自民 196/465
立民 148/465
維新 35/465 ※1人離党予定
民民 27/465
公明 24/465
◇参議院
自民 100/248
立社 42/248
民民 25/248
公明 21/248
維新 19/248
参政 15/248

235 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:23.771 ID:1fpA.tsuc

自民党も共和党みたいになるんかねぇ…

236 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:24.664 ID:7l3png.qY

>>210
30くらい取った大躍進オレンジが連立入りするからセーフ

237 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:27.704 ID:3GMFDipwn

>>46
なんで自民党議員から言われてるかって話なら
派閥に属してないから

色んな思惑が絡んで2回総裁選出れたけど
そもそも高市支持してる旧安倍派からしても「なんで安倍派でもないこいつが安倍の後継者気取ってんの?」って話なんよ
安倍派ですらそんな感じなんだからほんまに味方はおらん

ほんのちょっとだけ政策に賛同してるっていう頭やべえやつもいるけど
こいつに票入れた議員のほとんどは勝ち馬に乗れそうだからとかこいつが勝たなきゃ二度と返り咲けない裏金議員とかそんなんしかおらんねん

238 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:30.706 ID:HhQILrwYU

>>211
カルト宗教か参政支持する様な統合失調症患者

239 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:32.583 ID:l4xRm1sa5

>>215
なにげに立正佼成会との絡みもあるから単純ではないわな

240 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:37.212 ID:JyjxL7HmB

>>197
ええこと書くな

241 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:47.366 ID:jdndcDL4X

石破茂「私がいつ総理の職を辞するなどと申し上げましたか?」

242 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:53.234 ID:2l05b1wLv

>>229
言ったけど玉木が乗らんからじゃあやってよって話では

243 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:53.310 ID:z.1sXugGa

先帝も歴代の要職も高市あかんって言ってたのになぜ選んでしまったのか
別に有能ってわけでもないんだろ

244 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:58.604 ID:7l3png.qY

>>230
だからそれが単純な引き算

245 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:59.297 ID:TPzhJDtlC

公明消えて自民が苦しむのってボランティアの不在やろ
統一も目立った動きなんかやれんやろし票数よりも重いのはそっちやとは思うわ

246 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:03.274 ID:iSitEUsF/

なんで企業献金規制やらんのやろな
政党助成金って企業献金なくす目的じゃなかったっけ?

247 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:04.239 ID:W3dflklUO

>>197
ネット情報で操られる「保守派」

これは随分と辛口だ

248 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:06.329 ID:sUUqF/dD4

>>236
自民崩壊しそう

249 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:10.102 ID:WqtQ2qHiE

>>229
さすがに今総理やるのは貧乏くじやと理性働いたんやろな
そのせいでただでさえない評価がさらに地に落ちとるけど

250 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:14.510 ID:jzmZgDpyb

ちょっと前「公明党?まあ与党側やし無害やから…」

今「ごらああああ!こいつは中国贔屓やぞおおおお!!!」

何故なのか

251 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:17.387 ID:sssiB.Jpe

言語が同じ国内のやり取りだけでもこれだけ短絡的で交渉も下手くそな高市が
一体どうやって中国やアメリカと交渉するんだよ

全部受け入れるか全部否定するかしかできないトップとかヤバすぎるだろ

252 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:18.963 ID:aosudgv/U

>>233
これそのとおりやと思うけどなんでここでは石破持て囃されてるんやろな

253 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:30.254 ID:F/6bp1nZ6

壺って自民党の中でも半分くらいか?

254 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:30.686 ID:TnPrrbbVZ

>>52
選挙で負けたら辞めなきゃ
しかも衆院に至っては自分でタイミングを決められる選挙やし

255 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:34.574 ID:2l05b1wLv

でも立憲は立憲で伸びしろなさそうじゃね
今後は参政あたりがめっちゃ伸ばしそう

256 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:38.290 ID:EGZJOQKSG

>>201
これまじで進次郎で安定政権やった方がよかっただろ
でもインフレ物価高の影響で高市が次出てくるのか...

257 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:38.442 ID:ZmItzfpDD

まだ総理にもなってないのにこの言われよう

258 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:50.242 ID:Ej5l1X6jE

いわゆるヤフコメやXのネット世論と世間の世論、全然違う😓
エッヂの方が現実の世論に近いなんて

https://pbs.twimg.com/media/G3BNp4PawAAZrMR.jpg

259 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:52.504 ID:2tSmSdfSk

>>248
おやびんみたいに関税100%アップでウハウハよ

260 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:54.771 ID:sy6vS7zKk

ワイ的には公明の離脱の時点でだいぶ予想外だったけど流石に首班指名で野党の誰かが選ばれる可能性は低いやろ?

261 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:47:57.002 ID:8YauW7xOa

>>233
都議選に関しては都ファと言うか百合子が強すぎやからしゃーない

262 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:03.976 ID:.jSwN82Du

筒香サヨナラ2ランwwwwwwww

263 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:11.105 ID:yc5qGoxTB

正直元彦ちゃんの例もあるし
国政選挙でも票が読めないんだよな
案外自民が粘るんちゃうか

264 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:13.011 ID:zjOqNS2jQ

公明党切ったから保守票が戻って来るって簡単に言うけどさ
受け皿になってる参政党は衆議院で3議席しか持ってへんから衆院選やっても更に奪われるだけちゃうの?

265 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:14.752 ID:kLJRjRWL/

>>229
というか玉木に全ベット出来ませんって言うなら野田指名で政策協議しましょうってのが筋やからな
結局立憲は党内まとめきれないから政策協議を詳しく詰められないって本音を誤魔化せんのや

266 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:22.976 ID:HhQILrwYU

>>243
麻生がなんも見えん馬鹿なのに力だけ無駄に持ってるからやろ

267 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:24.976 ID:j.xRRVGN0

>>46
性格が悪いから
これは安倍晋三も言ってた事や

268 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:32.594 ID:uXiIzUx7N

>>179
文鮮明お父様が金日成と蜜月やったのは東西冷戦終わりそうな頃で
もうこれから反共やっててもメシは食えんやろし寧ろ南北宥和に乗って北に投資して金儲けしたろがあったんよな
お父様は宗教家でも政治活動家でもなく金の亡者で反共主義ですら時の政治家に繋がるツールでしかない
まあ信者や統一協会のそれに感化されてる人から見たら信じられん話なんやが

269 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:33.056 ID:l4xRm1sa5

>>254
参政も選挙で受けることだけ言ってその後トーンダウンだから遅かれ早かれバレるのでは

270 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:35.615 ID:Jsg2XeIa8

>>242
玉木が断った後の選択肢に野田じゃなく藤田が出てきた時点でその擁護は通用しないって分かれよ

271 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:35.615 ID:aRwy4m/TN

>>264
ネトウヨの妄想やからな

272 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:39.961 ID:faSfNWGYm

>>229
去年散々言った定期
https://i.imgur.com/Vlghrp2.jpeg
https://i.imgur.com/Oo40LhN.jpeg

273 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:42.141 ID:gJwzo0tP3

>>197
ええ記事やね

274 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:43.660 ID:GkPD37eeG

>>262
スレタイ以外での釣りはルールで禁止スよね

275 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:45.612 ID:5eee1U/VJ

岸田第二次普通にありそう

276 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:57.322 ID:rivTYiCud

>>258
いよいよ右派が極まってきたわね
へずまを持ち上げた時点で見えてた未来やけど

277 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:57.597 ID:qdj4NXkxv

>>244
石破で選挙大敗認定で総裁変えたんやから当選人数減るだけでも負け判定なんやが

278 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:07.237 ID:UvQ6YBwTU

>>197
石破の演説でも似たような話は出てたな
いわゆる保守派と呼ばれる方々

279 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:08.982 ID:Ax5HxvJgn

>>243
お飾りになれそうな聖帝の後継者っぽいのが高市しかおらんのや
ちゃんとした安倍派の幹部だった5人衆のうち誰か1人を選ぶと残りが敵になる

280 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:10.298 ID:dqy7vm8yu

立憲は野田以外でまとまるって話いつまで言ってんねん
誰もそんなん乗らんっていい加減気づけ

281 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:14.278 ID:KxLjgFoW9

>>262
釣られたんやけど

282 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:16.773 ID:iQpmafDVW


https://i.imgur.com/H06bWuS.jpeg

283 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:19.122 ID:92x8UpG9X

>>263
早苗ちゃん同情路線をやるには今みたいな時にもっとメディアに露出してこないとあかんで

284 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:19.491 ID:pWmM6YwaV

選挙惨敗の責任を石破に押し付けた結果がこれか?

285 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:20.595 ID:Nza1PfJZn

>>256
ゴミの代わりにゴミ持ってきてどうすんねん

286 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:28.775 ID:mkFc1ZcoG

>>258
これただ単にはよ消えろってことやろw

287 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:30.612 ID:rdF0aVk8/

何お前ら今度は石破評価とかしちゃってるわけ?
そんなぐるぐると手首より頭持たんやろそれ

288 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:34.378 ID:rPqb3g8Mj

高市が議員宿舎で引き篭もるのはしょうがない
自民議員も総裁選終わって臨時国会前に総裁選の報告や地元回りで帰ってるねん
この空き日程利用して選対古屋も台湾行ってる
麻生も地元九州に帰って佐賀の講演会出てたし
岸田も広島で今日講演会やってた

まさか無能高市が公明と連立すら纏められない誰も思ってない訳で

高市も東京に麻生はじめ議員がおらんから命令も貰えず方針打ち出せないからメディアに出て喋りようない
スタンスが無けりゃメディア出てもね

289 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:35.398 ID:l4xRm1sa5

>>269
安価ミスった
>>255

290 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:49:36.398 ID:yC.Z87MRG

>>52
何が頭痛いって石破がラーメン屋行ったニュースのコメ欄に「お前のせいで大混乱してるんだから責任を取れ」の大合唱なんや
石破下ろししたからこうなったんやんけ
あと石破にお前のせいだと言っておいて高市には「公明党に絶縁を叩きつけて英断ですね!」って同じ事柄に別のコメントしてるのが痛すぎる

291 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:41.582 ID:5.mY.Sxv1

>>270
それも民民が野田嫌ってるからやろ…

292 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:41.693 ID:sUUqF/dD4

>>258
いわゆる保守層はそこを問題にしとらんやろ

293 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:45.646 ID:WqtQ2qHiE

>>263
無理やろ
さすがに政治とカネの問題の解決拒否したから連立解消国政は不透明になりましたは一般層浮動票からの評価悪すぎる

294 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:49.022 ID:NIMVGoM4I

>>126
宮澤洋一財務大臣ある?

295 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:51.090 ID:9UkGRkWcQ

https://i.imgur.com/mEge5Ig.jpeg

296 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:51.165 ID:5Uz6I8tVi

>>263
案外自民が粘るならなんで各地の自民党議員から悲鳴が上がってるんですね

297 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:53.149 ID:j.xRRVGN0

>>52
アホだけど自民党嫌いだから高市アホウ太郎GJだわ

298 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:54.476 ID:QZfjIIOls

>>239
あの宗教自民とも関係あるからあんまり関係なさそう

299 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:55.791 ID:pCJwovMwQ

岸田「超保守的でタカ派な姿勢がイスラム原理主義の武装勢力であるタリバンと似ているから高市のあだ名は"タリバン"」

300 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:57.733 ID:F/6bp1nZ6

岸田石破って壺派にだいぶ叩かれてるよな

301 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:59.170 ID:kkdkO70fN

>>126
泥舟に乗ったコバホークの明日はどっちだ

302 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:59.446 ID:5eee1U/VJ

公明戻すためには池田先生を敬ってる岸田しかもうおらんやろ

303 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:03.408 ID:tn/4D6y7c

連立解消してどうなるのか見たいからとりあえず早く選挙してほしい

304 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:09.323 ID:hb4jqDw0n

>>282
くさ

305 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:11.756 ID:nECOfu1rR

自民というか高市麻生がクソムーブしすぎると参政躍進普通に出来ちゃいそうなんだよな
知名度ほぼなかった前回衆院選ですらこんなに候補者立ててる
https://i.imgur.com/QeyCIxZ.jpeg

306 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:14.743 ID:j.xRRVGN0

>>80
あっ察し…可哀想

307 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:18.041 ID:xYLI3rIku

>>229
政権取る取る詐欺続けてたほうが党としては延命出来るからな
野党第一党であり続ける限りは今のポジション続けるんちゃう?

308 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:18.330 ID:UvkgmGcE6

>>229
それ玉木が蹴って俺達は玉木って書くって固辞したから…

309 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:31.715 ID:F/6bp1nZ6

>>282
どうチャンスやねんw

310 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:32.996 ID:IcEcU1rh/

選挙協力の話見ると改めて自民が統一と切れないわけだよなぁってなる
ジジババが上がり出してるのに合わせて共和党がやって大勝利したようなネットで境界知能煽り立てて対立勢力を攻撃させる疑似カルト的な囲い込みにシフトして来てるけどそれやるにしても動員あった方が有利やしな

311 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:46.953 ID:KkiQ0Hjq2

>>264
なんなら躍進するであろう参政党を連立相手として当てにしてるまであるやろ
そうなったら自民党も落ちるところまで落ちたとなるし党が割れる時も近い

312 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:47.799 ID:VECnEBcdx

>>263
流石に首長選と議会選は違うからあんなガイガイなことにはならないわ
日本が大統領制やなくてホンマよかった

313 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:47.956 ID:dqy7vm8yu

>>296
数十年の付き合いが切れて一時的なヒステリックに陥っただけで全部気のせいや

314 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:48.201 ID:l4xRm1sa5

>>298
まあ確かに

315 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:48.603 ID:mkFc1ZcoG

>>287
今を叩きたい人間が棚に上げてるだけや

316 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:53.696 ID:HhQILrwYU

>>250
ものごっつ晋三

317 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:50:55.361 ID:2yFrU8GYO

>>256
いわゆる保守と言われる方々が暴れまわるから
進次郎や林だったとしても良い未来が見えないわ

318 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:04.636 ID:0GlReQeYU

>>282
自民破壊チャンスや

319 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:13.587 ID:hOSS.sTaP

>>265
その路線で前回の石破指名時以上の交渉は無理やという話やろ

320 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:20.519 ID:5.mY.Sxv1

>>287
元々そんなに叩いてないはずやが

321 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:22.283 ID:JyjxL7HmB

>>309
自民党破壊チャンス💥

322 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:22.366 ID:Ax5HxvJgn

>>283
ずっと家に引きこもっていて
斉藤がメディアに出まくっているのはアカンやろな

323 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:23.072 ID:WqtQ2qHiE

>>305
正直それが一番怖いからマジでここで解散総選挙してもらいたくないわ

324 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:28.504 ID:C91JT0PtM

🥺安倍晋三のコメントまだ?

325 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:29.824 ID:TnPrrbbVZ

>>242
今国民民主批判する人らの意見をそのまま使うと乗れる条件を提示するのが調整じゃないの?

326 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:32.405 ID:m9mPP6NGY

高市の不人気を女だからみたいな言い方辞めろよ
馬鹿だからだろ

327 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:33.579 ID:kKXDienna

>>229
玉木が首尾一貫してないだけの話やで

前回、野田でまとまろうって野党で話をしていたところを玉木がぶち壊したから。
玉木が俺が総理だドヤァしたから、じゃあ今回は玉木さんでいいですよって譲ってるだけやろ
総理なる気ないならなんで前回自分の名前書いたんやろ🤔

328 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:34.468 ID:rdF0aVk8/

>>320
よく言うわw

329 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:44.231 ID:qdj4NXkxv

>>287
エッヂはバカウヨ以外は石破叩いてないやろ

330 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:46.107 ID:.OkS9lTj8

>>219
野党の場合は政治資金規制法だけ通して解散というムーブが出来るのが強すぎるわ
絶対譲れない所だったのに

331 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:49.588 ID:UtulGCAcX

石破から変えるなら裏金系一掃するっていう強い意志持った奴にするべきだったよな
そんで新総裁が裏金系積極的に役職与えて献金規制もやりませんじゃ何のために変えたんやってなるし

332 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:59.951 ID:mkFc1ZcoG

>>305
多分無理やで
参政は普通に次は自民に吸われるわ

333 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:03.253 ID:putcqUEuL

>>326
じゃあどうすれば良かったと思う?

334 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:05.348 ID:sy6vS7zKk

>>258
日本人ならどちらとも言えないがもっと多そうやけどそうでもないんやね

335 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:05.840 ID:QEMC4YXLo

>>3
内弁慶やないか

336 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:11.490 ID:j.xRRVGN0

>>126
萩生田について説明しろや

337 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:14.606 ID:7l3png.qY

>>258
ん?逆やん
世論とネット世論が一致しててエッヂ世論が乖離してる証拠やん

338 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:19.060 ID:uXiIzUx7N

>>186
元々人に無謬性なんてないしそれこそ現代なんかAIでナンボでもウソ動画やウソニュース作れるから
誰誰が云ってるからは信に値しなくなって来てるんよな
誰かに下駄を預けて生きてる権威主義者にこの先の未来はないんや

339 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:19.502 ID:tQAIZ4UW/

ヨシフって神だわ
https://pbs.twimg.com/media/G13GUIka4AA6Ibb?format=jpg&name=large

340 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:20.656 ID:LEnfQLx8V

担当じゃなかったから知らない
(先方が指定した回答期限の会談で)持ち帰って考えたい
私でもなくても同じ結果だっだと先方は言ってる
一方的に言われた
その後に部屋にこもってSNSでお気持ち投稿

これなに?

341 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:24.194 ID:rdF0aVk8/

あーお前らほんま
もうええわさすがにワイはひくわ
ついていけん

342 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:29.483 ID:HhQILrwYU

>>311
自民内にいるまともな人は離れる理由になるよなあんなカルト政党

343 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:33.905 ID:qdj4NXkxv

>>330
それやったら自民党さらに弱体化するんよな

344 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:48.484 ID:C0K4X2kZZ

>>308
ならタマキンでええやんって単純な話やね
まさか死票になるのを知ってて書きましたーえへへみたいなこと抜かすガイジじゃない限り

345 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:52.617 ID:pCJwovMwQ

そもそも国民の声は「石破辞めるな」やったし
石破じゃなくて自民が煙たがられたんやろ

346 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:52.835 ID:ZnDgU0qcR

>>31
ヤフコメとVIPは自民党支持者しかいないね

347 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:55.873 ID:aGgB2Wh58

>>339
大軍師手塚やぞ

348 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:58.077 ID:5oAVbx7FF

「投票するならご自由に、ただし立憲とは閣外協力までで安全保障とエネルギーは我々だけでやる」

タマキンもこれくらい言ったらどうなんだw
何で他党の政策自体を変えようとするんだ?

349 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:03.305 ID:xYLI3rIku

高市は積極財政で期待できる!→円安で終わります
緊縮財政派や!→普通に経済成長出来なくて終わります

これ日本経済詰みじゃね?

350 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:53:03.373 ID:8YauW7xOa

玉木は立憲とは組まない言い続けて票稼ぎたいだけなのが
ホンマみっともなくて嫌いやわ

351 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:04.910 ID:XPdoNbeOI

普通に石破退陣を先延ばしにすればいいだけやろ
野党も今は与党になれそうにないんやから

352 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:18.346 ID:j.xRRVGN0

>>160
問題は次の選挙やん
ずっと言ってるやん

353 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:19.180 ID:orNWwkW2F

>>197
ええやん

354 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:30.222 ID:hb4jqDw0n

>>333
裏金切る

355 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:41.091 ID:nECOfu1rR

>>348
国民民主だけで内閣組むのいけそうですかね

356 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:47.155 ID:qdj4NXkxv

>>332
参政党の分が戻っても公明党の穴埋めには全くならないのが辛いな

357 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:53.049 ID:X9sBywfr4

>>263
高市はボロが出て失望される前に決めるしかないんやないか
時間が立つと酸性が息を吹き返すと思うし

358 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:55.685 ID:TnPrrbbVZ

>>349
高市は積極財政と言われてるけど財源は社保削減じゃないか?
経済的にも多分正しい

359 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:55.785 ID:r8HoaGh2V

>>339
あえて勝たせたんやぞ
あえてね

360 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:02.299 ID:kKXDienna

>>311
普通に考えれば保守+保守政党なんて連立する意味ないんや
違う主張を織り込むことによって幅広い議席で有利得るんが連立の強みなのに
何考えて票の奪い合いする気なんやろ

361 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:06.961 ID:ARrARX0LI

>>38
普通に考えてカジノで金溶かしたわけ無いだろ
ロンダリングじゃないの?

362 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:09.298 ID:rPqb3g8Mj

国民民主が首班指名で玉木と書かないって公言すれば良いだけ

363 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:20.585 ID:bqiYf7dOR

>>349
連立解消も円安も覚悟した上で高市を選んだもんやと思ったんやがな

364 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:27.649 ID:xYLI3rIku

>>327
タマキンは一貫して立憲と協力は無理ってスタンスを貫いてるんちゃう?

365 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:34.448 ID:CY/4.E/yn

野田が維新藤田も一本化対象やと言っとるな
そら連立牽制で言うわな
でも先にいったもん勝ちやから維新が上手やったな
後から候補増やしたら節操が無いと叩かれる口実になる

366 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:40.099 ID:IcEcU1rh/

>>264
終わった終わった言われるけどアメリカと違ってまだ日本は引き返せるところに居るの凄い
なんだかんだ健常者の方が多いわ間に合う内にネットで無責任にガイジ煽り立てて金儲けしてる奴等蹴り出した方が良い

367 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:41.412 ID:7l3png.qY

>>277
逆や逆
前代未聞の衆参両院過半数割れを引き起こしたのは大敗北
次回は「連立解消したしまあ減るのは仕方ないよね」のムードがある

勝敗ラインってのは“事前予測との乖離”であって“単純な増減”ではないんよ
ニュースとか触れてこなかったのか?

368 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:59.506 ID:qdj4NXkxv

>>337
エッヂは公明が連立離脱するの理解してるやろ
自民が公明に切られるような行動してるのは馬鹿にしてるけど

369 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:10.420 ID:92x8UpG9X

>>364
じゃあもう連合を介した選挙区調整もやめればええやんけ
高市自民と組もうや

370 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:10.911 ID:orNWwkW2F

参政躍進!とかよく言われるけど自民が高市になった時点でいわゆる保守派の票を食い合って伸び悩みそうやけどな

371 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:20.805 ID:YZhK9cQv6

クソワロタ

372 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:26.652 ID:R51013q9U

ネトウヨって次の選挙大敗したら不正選挙って言い出しそうだよな

373 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:27.898 ID:j.xRRVGN0

>>258
エッヂと考えが同じなんて世論終わったな
エコチェンですわ

374 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:29.377 ID:jH57XQYZS

玉木は自分の名前を書けと言い回った過去の自分に縛られてる
自縄自縛や

375 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:37.144 ID:xR8HPIzd.

>>341
勝手に勘違いして勝手に落ち込んで勝手に消えた雑魚

376 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:41.063 ID:kKXDienna

>>365
じゃあなんで連合と立憲で合意文章なんて作ったんやろ🤔

377 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:45.359 ID:/4KQy5JWB

>>229
去年の首班指名の時に野田で行くって言ったけど民民は玉木で行くって言ったんや
だから今年は維新案に乗って玉木で良いって言ったのに

378 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:46.337 ID:mkFc1ZcoG

>>356
まぁそりゃ流石に他と組まなきゃキツイわな

379 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:49.600 ID:DJphrEciA

>>348
だって今の野党から好き勝手いうポジションが1番楽だからそれ捨てたくないやん
間違って過半数取ることもないように候補者も絞ってるし

380 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:54.005 ID:LH7SAt840

岸田石破を追い込んだ日本国民とかいう馬鹿

381 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:03.169 ID:PC94OSafQ

>>197
石破を支持しないのは似非保守だってはっきり言っててええな

382 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:03.826 ID:uXiIzUx7N

>>258
この件に関しては世論が正しいけど
世論なんてのも結局人の総体でしかないからナンボでも間違うんよね
現に外国人排斥や愛国なんてのも世論やがこれは間違いやし

383 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:09.198 ID:TPzhJDtlC

>>374
じゃあ書けば総理やるのってなっただけやからな今回

384 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:09.976 ID:HhQILrwYU

>>372
常にアメリカの一周遅れやね

385 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:14.771 ID:zWUjkVogX

>>367
勝敗ラインが事前予測との乖離とか初めて聞いたわ
ソースは?

386 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:15.396 ID:bqiYf7dOR

>>370
少なくとも3よりは伸びるからな

387 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:20.183 ID:65B6.wWTD

国民民主のクソキモいところは立憲アンチ気取りながら組織力無いから地方だと立憲頼りで協力してるところ

388 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:20.880 ID:UvQ6YBwTU

>>258
は?オールドメディアのマスゴミが偏見報道してだけなんだが?
マスゴミは捏造をやめろ!!!

389 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:26.347 ID:xYLI3rIku

>>358
でも現に円安進んどるやん
ワイも経済政策的には高市派やけど円安考えると高市総理が正しいのかはよう分からん

390 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:28.635 ID:BU8Lprxg5

>>126
2行くらいにしないと🦌さん達読めないよ

391 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:31.460 ID:kkdkO70fN

>>197
めちゃめちゃ分かりやすい記事やな

392 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:31.904 ID:lyykli0UZ

>>263
裏金議員統一議員起用は国民にとってイメージが悪すぎる
舐め過ぎや

393 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:33.407 ID:0AtcqYyIz

国民的には結果がどうあれ近いうちに解散総選挙はして欲しいな
総理変えた理由が私欲に見えてしまう

394 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:33.746 ID:TnPrrbbVZ

>>369
まあ辞める宣言してるけどな

395 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:37.451 ID:cM1ewEquF

>>287
わいは石破支持するために自民に投票したクソアホやぞ

396 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:40.455 ID:j.xRRVGN0

>>263
法案通らないから支持率下がりそうやけどな
そうなる前に首相になったら即解散がベストやね

397 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:52.843 ID:7l3png.qY

>>370
小泉総裁の世界線よりは伸び悩むというだけで
現有3しかない衆院で次回20~30取るのは支持率ベースで確定なんやから紛れもない躍進

398 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:58.931 ID:Zknotfsab

>>258
「理解できない」はロジックだけで言えば自民支持層非高市派だから数としてはこんなもんなんじゃないって感じやな

399 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:59.372 ID:qdj4NXkxv

>>367
何が逆なんや

ていうか石破の時はむしろ事前予測より立憲雑魚くて自民ようやっとるって空気やったやん

さっきからエアプというか頭悪すぎんか?

400 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:08.158 ID:5oAVbx7FF

>>355
維新か公明とも連立して民間登用も入れれば行けるんちゃう?

401 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:11.962 ID:YkjEb89M4

もう自民は何も自分らの中身を変えられんくらい腐ってしもうたんやって党員どもは気づいた方がええのに
何かを変えようとするとそれを邪魔したい癌細胞が党内から噴出してまうから無理やもう

402 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:15.293 ID:ARrARX0LI

>>258
維新の代弁者じゃなくて中立のコメンテーターとして橋下を出してるのが異常過ぎる

403 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:21.825 ID:5.mY.Sxv1

>>328
エッヂの話やよな…?

404 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:24.426 ID:E3mvt8OAR

【悲報】萩生田光一さん、明日八王子で辞めろデモを開催されてしまう
規模は知らん
https://imgur.com/6DaAKxZ.jpg

405 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:44.143 ID:raP3wBLbL

>>197
健常者

406 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:53.980 ID:cFuNqQBNf

タマキンは予定では経済政策だけ自民と閣外協力でドヤ顔するつもりだったんやろ
それが公明離れてもう立憲をバカにするくらいしか手札がない

407 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:01.024 ID:o8T.2TPJr

エッヂ馬鹿にする対象ができたら誰であろうとおもちゃにするから掌ぐるんぐるんやぞ

408 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:04.298 ID:TnPrrbbVZ

>>389
円安はしゃあないね
個人的には野党政権になった方がもっと円安進行すると思ってるから
そもそも少数野党の時点で財源なき支出が増加するのは必然やで

409 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:05.552 ID:5oAVbx7FF

>>394
玉木は大丈夫でも他の議員が困るだろw

410 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:08.597 ID:4jQrkwG7p

高市総理にできないやろこれ

411 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:09.988 ID:5Uz6I8tVi

野田「政権交代しよう! 野田って書いてくれ!」
玉木「嫌です。玉木と書きます」
藤田「嫌です。藤田と書きます」


野田「自分は総理は諦める。政権交代したいから玉木と書いていいか?」
玉木「……」


野田「自分は総理は諦める。政権交代したいから藤田と書いていいか?」←今ここ


野田は別におかしなことは言ってないやろ
藤田は知らんが玉木は去年玉木と書いたし1ヶ月前にも玉木と書くと言ってたんやから玉木の態度がおかしい

412 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:11.503 ID:65B6.wWTD

>>401
むしろ党員のせいで高市なんか選ばれたんやけど

413 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:13.758 ID:oewyd.cUW

次の選挙どうなるんやろ
実在どのくらい公明党の婦人部の力が凄かったのか見てみたいわ

414 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:14.528 ID:r8HoaGh2V

タマキンが福岡9区に擁立するのほんま情けなくて好き
緒方にことあるごとに批判されてたもんな(笑)

415 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:16.181 ID:jH57XQYZS

>>263
頭悪いのが兵庫県民だけなんてそんな都合いいことあるか?って思ってるわ

416 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:17.120 ID:leiY0RqAe

まあ参政党が泡沫じゃない時点で日本の知性の低下を感じるけどね

417 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:21.737 ID:lGVFV/i7Y

高市が麻生、裏金完全復活を撤回したら戻ってくる可能性高いやろ
公明党は高市だから離脱じゃなく高市の人選に失望したから離脱したのが1番の理由だろうし

418 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:32.615 ID:vMrI6kcRW

>>258
これ質問の仕方が悪いやろ
斉藤支持も高市支持も理解出来るに入れるやろ

419 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:34.464 ID:g.uB821UK

ロクに政権運営出来ないの丸わかりやしな

420 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:42.963 ID:xYLI3rIku

>>369
高市自民とは全然組めるけどそもそも国民自民じゃ過半数いかんから面倒くさいことになっとるんやろ

何とかして高市総理からの解散総選挙→国民自民が議席増やして二党で過半数維持
これが一番上手くいくビジョンな気がするけどな

421 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:50.405 ID:QLis6bB6Y

さあバンキシャで玉木の言い訳トークや!

422 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:50.753 ID:jc67v/Ee8

岸田と泉健太はようやってたけど石破と野田を評価するのは無理だわ
比較第一党と第二党の党首がちゃんとしてないから国民民主とか参政党が躍進する結果を招いた
岸田泉体制の3年間は維新微増程度で第三勢力の躍進が無かったのが国民の受け皿になってた何よりの証

423 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:50.810 ID:qdj4NXkxv

>>263
組織票舐め過ぎやわ
投票率低い日本における自民の強さは創価や業界団体の組織票によるところがでかいのに

424 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:05.521 ID:rPqb3g8Mj

参院選は各紙結果より自民に厳しい数字出してたな

425 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:06.379 ID:sy6vS7zKk

>>397
まあでももっと伸びるルートは逃した感じはある
十分な躍進だけども

426 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:11.012 ID:7l3png.qY

>>385
>>399
ゴミみたいな情報環境で生きてるんやな

427 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:17.725 ID:5.mY.Sxv1

>>258
理解できる(中国の命令)
って話やろこれ

428 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:18.740 ID:TnPrrbbVZ

>>385
石破は衆参で少なくとも過半数割れするとは考えてなかったんやで
公明票は個人的にはもう離れてるものと思う

429 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:23.183 ID:wzmbZRQ2h

石破は考えはマトモだったし高市よりは確実にマシだったけど
自民党とかいうガイジ集団を抑えきれずに退任ムーブメントを起こされた時点で詰みやからな
それ以前にやりたい政策も満足にできてなさそうだったし
マトモさだけでは続けられない

430 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:29.749 ID:zjOqNS2jQ

参政党は衆議院でまだ議席ほとんど持ってへんのに自民党に流れるってどういうロジックなんや
その票はどこから湧き出て来るんや

431 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:30.452 ID:UvkgmGcE6

>>197
ごっつ正論

432 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:33.094 ID:qdj4NXkxv

>>426
ニューメディアとか好きそう😅

433 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:33.167 ID:DaC2OxcJ9

タマキンが自分とこの看板政策受け入れてくれるなら野田と書くって言えば済む話やろになぁ

434 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:34.659 ID:CY/4.E/yn

>>376
そら参議院選挙のためだけの合意やし

435 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:38.665 ID:PC94OSafQ

>>282
1万人も知的障害者いるの怖すぎる

436 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:44.023 ID:YbXC5V/Lk

言うて去年の衆院選で勝てる総理なんか1人もおらんけどな

437 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:55.750 ID:gzFCsS2rd

>>339
神の一手

438 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:05.477 ID:Ho862SurM

総裁と総理がイコールである必要はないからな
ここが現実的な落とし所ちゃう?

439 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:08.714 ID:NIMVGoM4I

選挙板から


@毎日

国土交通大臣に岸田前首相の起用案が浮上

440 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:09.104 ID:orNWwkW2F

>>386,397
それはそう
ただ前回よりは伸びなさそうって感じや

441 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:18.310 ID:VCNBLngZ6

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000459218.html?display=full

政治ジャーナリスト 青山和弘氏 「幹事長の安住さんは『自民党を割ることはできないのか』と、実は周囲に話している。これも簡単じゃないけれども、そういうことは『絶対ない』と言えないのでこれから水面下での動きが激しくなるということです

442 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:24.264 ID:l4xRm1sa5

>>439
今更やなあ

443 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:24.448 ID:rfRFwmZ2l

高市がやめたとしても分裂することは確実だな
茨の道やで

444 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:27.916 ID:aGgB2Wh58

>>258
でもこの聞き方だと鹿軍団も理解できるに入れてそう

445 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:28.982 ID:zHURuT3RE

>>339
これほんま
無能は重用させとくのがええんよな

446 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:32.879 ID:qdj4NXkxv

>>339
ファインプレー定期

447 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:33.402 ID:iQpmafDVW

>>339
負けて勝つ、

448 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:33.446 ID:eyKB2zG1U

ビジネスネトウヨほんま覇権やな

449 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:42.602 ID:TnPrrbbVZ

>>409
選挙結果勘案してじゃないの?
自民票も取れるだろうし立憲票も取れる国民民主は選挙それなりに強いでしょ

450 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:42.841 ID:fjbQ62h5b

>>197
良かった

451 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:44.292 ID:1Nokzbim7

>>429
自民党が想像以上にガイガイだったのはそう
まさかここまでとはな

452 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:48.538 ID:IcEcU1rh/

>>197
なお頭に叩き込むべきアホには届かん模様
目には目をで扇動業で飯食ってるクズがやってるようにガイジに伝わる形でやらんと一生エコチェンバブルの中や

453 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:48.782 ID:a8j9HfVwM

>>411
いや諦めんなや

454 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:51.086 ID:JyjxL7HmB

🤓「安定した政権基盤再構築しないとな」

自民党の岸田文雄前首相は12日、公明党の連立離脱を念頭に、安定した政権基盤を再構築すべきだとの認識を示した。広島市の講演で「今、政治は混沌としている。国際社会の変化の中で日本が自信を持って外交を進めていくためにも、政治の安定をしっかり取り戻すことが大事だ」と述べた。
 少数与党の現状を踏まえ「国内政局や政策で手いっぱいになっている」と指摘。経済や社会保障政策に加え、外交の重要性を忘れてはならないと訴えた。

455 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:55.387 ID:WqtQ2qHiE

>>367
減るのわかっとるのに解散総選挙するとか知的障害者の理屈やん
それ通じるの普通の日本人界隈だけやぞ

456 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:56.952 ID:5oAVbx7FF

>>263
ぶっちゃけ全然ありうるw
「オールドメディアやおっさん議員で寄ってたかって初の女性総理を虐めてる!」という風潮を作れればなw

457 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:01.195 ID:nECOfu1rR

>>339
誠司さんありがとうございます

458 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:01.345 ID:vIh7yLAW4

バンキシャはじまるぞ

459 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:03.420 ID:n09YGhcxg

ここは男しかおらんから分かりにくいけど女票は露骨に高市嫌っとるからな
不倫のタマキンには流れないから立憲か参政党が伸びると思う
参政党の神谷も若いしイケメン枠や

460 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:07.641 ID:UvkgmGcE6

>>339
ヨシフを斬らせて自公を断つ

461 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:14.333 ID:kd42O.IGn

高市を総理にしても靖国や台湾で中国に配慮しまくって
メインの支持者のネトウヨ裏切るのは確実なのに

462 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:01:22.492 ID:lbBFFpbKb

靖国に参拝するほど行動的な右派でもなかった高市やけどイデオロギーよりもっと手前の失言が多すぎるよな
対内的にだったらまだいいけど国際的な場でもあり得ない失言しそうで怖いわ

463 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:24.926 ID:r8HoaGh2V

>>439
何がしたいねんタカサナ

464 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:29.567 ID:2l05b1wLv

保守党の党首が神谷だったら天下取ってたよな

465 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:39.900 ID:l4xRm1sa5

>>459
あー、女票
そういうグループか

466 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:40.871 ID:zHURuT3RE

野田以外ガチで政権交代目指してねえな
立憲はクソやがそれ以外もカスばかりや

467 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:43.137 ID:rx3Hxl0Kz

🤖「アンシンアンゼン、アンシンアンゼン、アンシンアンゼン…」
🤖「アンシン…アンゼン…」
🤖「アン…シン……アン…ゼン……」
🤖「……」
高市「菅さん助けて😭」
🤖「今回は無理だと思う」

高市「岸田さん助けて😭」
🤓「判断が遅い」

高市「麻生さん助けて😭」
阿呆「自分でなんとかしろ」


高市さんにかけてやりたい言葉

468 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:51.849 ID:raP3wBLbL

>>339
自公連立解消の立役者

469 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:53.894 ID:0zd3rtTkA

>>339
バタフライエフェクトやなぁ
ここでもし落ちてたらこうならなかったかもしれんのやから

470 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:55.507 ID:QLis6bB6Y

>>456
そういう女だからどうのこうのってのを一番嫌うのが高市支持層だぞ

471 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:57.241 ID:r8HoaGh2V

>>441
森山安住の極秘会談したらしいな
内容は不明やが

472 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:58.138 ID:jc67v/Ee8

>>429
結局石破茂は政治評論家であって政治家でなかったということ
政権に対して批評する能力は高いけど実行する能力がなかったから結局何もやれずじまい

473 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:03.433 ID:ZvHlH6ojA

>>126
これ上司から完結に話せって切れられるやつ

474 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:03.897 ID:Yz8026X.g

>>454
お前は宏池会ちゃんとまとめて安定した党内基盤再構築せーや

475 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:06.240 ID:1Nokzbim7

>>439
キシオを汚すな

476 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:08.495 ID:DaC2OxcJ9

>>459
名誉男性でビジネス右翼やしな高市
女が嫌う要素多いわ

477 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:16.604 ID:rx3Hxl0Kz

>>339
肉を切らせて骨を断つ戦略だとは…

478 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:17.154 ID:5Uz6I8tVi

>>439
まだ首班指名とれてませんよ

479 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:31.745 ID:aGgB2Wh58

>>454
お前も林と冷戦しとる場合ちゃうやろ

480 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:32.991 ID:WqtQ2qHiE

>>439
さすがに嘘やろ

481 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:34.155 ID:uXiIzUx7N

>>381
極右も中道自称者も或いは左翼と揶揄される者まで自分は保守だ保守だと自称するのが今やけど
保守ってこれ別に急進者に対する現状維持のブレーキ役ってだけでそんな大層なもんじゃないんだよな
人権放棄や民主主義懐疑まで行ってる反動極右が保守な訳はないんやが真の保守があったとして
それは只の現状の資本主義システム維持者しかないので環境問題や格差の解決はし難い
やはり左翼革新をやるしかない

482 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:42.636 ID:1fpA.tsuc

ビジウヨ連中は今回どんなスタンスなん?

483 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:44.891 ID:LEnfQLx8V

創価も組織が老人化してるから大勝利にこだわらず静かな互助組織になっていくんやろな
そうなると選挙での力も無くなってくるからどのみち自民を支えるのは無理や

484 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:54.878 ID:TPzhJDtlC

政治家として何かするなら仲間作るしかないからな
結局敵作って行くスタイルは何もやれんわな

485 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:58.514 ID:FpdSyTGrL

高市自身は政治資金とかむしろ全然歓迎やないかと思ってる
ただどちらにしろ地方議員が企業献金受け取れなくなるから就任したばっかりで即答できる問題じゃないからなぁ

486 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:00.634 ID:orNWwkW2F

>>456
正直ネットの現時点で高市信者それ連呼してても全くおかしくないのにその言説は一切見ないのなんなんやろな
普段女叩いてる人達やから忌み嫌ってるツイフェミの真似は出来んとかなんかな?

487 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:08.694 ID:l4xRm1sa5

>>481
だからさ、改憲派が保守気取りなの意味わからんのよな

488 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:10.066 ID:5Uz6I8tVi

>>471
これソースあるんか?

489 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:13.985 ID:sy6vS7zKk

石破の評価は斎藤実や岡田啓介と同じくらいになりそう

490 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:14.621 ID:G4beo87bJ

>>454
まず宏池会を安定させてくれませんかね

491 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:17.784 ID:qdj4NXkxv

>>445
米軍も戦時中に山本五十六を殺すかどうか決める前に同じ理由で事前調査されてたらしいな

結局無能判定されず後任候補も山本五十六以下ってことで殺されたっていう

492 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:19.157 ID:UvQ6YBwTU

>>472
少数与党の時点で実行する能力もクソもないわ

493 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:24.634 ID:Yz8026X.g

>>459
そりゃ学会女性部の支持率2%だしね…
タマキンも不倫の仕方と釈明が良くないよな

494 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:31.424 ID:R.eHi6YTt

ヤフコメとかいうエンタメ集団やっぱおもろいわ


子狐蘭丸1日前
自公の連立が崩壊した事に対して、麻生氏は元々公明党との連立に好意的でなかったので寧ろ内心喜んでいる様に思います。
また、高市氏に関しては総理大臣の選出に影響が出るので喜んではいないでしょうが、自身の政治信条と公明党の方針とでは憲法改正や靖国問題、対中国政策や外国人問題などの考え方が違う為、心機一転国民民主党や維新、参政党、日本保守党などとの閣外協力を模索するのではないかと思います。
暫くは産みの苦しみを経験するでしょうが、高市氏にとっては政策実現の足かせとなる公明党よりも他の保守政党との協力関係を構築した方が政策は実現しやすい為、新たな保守連合を生み出せるように尽力すれば良いと思います。

共感した7048
なるほど255
うーん1230

>返信
han*****
1日前
政治は数の力で決まるんですよ
高市さんが総理になれても野党はいつでも内閣不信任案を出せます
そして自民は公明党なき後それを否決する力がありません
衆参で40議席以上の公明の票が無いのですから
自民は事実上内閣不信任案を否決する力さえなくなりました
自民が与党にいるにはほぼ、野党第一党の立憲との大連立しかありません
高市さんに期待する政策はほぼ実現できなくなると私は思います

共感した100
なるほど7
うーん117

495 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:36.741 ID:rPqb3g8Mj

>>439
ほんまなら岸田は蹴るやろ
なんで公明への当てつけ役を岸田がやらなあかんねん
政治的意味が薄い奴置くしかないやろ

496 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:41.384 ID:o8T.2TPJr

戦後80年所感結構よかったよな?ライブのコメント欄知性無さすぎて頭痛くなったわ

なんやねん長いとかわからんとかアホか

497 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:42.866 ID:kKXDienna

>>472
そのコピペ昨日もみたで
ネガキャンお疲れ様やでw

498 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:03:44.718 ID:8YauW7xOa

結局裏金を切らなかったのが
国民の怒りに繋がってるの理解しなさすぎよ自民党
岩盤保守とか大事にするより浮遊層の掘り起こししろよ言うね

499 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:48.178 ID:RhK8ssAbm

>>482
公明に切られたことに結構ビビってる

500 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:57.764 ID:zjOqNS2jQ

石破は裏金議員バッサリ切り捨てられへんかったのがね
80年談話といいそういうのまとめる力はあるんやけど

501 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:02.116 ID:kd42O.IGn

>>258
(自民と高市がひどすぎて公明が愛想尽かすのは)理解できる
(パヨク政党の公明を保守の自民が切るのは)理解できる
って意味で理解できるってことでしょ

502 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:18.528 ID:kluCVb3P8

高市の捨て台詞マジで糞すぎたけど
よくあんな感情丸出しのアホが総裁になれたな

503 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:26.320 ID:7l3png.qY

>>487
中学生レベルの疑問で草
久々に見たわ

504 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:29.898 ID:XPdoNbeOI

早苗も戦略ないのがね
譲りまくって維新と組む姿勢見せたらええやん
そしたら焦った公明も妥協案出すやろ

505 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:34.321 ID:BfumTdMTb

>>126
また「私がやったんじゃない」って言ったんか

506 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:34.522 ID:hOSS.sTaP

政策方針の違いによる閣内不一致で内閣倒れるって日本政治1回しか経験したことないんよな
民社国連立で社民党が抜けたやつだけ
よくイメージされる細川内閣は各党の党利党略が入り乱れた側面もあるが基本的には社会党とさきがけが自民の口車に乗せられて引き抜かれた結果やし

507 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:39.763 ID:HsS6Wn5GS

>>3
女子中学生動員するのって違法ちゃうん?ええんかこれ?

508 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:41.704 ID:j.xRRVGN0

>>459
普通に参政党に流れるやろうな
野田に流れる要素無い

509 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:43.191 ID:fXr1C5z5c

公明党は高市が辞めたら連立復帰もあり得るって言ってるのに広島3区に候補者立てて思いっきり喧嘩売って大丈夫なん?

510 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:47.231 ID:IcEcU1rh/

>>488
あえて不利を背負ってシナの手先公明を切った英雄高市
あとはいつもの信者ファンネルしてXや動画サイトで関連アカウントをフクロにして頭抑え込み

511 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:50.780 ID:raP3wBLbL

>>126
税制調査会長決めたけどワイのせいじゃないから精神

512 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:54.506 ID:qdj4NXkxv

>>500
てか自民党にそれできるやつおらんやろな
誰も議席減らしたくないやろし

513 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:56.710 ID:/4KQy5JWB

>>471
新進党やろなあ…

514 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:57.953 ID:HhQILrwYU

>>494
正論が通じない連中はなんなんやろなほんま
認知が歪んでる

515 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:05:02.333 ID:2yFrU8GYO

>>356
保守票は300万票ぐらい見積もっても
計算された組織票ではないから効率良く勝たせるとか難しいし
女性初とか同情票でかさ増しするしかないんかな

516 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:08.002 ID:jc67v/Ee8

>>492
就任ブーストかかってるうちに解散総選挙して少数与党にしたのは誰なんですかねえ

517 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:08.735 ID:3XjLT991u

立憲と組むの嫌です
自民と組むの嫌です
維新と組むの嫌です

反対するだけで何もやる気無いやん

518 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:14.037 ID:ffO1t6frf

>>492
結局森山のせいってなるんよな
いくら少数与党の割にはよかったとしても少数与党にした時点でダメなのよ

519 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:19.234 ID:TnPrrbbVZ

>>495
当てつけというか最重要ポストかつ石破政権下で連立でまとめられなかった責任を取るためやろ

520 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:21.273 ID:3jQaIK8i3

>>52
政治資金規正法は絶対に通したくない!!やからね

521 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:22.071 ID:2l05b1wLv

立憲がどうってよりリベラル的な個人主義って今世紀中に限界迎えるんやないかと思うわ
結婚せず子供も産まなかった「お一人様」を支えていく余裕なんてなくなるやろ

522 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:22.672 ID:xRkibgeYs

>>339
これがまさかとんでもない時限爆弾になるとは

523 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:25.992 ID:hOSS.sTaP

>>506
すまん55年体制後な
その前は流石に歴史の話で組織もマインドも今とはかけ離れすぎてるから

524 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:32.756 ID:jH57XQYZS

>>439
流石にネタやろ
何で首班指名の前に組閣の話が出てくるんだよ

525 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:34.531 ID:kKXDienna

少数与党で法案きっちり通した石破はようやったよ
さらっとこなしてるから侮られがちやけど、優秀やったと思うわ

526 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:36.289 ID:gzFCsS2rd

>>459
女だからと甘えるなって昭和ジジイみたいな事言うとる奴やからな高市
それでいて今宿舎でふて寝してXとか女全開行動しとるけど

527 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:40.356 ID:bqiYf7dOR

>>509
大丈夫じゃない
けど高市から見れば損はない

528 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:41.465 ID:nVKFKT6QH

>>500
一回自民党出だことで苦労したからこそできなかったんやないの

529 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:55.323 ID:gJwzo0tP3

>>495
国交省から次も公明やと思ってたのにみたいな声はどっかの記事になってたな
それでパイプある人に?

530 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:00.335 ID:l4xRm1sa5

>>503
反米保守とかってのはわかるんだけど、もはや改革やんか

531 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:04.255 ID:raP3wBLbL

>>496
めっちゃ当たり前のいいこと言っててよかったエコチェン時代には必要や

532 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:05.962 ID:uXiIzUx7N

>>429
石破のままで良かったってエッヂ民は割とおるけどそれは当面の自民党にとって最善であって
結局次の選挙でまた国民や参政が台頭して高市になるからな

533 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:08.672 ID:vDZarfW4w

総裁選はやらんで首相指名で進次郎って書けばええやん
自民の意に反して進次郎になってもうたわーでめでたしめでたし

534 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:11.052 ID:CY/4.E/yn

立民その場しのぎで行動しすぎやろ
維新のタマキン提案に乗った時点で
維新藤田の名前も出しときゃ良かったのに
今更出したらそら印象悪なるわ

535 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:12.872 ID:TVpR7U.eg

公明いなくてもほかの党と連立組めばよくない?

536 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:13.196 ID:.LJLEs1Wl

>>126
議員宿舎に引きこもっててこれ?

537 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:22.391 ID:TnPrrbbVZ

>>509
取引するのにすでに相手に配慮してたら何も手は打てないよ

538 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:29.144 ID:NIMVGoM4I

>>524
流石に組閣案は纏めておかんとあかんやろ
首班指名されるかどうかはさておき

539 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:40.372 ID:kLJRjRWL/

立憲のやってることって野田指名でも玉木指名でもまずは政権交代して細かい詰めは後から話し合おう!やからな
玉木は元民主で立憲内ですらまとまれない内情知ってるから先に細部まで詰めさせろって一貫して言ってるんやが

540 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:44.252 ID:R0wFzf0hs

高市の保守ジジイ媚び能力はガチっぽい
党員票もこの口で荒稼ぎしたんやろな

541 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:48.580 ID:r8HoaGh2V

>>524
茂木外務大臣、木原官房長官からそれどころじゃなくて他の閣僚漏れてこなくなったのクカ

542 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:48.601 ID:Ej5l1X6jE

>>501
下やと画像の質問と主語が違うような…

543 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:49.568 ID:TVpR7U.eg

公明がおらんと選挙に勝てない🏺議員は落とせ

544 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:54.347 ID:aGgB2Wh58

>>535
一番近いの国民民主やけど合体しても数字上はあんまり規模大きくならん

545 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:54.520 ID:vSMd/B6w.

>>529
岸田は公明とのパイプ薄いぞ
むしろ菅&創価学会コンビに煮え湯飲まされてた方

546 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:59.199 ID:65B6.wWTD

>>521
限界迎えてどうなんの?
今更地域社会なんてものが復活するの?

547 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:05.274 ID:XPdoNbeOI

>>525
アホ以外みんな石破評価しとるやろ

548 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:10.812 ID:vMrI6kcRW

>>472
今の状況を見るとその石破にすら劣る実行能力の高市とはってなるんやけどね

549 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:16.927 ID:o8T.2TPJr

エッヂ民は歴史に学んでるか?

550 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:22.085 ID:r8HoaGh2V

>>507
ぷゆ?

551 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:24.218 ID:nECOfu1rR

>>534
維新から名前出してきた以上玉木を上げるのは割と普通の動きでは…?

552 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:30.924 ID:wzmbZRQ2h

聖帝の権力維持に対しての有能さが顕になってくるな
遵法的か不法的かはさておいて

553 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:36.594 ID:QLis6bB6Y

玉木「内閣総理大臣を務める覚悟はいつでもある(その目は泳いでいた)」

554 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:42.767 ID:yc5qGoxTB

>>496
内容についての批判はともかく長いは草

555 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:46.011 ID:/ymJLQ5In

ここ石破工作員多くて草
ただのゴミやろ

556 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:51.218 ID:HhQILrwYU

1番ボランティア使ってる政党がなんで1番金必要なんやろなあ🤔

557 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:55.951 ID:UvkgmGcE6

>>472
実行する能力(公明に切られる)

558 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:58.743 ID:5oAVbx7FF

>>521
全世界で人口は増えてるんだから移民を入れるだけやろw
ところでお前は子供何人いるの?w

559 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:09.264 ID:zjOqNS2jQ

唯一の味方だった公明党に一週間で逃げられるような奴に野党と折衝するパイプや能力あるんですかね…

560 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:14.808 ID:JyjxL7HmB

>>548
石破は少数与党ながら政権運用できてたしな
法案ちゃんと通ってるし
野党とは仲良かったし、忠臣も何人かはいた
高市は何もない

561 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:16.266 ID:R.eHi6YTt

事前予測との差ならむしろ石破は参院選勝利やろ
もっと少ないって言われてたんやから

562 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:24.395 ID:qdj4NXkxv

>>539
立憲からしたら玉木が首相から逃げるイメージつけても成功やし首相なって法案ろくに通せず無能認定されても成功やからな
この件は後手に回った玉木の負けや

563 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:25.704 ID:n09YGhcxg

>>508
本気で高市止めるなら立憲に政権交代してもらわな無理やし

564 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:25.901 ID:bj2Tdph94

ネトウヨワイ聖帝再評価にニッコリ

565 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:38.163 ID:gOqNGlo/s

公明党がいたからあと一つの党と組むだけで良かった
今はどこか2つの党と組む必要がある

566 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:41.155 ID:gJwzo0tP3

>>545
ほんなら岸田に嫌がらせか

567 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:41.631 ID:5Uz6I8tVi

>>535
公明いたら維新や国民と連立できたんよ
それで多数になれるから
今の自民単独では1党と組んでも過半数にならないから誰も近づかない

568 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:46.202 ID:r8HoaGh2V

>>506
羽田内閣は中選挙区を否定してできた内閣だから事実上解散権封じられてたのがね
仮にあのとき小選挙区制で選挙できてれば解散で普通に延命できてたよ

569 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:50.204 ID:DKGs/v3mN

もう参政党に任せてみないか?
神谷総理爆誕や😤
https://i.imgur.com/pQ2nQsn.jpeg

570 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:03.273 ID:leiY0RqAe

>>564
調整能力とコミュ力は誰もが認めるところだからね

571 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:03.881 ID:3IPH6G7Ua

「石破やめるな」運動とかいう最後の防波堤
決壊させた結果どうなりそうですか…?

572 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:16.659 ID:jH57XQYZS

>>569
嫌です…

573 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:23.514 ID:UvkgmGcE6

>>569

574 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:28.637 ID:nECOfu1rR

バンキシャで取材受けてる党員なかなかキマってんなー

575 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:29.407 ID:aGgB2Wh58

>>569

576 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:30.245 ID:BfumTdMTb

>>411
しかもこれ実勢ありやからな村山富市のときに

577 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:30.582 ID:E3mvt8OAR

>>339
今日は萩生田と仲良く八王子の運動会に参加してて草
https://imgur.com/Gtbhynw.jpg
https://imgur.com/LUur7bf.jpg

578 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:31.081 ID:R.eHi6YTt

高市信者「高市になったから参政党に流れた票が戻ってくるんだ!自民党復権!」
高市信者「参政党が次の選挙で伸ばすから連立入りの意味がある!」

これ両方言ってるやつがいるという恐怖

579 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:31.309 ID:ipGdvxz4P

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1976910606398889984/pu/vid/avc1/1280x720/CaPZA6PBJu3UB8BX.mp4

580 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:37.629 ID:vIh7yLAW4

>>569

581 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:38.400 ID:v4wtp6Kjp

>>552
安倍は言ってみれば他人の財布盗んで
その金で気前よく誰にでも奢るタイプの男だからな
財布を盗まれる国民にとってはクズだが
周囲にいる人間にとってはすごくいい人

582 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:41.132 ID:RhK8ssAbm

>>561
そもそも前回勝った理由が安倍への同情ブーストやからなあ
直後の統一教会報道でこんなことなら自民に入れない方がよかったとか世論逆転しとったけど
もっと前から自民党は終わってた

583 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:41.638 ID:jc67v/Ee8

>>548
だからどっちもその点ではカスであり石破age高市sageにもその逆にもならないということよ

584 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:51.918 ID:7l3png.qY

>>530
“保守点検作業”って積極的に修理するだろ
壊れたものを壊れたままにしておくことじゃないだろ
保守主義の保守はそれと同じなんやで

585 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:52.911 ID:n09YGhcxg

>>569
いつも笑顔でニコニコしててええな

586 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:55.925 ID:kLJRjRWL/

>>562
まぁそれも空回りやと思うで
立国維の協力に期待しないが半分超えてるってことは皆まとまるのは不可能と思ってるから大した痛手にはならん

587 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:59.406 ID:w8YohsmzW

>>429
言うて選挙2回負けてる時点で無理だろ
ガイジ集団を抑えきれずにって言ってるけど国民が石破政権にNO突きつけるんだから無理だろ

588 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:02.379 ID:uPC7eofcV

高市氏、内閣より党役員人事を先行と表明(共同通信)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ca78b5fca73c98347d36c66b7eca29ad37849a5c

589 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:03.131 ID:R0wFzf0hs

聖帝再評価はええけど今はあれの下痢便処理中って忘れたらアカンで

590 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:06.700 ID:QLis6bB6Y

バンキシャに出てる党員過激やね

591 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:07.085 ID:92x8UpG9X

バンキシャ、高市支持者乾杯してて草wwwwwwwwwwwwww

592 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:11.307 ID:uXiIzUx7N

>>487
あいつらは大日本帝国の保守者やからな
平和主義とか人権を標榜してあろう事か共産主義政党まで許される現代日本憲法を良しとしとらん連中で
こういう所ワイマール憲法下にあってワイマル共和政を否定してたアレとほんまよう似てる

593 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:12.394 ID:ffO1t6frf

解散したらもっと減るとかいうけど減る数より参政党が増える数のほうが多いとかないの?
参政党ならワンチャン組めるんちゃう?

594 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:12.956 ID:BfumTdMTb

>>569

れいわと参政は言われたら断らんやろな

595 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:13.845 ID:qdj4NXkxv

>>411
これ先手仕掛けたやつの勝ちやったのに

596 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:18.210 ID:i0F.n9/Rd

石破が衆議院解散して総選挙で総理決めればええやん

597 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:18.539 ID:vSMd/B6w.

>>535
最低500万もある創価票の代わりなんておらん
連合ですらせいぜい200万とかやぞ

598 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:23.026 ID:mkFc1ZcoG

>>459
俺の職場の周り高市支持者ばっかなんやが

599 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:27.248 ID:aosudgv/U

>>197
なんか保守が積極財政ってことになってるけど
言い出したのれいわとかそのへんやろ?
右左関係ないんちゃうか?
政治思想なさそうなおっさんとか共産支持層でも似たような主張見たぞ

600 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:27.318 ID:UvQ6YBwTU

>>516
あっ選挙が石破だけのせいで負けたと思ってる方か
じゃあその石破が辞めるんだから高市さんは裏金議員使って選挙も勝ってよっぽど上手く政策を実行なさるんですね

601 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:29.049 ID:OLQP6VR9q

>>7
この選挙区って斉藤鉄夫の前は河井克行やからな
犯罪者→健常者(斉藤鉄夫)→統一教会

602 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:32.647 ID:CY/4.E/yn

>>551
今更藤田の名前出すのは連立牽制やろ
なら最初からやっとけって話よ

603 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:34.778 ID:92x8UpG9X

公明に応援されないと受からない議員は要らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

604 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:40.394 ID:r8HoaGh2V

>>571
一ヶ月後には高市やめるなデモやってるわ
予言しとく

605 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:44.542 ID:C4ahCaDDL

>>569
すこ

606 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:48.020 ID:8si00In5N

バンキシャでほんまスタンダードな高市信者映されてて草生えた

607 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:50.781 ID:hOSS.sTaP

>>539
多党制取ってる国の政治見れば一目瞭然やし日本政治の少ない実例でも明らかやが連立ってのは自公にしろ数合わせ先行で理論後付けよ
前々から民主党大勝利確定の雰囲気やった民社国だけは多少猶予があって少しは準備されてたがそれが異例

608 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:52.189 ID:QLis6bB6Y

自民党員「公明党の応援が無いと当選できないような議員は要らない」

609 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:54.539 ID:5oAVbx7FF

>>508
石破で引き留めてた中道左派票が野田に戻っていく可能性もなきにあらず

610 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:56.722 ID:TrTnNfvFm

>>339
比例復活できるくらいには健闘しとるから実質勝利やろ
萩生田に次はないし

611 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:57.974 ID:j.xRRVGN0

>>577

612 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:58.168 ID:nECOfu1rR

自力で勝てないような議員はいらないww

613 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:58.631 ID:12cxpeLoh

総裁なったのにこのスピード感で味方に撃たれるのはちょっと知らんレベル

614 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:59.617 ID:yLMloNZX5

選挙勝てないって言うけど自民+維新+国民のトリプル連立で余裕で勝てるやろ

615 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:00.955 ID:gOqNGlo/s

多分創価の世話になって当選したのに
離党する度胸なんてないだろと思って高市に投票したのいるだろうな

616 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:01.683 ID:o8T.2TPJr

バンキシャ!は高市推しか!?

617 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:11:05.522 ID:i.0K5T9XN

公明支持受けないと落ちる議員は落ちろ!は草

618 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:06.145 ID:3IPH6G7Ua

>>429
そもそもよぉ、最近の首相批判って全部忘れ首相批判じゃなくて自民党批判やねん…
まともな穏健派全員潰して国民は何がしたいんや

619 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:11.006 ID:uz7GokXkF

総裁小泉に変えても公明党は戻ってこないからな

620 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:11:12.811 ID:dYsdeM0Gg

てか自民を割れよな
それが一番おもろいわ

621 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:15.313 ID:.OkS9lTj8

>>534
これでも最大のカードだけは切ってないぞ
国民も維新もいらなくなる大連立という最大のカード
ただこのカード切ることは出来んやろけども

622 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:16.573 ID:hb4jqDw0n

>>567
維新と国民がお手々繋いで自民と組めばええやん

623 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:18.663 ID:gJwzo0tP3

自公維の連立はありえたからな
自公国は党はやれそうやったけど連合が反対した
連合が自国を反対した理由が連合議員が与野党に別れるのが嫌やったせい
自立国はアンチ自民の連合も反対しづらいけど党の溝が深いか

624 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:11:25.501 ID:FRpD0k0ui

>>571
その運動してる連中は自民に入れない層だから関係ないよね

625 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:29.775 ID:qdj4NXkxv

>>586
効果は低いやろけど立憲にデメリットないし完全に言ったもん勝ちや

626 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:31.359 ID:5oAVbx7FF

>>614
連合「ダメです」

627 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:36.935 ID:j.xRRVGN0

>>339
神算鬼謀(晋三鬼謀)やね

628 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:44.314 ID:qKxyXA0dj

>>197
ネトウヨには難しすぎる
2行とかじゃないと読めないよ

629 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:51.968 ID:JyjxL7HmB

>>603
ドカ食いワープさん…

630 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:52.682 ID:CaPevVpPR

バンキシャ仕込みかと思うぐらいテンプレの高市信者で草
こういうのがヤフコメに書き込んでんのか

631 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:54.711 ID:0QidGBNfS

安倍派と麻生派が中心の政党とか何やっても詰んどるやろ

632 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:57.967 ID:7l3png.qY

>>623
ジイサンで過半数やぞ

633 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:05.154 ID:3IPH6G7Ua

>>604
どうやろな
支持率は低迷するやろうけどいわゆる保守派層さんはアクティブかつ頑固そうやもんな

634 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:09.576 ID:lsrL7H9Ys

勝手な妄想だけど石破今頃笑ってそう

635 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:10.565 ID:qKa6lrRPP

社会心理学の定説なんやけど、社会不安が高まると人はどんどん外を攻撃し始めるんやって
ネトウヨがクソアホに見えるけど、あれは日本経済衰退の象徴であって本人たちも好きでああなった訳やない可哀想な人達なんや…

636 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:10.781 ID:.LJLEs1Wl

>>577
楽しそう

637 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:19.818 ID:/4KQy5JWB

1991/11 宮澤内閣 55年体制
 ↓
1993/8 細川内閣 非自民非共産連立
 ↓
1994/4 羽田内閣 非自民非共産連立(社会党離脱)
 ↓
1994/6 村山内閣 自民社会さきがけ連立(首班指名社会党村山)
=======
2024/10 石破内閣 自公連立
 ↓
2025/10 高市内閣?自民単独

638 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:19.918 ID:bGfOnjcBc

議員がこういうガイガイ音頭踊ってる時と首相が暗殺された時が政治は一番面白い

639 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:22.698 ID:uXiIzUx7N

>>585
高市もそうやけどこの手の右翼詐欺師っていつもニッコニコ笑顔なんよな
そのヒステリックな内面を偽装する為にいつも努めてそういう表情作っとる

640 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:28.860 ID:g5Ukocg79

>>588
そらまあ他党のどこと組むのか分からんのに内閣のポストを麻生派でガチガチにするほど阿呆ではないやろ


ないよな?

641 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:34.393 ID:TnPrrbbVZ

>>562
立憲支持者以外「野田なんで逃げてんの?」


これやで

642 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:42.715 ID:GXn8Cbkz2

>>577

643 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:43.474 ID:rfRFwmZ2l

高市切りしたら離反した保守層が参政党に流れて伸びるし
高市になったとしても少数与党で身動き取れないことは確実で失望した保守層が参政党に流れる
受け皿候補の保守党は案の定内ゲバで崩壊中
参政党ほんま覇権やな

644 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:50.072 ID:gJwzo0tP3

>>632
副首都飲むならそれが1番早いんやろな

645 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:13.392 ID:uscUDKP3C

高市はXの投稿内容考えるために誰とも会わずに引きこもってるのか?
そんなんで国のトップが務まるのか?

646 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:16.294 ID:nECOfu1rR

>>602
んー、一本化してたわけじゃなく玉木も有力な選択肢くらいの言い回しだったからそんな不思議じゃないと思うよ?

647 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:16.428 ID:kLJRjRWL/

>>607
日本は自民一強時代長くてせいぜい自公間しか調整の伝統ないからそれじゃアカンねん
全盛期小沢が居るならまだしも今の遺恨だらけの立国維じゃ事前調整しないと誰だって崩壊確定と思うやろ

648 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:18.212 ID:EGZJOQKSG

>>579
後ろの女性は秘書さんかな?

649 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:18.252 ID:F/6bp1nZ6

>>459
小池との違いはなんなんやろな

650 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:20.583 ID:BfumTdMTb

>>577
やさしいせかい

651 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:25.228 ID:Ax5HxvJgn

自民議員が地元で創価のおばちゃんと会っている三連休に
思いっきり背中から撃ってくるバンキシャ楽しいなw

652 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:30.542 ID:.LJLEs1Wl

>>641
野田に集めるよりタマキンの方が合意取りやすかったししゃーない

653 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:37.968 ID:awPr7puAk

>>197
これには反応しません😡

654 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:40.276 ID:jc67v/Ee8

>>600
石破嫌いなやつは高市好きだし高市好きなやつは石破嫌いみたいなバイアス持ってるからそういう言ってもいない意味不明なこと言い出すんだよな
ワイは普通にどっちも無能だと思ってるから現状ではそんなことなるわけないと思っとるで

655 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:41.037 ID:R.eHi6YTt

公明党は親中なんだああああああ
って言ってる自民党支持者はなんで公明党切らなかった安倍晋三とか過去の総裁は叩かないんだ?

656 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:46.083 ID:3IPH6G7Ua

>>624
いーやあれ絶対無党派の消極的自民党支持者もおったって証拠は無いけど
保守派さん喜ばせるのはええけどもう一つの大事な支持層消し飛ばしたんやないの

657 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:48.714 ID:FpdSyTGrL

>>640
宏池会は普通に内閣いれるやろ
林派からかなり高市に流れてたんだし

658 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:50.642 ID:5oAVbx7FF

>>641
逃げるも何も共産以外のどこが野田の名前書くと思ってるの?w
先に玉木と書けと言ったのは玉木周辺やんけw

659 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:56.984 ID:JyjxL7HmB

バンキシャにこの後タマキン

660 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:58.334 ID:G4beo87bJ

>>649
見た目?

661 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:02.407 ID:65B6.wWTD

そもそもほとんどの国民は野党の争いなんか何も思ってないからな
公明離脱すら関心薄いよ

662 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:10.035 ID:UvkgmGcE6

>>623
まず連合が経団連、経済同友会と組むのが無理ある
共産党よりあかんやろ

663 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:11.731 ID:1N3KZUMAi

創価って相撲とズブズブ?

664 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:16.863 ID:tUaas0bR0

>>564
高市が菅に頼ったように半分以上は菅の暗躍のお陰や

665 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:24.599 ID:lsrL7H9Ys

>>649
なんか小池はおっとりしてそうな見た目(実際は知らん)けど高市はバリバリ私仕事できますけど?って感じがする
そのくせ今回みたいな事態になると私悪くないですけど?っていう典型的まんさんムーブが無理なんちゃう

666 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:24.647 ID:fcFp/mAFK

すぐに降ろしたほうがええのはそうやろけど
あんなもんを総裁に選んだやつらを見る目は冷ややかなままやで

667 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:25.612 ID:qdj4NXkxv

>>197
媚中って「びちゅう」って読むんやな

668 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:26.939 ID:SclctO84f

高市三連休ほんまに何もせんのか?
公明が無理なら色んなところに声かけて協力求めないとあかんのやないの

669 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:27.257 ID:bqiYf7dOR

>>651
これで選挙勝ったらいよいよブレーキがなくなりそうやね

670 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:30.860 ID:tXF31O5at

自民政権でも野党合同でもいいけど、減税だけして支持率上げて解散総選挙でええやろ

これこそが国民のことを一番考えた政策じゃない?

671 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:36.944 ID:TnPrrbbVZ

>>658
それをまとめるのが政治では

672 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:38.956 ID:3VNNsRm2F

バンキシャそんな内容なんか
創価の婦人部はせいせいしとるやろ

673 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:46.031 ID:Yz8026X.g

>>649
百合子はたぬき顔で愛嬌あるやん
早苗は笑顔も怖い

674 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:50.780 ID:j.xRRVGN0

これと>>577これを一緒に見てみてよ>>339
めっちゃおもろいから
こいつらなにやってんねんってなるから

675 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:50.840 ID:zjOqNS2jQ

結局いわゆる保守層が求めてる政策ってなんなんや

676 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:08.461 ID:uXiIzUx7N

>>635
哀れで惨めやけど可哀想と言うのは違うんよな
右翼同様に加害を行う凶悪犯罪者なんか大体生い立ちや境遇に難ありの者が多いけど
それは他人様に迷惑してええ理由にはならん

677 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:11.460 ID:dbmzhVl4L

>>655
切り捨てられたら親中だああああと騒ぎくっついたらまたシーーンやでw

678 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:15.476 ID:SkMAlx2A6

自民は次の選挙本格的にヤバそうやな

679 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:15.957 ID:orNWwkW2F

>>655
これよな
特に公明切っても与党としては安泰の第二次安倍内閣時代でも切らなかったやつこそ本物の親中やんな

680 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:19.348 ID:bqiYf7dOR

>>675
全世界に宣戦布告

681 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:21.896 ID:kKXDienna

>>552
・聖帝
下野した麻生に申し訳ないと詫び
公明には平身低頭、有難いと力説
石破ハブるのも石破派だけに的を絞る

・高市
失敗は全部石破のせい
公明なんてどうせついてくるでしょw
石破派も岸田派も菅派も公明も全部敵!

682 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:24.599 ID:ho89sKGou

【悲報】日本における女性のガラスの天井、左翼とフェミニストと公明党だった

683 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:24.782 ID:qdj4NXkxv

>>641
維新国民がかかんなら無意味やから
政権交代実現のため他の政党の党首に合わせるのはしゃあない

684 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:25.687 ID:aYdbNPHvo

Xでこんなツイート流れてきてビビったわ
どんな知能してたらこういう発想になるんや
https://i.imgur.com/mFUSfEX.jpeg

685 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:28.413 ID:rPqb3g8Mj

石破政権は法案68本法案出して67本成立させてる
高市みたいな鹿脳が跋扈しないために公明党は石破を認め支えたし
石破も調整に苦心しながら優秀な各閣僚に支えられて三党協議四党協議で法案可決させてる

何より圧倒的勉強量に裏打ちされた答弁力で議会委員会で野党が一定(最低限)の誠実さを感じたからこその結果

これから過半数取れない与党が常態化する可能性が高いけど国政運営は石破政権が成功のモデルケースになるやろな

686 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:31.301 ID:3jQaIK8i3

>>675
パヨクが悔しがること

687 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:33.349 ID:kspp707P8

>>367
減るの分かってやるとかガイジやん
そもそも何の得があんだよ?

688 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:38.110 ID:KTTqXzr4j

どうでもいいけど高市の顔マジで無理だわ
ワイと同じ感性のやつ多いやろ

689 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:44.823 ID:UvkgmGcE6

>>649
あれもおっさんに媚びてる女の敵やのに不思議や

690 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:44.903 ID:QLis6bB6Y

>>675
立憲をボロカスに言って論破するとめちゃくちゃ喜ぶぞ

691 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:47.467 ID:3IPH6G7Ua

>>675
反中韓反移民反左派反裏金

692 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:52.975 ID:gJwzo0tP3

二大政党制やなくて多党制が日本に合っとるんやから各党連立に慣れていくしかないんやろな
もう単独過半数は出なそうやし出ても短命やろ

693 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:52.978 ID:xXPgmyn1s

>>197
難しくて何書いてるかよく分かんない
メディアはクソ!

これが現実

694 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:54.993 ID:r8HoaGh2V

>>675
靖国参拝
中韓断交
スパイ防止法
減税
自民党内のサヨク切り

695 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:00.589 ID:5Uz6I8tVi

>>577
この局面で好感度上がって草

696 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:01.078 ID:wzmbZRQ2h

>>618
じゃあマトモな総理のために国民は自民を支えるべきかっていうとそれも違うやろ
党に対する批判を収める過程でマトモな人材がいなくなるならもうそこまでや
爆散して消えてくれ

697 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:08.010 ID:gQWinyUwb

高市は一貫しておじさんしか見てないじゃん
小池はちゃんと女向けにもメッセージ出してる

698 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:10.622 ID:leiY0RqAe

>>675
靖国参拝、改憲、軍拡、対中断交、減税

699 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:11.037 ID:TrTnNfvFm

>>614
連合の言い分は無視するとして今の自民に国維を纏められるのか?

700 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:13.731 ID:n09YGhcxg

まんさん「高市は嫌ー!タマキン嫌ー!」
https://i.imgur.com/2NKLGGc.jpeg

こいつらの受け入れ先が伸びるはず

701 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:30.405 ID:XzVY9VXCX

>>685
でもそれ石破みたいな奴やないと無理よな

702 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:31.329 ID:UecEEMi67

自民党の危機だって叫びながらすごい勢いで崖から飛び降りた

703 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:40.342 ID:aGgB2Wh58

>>700
やっぱ進次郎が一番良かったんやなって

704 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:46.006 ID:92x8UpG9X

>>700
神谷ソウヘイ

705 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:49.757 ID:azzz3yxqD

石破茂でやり直そうや

706 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:51.225 ID:TnPrrbbVZ

>>683
書かせる努力してる?
ワイは野田が首班指名貰って国民民主と維新の政策それぞれ通すなら首班指名取れると思うよ
国民と維新は責任取らなくていいから

707 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:04.059 ID:7l3png.qY

公明「あーもう学会切ったろ!w」
民民「あーもう連合切ったろ!w」

これで全て丸く収まったのになぁ……

708 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:10.753 ID:GAJRpkim2

総理大臣に対して権力ないだろし高市でも大丈夫だろ

709 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:20.321 ID:qKxyXA0dj

アスホール太郎ってほんまアホなんだな
なにがキングメーカーだよ

710 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:22.805 ID:QLis6bB6Y

>>700
有権者の半分は女性ってことみんなすぐ忘れるけどめちゃくちゃ大事なんだよなあ

711 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:33.438 ID:TrTnNfvFm

>>649
子育て行政に力入れてるからや
働く女の強い味方

712 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:33.802 ID:fXr1C5z5c

立憲がなんとしても政権交代させたい姿勢は支持するけど玉木が逃げるのを否定する筋合いも無いとは思うけどな
政党によって組めないところがあるなんて当たり前やし
強いて言うなら玉木は連合に対しては筋通せよってくらいちゃう?

713 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:48.279 ID:rfRFwmZ2l

>>700
これがガラスの天井ってやつね

714 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:52.392 ID:MxEVEs8QZ

一応自民党員票では高市が圧倒的なんやからそれを覆したらいよいよ何がしたいのか分からんようになるで

715 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:58.106 ID:r8HoaGh2V

>>692
衆で過半数取ることは全然あると思う
参はきついんちゃうかな

716 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:05.302 ID:nECOfu1rR

>>707
後者はともかく前者が起きたら腰抜かすわ

717 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:12.924 ID:0AtcqYyIz

自民党は親韓ブーム時代からもう左翼になってた?

718 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:15.732 ID:HPNBLcIWS

韓鶴子捕まったけど日本の統一は力弱まってないん?
創価の方がどう考えても強そうやけど

719 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:17.025 ID:7l3png.qY

>>700
でもちゃんと進次郎のが低いんやな

720 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:17.280 ID:pCJwovMwQ

オールドメディアと対になってるニューメディアってハム速とか暇尊師のことなん?

721 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:19.986 ID:GAJRpkim2

>>703
いろんな国のトップからバカ呼ばわりされる姿は見てみたいな

722 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:22.720 ID:gOqNGlo/s

>>599
最初期はれいわだったな
その後財務省解体デモとかでここで書かれてるネットで扇動される保守に広がった

723 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:23.077 ID:6/xOhK4dF

>>675
ぶっちゃけそこまで考えてるやついないよ
同調してるだけ 
みんなこいつは悪いって言ってるから叩いているだけ今は公明党と中国のターン
そのうちへずまが創価の婦人部のネガキャンはじめるから見てな

724 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:18:25.863 ID:8YauW7xOa

>>649
百合子はなんやかんやリーダシップあるやん
自分で音頭取って都ファ作ってるし

725 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:26.689 ID:3IPH6G7Ua

>>696
それはごもっともなんやけど思ったより自民の票削れんやん
ワイが望むのは自民党内の穏健派か野党への政権交代なんやけど思ったより政治的空白が燻りそうな現状を見て国民が何を望んでるのかわからんのよ
ホンマに次の選挙次第やと思っとる

726 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:30.859 ID:B14rUidmE

石破がカムバックするんか

727 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:35.462 ID:5Uz6I8tVi

>>685
衆院の議席数は去年から変わってないしな
石破-森山体制やから問題なく走り切れただけ
高市-麻生になったら一週間で崩壊や
マジで森山の国対能力はSSSや

728 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:40.122 ID:5oAVbx7FF

>>712
自民とも立憲とも組めないなら単独過半数を目指すって事?
何十年かかる想定なのw

729 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:41.338 ID:fpUaqaixi

結局それが目的なんやろ
さすがに露骨すぎて引くわ
そんなことしたら自民党党員ガッツリ離れていよいよ終わりやで

730 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:41.396 ID:g5Ukocg79

ここまで来たら
自民ノオ守リカラ解キ放タレタ公明を観てみたいわ
24議席からどれだけ増えるのかあるいは減るのか

個人的には自民の二世三世ワガママボンボンに足蹴にされながら耐えてきたばあやが
実はムキムキの武闘派でボンボンぶち殺して回るなろう系を観たいんだが

731 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:50.058 ID:bqiYf7dOR

>>714
もう高市が消えるか自民が分裂するしかない

732 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:54.776 ID:r8HoaGh2V

>>700
まあ普通に宇野宗佑の酷い選挙結果見ればタマキン総理とかやめといたほうがいいって分かるよね

733 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:03.122 ID:uXiIzUx7N

>>662
連合ってのはものにもよるけど基本企業の御用組合の類やから
共より資本家に近い連中やで
うちは共産主義許しませんからってスタンスを取る事で大企業から労働者代表と認められたのが彼らやから
わーくにの労動者の立場が雑魚いのはこういう労働組合の気質にも一因がある

734 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:08.408 ID:leiY0RqAe

参政党っていわゆるフェミニズムから一番遠い位置にありそうやが

735 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:12.582 ID:j.xRRVGN0

バカウヨって仮に公明党が親中派なら
親中派と25年一緒に連立していた自民党はなんなの?
自民党は実質親中派なんだと思わないの?
安倍晋三でさえコロナ禍で習近平を国賓待遇で迎え入れようとした親中派なのに
率直にガイジでは?

736 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:18.481 ID:JyjxL7HmB

ドカ食いワープ萩生田さん、学会員の動員がないと勝てない

https://pbs.twimg.com/media/G3DE9qCa8AAIqVB?format=png&name=900x900

737 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:21.795 ID:Y8S1t28MA

>>700
玉木と高市が女から嫌われてるのはガチ

738 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:21.968 ID:gJwzo0tP3

>>715
〇〇旋風とかきたらあるやろけどすぐ粗探しされて続かんのとちゃうか

739 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:24.211 ID:gQWinyUwb

小池は高市が総理大臣になるくらいならワイの方がマシやろくらい思ってそう

740 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:32.053 ID:BfumTdMTb

>>684
「フェミが嫌われるのは女だからじゃなくその態度」って散々言ってたやつらが「女だから!」とか言ってて草も生えない
あいつらフェミと同類

741 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:33.862 ID:YgpeNvo1g

26年ぶりに自公が離れるのはおもろいよな
教科書に載るレベルのこと起きてる

742 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:37.742 ID:5Uz6I8tVi

>>707
どちらも何も残りませんよ

743 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:46.442 ID:pCJwovMwQ

>>700
男女で呼び方が違うグラフみたいに見えて面白い

744 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:48.451 ID:EvfVzbSaM

>>714
これな
もう少し進次郎に人望があればなあ

745 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:55.564 ID:nECOfu1rR

こんなもんしか小選挙区制立てられない党の代表が連立なしに総理大臣なんてなれる訳無いのにね
https://i.imgur.com/9Rnulf0.jpeg

746 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:56.887 ID:KTTqXzr4j

ネトウヨってマジで戦争したがってるよな
あいつらか日本に巣食う癌そのものや

747 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:56.975 ID:rPqb3g8Mj

>>701
林とかがやるしかないよね
あとは茂木がもう少し謙虚になれば良い

748 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:59.343 ID:q7lwLBzm7

まあ仮に高市総理になって即解散したとして
自民党が今の191から過半数まで上積みするのに42議席必要やからな
それに近い数増えないと状況が変わらん

749 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:59.894 ID:SclctO84f

>>739
実際マシやろ

750 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:01.820 ID:omUk9u.tw

>>197
>「全方位に顔を向けて実はさほど何もしない、たまに本気を出すのはアベノミクスのような自殺行為」

751 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:04.116 ID:LEnfQLx8V

森山前幹事長
国会対策:100点
選挙対策:0点

平均して50点の幹事長だったね…

752 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:05.720 ID:fpUaqaixi

>>703
高市より支持低いやん

753 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:10.372 ID:JsAYlKadK

高市と玉木が女から嫌われるのは何となく分かるわ

754 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:10.483 ID:G4beo87bJ

>>684
裏金問題26年やってる世界は大変そうやな

755 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:10.871 ID:02Hj3Q1AU

小泉総裁
この道しかない

756 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:15.696 ID:qdj4NXkxv

>>706
そもそも政策の基本合意してるんやが…

757 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:17.395 ID:qKxyXA0dj

国民の生活よりも党内政治が大事で傀儡使ってコソコソやってる85のジジイってクソすぎやろ

758 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:23.422 ID:orNWwkW2F

>>685
野党とも対話する力があるからこそ少数与党でも乗り切れたのに野党どころか一部の自民党議員としか対話できん高市だったら仮に公明が残っててもむちゃくちゃになってそう

759 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:33.056 ID:BfumTdMTb

>>739
高市玉木よりマシやろ
なんなら吉村のほうがこいつらよりマシまである

760 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:39.119 ID:fXr1C5z5c

>>728
そいつらと相容れないならしゃーないと思うけどな
仮に自民が極右で立憲が極左だとしたらわかるやろ?

761 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:40.954 ID:vN.T.sxZf

立憲民主の野田総理がいいのに😠

762 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:43.218 ID:3jQaIK8i3

>>712
連合踏み台にして自民に擦り寄るゴミってだけやからな

763 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:47.127 ID:5Uz6I8tVi

>>712
立憲と組まない
自民とも組まない
政策実現が第一、対決より解決とは?
どっちと組んで政策実現するつもりか早く表明すればええだけの話や

764 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:56.646 ID:sKKryZqMU

総理高市は野党に頭下げる構図が浮かばないし博打選挙で勝てる見込みもないしでどうするんやろ

765 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:00.935 ID:SclctO84f

壺の連中が生き残っちゃったのはぶっちゃけ森山のせいやろ

766 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:18.094 ID:46lvxeuLJ

混迷してきたな、統一を取るか、創価を取るか、はたまた政教分離とするか

767 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:25.477 ID:kspp707P8

>>48
こいつ狂ってんな
一日中やってるやん

768 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:27.527 ID:r8HoaGh2V

>>745
しかも参院選のゴタゴタで可視化されたけどあまりにも候補者の質低いからね

769 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:31.143 ID:JsAYlKadK

>>684
これに同意するくらいの知能にはなりたくないわな

770 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:36.006 ID:dK1bwaAy5

普通の日本人さんが統.一についてだんまりなのは何故?

771 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:40.568 ID:qKxyXA0dj

>>746
ネトウヨ曰く、核戦争には慣れてるらしいですよw
https://i.imgur.com/YRnzsO9.jpeg

772 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:45.895 ID:fpUaqaixi

>>755
ステマ乙
男女ともに高市の方が指示は高いぞ

773 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:46.312 ID:qdj4NXkxv

>>739
誰がどう考えてもマシやん

774 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:00.252 ID:orNWwkW2F

>>735
いわゆる保守派の方々から見れば安倍晋三はもはや何しても反中に見えるんやろ
習近平に土下座しながら靴舐めても批判どころか称賛しだしそうな勢いやしあいつら

775 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:08.086 ID:fXr1C5z5c

>>763
対立より解決は不誠実なスローガンかもしれんな
そこは取り下げるべきやね

776 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:10.433 ID:Yz8026X.g

>>739
百合子ももう10歳若けりゃこの政局に色気見せたかもしれんけど
73じゃあもう上がりよなあ

777 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:14.599 ID:dK1bwaAy5

>>739
マシなんだよなぁ…

778 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:14.674 ID:fcFp/mAFK

>>614
どういう理由で高市と組めると思うんや
小泉ならあったよ

779 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:17.068 ID:wKkLz8bhr

迷走しとんな
裏金なぁなぁにしたツケが回ってきてる事に気付かんのか

780 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:21.493 ID:JsAYlKadK

>>770
Xの扇動してる高市信者たちも一切統一のことは忘れてるけど本人たちなのかな

781 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:26.435 ID:02Hj3Q1AU

>>772
創価学会「ワイ高市2%」

終わりやね

782 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:27.997 ID:aJA910fP4

竹田天皇ブチギレやん
竹田恒泰氏「民主主義を何だと思っているのか」萩生田氏の党要職起用を問題視する声にぴしゃり(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4aa9b8f211e0f4a8f5d12193830d29e4b8a71821&preview=auto

783 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:29.215 ID:GAJRpkim2

東京に中東の人たち移住させれば強制的に一極集中解消やね

784 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:29.370 ID:yc5qGoxTB

>>771
ワンモア広島やめろ

785 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:29.424 ID:r8HoaGh2V

もう茂木が自民党飛び出してきて首班指名されろよ
総理大臣めちゃくちゃなりたそうだし後もないし丁度ええやろ

786 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:37.725 ID:gJwzo0tP3

>>764
どの案を政策協力しようにも三党以上の合意は必要やからな

787 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:37.944 ID:TnPrrbbVZ

>>756
その合意に基づいて原発とかやり始めたら立憲ブチギレでしょ?
そもそも長期でやる気がない期間限定と明示してるんやから首班指名だけお飾りで野田にして国民と維新の政策進めりゃいいやん

788 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:40.602 ID:UvQ6YBwTU

>>685
結局国民は分かりやすい実績しか見てないから選挙には繋がらんのよね
法案通しましたと言ってもそれが仕事やん何当たり前のこと言ってんの?って言われるわ

789 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:43.543 ID:pCJwovMwQ

エッヂですら変なこと言ってたらツッコミ入るのにXはお仲間が同意入れてくるからそら狂うわ

790 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:45.974 ID:j.xRRVGN0

>>764
首相になったらトランプ化するか小泉純一郎みたいに自民党をぶっ潰す!とか強い言葉使って即解散1択しかない

791 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:46.737 ID:R.eHi6YTt

ほんま1994年初当選組覇権やな
いつ見てもすごいメンツ

首相経験者
細川護熙、安倍晋三、野田佳彦、岸田文雄
自民党
野田聖子、林幹雄、 塩崎恭久、根本匠、浜田靖一、小此木八郎
日本新党
前原誠司、枝野幸男、海江田万里、茂木敏充、小池百合子、藤村修、
共産党
志位和夫、穀田恵二
公明党
太田昭宏、石井啓一、斉藤鉄夫、
無所属
田中眞紀子、高市早苗、遠藤利明、玄葉光一郎
その他
上田清司、松沢成文、中村時広、河村たかし、中田宏

792 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:04.720 ID:ffO1t6frf

>>751
実際は選挙-100点やから0点やろ
ハードモードだから国対100点の動きする必要があったというだけでそんな状況にしないほうが偉いから(高市に対する嫌がらせにはなっとるけど)

793 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:05.089 ID:eBDZYRoYp

>>675
中国との断交と左翼の殲滅

794 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:06.261 ID:QLis6bB6Y

>>763
しかし玉木はあれだけ啖呵切ったのだから自民と組むなら重要政策が全部一致するということだけどそんなことになるかな

795 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:11.079 ID:3jQaIK8i3

>>779
でも規制はやーやーなの🥺

796 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:14.748 ID:hOSS.sTaP

>>647
結局は「自分からの妥協は基本ゼロで相手の丸呑み以外調整しない」が党是の政党がリーダーシップあるように見えて人気出てしまったことが全ての根源なんよな
相手がゼロ回答でも指名するってのは流石にこの状況が生むデッドロックをどうにか外すための奇策なのは否めない

797 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:30.296 ID:GAJRpkim2

東京をニューヨーク並みの治安にすれば良いな

798 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:36.640 ID:uXiIzUx7N

>>734
参政も高市支持者や日本会議村もそうやけど現代の右翼ってのは
行き過ぎた女性の人権等と云うて男尊女卑をやりながらその一方で女の論客とか議員を寄越して来るんよな
欧米なんかもこの傾向があるけどフェミニズムを利用しながら男尊女卑やる狡さがここにある

799 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:50.694 ID:7ydMeBp8J

グッダグダやないか

800 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:55.790 ID:vJQGjx4i/

まともなやつは叩いて辞めさせるからやばい奴しか政治家にならない

801 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:58.491 ID:qdj4NXkxv

>>787
基本合意の意味理解してないやん
それをなかったことにするならそもそも基本合意した意味すら埋没するけど

802 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:59.793 ID:gaA8qNML4

>>517
信者「提案型野党としてしかできないことがある!」

803 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:03.216 ID:nECOfu1rR

政治もハマスタもハッキリせんなぁ

804 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:04.289 ID:oXQbfKN1b

いや、このまま高市続投で売国連中を一掃してくれ
高市レクイエムを完遂しろ

805 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:07.848 ID:UvQ6YBwTU

>>794
玉木のあれって自分の党が過半数取るまで首相やりません宣言だから私の党は万年野党目指してますってことやろ?

806 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:10.511 ID:XPdoNbeOI

>>789
結局Xも嫌儲と変わらぬエコチェンよな

807 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:26.560 ID:fpUaqaixi

>>781
自民党なんだから自民党員からの支持が一番大事やろ

公明に合わせて保守層がさらにガッツリ減るより

808 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:26.718 ID:BfumTdMTb

>>798
I have a black friendってやつだな

809 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:40.398 ID:qKxyXA0dj

>>779
サヨク乙
やり直しができる社会にしたいだけなんだが?

810 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:43.642 ID:n09YGhcxg

>>798
ブルマは女性解放のためとか言うて中高生にエロいブルマ着せて抜いてたおっさんらとか昔おったんよね

811 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:24:52.154 ID:w6o.u.2sO

>>791
穀田って小選挙区になってから
ずっと比例復活やったっけ?

812 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:52.303 ID:92x8UpG9X

>>791
こいつらより上の世代は大体引退しちゃったからな…

813 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:02.295 ID:rPqb3g8Mj

>>712
国民民主が首班指名で「玉木と書かないって」って宣言すれば良いだけ

他党から票入らないと玉木総理は成立しないのに首班指名で「玉木」って意味わからないし口だけってことよね

814 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:10.300 ID:gJwzo0tP3

公明はもう裏金に巻き込まれたくないから監査楽になるようにしただけやしな
維新みたく企業団体献金禁止にしてないのに

815 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:12.163 ID:ho89sKGou

玉木のあれはしっかり自分らが与党になるで宣言やろ
全部人任せの立憲とは大違い

816 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:12.197 ID:dYiiJ9yI9

裏金議員つかってるし
てっきり自民党内の融和みたいなのに重きをおいてるんやとおもてた
ちがうんか

817 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:13.246 ID:TnPrrbbVZ

>>801
基本合意してるから原発やったってええはずやん

818 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:13.443 ID:65B6.wWTD

>>796
ほんま安易なポピュリズムやな

819 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:18.918 ID:faSfNWGYm

高市と維新って高市が万博批判したのと奈良県知事選挙でバチバチだから組める可能性低いんやろ?

820 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:29.396 ID:afa9r50vI

冷静に考えて総裁選の1週間後にこんな発言が党内から出るって異常事態だよな
もともと自民党は旧民主党と違ってこういうのがないってのがルールであり強みだったのに
それも陣笠議員じゃなくて旧派閥の首領と同格の大物が堂々とSNSで発信してる
それだけ危機感持ってるんだろうけど

821 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:34.200 ID:r8HoaGh2V

>>811
はい
伊吹が強かった

822 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:38.294 ID:j.xRRVGN0

>>804
麻生&高市「私達で裏金議員を終わらせよう」

本当に泣けるやん😂

823 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:41.178 ID:uXiIzUx7N

>>746
末端のバカは戦争で今の格差がリセットされるぐらいに思ってるし
富裕層は富裕層で経済の行き詰まりを朝鮮戦争の頃の様な戦争特需で突破できるぐらいにどっかで思ってるからな
負けた戦争したから悪いの戦後の平和教育は完全に失敗や

824 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:41.682 ID:omPmxYeZo

>>801
ていうか玉木も立憲に言うこと聞かせられる立場なんだから政策通したいならむしろ立憲と組むべきなのにな
自民より遥かに言うこと聞かせるの楽やで

825 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:42.028 ID:qdj4NXkxv

>>817
それは基本合意の内容によるやろ
それに沿ってやるだけや

826 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:43.627 ID:3VNNsRm2F

>>809
裏金もやり直しやね…

827 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:00.755 ID:gJwzo0tP3

>>816
小泉幹事長にしようとしてたらしいな
なお麻生

828 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:10.324 ID:qKxyXA0dj

大半の自民党員は創価学会のおかげで議員やれてるはずやけどどう思ってるんやろな今の動き

829 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:13.134 ID:G4beo87bJ

>>776
85のジジイが引っ掻き回してるんやから73ぐらいで諦めるな😡

830 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:18.451 ID:7WoU.U/75

>>541
クカってなんや?

831 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:19.170 ID:/9R8wh9jF

売国派保守とかいう集団

832 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:21.484 ID:P6c5yen1u

テレビもラジオも新聞社も全部中国に支配されているらしい😱
セーフなのはyoutubeとXとヤフーニュースらしい😱

833 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:34.919 ID:fcFp/mAFK

公明が政治と金の問題ではなれて行ったのにじゃあワイが組みますなんて言うアホはおらん
裏金一掃してからやないと

834 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:39.542 ID:orNWwkW2F

>>798
極右が女性起用して女を家庭に押し込む行為はナチスもやってた伝統やし

835 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:51.306 ID:02Hj3Q1AU

>>807
公明「ほーん、連立離脱で」

高市、終わったね

836 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:55.040 ID:LUfE3zIWH

高一が総理なれなかったらジェンダーギャップ指数爆下がりしてフェミが大盛り上がりしそう

837 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:57.077 ID:bGfOnjcBc

>>811
そう、最後は伊吹の後継の勝目にも負けて引退した

838 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:10.713 ID:Doihv7fUR

>>823
そもそも戦争がこりごりだ今後はこんなんやめようやとなるのは大規模な戦争で互いにボコボコになった時だけだから
戦争すりゃなんとかなる、他の民族とか殺せばなんとかなると思うのは人類の性やね

839 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:13.722 ID:5oAVbx7FF

>>832
参政党が大人気のTikTokも愛国コミュニティやで😄

840 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:14.096 ID:R.eHi6YTt

今の高市の状況知ってからこれ見るとあまりにも面白いわ
https://pbs.twimg.com/media/G15cM1tb0AQz1IA?format=jpg&name=large

841 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:15.070 ID:ffO1t6frf

>>824
立国で過半数取ったらたぶんやるんちゃうかな?
今は立国だけやと全然安定せんからな

842 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:16.937 ID:gaA8qNML4

>>720
彼らがメディアってのを語義のまま媒体という意味で使ってるならSNSとかの言説を総合的に差してんのかね
どこどこのネットメディアが信頼できるとか具体的に全然聞かんからさ

843 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:21.891 ID:Y.rbyVIpt

>>767
ここ3日ぐらいやってるぞこいつ
毎日エッヂ三昧

844 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:28.141 ID:wzmbZRQ2h

タマキンは自分らの思い通りに政権運営できるんならやるでってことやろ
どうせ不自由な運営になるなら少数与党をツンツン突きながら自分たちの要望通してもらうスタイルでええと
まあ現実を見てその思い通りになるタイミングがいつ来ると思って発言してるのかわからんけども

845 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:29.687 ID:XPdoNbeOI

>>819
低いけど維新も落ち目やからな
早苗次第でなりふり構わず食いついてくるやもしれん

846 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:32.627 ID:Ax5HxvJgn

>>714
圧倒的と言っても党員票でも過半数は取っていないで
それに2012年の総裁選では石破は安倍の2倍の党員票取ったけど議員による決選投票で負けているで

847 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:39.157 ID:6zDvvlTR9

>>782
これで「ぴしゃり!w」なんて見出ししてるメディア

848 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:49.700 ID:jH57XQYZS

>>816
高市本人は進次郎幹事長にして林も要職につけようとしてたみたいやけど
なお麻生

849 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:54.644 ID:0QXibtuy5

裏金議員を重用して公明党がブチギレてるのに
なんでヤフコメでは中国の指示で連立解消したのが事実みたいに語られてるん?

850 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:55.962 ID:rPqb3g8Mj

>>815
じゃあ今回の首班指名で玉木って書くなよ
白票入れとけよ?

851 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:59.420 ID:gJwzo0tP3

>>836
総理にはなるやろ
高市総理は女やからイジメられとると騒ぐんちゃうか

852 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:05.794 ID:qdj4NXkxv

>>824
この先総理なるチャンスなんてまずないんやから乗ればいいのにな 
短命無能政権だとしても

https://i.imgur.com/FuGUW6I.jpeg

853 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:08.466 ID:aosudgv/U

割とネトウヨ悪玉論も本質を見誤ると思ってるのはわいだけ?
れいわとかに入れてるような連中っていわゆるネトウヨとはちゃうやろ
そのへんの普通のやつが入れてる時代やわ

854 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:12.347 ID:aGgB2Wh58

そもそも野田だ玉木だ藤田だと言ったところで参院がどうにもならん

855 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:13.001 ID:RLDpObpAx

親が今日も公明党は中国に操られてるとか斉藤鉄夫の裏金がとか言ってたわ😨

856 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:18.844 ID:orNWwkW2F

>>836
そのフェミ層はガチモンの名誉男性である高市嫌って人らが多いんだよなぁ…

857 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:28.985 ID:FkbkFRxvc

政治って本来自分に投票しなかった人たちも納得させる為に行うものなのよ
選挙に勝てば全部許されるって構造じゃ対立なんてなくなるわけないしどんどん先鋭化していくのも当たり前

858 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:31.192 ID:TnPrrbbVZ

>>825
低炭素かつ廉価かつ安定的なエネルギーの確立を合意しているから原発は該当するよ
原発やってええやん

859 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:34.814 ID:TRhfCVcZr

百合子はわりと同性から好かれてる印象あるけど高市はあまり見ないな
この差はなんなんだろう

860 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:38.593 ID:6zDvvlTR9

>>844
左右の全体主義に与しない言ってたけど割と全体主義よな
中道全体主義って逆にあると思うわ

861 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:42.144 ID:fcFp/mAFK

国民が首班で玉木って書くなら総理やるべきよ

862 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:43.263 ID:n09YGhcxg

>>844
民民が単独過半数にならなそんな温い状況になることは永遠に来ないぞ
本人も分かってるやろが

863 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:44.638 ID:nECOfu1rR

>>833
26年の連立がこれで崩れたのにくっつきに行くアホな党ないもんな
維新でもありえないレベル

864 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:46.175 ID:35O11h20J

連立組んで見返りに組閣入りできそうだったのに民民と維新は
自民は下野しかないね

865 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:09.278 ID:3VNNsRm2F

>>840
石破も石破でお仲間作りとかちゃんとしとけばよかったのになぁ
歴史認識ガチ勢なだけなら学者になってろよと
まあ高市はどっちもできないんやけど

866 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:11.079 ID:JsAYlKadK

Xの総裁選に出た政治家に対するポジネガ比率は高市が97%ポジティブで他は90%以上ネガティブかつ進次郎は99%ネガティブだったらしいな
本当に多様な意見を聞ける場なんですかね

867 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:16.387 ID:qdj4NXkxv

>>858
ワイはええと思うがそれは基本合意によるって言っとるやろ
さっきからワイのレス理解できてないやん…

868 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:22.211 ID:cPix0TKi4

歴史とかみてるとなんでそんな馬鹿みたいな罷免とかしてんだろと思うけど今まさにその馬鹿みたいな歴史作ってんだろな

869 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:25.451 ID:C6Z9eD3/E

こんなこと今まであったん?
未体験ゾーンなんかジジババアワアワするんやないか?

870 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:37.012 ID:r1HBeNKvS

どの党がとかほんまにどうでもええから発達障害精神疾患を救ってくれる議員は今ほんまに誰かおらんのか?
結局ワイらずっと心細いままやねんお願いや

871 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:40.941 ID:65B6.wWTD

>>844
自分たちで多党制の時代とか言ってんのにそんな舐めた態度でいるのがよく分からない
多党制の時代に思い通りの政治なんか出来るわけないやろ

872 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:47.438 ID:aosudgv/U

参政党とかも自分を保守だという自覚や思想全く関係なく入れてる時代やろ
馬鹿にしてると恐ろしいことになるで

873 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:59.421 ID:bGfOnjcBc

>>852
グラフで見るとやっぱり公明の抜けた自民って絶望的やな

874 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:03.122 ID:Doihv7fUR

>>853
ネトウヨというか正確に言えば根本的に権威主義と刹那主義なんよ、あの手の連中は
安倍晋三にせよトランプにせよ高市にせよ矛盾したこと言いまくってもバグみたいに師事するのはその場の感情の刹那だから

875 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:07.046 ID:vN.T.sxZf

玉木はしょうもないやつやなw

876 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:16.857 ID:K.AHtRtsA

ワイの知り合いのババァがスマホでYouTube見始めてから参政党支持者になったからやっぱテレビって偉大なんやろなぁ

877 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:25.531 ID:vN.T.sxZf

>>870
立憲民主や

878 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:26.469 ID:fpUaqaixi

>>835
一応公明さんのロジックだと
政治資金の改正が公明案でなされなければ誰が総裁でも離れていた
その改正は自民党の根幹をえぐるようなものだからとても受け入れられない
その改正に一番反対していたのは進次郎だ
しかもそのセリフを吐いた以上は今後その改正がされなければ誰が総裁になっても連立を組むのは道理が通らない

そしてもう選挙で公明党はボロボロ結果が続いていて信者の不満がピークで
遅かれ早かれ離脱はしていただろう

まぁこのタイミングはあから様に嫌がらせだけどね

879 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:34.209 ID:omPmxYeZo

>>863
今自民とくっついたら裏金OKと有権者にアピールするのと変わらんしな
政治資金規正法改正してからじゃないとくっつけないのにそれを頑なに拒否するのが自民という

880 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:37.586 ID:u3oeRIDM3

>>805
旧民主党の世代人気が若年世代国民、老年世代立憲に偏ってるからあと20年くらいすれば立憲とのパワーバランスが変わるかもしれん
ただそこまで玉木が代表やれてるかと言えば疑問
しかも今若年世代の層も年を取ったら立憲のようなシルバー民主主義のメリットを享受する側に回るのでパワーバランスが入れ替わること自体が起きないのではないだろうか

881 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:43.412 ID:JyjxL7HmB

バンキシャにタマキン

882 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:47.069 ID:jH57XQYZS

>>869
激熱特化ゾーン突入で脳汁ドバドバやぞ

883 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:48.393 ID:rPqb3g8Mj

自民維新で組んだところで229で過半数届かない
副首都も通らない
維新に利点なし

884 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:51.768 ID:G4beo87bJ

>>870
おるわけないやろ

885 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:54.104 ID:j.xRRVGN0

>>852
ほんまこれ
この先総理になるの無理だしその器でもないけど
総理になる最初で最後のチャンスなんやから泥舟でもやればいいのに
本当に総理になるつもりならね

886 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:57.857 ID:uXiIzUx7N

>>802
提案したいなら与党で連立組めばええんよな
玉木らの集団が言う提案型野党と言うのは結局野党の仕事せずに足引っ張る事で与党をアシストする穀潰し
支持者もそういう与党としての責任も負わず野党としての批判もしない
右でも左でもない普通の日本人等と称するクズばっかなのでこういう党が成立する

887 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:01.973 ID:BSh.Si8zC

バンキシャにタマナシ

888 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:03.299 ID:bqiYf7dOR

>>872
馬鹿にしてないから結構本気で叩いとるんやけどな
多分もう手遅れや

889 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:03.991 ID:BE1Z6h6q0

>>870
ワイは共産党かれいわにしてるで

890 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:07.398 ID:TnPrrbbVZ

>>867
はい?
基本合意にそう書かれてるんやから国民民主が原発を進めても立憲は反対しないってことでしょ
合意があるから連立してええやんってことはさ

891 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:12.645 ID:XzVY9VXCX

バンキシャで木一郎出るやん

892 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:19.670 ID:wzmbZRQ2h

>>871
それはその通りやな
整合してない

893 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:21.809 ID:JTLEKJBW1

>>80
父親がネトウヨか、、
若い世代なら高校生くらいで一回経験して卒業できてるのに可哀想やな

894 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:37.247 ID:UvkgmGcE6

>>870
障害者国会に送り込んでるれいわちゃう

895 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:41.205 ID:6zDvvlTR9

>>872
SNS戦略っていうけどあいつらどんな動画流してんの
ワクチンは害悪!w創憲!wで若者が目覚めたとはさすがに信じたくない

896 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:47.958 ID:7WoU.U/75

>>839
中国が開発してるアプリなのに缶

897 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:54.530 ID:4UVpe8RFs

こっから連合が国民民主切る展開キボンヌなんやが、さすがにないか?

898 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:55.187 ID:gaA8qNML4

>>844
国民民主が与党になったとして全て足並み揃えてくれる連立政権実現なんて何十年後なんやろね

899 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:55.392 ID:3VNNsRm2F

そんなに公明党離れてよかったと思うなら党員になって選挙協力してあげればいいんじゃないですかね
どうせスマホでコメントポチポチしか出来ないくせに

900 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:59.703 ID:r8HoaGh2V

>>840
面倒見悪く、むやみに敵を作るタイプで、ビジネスエセ保守で奇をてらう人か
めっちゃ分析鋭いやん

901 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:00.806 ID:SJqhFpqSi

小泉だって林だって茂木だって、公明の要求は飲めんやろ
飲む前提なら自民の各地方部会がほぼほぼ反対に回る
公明の要求飲めんのは政治資金を規制したくないってより、それやると自民の下部組織が全部死ぬからや

公明もそれわかってて退路断つつもりで要求しとる筈

902 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:02.677 ID:Yz8026X.g

>>863
そもそも維新は団体献金禁止の方針なんだから
組むなら公明案よりもっと厳しい法案飲ませなきゃならなくなる
そんなん無理やろ

903 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:15.544 ID:omPmxYeZo

>>878
裏金議員のもらい事故で公明の中堅議員も落ちてるしなあ
ボランティアのおばちゃんに「なんであの人応援しないといけないの?」って聞かれて答えられんもん

904 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:21.366 ID:gLH4qZ81o

>>885
まぁ玉木はマトモやなと思ったよ
公党のトップとしてはここで乗ったら高確率で数年後には他の国民民主党スタッフを路頭に迷わせることになるんやから

905 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:23.028 ID:j.xRRVGN0

>>870
れいわやろ
車椅子の人を議員にする度量はある
そういうのに優しいやろ

906 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:32:31.096 ID:2yFrU8GYO

>>599
安倍政権の頃から積極財政をやる為に財務省と戦った安倍の武勇伝が語られてたから
そのあたり意識してるんやないか
昨今広めたのは高橋とか藤井みたいなインフルエンサーなんやろうけど

907 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:35.281 ID:zVsDhsoCC

>>870
安楽死法案で早く死ねるとええな

908 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:41.517 ID:wfut3G2Ma

35にもなって何も政治分からんワイに簡単に説明してくれや
何をそんな騒いでるんや

909 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:51.313 ID:pCJwovMwQ

26年お世話になった感謝の言葉は結局高市からは出とらんのか?

910 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:54.115 ID:leiY0RqAe

参政党支持者は賛成党員が歳費返納の公約を選挙から2ヶ月くらいで反故にしても擁護するからマジで無敵やで
もう日本がガイジになったってことで諦めるしかないわ

911 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:57.387 ID:7WoU.U/75

>>878
改正に反対してたのが進次郎ってマジなん?

912 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:03.230 ID:R.eHi6YTt

公明がいなくなったら他党と組めばいいじゃんとか言うやついるけど今自民に利することしたら裏金肯定派って思われて共倒れするだけやろ

913 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:10.116 ID:6/xOhK4dF

今のネトウヨ勢いを見てるともう諦めるきかないな
高市に第二の安倍になってもらうしかないよ

914 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:21.815 ID:X9IYRYLPg

>>870
共産党とかちゃう?

915 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:22.271 ID:zVsDhsoCC

>>904
仲間を食わせていきたいのは分かるけど税金なのよねこれ

916 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:22.687 ID:/9R8wh9jF

>>908
キニ速が総理大臣になれるんや!

917 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:26.612 ID:a8j9HfVwM

玉木が逃げてるっていう批判もよくわからんのよな
立憲が玉木に入れるのはいいけど総理大臣になった後協力できるかは別の話ってだけやろ

918 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:28.906 ID:dYiiJ9yI9

>>827,848
麻生がアカンのか…?
でもそれに頼って当選したのも高市やんな

919 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:29.060 ID:nECOfu1rR

>>897
自民に擦り寄る細いルートが今の政局でなくなったから可能性ほぼ0やとは思う

920 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:35.578 ID:gJwzo0tP3

>>901
窓口になる上の団体から配ってもらえばええだけやないんか?

921 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:39.170 ID:UvkgmGcE6

バンキシャに玉木来て草

922 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:44.720 ID:nECOfu1rR

タマ無し出たわね

923 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:55.065 ID:gvGG0KbXt

参政党は勝てなくても、出場するだけで自民票削ってくれるからありがたい存在や
自民が死ぬまでは限界右翼鹿路線で突っ走って欲しい

924 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:57.724 ID:JyjxL7HmB

さあ玉無しタマキンだ!

925 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:01.003 ID:l82RDwHSG

玉木おるやん

926 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:02.679 ID:vN.T.sxZf

>>917
つまり玉木は逃げてるやん

927 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:06.205 ID:leiY0RqAe

>>912
参政保守なら裏金でも動じない支持層があるから組めるな!😁

928 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:10.858 ID:TRhfCVcZr

木一郎来た

929 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:14.299 ID:P6c5yen1u

ネトウヨ「オールドメディアは公明党のトップばかり映してる😡!中華の犬だ😡!」

930 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:14.498 ID:zVsDhsoCC

玉木→タマキン→キンタマ→玉無し

931 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:17.100 ID:qz.t0iIwh

>>488
須田がどっかのチャンネルで言ってた

932 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:17.753 ID:kLJRjRWL/

>>796
奇策というか下策やと思うわ
案の定出来もしないことやってるってのが多数の見方みたいやし立維の足並みすら揃ってなかったから三方揃って共倒れやろうな

933 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:23.768 ID:fXr1C5z5c

玉木の問題って要は
・立憲と基本政策合意をすることで連合から選挙支援をもらったにも関わらず合意を選挙後に骨抜きだと言う連合への不義理
・対立より解決を標榜し有権者から支持を集めるも総理大臣となり問題を解決するより立憲との対立を選んだ有権者への不義理

この二つやろ?

934 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:28.533 ID:UvkgmGcE6

戦う顔してない🥺

935 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:31.505 ID:3VNNsRm2F

>>901
どうなんやろね
萩生田起用とかしたから舐め腐ってるなってなっただけで、うちも厳しいんですって平謝りして歩み寄る姿勢だけでも見せてればまだなんとかなったかもしれんよ

936 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:37.049 ID:gaA8qNML4

タマキンがオールドメディアに出てるぞ!

937 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:50.554 ID:HNHk38gPf

やっぱ総理経験者って格が違うわ
野田はなんだかんだですごい

938 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:04.257 ID:jfSde5VE1

玉木総理見たいけどなあ

939 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:05.955 ID:jH57XQYZS

>>897
無いな
連合的には現役世代の若者から支持されてる国民の方が立憲より大事にしたいはず

940 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:07.261 ID:WLgnCiwwQ

うおおお与党にも野党にも責任

941 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:09.845 ID:ffO1t6frf

>>878
鉄夫の話を信じるのであれば進次郎は心変わりしてやるつもりやったと思うわ
途中から陣営がグダリまくってカツカレー食い逃げ発生したり岸田派から高市に票が流れたのはたぶんそのせいやろ

942 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:10.983 ID:leiY0RqAe

>>923
いまの爺婆が寿命迎えて氷河期がボリューム層になったらワンチャン参政与党あるけど大丈夫け?

943 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:12.683 ID:lfz4UZOQj

チームがバラバラじゃねえか!

944 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:13.775 ID:JyjxL7HmB

目泳ぎすぎ定期

945 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:15.884 ID:UvkgmGcE6

うおおおお

946 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:16.089 ID:XhXYSpGhE

>>870
立憲の厚生労働委員は障害年金底上げしてくれた🥰

947 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:16.774 ID:Fpt.QGP2Y

タマキン実況スレここ?

948 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:22.126 ID:rrj4tGVwe

国家主権が糞カルトに金玉握られてるとか頭おかしなるわ

949 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:22.477 ID:cM1ewEquF

真面目に石破岸田進次郎で新党作ってくんねえかな無理だよな

950 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:29.729 ID:G4beo87bJ

>>909
私女なんですけど感謝しないといけないんですか!?😡

951 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:35.038 ID:JyjxL7HmB

タマキンの顔草

952 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:36.049 ID:QLis6bB6Y

おうすぐやってくれ

953 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:39.769 ID:aosudgv/U

>>901
まんまハルノートやん
高市自民って大好きな大日本帝国を体験できてええやろ
支持者も似てるし

954 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:40.127 ID:Y8S1t28MA

木一いっちょまえにテレビには出るのな

955 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:41.643 ID:/aDBUHX/0

またエッヂが黒歴史を作ってしまうのか

956 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:46.512 ID:l82RDwHSG

覚悟あるんならやれや

957 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:53.405 ID:omPmxYeZo

>>904
んなこたない
公明を失った今自民が連立する相手として選ばれる可能性あるんだから今実務を経験することは絶対に無駄にはならん

958 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:35:57.598 ID:J9IahS.Df

Twitter
公明いなくなることでの選挙におけるマイナス理解してない奴多すぎて怖い
というか外国の工作疑うレベル

959 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:01.601 ID:UvkgmGcE6

動揺がすごい伝わってくる

960 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:02.159 ID:nECOfu1rR

おうそんなら今やろうや

961 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:03.945 ID:BSh.Si8zC

どうせゴールポスト動かして逃げるぞ

962 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:04.678 ID:rPqb3g8Mj

今回の首班指名で玉木が総理やりたくないなら国民民主は首班指名に白票か違う名前書けよ?
白票を宣言しろよ?

しっかり敗走を示せよ

963 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:04.989 ID:TnPrrbbVZ

>>933
合意に沿って原発進めまーす

ってやると立憲全否定やし

964 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:05.240 ID:faSfNWGYm

進次郎が反対してたのって禁止であって公明案ではなくない?

965 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:07.261 ID:vN.T.sxZf

玉木ってほんまザコやな
なんのために党首やってんの?

966 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:13.851 ID:a8j9HfVwM

>>926
そこの論理のつながりがわからんねん

967 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:14.592 ID:Fpt.QGP2Y

やる気なさそう

968 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:16.841 ID:JyjxL7HmB

首班指名から逃げるなあああああ

969 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:17.192 ID:uXiIzUx7N

>>870
日本国や民主国家は総ての人民の人権を守る為にあるんで
本来こういう困窮者が人生設計立てれる様にするのは主義主張以前に国会議員たる者の役割やで
この大前提を分かってない社会ダーウィニズムみたいな価値観に生きてる議員や有権者が多いからわーくにはダメなんよ
分かってるのは左翼認定され石投げられてる連中だけ

970 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:17.809 ID:kgQtmU6Ml

もう下野しろ

971 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:36:18.659 ID:yr94Nz9a5

>>197
香山リカしと一緒に晋さんに名指しで批判された人やな

972 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:25.139 ID:6zDvvlTR9

キンタマが今後ちゃんと高市政権批判してくれるかちゃんと見とけよお前ら
石破なんか所信演説からずっとボロクソ人格否定やったのに
ここで右勢力に媚び諂って所信演説礼賛したら玉木はもう無理や

973 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:29.807 ID:JyjxL7HmB

逃げたな

974 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:33.543 ID:QLis6bB6Y

>>965
SNSでいいねたくさん貰うためだぞ

975 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:34.460 ID:kLJRjRWL/

>>933
どっちも立憲目線すぎて思い通りに運ばんと思うで
とにかく衆参割れてる維新とすら足並み揃ってないみたいな都合悪いとこ無視しすぎ

976 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:38.084 ID:UvkgmGcE6

言い訳始まった

977 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:40.794 ID:Fpt.QGP2Y

言い訳めっちゃ言ってて草

978 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:44.678 ID:TRhfCVcZr

逃げるな😡

979 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:45.055 ID:NosINVXJy

この多党制時代に過半数取れるわけねえだろ

980 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:46.334 ID:n09YGhcxg

結局金玉不在やん

981 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:51.517 ID:fXr1C5z5c

玉木は俺に首班指名入れるなら即解散してやるくらいの事も言えないのか

982 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:54.557 ID:WLgnCiwwQ

すべてのことの責任はおいたくないンゴ

983 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:54.689 ID:BSh.Si8zC

考え方が一致してるなら一つの党に収まってるんだよなあ

984 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:54.966 ID:pCJwovMwQ

>>870
参政党だけはあかんってのはわかる

985 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:56.590 ID:nECOfu1rR

キンタマのタマ抜き

986 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:58.103 ID:sZoRHU/TJ

みんななに見てるの🥺

987 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:59.698 ID:bqiYf7dOR

>>904
票よりも身内なんやね

988 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:02.432 ID:DaC2OxcJ9

玉木も榛葉もほんまポピュリストやな

989 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:02.665 ID:vN.T.sxZf

>>946
立憲民主党ほんま覇権やな

990 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:03.354 ID:zVsDhsoCC

結局玉無し野郎

991 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:03.556 ID:Doihv7fUR

>>933
玉木の問題というか国民民主の課題は母体が旧民主と連合なのに人気取りのためにアンチ民主と立憲の層の人気取りを始めたことだから
それこそ今はともかく長期的には支持者と手下の議員がコントロールできない事態になる可能性が否定できない

992 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:05.911 ID:JyjxL7HmB

これじゃタマキンじゃなくて玉無しだよお🤥

993 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:11.589 ID:vN.T.sxZf

玉木はもう引退しろ

994 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:13.002 ID:/9R8wh9jF

ホンマにダサいわタマキン

995 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:13.626 ID:Fpt.QGP2Y

>>986
バンキシャ

996 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:15.290 ID:nECOfu1rR

>>986
日テレ系見ろ
バンキシャ

997 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:17.620 ID:vN.T.sxZf

玉木はもう引退しろよ

998 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:17.712 ID:ffO1t6frf

>>939
連合って自民党連立以外に対しては明らかに民民に甘いからな
まあ立憲は厚生年金の積立で補填とかクソ舐めたこと言ってるから当然なんやが

999 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:21.523 ID:gJwzo0tP3

>>965
コンサル的な政治屋をやりたいんやろね

1000 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:22.352 ID:5.mY.Sxv1

>>958
昔から一杯いるやろうにそういうやつ
中国と断交だの貿易止めろだの戦争だのそういうの層でしょ