国民玉木氏やっぱりゴネるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:20:04.783 ID:Q6/g3M6XS

やらへんで〜

国民玉木氏「今の政策で政権担うの難しい」 総理指名選挙めぐり 立憲に政策転換要求
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000459271.html?display=full

2 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:20:48.380 ID:Qd.6bIM13

そらそうやろ
立憲なんかと組めるわけねえ

3 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:20:59.223 ID:pP/aAid8P

だせー

4 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:21:24.214 ID:L5Su5qZFy

また逃げた

5 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:21:40.028 ID:FUJxOahpZ

自民のケツ舐め政党

6 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:22:27.885 ID:9XySJaYUI

いつもの

7 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:22:34.777 ID:1e38bjLRp

立憲支持者まだやってるの?
https://i.imgur.com/KOostKG.jpeg

8 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:22:36.096 ID:k21s73npE

絶対に総理大臣になりたくないマン

9 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:22:45.610 ID:vhRwUPPEK

チキンがよぉ

10 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:23:09.690 ID:SnKPSNmLH

元からやる気ない定期

11 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:23:30.945 ID:bAE6tvuJu

総理なれる時にならない理由って何?

12 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:23:38.087 ID:B/jGmq3dr

たまきさん@がんばらない

13 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:23:42.682 ID:dbmzhVl4L

さすが口先だけの男
一年前は俺の名前書いたらええのにwとか冷笑してたくせにww

14 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:24:39.255 ID:M4dq4Z8vH

立憲支持者必死で草

15 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:24:56.878 ID:4vwFSQxEg

>>7
毎度毎度リベラルの本性が分かったの流石
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?

16 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:25:44.980 ID:yF5uthopn

立憲は、公明すらコントロールできず会見で他責に終始するような高市+麻生政権を誕生させないことを優先してる
だから本当は野田首班が一番やけど維新などが乗れないため次善の策として玉木を首班指名しようと提案してるわけや
国民がこれに乗らないのは自由やけど、それって実質的に高市政権誕生を容認してるってことやん?
もっと言えば、自分が首班として野党を率いる政権より、高市政権の方がマシやと認めるわけや
それなら最初から高市の名前を書けばええねん
自分が矢面に立つ覚悟もない
だからと言って高市の名前を書く勇気もない
そらチキンと言われて当然やないかな

17 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:27:12.493 ID:l4xRm1sa5

>>16
まあなんにしてもまた選挙だろうな
どうなるかねー

18 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:27:22.963 ID:DaC2OxcJ9

そんならはよ全国に候補立てて民民だけで過半数とれよ

19 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:27:25.342 ID:KxLjgFoW9

法政の教授と米山に叱られてたやん
政策同じなら同じ党や
政治家やってんならこういった連立与党の首相もやらんと

20 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:27:33.474 ID:LW7QeQM9M

>>16
野田政権に乗れって言えないなら素直に内閣不信任案出せばええのに
水と油や呉越同舟も生温い玉木に話持ち込むなら無条件降伏以外受け付けないは当然

21 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:27:48.800 ID:kLJRjRWL/

ちなみに野田直々に藤田指名プラン出したらしいで
そろそろ行き詰まって政権取る気あるとこだけ野田指名で付いてこい!って吐き捨てて終わりやろな

22 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:27:52.498 ID:VqgTAAm4i

国民の数考えろよ少しは謙虚になれよ
本当くそだな

23 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:08.483 ID:emz9orr2v

不倫する時だけ前向きな男

24 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:22.253 ID:Qd.6bIM13

>>7
やめたれw

25 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:22.510 ID:W5wD4bymi

自民党とも連立しない、立憲とも組まない
じゃあどうやって手取り増やすんや?

26 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:31.860 ID:tUaas0bR0

>>19
自公だって基本政策違うのに四半世紀も連立してたんやしね
連立政権とは何かが分かってないフリをしている

27 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:36.983 ID:KxLjgFoW9

玉木どう? …嫌っす
藤田どう? …嫌っす
じゃあ俺に入れろ

野田内閣

28 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:30:15.954 ID:jfSde5VE1

野田内閣誕生まで秒読みやね

29 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:30:32.863 ID:a9LcUSELH

総理大臣になったら不倫できないから

30 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:30:46.086 ID:IlRYDDMqo

立憲が原発再稼働や減税に賛成するわけないからそらできんやろ

31 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:30:51.351 ID:CSPCreCWE

>>25
切り取り動画しか見てないのバレバレ、もしくは日本語わからないか

32 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:31:17.900 ID:KxLjgFoW9

人生朝立ちの男は覚悟がちゃうわ

33 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:31:29.061 ID:92x8UpG9X

いつになったら総理になれますかね
玉木(70)くらいか

34 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:31:32.420 ID:ITYviYh/y

野党で文句言ってるだけでええんか?
ここで男にならないといつなるんや

35 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:09.817 ID:qIR1Y157o

すいません

なんで立憲から総理大臣出さないんですか?

36 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:20.339 ID:SRcQA0sCU

出来ない理由を考えるのではなく!

37 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:24.077 ID:EKZHM.q9k

>>33
支持者が現役じゃなくなって手取り増やしても恩恵無さそう

38 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:24.941 ID:d6nAoNnqs

総理になるのやーやーなの!責任取るのやーやーなの!🥺

39 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:40.048 ID:W17ifA.qK

高市嫌やからお前担いだるわってやられたら舐めてんのかってなるやろ

40 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:41.473 ID:kFmjinnec

野田が維新の藤田共同代表でもOKだって言い始めた

41 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:13.209 ID:8dZ2lk1tu

野党で批判してる方が楽ちんやし

42 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:15.344 ID:6m1.s0V5J

あのスケベそうで信念なさそうな顔見たらわかるやろ

43 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:28.083 ID:tUs3VN.FL

野田「じゃあワイにいれて」

玉木「やだ」

44 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:40.743 ID:M4dq4Z8vH

立憲はこれどうすんの?
https://i.imgur.com/FlJAGQD.jpeg

45 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:43.382 ID:KxLjgFoW9

>>39
それはそう
しかも糞みたいな政局時やし

46 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:42.058 ID:KxLjgFoW9

>>44
立憲なら名前知らんから実績わからんだけで優秀なんやろ
田嶋要とか入らんのか

47 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:56.838 ID:jpYUM9K36

立民の株が暴落しただけで草
これ高市総理になって解散総選挙したら自民党圧勝では

48 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:14.877 ID:6m1.s0V5J

こういうとき以外だったらそもそもこんなやつ担がれもせんぞ

49 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:25.972 ID:kFmjinnec

立民・野田代表「維新の藤田共同代表も対象」 野党候補一本化の場合
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-20251012152000

50 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:50.257 ID:KxLjgFoW9

>>47
工作かムクかわからん

51 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:05.733 ID:cOSDznW8q

立憲が党内議論してまとまる自信無いから玉木に責任押し付けてるだけにしか見えない

52 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:22.382 ID:KJzvnj7sN

首相になれば君の言ってた政策実現いくらでもできるよ?
なんで逃げるの?

53 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:27.073 ID:/JnBaitTN

指名してる時点でお前の政策に賛同してるってことやで〜

54 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:36.159 ID:aQ784A62R

いつもいつでも都合のいい第三者

55 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:33.033 ID:mIKZhy7Tq

まあ明らかな人柱やからな
しかし「玉木って書けよw」と立憲煽ってきたのも民民なので

56 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:47.495 ID:MFn90P87m

立憲がわざわざ歩み寄ってくれてるってのに拒否するのか
よほど自信があるみたいで安心や

57 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:09.527 ID:yQ1Pdjzik

自民党のスパイやろ

58 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:24.762 ID:M4dq4Z8vH

>>56
言うほど立憲が歩み寄ってきたら嬉しいか?

59 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:39.846 ID:Fvxv5oijl

指名されても拒否できるんか?

60 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:58.574 ID:yF5uthopn


玉木「首班指名では私の名前を書く!」
立憲「そうか、ほんならウチも玉木さんの名前書くで!」
国民支持者「玉木に押し付けるな😡」

冷静に考えて頭おかしい

61 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:33.970 ID:89PaqxHbZ

自分はやりたくないんやな野田…

62 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:39:49.327 ID:3kpJAW3m0

民民が合意しないまま立憲が玉木って書いたらどうなるのこれ?

63 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:10.883 ID:meV771259

ほんまタマ無し口だけゴミって情けねーなw
1年前はお前やる気満々とかほざいてたやんけww

64 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:29.137 ID:MxTt85LFX

知ってた

65 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:36.162 ID:jpYUM9K36

こんな棚ぼたで千載一遇のチャンス逃すの草
もはや自民党のスパイとまで思えてくる

66 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:38.800 ID:yF5uthopn

>>61
玉木や藤田が賛成してくれるならなるぞ
だから最初は野田で呼びかけてたんやから
これが普通やねん
俺に賛成するなとか言う方がおかしい

67 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:40.991 ID:o61MwoYvF

そりゃ立憲共産党とは組めんだろ

68 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:41.373 ID:Ljs99XG2A

万全の状態なんて数十年待っても来ないんだから覚悟決めろ

69 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:42.434 ID:89PaqxHbZ

野田くん見損なったぞ

70 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:57.633 ID:wsG.xnu/N

実際フランスのマクロンとかそれでクソ苦労してるからな
ちゃんと議席取ってからやりたいと思うのが普通

71 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:41:28.037 ID:IlRYDDMqo

玉木を首相にしても原発再稼働とか言ったらどうせ立憲のやつらは反対するんやろ?
何の意味があんのそれ

72 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:29.449 ID:EKZHM.q9k

>>62
そりゃ民民の単独政権やろ
そのつもりで前回から玉木って書き続けてるだろうから

73 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:35.199 ID:89PaqxHbZ

チョンモメン咽び泣く

74 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:12.263 ID:Q6/g3M6XS

覚悟決めてる顔じゃねんだわ

https://i.imgur.com/RJgwVod.jpeg

75 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:14.353 ID:MFn90P87m

>>68
働く気のないニートの言い訳とか言われてて草生えたわ

76 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:15.042 ID:dqy7vm8yu

捨て票しか入れさせるな!

77 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:42:22.301 ID:YSBJwMloE

やる気なさすぎてひどい

78 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:31.046 ID:jLrXnIKsM

木一郎は勝手に首班指名させておけばいいだけなのになんでいちいち反応してるんや
もしかして本気で連立組む気か?

79 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:33.131 ID:Z2HYgU0.k

野党同士で殴り合ってるから国民民主やれいわが伸びてきてるんやしそこで立憲民主に擦り寄ったらそれはそれであかんから難しい

80 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:37.142 ID:KI43pHk5N

野党協力するそぶりも見せないの底が知れてるわ

81 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:59.257 ID:cqgDo12ja

>>7
あのさぁ…

82 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:14.371 ID:nNItYVbqP

>>71
自治体の同意があれば問題ないってだいぶ前から言ってるけど
それとも国民民主は自治体の同意なんて無視して進めるっていう意味かな?

83 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:25.928 ID:u/Ut2Fsr3

>>71
再稼働は余裕だぞ
で立憲が再稼働受け入れたら今度は原発増設を要求するのが民民

84 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:43:44.191 ID:ITYviYh/y

こんな棚ぼたチャンス2度と来るわけないからな

85 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:44:02.252 ID:I8ZtE9PKa

もういいって
選択肢にもならんのは分かったから国民民主が圧倒的過半数取るまでコンサル仕草してろよ

86 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:16.002 ID:.zeAnpTpw

今立憲と組まなくても民民がやりたい法案成立できそうだし言うほど連立組む必要ないやろ
ガソリン税と政治資金規正法は100%成立するし

87 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:18.523 ID:yJ1WPilWe

ここで立憲に歩み寄ったら支持率半減しかねんからな
今の国民の支持層は立憲を極左と思ってて高市絶賛してる奴が主や

88 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:27.607 ID:g.uB821UK

>>7
これはそう

89 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:44.666 ID:V2QnVUCi5

うーんこの

90 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:18.002 ID:TsD0nmnJn

野田←総理OK
斎藤←総理OK

玉木←総理なりたく無いンゴおおおお!

91 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:25.883 ID:jLrXnIKsM

>>7
これ立憲カスに効いてそう

92 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:46.586 ID:u/Ut2Fsr3

>>86
高市政権誕生した時に野党中心でその辺通せるかは重要な観点
首班指名なんかよりこっちの調整の方が大事

93 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:02.228 ID:e/x4lHa0k

ニートの言い訳は草

94 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:23.309 ID:TsD0nmnJn

>>7
こいついつもリベラルの本性見抜いてんな

95 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:39.122 ID:b8oC0zqLI

立憲公民国民で組んでも過半数にならんのか?
立憲と公明がすべての政策を国民に委ねれば自民倒せるんじゃないの?
憲法改正、防衛費増加、原発再稼働全部飲めば玉木も首相やるやろ

96 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:41.578 ID:fUS/gTOWd

言い訳の冬

97 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:48.036 ID:C0K4X2kZZ

>>87
やっぱ民民支持者ってガイジなんやな

98 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:03.805 ID:pJ3apDVpY

難しい政治家としての判断をせまられてるんかちゃんと時流を読めるか玉木さん

99 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:15.040 ID:KxLjgFoW9

>>91
東浩紀とか評価しちゃうの?
大丈夫?

100 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:20.125 ID:.zeAnpTpw

>>92
正直個別法案の調整でええんよな
連立政権組んだら別の問題も出てくるし

101 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:30.014 ID:dIeheEkJY

>>94
とんこれぇ?!

102 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:47:48.676 ID:/5rjIU.i5

そら考え違うから民主党割れたんやろ?
なんも変えんと一緒になる意味ないわな

103 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:57.803 ID:z.dgLU1CA

もうええ
ワイが総理大臣やるわ

104 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:06.823 ID:BSh.Si8zC

>>7
とんこれ東さあ

105 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:12.335 ID:GgxOFybem

かつての石丸の支持層だよなこいつの支持者って

106 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:16.087 ID:DhO/Ybf52

共産と組んだ時点で終わったんよ

107 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:19.065 ID:KxLjgFoW9

すげぇ、この世に東浩紀の信奉者っていたんだ

108 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:19.199 ID:dIeheEkJY

言い訳ニートは草

109 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:37.974 ID:fvXQfelFJ

立憲にまとまるなら玉木氏でええよと言われたのが効いてるわね
玉木氏が逃げてる印象しかなくなった

110 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:00.370 ID:fUS/gTOWd

>>7
訂正可能性=黙ってツイ消し

111 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:15.401 ID:vOPvRhGpw

ぶっちゃけ高市嫌やから嫌嫌お前担いだるわってされてええ気持ちになるか?
舐めんなよカスってなって当然やろ
お願いする立場なんやから立憲はもうちょい下手にでな

112 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:19.872 ID:cJO/ANBiv

どんだけ逃げんねん覚悟決めろタマナシ

113 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:25.281 ID:jLrXnIKsM

>>65
それで組んでも自民の議席超えるだけで過半数は取れないしそもそも立憲が木一郎を首班指名して連立組もうとしてるくせに民民に委ねる気がないから木一郎はキレてるんだろ

114 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:26.210 ID:2StNr3wDG

自民単独じゃ指名勝てないだけで結局第一党は自民なんやから野党まとまる以外ないやん

115 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:49:48.474 ID:f7I7EQN6K

とんこれあずまん、人文学系の恥

116 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:49.107 ID:jLrXnIKsM

>>113
>>95

117 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:49:51.513 ID:7m6A9xOuH

>>109
実態は野田が頭取る気概も何も無いだけやのにな

118 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:58.454 ID:5.yLjF121

立憲ガー立憲ガー
バカウヨと同じ鳴き声発してて草

119 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:06.241 ID:cpk54cLzE

>>111
国民民主が野田嫌ンゴしてるんやからほなタマキンに入れたるわって話やのに

120 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:11.395 ID:UrXFfoSTm

立憲はこういう攻め方はマジで上手いわね
なんも出来んくせに
榛葉は腕の見せ所ですよ

121 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:12.201 ID:u/Ut2Fsr3

>>118
国民民主は労働組合が母体になのに支持者は自民党から移ってきた反立憲右翼という複雑な政党だから

122 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:51:26.093 ID:YSBJwMloE

>>90
斎藤って石破見てたらとても準備できてないから無理とか言ってなかった?

123 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:29.893 ID:o/LVUN7VK

外野から無責任にヤジってる方が楽だからしゃーない
財源も与党が考えろで逃げてた男だし残当

124 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:38.063 ID:5/QsqtnKc

もし野党が集団で投票して玉木が総理になったら20人くらいしかおらんのに与党ってことになんの?

125 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:40.783 ID:jLrXnIKsM

>>99
効いてて草

126 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:49.759 ID:IkcWeFSe0

総理になりたいならとっくに自民党入りしてるはずやし野党で言いたいこと言うだけだよな

127 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:14.488 ID:YqMe2Uiyu

実質これやと永遠に組める政党ないから一生野党やな

128 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:29.052 ID:.olmH0e15

>>26
自公が組んだのは票が欲しいからやろ
国民も立憲もそれは目的じゃないから合わせられるのは政策だけやからそこが合わんかったら組めんわ

129 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:29.907 ID:siTJp8hBN

政策が全部一致してたら最初から分裂してないんやから相手が全部譲歩してくれないとやーやーなのってアホちゃうか
立憲はガソリン減税と年収の壁引き上げについては飲める言うとるんやからそこだけやったらええやん

政策実現が最重要とか言ってたのは口だけなんか

130 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:43.719 ID:e6pkZeQVx

玉無一郎さん…

131 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:59.235 ID:jLrXnIKsM

>>121
そいつらは支持者じゃなくて民民と高市を組ませたいメンヘラ高市信者だろ

132 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:59.527 ID:e/x4lHa0k

>>123
これほんま酷い他は曲がりなりにも財源考えて案出してたのに

133 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:28.441 ID:PL5QlhXlR

立憲信者きも

134 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:32.488 ID:u/Ut2Fsr3

>>127
玉木は2009年に初当選だから普通にいつかは単独過半数なれると思ってるぞ

135 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:32.848 ID:rfRFwmZ2l

>>7
このスレでもこの画像にブチギレててツイートの内容を証明してるのおもろい

136 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:39.381 ID:pWmM6YwaV

ここで何が何でも行動せんと一生野党やし総理大臣なんて無理やろ
本気じゃなかったと判断せざるを得ないわ

137 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:42.176 ID:4/dV/rXc7

>>129
政策実現が目的であって政権交代が目的じゃない
立憲共産党の政局ごっこに付き合う必要はないわ

138 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:50.257 ID:giSAwKpXO

>>94
リベラルの本性見抜くといいねたくさんもらえるからね

139 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:53.508 ID:dBlI5vihY

できない理由を考えるのではなく

140 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:44.234 ID:YUDlYQhY2

立憲ガーって人のせいにして逃げてるのほんま草

141 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:46.350 ID:C0K4X2kZZ

>>119
これな
民民はタマキンって書いたんだから今更やりたくありませんは通らないやろ

142 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:12.348 ID:hkzjiKo5x

ほんまにどういう生き方してたら立憲なんかの支持者になるのかわからんわ
中国とか外国のエージェントじゃないと説明つかんやろ

143 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:22.802 ID:y1RKSrbRJ

千載一遇のチャンスで逃げる理由って何
こいつは何のために政治家になったん今んとこ不倫しかしてへんやん

144 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:25.601 ID:r8HoaGh2V

>>7
福島みずほ氏に謝ったの?

145 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:34.544 ID:.zeAnpTpw

>>129
ガソリン減税は立民と組まなくても成立しそうやし年収の壁も合意を盾に自公と交渉できるし

146 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:35.364 ID:2HJvCa10X

消費税は円安とインフレ加速するからやらんでええ
原発の最大限活用を立民に飲ませて内閣やったら男やぞタマキン

147 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:53.662 ID:YUDlYQhY2

玉木に総理やってほしいなぁ

148 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:54.922 ID:g9vzYa33Y

キシシ🤓「玉木くんがいいね」

149 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:19.491 ID:PL5QlhXlR

>>140
立憲信者の脳内はこれらしいな
玉木にすり寄ってフラれてるだけやん

立憲とか維新とか普段の行いガイジすぎて健常者が組むわけないやろ

150 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:20.931 ID:tn33ehbt8

>>60
これほんま草
ごっつパフォーマンス

151 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:57:21.795 ID:7m6A9xOuH

>>143
野田にも言ってやれよ
玉木の挑発に乗って逃げムーブしてないでさ

152 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:28.159 ID:YUDlYQhY2

>>143
そら不倫するためよ
顔見りゃ分かる

153 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:32.875 ID:PL5QlhXlR

立憲と維新の信者くっさ

154 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:42.547 ID:iQStIptk2

>>140
立憲が始めた物語

155 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:04.911 ID:.olmH0e15

>>119
実際はタマキン一本化したわけじゃなく誰にでも名前書くでと言ってるだけやけどな
ただの節操なしや

156 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:07.840 ID:siTJp8hBN

>>137
やからその一番大事な政策実現が出来るのに拒否してるのが今やん

157 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:09.599 ID:nyT/ZfXkN

立憲が国民民主の政策丸呑みすればいいだけじゃん
逆になんでゴネないと思ったのか

158 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:22.984 ID:YUDlYQhY2

>>149
玉木に総理やってほしい人が立憲信者?
ガイジすぎて話にならんな
NGするね❤️

159 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:23.119 ID:jLrXnIKsM

民民アンチくん必死に叩いてるけど別に総理になるのに立憲と組む必要はないでw残念だったな立憲カスw

160 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:25.819 ID:PL5QlhXlR

立憲・維新・公明好きなケンモメンとかいう悲しい生き物
エッヂに来んなよ

161 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:47.312 ID:EOlyUh174

高級メトロノーム

162 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:47.584 ID:dqy7vm8yu

自民は嫌立憲は嫌維新は嫌
政策実現、ゼロ・・・

163 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:00.524 ID:6UlY9CCHi

国民に投票したけど普通に失望した

164 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:04.249 ID:rfRFwmZ2l

散々玉木叩きしといて都合良くなったら利用しようとしてフラれたら逆ギレってすげえよな
キチガイとしか思えない

165 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:14.459 ID:C/SiuIoW2

もともと風見鶏みたいな奴だし主体性のある行動はとれない チキンでしょう

166 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:59:23.721 ID:7m6A9xOuH

立憲信者がキモいのは自分のとこの党首が最初に逃げてることを棚上げにしとることや

167 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:27.261 ID:xjdNiQ9jH

立憲はお願いする立場なんやから本気ならもっと下手に出ればええやん
いつまで偉そうにしてんねん

168 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:27.993 ID:b0GAPUxYx

普通に考えて今まで政策一致しない立憲に無理やり押し付けられた形で生まれる借り作るのが嫌なんやろ
立憲から今後出る政策に合わせなきゃ行けない場面が来る可能性考えたらデメリットがデカい

169 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:33.028 ID:siTJp8hBN

>>145
今まで散々自民と合意したって言ってきて裏切られてきたのに何言っとるんや

170 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:35.382 ID:YUDlYQhY2

>>162
ほんま草

171 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:39.477 ID:g86cRLv7n

立憲とかいうどこからも好かれる要素ない党

172 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:00.334 ID:EOlyUh174

榛葉とかいう口悪いだけのおっさん担げばいいやん

173 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:07.310 ID:BfumTdMTb

本物のTACOは玉木で決定
高市はあれでも公明切りやりきったから

174 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:09.017 ID:iQStIptk2

>>160
エッヂは元々立憲支持多いで

175 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:10.336 ID:u/Ut2Fsr3

>>159
自民党以外の議員が総理になるのはそんな簡単な事じゃないよ
玉木は2009を夢見ているのかもしれないけど

176 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:14.363 ID:jLrXnIKsM

>>158
木一郎が総理になるのに立憲なんかと組む必要はない、勝手に首班指名させておけばいいだけ
立憲信者が勝手に勘違いしてテンション上がってるのおもろい

177 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:21.942 ID:PL5QlhXlR

>>164
ほんまそれよな
手のひら返して玉木にすり寄って断られたら逆ギレってほんまヤクザかよ

178 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:23.919 ID:Y1YO5COh1

>>137
政局を理由に政策実現をやろうとしないのが玉木やん

179 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:25.645 ID:DJphrEciA

>>157
その話し合いすら拒否してるのが玉木やん

180 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:00:37.635 ID:/5rjIU.i5

>>174
ケンモメンやんけ

181 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:43.623 ID:89PaqxHbZ

>>177

182 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:09.238 ID:PL5QlhXlR

>>174
多いんじゃなくて出張ケンモメンが騒いでるだけやろ
気持ち悪いわこいつら

183 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:11.836 ID:6UlY9CCHi

>>162
維新嫌はほんまにふざけてると思った
これで擁護してるのはカルト信者入ってる

184 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:25.425 ID:YUDlYQhY2

>>172
ありやな

185 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:27.329 ID:nyT/ZfXkN

>>179
話し合わず、丸のみすると宣言するだけじゃん
他党に党首出させるといきなり言い出しといて、何条件つけて交渉しようとしてるんだ?

186 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:40.548 ID:4/dV/rXc7

>>156
政権担当能力のない立憲共産党政権で政策実現は不可能

187 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:43.678 ID:PL5QlhXlR

これで玉木叩く立憲信者やば

188 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:01:54.437 ID:Jsg2XeIa8

Xやヤフコメが偏ってないとは死んでも言わんけど
今回の件で立憲擁護して玉木叩いてる奴は明らかにエコチェンで認知歪んでること自覚した方がええぞ

189 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:30.643 ID:YUDlYQhY2

>>183
実際ムクガイジみたいな気狂いとかが擁護してるしな

190 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:32.645 ID:Y1YO5COh1

>>185
丸呑み以外認めないなんて誰が約束してくれんの?ありえないこと言ってる自覚もないやん

191 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:06.565 ID:YUDlYQhY2

別に維新でも参政でもワイはかまへんぞ
誰か総理やれよ

192 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:16.689 ID:bKi3GeZSK

立憲信者さんそんなに興奮しないでくださいw

193 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:22.005 ID:tn33ehbt8

>>166
野田にしようって言ったら拒否されたからほな玉木さんやってやとなっただけだぞw

194 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:27.300 ID:8ag6FxAbn

山本太郎はなんで手をあげないの?
総理になりたいんやろ?

195 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:37.469 ID:l7h09e7Y5

明らかに踏み台にしようとしてるよな

196 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:55.302 ID:w8YohsmzW

そもそも組織票除けば国民に投票してるのって自民に投票しようと思ってたけど
自民が駄目だし立憲には投票したくない層が投票してるからな
立憲と組んだら支持率含めてその辺の層離れるよ

197 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:56.253 ID:omUk9u.tw

>>169
そのとおりで草

198 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:03.332 ID:dqy7vm8yu

立憲アンチを装ってるだけのガイジは全部自民のせいにしようとしてる自らの行動を一切直視できない

199 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:05.291 ID:Po3vEWZ7k

民民は単独過半数取れなきゃやりませんってことか?
一生野党やりたい宣言と何が違うんや

200 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:12.305 ID:l82RDwHSG

バンキシャに玉木生出演やぞ

201 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:44.196 ID:u/Ut2Fsr3

>>186
自民党、公明党の次に政権担当能力持ってるのは民主党の残骸残ってる立憲
民主党だって自社さ時代に与党経験を積んでいる
最終的には単独過半数目指すにしても国民民主も自民党との連立に加わって経験積んだ方が得

202 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:49.573 ID:b8oC0zqLI

国民民主「自民党裏金議員許さん!絶対に規制させる!憲法改正すべき、アメリカとの核兵器共有もあり、防衛費増やそう!原発は再稼働!」
立憲「お、裏金議員許さんって所は一緒やな🤗一緒に組も❤�」
国民民主「ええけど、ワイが首相やるなら裏金規制以外も政策を合わせるんか?」
立憲「うーん…それは秘密🤭」

203 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:53.148 ID:YUDlYQhY2

>>194
誰が投票すんねん草
公明国民維新立憲の党首から選ぶのが普通や

204 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:55.024 ID:Po3vEWZ7k

>>192
その語録って使った方が負けじゃね

205 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:20.062 ID:Q8JAyWa1Z

これもうチキン野郎って言っても誹謗中傷には当たらないやろ
何が首相になる覚悟はあるだよ

206 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:57.534 ID:PL5QlhXlR

小泉の神輿を担ぐのに失敗して高市を引きずり下ろすために玉木にすり寄ってるってのがバレバレやし
玉木が左翼の神輿として担ぎ上げられるのを断ったらさっきまで褒めてた玉木をこきおろすってほんまどんな脳みそしてるねん
ヤクザか当たり屋やんけ

207 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:59.133 ID:jWMJUd8Xo

木一郎に降格しろ

208 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:06.151 ID:siTJp8hBN

>>186
完全に政策が一致しない中でも妥協点を探っていくのが政治であり政権担当能力やで
政権担当能力がないのは玉木だったようやね

209 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:06:12.535 ID:7m6A9xOuH

>>193
それを逃げと言うんやで
なんで野党第一党の数があるのに挑発してきた下の連中に迎合しにいくねん

210 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:18.989 ID:nQ/M62u80

別に野党側も無理して総理立てなくてもいいんじゃねーの
政策ごとに是々非々でいけよ

211 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:19.241 ID:g6qePVKOs

玉木は大平正芳の親戚ぶって大分の地盤があるけど
本当に繋がりあるかは怪しいっていう
まるで後北条氏如く怪しい人物

212 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:32.853 ID:Jsg2XeIa8

立民支持者自身も嫌われてること自覚した上で政権交代して
案の定失敗して既存野党は駄目だってレッテル貼られて
安倍2次政権よりも先鋭化した自民党にまた10年以上政権を維持される、下手したら参政に政権が行く


こんなことが馬鹿にも読めるのに一時の政権交代で愉悦を得たいなんて老い先短いジジババと人生終わってる底辺しか賛同しないよ
それが今の立民支持者のボリューム層なんだろうけど

213 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:38.855 ID:dIeheEkJY

立憲叩きで誤魔化そうとしたら維新にもハシゴ外されてるけど擁護してる奴ほんま草

214 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:42.372 ID:jLrXnIKsM

>>175
首班指名されるには必ず連立組まなきゃいけないって思ってるバカな立憲信者に向かって言ってるだけや
別にワイは立憲が政策に関してどれくらい譲ってくるかで連立組んでもいいと思ってるで
ただ現状の立憲の態度だと譲る気がさらさら無さそうだからそれなら今キンタマが連立を確約して確実に総理になる必要はない

215 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:47.897 ID:7oxoHaVYI

自民も考え違う中で政権やってるし党で意思統一しなきゃいけないってのは意味あるんかね
党首がどう思ってるとかは無視して各々自分がいいと思った法案は賛成して悪いと思った法案は仮に自分の党が出してても反対するじゃいけないんか?

216 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:49.552 ID:Dlxw0JvNa

タマキンパンパンにする以外何できんのコイツ

217 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:55.370 ID:.zeAnpTpw

>>169
公明は割と従ってくれそうやし自民も余計立場弱くなったし従わざるを得ないやろもう

218 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:07.714 ID:YUDlYQhY2

>>210
そんなもん無理やぞ
是々非々言ってる維新も無理やし

219 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:34.044 ID:BMUuzss2S

首班指名は玉木と書くなんてイキらなければこうはならなかった
口だけという印象は拭えない

220 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:39.229 ID:PL5QlhXlR

小泉擁立失敗して玉木にすり寄りも失敗して立憲信者悲しいねえ

221 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:41.525 ID:YUDlYQhY2

>>213
ネームドガイジがいつも通り暴れております🤗

222 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:12.961 ID:6UlY9CCHi

>>213
減税の時維新から逃げた時点で気づくべきやったわワイ

223 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:42.471 ID:FKp1Ou9L4

こいつ遠いところからご意見番したいだけ

224 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:49.181 ID:oYAH9alrF

自民党の岸田文雄前首相は9日放送のTBSのCS番組で、国民民主党の玉木雄一郎代表について「いろいろな世論を聞くたびに、首相候補の一人だと思う」と語った。詳しい理由は話さなかった。

玉木氏が主張する時限的な消費税率5%への引き下げに関し、財源について、もう少し具体的な案を示すべきだとの考えを示した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA09D3Y0Z00C25A5000000/

🤓「キシシ……外堀埋めに来ました」

225 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:53.167 ID:qQNIJbZMF

>>7
チョンモにクリティカルヒットで草

226 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:57.539 ID:M1lyLC6LY

選択的夫婦別姓すらハシゴ外す男やからしゃーない
一緒野党やっとけな

227 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:09:06.636 ID:7m6A9xOuH

そもそも立憲が他と組んで上手くいくこと期待してるのがおかしいわ
散々野党連合しようとしてコケて来てるのに、民民とか維新がすんなり受け入れるわけ無いやろ

228 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:09:59.441 ID:PL5QlhXlR

>>210
玉木もそう言ってるしな是々非々
単に高市が党首になったから小泉に賭けて負けたサヨクがイライラして高市引きずり下ろしたいだけにしか見えん

229 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:08.786 ID:WL75jvRbi

野合なんて無意味よ
やるならまとまるしかないってのは真っ当すぎる考え

230 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:30.045 ID:wwgw8MkhV

>>1
🐙

231 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:32.258 ID:rNtSn1JLI

国民って立民が嫌だって連中が作ったんだから数合うから組もうぜで組むわけないやん

232 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:34.421 ID:cJO/ANBiv

>>222
維新が邪魔してくるンゴおおおお言ったら維新からじゃあ一緒にやりましょ言われてそれは嫌ンゴしたんだっけ?
ゴミすぎて草

233 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:59.595 ID:PL5QlhXlR

健常者は誰も立憲なんかと組みたいとは思わない
また立憲共産党とかやっとけ

234 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:05.881 ID:C0K4X2kZZ

>>189
あーやっぱムクって民民擁護なんや
支持者の頭も同レベルやし丁度ええな

235 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:06.871 ID:g86cRLv7n

>>227
ほんまこれ

236 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:26.768 ID:byCS6lO4n

そらそうやろ
あんな人数で総理になったところで何もできんわ

237 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:34.757 ID:vOPvRhGpw

なんでそんな立憲が偉そうなんや
お願いする立場なのに

238 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:59.732 ID:BWIZZq8L6

ワイも面倒くさい仕事したくないから気持ちはわかる

239 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:27.609 ID:BhTfIqpau

>>7
とんこれで少なくとも政治発言はもう信用でけへん

240 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:30.612 ID:o/LVUN7VK

立憲が悪い!
維新が悪い!
どんだけ人のせいにしてんねん

241 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:50.867 ID:PL5QlhXlR

立憲信者「玉木は腰抜けなんだあああ!」
狂人のお誘いをお断りしただけやのに草

242 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:56.386 ID:MIuno0GDn

立憲・野田「玉木さんだけじゃなく維新の藤田共同代表も首相指名候補!」

立民・野田代表「維新の藤田共同代表も対象」 野党候補一本化の場合
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf0aa3215422980976b29d40fceac4417e3dc48d

243 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:08.464 ID:OAsUbdtGC

高市に回さないだけで大金星なんだよ
「何やったってどうせ自民が勝つ」って状況を打破することが大事なのに

244 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:19.388 ID:PL5QlhXlR

>>240
立憲ブーメランぶっ刺さって草

245 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:24.264 ID:OG9zEXQ4p

チキン野郎

246 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:33.625 ID:nQ/M62u80

ここ逃したら総理はできないだろうね
なる気ないなら別に関係ないだろうが

247 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:33.773 ID:MpoQaF.Zi

この国が1度でもまとまった事があるかよ

248 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:37.223 ID:nyT/ZfXkN

>>190
つまり政策一致してないのに政権欲しいから烏合で集まろうって立憲は言っとるんやな?
民主党の時から何も学んでないじゃねぇか

249 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:02.367 ID:PL5QlhXlR

立憲信者のノイジーマイノリティが騒いでて草
嫌儲に帰れよ

250 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:09.023 ID:OKsiKfUN.

>>237
政治は数やぞ

251 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:09.251 ID:NYO.CfmLV

ここの支持者は玉木にぶち切れた方がいいんじゃない?
https://i.imgur.com/76TKKDy.jpeg

252 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:09.725 ID:6UlY9CCHi

維新とすら嫌ってのはほんま何なん?

253 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:39.134 ID:MIuno0GDn

>>243
それは立憲議員と立憲信者だけのカルト的思考な
他の党に押し付けるなよ

254 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:02.019 ID:lG4ALZ8rT

>>7
イキリガイジに切れてるだけなんだよなぁ…

255 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:02.294 ID:Jsg2XeIa8

おっさんが女に告白して振られて
「あいつ結婚したいって言ってたじゃん!」って逆ギレしてる構図

これ擁護できるんだから立民支持者って頭おかしいよな

256 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:13.843 ID:dIeheEkJY

>>252
やりたくない以外ある?

257 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:18.804 ID:RGqcL2mwD

玉木が渋る事情も理解できるがこの機会逃したら二度と総理きなるチャンスは来ないだろうな

258 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:20.568 ID:F9crwZyed

国民民主は野党第一党になりたいんやろ

259 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:28.856 ID:jLrXnIKsM

>>241
立憲と組んで足引っ張られるくらいなら民民単独で色んな政党と是々非々でやって欲しいわ

260 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:33.038 ID:hscnqx0u3

ここまで政権交代のやる気ないならもはや連合から切られんじゃね?

261 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:33.730 ID:PL5QlhXlR

>>248
まじでそれやな
目先の利益のための意味のない連立だよ

262 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:35.977 ID:vDZarfW4w

しょせん長いものにぶら下がってるだけの存在やし

263 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:49.076 ID:fxigyoIN.

もう玉木の言うこと無視して勝手に首班指名したらええんちゃうか
これこそ全部是々非々でいけるやろ

264 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:53.459 ID:siTJp8hBN

>>217
自民と組んでも結局過半数行かない以上今までと同じでのらりくらりかわされるだけやろ
首相になれば解散権があるから従わざるを得ない

265 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:53.842 ID:omPmxYeZo

なさけねえ男
総理になれるチャンスあるなら狙えよ
一生に一度やぞ

266 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:15:57.141 ID:/tSveKJsN

政治空白作ってる暇なんかないって力説するくせに
キャスティングボード握る人に一番近い自分は何も動かんのほんまゴミ

267 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:02.300 ID:SnKPSNmLH

玉木って政策について是々非々とか言ってたのに他党が譲歩してきても突っぱねるだけやし
まじでフリだけでまともに政策を実現する気ないよな

268 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:51.488 ID:e9W6ancao

維新からすら逃げてるからムクの立憲叩きが空虚なのほんま草

269 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:55.696 ID:Bm2SAqybA

まあ高市総理を阻止するのは現実的には厳しいやろ
立維国公で衆議院過半数なんやから4党で合意できるええ法案を通して評判上げて次の選挙で政権交代や

270 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:07.421 ID:jLrXnIKsM

総理になれたとしても立憲は嫌ってことやぞ
自分たちがどれくらい嫌われてるかも理解できない立憲ガイジ草

271 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:09.191 ID:nIyVZh.an

>>267
これ
いつもゴネて支持者によしよししてもらってそれで満足してる

272 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:17:11.291 ID:7m6A9xOuH

立憲だって野党連合上手くいくなんて思ってないやろから、責任回避できるように自分が頭に立たずに他党になすりつけようって打算ムーブが透けて見えすぎててダメだこりゃなんだよ

273 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:22.659 ID:PL5QlhXlR

>>259
それな
国民民主が望んでるガソリン暫定税率廃止も外国人土地規制もべつに立憲や維新と組まなくても充分やっていけるし
なんなら立憲や維新がさんざん邪魔してきたし

274 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:17:29.745 ID:XMsG2as4c

今一番歩くそ笑んでるのは参政党やろ
バカどもが足引っ張りあってキチガイを台頭させる

275 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:39.093 ID:cJO/ANBiv

>>268
ほんまにただのチキンなの草

276 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:43.051 ID:nQ/M62u80

>>259
今年最初は自民に近づいて色々やろうとしてたけど結局できなかったけどな
玉木は総理というか代表やらない方がいいと思う

277 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:51.222 ID:UmEWYOscI

それで立憲は集団的自衛権と原発再稼働容認するの?

278 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:00.268 ID:vOPvRhGpw

いやこれは悪いのは立憲やろ
助かりたいくせに恩を売るような態度は癪に触って当然やわ

279 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:18.524 ID:eZuzv8t2Z

そら一番やりたい女遊び封印されたら怒るやろな

280 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:25.042 ID:WL75jvRbi

どことどこが組んでも自分らのやりたい法案通せないし
ぐだぐだになって支持率落とすだけ
組閣するのが罰ゲームになってる

281 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:28.538 ID:.zeAnpTpw

>>264
むしろ過半数行かないからより自民が気を遣わなきゃいけない立場やで今1党との合意じゃ立民と以外足りないから
自民は余計下の立場や今

282 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:41.325 ID:LdkyTDOg7

タマキンのタマキンは不倫専用

283 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:53.038 ID:PL5QlhXlR

>>272
自分が総理になりたいわけじゃなくて玉木に責任押し付けたいってのが透けて見えるしとことん卑怯よな野田安住
こんなことばっかりやってるから支持率落とすのに

284 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:38.909 ID:jLrXnIKsM

>>277
原発は譲ったけど集団的自衛権は譲ってないぞ

285 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:41.719 ID:89PaqxHbZ

また内ゲバおこしそうやな立憲

286 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:52.232 ID:WL75jvRbi

>>283
それやねんや
覚悟とか曖昧なこと言わず
この政策は飲むからこれ飲んでくれって交渉すればええのに

287 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:05.101 ID:Qd.6bIM13

>>253
これこれほんとこれ

288 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:20.961 ID:eZuzv8t2Z

玉木が総理になったら立憲も足引っ張ってくるやろ

289 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:34.278 ID:Qd.6bIM13

立憲気持ち悪い

290 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:46.278 ID:e5g7VT4fP

立憲がーって
維新からも逃げてますやん
ムクさんどんだけ立憲憎しなん

291 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:47.851 ID:PL5QlhXlR

チキン立憲信者が玉木に責任なすりつけてて草
そんなに総理を望むなら野田って書くように言って回れや

292 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:50.772 ID:hscnqx0u3

国民民主を最近支持し始めた層って政治に疎すぎない?
実際に選挙活動してんの誰だと思ってんだよ

293 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:20:52.653 ID:Q6/g3M6XS

引き受けてどうぞ

https://i.imgur.com/j7nfVz1.jpeg

294 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:21:08.405 ID:7m6A9xOuH

玉木に対して今やらんないでいつ総理になるんや言うけど
おたくも今やらんでいつやるんや?

295 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:10.472 ID:HPNBLcIWS

ぶっちゃけ野田が一番マシやろ
玉木はまだ早い

296 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:17.441 ID:e5g7VT4fP

>>293
うーんこの

297 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:28.642 ID:dIeheEkJY

>>293
やめてください

298 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:37.326 ID:GkPD37eeG

玉無し玉木

299 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:38.194 ID:CQpp0h8eb

立憲が妥協すべきや 

300 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:43.839 ID:YgpeNvo1g

壁破壊のあれで言うだけのやつってバレたし

301 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:45.599 ID:jLrXnIKsM

>>293
これうんこ

302 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:50.897 ID:TBVkw3Vof

>>293
やめろや

303 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:52.001 ID:cJO/ANBiv

>>293

304 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:56.904 ID:WL75jvRbi

立憲が言ってるのは総理ポジションと引き換えに立憲の政策全部飲めってことやろ
流石に無理や

305 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:04.738 ID:Jsg2XeIa8

ワイ「野田がやればいいじゃん」
立民信者「それに関しては前回玉木が断ったことへの意趣返しだぞ」
ワイ「じゃあ今回も玉木に断られたら次の案は野田だよね?なんで維新藤田なの?」

誰かこれに反論して

306 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:08.538 ID:o/LVUN7VK

>>293
ゴム人間定期

307 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:10.341 ID:nhWEKvN4L

原発と安保をあげるあたり「は?」と思ったわ
正直野田やったらそこはいくらでも譲歩できる
本来野田は国民民主とそこらへん変わらんからね
国民と立憲の最大の違いは経済・財政政策やろうに

308 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:11.963 ID:fxigyoIN.

>>293
7年何も変わらんお前には分からんやろな

309 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:20.562 ID:CQpp0h8eb

立憲が安全保障とエネルギー政策変えたらええだけやん

310 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:35.011 ID:C0K4X2kZZ

>>293
たれーいw

311 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:39.156 ID:XGft55OCG

高市、麻生「玉木さん、総理やりませんか?維新も入れて連立組むならその時は玉木総理を私達が支えますよ」

裏で自民がこういって来てたら玉木も立憲に高い球投げるやろ

312 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:39.719 ID:BrHWZ.HNI

>>7

313 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:22:48.021 ID:FKp1Ou9L4

立憲って誰が支持してるのなんか多いけど

314 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:09.277 ID:u/Q/4io5k

無責任な立場から他責他責で勇ましいこと言ってれば楽だもんな

315 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:15.486 ID:PL5QlhXlR

>>286
立憲が政策ごとの是々非々ができんからこそ感情に訴えかける曖昧な言い方なんよな
どうせ国民民主の足引っ張りまくるくせにな
ってか現に今まで維新も立憲も減税で足引っ張ってきたし

316 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:23.786 ID:TBVkw3Vof

女と遊んで能書き垂れるのが玉木の仕事なんだから余計なことしてやんなよ

317 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:27.266 ID:jpa4DSDZh

二大政党制目指すなら今政権取らすのは得策じゃないやろ

318 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:27.914 ID:3sLiAk1YE

>>313
50代以上って答え出てるやん

319 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:28.582 ID:ft9YiHjY8

つーか自民は仮に座を降りても消滅するわけじゃないから
国民は立憲が賛成する政策は立憲と協力
自民が賛成する政策は自民と協力するだけでよくて
実力あれば政権取るだけ得やろが
「足引っ張るな」って批判浴びないために
どっちも反対及び腰になるし

320 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:31.034 ID:WL75jvRbi

表に出ない場所で交渉してるから想像するだけ無意味なんやけどな

321 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:35.386 ID:BhTfIqpau

>>293
玉木雄一郎とかいう玉木アンチ最低やな

322 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:48.542 ID:C0K4X2kZZ

これは健常者

https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2018/10/25/107360/

Qババを引き受けながら、野党をまとめることができますか?
A人の数だけ政策があります。その違いを問題にしていたら、絶対にまとまれません。そうではなくて、各政党が独自のカラーを出しながらも、大きな部分だけを一致させ、あとの細かな政策の違いはお互いが譲り合う。そこをしっかり調整していけば、野党は必ずひとつにまとまる。

323 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:51.159 ID:jLrXnIKsM

>>304
せやで、立憲信者はそれをおかしいことだと思わないんや
本気で「総理にさせてあげてるから従え」って思ってるからな

324 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:23:51.346 ID:i9B9H5DwX

リッケンノセイダーズ

325 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:03.215 ID:PdSn.MLTe

>>293
こうやって立憲ストーキングしてたの懐かしい
まぁ枝野が折れて立国合流した後は「やっぱり合流嫌ンゴ」してまた国民つくって今は見事に立場逆転したけど

326 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:03.770 ID:bF8ue2qMb

あんなアホみたいな女と不倫してた奴に総理大臣が務まるか

327 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:27.317 ID:GkPD37eeG

>>304
そんなこと言ってたか?タマキンは言ってたけど

328 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:28.464 ID:E/Mu5Tozc

立憲と組まなくてもやりたいこと通せそうだし立憲以外誰も望んでないよな

329 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:39.490 ID:rfRFwmZ2l

玉木総理持ち上げて高市潰して総理になったら内部でゴネて停滞させて玉木の支持率下げて潰せる
玉木と高市というスターをダブルプレーで潰せるからな
断ったらこのスレのやつらみたいにチキン呼ばわりして攻撃できる
本当政局のことしか考えてない屑が立憲とその支持者

330 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:42.058 ID:UmEWYOscI

>>284
ダメだね(ニッコリ

331 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:42.162 ID:PL5QlhXlR

>>295
じゃあ野田が総理になるように立憲が言って回ればいい話だよね
なんで立憲が「玉木に総理になってほしい」って言ってんの?

332 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:59.910 ID:3sLiAk1YE

立憲の傀儡としてなら総理大臣させてあげますよ?
名前だけの総理大臣になれる今しかない大チャンスですよ?


誰がやりたがると思うんや、なってほしいなら国民の主張全部呑めよ

333 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:09.989 ID:/4KQy5JWB

2024
立民「首班指名は野田で頼むで」
民民「玉木って書くわ」
 ↓
2025
立民「首班指名は玉木で行くわ」
公明「自公連立を解消して首班指名は斉藤で行きます」
民民「基本政策が違う立民と一緒にやるのは無理や」
立民「基本政策は4月にワイらと連合で合意したやろ…」

334 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:36.305 ID:PL5QlhXlR

>>329
ほんと一言一句これ
一体どんな層が立憲を支持してるのやら

335 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:57.059 ID:xpS84MgSc

こいつなんならやるんだよ

336 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:13.466 ID:3sLiAk1YE

>>329
ほんこれ

337 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:25.662 ID:jLrXnIKsM

>>329
立憲が嫌いな全部詰まってる

338 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:39.197 ID:.zeAnpTpw

>>333
基本政策にエネルギー政策や安保系は含まれてないって会見で言うてたやろ

339 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:52.645 ID:WL75jvRbi

>>329
まじでそれ
玉木と高市潰したと見せて自分も支持率失うの分かってないよ
結局数年してシンジローが選挙で圧勝して安倍晋三するだけなのにな

340 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:55.948 ID:8LOf7Z/wK

立憲は自民以外なら誰でもいいのかよww信念もクソもないな

341 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:03.410 ID:nyT/ZfXkN

結局野党が安定政権築こうと思ったら、国民民主から流出した中道右派連中を国民民主に再結集が大前提だわ

342 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:16.423 ID:wxgAaxVDr

>>329
リベラルとかいう人間の屑

343 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:20.348 ID:Jsg2XeIa8

>>329
「チキン呼ばわりして攻撃」

これ本人達は楽しいんやろけどエコチェンで周りから引かれてるだけなのが面白いよな

344 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:21.926 ID:ho89sKGou

玉木:基本政策が違う

立憲:逃げるのか

玉木(某ツイート)
以前から公党の代表として総理になる覚悟はある
立憲は安保 憲法 原発を国民民主に合わせる覚悟ある?

立憲:連合仲介の合意文書!

榛葉玉木:合意文書には安保原発憲法は書いてない

立憲:ちょっとよくわからない

玉木:立憲とは組めない

345 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:22.373 ID:omPmxYeZo

>>322
はえ〜総理に向いてそうな政治家やなあ

346 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:28.586 ID:8LOf7Z/wK

>>52
出来ないよ、連立し過ぎてすぐぶっ倒れるの目に見えてる。

347 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:37.048 ID:siTJp8hBN

>>281
結局抱き込む先は公明と維新でも代替出来るから今までと変わらん
首相なら解散ちらつかせて主導権握れるから圧倒的に優位に進められる

348 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:38.872 ID:PL5QlhXlR

>>328
立憲が高市と玉木という目の上のたんこぶを潰し合わせたくてマスゴミと連携して騒いでるだけにしか見えんよな
べつに国民民主からすりゃ立憲無視して高市自民と政策協議してやりたいことやれるし

349 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:15.492 ID:aJA910fP4

結局タマキンって安全圏から石投げたいだけやろ?
社会のゴミであるエッヂ民と大差ねえメンタルなのよ

350 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:15.641 ID:GgxOFybem

女遊びしたいだけ定期

351 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:18.366 ID:6luVWojzZ

吉村ハーンも玉木に乗り気だからマジで玉木だけが逃げてんの草

352 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:25.491 ID:Gweo8Tqt6

ほんま口だけやな

353 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:38.118 ID:BrHWZ.HNI

>>329
ジジイ特有の狡猾さとか醜さが詰まってるよな

354 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:39.099 ID:WOAnO/v5C

そりゃ朝鮮学校無償化とか言ってる党と組めんやろ

355 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:40.128 ID:PdSn.MLTe

なんつうか連合がすべての癌なんよね
こいつらが明確に割れへんとどうしようもない

356 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:42.251 ID:PCbaGR5F/

>>305
自身に拘らずとしか言ってないが

357 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:49.884 ID:.zeAnpTpw

>>347
公明も従うか最早怪しいレベルなのにそんな悠々とできる訳ないやろ
維新も余計厳しくいくやろ高市嫌ってるし

358 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:51.639 ID:FPdHVm2xg

木一郎さんどうして

359 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:04.539 ID:siTJp8hBN

>>322
返して

360 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:07.595 ID:Jsg2XeIa8

百歩譲って玉木が逃げた扱いとして
なんでその次の案が野田指名じゃなくて維新藤田指名なの?

これ説明してくれる立民信者おらんのよね

361 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:14.670 ID:jLrXnIKsM

>>333
>>338←これを隠したまま自分たちに都合のいいよう事実を変えるのが立憲信者含め立憲民主党の常套手段

362 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:18.878 ID:89PaqxHbZ

>>354
直球やめろや

363 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:28.984 ID:gQWinyUwb

ちょっとくらい調整する態度見せればいいのに
ハイボール投げすぎてて逃げてるように見える

364 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:29.389 ID:.zeAnpTpw

>>351
維新は手のひら返して数合わせには乗らん言うてるぞ

365 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:34.085 ID:v4wtp6Kjp

自民党ですら妥協して総理になってるのにこのチキン馬鹿は王様気取りか?

366 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:38.576 ID:OzDHznZGT

逃げ上手の玉君

367 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:56.379 ID:/HxVgNZN8

総理になれなそうな時は玉木を指名しろ言っといてガチでなりそうな時は逃げ回るのダサいで

368 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:01.509 ID:3P/fDRcPl

普通に考えてれいわや共産なんぞまで協力要請して後は玉木を担いでなんかあったら玉木のせいは図々しいやろ

369 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:03.614 ID:8LOf7Z/wK

野田って顔キモいよな、石破よりキモい

370 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:04.505 ID:WL75jvRbi

エネルギー政策は飲むから減税する
外交政策飲むからトリガー条項発動する
こう言う議論しろよ

371 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:14.828 ID:PL5QlhXlR

セクシーステマ小泉の擁立に失敗してイライラ左翼ケンモメン
公明党が高市引きずり下ろしたくて勝手にキレて抜けたのをなんとか高のせいにしたい左翼ケンモメン
玉木にすり寄り失敗して玉木に逆ギレ左翼ケンモメン
ほんまわかりやす

372 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:35.002 ID:wxgAaxVDr

>>360
安全圏から石を投げたいだけなのは立憲やな

373 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:41.216 ID:PdSn.MLTe

立憲も連合からの圧力に折れて旧国民と合流したあたりからもう何やりたい政党か全然わからんくなったからね
今回のムーブはその集大成やろ
逆に大半の議員が立憲に行った玉木らは好き勝手やれとる
なんつうかもうやめたら連合?
国民だけやなく立憲も不幸にしてる

374 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:30:49.689 ID:MgVjMvwvO

>>293
自分をネガキャン

375 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:30:52.660 ID:i/PDGSLXm

責任取らずに人気取りしたいだけだから
離婚せずに若い女とヤりたい玉木らしい発想

376 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:08.278 ID:8LOf7Z/wK

小西と米山出せば解決やろ!

377 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:19.944 ID:MgVjMvwvO

>>351
これほんま草

378 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:31:24.104 ID:7m6A9xOuH

>>360
責任を取りたくないの一言や
端から野次飛ばしてるだけの立場でいたいのは立憲の方なんだから

379 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:28.068 ID:3sLiAk1YE

>>368
なんなら山本太郎がやるって言ってるんやからお願いすればええのに

野田自身でやるでもいいし目指す先違うのに国民民主に近付いて来るなよ気持ち悪い

380 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:36.365 ID:Gweo8Tqt6

>>293
タマキン😭

381 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:59.258 ID:uudY1J./K

>>371
左翼なら推すのは小泉じゃなくて林な
敵認定からして見誤ってるんだよお前という無能は

382 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:00.826 ID:PL5QlhXlR

>>333>>338

立憲信者ってこんな感じで自分の都合の良いように過去の話を捻じ曲げるよな

383 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:35.854 ID:8NxwzmsbY

玉木は立場的に苦しい発信してるのわかるわ
玉木に厳しいこと押し付けて冷笑系みたいに批評してる寄生虫榛葉が気持ち悪すぎる

384 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:48.307 ID:/HxVgNZN8

別に野田に指名してくれるなら普通に立憲は乗るんちゃうの
それが嫌だ玉木指名しろって前回言ってたから意趣返しされてるんやろ

385 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:55.409 ID:PL5QlhXlR

野田が一番責任取りたくなくて草

386 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:59.523 ID:0OOrrusm0

>山口教授は「玉木の立憲とは組めないという発言を聞くと、この人は連立政治というものが分かっていないと痛感する。政党が異なる理念を追求するのは当然のこと。連立政権とは、国の直面するいくつかの重要課題の解決のために具体的な政策を共有し、実現するもの。期限が来れば分かれればよいだけ」と持論をつづった

https://news.yahoo.co.jp/articles/43494640ec38d532c9b1e78c1e9af1a60a3a4e7a

すまん正論で玉木先生を殴るのやめてもらえませんか?

387 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:01.552 ID:2wTw5gs1r

安全圏から実現されない政策をワーワー言って支持集めたいだけだろ

388 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:06.312 ID:3sLiAk1YE

立憲共産れいわ公明の連立で野田が総理やればええだけやん纏められるんやろ?

389 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:23.239 ID:PCbaGR5F/

>>384
当たり前
そりゃ本気で政権交代目指してるからな

390 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:33.735 ID:xjdNiQ9jH

立憲が上から目線なのがおかしいよね
総理やって欲しけりゃ立憲の政策全部諦めろや

391 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:38.981 ID:jLrXnIKsM

>>367
立憲信者って文章読めないの?
首班指名するなよなんて一言も言ってないじゃん
けれでもエネルギーや安全保障で譲歩する気がなさそうなので連立に関しては組むことはできませんって意味だけど

392 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:40.790 ID:WL75jvRbi

政策実験ができればいいわけで総理になるとか与党になるとかは本来重要ではないんよ

393 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:03.932 ID:PL5QlhXlR

>>381
小泉と林で左翼の票が割れて負けたんやろ
勝手に仲間割れして自滅してるだけやのに敵を見誤るとか草
現実見ろ

394 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:04.017 ID:54zlFh9j3

このムーブは壁の時見てたらわかりきってたやろ

395 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:07.958 ID:Jsg2XeIa8

>>384
玉木に断られた次の案で維新藤田を指名しようとしてるよ?
なんで野田指名じゃないの???

396 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:10.472 ID:ho89sKGou

題目なんて言っちゃった立憲からしたら政策なんかどうでもいいんだろうけど
国民民主からしたら政策が絶対なんだよな
立憲が支持されない理由がわかる

397 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:21.993 ID:ZyDlEpNnM

立憲は大臣のポストが欲しいだけやろ

398 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:22.457 ID:omPmxYeZo

>>386
ていうか話し合えよと
調整する前から嫌ンゴ嫌ンゴ言ってたら何も進まんやろマジで

399 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:32.447 ID:8LOf7Z/wK

結局総理大臣やってもぶっ叩かれるわ、各党の調整しなきゃいけないわで良いこと無いからやりたくないんだろ野党は。今のままなら、文句言ってりゃ良いだけだからな。

400 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:40.661 ID:.zeAnpTpw

ミッション型連立やるくらいなら野党で一定の法案合意だけする位のが楽よな
野党に政権担当できる能力基本ないし

401 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:42.452 ID:54zlFh9j3

>>386

402 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:46.861 ID:PCbaGR5F/

>>395
別に自身に拘らずと言ってるから当たり前やん

403 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:56.084 ID:KUMk6PliF

さっきテレビでどっかの県に出向いてた玉木にインタビューしてる動画流れたけど、楽しい国にしたいってノリノリだったぞ😠

404 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:13.648 ID:crSf/eRK0

バンキシャに生出演してるの誰もみてないんやな

405 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:25.122 ID:/4KQy5JWB

バンキシャ玉木来たぞ

406 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:28.651 ID:g86cRLv7n

>>329
立憲思考コンプリートボックス

407 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:31.026 ID:GkPD37eeG

>>394
まだ信者してる奴なんなんやろなほんま

408 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:05.581 ID:xpS84MgSc

外野から文句言うだけならワイでもできるし
それで高給もらえて国士面できんだから毎日楽しいだろうな
奥さん以外の女にも手を出してほんま上級国民やんな

409 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:36:12.549 ID:.Vel1bc1T

政策丸呑みしてくれないとやーやなのが正論だと思ってるの自民の予算案丸呑みとかいう信念もクソもない立ち回りした民民らしい考えよな

410 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:18.039 ID:d8goBaleo

玉木雌一郎さん…

411 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:20.907 ID:4NiM8QgHa

>>386
国会で衆参ねじれとるのに無責任すぎるやろ

412 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:25.422 ID:HPNBLcIWS

>>331
それは立憲に言うてくれ
ワイは立憲の議員でもなんでもないわ

413 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:26.554 ID:ho89sKGou

安全保障にエネルギーって玉木からしたら当たり前のことしか言ってないだろ
急に言い出した訳でもなくずっと言い続けてきたこと
立憲の方がチキンすぎる
結局自分らは譲りたくないんだろ

414 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:30.309 ID:Q7cqxOsXy

いま解散総選挙してもどうなるか読めなさすぎて、どの政党も他所のやらかし待ち感あるな
自民は国難待ちしてそう

415 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:34.121 ID:Qd.6bIM13

>>329
ほんとこれ

416 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:36.650 ID:PL5QlhXlR

立憲とかいう対案すら出さない足引っ張り党を支持する立憲信者
まさに玉木の件でも言動から立憲らしさ出てるな

417 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:41.324 ID:8LOf7Z/wK

でも、タマキンがやってた子とワイもエッチしたいんだろだけど😡

418 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:44.901 ID:Qd.6bIM13

>>416
これや

419 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:46.403 ID:89PaqxHbZ

立憲ちゃんお断りやん

420 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:47.313 ID:cFuhqXJua

民民の立場から見て受けられないのは当たり前やし
他党から見たら潰せる好機やから押し付けて何もやらせず責任取らせるか受けないならダサいって方向に持っていくしかないわな

421 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:56.821 ID:lG4ALZ8rT

すまん
政策を逃げの言い訳にしないでもらっていいすか?😅

422 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:57.238 ID:Qd.6bIM13

立憲嫌われてて草w

423 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:08.116 ID:PCbaGR5F/

>>409
シンプルに国民民主政局下手だよな
自民党を甘く見すぎや

424 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:23.163 ID:q257rxKGm

頼む!投票しないでくれ!

425 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:30.316 ID:WL75jvRbi

>>417
まじエロいよな

426 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:37:32.357 ID:VZ07ZlfvD

責任なしの野党でいられたのに急に首相になれとかひどすぎるやろ
断ったら政治生命終わりだしどないせいっちゅうねん

427 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:38:06.565 ID:yo0gWIZ3E

ネクストキャビネットもタマキンに変えとけよ

428 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:38:13.251 ID:omPmxYeZo

>>421
政策なんて話し合いで詰めればええのに最初から強硬姿勢なのクソすぎる
ホンマに政治家かよと

429 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:38:20.132 ID:jLrXnIKsM

>>386
> 政党が異なる理念を追求するのは当然のこと。
じゃあ連立組まなくていいよね😂
だって足引っ張ってくる立憲なんかと組まなくても色んな党と是々非々で協力すれば制作は実現できるもん

430 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:38:21.720 ID:4NiM8QgHa

国民が支持落として立憲に吸収合併させられる好機やからな

431 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:38:26.114 ID:/HxVgNZN8

>>391
そんな全部一致なんてするわけないんやから永遠に何の政策も実施できないやん
事実自民党が少数与党なのに何の法案も通さなかったし
単独過半数とれるわけでもないのに一致できないからできませんとか何もやる気ないのと同じや

432 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:38:28.728 ID:VZ07ZlfvD

>>293
いっつもろくろ回してんな

433 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:38:39.083 ID:yo0gWIZ3E

>>428
詰められたら民民なんて存在してないんだが

434 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:38:39.402 ID:PCbaGR5F/

>>421
政策政策言ってるけど、いつ実現するんですか?って話よな

435 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:38:40.538 ID:KrUrooSaT

>>386
てかなんなら同じ政党内でも理念違ってるよな
自民党なんてずっとそれだし
玉木の目指す政党ってどこに存在してんねん共産党か?

436 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:38:50.051 ID:.zeAnpTpw

どうせ維新も乗り気じゃないし普通に高市総理にしかならんやろ
予算成立すら怪しい程度の権限しかないけど

437 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:39:07.469 ID:siTJp8hBN

>>357
自国で過半数行かない以上他党の抱き込みが必要で、国民にこだわる必要はないって状況は分かったか?つまり結局今までと同じやん
あとワイが言ってる首相になればそんな悠長な駆け引きもする必要なく実現が近づくでって言うとるのにずっとそこについて無視してるよな

438 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:39:08.780 ID:PL5QlhXlR

立憲チキン信者、自らがチキンだという自覚がない
野田はずっとコソコソ隠れてるよね

439 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:39:24.056 ID:cFuhqXJua

>>426
立憲がガチで政権交代を最優先するなら政策折って民民に土下座したら玉木もやると思うよ

440 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:39:26.624 ID:ho89sKGou

>>421
総理なら政策実現できるぞ!って言って玉木煽ってたのオタクらやん
じゃあ政策実現できるよね?ってなるのは当然
いきなりいや政策は違うでしょ…って日和ったのが立憲

441 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:39:27.169 ID:KUMk6PliF

>>421
自民党ですら派閥があって所属してる議員全員が同じ方向向いてるわけじゃないのにな

442 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:39:28.945 ID:Jsg2XeIa8

>>428
交渉って最初は高めの要求投げるのが定石やけどね

443 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:39:45.077 ID:Cs/WMoeym

>>322
この人に総理やって欲しいんやが今どこにおるん?

444 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:39:49.822 ID:VZ07ZlfvD

>>386
話し合う時間無くね?

445 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:39:56.989 ID:4bWbeVaMz

立憲ジジイ本当卑怯だよな仮に玉木が受けてもやりたいこと何もさせないくせにな

446 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:40:11.604 ID:dIeheEkJY

>>435
ソ連や中共ですら内部は派閥ありだからなぁ
マジで存在しない政治を求めてる

447 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:40:17.988 ID:gQWinyUwb

立憲もウチが音頭取るの嫌ならお前が音頭取る形でもいいから話そうって言ってるんちゃうの

448 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:40:19.544 ID:.zeAnpTpw

>>437
国民にこだわる必要はないけどその代わりの票取れますか?って話よ
維新も公明もやすやすと乗らんぞ今

449 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:40:20.447 ID:vN.T.sxZf

玉木ってほんまザコやなw
総理大臣になれるチャンス眼の前に転がってきてるのに日和るとは

450 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:40:41.584 ID:akA6l5W4L

玉木がやる気ないのはええとして支持者はこれに何を期待して投票したん?

451 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:40:42.343 ID:vN.T.sxZf

>>445
ムクァアアアアアアアアアアアアア

452 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:41:02.396 ID:O81WnKKyA

ジリ貧の立憲なんかとは事情が違うからな。
党としての勢いも人気もあるんだから、着実に議席を増やして政策実現も野党第一党も見込める立場。
いつも足引っ張る気質の立憲に雑に担ぎ上げられても、内ゲバ民主政権の再来でしかない。

453 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:41:07.578 ID:GkPD37eeG

屁理屈ばっか言ってて草

454 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:41:16.621 ID:jLrXnIKsM

>>398
それはそう、

455 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:41:23.825 ID:rrj4tGVwe

野田が張り切っちゃってるのマジ痛々しい

456 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:41:25.070 ID:3.gZcjJMZ

昔からそうだから逆に期待を裏切らないタマキン(毛)だよ

457 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:41:28.517 ID:Jsg2XeIa8

>>453
これ理解できないの相当認知歪んでるで

458 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:41:37.582 ID:8NxwzmsbY

旧民主党の金と連合の支援受けながら気楽な立場から自民党のサポートしたいです
って、はっきり言えよ

459 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:41:40.647 ID:o/LVUN7VK

>>435
宇宙人かなんかの政党
地球には存在しない

460 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:41:40.673 ID:ho89sKGou

あくまで「自民を引き摺り落とすこと」が絶対の立憲
「政策実現を」の国民

絶望的に考え方が違うよね

461 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:41:46.845 ID:7m6A9xOuH

>>449
野党第一党の立憲が1番近いのに逃げたからな

462 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:41:53.971 ID:cFuhqXJua

てか年齢層バレてたのによくまだ立憲擁護出来るわな
やっぱジジイなっていくにつれ厚顔無恥になるんか

463 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:41:58.123 ID:YSEdq2yhU

担ぎ上げるだけ担ぎ上げて神輿から手離すの見え見えやしな
乗る必要まったくない

464 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:42:16.295 ID:vN.T.sxZf

>>457
ムクガイジとかすきそう

465 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:42:21.659 ID:VkiYeegNV

口だけ野郎がバレたから次の選挙やばそうだな

466 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:42:28.695 ID:aYdbNPHvo

お前らバンキシャ見ろよ

467 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:42:38.194 ID:omPmxYeZo

>>433
話し合いすら拒否は意味不明すぎるわ
どこが妥協可能なラインでどこができないのか詰めてそれでもダメならそこで初めて決裂やろうに

468 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:42:44.489 ID:92x8UpG9X

https://pbs.twimg.com/media/G3DPMrwbsAATst8.jpg
wwwwwwwwwwwwww

469 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:42:47.447 ID:WL75jvRbi

>>460
そうなんよね
政策実現できるなら国民民主は自民と組んでもいいわけで

470 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:42:53.218 ID:yo0gWIZ3E

>>438
お願いする立場なのに図々しすぎてわらう
お前がやれよw

立民・野田氏、玉木氏に首相指名の条件引き下げ要求 「のりしろを」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1206E0S5A011C2000000/

471 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:42:56.995 ID:cJO/ANBiv

>>322
この人どこ行ったん

472 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:04.970 ID:qLViHMMJe

安全保障の話なんかしてないんだが

473 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:06.344 ID:vN.T.sxZf

口だけは威勢がよくいざ自分にお鉢が回るとコソコソ逃げる
どっかで見たなこれ

474 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:08.402 ID:/CcnN3Ui.

早く野田でまとめろよ
曲がりなりにも野党第一党やろ

475 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:08.799 ID:nYjZIPTu/

国民民主は首班指名で野田って書けよ

476 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:11.943 ID:V4Q10Qgiw

バンキシャで言い訳ばっかしてるやん

477 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:13.594 ID:putcqUEuL

少数与党で立憲から出た閣僚と政策実行とか地獄やからな
普通にしたくないやろ

478 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:19.961 ID:aMpzBKl1c

でもこんな機会でもないと総理なんか絶対なれんよな

479 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:21.184 ID:PL5QlhXlR

玉木は単に健常者じゃない奴と組む気がないだけやぞ
こんな形で総理になっても立憲と維新に足引っ張られ続けるだけやしな

現実見ろ負け続きの立憲信者
ステマ小泉連れてとっとと帰れ

480 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:23.404 ID:4NiM8QgHa

安全保障は足して二で割る妥協はできませんというのは正論やん

481 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:26.713 ID:yo0gWIZ3E

>>467
まず党内で調整しろや

482 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:31.385 ID:Srrdi4SOP

おまえ安全保障盾にして逃げてないか😠

483 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:33.589 ID:MpoQaF.Zi

もう気づいてるやん
口実並べて責任から逃げてるだけのタマキンに何も期待出来ないって
まさか参政党以下だとは思ってもなかったよ

484 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:35.426 ID:89PaqxHbZ

>>476
正論やん

485 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:42.880 ID:1sPwM7oxU

勝ち馬じゃないのは分かるけど1年前の首班指名で共闘無視してイキっちゃったアレは何だったのってなるよね

486 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:44.948 ID:siTJp8hBN

>>386
自公政権がそもそも完全に一致してないしな
完全一致を条件にしてる時点で玉木に政権担当能力は無いんやなって

487 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:44:10.118 ID:cJO/ANBiv

バンキシャ内容酷くて草

488 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:44:11.721 ID:1X8YARpri

このスレでは誰も触れてないけど参議院で過半数取れてない以上、野田も玉木もやりたくないのは当たり前や
もちろん自民も取れてないけど非自民政権樹立する場合、参議院で自民か極右極左(参政れいわ保守)取り込まないと何も出来ない
政治資金問題だけは自民以外は賛成に回すことはできるかもしれないけどな

489 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:44:22.035 ID:.Vel1bc1T

安住のやり口が国民と自民まとめて潰そうとするカスの一手なのは事実だけど自民のケツ舐めて立憲を徹底的に叩くことで立ち位置確保してきた玉木が政策重視で是々非々でやっていると信じ込んんでいるが民民信者のアレな所やとね

490 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:44:28.053 ID:ID6Vc/hX5

口先と顔で生き残ってきただけはあるなタマキン

491 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:44:38.827 ID:V4Q10Qgiw

>>484
ネトウヨで草
自民党とか好きそう
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?hi=89PaqxHbZ&key=1760257204&date=20251012

492 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:44:39.103 ID:YjH4rs4T2

ムクワラワラで草
はよ死ね

493 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:44:42.029 ID:92x8UpG9X

玉木「玉木首班で自民と組む話は来てないです」
https://pbs.twimg.com/media/G3DPMrwbsAATst8.jpg

玉木「立憲とは組めません」
https://pbs.twimg.com/media/G3DP_gLbcAA239A.jpg


wwwwwwwwwwwwwwwwww

494 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:44:57.026 ID:vN.T.sxZf

1人で28レスしてるこいつ草
ID:PL5QlhXlR

495 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:03.584 ID:ho89sKGou

チキンチキン言われても正直ピンとこないよな
絶対通らない時は意気揚々と出すくせに絶対通る石破の時に不信任案をごちゃごちゃ理由つけて出さなかった立憲だもん
大チャンスだったのに政権交代する気なかったくせにね

496 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:04.668 ID:PL5QlhXlR

>>460
ほんまこれ
フェーズが違いすぎる

497 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:09.063 ID:Qd.6bIM13

立憲はいつになったら自分等が嫌われてることに気が付くんだ?

498 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:10.941 ID:J5/eeYgYX

これ、国民抜きで立維公+αで政権取りに行ったら国民終わるけど可能性あるんだっけ?
っていうか現時点でも連合の意向に沿う決定しないと終わるけど

499 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:15.003 ID:LHrCG8XWr

万年野党を目指してるのはタマキンやん

500 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:15.091 ID:dIeheEkJY

バンキシャネガキャンみたいな内容になってて草
なんで出演したんや

501 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:32.778 ID:7GX6CdHyC

バンキシャ誰か自公は一致してないじゃんって聞かねーの

502 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:34.349 ID:89PaqxHbZ

>>460
せやな

503 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:37.488 ID:BE1Z6h6q0

どんだけ総理大臣になりたくないんや

504 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:53.217 ID:4NiM8QgHa

英国スターマー政権も日英伊の兵器共同開発が白紙になるのかとか言われとったけど
前政権の安保政策は引き継ぐと最初に明言したわけやし

505 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:58.212 ID:1X8YARpri

玉木は政策云々じゃなくて立維国公共連立が成立したとしても何もできないことを強調すべきなんだよな

506 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:46:00.398 ID:.zeAnpTpw

>>488
政治資金とガソリン税はどうせ現状でも法案通るしな
他も政党間合意でなんとでもなりそうやし

507 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:46:00.513 ID:3fJlx8nPs

なっさけない

508 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:46:05.426 ID:siTJp8hBN

>>448
なんでワイの話には一生答えないん?

509 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:46:05.812 ID:65B6.wWTD

立憲さん政権取る気ない野党から政権にしか興味のない野党に変わってしまう

510 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:46:11.561 ID:Qd.6bIM13

立憲はほんま女の腐ったような党やなあw

511 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:46:12.170 ID:cFuhqXJua

>>486
そもそもの前提が違う
協力しましょう、から始まってないんよ
いきなり押し付けてきたからじゃあ条件呑めよとなってるだけ
行間読めないのは歳取ってくるとしょうがないけどちょっとは考えようぜ

512 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:46:14.793 ID:PL5QlhXlR

>>491
苦しくなったら必死晒しうおw

513 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:46:15.386 ID:V4Q10Qgiw

>>460
文句言うだけで何もしない奴がどうやって政策実現するん?

514 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:46:16.373 ID:xjdNiQ9jH

バンキシャ見る限り立憲が安全保障とエネルギー政策で折れれば解決やん
なんで渋ってんの?

515 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:46:23.835 ID:O81WnKKyA

>>329
本当にここにいる立憲信者のきもさ含め全て表れてる

516 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:46:25.542 ID:vN.T.sxZf

穏健な多党制を目指すはずの玉木さあ

517 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:46:42.866 ID:w/21nlCZt

>>7
これはそうだと思うわ
でも国民支持者も同じだと思うんですけど🤭

518 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:46:54.597 ID:jLrXnIKsM

>>431
民民単独でも経済政策は立憲維新参政と、エネルギー安全保障は自民維新参政と協力すれば民民単独でも色々できるけど、少なくともエネルギー安全保障に関して絶対譲らない立憲と組むよりかはできる幅は広い
結局立憲は民民をだしにして自分らがしたいことを少しでも多くしようとする意地汚さがあるだけ

519 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:47:03.414 ID:bHX4VlUGd

木一郎すき

520 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:47:11.289 ID:V4Q10Qgiw

>>329
じゃあ玉木が野田持ち上げたらええだけやん

521 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:47:12.800 ID:.zeAnpTpw

>>508
なんで総理になれば成立が近づくんや?
総理になれば議員が増えるんか?

522 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:47:23.199 ID:8LOf7Z/wK

>>425
羨ましすぎてキンタマパンパンよ😡

523 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:47:25.285 ID:PL5QlhXlR

>>329
二回安価するけどこれ以上に立憲信者を的確に表したレスないよな

524 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:47:30.676 ID:Srrdi4SOP

それ連立内でちゃんと実績残して自分のとこ一党で政権担えるようになってからでよくない😠

525 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:47:34.323 ID:i/PDGSLXm

https://i.imgur.com/1xJCMHt.png

526 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:47:36.204 ID:4NiM8QgHa

>>514
安保法制で立憲が折れるわけないと見透かしとるからやろ
立憲を作ったそもそもの経緯が安保法制で希望の党と一致できなかった議員の寄り合い所帯やったんやし

527 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:47:56.808 ID:adVUSzwJg

>>7
パヨさん、パヨクに顔面をぶん殴られてしまう

528 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:01.232 ID:/mll37u7s

バンキシャでわかった
今はやりたくないってのが凄くわかった

529 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:05.915 ID:OdZwEwd3p

立憲なんかと組むわけないやん草
そんなんしたら国民民主の支持者に見放されるだけ

530 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:09.625 ID:kTnNNNY9n

>>322
まともやけど随所で言い訳臭いことは既にやってるな
もう開き直っちまえよタマキン
世の中には勢いが大事なときもあるんやで

531 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:15.652 ID:vN.T.sxZf

一生ポーズだけしてればホイホイついていく
国民信者なんかよくやれるよな

532 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:16.118 ID:Jsg2XeIa8

>>520
玉木の政策からしたら野田より高市の方が近いやろ
この点を理解できないのが疑問やわ

533 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:23.279 ID:cFuhqXJua

>>520
政局か政策かで根本が違うんやからじゃあ玉木も野田って書けよはアスペすぎ

534 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:35.742 ID:8LOf7Z/wK

流石に立憲と組んだら国民支持者ブチギレるだろ…。

535 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:48.617 ID:OKsiKfUN.

>>460
じゃあ自民に媚び売って政策実現できなかった国民ただの馬鹿じゃん

536 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:48.975 ID:Qd.6bIM13

立憲なんて次の総選挙で解党的敗北して消滅するのが決定しとるのに

537 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:49.764 ID:UmEWYOscI

なんで立憲は集団的自衛権を認めないんや?
玉木を首相にするチャンスやぞ?

538 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:49:01.415 ID:ID6Vc/hX5

こんなんに騙されるタマキン信者さぁ

539 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:49:10.480 ID:B3ouJGRgo

なんで維新からも逃げてんだよ
何も出来ねーじゃねーかこの政党

540 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:49:12.017 ID:YjH4rs4T2

タマキン結局玉無しやったな
まぁ予想出来てたけど
高市総理で最短RTA目指そうや

541 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:49:23.110 ID:PL5QlhXlR

>>520
さすがに理屈が意味不明すぎて草

542 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:49:24.496 ID:adVUSzwJg

>>529
立憲と組むってことは共産とも組むってことだからな
無理やろな

543 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:49:33.063 ID:LHrCG8XWr

多党連立なんてグダグダになって政権運営できないのが目に見えるわ
指名でこんなグダグダなら
タマキンも貧乏くじ引きたくないやん

544 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:49:43.253 ID:XGft55OCG

今は高市でそのうち連立したらその時 
玉木で良くないか?
麻生も林とか進次郎よりその方がええやろ

545 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:49:43.290 ID:Qd.6bIM13

>>513
それ立憲のことだろ
玉木はずーーーーっと実現可能な対案を出し続けているよそれこそ立憲が夫婦別姓・紙の保険証・ウィシュマー連呼してる頃からねw

546 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:49:46.126 ID:.zeAnpTpw

>>539
そもそも維新も逃げてるんだよなぁ
数合わせには乗らん言い出したし

547 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:49:49.566 ID:8LOf7Z/wK

>>537
戦争やーやーなの🥺そんな事したら危ないからやーやーなの🥺

548 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:00.651 ID:4NiM8QgHa

国民民主党を支持しとる連中は立憲と違って現実的な外交安保観を持っていたからやし

549 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:01.958 ID:Qd.6bIM13

>>329
ほんとこれ

550 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:08.070 ID:/mll37u7s

自民とは連立組まないけど今回は高市支持しますよって感じかな

551 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:14.957 ID:Jsg2XeIa8

>>530
勢いで政権交代して失敗したら
また安倍2次政権みたいな自民王朝が長引くやろ
当時より自民右派が先鋭化してんのに耐えられんの?

552 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:24.884 ID:vN.T.sxZf

>>322

553 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:50:30.777 ID:.Vel1bc1T

>>532
総理になる気がなく高市と組むチャンスを伺うのなら首班指名は高市と書くんかと言ったら別にそうはしないしなあ

554 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:32.729 ID:8NxwzmsbY

>>529
支持母体が組めって言ってるんだけど

555 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:40.128 ID:cFuhqXJua

>>546
これどっちも与党入りが嫌なんじゃなくて立憲が嫌なだけじゃねぇのw

556 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:57.325 ID:PL5QlhXlR

>>544
それでええと思う
立憲維新は自民と国民民主を潰し合わせたいだけや

557 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:51:07.329 ID:LNpcBV4XV

これみんな同じ人なの?

558 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:51:17.810 ID:mYEHzPEsX

まあ玉木も本気で減税なんて言ってる訳ねええしな
野党で吠えてるうちが花よ
特に消費税

559 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:51:25.629 ID:bNCCydRXO

連合も一枚岩なんかこれ

560 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:51:28.136 ID:4NiM8QgHa

>>551
立国維政権でグダって政権崩壊したら野党自民党はクッソ勢いづくやろしな

561 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:51:38.430 ID:MpoQaF.Zi

まあ本当はクソほどどうでもええんやけど
基本政策の合意って具体的に何なんや

562 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:51:47.247 ID:PL5QlhXlR

>>554
やっぱ連合のババアってやばい奴なんやな…

563 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:52:00.137 ID:siTJp8hBN

>>521
首相には解散権があるからって言うとるが?
再選挙になれば国民、参政以外の野党は議席減らす可能性が高いから圧倒的に優位になる

564 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:52:01.414 ID:cFuhqXJua

>>553
そら今高市って書きます!言うても過半数届かんのやから身動き取れなくなることをトップの立場で言わんやろ
アホなんか

565 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:52:14.564 ID:W48HQc0ih

タマキーン

566 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:52:15.642 ID:Qd.6bIM13

>>550
立憲主体の政権より高市の方がはるかに現実的でまともやからな

567 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:52:16.824 ID:adVUSzwJg

エッヂャの思い通りにはならないよねやっぱ

568 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:52:30.186 ID:qLViHMMJe

27議席の雑魚がなに勘違いしてるんだよwwwwww

569 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:52:31.275 ID:vN.T.sxZf

玉木って学歴高いしキャリアあるしその場の流れでそれっぽいこと言うの得意やし
一見すると騙されるタイプの政治家やな
確かに政党全部言えませんみたいな層は十分騙せるわ
こいつ頭いいし自分で国民を騙してる自覚あるぶん悪質やな

570 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:52:38.617 ID:.zeAnpTpw

>>560
こいつら足しても少数与党やしな
どうせグダグダになって高市とかいうゴミの後押しするのが目に見えるわ

571 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:04.955 ID:3rLHXvuA/

絶対に自分と政策が一緒じゃないと組むのやーやーなの!
ってこの人政治初心者か?

572 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:05.437 ID:LNpcBV4XV

>>569
何回も自民党に騙されてる定期

573 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:05.907 ID:Jsg2XeIa8

>>560
これを理解できないのがほんま謎やわ
マジで一手先しか見えてないんやと思う、まあ一手先で寿命迎えるようなジジイが支持層だからそれでいいのかもやけど

574 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:06.742 ID:ho89sKGou

立憲や支持者が調整もせずにとかいってるけど結局エネルギーや安全保障では一歩も譲らんのやろ
そこをタマキンに見透かされてもうてるやん
自分らを棚に上げてよく人を非難できるもんやで

575 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:09.537 ID:rEIsvNt85

>>567
しゃーないわ
逆に本気で立維国政権になると思ってる奴おるんやろか?

576 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:11.607 ID:ksgLZFoOk

でも国民民主って物理的に人足りないから政権運営なんてできないやろ
実現したら立憲維新から人大量に借りなあかんし乗っ取られるで

577 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:16.854 ID:65B6.wWTD

>>569
数字稼ぎでめちゃくちゃ言ってるインフルエンサーとやってること一緒なんよ

578 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:30.325 ID:BE1Z6h6q0

>>569
「何か話題やし投票しとこ!」
このレベルが日本の平均層やし

579 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:35.098 ID:CC7Yp.Joo

自民とも組みたくない、立憲とも維新とも組みたくないでは正直何やりたいか分からん
責任取りたくないから政権に関わりたくないとしか思えん

580 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:38.695 ID:kTnNNNY9n

>>558
まああれは実現出来ると思ってる支持者もおらんやろ
たぶん

581 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:43.631 ID:zHURuT3RE

玉木に覚悟さえあれば世界第3位の国のトップになれるというのに

582 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:51.149 ID:.zeAnpTpw

>>563
解散権使わなくても補正予算とかもっと盾に使えるし
そもそも民民に今解散する余裕ないのバレバレやぞ

583 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:52.507 ID:mdDz12S9/

玉無し雄一郎、「立民は政策が合わないからやーやーなの!」って逃げようとするも
野田から「基本政策合意は済んでるのに今さら何言ってるんだ?」ってバラされてて草草草

https://video.twimg.com/amplify_video/1976555684931239936/vid/avc1/1280x720/esjdo4ogELpDR-8x.mp4

584 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:54:01.889 ID:7m6A9xOuH

>>568
雑魚の金魚のフンになろうとしてる野党第一党なんてものがあるらしい

585 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:54:10.927 ID:KEUhBGvxj

でも野田は首相の椅子譲る気ないよな発言見る限り

586 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:54:15.556 ID:mkFc1ZcoG

>>581
こういう意味不明なこと言ってるのって日本潰れて欲しいの?

587 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:54:27.360 ID:Qd.6bIM13

>>573
やめたれw

588 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:54:37.676 ID:mdDz12S9/

立民はずっと「対決より解決」の姿勢で是々非々でまず政治を進めようって素晴らしい姿勢なんよな
単なる泡沫政党のくせに周りに喧嘩売りまくって駄々コネて政治を停滞させてるのが玉木
ほんと国民民主の印象ガタ落ちだな

589 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:54:44.257 ID:vN.T.sxZf

>>461
野田に入れろ言ったとき拒否したやん

590 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:54:51.414 ID:LNpcBV4XV

玉木が連合切る線はないの?

591 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:55:07.314 ID:Qd.6bIM13

ほんとら終わってるわな立憲界隈は

592 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:55:12.547 ID:7m6A9xOuH

>>589
数あるんだから押し通せよ女々しい

593 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:55:16.076 ID:mdDz12S9/

>>590
自爆崩壊で草

594 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:55:26.050 ID:Qd.6bIM13

>>588
デマ書くな立憲支持者

595 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:55:34.727 ID:mdDz12S9/

大正義ヨネちゃんと健太くん、憎き玉木がウダウダ言い訳しながら追い詰められててウッキウキw

https://i.imgur.com/7NYRk9j.jpeg
https://i.imgur.com/uZotLCQ.jpeg

「玉木が野田指名を嫌がるし、そんなにやりたいなら総理大臣にしてあげますけど?」
「たった二桁のクソザコ泡沫で政権運営頑張ってね玉木くん」

鮮やかすぎるわ立民www

596 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:55:39.669 ID:W48HQc0ih

>>539
やりたくないんで

597 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:55:49.995 ID:bNCCydRXO

>>590
票田なくなるから思いきれへんやろなぁ
言うほど連合の組織票ってこのご時世にそんなあるんかって気もするが

598 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:55:50.063 ID:.zeAnpTpw

>>590
選挙活動出来なくなるぞ

599 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:55:57.520 ID:8NxwzmsbY

支持者の擁護はわかったから、さっさと連合の支持断ち切って自民党の補完勢力だって自認してくれよ立民にとっても迷惑なんだわ

600 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:55:58.019 ID:LHrCG8XWr

政治の責任なくて国会議員の特権利用できる野党議員って最高の立場やろ

601 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:56:09.119 ID:rPqb3g8Mj

クソアホ国民民主支持者って勿論国民民主の首班指名は1回目から白票入れろって主張してるよな?
まさか「玉木」って書けとか言わんよな?
首班指名やぞ?

602 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:56:09.369 ID:LNpcBV4XV

>>593
いや「国民」のために国民を支持母体にしろよ

603 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:56:10.391 ID:HgXMyB0IK

野党に集めて誰でもええから総理にしてそのまま解散したらあかんの?
今ならボロ勝ちちゃうん

604 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:56:21.517 ID:LNpcBV4XV

>>597
栗田って誰や

605 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:56:25.638 ID:mkFc1ZcoG

>>595
これだから支持されなくなってるのが理解できてないんだろうな

606 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:56:26.637 ID:vN.T.sxZf

>>583
玉木「都合が悪いので見なかったことにしよ...」

607 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:56:32.556 ID:.zeAnpTpw

>>597
組織票より選挙活動に支障が出るのが問題やろ
スタッフは連合から出してるやろし

608 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:56:49.381 ID:/mll37u7s

まずトランプ来日に対応できるの誰でどの政党かって話よ
玉木はそこにも足すくんでる気がする

609 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:56:53.242 ID:ID6Vc/hX5

責任無い立場から国会議員の甘い汁吸えるのがいかに心地よいかよくわかるわ

610 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:56:53.398 ID:bNCCydRXO

>>604
そら美味しんぼよ

611 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:56:58.628 ID:4NiM8QgHa

>>583
後半で泰葉が連合の立場で纏められるものだけ纏めたんだから!安全保障書いてあった?原発のげの字書いてあった?ってバラしてるの草

612 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:00.185 ID:mdDz12S9/

>>602

クソザコ泡沫が何を世迷い言を?

613 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:09.191 ID:C0K4X2kZZ

>>386
これは正論

614 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:19.463 ID:Tk.oCdaXU

>>7
あ、とんこれぇ!だけで何言ってもバカにされる人だ

615 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:20.773 ID:dIeheEkJY

>>590
無茶言うな

616 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:22.169 ID:LNpcBV4XV

>>601
立憲を自衛隊を使って皆殺しにして1回目で高市に決まるよ

617 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:24.588 ID:UmEWYOscI

>>583
これのどこに「原発」「集団的自衛権」の文字があるんや
https://i.imgur.com/BgTcU3X.jpeg

618 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:37.345 ID:zjI3cCpah

立憲なんかと組んでも未来ないやろ
支持者が違いすぎるやん

619 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:37.802 ID:bNCCydRXO

>>607
あーなるほど、あの組合活動という名で組合幹部が駆り出されるやつか

620 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:38.123 ID:mdDz12S9/

>>606
マジでこんな風に合意をちゃぶ台返しする奴がいて政治が前に進むわけないわな

621 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:44.403 ID:LNpcBV4XV

>>610
いつからこの国は夫婦別姓がOKになったんや

622 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:49.031 ID:89PaqxHbZ

>>604
無能

623 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:56.392 ID:3L5UXR8ta

玉木「心の準備できてないよ」

624 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:59.626 ID:92x8UpG9X

>>590
高市が公明切りできたんだから次は玉木の連合切りだよな

625 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:09.352 ID:7GX6CdHyC

>>564
自民相手に玉木が維新か公明に話付けて来るわってやるのが党首の器じゃないの
相手から餌貰うまで口開けてるだけじゃ未来永劫政権担当するの不可能でしょ

626 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:10.195 ID:LNpcBV4XV

>>617
アホで草

627 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:14.411 ID:eUVl91q/h

立民・野田代表「維新の藤田共同代表も対象」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6555323
マジでヤバない?このゴミ政党

628 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:21.079 ID:uz7GokXkF

経済評論家・三橋貴明氏、Xで殺害予告ポスト「おまえ、まじで、〇す」「インフルエンサーなどゴミカス」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760257198/

629 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:29.894 ID:Qd.6bIM13

>>595
ほんまキモいわ立憲

630 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:33.606 ID:lG4ALZ8rT

>>386
頭のいい人の話はわかりやすいなぁ…
タマキンもちょっと考えたほうがエエで

631 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:36.553 ID:mdDz12S9/

>>617
>>611
話し合って前に進めるのが「対決より
解決」ちゃうんか?w
キチゲ発散して暴れ回ってる国民民主のせいで話が進まないわあw

632 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:39.522 ID:Jsg2XeIa8

>>583
その動画後半で野田が反論されてるやつなんやけど
ちゃんと見てから上げような

633 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:46.794 ID:1X8YARpri

自民+極右極左(れいわ参政保守)で過半数いってるのがあかんのよな
立維国公内でも意見の集約難しそうだから細川みたいに自民党の協力を受けて何か一つ改革する内閣になりそう

参議院
自民 102(自民系無所属含む)
立憲 42
民民 25
公明 21
維新 19
参政 15
共産 7
れい 6
保守 2
沖縄 2
他他 7

634 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:49.424 ID:4NiM8QgHa

>>617
榛葉に言われるまでもなくガチでこれ読んだから意味のない合意文書だよってなって当然やんけ

635 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:51.906 ID:iZcTQVV4L

>>611
時期も金額も書いてない自公国の103万円の壁撤廃合意書をウキウキで見せびらかしてた政党がそれ言ってもなあ

636 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:54.742 ID:BE1Z6h6q0

>>583
よっぽど連合が面倒なんやな
もう連合の支援切れば?🤣

637 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:59.361 ID:oR2VjtZa9

>>609
野党に吸える甘い汁ってあるんか?

638 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:14.142 ID:rPqb3g8Mj

>>618
うんじゃあ首班指名は1回目から「玉木」って書くなよ
白票入れるか他候補に入れるって宣言しろよ

639 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:19.483 ID:28GZQxNb0

>>583
もう野田が総理やれよ

640 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:20.380 ID:Qd.6bIM13

立憲民主党(と共産党)を根絶やしにしないとこの国の政治が正常化しないのがようわかる

641 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:33.223 ID:1X8YARpri

>>627
流石に藤田と立憲じゃ玉木以上に思想が違う

642 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:36.166 ID:mdDz12S9/

>>639
玉木が妨害するんだわ😅

643 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:55.212 ID:4NiM8QgHa

>>635
一度辛酸をなめさせられたのに同じこと繰り返したらただのバカじゃん

644 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:57.409 ID:Z7YIbhtF7

総理になる気概がない衆院議員は全員議員辞職せやアカンやろ

645 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:57.815 ID:uF0bh0Thi

〇〇仕草って言葉最近流行ってるよな
誰が使ってから流行ったんや?

646 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:59.199 ID:tsfH5n.KS

考え方違うから党が分かれてるのに
そう簡単に連立できんやろ

647 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:59.683 ID:w/21nlCZt

逃げるな卑怯者!!

648 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:03.261 ID:UmEWYOscI

>>631
原発再稼働と集団的自衛権を認めたら連立してあげるって言ってるんだから折れるのは立憲の方だよね
ほら対話しようよ

649 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:05.089 ID:8nHcvWSEV

1年前玉木「俺に投票しろ!」
今の玉木「俺に投票するな💢」
こいつの舌は何枚あるんだ

650 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:20.640 ID:Qd.6bIM13

>>638
自党の党首の名前を書くのは「権利」ですからねいくら立憲民主党が屁理屈捏ね回してもそれは変わらないw

651 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:25.313 ID:O81WnKKyA

>>329
ほんとに足引っ張れて叩けてウキウキの立憲信者のキモい気質を、ここでもまざまざと見せられてるわw
民主政権の失敗がよく分かる。
こんな奴らとまともな政策実現なんて出来るわけないからな。

652 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:40.118 ID:Qd.6bIM13

>>649
そんなこと玉木は逝ってないが

653 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:43.714 ID:mYEHzPEsX

まあ玉木も年収500〜700ぐらいのリーマン支持者だけじゃどうにもならずにSNSで信者ビジネスに切り替えたからな

ぶっちゃけ連合切ってもいけるんちゃうか?

654 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:46.088 ID:92x8UpG9X

>>634
つまり立憲と選挙区調整するためにほぼ無意味な文書に合意したってこと?
要は野合じゃん

655 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:46.357 ID:UmEWYOscI

立憲支持者はガチで基本政策合意の文章も読まずに合意合意連呼してんのか?
それでバカは騙せるのかもしれんが

656 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:50.567 ID:Qd.6bIM13

>>651
ほんまやねw

657 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:51.754 ID:W48HQc0ih

>>649
入れ替わったんだよね…
いい加減気付けよ!

658 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:54.348 ID:oR2VjtZa9

立憲+維新の連立ガチで悪夢やん
自民党以上の極右やんけ

659 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:01:08.181 ID:kXSZ8HJ0P

こいつ1番安倍晋三に近くね

660 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:01:24.239 ID:4NiM8QgHa

立憲支持者の自公政権打倒を最優先にしろという意見はべつにええねん
合意文書は既にあるからごねるなというのはどう考えても事実誤認やろと

661 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:01:29.666 ID:bNCCydRXO

>>649
タマキン「1枚しかねーよ」
出してみろこら!!

662 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:01:31.739 ID:kTnNNNY9n

原発や集団的自衛権の話って現状維持であれば立憲もギリ許容範囲内ってことで進めてきたらどうするんやろ

663 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:01:38.742 ID:C0K4X2kZZ

>>654
タマキンがガイジだってことバラすのやめてもろて

664 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:01:41.246 ID:Qd.6bIM13

>>654
立憲民主党に譲ってやったんだぞ
礼を言われる筋合いはあるがここで難癖つけられる謂れはねえよバカ

665 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:01:53.247 ID:Qd.6bIM13

>>655
バカだからあいつらw

666 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:02:11.696 ID:iZcTQVV4L

>>643
合意書結んどいてそれはないわ
これ国内の問題やからまだええけどお前らそれでどうやって外交やんねん

667 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:02:26.037 ID:4NiM8QgHa

>>654
同じ支持母体を使うんやから支持母体の意向に沿った合意を交わしただけやん
立憲も国民も連合支配下の野合というのはその通りや

668 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:02:28.391 ID:oR2VjtZa9

もう高市と玉木の連立でよくね?
高市が辞めたら連立解消でいいだろ

669 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:02:37.593 ID:Qd.6bIM13

>>658
吉村はん藤田はんも玉木以上に立憲のこと嫌ってるからそれはないで
立憲民主党の本質ってか暗部を知ってるからねw

670 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:02:51.161 ID:W48HQc0ih

>>653
そこ切っても選挙は結局ボランティアだからな

671 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:03:04.899 ID:4NiM8QgHa

>>666
せやから外交安保では足して二で割る妥協はできないと言ってるやん

672 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:03:17.086 ID:/4KQy5JWB

>>668
連合が自民と連立するなって言ったから無理

673 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:03:22.997 ID:LIbHoLn6r

>>293
■民主党のトラウマを引き受ける覚悟

──玉木議員は、野党共闘についてどうお考えですか?

玉木 自公政権に代わる野党政権は連立政権しかありえません。小選挙区制度の下で自公政権を倒すには、野党側もいくつかの政党がまとまるしかない。だから、先の代表選でも私は統一会派、共同選対をつくろうと、立憲民主党に提案した。


──ただ、野党が政策や立場の違いを超えて集まることに懐疑的な有権者は多いですよ。民主党と同じ轍(てつ)を踏むだけじゃないかって。

玉木 そうですね。民主党の失敗の記憶は今や、政界の「ババ」と化しているという論があります。現在、野党の多くの政治家がそのババを押しつけ合って、「自分は民主党の失敗とは無関係だった」と主張しているように見える。

正直に言うと、われわれもこのババを負う責任はないはずです。私は民主党政権の時代は1年生で政務官ですらなかった。国民民主党には民主党時代に政府入りした経験がある議員も少ない。

でも、私はあえてババを喜んで引き受けますよ。そして、失敗したことへの反省、検証をやり遂げる。それこそが、有権者が抱える野党へのトラウマを払拭(ふっしょく)する方法なんだと思います。

──ババを引き受けながら、野党をまとめることができますか?

玉木 人の数だけ政策があります。その違いを問題にしていたら、絶対にまとまれません。そうではなくて、各政党が独自のカラーを出しながらも、大きな部分だけを一致させ、あとの細かな政策の違いはお互いが譲り合う。そこをしっかり調整していけば、野党は必ずひとつにまとまる。

──大きな部分とは?

玉木 内政でひとつ、外政でひとつ。そのくらいの大きな共通政策で一致すれば十分。例えば内政では「国民の暮らしが一番」でまとまればいい。アベノミクスで株価が上昇し、企業収益も好調ですが、その一方で、例えば生活保護の受給世帯は過去最多になってしまった。受給世帯の半数以上は65歳以上の人たちです。

このように多くの方々が日々の生活に不安を感じている。なのに、安倍首相はトランプ大統領の言いなりに高額の武器を買ったり、外遊に出かけては巨額の援助資金をバラまいています。そんなお金があれば、まずは国民の暮らしに振り向けるべきでしょう。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/politics/2018/10/25/107360/

674 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:03:27.070 ID:Qd.6bIM13

>>668
俺はそれでいいと思う。
連合のババアが頭固いだけで

675 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:03:56.159 ID:92x8UpG9X

>>674
ワイもそれでええとおもうで😁

676 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:04:12.702 ID:Qd.6bIM13

>>673
器が大きいんだよな玉木は

677 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:04:16.426 ID:ID6Vc/hX5

タマキンは連合切って自民と連立組めよ
頭自民党なんだろ

678 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:04:35.554 ID:ql1eSBtFh

>>7
いま批判しとる連中は立憲共産党の傀儡にしたいんやろうからそらブチギレやろな

679 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:04:39.230 ID:.5dW9BPFD

この千載一遇の状況で自分の名前以外書かないけど担ぎ上げられるのも嫌とか
それ事実上プロレスやって高市を黙認しますって言ってるのと変わんねえじゃん
ならさっさと自民党に吸収されろよ

680 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:04:53.554 ID:W48HQc0ih

>>673

681 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:04:54.377 ID:Qd.6bIM13

連合ってもてはやされてるけどただの既得権益だからな

682 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:04:55.948 ID:8NxwzmsbY

>>668
アホ支持者はそう思ってるよ
賢い玉木はそんなことしたら今連合から来てる議員が離党して解党危機だから絶対しないけど

683 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:04:58.404 ID:iZcTQVV4L

>>671
外交こそ歩み寄りと妥協が必要やん
トランプとか中国に対して「趣味は玉木と言えるのか?」って要求するんか?

684 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:05:02.586 ID:kTnNNNY9n

>>653
選挙組織力のない国民が連合切っても比例しか取れんやん
知名度で選挙区取れるような人材は数えるほどもいないんやから小選挙区やと苦しいと思うで
たまきん何気に苦境やな
下手すりゃ高市より難しい状況なんちゃうか今

685 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:05:10.257 ID:uscUDKP3C

玉木はそんなに責任取りたくないなら即解散して小池を国政復帰させて禅譲しろよ
国民民主の議席増は確実だから政権の中心は担える
小池首班なら公明も維新も立憲も乗れる
なんなら自民が乗ってくるパターンもある

686 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:05:33.819 ID:Qu.voUM9e

ネトウヨっていつになったら勝てるの?

687 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:05:33.880 ID:Qd.6bIM13

>>679
だって立憲民主党主体の政権は確実に高市政権より酷いことになるから

688 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:05:43.589 ID:rPqb3g8Mj


>>638
今回の首班指名で「玉木」とは書くけど今回の首班指名で玉木総理になるのは困るって意味不明

立憲もしくは自民が「玉木」と書かないと玉木総理は成立しないんやで

権利は行使するけど権利に対する責任義務からは逃げるんやね🤪

689 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:05:49.407 ID:Jsg2XeIa8

>>679
思い通りにいかないからってキレるなよ
悪いのは高市との二択にすら負ける野田なんだから

690 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:05:49.441 ID:IK1RQdj85

立憲みたいなゴミ政党と組めるわけねーだろ

691 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:05:51.643 ID:KEUhBGvxj

他党が潰れて参政党躍進の道が自然にできるのほんま草
今回もちゃっかり無風の位置にいるし

692 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:05:57.303 ID:dIeheEkJY

>>673
大きな部分で草

693 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:05:58.479 ID:.Vel1bc1T

>>673
これは連立を背負う器の男

694 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:06:18.543 ID:Qd.6bIM13

よく立憲支持のリベラルは言うてるやろ少しでもマシな方を選べと
その結果が高市内閣なんだけどな

695 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:06:19.717 ID:.zeAnpTpw

>>685
百合子はもう都知事の任期終えたら隠居やろ何歳やと思っとるんや

696 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:06:22.581 ID:4NiM8QgHa

>>683
国内政治でブレとったら外交交渉できんやろ
鳩山政権が崩壊したのも妥協できなかった社民党が抜けたからやし

697 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:06:42.886 ID:rPqb3g8Mj

>>650

>
>>638
今回の首班指名で「玉木」とは書くけど今回の首班指名で玉木総理になるのは困るって意味不明

立憲もしくは自民が「玉木」と書かないと玉木総理は成立しないんやで

権利は行使するけど権利に対する責任義務からは逃げるんやね🤪

698 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:06:43.374 ID:siTJp8hBN

>>582
繰り返しになるが補正予算盾にしても国民民主こだわる必要がない以上結局今までと同じやね
「解散する余裕ない」はずやのに首相指名受けたら即時解散するって玉木は言うとるが?

699 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:06:49.998 ID:Qd.6bIM13

>>690
ほんとそれ

700 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:07:02.547 ID:/aDBUHX/0

連合「やれ」
立憲「はい…」

701 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:07:06.317 ID:uyhrtcZen

>>685
小池も今の狂った状態でババ引きたく無いやろ

702 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:07:10.124 ID:8MG.HQztt

思想が合わないから組んでもって理由も分かるけどそんなん自民党やってもうバラバラみたいなもんやろ
せっかくのチャンス逃すのそらやる気ない言われてもしゃーないわな
そんなんじゃ年収の壁通せんぞ

703 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:07:15.269 ID:UmEWYOscI

>>673
内政でひとつ(原発)
外政でひとつ(集団的自衛権)

よし合ってるな

704 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:07:16.649 ID:n47yEzixX

>>595
2枚目肝心なところが抜けてるな
https://i.imgur.com/KJGnVLD.jpeg

705 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:07:26.312 ID:q/EpLHbrH

日本版タコ

706 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:07:53.608 ID:WG2F.4cOG

玉木がヘタレなのはそう
でも立憲支持者はそのヘタレより人望なくて玉木にやってくれと頼まざるをえない野田を叩くべきやろ

707 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:07:53.872 ID:Qd.6bIM13

>>697
自党のメンバーが自党の党首の名前を書くことになんでそれ以上の責任が発生してんだよ
頭おかしいのかお前ら立憲信者は

708 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:08:03.960 ID:iZcTQVV4L

>>696
わいは今国民民主党単独政権の話してるんやけど
妥協と歩み寄りの出来ない「趣味は玉木」カルト集団に外交出来るんか?

709 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:08:09.477 ID:/aDBUHX/0

立憲アンチ党だからね
立憲に嫌がらせをするのに生きがいを感じてるのが玉木

710 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:08:17.443 ID:uscUDKP3C

>>695
何歳だと思ってるんだって、それ自民幹部にも言ってやれよ

711 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:08:23.253 ID:LEnfQLx8V

無理やり玉木指名されたら本人が嫌だって言ってるのに総理に任命される憲政史上初のケースやろ
これ女性総理よりも珍しいケースになるよな

712 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:08:30.246 ID:cJO/ANBiv

>>673
大きな部分の安全保障が武器買うなで草

713 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:08:36.632 ID:/aDBUHX/0

自民党玉木派やぞ

714 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:08:47.776 ID:YQOwhiapg

覚悟を決めろ 今こそ 頼むぞ雄一郎
みなぎる性欲 燃えたぎらす 東大魂

715 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:08:49.499 ID:Qd.6bIM13

もう立憲信者まったく会話が成立しないな
なんでこんな奴らが同じ日本人なのか不思議だし恥ずかしいわ
自民支持者や維新支持者の皆さんに謝罪したくなるわ

716 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:08:54.739 ID:KEUhBGvxj

>>595
ケンタまともすぎて立憲にいるの辛そう
なんとかして脱出できないんか?

717 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:08:56.610 ID:.Vel1bc1T

>>703
>例えば内政では「国民の暮らしが一番」でまとまればいい。
ん?

718 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:09:07.347 ID:tn33ehbt8

>>293
>>673
なんでこんな的確に自分を後ろから刺せるんだよ
逆にすげえよ

719 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:09:18.626 ID:uscUDKP3C

>>701
女性初総理になれるならなるだろ

総理になるのが目的の奴の方が余計なことしないから案外無難でいい総理になるぞ

720 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:09:33.570 ID:Qd.6bIM13

>>712
その頃とは国際情勢が一変したことも理解できないのかお前みたいな立憲左翼は

721 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:09:37.632 ID:zspUvaQRi

Mr.No Balls

722 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:09:42.243 ID:lG4ALZ8rT

???「野田はダメだから玉木に入れて🤗」
???「政策が違うから…🥺」

タマキンさぁ…

723 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:09:42.709 ID:xeqWRfB8v

ネトウヨってほんま知的障害者やな

724 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:09:55.422 ID:.zeAnpTpw

>>698
だから民民捨てたところで代案が全く出てこないんやが公明と維新か?w
あと玉木は9月時点でむしろ解散するなと言うてる位やけどそこからいつ意見更新したんや

725 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:09:58.807 ID:/aDBUHX/0

そんなに首相が嫌ならノリノリの野田に入れればいいのに

726 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:10:10.493 ID:1FKxKjzgs

芳野のメンツ潰すだけなのにまだぐちぐち言ってんのかよ玉無し

727 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:10:24.413 ID:vvBP8McaO

ネトウヨ界隈っていつからこんなに頭悪くなったんやろな

728 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:10:24.633 ID:Q6/g3M6XS

>>718
https://imgur.com/5V4gcRt.jpg

729 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:10:29.849 ID:ID6Vc/hX5

キンタマどこに置いてきたん?不倫相手?

730 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:10:38.524 ID:rPqb3g8Mj

>>707
首班指名やで?
国民民主は内閣運営できないする気がない奴を首班指名するって意味不明なんやけど
首班指名の意味分かる?

731 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:10:40.644 ID:PCbaGR5F/

>>588
ほんとこれ

732 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:10:43.483 ID:v0hV9PwL6

結婚を匂わせると避けるくせに他の男にいこうとすると引き止める彼氏ムーブ

733 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:11:13.695 ID:6zV4i0Sa2

野党でまとまれるわけないのに玉木に押し付けようとしてるだけやないか

734 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:11:17.512 ID:Qd.6bIM13

>>730
それは自民以外の他の党も同じはい論破
ほんま立憲信者頭弱いわw

735 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:11:30.603 ID:.zeAnpTpw

>>710
あいつらは今の立場に居座り続けてるだけやけど百合子は組織変えるんやからまるで違うやろ

736 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:11:35.546 ID:6Q0jEwGIC

>>293
かっけぇ…

737 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:11:41.540 ID:o/LVUN7VK

>>673
武器買うなとかこれもう立憲より極端やろ

738 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:11:43.120 ID:4NiM8QgHa

>>708
仮に国民民主単独で組閣しても国内で多数派形成ができないなら妥協も歩み寄りもできないよねって話やん

739 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:11:47.425 ID:HhQILrwYU

野党とか言う自民応援団

740 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:12:05.702 ID:HhQILrwYU

じゃあもう公明主体しかないじゃん

741 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:12:31.974 ID:yo0gWIZ3E

もう神谷でええやろ

立民・野田代表「維新の藤田共同代表も対象」 野党候補一本化の場合
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf0aa3215422980976b29d40fceac4417e3dc48d

742 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:12:41.126 ID:yF5uthopn

>>725
これなんよな
野田に入れるか高市に入れるか自分が首相になる腹を括るかの3択しかないのにその全部を放棄するんやからチキン言われて当然やろ

743 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:13:15.147 ID:ZnuY0hNco

未だに政権交代すればどうにかなると思ってるのか?
根本的なことすら一致していないし民主党のときよりさらに悪い烏合の衆でしかないやろ

744 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:13:21.282 ID:BE1Z6h6q0

もう山本太郎総理大臣でええやろ

745 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:13:25.774 ID:LHrCG8XWr

結局自分はやる気ないのに野田はやーやー🥺のタマキンってこと?

746 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:01.941 ID:iZcTQVV4L

>>738
現状やなくてこの先もし単独過半数をとって単独政権を獲得した場合の外交の話してるんやけど

747 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:06.575 ID:rPqb3g8Mj

>>734
公明党はすでに1回目斉藤鉄夫って宣言してるけど?
野田が指名されたら勿論堂々受ける

ロジック崩壊クソアホ国民民主とは違うんやで

748 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:13.056 ID:zrN8GQGe7

>>718
この頃の玉木は百合子が投げ出した希望の党の敗戦処理してたからな
政党支持率1%で衆議院50議席とかの時代だから態度がしおらしい

今は政党支持率7%とかで28議席まで回復したから態度でかくなってる

749 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:18.933 ID:Qd.6bIM13

>>737
国際情勢一変したんだけど?
ニュースとか見てる?

750 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:19.355 ID:6c5LFDlLJ

手取りも増やせません
首相にはなる気ありません

何なら実行すんのこいつ

751 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:23.197 ID:mM.bV2HT1

>>745
野党で居続けたほうがお得って学習してるからな

752 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:26.805 ID:LEnfQLx8V

立憲「玉木総理でまとまろうや」
民民「💦」
維新「大変そうやね」
立憲「藤田くんでもいいよ」

どうしたんだ立憲大暴れやん

753 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:46.299 ID:vN.T.sxZf

>>750
不倫

754 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:47.109 ID:tn33ehbt8

>>743
今年の四月に基本政策で合意してるのに根本的に一致してないわけないじゃん

755 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:58.168 ID:49jibCwh/

そもそも自分の候補者見た時に与党になれる自信あるの?どう見ても無理じゃんそれわかってゴネてるんだからやる気無いって言われてもしょうがない

756 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:15:19.078 ID:YQOwhiapg

チンポを見せろ 今こそ 頼むぞ雄一郎
みなぎる性欲 燃えたぎらす 東大法学部魂

757 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:15:20.947 ID:5.yLjF121

晋さん「できない理由を考えるのではなく!」
安倍晋三に置き論破された男、タマキン

758 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:15:22.402 ID:FEKHGyXmP

やりたいこと全部やるって今の状況でそんなん無理に決まってるやんか
独裁者にでもなりたいんか?

759 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:15:33.137 ID:tn33ehbt8

>>748
それって絶対に自分がやることないから好き勝手言ってたってことなのでは
いざ現実味出てきたから逃げるのに必死だけど

760 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:16:04.079 ID:Qd.6bIM13

>>747
勝手に名前書いておいて責任を負えとか説教してくるお前ら立憲信者の方が端からみたら論理破綻してんだよ
もう民主主義否定するならお前ら立憲は中国でも北朝鮮でも好きな国へ行けや
日本の邪魔すんな糞虫が

761 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:16:06.216 ID:7l3png.qY

>>7
ド正論すぎて草

762 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:16:12.229 ID:cJO/ANBiv

>>742
どれも嫌はほんまどうかしとるこんな政党ほかにないやろ
維新は連立考えつつも基本は藤田って名言ずっとしてるし
自分も嫌他も嫌ってもう代表やめろよ

763 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:16:19.244 ID:vN.T.sxZf

自民と178万交渉のときもゴネて維新に成果奪われてたな

764 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:16:38.978 ID:wcaEOPIwD

これじゃ働いたら負けとか言って就職活動から逃げた氷河期弱男みたいやん

765 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:16:39.992 ID:sk78GnXCW

玉木とかいう自分の政策を高く売れるポジションを絶対に手放そうとしない男
責任を負う覚悟もない奴は政治家ですらないわ

766 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:17:01.342 ID:4NiM8QgHa

>>746
それなら過半数を取っていた時の自公政権のように政権運営能力を批判するだけや
今の衆院27議席の政党に求めることとは根本的に違う

767 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:17:05.053 ID:pqzXD/Fm7

一回引き受けて即解散しろ

768 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:17:11.593 ID:pcdTcRrZ7

玉木って人気がなくなれば一気に味方が消えそうだよね
人気があるからどんだけ矛盾しても変節しても今は許されるけどなくなると一気に何もかも失いそう

769 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:17:25.105 ID:89PaqxHbZ

>>765
それ野田もやん

770 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:17:34.072 ID:ZHkVQNLbK

>>7
ネトウヨは毎度何言ってんだ?
民主党内で喧嘩別れした2派閥ってだけだろ

771 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:17:37.356 ID:Qd.6bIM13

>>748
回復させたのが玉木の手腕なんだからそりゃ大きく出るのは当たり前だろ
そもそも希望の党の問題だって枝野幸男一派がゴネまくって民進党放り投げて政治を混乱させたクセに

772 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:17:52.313 ID:W48HQc0ih

>>762
白票投票を自分からやる政治家がいるとはな

773 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:17:53.353 ID:ZnuY0hNco

>>754
>>617
何もできとらんやんけ

774 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:17:54.900 ID:YjH4rs4T2

ネトウヨなんかイライラしてるけどなんでなん

775 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:17:55.944 ID:tn33ehbt8

>>760
本来は政策打ち出すのにも責任が伴うはずなんですけどね
玉木さんは実現もできない政策でバカを釣るのに必死な無責任な方ですけど

776 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:18:06.782 ID:Qd.6bIM13

>>765
はいそれ立憲に特大ブーメランw

777 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:18:18.882 ID:/HxVgNZN8

民民は首班指名どこに入れるんやろな、棄権したら草生えるんやけど

778 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:18:27.141 ID:KEUhBGvxj

>>741
実際誰でもいいなら神谷でいいよな
お願いしたらやるやろ

779 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:18:28.003 ID:pcdTcRrZ7

>>777
玉木にしかいれんで

780 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:18:32.771 ID:68OcLbb9T

玉木じゃトランプに立ち向かえないやろうな

781 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:19:09.605 ID:Qd.6bIM13

>>775
実現できないって誰が決めてんだよ
お前ら足引っ張るだけの立憲共産と自民党内の財務省信者が言ってるだけだろーが

782 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:19:13.399 ID:/HxVgNZN8

働かない言い訳必死に並べてるニートみたいやな玉木は

783 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:19:14.531 ID:iZcTQVV4L

>>766
いやせやから妥協も歩み寄りも出来ないカルト集団がどうやって価値観の違う国と付き合っていくんやって言うてるやん
「自公政権の時ように批判します」とか頭悪い回答やなくてちゃんとそこを答えようや

784 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:19:35.856 ID:89PaqxHbZ

立憲支持のチョンモメンが玉木たたいてるだけ

785 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:19:40.892 ID:tn33ehbt8

>>773
何も?一部できてないだけやろ
その調整を口実に逃げたいだけやな
まずは国民を守るために合意してる内容を実現しろよ口だけの無能だから無理だろうけど

786 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:19:53.618 ID:or2RA9qkX

実際安保で合意できない以上普通に立憲と民民で組んでも民主党時代の再来になるだけだろ

787 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:20:01.302 ID:VzEMsuq4d

単独過半数無いのに自公が勝手に仲違いして議席減らすとか今後2度と無いビッグチャンスやろ
そこで逃げるならもうどうしようもないよ

788 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:20:03.292 ID:4NiM8QgHa

>>783
現状の国会勢力を前提に議論するならともかく
国民民主単独で過半数とか言う頭の悪い妄想を前提とした議論には付き合ってられんで

789 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:20:07.869 ID:RPD/.SorQ

>>7
正気に戻ってて草

790 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:20:09.135 ID:LHrCG8XWr

野党が統一した候補に指名しないっていうのは中立のように見えて自民支持やで

791 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:20:12.964 ID:7l3png.qY

玉木は政策を実現したいだけだからな
権力闘争に明け暮れるのが本来の政治家なのに

https://i.imgur.com/m8vbfv3.jpeg

792 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:20:12.980 ID:kTnNNNY9n

>>741
維新と立憲って連立可能性なんてあるんか?
国民以上にないやろ思ってたわ

793 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:20:22.286 ID:yF5uthopn

>>762
そもそも選挙って候補者の中でマシな奴を選ぶもんでそれは首班指名も同じなのに何故か突然「ワイに投票するならワイの主張を全部受け入れろ」とか謎ルール言い始めてるのも頭おかしいわ

794 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:20:33.207 ID:Qd.6bIM13

>>784
結局そういうことだったな
このスレのチョンモメンどもやきうスレには(全く書く込んどらんしw

795 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:20:51.243 ID:.Vel1bc1T

>>760
勝手に名前書いておいても何も自分で公言して投票してるやん嫌なら素直にやる気がないから他の候補に投票すると言えばいいだけ

796 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:20:56.702 ID:w97McCIkA

野党で出来もしない正論ぶつけて支持集めた方がいい代表でいられるもんな
玉木に総理の器は無い

797 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:21:08.078 ID:QTQlZP5gc

壁の時といい何なら逃げずに出来るのこの政党

798 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:21:15.678 ID:rPqb3g8Mj

>>760
いやだから国民民主が首班指名から逃走すればええねん

玉木総理に責任持てないなら国民民主は首班指名で「玉木」って書くなって話
滅茶苦茶簡単な話

今回の首班指名で総理やってみたいアンケートじゃないねん
実際に今回の首班指名で誰が「「実際に」」総理大臣やりますか?っていう投票やねん

799 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:21:23.961 ID:sXIkYfUHd

A 自民党と組めない
B 立憲民主党と組めない
C 衆院選で候補者全て当選しても過半数に満たない
D 総理をやる気はある

A〜Dの前提条件で矛盾が起きない行動を考えよ

800 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:21:31.942 ID:4NiM8QgHa

>>787
玉木内閣で政権崩壊したら総選挙で自民単独や自民参政政権の可能性が上がるんやからチャンスでもなんでもないやん

801 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:21:34.759 ID:yF5uthopn

>>791
なお実際に政策実現をしたのは立憲と維新で国民は文句だけ言って何も法案を通せなかった模様

802 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:21:43.884 ID:Qd.6bIM13

何度も言うけど立憲主体の連立やるくらいなら高市でええわってのが大多数の国民の民意だからな
そこ勘違いしてんじゃねーぞ立憲虫

803 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:21:51.099 ID:iZcTQVV4L

>>788
外交姿勢と政権担当能力のあるなしは重要やん
まさか国民民主党は代々木の党みたいにこの先ずーっと野党をやり続けるんか?

804 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:21:55.371 ID:rfvPpz3Qm

できない理由を考えるのではなく

805 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:22:10.796 ID:6c5LFDlLJ

外から好き勝手言って信者とご当地アイドルに持ち上げられて気持ちよくなってるだけの男

806 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:22:17.556 ID:4NiM8QgHa

>>799
一回目は玉木投票で二回目は欠席やな

807 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:22:18.230 ID:QTQlZP5gc

>>799

808 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:22:24.395 ID:92x8UpG9X

>>799
AかDを取り下げるしかなくね?

809 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:22:32.323 ID:yF5uthopn

>>802
それなら高市の名前書けばええだけでは?
どっちつかずなことやってるからチキン扱いされてるんやで

810 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:22:47.065 ID:/HxVgNZN8

自公だって自主憲法制定と護憲平和主義で根本が違うのに連立してたんやからこれが違うからできまへんはな
どこの国も違うなりにみんな連立して妥協して法案通してるやん

811 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:22:51.555 ID:7l3png.qY

>>801
認知歪んでるどころじゃなくて草

812 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:22:53.647 ID:V2QnVUCi5

>>799
マジで草

813 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:22:59.050 ID:Qd.6bIM13

>>798
また論理が破綻してるなお前w
立憲が一方的に追い被せてくるものに責任なんか無いって言ってんだろボケ
日本語読めねえのかお前ら立憲虫は

814 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:23:00.655 ID:O81WnKKyA

>>801
そりゃ石破じゃ無理だよ、高市なら親和性あるけど

815 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:23:01.320 ID:QDJoC/bk6

>>386
すり合わせくらいしろや言うけどさ
旧社会党勢力が今まで政権2回とって何やったよ?
鳩山降ろしとかアホの極みやろ

816 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:23:30.378 ID:Qd.6bIM13

>>810
公明党は護憲じゃないぞ

817 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:23:34.369 ID:pcdTcRrZ7

>>799
玉木が生きてる間に単独過半数をとる

818 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:23:43.559 ID:UHpYc8PGc

玉木「今は時期が悪い」

819 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:23:48.542 ID:yF5uthopn

>>811
どこら辺が?
詳しく教えて

820 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:23:52.914 ID:rfvPpz3Qm

>>799
そういうのやめなー

821 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:24:03.036 ID:4NiM8QgHa

>>803
次の選挙で議席を増やすことを考えたらパーシャル連合で政策ごとに部分合意していくのが正解やね
立憲か自民のどちらかと国民民主だけで過半数取れる勢力図になれば一番ええんやし

822 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:24:08.830 ID:tXfxJD4.q

政権を担当したいわけじゃなくて政策を立案したいだけならさっさと自民党に合流しろよ

823 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:24:15.441 ID:SbINOKQex

責任から逃げるなー

824 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:24:20.654 ID:ho89sKGou

結局国民民主支持層からも玉木批判が出てこない時点で無茶苦茶なことされてるってのは分ってるからな
チキンとはだれも思ってない

825 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:24:24.983 ID:kTnNNNY9n

>>818
まんまこれで笑った
まあ難しいのは分かるんやけどね
自党に力がないのも分かってるやろし

826 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:24:28.342 ID:F9wkQREhB

ID:Qd.6bIM13
アフィカス頑張って

827 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:24:40.799 ID:Qd.6bIM13

>>386
立憲と一緒に必死に安倍晋三叩いてた自称政治学者の先生w

828 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:24:57.988 ID:yF5uthopn

>>813
「一方的に追い被せてくる」って玉木本人は首班指名で自分の名前書くんじゃないんか?
高市の名前書くとか言うてるならお前の理屈もわかるが

829 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:25:01.711 ID:4NiM8QgHa

>>824
ぐうガッツこれ

830 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:25:08.514 ID:wwgw8MkhV

>>818
ケンモメンやん

831 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:25:12.134 ID:iZcTQVV4L

>>821
つまり玉木は総理大臣になるべきではないし本人も本当はなる気がないってことやな

832 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:25:25.856 ID:.5dW9BPFD

>>781
自民に政策の財源聞かれてそれは与党が考えろとかクッソ無責任なこと言ってたのもう忘れたの?

833 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:25:41.501 ID:Qd.6bIM13

>>824
他党支持者からも同情されてるからな玉木
つまりこの民主主義否定した無茶苦茶やろうとしてるのは立憲と立憲信者だけなんや

834 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:25:46.192 ID:LHrCG8XWr

>>818
高市にして解散総選挙やらすのがベストやとは思ってそう

835 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:25:46.196 ID:KEUhBGvxj

立憲もシンプルに野田で行って次の衆院選で勝負すればええやん
なんでこんなに小細工にこだわってるんや?

836 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:25:46.747 ID:yF5uthopn

>>822
立案はしても責任は取りたくないから自民とも連立しません

もう政治家辞めてコンサルやればええんちゃうかと思うわ

837 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:25:50.180 ID:tn33ehbt8

>>825
難しいタイミングでもないと全然議席足りてない党首が総理になれるチャンスなんてねえからな
自分の政策実現の大チャンスを捨てるならそら口だけの無能やって話になるわな

838 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:25:57.742 ID:VzEMsuq4d

>>799
ほならね、単独過半数取るまで候補者擁立したらいいって話でしょ
玉木はそう言いたい

839 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:25:57.956 ID:i3Eu5PBoF

しかし、立憲も必死すぎやろ
玉木にやらせてもガタガタで結局直ぐダメになるわ
衆院選で自民にまた勝たせたいのかよ

840 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:26:18.373 ID:/aDBUHX/0

玉木がYoutubeでイキってるだけの冷笑系の雑魚ってバレちゃったねぇ
俺に任せろ!日本を守りたい!くらい言わんかい

841 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:26:27.314 ID:Qd.6bIM13

>>828
自分の名前書くのにそれ以上の責任なんか発生しようがねえだろボケ
責任って日本語分かるか?

842 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:26:33.014 ID:bs9o000l8

843 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:26:38.878 ID:7l3png.qY

タマキン総理

なる気はある←わかる
なろうと思えばなれる状況←わかる
なってもどうにもならない状況←わかる
だからならない←わかる

ならないのは日和ってる←???ww??????www

844 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:26:39.780 ID:/HxVgNZN8

民民やってること自民の丸呑みだけで結局自分の法案通してへんからな
立憲や維新はちゃんと通してるのに

845 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:26:41.688 ID:WoyjgZDOx

金玉見せろ玉金

846 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:26:44.056 ID:tXfxJD4.q

>>839
ここで高市が逆転して組閣成功したほうが自民の勝率は高まるけどな

847 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:26:47.399 ID:BTnL4F5VJ

立憲と支持者はなんとかして玉木に全部押し付けようとしてるな

848 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:26:47.452 ID:yF5uthopn

>>824
「からも」ってそら国民支持者は玉木を批判せんやろ

849 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:26:49.718 ID:siTJp8hBN

>>724
今までも公明維新だけに限らず立憲とだって妥協点見つけて予算成立させてきてるが?
立憲は何でも反対とか信じてた口か?

即時解散は玉木自身は言ってないみたいやなすまんな
そういう可能性があるっていう記事を見たのと混同したのかもしれん

850 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:26:50.665 ID:L3T3qrj7R

https://i.imgur.com/BukXFaV.jpeg
玉木天の助説

851 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:27:09.734 ID:jLrXnIKsM

>>799
「総理をやる気はある」を文字通り総理になれたらなんでもいいって解釈してる立憲信者ってアスペ感あるよな

852 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:27:12.800 ID:htjBEo449

まあ、立憲が必死なのは公明があんな離脱した理由とほぼ同じやからね
媚中が多いから

853 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:27:21.191 ID:Qd.6bIM13

>>835
政策論で国民や維新に敵わないから小細工弄してるだけなんやw

854 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:27:24.634 ID:.5dW9BPFD

>>813
総理大臣やる気無いならじゃあなんで玉木は自分の名前書いてんの?
それ事実上無効票を投じて相対的に多数の自民党をアシストしてるのと同義なんやけど?

855 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:27:29.838 ID:bs9o000l8

>>799
そういうのは今はロジハラって言うんやぞ

856 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:27:34.874 ID:LHrCG8XWr

>>836
野党議員がそれやん

857 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:27:44.759 ID:hscnqx0u3

>>799
さすがに草

858 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:27:48.484 ID:Qd.6bIM13

>>847
ほんま卑怯よな

859 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:27:49.651 ID:kTnNNNY9n

>>835
この機に特に動かず次の選挙になったら自動的に勝てると思うほどアホではないんやろ
自民ほどやないけど旧来の政党は退潮の危機にあるんやで
あと新興勢力やけど維新もこの危機感はあるはず

860 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:27:50.857 ID:rPqb3g8Mj

>>813
違うな
首班指名に責任を持てって言ってんの

今回の首班指名で国民民主が玉木総理誕生が嫌なら国民民主「玉木」と書く道理は何も無いってこと

ほんま虫みたいな脳みそしてんな🐝🧠

861 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:28:07.827 ID:r.SVAhVsj

言う事なす事二転三転してて信用できんわ

862 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:28:15.390 ID:yF5uthopn

>>841
?
首班指名で自分の名前書くんやから総理大臣になりたい、総理大臣としての責任を取る意思があるってことやろ?
お前ひょっとして政治家はみんな首班指名で自分の名前書くとでも勘違いしてる?

863 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:28:19.009 ID:4NiM8QgHa

>>831
本人も支持者もそれを望んどるんやから外野がどう言おうと変わらんやろな

864 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:28:27.312 ID:68OcLbb9T

>>850
前回自分に投票してるからこれとは違うやろ
ダチョウ倶楽部のほうが近い

865 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:28:28.097 ID:jLrXnIKsM

>>843
やめたれ

866 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:28:43.398 ID:vBMxmtM.F

基本政策がまったく合わない野合でいいなら自民党と協力しとけよ
そうすれば誰にも邪魔されん巨大政権誕生や

867 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:28:45.261 ID:tn33ehbt8

>>862
ただのパフォーマンスで書いてるだけで本当になったら困るんやで
わかってるやろ本当は

868 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:28:45.438 ID:7l3png.qY

そもそもの経緯貼っておくぞ





維新遠藤「いっそ玉木総理ってどうよ?wwww」
民民古川「一応代表には言っとくわwwwwww」

維新遠藤「みんな爆笑していた」
民民古川「そんな冗談は出ました」

立憲笠「その手があったかああああああ!!!!」
立憲安住「玉木も有力候補だあああああ!!!!」

民民榛葉「冗談半分で言う話じゃないよ…」

立憲支持者「日和ってんのか?総理になる気ないんだろ!タマ無し!」

民民玉木「総理になる気はある!だからこそ数合わせで立憲と組むわけがない!」

立憲支持者「総理になる気はあるって言った!立憲と組む気だ!!!政権交代だ!!!!!!!!」←バカすぎるだろ

869 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:29:15.623 ID:Qd.6bIM13

>>854
何度同じこと言わせんだよ
立憲に責任を老い被せられる形だからやらないって言ってるだけだろ
これそんなおかしいことか?
国民民主党が単独あるいは根本政策を共有できる友党とで過半数得たらそりゃ玉木も責任負うよ

870 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:29:23.809 ID:M4dq4Z8vH

>>868
まんまこれ

871 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:29:35.693 ID:Qd.6bIM13

>>860
虫はお前だろ寄生虫が
死ねよ

872 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:29:49.189 ID:/HxVgNZN8

絶対自分が総理にならなそうな時だけ威勢いいってほんま恥ずかしいな
いざという時は出来ない理由ばっか並べて

873 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:29:49.456 ID:KEUhBGvxj

>>859
そんな思い出内閣作られても困るんだがなぁ

874 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:29:58.887 ID:i3Eu5PBoF

>>852
スパイ防止法に反対してるってやつ?
あれ、反対自体がバカ丸出しだから黙ってろと思うわ

875 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:30:13.764 ID:kTnNNNY9n

>>837
踏ん切りつかないんやろな
組んだら実際には立憲側が政権運営の主導権になるのも息苦しいやろし

それでも一つだけ解決法あるとしたら
自身が国民的支持をつけることなんやけどそういう自信はさすがに持てんか

876 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:30:25.374 ID:1q9SAsM49

実際問題自民じゃないと聖剣回せないやん
立憲でも無理なのに

877 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:30:55.153 ID:Qd.6bIM13

>>862
書く「権利」はあるだろいついかなるシチュエーションでも自身は国会議員なんだから
その権利を他党の対立候補に左右される謂れはねえって言ってんの分からねえか?日本語読めないからなお前ら

878 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:30:56.299 ID:UHpYc8PGc

安倍晋三「出来ない理由を考えるのではなく!」

879 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:30:57.175 ID:.5dW9BPFD

「首班指名で自分の名前書くけどやる気はありません」
立憲のやってることを散々パフォーマンスだのなんだの叩いてたくせに自分はこれっておかしいなとか思わんのかね玉木とその支持者達は

880 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:31:03.705 ID:QDJoC/bk6

そもそもなんで立憲がまだこんな議席あるんや?
左派ならもうれいわでええやろ
立憲なんて左派でもリベラルでもなく中道下やんけ

881 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:31:06.314 ID:92x8UpG9X

>>869
基本政策の一致点の多い高市自民と一緒に組もうや

国民民主の玉木代表「基本政策の一致点はかなりある」…高市氏との連携前向き、連立入りにも含み
2025/10/05 09:30
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251005-OYT1T50016/

882 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:31:07.939 ID:LHrCG8XWr

自民レベルの議席数ないくせに自分の思い通りにならないからやーやーなの🥺って頭お花畑やん

883 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:31:20.498 ID:zjMxUe1F/

ここで火中の栗を拾うような根性がある人間は
SNSでポピュって人気集めなんかせんわな

884 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:31:22.006 ID:C0K4X2kZZ

>>799
やめたれw

885 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:31:22.268 ID:n47yEzixX

>>868
一日中立憲信者と戦ってて草
日付: 2025/10/12
レス数: 114
スレッド数: 12 (0スレ作成)
ID:7l3png.qY の書き込みスレッド一覧:
エッヂ深夜の無職ニート、引きこもり、精神疾患、人生終わってる部 (1)
【高市早苗】公明、連立離脱wwwwww★50【麻生太郎】 (12)
【高市早苗】公明、連立離脱wwwwww★51【麻生太郎】 (21)
【高市早苗】公明、連立離脱wwwwww★52【麻生太郎】 (19)
【高市早苗】公明、連立離脱wwwwww★53【麻生太郎】 (7)
【高市早苗】公明、連立離脱wwwwww★54【麻生太郎】 (20)
【高市早苗】公明、連立離脱★55【麻生太郎】 (1)
【ワークライフバランス】高市早苗さん、議員宿舎に引きこもってから40時間経過 (2)
【悲報】現役自民党議員「もう今から高市辞任させて総裁選やり直さないか?」 ★2 (7)
国民玉木氏やっぱりゴネるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (5)
【悲報】現役自民党議員「もう今から高市辞任させて総裁選やり直さないか?」 ★3 (18)
【悲報】現役自民党議員「もう今から高市辞任させて総裁選やり直さないか?」 ★4 (1)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?hi=7l3png.qY&key=1760257204&date=20251012

886 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:31:36.271 ID:V0fN5LNJ6

高市って書けばええのにそれも嫌自分も嫌って
ガキのわがままかよ

887 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:31:39.137 ID:4NiM8QgHa

現実的な対応を取れるかどうかが政治家として一番重要やん
数合わせで高市総理は防げそうだから玉木に入れるというだけの立憲の行為にその後の政権運営の展望や実現性は何も無いんやから

888 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:31:45.001 ID:Qd.6bIM13

立憲はそんなに民主主義が気に入らないなら解党してアメリカでも中国でも行ってくれや

889 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:32:05.505 ID:7l3png.qY

立憲支持者「総理になる気ないんだろ!タマ無し!」
タマキン「総理になる気はある!だからこそ立憲と組めるわけがない!」
立憲支持者「総理になる気あるのか!!立憲と組んで政権交代だ!!!!!!」
タマキン「だから立憲と組めるわけないって」
立憲支持者「総理になる気ないのか?日和るな!!」

無限ループって怖くね?

890 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:32:05.936 ID:QDJoC/bk6

>>881
総裁選前ならそうやろな

891 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:32:08.486 ID:tn33ehbt8

>>875
消費税減税で減税ポピュリズムゴリ押しで支持はいくらでも集まるやろ馬鹿ばっかりなんやから
あ、玉木自身消費税減税とか今は無理とかひっそり否定してましたね

892 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:32:26.907 ID:O81WnKKyA

>>868
キモすぎる
ただ嫌われるだけなのに、自分たちが気持ちよく叩ければ何でも良いんやろな

893 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:32:32.188 ID:2wxI1VwVJ

玉木って書くなら勝手に書けばええやん
ほんでそのことを野党全体に伝えりゃいいだけや
基本方針で高市と近い玉木がわざわざポストとか用意してまで立憲と組むことはないやろから
やるなら立憲が条件なしでやるしかない

894 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:32:33.576 ID:.zeAnpTpw

>>849
で解散権が脅しになる証明が出てないんやが
今の民民が自民へのそんな脅し通用すると本気で思ってるの?全く準備出来てないのに

895 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:32:37.830 ID:4NiM8QgHa

ビビるなとか日和るなとか言って政治行動そのものの論理性を厳格に問おうとすると
分断と憎悪を煽るアメリカ政治みたいな社会になるだけやで

896 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:32:38.823 ID:htjBEo449

このスレ見てりゃわかるやろ
民主党系列はまとまりがないから自民に結局出し抜かれるんだよ
烏合すぎるわ

897 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:32:41.729 ID:V0fN5LNJ6

>>885
日曜日にひたすらコピペ貼ってたってこと?
病気やん

898 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:32:51.691 ID:/HxVgNZN8

自民党だって単独過半数あるときでも公明党はいるし党内でも色々な意見あるから好きなことなんてできへんし
玉木が言ってるような条件なんて永遠に揃うことないんだよ

899 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:33:02.282 ID:Qd.6bIM13

>>881
そりゃそうだろ
高市が玉木サイドの他の要求も全て飲むなら自民が玉木の名前書くのも容認するだろ
要は立憲はそこまで成熟した政党じゃないってことを理解しろ

900 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:33:16.097 ID:.Vel1bc1T

>>869
30議席弱でパートナーも見つけられていない中でそれは実質やる気ない責任負う気ないと同義だろ

901 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:33:34.982 ID:tn33ehbt8

総理になったらちゃんと質問応えないといけないもんなぁ
この減税ポピュリズム財源どこで作っ
てどう実現するんですか?とか詰められたら多分泣いちゃうよ玉木

902 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:33:36.865 ID:.5dW9BPFD

>>869
じゃあ素直に高市って書けよ
下らないパフォーマンスしてないでさ
そんなんだから無責任って言われてるんだよ

903 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:33:56.050 ID:zjMxUe1F/

というか玉木批判したら立憲支持者みたいな思考の人間が一定数いるけどあれなんなん?

904 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:33:57.382 ID:C0K4X2kZZ

>>885
うおw

905 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:33:59.786 ID:Qd.6bIM13

>>889
おかしいよな
これが理解できない立憲信者は脳味噌が腐ってるとしか思えんわw

906 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:34:08.015 ID:Fey7WUMS1

>>885
ワイもニートやけど中堅以上の労働者のための党やん民民って
ニートフリーターが国民を推す意味ってあるんやろか
弱者のための党沢山あるのにわざわざ国民支持する理由がわからん

907 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:34:22.752 ID:omPmxYeZo

>>885
やば
病気の人か動員かなこれ

908 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:34:32.967 ID:jLrXnIKsM

>>874
スパイ防止法が制定されると高市が気に食わない奴はスパイ認定されて殺されるんだああああああああ!!!!wwww

909 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:34:40.752 ID:89PaqxHbZ

>>903
いつもの選挙前のチョンモメンやん

910 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:34:43.746 ID:tn33ehbt8

自民とは組まない、立民とも組まない
じゃあどうやって政策実現していくんですか?

911 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:34:50.597 ID:oR2VjtZa9

立憲支持者キモすぎて自民党に入れたくなるな
ぶっちゃけネトウヨ以上の害悪だよこいつら
政治はてめーらのおもちゃじゃねえんだよ

912 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:34:54.941 ID:Qd.6bIM13

>>900
少なくとも自民維新参政とは立憲よりは近いし潜在的友党は共産党しかいない立憲なんかより多いけどなw

913 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:35:12.547 ID:1FKxKjzgs

連合の仲介で基本政策合意は得てるんだからただの言い訳だよ

914 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:35:19.561 ID:kTnNNNY9n

>>891
ポピュリズムで集められる票には上限があるとそう思いたいけどな
全員中学生が投票してるんやないんやしさすがにな

915 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:35:21.343 ID:n09YGhcxg

国民民主の榛葉がすげーイライラしてんな
何があったん?生理中か?

916 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:35:32.737 ID:uac0BB2g2

高市とも書かない自分も嫌ですって…
マジで何がしたいんだよ

917 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:35:35.162 ID:iZcTQVV4L

そもそも連立政権なんて自公政権が異常なだけでヨーロッパは短期間で組み換えたりもよくあるんやけどな

918 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:35:37.398 ID:zjMxUe1F/

>>909
健常者がわかる言葉で説明してくれへんか

919 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:35:41.438 ID:hMIosNtBw

やっぱりヘタレじゃねえかよw

920 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:35:46.489 ID:7l3png.qY

>>906
外コンで1100万貰ってたけど鬱で休職中や

921 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:35:47.044 ID:PMBqMUSkm

>>868
馬車馬のように働いてるやん

922 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:35:51.923 ID:oR2VjtZa9

>>906
ニートなら参政党に投票しろ
徴兵されて兵隊やろうや

923 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:35:56.054 ID:rp8hXyiDw

立憲・国民民主・連合が基本政策で共同文書策定へ 選挙協力は不透明
https://www.asahi.com/articles/AST3W2GD9T3WULFA00JM.html

924 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:36:09.932 ID:n09YGhcxg

国民民主が立憲と連立やーやー言うてるの連合側がどんな反応するんやろ
まあバラけて野党のままでええと思ってるんかな

925 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:36:13.027 ID:F9wkQREhB

>>868
くっさ

926 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:36:16.063 ID:Qd.6bIM13

やっぱこいつらチョンモメンかw
やきうスレに全く書き込んでないしw

927 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:36:19.206 ID:mjGaDEFzr

国民民主はもっと古くからの支持者大事にしてほしいわ
最近支持した声のでかい連中、自民党か参政党に投ずるから長期的な票にならない

928 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:36:26.152 ID:uac0BB2g2

ごちゃごちゃ言わずに高市って書けばいいのに

929 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:36:29.109 ID:hMIosNtBw

>>916
だからといって野田と書くわけでもない

国会で逃げるなら政治家やめたら?

930 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:36:39.237 ID:mYEHzPEsX

タマキンもポピュリズムに付き合い切れないからな
いずれコピペ連投したりID真っ赤にしてるような奴らにぶっ叩かれる側になるんやろう

931 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:37:00.756 ID:oR2VjtZa9

>>927
支持者ではなく国民を大事にしようや

932 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:37:19.493 ID:uac0BB2g2

>>929
てか何の為に代表やってんのって感じ

933 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:37:21.203 ID:wKEd7fVRs

立憲は勝手に玉木って書けばええやろ
総理になった玉木がどこと組んで政権作るかは玉木に任せたらええ

934 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:37:21.934 ID:LHrCG8XWr

>>887
政権運営はやっぱり自民って世論の評価になるか多党連立与党でしか政権交代無理なのにやる気ないって評価になるかは分からんな

935 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:37:26.784 ID:4NiM8QgHa

>>914
ポピュリズムという言い方が恣意的なんよな
現役労働者向けの減税がポピュリズムなら高齢者向けの増税もシルバーポピュリズムなんやから

936 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:37:46.399 ID:jLrXnIKsM

木一郎「総理になる気はあります、でも立憲と組んで立憲の言いなりになる総理にはなりません」

立憲信者から見るとこれが矛盾してるらしいな

937 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:37:50.595 ID:siTJp8hBN

>>894
自民?何言うとるんや相手は立憲やで

938 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:38:05.213 ID:mjGaDEFzr

>>653
SNSの信者が地元でポスター貼ってくれると思うか?
自民党が組織票重視してるのも軒先でポスター貼ってくれるからやぞ

939 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:38:09.404 ID:Qd.6bIM13

>>930
いずれってw
その頃には立憲が消滅してるけどw

940 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:38:23.535 ID:Fey7WUMS1

>>920
1000万貰ってるやつがこの必死にならんやろ
ニートの妄言にしか思えん
貰ってたらすまんけど
https://i.imgur.com/QW2sGEz.jpeg

941 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:38:25.856 ID:25i7wjsP2

解散するために野田と書いてくれだけでいいのに何でそれが言えないの?

942 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:38:30.635 ID:HNHk38gPf

維新と自民が協力したら政権維持できるよな?

943 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:38:36.271 ID:JygsX8tbL

衆院で立民の議席上回ってからそういうこと言えよ
SNSでバズったからって何様なんマジで

944 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:38:36.436 ID:4NiM8QgHa

>>934
そら立憲が日米同盟破棄まで覚悟して言ってるならともかくそこまで想定はしてないんやろ

945 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:38:36.715 ID:mdDz12S9/

>>648
クソザコ泡沫のしょうもない意見なんか通りませんよw
駄々こねてないで立民案飲むのを選んでねw

946 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:38:47.852 ID:uac0BB2g2

高市も嫌でこのムーブはそら馬鹿にされるやろ
要は棄権やんけ

947 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:38:51.989 ID:cN14IvqCv

結局国民民主党も連合ありきなんやから既存政党のムーブしかできんのよね

948 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:39:11.768 ID:cFuNqQBNf

ワッチョイ無いとムクガイのスレになるよね

949 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:39:12.784 ID:hMIosNtBw

いつもは全方位に逆張りするスタイルでいいけど
もう首班指名が迫ってるんだから決断しろやヘタレ

950 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:39:29.539 ID:Qd.6bIM13

>>943
直近の参院選で惨敗した立憲さんw

951 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:39:46.742 ID:n09YGhcxg

>>936
単独過半数取れないと他党との協力(言いなり)になるのは不可避やぞ
それで総理なるの無理やろ

952 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:40:05.974 ID:mjGaDEFzr

国民民主党の原発政策は完全に電力総連の言いなりやし
政調会長もトヨタ労組上がりの議員だから連合に逆らえない

953 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:40:06.797 ID:/HxVgNZN8

これからは特定の政党が単独過半数なんてとれなくなっていくし自公みたいな実質的に上下の関係にあるような連立もなくなるから選挙毎に連立組み直すなんて日常になるで
そんな状況で一致しなきゃ、丸呑みしなきゃ連立できませんなんて党はなんもやる気ないのと同じや

954 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:40:16.102 ID:Qd.6bIM13

>>946
民主主義では棄権も権利だからな

955 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:40:20.622 ID:kLJRjRWL/

立憲は自分らの訴求力がないから他引き摺り下ろすっていう苦し紛れしか出来なくなってるのが致命的すぎる

956 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:40:39.247 ID:UHpYc8PGc

榛葉とかいうキチガイ飼い慣らすのは大変よな

957 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:40:50.169 ID:4NiM8QgHa

旧民主党政権は国民新党の政策はほぼ100%通してきたんやしそれくらいの合意が無ければ連立なんて無理やで

958 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:40:52.836 ID:vBMxmtM.F

>>860
玉木総理誕生が嫌なんやなくて
民民の政策への協力保証もない状態で遥かに巨大な立憲と組んで総理になるのは嫌、やろ
民民側の政策に乗るなら総理やる覚悟はある言うてるんやから
立憲が男見せれば政権交代か、それでもタマキンが逃げれば大義名分をもって批判できるから民民潰せるのに

959 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:41:03.321 ID:Rz.lzj7Yd

高市って書かないのほんま草
かと言って自分もダメ立憲も維新も嫌ですって
何なんだよこの政党

960 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:41:05.348 ID:1FKxKjzgs

>>948
高市のガイガイ音頭でフラストレーション溜まってるんやろな

961 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:41:08.695 ID:zhcVfH5Rw

自民に対抗することを期待して力を与えてるのに、その力を格下潰しに使い始めたって感じか

962 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:41:21.421 ID:.zeAnpTpw

>>937
えぇ…
最多の政党は未だに自民なんやから仮に政権取ったとしてもメインのバトル相手は自民やで

963 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:41:24.041 ID:qdj4NXkxv

>>7
こいつの頭頂部いまかなり悲惨なことになってるよな

964 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:41:33.111 ID:YO3PncREp

野党くんさぁ…

965 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:41:43.914 ID:6MbPOJU1T

今の政治家調整能力あるやついないの?

966 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:41:50.012 ID:4NiM8QgHa

>>953
それが当たり前やから何度も連立を組みなおすんやろ
支持者に背いて妥協したら自党の議席減らすんやから

967 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:41:52.951 ID:9E4pMFq9E

無理筋すぎるわ
他人に自分のシナリオ押し付ける前に身内ちゃんとまとめとけや

968 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:41:54.466 ID:mjGaDEFzr

立憲が原発と安全保障で折れれば
連合は産業が潤うという理由で原発推進だし

969 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:41:57.088 ID:ujcWrEbrP

タマキン信者と高市信者って紙一重というかだいぶ似てるな

970 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:42:03.186 ID:ZnuY0hNco

>>785
安全保障という根本のところが合致してないのに組めるわけないやんお前アホやろ?
それに原発もやで連合が原発譲らんし立憲も動かせるわけないよな
一部だけとか簡単に言い過ぎやねん
結局何も決められない烏合の衆出来上がりや

971 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:42:12.647 ID:n09YGhcxg

>>958
どの政党と連立しても協力保証なんて取れるわけないんだよなあ
議員の数で力関係が決まるだけで

972 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:42:28.437 ID:Y6XzsaEtT

何がなんでもやりたくないだけやんなこんなの

973 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:42:58.003 ID:zjMxUe1F/

というかさ
意見の違う政党と組むと自分の理想通りにやれないから総理にはなれない
ってさ、国民のために自分の理想と違っても政治を良くするって気概はありませんって意味やろ

くだらん自己保身やん

974 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:43:05.298 ID:4NiM8QgHa

>>965
調整能力というものを有権者が望んどらんからや
支持政党が主張を曲げるくらいなら野党のほうがいいというのは自民党員ですら言っとる

975 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:43:08.223 ID:3jQaIK8i3

でも連合はやめへんで〜🤪

976 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:43:39.010 ID:Qd.6bIM13

立憲信者の虫どもマトモに反論できなかったねw悔しいねwww

977 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:43:50.382 ID:tn33ehbt8

>>935
単純に自分が得したいって言うならまだいいんだけど
減税することで底辺はより物価高で苦しくなるのを理解してないのが馬鹿すぎてどうしようもない

978 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:43:54.123 ID:xgjjYnv1u

>>7
流石に老けたな
https://i.imgur.com/olszObj.jpeg

979 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:44:12.958 ID:.xBhPV2yq

高市はともかく維新も嫌ってのはマジで意味不明
私情でも入ってんの?
玉木が嫌なら藤田でもええよって言ってんのに

980 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:44:17.816 ID:dqy7vm8yu

>>851
答えろって言われてんだから「無効票で全部高市のせいにする」って答えろよ

981 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:44:31.093 ID:9E4pMFq9E

>>973
それで公明から逃げられた政党あったわな
国民の為かは知らんが

982 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:44:32.396 ID:.zeAnpTpw

>>979
藤田も数合わせには乗らんと言ってる定期

983 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:44:37.624 ID:rfvPpz3Qm

ほんまに国民第一なんか

984 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:44:39.023 ID:rPqb3g8Mj

玉木が「今の状況」では首相やりたくないないなら
首班指名で白票か高市の名前でも書けばいい
しっかり国民へ逃走を示せ

今後誰が総理やればいいですかアンケートちゃうねん
「今の状況」で誰が総理やるかの投票やねん

それすら理解できない国民民主の🐝🧠達😩

985 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:44:43.122 ID:LHrCG8XWr

>>946
でも棄権って高市支持と実質的には変わらんのよな

986 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:44:48.906 ID:Euzs9CqPG

これ立憲がお願いしてるんやないんか?
条件飲んたらええだけに見えるが違うの?

987 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:44:53.208 ID:/aDBUHX/0

骨なしチキン

988 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:44:56.147 ID:vBMxmtM.F

>>971
ほな民民が乗らんだけやな
民民は別に高市政権でも目玉の年収の壁とガソリン減税は通せるしな

989 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:44:56.983 ID:tn33ehbt8

>>970
国民生活に関する一番大事で緊急性の高いところが決められるやん
目先の一番の問題から逃げてどうすんねん

990 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:45:03.286 ID:YPdNESMId

玉無し

991 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:45:04.709 ID:4NiM8QgHa

>>977
増税しても苦しくなるんやし可処分所得を増やしてプラマイゼロならまだマシやん

992 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:45:17.209 ID:.xBhPV2yq

>>982
いや維新自体は藤田て書くの規定路線だけど

993 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:45:27.390 ID:jLrXnIKsM

>>951
民民の政策は大抵自民か立憲+他の野党で合致してるからエネルギー安全保障を完全に阻害される立憲と組むより少数議席でも是々非々でやっていた方ができること多いんだよな実は
立憲信者は詳しくないから知らんのやろうけど

994 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:45:39.742 ID:siTJp8hBN

>>962
お前がえぇ…や
自公が分裂して自民抜きでも政策を通せる状況やから今の政治状況になってるのを理解してないんか

995 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:45:44.320 ID:.zeAnpTpw

>>992
数合わせに乗ってないやんそれ

996 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:45:52.014 ID:zjMxUe1F/

>>981
(自分にとって都合のいい)国民のため

997 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:46:02.956 ID:dIeheEkJY

>>982
維新は普通に藤田だぞ

998 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:46:35.086 ID:GB.Bw4bqr

ごっつポピュリズム政党

999 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:46:46.387 ID:H8KBGL7/s

>>7
この人なんでこんなことになったんや

悲惨すぎる

1000 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:46:49.117 ID:rPqb3g8Mj

>>958
うんだから「今の状況」つまり立憲か自民が玉木に投票した結果の玉木総理を国民民主が受け入れるか受け入れないかの話

無理なら最低限白票を宣言しないとな