18 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 11:12:53.471 ID:CLXKiVItx
>>10近畿では歴史的に牛肉をよく食べる。諸説あるが、牛はもともと朝鮮半島から山陰地方を通じて、縄文時代後期に中国・近畿地方に広まった。西日本を中心に農耕用として使われ、食用としても定着したとされる。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB209UH0Q4A220C2000000/牛は朝鮮半島から来たって日経が言うてる