【文春】米倉涼子、麻薬取締法違反容疑で捜査wwwwwwwww (991)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

876 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 11:03:43.968 ID:5KmkXF5NF

古代人も大麻を使っていた
福井県の鳥浜貝塚や青森県の三内丸山(さんないまるやま)遺跡からは、縄文時代の大麻繊維や炭化した麻(お)の実(大麻の種子)がみつかっている。また、福岡県の板付(いたづけ)遺跡からは、弥生時代の大麻織物が出土している。古代から日本人は、大麻繊維を布や袋や衣類、ロープなどの材料として使ってきたのだ。

炭化した麻の実は土器の中でもみつかっていることから、食用としていたとも考えられている。麻の実には、良質なタンパク質などの栄養素が豊富に含まれているのだ。

現在も食用としており、身近なところでは七味唐辛子の薬味の一つとして入っている。ときどき出てくる3ミリ程度の丸い粒は麻の実だ。

現代では、「麻子仁(ましにん)」という名で漢方薬としても使われており、便秘の改善や滋養強壮にも効果があるという。これは、麻の実に豊富に含まれるリノール酸やオレイン酸などの油脂成分によるものだ。