積立NISA大暴落、投資民逝く🤣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

493 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:55:02.740 ID:aQaBXc9JM

バフェット指数とは?
バフェット指数とは、有名な投資家ウォーレン・バフェット氏が株価の割安・割高を判断するときに使っているといわれる指標で「株式市場の時価総額÷その国のGDP×100」で表せます。

このバフェット指数は、経済が順調な先進国では、株式市場の株価の上昇が国の成長のGDPと比例して上昇していくという考えがもとになっており、GDPが成長していないのに株価が上昇していると状態だと不自然に株価が上昇している(割高)と考えます。 バフェット指数が100%を超えていると割高、100%以下だと割安といえます。

日本のバフェット指数を見てみると1989年のバブルのころは140%を超えていて、ついでリーマンショック前の2006年から2007年かけてが100%を超えて、最近の2015年のチャイナショック前も100%を超えています。



バフェット指数(10/10)
日経平均
180.00(前日比-1.64%)