積立NISA大暴落、投資民逝く🤣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 07:57:14.585 ID:Bk3UYOLOk

ざまああああああああああ
https://i.imgur.com/z2vJGaC.jpeg

2 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 07:57:34.164 ID:Bk3UYOLOk

投資スレほんまウザかったから気分ええわ

3 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 07:57:49.702 ID:yfJIauGMG

今朝売ったわ

4 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 07:58:04.729 ID:hm2mrfcQp

数日前より高くて草

5 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 07:58:19.979 ID:Bk3UYOLOk

投資してない民の大勝利や

6 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 07:58:34.907 ID:9AZ5j6wiR

日本株どうでもええわ

7 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 07:58:59.904 ID:dPLGdoINh

そろそろコイツが恋しくなってきただろ?
https://i.imgur.com/weZvDTe.jpeg

8 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 07:59:06.361 ID:aI0ZWGLYH

高市前に戻っただけやん
ケンモメンは安倍コインなんかに投資してねえだろ

9 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 07:59:15.331 ID:xiHbOFWNc

>>6
アメリカの積立NISAも大暴落してるぞ

10 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 07:59:22.911 ID:WPnosvoQR

損切りしなくちゃ😰

11 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 07:59:23.877 ID:cdUAlO2xY

まーたNISAが暴落してしまったのか

12 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 07:59:25.164 ID:YlMTwG4ej

買い時定期

13 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 07:59:34.646 ID:gXzwa9nDq

リバってるけど

14 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 07:59:45.146 ID:Bk3UYOLOk

投資部って暴落すると集まらないの露骨過ぎて笑えるわ

15 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 07:59:51.825 ID:Tex7DsfoR

ワイちゃんの老後が🥺

16 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:00:04.255 ID:8uIfKjVOW

靴磨き

17 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:00:07.795 ID:sUrF3iX53

最後のチャンスやで

18 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:00:19.933 ID:Bk3UYOLOk

このまま投資部エッヂから出てけ

19 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:00:25.672 ID:o3wgkWzB3

🥺

20 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:00:33.233 ID:OokMuvc2X

いや日経平均先物かーい
誰が日本で積立NISAしてんねーん

21 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:00:38.557 ID:UmOEn772h

暴落した時に買った株は全部それ以上に上がってるわ
どんだけワイを儲けさせるねん

22 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:00:44.212 ID:yqczV4yMf

じゃあ買うか

23 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:00:45.870 ID:Pa16R2qux

1年チャート見せて🤚😇✋

24 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:00:58.676 ID:cLyBtZT0n

投資しないのは日本円への投資定期

25 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:01:03.980 ID:HDkoLLY7O

買い場定期

26 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:01:07.786 ID:DFi7hBaBE

投資スレのウザい層がやってるのは積立NISAじゃなくて個別株やぞ

27 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:01:16.865 ID:6eIFZqwRB

何があったんや

28 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:01:18.528 ID:nbNErpI/u

日本株とか買うガイジ

29 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:01:38.131 ID:RSjaSb1SQ

こんなもんで積立せんわ

30 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:01:50.810 ID:7T9jKfC2U

久しぶりにアチアチロボと会えるな

31 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:01:58.700 ID:mAgyV57yr

いうてナスダックなんで暴落してんの

32 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:02:00.943 ID:.nbb3pFfZ

まぁいつものことや

33 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:02:23.723 ID:x8oA3P.tx

今こそ始めるチャンスか?

34 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:02:29.345 ID:6/bu2trhs

普通に50万近く無くなったわクソが

35 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:02:34.595 ID:9AZ5j6wiR

>>31
🐙がね…

36 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:02:47.204 ID:lFnjoVB/r

トランプショックの時に売って最近買い直した人とかおるんかな

37 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:03:00.604 ID:khtSfits9

https://i.imgur.com/mpfoF1v.jpg
https://i.imgur.com/x76roMV.jpg
https://i.imgur.com/KesIqX4.jpg
https://i.imgur.com/MsLliiU.jpeg
https://i.imgur.com/QqitOR0.png
https://i.imgur.com/AawnszG.jpeg
https://i.imgur.com/29vwwrW.jpeg
https://i.imgur.com/DXtQqOn.jpeg
https://i.imgur.com/MkshbO8.jpeg
https://i.imgur.com/WV4k7Jn.jpeg
盗撮関係
https://i.imgur.com/FxfcT02.jpeg
https://i.imgur.com/TfqO7HW.jpeg
https://i.imgur.com/980ZGqN.jpeg
https://i.imgur.com/T6P4Cx9.jpeg
https://i.imgur.com/jhwqwNQ.jpeg


https://i.imgur.com/JUiHlKL.jpeg
https://i.imgur.com/QMrRLx1.jpeg
https://i.imgur.com/WGg7OEA.jpeg
https://i.imgur.com/nCbfkZV.jpeg
https://i.imgur.com/VQFb4Ju.jpeg

https://i.imgur.com/VhHuOwo.png
https://i.imgur.com/9RN7a6H.png
https://i.imgur.com/hNK2kjK.jpeg
https://i.imgur.com/iBathaG.jpeg
https://i.imgur.com/Jdu9OGY.jpeg
https://i.imgur.com/muclPb1.jpeg

38 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:03:01.471 ID:YbYdtAh8g

あぶねー今起きて積立NISA即売ったわ
またエッヂのゴミどもに騙されるとこだったわ

39 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:03:06.568 ID:46GScfu.y

日本株買ってる情弱おらんやろ

40 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:03:22.804 ID:r21ppG4BS

冗談抜きではじめ時やで

41 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:03:34.190 ID:SKNugHh6a

お金返して😭

42 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:03:36.484 ID:5Ib7yQUhy

出遅れ民今がチャンス

43 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:03:40.462 ID:FDCtTSpSn

ドル円も151円代だけど、現金も価値下がってるので誰も勝ってないぞ

44 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:03:51.813 ID:Jcb37tM05

既にタコって会談すんだろ?
アメ株は月曜激リバやろ

45 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:03:54.222 ID:Ytsq5Hhzm

落ちる時全部落ちて上がる時全部上がるんなら投資先の銘柄ってなんでもいいのでは

46 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:03:58.701 ID:5qPxTHjWG

下がれば下がるだけ買えばいいだけだろ
まさかフルポジのやつなんていないだろうし

47 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:04:11.577 ID:QOFHWOEZg

https://i.imgur.com/UxOiVqO.jpeg
ワイのNISAはどうなってしまうんや

48 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:04:14.818 ID:HDkoLLY7O

今が買い時

49 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:04:17.638 ID:58OK1Z1/w

積立ニーサでインデックス買ってる大半は高掴みしてマックスで負けても10%程度やぞ
投資部のアホは投機してるから死んでるやろが

50 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:04:17.981 ID:OQ7isXBTe

買い時定期

51 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:04:24.784 ID:668m5DNb5

>>38
連休に売っても意味ないやろ‥

52 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:04:29.784 ID:c2mtjTZJj

ほんま死ねや
https://i.imgur.com/LOuC1Iu.png

53 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:04:36.486 ID:OkDFWvlWM

はやく損切りしないと間に合わなくなるぞ!

54 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:04:36.671 ID:Jcb37tM05

絶対にタコる
毎回そうだしな

55 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:04:39.512 ID:5yKckVwF7

何があったの🥺

56 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:04:45.094 ID:58OK1Z1/w

火曜のマンデー楽しみやね

57 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:04:50.562 ID:Av4MnH4j6

まだ高値で草

58 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:04:57.528 ID:GCV0amGS8

またやりやがったな糞生ごみトランプ

59 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:05:05.509 ID:gNAfykUZl

暴落で投資スレ煽りしてる奴ってガチで資産運用したことないんやなって

60 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:05:05.769 ID:OPDkOdF0c

>>31
トランプが中国やーやーなのして関税あげるってまたキレだしたから

61 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:05:08.564 ID:bq1WWWRz2

SP500は日経無関係定期

62 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:05:14.869 ID:N.2HhLZ8I

全然高くて買えねーよ

63 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:05:17.125 ID:VrkBL4JrS

>>52
いいね👍�

64 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:05:21.260 ID:5yKckVwF7

>>60
はえー

65 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:05:46.767 ID:nbNErpI/u

昨日か一昨日に株やってない奴はガイジとかいうスレ伸びてたから騙されたエッヂャーまあまあいそう

66 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:06:11.797 ID:8TaXh05fc

コロナの時みたいにわかりやすく半分くらいまで下がってくれるとありがたいけど
どうせすぐ戻るんだろうなあ

67 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:06:19.397 ID:rM22psqfb

>>9
アメリカの積立NISAってなんだよ

68 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:06:20.613 ID:XsQhpKATD

こういう時SP500は底堅くて助かる

69 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:06:22.929 ID:Jcb37tM05

>>55
トランプが中国に関税かけるし米中会談辞めるって言った
でも株暴落で即タコって会談はするとか言い出したし関税もどうせかけれんよ

70 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:06:23.845 ID:SKNugHh6a

なんでこんなひどいことすゆの🥺

71 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:06:37.357 ID:58OK1Z1/w

トランプの借金返す為のインサイダーに付き合わされてアホみたいやね

72 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:06:39.871 ID:mgCRCrnR.

今回ばかりはガチのマジで逝ったかもしれんな
ただ、40年先とか見て積み立ててる奴はチャンスでもあるけど

73 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:06:44.120 ID:6AW8Ki16Z

逆に今始めどきか🤔

74 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:06:47.878 ID:rRGMOG5Kc

円は上がるん?

75 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:06:48.600 ID:N.2HhLZ8I

ゴールドおかしくねこいつ
https://i.imgur.com/gM8CYix.jpeg

76 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:07:00.890 ID:STXJQPbAU

高値掴み損切りできない民以外は耐えるんちゃうか

77 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:07:21.189 ID:GiPIzpLyL

買い時定期

78 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:07:24.106 ID:FpczGUtP.

すまんこれって長期間やるのが前提のやつで30年ぐらい寝かせとくもので
長期なら95%ぐらいの確率で儲かるんだろ?

79 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:07:26.749 ID:668m5DNb5

>>75
ゴールドまた爆上がりしそうやな

80 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:07:28.681 ID:ANXcDhHzY

今落ちても枠ないんやが
来年にしてくれ

81 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:07:28.977 ID:XcgN4OLe8

高市やっちまったなこれは

82 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:07:30.072 ID:8TaXh05fc

トランプショックの時ももっと下がるだろうと思ってたらあっさり元に戻って結局買いそびれたんだよな
頼むから地の底まで暴落してくれよ

83 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:07:30.296 ID:lFnjoVB/r

12月末まで下落していい感じに年初一括させてくれという願望

84 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:07:33.770 ID:W24Eg6ND3

金買えよ
下がる要素無いぞ

85 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:07:42.181 ID:mCV4L9bC/

一分足w

86 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:07:46.287 ID:uoNGfvzm0

久々に絶好の買い場やけど何買えばええん?

87 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:07:59.751 ID:5yKckVwF7

>>69
またかー🥺

88 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:08:01.514 ID:7T9jKfC2U

>>75
暴落相場の時に影響受けないのが本来ゴールドやからな
正常も正常や
デジタルゴールドさんは見習ってどうぞ

89 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:08:07.084 ID:QOFHWOEZg

>>80
マジこれ
暴落くるなら年末にしろよな

90 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:08:21.357 ID:rRGMOG5Kc

>>75
ゴールド追加しておいてよかった

91 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:08:28.585 ID:XUV30LdV4

ちょっと前は投資してるやつとしてないやつで格差ガーとか言ってませんでした?

92 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:08:31.240 ID:RSjaSb1SQ

12月は基本上がるぞ

93 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:08:37.576 ID:LsGz0MuiY

マジか…
ってことは今仕込み時ってことやん!

94 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:08:37.758 ID:ERkzMm2.N

残してよかった余力

95 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:08:44.487 ID:csCK.lkCU

>>75
元々そういうもんやろ

96 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:08:47.722 ID:Jcb37tM05

>>78
それだと高々年10%しか儲からんだろ
こんなバブル相場で個別しないのは機会損失だわ

97 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:09:08.014 ID:wj6R.aYvU

>>86
メタプラ

98 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:09:16.696 ID:uoNGfvzm0

sp500こんな下がるんなら利確しとけばよかったよ

99 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:09:16.706 ID:R2URdSfCi

トランプとかいう定期的に面白発言して株価買い時にしてくれるおじさん

100 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:09:17.673 ID:c4gIUmYJ1

ノーダメ定期

101 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:09:29.099 ID:BuQRnZh/g

NISA、金、仮想通貨
全て持てばええ

102 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:09:55.306 ID:Jcb37tM05

トランプの発言で今まで買い場じゃなかったこと1度も無いからね

103 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:09:55.695 ID:QcS81.HY4

>>47
20万くらい減るだけやろ

104 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:10:05.861 ID:R2URdSfCi

ワイは爆上げした日に三菱重工500株買ったで
もう怖くてポートフォリオ見てない

105 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:10:41.078 ID:hcGkVNbS8

スレタイでてっきり誰か自殺したのかと思ってスレ開いたのに

106 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:11:18.848 ID:t58mRp1WY

下がったら買い時定期

107 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:11:23.598 ID:vBOP9q1yr

積み立てNISAなのに日経平均の値出してて意味わからん

108 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:11:26.303 ID:tWb5A90Jr

やっと買い場が来そうで指咥えて見ていた部員が喜んでるぞ

109 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:11:32.979 ID:z6lpq0K.B

よっしや!オルカン買ったで!ワイのNISA生活スタートや!

110 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:11:42.150 ID:tHxOVJnzi

恐怖指数エグい

111 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:11:51.308 ID:t58mRp1WY

>>1
買い場来たわ
サンキュー

112 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:12:03.445 ID:QOFHWOEZg

>>109
ちょうどいい始めどきやな

113 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:12:04.252 ID:HkniVxd2q

何で自民ダメになると落ちるかよく分からんわ
みんなこの状況は悪くなるって共通認識があるんか?

114 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:12:14.067 ID:LCl9mMhPf

チャンスきたあああああああああああああああ

115 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:12:17.646 ID:58OK1Z1/w

>>107
君もニーサやってなさそう

116 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:12:19.213 ID:gRYh0OdZw

終わった
https://i.imgur.com/PhpswwQ.jpeg

117 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:12:42.205 ID:1aFnP3cIf

トランプのせいでまた米株下がってるんやが

118 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:12:43.723 ID:R5z2jYowS

まーたNISAでデイトレしてるよこいつら

119 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:12:56.587 ID:8uIfKjVOW

>>116
バブルは弾けるためにあるんですよ

120 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:13:06.596 ID:Jcb37tM05

数時間でタコるとか最速記録やろ
身内とのインサイダーしてるとしか思えんわ

121 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:13:21.530 ID:N.2HhLZ8I

>>116
下ヒゲこんなの中々見れんやろ

122 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:13:29.200 ID:yN/pGIrzp

もう終わりや…岸田のことなんか信じなきゃよかった…
NISAに騙された
ちょっと横になるわ
https://i.imgur.com/6SYMMUz.jpeg

123 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:13:30.127 ID:hM8ecCAsz

>>99
身内に対するインサイダーやっとるやろな

124 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:13:30.845 ID:ATWSH9OTs

【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
>>1
・日本人男性(18.8%)
・韓国男性(5.3%)
グロ
アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位スペイン語=720万人
2位フランス語=144万人
3位ドイツ語=47万人
4位日本語/イタリア語=13万人
5位中国語=12万人
.
在韓日本人3万5,000人 在日韓国人60万人
.
韓国での日本語学習者数50万人 日本での韓国語学習者数1万8,000人
.
在韓日本人留学生数3,000人 在日韓国人留学生数1万6,000人
.
という面白いデータがあるが
これにはさらに面白いデータがあって
.
全世界合わせた韓国語学習者数が
韓国1ヵ国での日本語学習者数の半分しかないという事実
.
国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
.
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えているa

125 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:13:35.681 ID:GCV0amGS8

>>116
デジタルゴールドうおw

126 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:13:35.909 ID:XZbBwrcol

どうせヒヨるのにこの期に及んでなんで関税100%とか言うんやろ

127 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:13:54.584 ID:pnMsMyh3Y

もう高市最高

128 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:13:54.590 ID:6JVtvcGsk

助けて😭

129 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:14:02.056 ID:vBOP9q1yr

>>115
積み立て枠でSP500買って成長枠で2559買ってるけど

130 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:14:05.792 ID:d/iC6BaUI

スマスロで例えて

131 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:14:11.494 ID:Jcb37tM05

>>126
既にひよって会談放棄撤回しとるぞ

132 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:14:19.407 ID:R2URdSfCi

トランプ株価バーゲンセールって毎回Amazonのセールに被せてきてないか

133 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:14:22.782 ID:wj6R.aYvU

これでも印旛部は助からんとか恐怖やろな先週ぐらいに戻っただけやし

134 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:14:23.625 ID:N06oAvtK/

始めどきやね

135 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:14:27.253 ID:XbgXBIYiP

買い時やね

136 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:14:31.473 ID:cdUAlO2xY

トランプ「NISA民。お前まだ自分が死なないと思ってるんじゃないか?関税100%だ」

137 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:14:36.522 ID:9YgAUrfwE

これはガチの暴落やん
トランプ相場再びや

138 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:14:49.306 ID:rn2eA7/at

ほんまこのガイジどうにかしろやアメップ

139 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:14:51.507 ID:Gr3mQ1Dif

1週間前に戻っただけなのでギリギリセーフ

10/03 日経45769円 (ドル円147円)
10/10 日経45178円 (ドル円151円)

140 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:14:52.757 ID:mgCRCrnR.

仮想通貨民、ガチのマジで逝く


自殺考えてる奴おるか?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1760130951/

141 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:15:10.646 ID:JF24wfjX4

2週間前くらいに利確しまくったボク

タイムマシンで自分に売り時を教えに行きたい

142 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:15:11.880 ID:v9/xL8ykA

トランプとかいうお金配りおじさん
前澤はひっこんでろ

143 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:15:18.359 ID:DfLjCPmfj

オルカン民のワイの勝ち。クソジャップなんか買わねえよ

144 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:15:24.130 ID:1aFnP3cIf

インサイダーほんとやめてほしい

145 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:15:25.939 ID:tHxOVJnzi

買い増しの設定しといたわ

146 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:15:30.066 ID:a8JENL3qT

すごーい(キャッキャ)

147 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:15:39.923 ID:Lu9IVgH3b

ドルコストで買ってたら大きな影響はないのでは

148 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:15:45.261 ID:7T9jKfC2U

>>139
円安だけ進んでるの大丈夫ですかね…🙄

149 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:15:45.931 ID:9YgAUrfwE

ドル円も巻き戻し入ってるしNISA民はガチで含み損もおるやろ

150 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:15:51.529 ID:MsCd8cy5A

なんでや?

151 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:15:53.514 ID:JdHhdiT2D

日本株で草

152 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:15:57.363 ID:ZLKN7FaV4

投入額上げてきたわ
買場や

153 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:15:59.562 ID:DfLjCPmfj

>>18
1人でスレ回しして逃げるんか?住所言え殺したるわ

154 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:16:00.131 ID:yKMg/ML0y

トランプがおるうちはええけどbtcとかの仮想通貨もトランプおらんくなったら爆下がりせんの?
投資部の阿鼻叫喚見れたらお酒呑めるんやけど

155 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:16:04.514 ID:SHFo7oh4K

オルカン民ワイ、高みの見物

156 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:16:25.322 ID:c2mtjTZJj

中国に関税戦争仕掛けてるけどアメリカのほうが分が悪いやろ
すぐタコるぞ

157 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:16:33.959 ID:ZcTWU8XXH

この下げは予想できたな🤥
まだ下がれば予想通り✌�

158 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:16:39.151 ID:8ns.f2B36

誤差やん

159 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:16:52.586 ID:3uhZ8lnYg

積み立てNISA民は0になるまで損失を無限に受け入れる事を覚悟して買ってるからノーダメや
その根底にあるのは過去のデータでプラスのパフォーマンスだから今後も多分大丈夫やろって事だけ
宗教と一緒、ある意味最強のガイジやで

160 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:16:59.097 ID:nHPf9Ald4

楽観してる奴多すぎるからまだまだ下がるなこりゃ

161 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:17:00.261 ID:TBhH0xXmv

🐙SOXLの買い場作っといたぞ!

162 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:17:04.014 ID:.0o43VutV

最近ドルとか米株とかアメリカに直接投資するもんは触れんようにしてるわ
トランプが何するか分からへん

163 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:17:06.897 ID:9YgAUrfwE

ここから日銀利上げするかもみたいなニュースが流れてドル円は130円台まで落ちて終わるんやで

164 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:17:08.958 ID:E86CAbwsH

>>116
ビットコインってこれに社運をかけてる企業たちが絶対売らないから
そこまで下がらない気がしてるんだけどどうだろ?

165 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:17:12.714 ID:8ns.f2B36

>>45
だからインデックスが最強と言われるんや

166 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:17:15.422 ID:qxAxZZFYN

もう🐙ったの?

167 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:17:27.493 ID:DqkgcCKFP

わたし日経平均株価3000円って言いましたよね

168 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:17:34.675 ID:ZLKN7FaV4

>>159
株で勝てるのは死人か信じきれるガイジやからな

169 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:17:37.120 ID:vxsLEMr6p

>>155
オルカンもS&P500も大差ないやろ
0.1%しか変わらんぞ

170 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:17:39.654 ID:gKeWzvX6r

既に米株にフルベットしてるからもう追加できるお金ないよ😭

171 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:17:50.727 ID:c2mtjTZJj

>>154
仮想通貨は今が4年サイクルの最後の山場の時期なんよな
これが引き金で下降のシーズンに突入してもおかしくないわ

172 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:17:54.711 ID:c4gIUmYJ1

結局株って割高割安とは全く違う要因で下がるよな

173 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:18:07.696 ID:ZcTWU8XXH

🐯が🐙っても習近平が🐙らんと解決せん

174 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:18:17.315 ID:vxsLEMr6p

>>45
ちなインドベトナムは無風や
アフリカは落ちとるけどな

175 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:18:21.509 ID:Nu0WPstNV

アラート来てないやんけ

176 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:18:25.141 ID:R2URdSfCi

トランプさんひょっとしてノーベル平和賞貰えんかったからイラついてるんか?

177 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:18:38.774 ID:tHxOVJnzi

今年もなんだかんだで年初一括が正解やったんかな

178 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:18:45.561 ID:nQJ2750wg

また🐙がインサイダーしとるわ

179 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:18:46.290 ID:t58mRp1WY

スレ乗っ取られてるやん

180 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:18:59.630 ID:CoB6L94Jw

やっぱ積立NISAって糞だわ
積立NISA損切りして普通の積立しといてよかったわ

181 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:19:05.317 ID:qxAxZZFYN

>>179
いつものことや

182 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:19:10.200 ID:WJ5ihiTcw

エッヂ民に言われてNISA開設したんやが?

183 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:19:11.466 ID:5Y7iVjBFd

もしかして今NISA始めどきか??

184 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:19:19.972 ID:viZVR0dXg

立憲民主党頑張れ
高市総理を許すな

185 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:19:26.968 ID:11I2.L12C

>>176
信じられんことにその可能性高いと思うわ

186 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:19:29.401 ID:zE59NKZlM

どうせ戻るしトランプショック月イチで起きてほしい

187 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:19:35.307 ID:edtQgi/Ad

🐙さんのせいで1日で40万も減ってて草😭

188 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:19:41.274 ID:/I5Qk0IF5

国賊どもが逝ったか

189 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:19:42.319 ID:qxAxZZFYN

>>182
暴落は買い場や良かったな

190 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:19:45.884 ID:gY9/8mFot

いつものトランプインサイダーじゃね?

191 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:19:52.094 ID:My/AKGbOW

あかん今すぐ東証行ってくる

192 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:19:52.248 ID:hM8ecCAsz

>>171
サイクルって半減期か?

193 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:20:03.126 ID:98rH8AfOA

積立nisa損切りはさすがにネタだと思いたい

194 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:20:37.565 ID:8ns.f2B36

>>159
結局下がったら我慢できなくなるで
去年の8月も我慢できなくて売ったやつ結構おったっぽいし
ITバブル崩壊みたいに3年間下がり続けたら積立辞めるやつ全部売るやつとか出てくると思う
本当は下がり続けてる時こそ積み立てなきゃいかんのやが

195 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:20:41.410 ID:GCV0amGS8

>>182
絶好のタイミングで開設できたね
ワイもNISA口座開設待ちや
変に反発せずにド派手に落ちてほしい

196 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:20:44.446 ID:Z6SueFHDz

>>162
って思ったら日本も何するかわからなくなったな🤣

197 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:20:45.911 ID:aQaBXc9JM

>>163
0.5利上げしなきゃそこまで円高にはならんやろ

198 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:20:49.947 ID:He6UL7Cjg

高市とかいう総裁1週間で為替も株価も金利も何もかもぶっ壊した稀代の売国奴wwwwww

これが本当の解党的出直しってかwwwwwwwww

199 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:20:57.565 ID:hnLOTQ7D9

一喜一憂するもんじゃない
上がったときにも言えるけど

200 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:20:59.902 ID:O/cOsnYw/

最近の右肩上がりで一瞬大きく下がって一瞬で戻る相場だと積立は平均取得単価上げるだけのクソみたいな買い方やと思ってる
大きく下がった時に一括でよいだろうに

201 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:21:05.972 ID:MsCd8cy5A

また関税とかいったんかあいつ

202 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:21:09.223 ID:/ur9ViChM

ワイの鉄壁ポートフォリオの大勝利でええか?

https://i.imgur.com/b9rr2uy.jpeg

203 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:21:17.887 ID:V9sD5ilGP

一週間で4000円上げたけどこれ全戻しするべきだよね
上げた理由高市総理だし
というか中国の関税プラスなんだからむしろ4000円より下げるべきだよね🥺

204 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:21:27.191 ID:4rl5ZnnJI

俺株やってねえけどこういうのにいちいち反応してるやつは株向いてねえんじゃねえか?

205 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:21:33.656 ID:RSjaSb1SQ

4月ぐらいになってくれれば全力でいくんだがな

206 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:21:38.150 ID:9YgAUrfwE

トランプオヤビン最高すぎる
日経平均は調整するタイミングを伺ってた状態だからここでやられたら暴落するよ

207 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:21:58.549 ID:.2L1EMoXb

調整定期

208 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:22:01.774 ID:BR.hY8Nxv

アンチスレ投資投機本スレ化定期

209 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:22:11.680 ID:8sSRjse.r

日本要員じゃなくてチャイナなんか😨

210 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:22:18.972 ID:8bMxqIfYs

>>208

211 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:22:21.372 ID:SxXYdyJPf

まーたNISA損切りが大量発生するのか

212 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:22:27.168 ID:FDCtTSpSn

おやびんとか言ってるやつはもはや少数だよ

213 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:22:27.436 ID:9YgAUrfwE

>>197
今後の利上げ予想次第やろ
まだまだ利上げする予想なら普通に行くで

214 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:22:29.763 ID:8ns.f2B36

>>200
素人が考えるだけ無駄やから積立なんや
大きく下がったから買うとか考えないほうがいい
もっと大きく下がったらトレンドが変わったとか言って売りだすからな

215 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:22:32.245 ID:vxsLEMr6p

>>194
ドルコスト平均法のメリットってそこよな
心理戦を無視できる所

216 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:22:43.850 ID:PsLaSxHXR

ボケ老人特有の発作
買い場を作ってくれたと思って積み続けるだけや

217 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:22:46.406 ID:IzEMdkm1R

ようわからんけどワンピースの章で例えて

218 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:22:47.684 ID:Fr7/.nUD8

https://www.youtube.com/live/rrBmldQlXHM?si=hxWWSzm4cY-rmgFr
28歳美人OLだけど、一喜一憂すんなて
塩漬け安定

219 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:22:47.781 ID:AcdQz4OtO

同じ手口のインサイダーに何度も引っ掛かる人間さんさぁ

220 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:22:55.042 ID:XAaUemBru

ペトロブラス買い時か?

221 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:22:59.355 ID:WJ5ihiTcw

>>189
>>195
ほんまか?
エッヂ民ほんま覇権やな

222 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:23:00.871 ID:5gnZFbZIK

下がったら買って上がったら売るだけやん
って鬼龍が言ってた

223 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:23:01.939 ID:csCK.lkCU

>>204
「え、優良株安いなら買いじゃん」できる奴がバフェットになれる

224 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:23:05.660 ID:SUb7XRu4V

日経暴落の原因

https://i.imgur.com/ViukRLB.jpeg

225 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:23:15.480 ID:BR.hY8Nxv

下がる→買えてうれしい
上がる→上がってうれしい

226 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:23:18.463 ID:w4krNJeUi

どうせすぐ戻るんやろ

227 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:23:21.588 ID:jUwHnbQje

今まで月2万しか入れてなかったんやが5万くらいに増やしてもええか?

228 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:23:25.876 ID:vxsLEMr6p

>>202
金こそ利確せなアカンから難しそう

229 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:23:28.483 ID:G/tIZzZgQ

オルカンってゴールド含めてないやろ
なんで?

230 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:23:29.900 ID:hTgR37Nvp

火曜からの立ち回りってどうする?
特に余力ある奴の動き方が気になる

231 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:23:30.847 ID:aQaBXc9JM

>>213
植田が会見で断続的に利上げしていくみたいなこと言ったらあるかもな

232 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:23:36.514 ID:eckdBwPko

>>224
あーあ

233 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:23:54.700 ID:7T9jKfC2U

買うのは簡単
センスが問われるのは売る時や

234 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:23:55.952 ID:GlXjZUqGt

4月の時みたいに戻るやろ
最高の買い場やと思うが

235 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:24:07.399 ID:rbKCCoxg2

戻るだとか買い場だとか言ってる奴多いけどもう終わりやで
ダメージ低いうちにさっさと損切りしとけ

236 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:24:13.891 ID:Ra760Z8xq

投資スレでやってる奴はええけど
ここ2〜3日わざわざスレ立てて自分の損益ペタペタ貼ってたガイジ多すぎたから気分ええわ

237 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:24:15.084 ID:nQJ2750wg

>>226
今回こそもう戻らんよ…

238 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:24:23.745 ID:updRoCP/q

始め時定期

239 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:24:24.940 ID:QOFHWOEZg

とりあえず12月まで下げ続けてくれんかな
年初一括投資したいし

240 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:24:26.264 ID:L/yFwCV8t

−170万くらったけと余裕や😁
https://i.imgur.com/cPh78Dz.png

241 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:24:30.511 ID:ZcTWU8XXH

インフレしない限り利下げ期待は残ってるからなまだワンチャンある

242 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:24:31.709 ID:XAaUemBru

>>224
岐阜ほんま覇権やな

243 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:24:33.644 ID:b23is6qff

>>75
金さんホンマ安定やな

244 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:24:35.184 ID:vz.ce9hTs

1分足で草

245 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:24:37.193 ID:eckdBwPko

>>230
暴落は3日待て理論はもう古いから火曜日寄りで買いや

246 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:24:52.119 ID:R2URdSfCi

>>204
ワイ(含み益400万超え)「日経逝った…もう終わりやね…」 おまえら(含み益0円)「ギャハハ靴磨きwwwwww」

247 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:24:58.877 ID:uoNGfvzm0

>>239
わかる
今年の枠使い切ったから買うに買えんわ
特定は税金損するからやだ

248 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:25:03.127 ID:F6wo0pG8E

夜勤明けに見たらめっちゃ減ってて草
https://i.imgur.com/JIGZ4qJ.jpeg

249 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:25:09.482 ID:VjxXVinUG

お、買いか?

250 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:25:17.556 ID:XAaUemBru

ここでさらに政府閉鎖解除してクソ指標出してくれんかな

251 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:25:26.628 ID:bpSMGtkSZ

ついでに利上げして円高向けて欲しいんですけど首相はよ決めてもらえませんかね

252 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:25:28.560 ID:jUwHnbQje

>>75
金ってどういうときに落ちるの?

253 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:25:34.666 ID:OokMuvc2X

しかし暴落しても買いたい銘柄が思い浮かばない
君ら何狙うんや
半導体がアカンなら何買うんだ

254 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:25:40.771 ID:vxsLEMr6p

オルカンなんかニューヨークにあるイタリアンとか日本料理店みたいなもんや
総GDPの25%しかアメリカがないのに時価総額の75%をアメリカが持っとるから60%以上アメ株のインデックスやからな

255 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:25:42.889 ID:eckdBwPko

積みニー損切りスレはよ

256 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:25:44.723 ID:rUjPwzcoq

>>235
4月もそう言われてたけど秒で戻った
🐙にガチ戦争する勇気はない

257 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:25:45.343 ID:FN3wRQ0Sq

日経どこまで下げるんだろ

258 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:25:47.403 ID:rn2eA7/at

>>200
そんなことできるなら全員大金持ちで草

259 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:25:54.479 ID:usRRCax3E

最近始めて機能でマイ転したわ来週まだ下げるならアメ株をいくつか拾いたい

260 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:25:58.677 ID:Xj3OFTwnZ

ワイが買ってから値を下げてるやろ
ワイが買う前に下げろ

261 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:26:10.454 ID:5rCF98LQq

>>224
ほんとすごいなこの人

262 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:26:30.797 ID:InLNvzw8S

積立ガイジ、死ね!www

263 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:26:35.533 ID:ywqDkvTmC

ワイは1000円以上の暴落は買うって決めてるからな

264 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:26:37.533 ID:2XIAyttHb

ワイ預金10万しかない
この前入ったバイト代

265 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:26:39.385 ID:ZcTWU8XXH

アチアチロボット見れるくらい下げよう

266 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:26:45.562 ID:csCK.lkCU

ノーベル平和賞貰えなくてキチゲ発散しただけやろ

267 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:26:47.580 ID:hM8ecCAsz

>>252
インフレが加速するでもなくリスクオンの流れになった時

268 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:27:00.637 ID:XAaUemBru

どうせ次🐙する時は教えてくれるやろ?株を買え!!!って

269 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:27:05.075 ID:aQaBXc9JM

>>257
短期42000円で踏みとどまれるかどうかやね

270 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:27:05.384 ID:mqC.N1Qfb


https://i.imgur.com/zfjWIG4.png

271 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:27:13.902 ID:CYXn1cdCZ

ゴールド買い時ない定期

272 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:27:19.550 ID:Gr3mQ1Dif

ここで植田が動いたらサプライズになるからな
今は利上げしないという予想になっとる

https://news.yahoo.co.jp/articles/45c8cd4de5006a43ed5147358fa6b849422933aa
市場では日銀による早期利上げ観測が後退し、25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の
利上げが今月実施される確率は、10月3日時点で56.5%まで織り込まれていましたが、
8日時点では25.0%へ低下しています(図表1)。

273 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:27:22.136 ID:uoNGfvzm0

>>248
わろてる場合か😅

274 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:27:22.502 ID:5gnZFbZIK

預金60万
オルカン35万
ゴールド15万
ビットコイン2万
のワイ、

275 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:27:22.711 ID:9IKJg5TpY

はじめどきやん

276 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:27:33.578 ID:nlDM2d42a

安売りしてるやん

277 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:27:36.005 ID:fDZSeSdBr

>>252
戦争終了

278 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:27:38.061 ID:c4gIUmYJ1

>>241
25bpの利下げは既に織り込み済み定期

279 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:27:38.536 ID:Qf9FjKZCO

利上げが後退したって見るんやけどワイは利上げすると思っている
今の金利やと本当に利下げが必要なときに下げられないやんけ

280 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:27:58.805 ID:GmdLHqNx8

買い時やんけ
また資産が増えるやんけ

281 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:28:00.413 ID:XAaUemBru

昨日の引け印旛民爆益やな🥺

282 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:28:11.984 ID:WJ5ihiTcw

金の延べ棒欲しいんやが

283 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:28:12.661 ID:K7pdVt4nX

全然ショボいやん

284 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:28:21.307 ID:ffWLIld7P

NISAで積み立ててるやつはこんなの関係ないだろ

285 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:28:33.036 ID:7.VBpfyuM

買い場とか言ってるガイジをガチで殺してほしい
地獄の底まで落としてほしい

286 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:28:33.790 ID:2XIAyttHb

こういうの起こると気が滅入るわ

287 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:28:45.970 ID:TgAvSkJUa

旧積みニーやってるから+110万や☺️

288 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:28:46.552 ID:YVfuwttKK

NISAでゴミジャップ指数買ってる奴おるの

289 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:28:52.605 ID:2XIAyttHb

何買おうかな

290 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:29:13.202 ID:yW2oFq93q

トランプ周りはインサイダーやって爆儲けしたやろなぁ、なんなら事前に中国に情報与えてお互い裏で利益得てこの後タコって全戻しもありそう

291 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:29:17.995 ID:7PGi4PCIy

日経はまあ

292 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:29:19.344 ID:ZcTWU8XXH

>>278
12月にもある😤

293 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:29:21.136 ID:QOFHWOEZg

>>287

https://i.imgur.com/BDplnmu.jpeg
ワイもや

294 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:29:22.259 ID:Gr3mQ1Dif

>>279
とりあえず1%まではあげるからな
色々言い訳して延期してるだけや

295 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:29:32.724 ID:BAzjUxRRs

なんでアメップも逝ってるんや

296 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:29:40.131 ID:fljIuWQMe

インデックス投資は落ちてる時に買うから意味あるの知らないやついるよな

297 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:29:40.859 ID:cXIhbHQSn

>>281
150しか買えなかった🥺

298 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:29:43.944 ID:SUb7XRu4V

落ち着いたらソニー買いたい

299 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:29:49.497 ID:5YZrID5PV

ここが買い時やからな
ええことやで

300 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:29:50.515 ID:SJnn2byvE

含み益900万が800万になっちゃった
もう終わりだよ🥺

301 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:29:54.205 ID:kHn8Pc8y2

>>295
むしろアメップ発やないの

302 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:29:58.610 ID:N.2HhLZ8I

読売333買ってるのこのスレでワイだけやろな

303 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:30:15.565 ID:QTSOqtmIg

ゴルナスやっと下がったわ買い増しするか

304 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:30:33.694 ID:7sf4wMdul

どうせ20年後30年後に回収すんのに今一喜一憂する必要ある?
チキンレースやるならそこやろ

305 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:30:36.955 ID:Bk3UYOLOk

あれだけエッヂにいた投資民どこ行ったの?
四六時中投資部スレ立ってたのにピタッと立たなくなるのほんま草

306 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:30:40.712 ID:XZbBwrcol

>>171
何も根拠ない言説で草

307 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:30:50.522 ID:mbLplVxAZ

>>264
なんでそれしかないの?

308 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:30:58.959 ID:vBOP9q1yr

昨日の夜は日経先物-600くらいだったのに逝きすぎやろ
アメリカより影響受けとるやん

309 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:31:05.000 ID:nvc54zWIF

全然下がってないやん

310 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:31:06.142 ID:BR.hY8Nxv

3月4月のトランプショック超えきたらむしろうれしいわ
あの時は拾えんかったから
でももうNISA枠無いから特定口座や😭

311 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:31:17.579 ID:F6wo0pG8E

>>273
トランプ関税に比べたらこんなん無風やろ

312 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:31:18.689 ID:hM8ecCAsz

>>302
職場のPCのトップページにたまに出てくるやつやん

313 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:31:20.280 ID:N.2HhLZ8I

🇯🇵「25年ぶりに自公連立解消しました😭高市は終わりです😭」
🇨🇳「レアアースの輸出規制するぞ😡」
🇺🇸「ふざけんな!報復関税じゃ😡」

たった1日でなんなんこいつら…

314 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:31:26.143 ID:2XIAyttHb

>>307
全部株か投資信託に入れてるから

315 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:31:37.255 ID:FN3wRQ0Sq

>>269
下がりすぎだろ恐ろしい

316 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:31:49.320 ID:7T9jKfC2U

トランプが暴れてるだけならまあまだええんやがこっちは高市とのダブルショックやからなかなかカオスよ

317 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:31:55.250 ID:Wf.YpS9CJ

日経が4000割ったらまた建ててもろて

318 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:32:00.970 ID:P6WlR8/kB

くさ

319 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:32:07.222 ID:BAzjUxRRs

>>301
ターンプがまたやらかしたんだね🥺

320 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:32:08.818 ID:Ra760Z8xq

>>295
関税ショックやから
これ演出してるのがいつものガイジのアメリカ人

321 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:32:11.550 ID:G6xWCSgIR

拾いたいと言ってる人がいる今は全然底じゃない
これがあと何ヶ月が続き人が相場を忘れた頃だな

322 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:32:14.999 ID:c2mtjTZJj

>>192
せや
>>306
ビットコ齧ってるなら半減期サイクルは有名やろ

323 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:32:16.285 ID:U0sUOtHo0

今って完全な始めどきか?

324 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:32:16.578 ID:DbcFbLNgn

絶好の買い場やぞ

325 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:32:20.990 ID:GP.WGvpuK

ビットコ買い場でしたね
買えないけど

326 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:32:21.212 ID:YpkQaNj.2

>>257
32000まで関税発言のときくらいおちてほしい

327 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:32:23.125 ID:BR.hY8Nxv

>>317
モリタクさん!?死んだはずじゃ

328 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:32:23.637 ID:mbLplVxAZ

>>314
ださ😁

329 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:32:24.330 ID:pdZttSMpp

なんでお前らビットコインやらんの?
600万くらいのころからなんGでは騒がれてたけど今1800万やぞ

330 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:32:30.197 ID:Gr3mQ1Dif

>>313
仏マクロン大統領が4日前に辞任したルコルニュ氏を再び首相に任命
予算案をまとめきれるかが焦点 野党「国民を侮辱している」

どうして重なるのか

331 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:32:57.383 ID:c4gIUmYJ1

>>302
均等ウェートだからなぁ
リバランスコストでTOPIXに負けるだろあれ

332 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:33:02.023 ID:mbLplVxAZ

>>329
オワコンやから

333 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:33:02.749 ID:Qf9FjKZCO

金とかビットコインとかそれ単体じゃお金生み出さないのにえらい人気やんな
まだ優良企業の債券とかのがマシやと思うんやが

まあ金爆上がりしている今言っても説得力ゼロか

334 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:33:04.376 ID:AOVAYkrLg

>>305
追証に追われて大忙しや

335 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:33:06.674 ID:OMTmE08Ia

>>293
順調に増えてるやん😳
https://i.imgur.com/NdBCtBt.jpeg

336 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:33:11.110 ID:rUjPwzcoq

成長枠240万温存ワイ舌なめずり🥴

337 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:33:25.686 ID:2XIAyttHb

>>328
機会損失するよりはマシだからいいよ

338 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:33:26.518 ID:nvc54zWIF

>>329
AIブームに乗れてないオワコン

339 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:33:30.949 ID:ffWLIld7P

底も天井もわからない人が積み立ててるんだから積み立ててる人は黙って放置しとけばいいよね

340 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:33:40.450 ID:vxsLEMr6p

ワイの予想やと🐙読みで反発早そうなんよな
前回は同盟国に関税かけるジャイアンムーブがサプライズやったからな
中国相手には🐙るよ、おやびんは

341 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:33:44.832 ID:BAzjUxRRs

>>320
これチャンスだね😁

342 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:33:46.548 ID:2XIAyttHb

何買おうかなぁ

343 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:34:09.902 ID:mbLplVxAZ

>>337
😁

344 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:34:47.658 ID:2XIAyttHb

>>343
もしかして煽ってるつもりなのか?
暴落は嬉しいものだぞ?

345 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:34:52.031 ID:ffWLIld7P

>>335
下の安倍晋三は何…

346 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:34:55.330 ID:OI0oyZwBk

昨日投信の約定日だったワイ泣く🥹

347 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:34:57.647 ID:c4gIUmYJ1

中東情勢ウクライナ情勢米中対立主要国で相次ぐ政変
混沌としてきたな

348 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:35:21.018 ID:uFKpjTZfY

SBIのロボットの画面って大暴落反映されてる?
数カ月に1回しか見ないから減る前なのか減った後なのか分からん

349 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:35:32.971 ID:IkU9j1qVY

先物が2,000円下がったとして現物が先物に従って売り優勢で売買されてほぼ先物にぴったり合うっておかしいと思うんやがどういうことなんや?
先物下がっとるしいっちょ現物ぜんぶ売るかとはならんやろ

350 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:35:41.820 ID:lywJ4.tXE

中国との貿易止まるとわーくにも人のこと言ってられんぞ

351 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:35:42.353 ID:A7fEvcb60

これなに
https://i.imgur.com/sPTDcOd.jpeg

352 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:35:50.927 ID:OMTmE08Ia

>>340
🐙っても今回は中国が主導権握ってるのがね🥺

353 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:35:52.755 ID:hTgR37Nvp

暴落局面って個別とかETFじゃないとアカン感じ?投資信託じゃ機会逃すかな?

354 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:36:03.492 ID:zhd6Xm0xJ

すまん
これ今こそガチで始めたほうがええんか

355 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:36:39.494 ID:RhlkRmk5Z

>>351
電子ゴミ

356 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:36:43.023 ID:QOFHWOEZg

>>354
下がったタイミング1番始めどきやぞ

357 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:36:56.398 ID:N.2HhLZ8I

>>340
🇨🇳から喧嘩売られたから謝るしかないんだよなぁ

358 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:37:06.091 ID:7.VBpfyuM

【朗報】買い場ガイジ、逝く
最高値まで戻すのに20年以上かかった模様www
https://i.imgur.com/mCFi9fp.jpeg

359 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:37:17.613 ID:Bk3UYOLOk

ほら、いつもの資産スクショペタペタやってよ...w

360 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:37:21.649 ID:mqC.N1Qfb

1ドル151円なってて草
これもう利上げ無理やろ

361 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:37:24.076 ID:BR.hY8Nxv

>>353
購入日指定の積み二ーじゃ読めん事もないけど難しいわね
その為の成長枠や

362 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:37:27.646 ID:ffWLIld7P

てか積立民で今回の騒いでる人ってトランプショックの時にNISA損切りしたの?
あの時+70万まで落ちたけどほっといたら今+250万あるぞ

363 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:37:38.899 ID:Uc1j.H8fA

>>351
だいぶ戻してきたな

364 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:37:48.355 ID:gzUloHZ.e

イキスギィ

365 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:37:55.092 ID:c2mtjTZJj

中国って共産党というデバフ抱えてる以外はかなり強いよな
資源あるし人口多いし企業も強い

アメリカなくなっても十分やってけるやろ

366 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:37:55.750 ID:nvc54zWIF

>>354
最近下がったら買い時が広まり過ぎて速攻復活するからいつでもいい

367 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:38:06.681 ID:2XIAyttHb

昨日は待つという選択をしたけど早く金入れたくて不安だわ
暴落してたら買うだけでいいから楽なのにな

368 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:38:10.384 ID:3uhZ8lnYg

>>349
アービトラージ分かりますか?😅

369 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:38:13.177 ID:GmdLHqNx8

>>354
半導体の有名な株は買っといた方がいいな
一気に下がるタイミングなんかないし

370 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:38:14.470 ID:Bk3UYOLOk

>>358
20年後とか投資民はもう年金貰ってる年齢じゃんw

371 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:38:42.059 ID:5BuZXRTBR

>>335
マイナス33%定期
なにかったんや

372 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:38:43.991 ID:gXzwa9nDq

野澤くんもこの空の下で見てるんかなあ
https://i.imgur.com/s7fpj4K.jpeg

373 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:38:48.223 ID:ywqDkvTmC

>>358
この頃ってネット無かった時代やから情報が拡散するスピード遅くて全世界にジワジワ暴落広がったのが戻すの遅かった原因や

374 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:38:58.472 ID:EPDY6JdF1

完全にバルブ崩壊しとる...

375 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:39:02.392 ID:5YZrID5PV

来月から入金しはじめるからええことや

376 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:39:15.775 ID:E9ptDYHec

トランプコイン積み立ててみようかな、直感なんだけどトランプが寿命でなくなった時一瞬だけ弔い上げしそうじゃね?

377 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:39:47.564 ID:ppP8tJta1

無知すぎて恐縮なんやがツミニーって今上がろうが下がろうがどうでもええんちゃうんか?
ていうかむしろ下がってた方がええ気がするんが

378 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:39:57.384 ID:OhhfWC9gg

>>358
ネットなかった時代と比べても……

379 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:39:58.452 ID:QOFHWOEZg

>>359
https://i.imgur.com/UxOiVqO.jpeg
https://i.imgur.com/BDplnmu.jpeg
https://i.imgur.com/BDplnmu.jpeg
31歳既婚ですご査収お願いします

380 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:39:58.645 ID:s/IqB5rkZ

チャンスでしかないわ

381 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:40:02.717 ID:98rH8AfOA

>>374
マリオ呼ばなきゃ

382 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:40:05.532 ID:Wxsh68hPj

来週から始めるわいに好材料かよ

383 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:40:08.056 ID:wa5bvwAsG

これ7%下げってことは印旛S高まで行く?

384 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:40:08.586 ID:an6Tdi9wN

もっと下がれ買うから

385 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:40:14.066 ID:E8q4JST0i

>>348
されてない
今日の22時とかに更新されるはず

386 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:40:19.772 ID:SKNugHh6a

投信マンは火曜日の夜にお金ないなる🥺

387 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:40:35.870 ID:dUdaqj79w

トランプ君アメリカで遊ぶのやめて😡

388 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:40:43.970 ID:OhhfWC9gg

>>377
そうやで
みんなネタでキャッキャしてるだけや

389 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:40:45.471 ID:uoNGfvzm0

>>373
言い訳が苦しすぎる😅
それ自分に言い聞かせてるん?w

390 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:40:45.592 ID:nvc54zWIF

昨日ぐらいから印旛爆増してたからな

印旛ほんま覇権やな

391 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:40:47.060 ID:updRoCP/q

>>362
NISA損切りとかいうパワーワード

392 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:41:04.734 ID:GmdLHqNx8

>>377
階段みたいに上下繰り返して昇るから下で買うほうがお得だねって感じ

393 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:41:05.088 ID:mqC.N1Qfb

>>359
半月で200万円しか増えてなくて稼ぐペース落ちてるわ🥺

https://i.imgur.com/QIam0ze.png
https://i.imgur.com/Ps73KSQ.png

394 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:41:20.051 ID:uoNGfvzm0

sp500、15日約定やから助かったわ

395 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:41:50.004 ID:qxAxZZFYN

>>348
まだされてない

396 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:42:01.075 ID:mbLplVxAZ

>>344
😁😁😁

397 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:42:11.744 ID:.TG26NJYQ

ワイの三菱重工は終わりやね塩漬け決定や

398 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:42:12.005 ID:3uhZ8lnYg

>>377
10年後も同じ事言ってそう

399 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:42:14.944 ID:QOFHWOEZg

今がNISAの一番の始めどきやぞ
360万ブッパするんや

400 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:42:19.806 ID:mE6LHCFYz

半年前にsp500の定期積立額減らしてから放置してたわ
増やしたいが怖くて触れん
多分今突っ込むところなんやろな向いてないわ

401 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:42:21.501 ID:OMTmE08Ia

>>371
わからん
NISAスクショガイジがオルカン信者になる前に買った個別らしい

402 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:42:28.500 ID:I.DeTDLya

そのまま気絶してろよ

403 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:42:29.678 ID:ZQT6X9GPB

少なくともAPECが始まるまではプロレス続くやろな
くだらん

404 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:42:39.332 ID:XAaUemBru

ここで半導体、AI関連の企業が暴れればチェックメイトや!

405 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:42:49.848 ID:2XIAyttHb

>>396
うーんこの

406 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:43:01.819 ID:uFKpjTZfY

>>385
>>395
ありがとう
どのくらい下がるのか楽しみや

407 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:43:04.194 ID:mbLplVxAZ

>>393
なんやこの犬

408 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:43:25.310 ID:mbLplVxAZ

>>405
😁😁😁😁😁😁

409 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:44:04.915 ID:7.VBpfyuM

>>373
ネットがあってもなくてもお前みたいな買い場ガイジが買い下がるんだよなぁwww

410 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:44:05.307 ID:mqC.N1Qfb

>>407
希少種らしい🥺

411 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:44:10.948 ID:K7pdVt4nX

>>393
すごい

412 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:44:28.145 ID:XDqKoA.tB

最近資産自慢スレ立ちまくってたし天井の気配はあった

413 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:44:28.428 ID:CD99itVxN

最近上がり過ぎやったからな
トランプ流の調整や

414 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:44:31.654 ID:2XIAyttHb

>>408
毎月40万入れるんやけどそれを安心して入れれるだけなんやけどな

415 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:44:48.396 ID:pI/86LnAy

わい昨日NISA投資枠倒産で大暴落言うたらお前らにめっちゃ馬鹿にされたわ
ザマァみろ!

416 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:44:52.143 ID:mbLplVxAZ

>>414
😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁

417 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:45:01.700 ID:DPTZnuqZN

S&Pは始めどきやぞ!

418 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:45:13.324 ID:LmodHuykl

SP500ノーダメや

419 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:45:25.837 ID:vxsLEMr6p

>>400
一般的には合ってるんちゃうか
バフェ爺がアメ株高すぎて買わんし
明らか過熱気味でアメリカ不動産も不調の兆し出てるからな

420 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:45:44.321 ID:XDqKoA.tB

4月まで戻してくれないと暴落とは言えないよな

421 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:45:44.469 ID:QOFHWOEZg

>>371
触れるな

422 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:46:00.498 ID:nvc54zWIF

https://i.imgur.com/JT99apw.png

423 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:46:12.393 ID:2XIAyttHb

>>416
なんだガイジか
もう数千万あるからこんくらいどうでもいいんだわ

424 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:46:13.113 ID:qxAxZZFYN

>>418
3%くらい下がってるぞ

425 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:46:28.523 ID:XoxF/oCvk

野澤レベルだとマイ転するんないか?

426 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:46:44.356 ID:WiwOeCRb8

今始めたいのになんで確認書類審査終わらないねん

427 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:47:02.578 ID:IkU9j1qVY

>>368
日経平均株価先物が下った(上がった)場合に隔離がある個別現物をつかってどうやって利益出すんや?

428 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:47:07.847 ID:XDqKoA.tB

トランプショック以来シコシコ集めてたゴールドちゃんが遂に光り輝くのか

429 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:47:09.395 ID:73PLkCrIP

買い時定期

430 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:47:30.864 ID:ggVBQId5X

>>359
金曜の暴落反映されてないけど-3%くらいやろ

https://i.imgur.com/u0HKniW.jpeg

431 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:47:33.465 ID:OC/fbFMBO

寝てたからビットコインショート売り時逃したんだが😭

432 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:47:48.814 ID:mqC.N1Qfb

数百万円程度下がったところでスレでは騒いで楽しむけど実際全体の中で見たら微々たる金額よな🥺

433 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:48:04.065 ID:QOFHWOEZg

結局オルカン買っとくのが大正義なんよ
脳死オルカン投資が最強や

434 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:48:06.908 ID:cXIhbHQSn

この感じだと火曜日以降も下掘りそうやね

435 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:48:12.716 ID:XsQhpKATD

>>418
2022年は20%下がったし

436 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:48:29.816 ID:XsQhpKATD

>>424
2022年は20%下がったし

437 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:48:37.581 ID:K7pdVt4nX

せめて4万円台割ってくれよ

438 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:48:49.487 ID:hZ6kFNnZz

NISAって月1の定期購入なんやろ?買い時ってどういうことや

439 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:48:55.540 ID:2XIAyttHb

>>434
まあまだ高いと思ってワイも買わんかったしまだ下げそう

440 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:48:59.295 ID:Jcb37tM05

>>434
タコってアフターの下げは既にリバってるから上げるぞ

441 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:49:06.670 ID:oNPClAhDT

オルカンそんなに下がってないんやけどまだ反映されてないだけ?

442 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:49:09.414 ID:Bk3UYOLOk

こんなスレでも資産スクショペタペタ
投資部ってほんまにキモいな😨

443 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:49:21.680 ID:aQaBXc9JM

>>315
それでも10%ちょっとだからな
4ヶ月で日経1万円上げたんだから全然あり得る

444 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:49:24.679 ID:vxsLEMr6p

>>433
オルカンも2.6%下げとるぞ

445 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:49:24.733 ID:HWzE1Bjcz

総悲観出ると買いや!っていう動きするやつ出るからしばらく死猫乱発や🐈

446 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:49:27.642 ID:QOFHWOEZg

>>438
月一回縛りは別にないぞ
買おうと思ったら360万全額一気に買えるで

447 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:49:29.384 ID:sq299vCMk

なんで逝く扱いされてるんだ?
ほとんどの人からしたら全然含み益だろ?

448 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:49:35.988 ID:mqC.N1Qfb

>>442
自分がやってって言ったのに🥹

449 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:49:36.952 ID:uoNGfvzm0

>>422
こんなんで金貰えるんなら楽な仕事やな

450 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:49:56.302 ID:E9ptDYHec

メタプラ火曜からさらなる暴落騒ぎが数日続いた後さすがに絶望を越えて虚無になりそうだからちょっとだけスケベしてみようかな

451 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:49:56.932 ID:QOFHWOEZg

>>444
2.6%下げとか別にたいした事ないやん

452 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:50:14.831 ID:QTSOqtmIg

>>372
死念定期

453 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:50:17.150 ID:OC/fbFMBO

草生える
https://i.imgur.com/MLrrj6w.png

454 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:50:20.564 ID:XDqKoA.tB

>>442
お前が貼れって言ったんやろがい

455 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:50:28.558 ID:aQaBXc9JM

>>449
投資は自己責任で押し切るからな
他人の金何だと思ってんだ

456 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:50:28.964 ID:yMEvuuis0

投資スレって株高や日経平均で喜んでるけど実際はボロ株や仕手株ばっか触ってるからそこら辺関係ないんよな

457 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:50:30.150 ID:7.VBpfyuM

買い場ガイジにありがちなこと

ここで大量に買うwww
https://i.imgur.com/SEJ5JeZ.jpeg

458 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:50:51.047 ID:ZMLj88m21

ンビドゥバ買い増ししたいなぁ

459 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:50:52.391 ID:qxAxZZFYN

>>449
これ信じたら助かったからね

460 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:50:52.833 ID:veOihPxe2

アフターで上がってきてるやん
いつもの短期的なアレちゃうの

461 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:50:57.606 ID:ggVBQId5X

>>442
もんも?🥹

462 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:51:17.071 ID:wa5bvwAsG

359 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:37:17.613 ID:Bk3UYOLOk
ほら、いつもの資産スクショペタペタやってよ...w

442 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:49:09.414 ID:Bk3UYOLOk
こんなスレでも資産スクショペタペタ
投資部ってほんまにキモいな😨

463 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:51:21.415 ID:rzcocH9TV

ああああああ

ワイのお金があああああああ

464 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:51:25.605 ID:QOFHWOEZg

なんやこいつ

359:エッヂの名無し:2025/10/11(土) 08:37:17.613 ID:Bk3UYOLOk
ほら、いつもの資産スクショペタペタやってよ...w

442:エッヂの名無し:2025/10/11(土) 08:49:09.414 ID:Bk3UYOLOk
こんなスレでも資産スクショペタペタ
投資部ってほんまにキモいな😨

465 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:51:29.473 ID:ywqDkvTmC

https://i.imgur.com/owm5Dls.png
https://i.imgur.com/lO2DeMG.png
トランプショックの時に買いまくったお陰でだいぶ伸びた

466 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:51:32.416 ID:u8P8bVzNx

いい調子やったのに

https://i.imgur.com/FS2WRMG.jpg

467 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:51:37.390 ID:Jcb37tM05

>>457
下がった理由がタコだからな
発言取り消しでリバるのは確定しとる

468 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:51:43.111 ID:BR.hY8Nxv

>>442
お前が建てたスレだろ
責任とって維持しろ

469 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:51:55.575 ID:9AZ5j6wiR

>>464

470 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:51:57.216 ID:j9RUu75db

エッヂ民って金持ちなんやなぁ
月1万の積立ニーサでようやく1年経った頃やわ

471 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:52:07.710 ID:mqC.N1Qfb

>>453
いうてまだ高値圏やし🥺

472 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:52:14.551 ID:7.VBpfyuM

>>467
未来が確定してたらどれだけ楽なことか…w

473 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:52:18.820 ID:XAaUemBru

>>462
>>464
お前らw

474 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:52:19.543 ID:OC/fbFMBO

久々に印旛の勝利くる?
48500で印旛入ったワイ勝てる?

475 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:52:23.115 ID:veOihPxe2

タァンプまたなんかいらんこと言ったんか?
ノーベル平和賞もらえんくてスネてる?

476 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:52:30.667 ID:2XIAyttHb

アリスタ買ってた奴勝ち組やな
ネビウスは残念ながら逝きそうや
最初孤軍奮闘してたけど

477 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:52:35.176 ID:mE6LHCFYz

>>419
なんもせんのも正解なんやろがそれはそれで味気ないな
よこでお前らみたいに利益出しまくってんの見るとな

478 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:52:55.018 ID:Jcb37tM05

>>472
今まで全てタコって来たし既にキンペーと会見しない発言は撤回しとるぞ

479 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 08:53:06.633 ID:hZ6kFNnZz

>>446
はぇ〜

480 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:53:10.615 ID:NFlX31xas

>>442
で、君の資産は?

481 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:53:11.385 ID:qxAxZZFYN

>>470
0よりマシやから続けて退場しないことが大切

482 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:53:15.783 ID:aOjURcCbl

もにゅ?🤔

483 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:53:42.546 ID:XDqKoA.tB

>>457
100年近く前の話してんなよおじいちゃん

484 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:54:01.606 ID:2XIAyttHb

>>477
ここで売って底狙うのも
塩漬け覚悟でガチホするのも自由や

485 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:54:05.917 ID:ggVBQId5X

>>475
はい
レアアース規制してきた中国さんサイドとのプロレス再開やね

486 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:54:14.962 ID:ZQT6X9GPB

>>476
アリスタワイ大勝利😁
なお404A

487 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:54:19.371 ID:7.VBpfyuM

>>478
タコ織り込み済みとかタコらなかった時どうなるんやろなぁw
ワクワクが止まらんでww

488 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:54:30.781 ID:sqKTVWvF.

思ったより食らってないよな
みんな天井感は感じてたし

489 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:54:31.866 ID:2XIAyttHb

ダウってなんでこんなに戻してないん?
レバレッジでもかけてんの?

490 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:54:52.011 ID:L04c8DYvO

安い時に積み立て
これが基本

491 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:54:55.863 ID:Jcb37tM05

>>487
既にタコったんや
関税かけるつもりなら会談する必要もないし

492 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:54:58.876 ID:vxsLEMr6p

>>477
積みニー信じるなら買ったときより上がって無いと利益出ないんやから
まあ配当は微々たるもんとしてもやで
ほな下がっている時に買い続けるのが唯一の正解になる

493 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:55:02.740 ID:aQaBXc9JM

バフェット指数とは?
バフェット指数とは、有名な投資家ウォーレン・バフェット氏が株価の割安・割高を判断するときに使っているといわれる指標で「株式市場の時価総額÷その国のGDP×100」で表せます。

このバフェット指数は、経済が順調な先進国では、株式市場の株価の上昇が国の成長のGDPと比例して上昇していくという考えがもとになっており、GDPが成長していないのに株価が上昇していると状態だと不自然に株価が上昇している(割高)と考えます。 バフェット指数が100%を超えていると割高、100%以下だと割安といえます。

日本のバフェット指数を見てみると1989年のバブルのころは140%を超えていて、ついでリーマンショック前の2006年から2007年かけてが100%を超えて、最近の2015年のチャイナショック前も100%を超えています。



バフェット指数(10/10)
日経平均
180.00(前日比-1.64%)

494 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:55:07.026 ID:RYk1LBxW/

金曜の警戒感マックスだったからくらうやつおらんやろ

495 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:55:18.759 ID:7.VBpfyuM

>>483
「株式市場の仕組みや人間の心理は時代を経ても変わらない。変わるのは、市場に出入りする人々の顔ぶれだけだ」

496 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:55:30.759 ID:3XaCOJDlu

ワイも資産自慢していい?

497 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:55:33.364 ID:un8TCD13N

でもワイが投資始めた時は日経2万くらいだったじゃん😭

498 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:56:00.720 ID:5rCF98LQq

木曜まで様子見か?

499 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:56:05.074 ID:tDKLCfw1s

>>3
間に合ってなくね?

500 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:56:09.688 ID:cXIhbHQSn

>>494
金曜引けにかけてちょっと上がってたんよなあ

501 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:56:11.376 ID:yLm4nk//c

投資チョン逝ってて草

502 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:56:17.174 ID:CgDifuMsP

>>496
👍

503 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:56:22.161 ID:K7pdVt4nX

>>494
公明党のお陰で余力作った人めっちゃ多いやろな
空売り入れるか悩んでやめたのだけ悔やまれるわ

504 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:56:36.654 ID:L54GATMYp

トランプとかいうガイジに振り回される欠陥制度

505 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:56:42.038 ID:w6V9Boli/

利確は遅くって言ってたやつ出てこいよ

506 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:56:56.880 ID:RhlkRmk5Z

公明党の連立解消が救世主やったな
あれで逃げられたから

507 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:57:13.760 ID:QTSOqtmIg

>>493
これって大暴落以外にも大幅に超えたことないんか?

508 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:57:43.994 ID:qxAxZZFYN

>>503
かなり整理できてありがたかったけど
時間かかってたから買った印旛もすぐ処分したの悔やまれる

509 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:57:50.849 ID:sl2k/4jQc

株はギャンブルではないけど
今の指数構成銘柄はギャンブルやチキンレースの類だよな

510 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:57:50.892 ID:LfAmGPa.y

実際磁石は入らなくなってきてるから色々ヤバい

511 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:58:00.561 ID:XhbNx.Sm5

👴<売るな!寝てろ!
↑これしか言わないS&Pのおっさん

512 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:58:10.342 ID:QTSOqtmIg

>>501
投資についていて何もわかってなくて草なんだ🤓

513 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:58:12.063 ID:joUTTLzpU

投資民さんご自慢の1000万貯金が一瞬で2倍以上の差つけられてて草😁😁😁


【悲報】クソコテ坂本先生、ガチのマジで大金を手にしてしまう
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760001438/


1 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2025/10/09(木) 18:17:18.980 ID:9TH7cMTqq
やばくね

https://i.imgur.com/u06Jzda.jpeg

514 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:58:14.191 ID:PAO52sFHO

6800届いたら一度利確しようかと思ってたのにひどいよおやびん…

515 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:58:16.683 ID:C2JmFMzXd

どうせいつものおやびんアッパーでちゃんと拾ってた奴がゲッラヒアヒアwになるんやろ?

516 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:58:19.710 ID:Bk3UYOLOk

>>480
全資産では無いけど楽天証券と楽天銀行でこれや
https://i.imgur.com/e05MsZ9.jpeg

517 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:58:26.197 ID:RYk1LBxW/

公明党「逃げておけよ」
↑こいつ救世主

518 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:58:29.175 ID:JxXi3PDpA

最近の投資部は自演はめ込みしてくるやばいやつおるよな

77:エッヂの名無し (L20 0Zck-4zVw) 2025/09/30(火) 21:41:19.249 ID:ay/oOBGpQ
まあ404Aは明日普通にS高いくで
とりあえず全部順番に4倍戦行ってるから

136 エッヂの名無し (L20 sIey-4zVw) 2025/10/01(水) 10:38:10.048 ID:SoS35mRO7
404Aはザラ場ならリスク無しで当たればデカいって話やったやん
ptsで買ったやつは知らんよそら

147 エッヂの名無し (L20 0Zck-4zVw) 2025/10/01(水) 10:39:14.778 ID:Ma.I1Yw4v
>>136
バカだからなそいつら

519 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:58:33.111 ID:veOihPxe2

>>485
ここ海馬なんやろうけど買いにくいよな

520 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:58:34.445 ID:qxAxZZFYN

>>511
投信はそれで正解

521 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:58:44.515 ID:QTSOqtmIg

>>511
実際そうだしな今はかいどきや

522 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:59:00.274 ID:OC/fbFMBO

空売りもしとけばよかったなぁ
キオクシアでしようか迷ったけど3日も間があるからやめたわ…

523 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:59:22.444 ID:K7pdVt4nX

>>522
わかる

524 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:59:23.638 ID:BR.hY8Nxv

>>511
このおっさん退職時点(しかもコロナ禍前)で5000万あったガチ有能やからな
経済力が違うわ

525 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 08:59:59.128 ID:9B8bm/VTm

日本株買ってる人が馬鹿なだけでは?
https://i.imgur.com/2btj0dy.jpeg

526 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:00:02.573 ID:sqJqqkT3E

オルカンとSP500に毎月同額積み立ててるんだけどこれで正解なの?🥺

527 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:00:15.956 ID:lc81NbqL4

ワイのidecoは増えてるんだが100%海外株やからか?

528 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:00:16.107 ID:EPDY6JdF1

高市とかいう萩生田のために自公連立と日経平均を破壊した女

529 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:00:21.022 ID:7.VBpfyuM

買い場民は何ビビってんねんwww
まだまだ序の口やろwww
買い続けろよwwww

530 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:00:22.053 ID:mqC.N1Qfb

>>516
ワイの1/40くらいやけど頑張ってるやん🥺

531 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:00:23.677 ID:xsOlfJqgD

火曜まだリバって無ければ買い増すかな
一瞬でリバってそうな気もするが

532 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:00:35.492 ID:sqKTVWvF.

>>516
スクショ、ペタッ!w

533 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:00:48.239 ID:qxAxZZFYN

>>526
80点は取れる手堅いやつ

534 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:00:58.444 ID:ywqDkvTmC

>>493
バフェット自身この指数気にしてなさそう
「日本市場は割安」って言って投資比率増やした時にはとっくに100%超えてたし

535 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:01:03.380 ID:tDKLCfw1s

SBIで投信積立してる民は今日注文出しても間に合うんか?

536 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:01:03.764 ID:j9HwPcCh0

まあリアルが充実してたら投資なんかにお金使おうとは思わんわな笑
嫁とか子供のために手元にお金置いとく必要があるしw

537 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:01:14.415 ID:smWJxAmHj

投資で大損した人にも競馬というチャンスがありますよ!

538 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:01:18.402 ID:YpkQaNj.2

>>442
小銭しか増えてないわ

https://i.imgur.com/fqqkz6x.jpeg

539 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:01:30.112 ID:ggVBQId5X

>>516
なんやようやるやんけ
キャッシュ4Mもいる?

540 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:01:33.251 ID:GwNBExPUF

>>442
自分が貼ってよでそれはガイジ

541 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:02:07.025 ID:F/RiU6o1O

>>516
これ別のスレでも見たわ

542 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:02:21.625 ID:ywqDkvTmC

>>536
だからワイは1000万は現金として持ってる

543 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:02:32.678 ID:Bk3UYOLOk

>>539
他の口座合わせたら現金650万円くらいあるけど減らした方がええの?

544 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:02:36.206 ID:37Qtljdzl

毎度思うけど「積立NISA暴落」ってモヤモヤするわ
銘柄人によってちゃうやろ

545 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:02:43.537 ID:G7upE3Ay/

これで買い場ーマンは消えるな
ここで入れない奴は一生入れん

546 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:02:46.534 ID:nvc54zWIF

>>536
むしろ今は健常者ほど投信やっとる

547 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:02:59.264 ID:sqJqqkT3E

>>533
100点にするには成長枠でFANGとか買えばいいのか☺️

548 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:03:29.396 ID:qxAxZZFYN

>>547
100点目指すと死ぬからやめとけ

549 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:03:33.849 ID:sl2k/4jQc

買うなら10月最終週やな

550 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:03:46.366 ID:nrnUEtFiY

ににににに日経wwwwwww

551 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:03:52.107 ID:x0QncqC1e

>>516
正体現したね

552 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:03:59.505 ID:7.VBpfyuM

買い場マン週明けちゃんと買うんやでww
ここかもしれんけど草草
https://i.imgur.com/SEJ5JeZ.jpeg

553 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:04:00.355 ID:4fO/l.pb9

三連休家族でどこいく?

554 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:04:17.041 ID:xsOlfJqgD

>>547
100点取るには手堅く4資産均等にしましょう😄

555 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:04:20.072 ID:OC/fbFMBO

まあ日経下がるやろうけど下がり幅は月曜のアメリカ次第か

556 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:04:32.925 ID:3XaCOJDlu

手元残す現金なんか自分の年齢×10万ありゃ十分だよ

557 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:04:33.781 ID:c4gIUmYJ1

>>511
それを理解しない奴が後を絶たないからや

558 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:04:40.417 ID:7iqb0MeKG

つまり買いか?

559 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:04:53.176 ID:iiUy3xbg5

>>553
ワイは栃木までグランピングや

560 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:04:54.267 ID:OC2qW0m/m

今年は夏枯れも無かったしまぁ勢いが付いた分は我慢やね🤪

561 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:04:54.610 ID:nrnUEtFiY

ほんまオルカン覇権やな

562 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:05:00.479 ID:qxAxZZFYN

>>552
10%落ちたら絶対買う

563 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:05:30.526 ID:sqJqqkT3E

>>548
>>554
はい🥺

564 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:05:40.551 ID:5wAUozeBl

ビットコインもえぐい

565 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:05:41.809 ID:vxsLEMr6p

オルカンとS&P500同時買いって目的なんなんや?
既製品のカルピスソーダにカルピスの原液入れるようなもんやろ

566 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:05:49.472 ID:7.VBpfyuM

>>562
90%落ちた時が絶好の買い場定期

567 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:05:54.032 ID:nvc54zWIF

>>552
一回リアルで見てみてみたいわこの相場
大戦に生き残れば大儲けや

568 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:06:17.502 ID:QTSOqtmIg

>>559
ゲルのところ?

569 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:06:36.559 ID:CJvcWRmTF

NISAなんて情弱老人しかやってないだろ

570 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:06:41.500 ID:GCnuSRY1n

信用一括ワイ逝く模様

https://i.imgur.com/UkBy6wD.jpeg

571 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:06:47.919 ID:OC/fbFMBO

仮想通貨バーゲンセール中!
https://i.imgur.com/E4Bo06M.png

572 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:06:58.695 ID:nrnUEtFiY

>>569
むしろ若者しか得がないのがNISAやぞw

573 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:07:32.278 ID:qxAxZZFYN

>>565
誤差やろそんなん
オルカンの時点で安定をとってるからどうでもいい話

574 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:07:50.965 ID:gF20/vR32

ワイの含み益が300万から290万になってしまったやんけ!

575 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:08:00.877 ID:MZ5LA72P4

こういうのがあるから1億程度でFIREなんかできんのよなあ
例え鹿コインでも仕事のキャッシュフロー必要や

576 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:08:28.851 ID:uWU/x/DJw

買い場っっても余剰資金ねえよ🥺

577 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:08:48.847 ID:iiUy3xbg5

>>568
ザランタンなんとかってとこでテントもあったと思う
有名なんかな

578 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:09:02.416 ID:4fO/l.pb9

>>559
ええやん

579 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:09:08.299 ID:aUmBcxIa.

日本の株とか買うヤツおるんや

580 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:09:31.356 ID:qxAxZZFYN

>>579
今年は日本株の方がパフォーマンス良い

581 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:09:31.460 ID:vxsLEMr6p

>>573
言うほど安定あるか?
アメップ+ジャップ+欧州の比率で75〜80%アメリカ要素やろ

582 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:09:48.795 ID:Jcb37tM05

>>570
乖離ありそうやし取引時間限られるのに良くそんなの買えるな

583 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:09:53.763 ID:3eiupu4O.

投機きたああああ

584 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:09:55.278 ID:GCnuSRY1n

絶好の売り時だった…

https://i.imgur.com/PWq8vXs.jpeg

585 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:10:05.382 ID:qxAxZZFYN

>>581
今はその比率ってだけやろ

586 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:10:09.758 ID:.HLfrv076

>>516
やっぱただのアフィやもんな

587 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:10:13.264 ID:2XIAyttHb

ゴルナスの防御力が見れるから良い機会だな
ここを高パフォーマンスで乗り切ればワイの信頼も大幅に上がるわ
ゴルナス2回目の試練

588 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:10:41.260 ID:NOTHqkCTP

ワイオルカン毎月10万積み立ててるだけなんやが投資部員見てるとアドバンテストとかADSLとかで爆益してて焦燥感あるわ
ワイも個別株やったほうがええんかな?

589 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:10:56.486 ID:1AWy6AgMp

おっ 日本株始め時か🤔

590 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:11:00.873 ID:aUmBcxIa.

よし、ワイはNISAを始める!
オルカン5万 ナス100 5万で積立や

591 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:11:14.613 ID:uoNGfvzm0

>>462
実際キモいからな
見てると大抵同じやつやし

592 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:11:44.963 ID:ZLKN7FaV4

>>462
嫉妬や

593 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:11:49.039 ID:OC/fbFMBO

やべえ!
またビットコイン精算タイミングきた!

594 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:11:58.879 ID:Eg7U.8rC8

でも+75%だけど

595 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:11:59.312 ID:7T9jKfC2U

インド株とかいう特に話題にならなくなった銘柄
一応はワイも積立てはいるんやが…

596 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:12:32.212 ID:uoNGfvzm0

ほんま関税しか芸のないガイジやな

597 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:13:02.774 ID:qEHh3n0ae

アメリカブラマン確定だけど
買い豚どうすんの?

598 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:13:04.253 ID:3eiupu4O.

資産分散させるために買ってるのに日本でニーサするやつおらんやろ
どんだけ情弱なんや笑

599 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:13:20.011 ID:BsNUmLyDZ

明らかに上昇値が異常やったよな
以前に戻るだけと考えればええか🥺

600 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:13:25.299 ID:a.dh3epGP

NISAて何を指してんだ選択肢いっぱいあって知らん積み立てSP500に脳死で積み立てるのと別でTSMC買ってんなだけど

601 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:13:33.318 ID:AhJnvffEA

投信積立約定した翌日に暴落するのやめてくれませんか?😡

602 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:13:39.422 ID:2XIAyttHb

まだ高いから即入金してたやつは全然損してないんよな
こっからどうなるかだが⚡️も一瞬やから結局即入金が強いんよな

603 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:13:48.352 ID:MB9VzGdHy

どうせ🐙でリバや

604 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:14:03.154 ID:Cvmaf3v1q

さっきMoomooの招待コード送ってくれた奴ありがとな開設申請したわ
あとは入金だけや

605 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:14:13.242 ID:DPTZnuqZN

積立民はゴールドもやっとけ
こういう時に上がってくれるかもしれない救いの資産だぞ

606 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:14:41.723 ID:qEHh3n0ae

高市総裁決定からの無理上げは完全に仕掛けやったな
あれで日本異次元緩和復活!とかいって買いまくった奴ら全員死亡やろ

607 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:14:42.581 ID:2XIAyttHb

>>605
ゴルナスの力を見る良い機会だわ

608 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:15:20.624 ID:sBQvivWlm

信用みんな死ぬね
現物優待配当でよかったわガチホ買増し

609 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:15:34.058 ID:OC/fbFMBO

ビットコイン取引停止したわ
またタイミング逃した

610 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:15:34.949 ID:2XIAyttHb

>>606
高市で上がったのとかソフバンとユニクロ、半導体くらいやろ
他のは下げてるよ

611 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:15:39.921 ID:NOTHqkCTP

ニュース見てないんやけどアメリカはなんで下げたの?

612 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:15:43.307 ID:axKuG/Wmy

ワイくん(31)ようやく資産が1000万到達

613 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:15:49.258 ID:a.dh3epGP

ゴールドってバリ値上がってるけど何が原因なん

614 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:16:05.851 ID:2XIAyttHb

>>608
こういう時に信用の一部の奴が死ぬからワイらが儲けれるんやろうな

615 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:16:13.252 ID:joUTTLzpU

雇われのサラリーマンごときがコツコツ貯金してても経営者が親族にいるだけでコンビニバイトがこれやからな親ガチャ当りには勝てへんわ

https://i.imgur.com/u06Jzda.jpeg

616 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:16:16.724 ID:sBQvivWlm

さあ優待株暴落しろ買うぞ

617 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:16:20.759 ID:E8q4JST0i

1000万踏めるかと思ったら直前で暴落かよ

618 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:16:29.588 ID:T1oChILU0

死んだのはここ1ヶ月くらいの上げ相場で興味持って手を出した人でしょ
こつこつ毎月積み立ててる継続勢はノーダメちゃうか?

619 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:16:50.978 ID:pedxVRU/G

一昨日あたり28万ぶち込んだワイの勝ちか?丁度落ちたタイミングで入金や

620 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:16:53.269 ID:3XaCOJDlu

>>611
またトランプが関税ガイジやりだした

621 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:16:53.642 ID:uoNGfvzm0

>>616
おすすめおしえて

622 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:17:02.472 ID:yLm4nk//c

土曜日も株語りたいなあ… せや!アンチ風スレ立てて雑談したろ!👈最高にチーって感じですこ

623 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:17:19.265 ID:0aj3RfOwW

ゴールド、債券も買おう!
https://i.imgur.com/cXDqCCW.jpeg
https://i.imgur.com/RoyeJF4.jpeg

624 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:17:20.178 ID:a.dh3epGP

>>616
優待って何もメリットなくね資金ありゃ楽なんだろうけど

625 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:17:42.351 ID:tT675zFbm

>>171
アルトシーズンが来てないのですが!!!???

626 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:17:47.001 ID:pedxVRU/G

>>394
これ僕

627 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:17:51.902 ID:2XIAyttHb

日本の優待高配当買ってつまんない思いしたからもう買わねえわ

628 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:18:19.480 ID:GCnuSRY1n

ゴールドも下げてくんないかな

https://i.imgur.com/y3a8URc.jpeg

629 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:18:27.810 ID:mqC.N1Qfb

>>624
みかんジュース飲めないとマウントとられるぞ😁

630 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:19:03.907 ID:sBQvivWlm

>>624
今も150銘柄ぐらい優待持ってる

631 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:19:14.508 ID:wj6R.aYvU

半導体民はper高すぎやし直撃するからね🥲

632 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:19:17.918 ID:Xs0WjhSds

成長投資枠でちょっとスポット購入しといたわ

633 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:19:24.910 ID:ynCyKU6/4

お前らの好きなネオガイジが北浜から米国株買った直後に大暴落しててワロタ
コイツ本当に何か持ってるやろ

634 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:19:31.657 ID:uoNGfvzm0

>>630
封筒ヤバそう

635 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:19:36.008 ID:t8d8E0VkO

信用やってる奴追証で死んだな
当分戻らんやろこれ

636 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:20:01.459 ID:vv6XxnZkN

また2段3段底があるかもしれないし
日本のように失われた数十年が待ってるかもしれない
nisa損切りも視野に入れよう

637 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:20:12.864 ID:tueFzFx3/

火曜日は買い場定期

638 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:20:13.030 ID:5rCF98LQq

現物フルポジだけど信用ほぼノーポジなんでセーフ🤪

639 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:20:28.211 ID:Cvmaf3v1q

NVIDIAもうちょい安くなれ
どうせ200行くんやから底で買いたいわ

640 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:20:29.277 ID:Xs0WjhSds

今からゴールド入るの怖い

641 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:20:45.129 ID:ynCyKU6/4

>>628
これ半々に分ける意味ってある?
いっそのことどちらかにまとめたほうが良くない?

642 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:21:05.303 ID:OC/fbFMBO

サナエノミクスとはなんだったのか

643 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:21:13.442 ID:5wAUozeBl

>>640
いつ入れてもすぐ上がるんやから今すぐやれ

644 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:21:20.328 ID:a.dh3epGP

>>629
なんの株やそれ
>>630
お前やばいなどうせ暇なんだろうから飲みに行こうやタダで

645 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:21:52.875 ID:GCnuSRY1n

>>641
分散投資や😤

646 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:21:59.922 ID:5rCF98LQq

>>644
ヤマ発だよ🥰

647 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:22:28.785 ID:uoNGfvzm0

🍊しらないとか健常者かよ
投資部員まだすやすやなんか

648 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:22:35.244 ID:tT675zFbm

NISAなんて額決めて突っ込んだらあとログインしないで気絶するだけやろ
死んだのはデイトレ勢やないか??

649 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 09:22:35.890 ID:K6XOXoWAP

てかいつも思うけど上がったときに売ればいいだけなんやないの?

650 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:22:43.895 ID:mfIEixWFi

日本株でNISAやってるやついない定期

651 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:22:50.139 ID:DPTZnuqZN

資金ない奴は信用がありますよ😄
少しのお金でたくさん仕掛けられます♪
火曜日チャンスなのでいっぱい買いましょう!

652 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 09:22:53.559 ID:f9Z4YnbgA

IHI買い足したばっかりなのに🥺

653 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:22:54.716 ID:aUmBcxIa.

>>628
こんな事しなくてもナス100とゴルプラかsp500とゴルナスにすればええやん

654 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:23:03.279 ID:ynCyKU6/4

火曜日は自分のPFをリバランスするかな
大暴落した時にリバランスするのが俺流

655 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:23:18.538 ID:mqC.N1Qfb

>>644
ヤマ発ファンクラブや🍊👈🥺
https://i.imgur.com/psezmav.jpeg

656 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:23:21.696 ID:vz.ce9hTs

>>645
中身知ってて言ってんの?

657 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:23:30.312 ID:bOx5wnFSq

これ休み明けにまた下がるんか?

658 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:23:31.289 ID:oBmGac/5J

トランプ「エヌビディアにいいニュース出たね。関税あげま〜す。」←こいつエヌビディアに恨み持ってるやろ

659 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:23:50.470 ID:sqKTVWvF.

>>649
せやで
ワイも一昨日全部売ったしな
普通これくらいの暴落は読めるんだよな

660 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:24:00.474 ID:5VBg3CSpS

>>655
工場見学の案内来とるよな

661 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:24:07.360 ID:qxAxZZFYN

優待は楽しいよ
アシックスの優待で靴買ったわ

662 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:24:14.339 ID:OC/fbFMBO

てか高市は円安にして物価高後押ししただけになるやん

663 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:24:22.172 ID:p.5znPRCE

ゴールドほんま覇権やな

664 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:24:39.959 ID:Xs0WjhSds

>>649
もっと上がったら悔しいじゃないですか

665 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:24:44.529 ID:tT675zFbm

>>630
おは桐谷さん

666 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:24:49.786 ID:/QzwGDwtn

9/5 43,018円←ゲルが退任表明する直前の金曜

45000でもまだあの頃より高いんよな

667 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:25:13.475 ID:pedxVRU/G

ワイのオッヤ優待目的で株やってるけど損益100万超えてて喜んでたな

668 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:25:21.050 ID:sBQvivWlm

>>661
ダブルエーおすすめです
メンズの靴もはじまった

669 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 09:25:32.602 ID:K6XOXoWAP

積みにー民的には下がれば下がるほどよくない?
上がるメリット一つもないやろ

670 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:26:02.906 ID:7T9jKfC2U

ゴールドは上がる云々よりこういう暴落時に連動してないってだけで分散の価値がある

671 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:26:10.422 ID:xw22Fgb1s

>>75
ほんま安定資産

672 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:26:25.082 ID:oWh/fNK2x

ゴルナス一旦売ろうかなあ
ナスも金も正直上げすぎてんだよなぁ

673 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:26:42.148 ID:ynCyKU6/4

>>669
積み立て終わるまではメリットないけど下がってるものに投資すると精神的ストレスがあるから健康に悪影響でるよ

674 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:26:51.333 ID:k20Rr7pTq

>>669
下がり続けたらお金減るだけやろ

675 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:27:38.654 ID:j9HwPcCh0

>>556
根拠は?具体的な数字出すなら根拠があるんやろ?

676 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 09:28:13.895 ID:1XGdwl33s

これでまたゴールドにバフがかかるんか…世はまさにゴールD時代

677 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:28:23.327 ID:N.2HhLZ8I

売って円に戻してもしゃーないんよな

678 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 09:28:24.583 ID:K6XOXoWAP

>>674
でも売るときに上がってればええんやろ?

679 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:28:37.497 ID:AOVAYkrLg

チャッピーに聞いたけど暴落初期は現金が一番だって🥺
過去のデータでも大暴落とともに金価格も下がったっていってたし🥺
今の時点で金買いする意味がわからん

680 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:28:43.852 ID:ZzvHu/1KG

サンキュートランプ

681 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:28:44.135 ID:XDqKoA.tB

ゴールドほんま覇権やな
それに比べてデジタルゴールドップさぁ…

682 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:28:53.301 ID:fYclGGGAo

期限が今年の旧NISAちょくちょく利確してたからありがたく拾わせて貰うで

683 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:28:53.320 ID:hitfGzeOj

ワイ2日前にいっぱい利確民
現金ホクホク😋

684 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:29:03.620 ID:gLjiB9fQj

>>75
これ何てアプリ?

685 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:29:06.668 ID:a.dh3epGP

ゴールドってちょい前にアフリカかどっかで大量に見つかって増量されなかったっけ量が増えたし値下がりすんだろ思ってたんやが

686 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:29:20.520 ID:aQaBXc9JM

>>683
火曜日買い時やね

687 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:29:25.041 ID:vz.ce9hTs

>>684
moomoo

688 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:29:38.057 ID:55C4XxV4U

>>329
出川時代の200万から騒がれてたやろ
その後暴落したけど

689 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:29:50.535 ID:HFKVNc.v4

4,5ぱー下がっただけで結構狼狽マンワラワラよな
買い場って言うほどじゃないし最高値更新続いてなんとなく上がりすぎてた!言ってるだけだし

690 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:30:08.103 ID:UqY2MWgrB

ドル円調整するの分かってたから昨日株売っとけば良かった
仕事忙しくて余裕なかった

691 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:30:23.507 ID:8moGw3Acs

まさか高市になってから買ったやつはおらんよな?🤣🤣🤣

692 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:30:55.606 ID:iqaTLsZCu

どうせ株買うなら何か優待有るやつがエエか?っておもって色々調べた結果ピンと来るもんも無くて面倒になったからnvidia買ったのがワイや

693 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:30:55.677 ID:N7qIQl2iZ

書いていき

694 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:31:05.127 ID:gLjiB9fQj

>>687
ありがとう!

695 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 09:31:12.153 ID:K6XOXoWAP

ゴールドってどうやって買うんや
銀行とか行ってこの金ください!って言えば買えるのか

696 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:31:18.007 ID:ug6sP4SEf

>>536
エアプ発見
嫁いるけど投資してるぞ
周りもそういう奴多いが

697 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:31:23.847 ID:qxAxZZFYN

>>689
日本株は半導体関連以外はあんまり上がってないけど下がり幅は半導体より大きいだろうし

698 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:31:52.483 ID:AOVAYkrLg

>>695
田中貴金属店いって現ナマであるだけくださいっていうんや🥺

699 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:32:01.787 ID:ynCyKU6/4

今は世界的に採掘が難しいからね
新しい鉱脈見つかっても環境破壊とか土壌汚染とか規制かかって採掘までできんから
となると鉱物の価格がどんどん跳ねか上がっていくのは当然の成り行き

700 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:32:18.800 ID:GCnuSRY1n

ワイがゴールド増やす前に上げてくのやめてな

https://i.imgur.com/dWuFEec.jpeg

701 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 09:32:34.418 ID:K6XOXoWAP

>>698
はえーちな1000円しか無いけど欠片くらい買えるかな

702 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:32:42.916 ID:HFKVNc.v4

>>697
そんないびつなインデックスがあるんだすか!?

703 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:33:24.939 ID:qxAxZZFYN

>>702
ありますよ!
日経平均って言うんですけど

704 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:33:31.957 ID:NwUA8345T

昨日まで高市感謝してて
今日になってちょっと下がっただけで叩くとかお前ら信念ないんか?

705 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:33:35.754 ID:obqRNH71l

NISA損切りしよう
あえてね

706 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:33:36.603 ID:HWzE1Bjcz

アンチモンほんま覇権やな

707 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:33:43.764 ID:aOjURcCbl

リアルが充実してたら投資に金なんて使わないとかいう超謎理論
そもそも円持ってた時点で無茶苦茶目減りしたのに

708 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:33:45.012 ID:zDk3R3obR

うおおあお
https://i.imgur.com/8Fy3Ar9.jpeg

709 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:34:00.099 ID:BR.hY8Nxv

不動産もこれからあかんかね
日本も都内とその周辺と大阪ぐらいしか上がってないもんな

710 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:34:13.320 ID:N.2HhLZ8I

>>707
毎年3%ずつ価値が落ちていく地獄の通貨だからな

711 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:34:40.925 ID:AOVAYkrLg

>>701
うーん0.1g未満なら買えるかな🥺
風で吹き飛ばないように注意してね🥺

712 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:34:59.774 ID:sBQvivWlm

アナルユルマズ
https://i.imgur.com/sAy06Ob.png

713 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:35:03.676 ID:aYVdglbUX

日経平均とかいうボラ高一平市場はどうでもええから、アメリカ株がどうなるかだけ教えて?

714 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 09:35:20.300 ID:f9Z4YnbgA

なんで金曜日に買い足したんやろな
まあ下がってたからか

715 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:36:31.055 ID:obqRNH71l

https://i.imgur.com/Cpkg8qe.jpeg

716 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:36:33.070 ID:AhJnvffEA

>>708
なんだよその体格は

717 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:36:41.574 ID:xkB733BsW

>>648
これ

718 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:36:42.023 ID:a8uRUpaZ7

日本株でNISA投資とかアホやん

719 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:36:45.225 ID:4F7yV0yfd

ジジイのノーベル賞癇癪が治まるのさすがに早すぎないか
てかよく今さらあそこまで反応したな
アメリカ人こそ🐙には慣れてるもんかと

720 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:36:53.217 ID:Q1WimvNvb

今買った方がええんか?
もうちょい下がるならそこで安く買いたい🥺

721 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:37:14.649 ID:vDc5GpYpR

インサイダー野郎の言うこと真剣に聞くな

722 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 09:37:23.350 ID:1XGdwl33s

>>695
パチ屋の金景品集めよう‼️

723 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:37:30.470 ID:aOjURcCbl

>>710
リアルの充実がなくなっていくんだよな円持つだけで
アホみたい

724 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:37:50.340 ID:SxXYdyJPf

>>710

725 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:37:51.129 ID:k20Rr7pTq

トランプの機嫌伺いながら投資しないといけないなんて
おかしいよ🥺

726 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:38:19.025 ID:DPTZnuqZN

いま騒いでもしゃーないぞ
月曜の米国市場次第なんやから

727 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:38:22.946 ID:a8uRUpaZ7

ゴールド君はどこまで上がっていくんや

728 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:39:04.493 ID:HWzE1Bjcz

>>726
月曜は開かんぞ

729 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:39:13.023 ID:YKhZnz6W2

月曜ってアメちゃんも休みなんちゃうの

730 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:39:16.341 ID:vcxLQan7o

70代お前ら「ニーサやり続けたけど若い頃もっと遊んどきゃ良かった...」絶対こうなるやろ

731 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 09:39:31.497 ID:f9Z4YnbgA

火曜日マンデーやろ
いっぱい買うぞ

732 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:39:38.748 ID:HGJV44chn

先物マイナス3000は草

733 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:40:01.057 ID:mbLplVxAZ

金最強伝説🫣

734 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:40:07.555 ID:PAO52sFHO

おやびんが今までも中国に対して色々やってきたのに何で今さら市場反応しとるんやろ
ほんま市場の反応の基準わからんわ

735 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:40:17.120 ID:yW2oFq93q

ベルルスコーニもそうやしビジネスマンを政治に招くとインサイダーが起きる

736 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:40:19.108 ID:3XaCOJDlu

先物ド派手に逝ってて草wwwwwwwwwwww

737 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:40:21.424 ID:nvc54zWIF

>>727
金って世界情勢が平和にならない限り上がり続けるある意味究極の🐻やな

738 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:40:31.959 ID:NwFngMXYU

こういう下落後に上がる銘柄って例えば何?
そこに仕込むわ

739 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:40:37.206 ID:mbLplVxAZ

金曜日に印旛仕込んだワイってどう?

740 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:40:48.549 ID:3XaCOJDlu

金?

賢い人は銀なんだよなあ…

741 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:41:35.169 ID:wj6R.aYvU

>>738
全部

742 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:41:53.527 ID:kzx2o.4hr

高市さんのおかげで円安株安になったよ

743 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:42:02.457 ID:Xjo/FFJuJ

ぶっちゃけユーロ高のがやばいよね
円ゴミすぎでしょ

744 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:42:09.910 ID:3XaCOJDlu

やっぱり金銀プラチナ投資って神だわ

745 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:42:10.496 ID:bl.YItpxp

🍆さん...

746 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:42:23.732 ID:ikn/zHq6C

一般人を馬鹿にするスレとか立ち始めだすとやっぱあかんわな

747 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:42:33.986 ID:aQaBXc9JM

BSテレ東でやってるぞ

748 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:42:35.229 ID:SKNugHh6a

来週はマンデーないから安心☺

749 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:42:53.802 ID:3XaCOJDlu

>>743
主要通貨の中で何故か下がり続けてるゴミが円だからしゃーない

750 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:43:00.112 ID:aQaBXc9JM

>>746
ここ数日異常にスレ立ってたよな
ヤバいとは思った

751 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:43:18.692 ID:4F7yV0yfd

高市まだ何もしとらんのに
円が割安すぎるから流石に買い支えろ外人共

752 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:43:44.164 ID:yLm4nk//c

>>746
靴磨きの少年やからなこいつら

753 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:43:44.589 ID:3XaCOJDlu

投資してない奴は人生終わり!

こういうスレがエッヂに毎日のように立ってたもんな
ホンマに逆神やで

754 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:43:54.410 ID:aeTs.alUc

シカコインじゃなければ爆買いしたのに
クソゴミボケカス何休んでんだよ

755 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:44:18.222 ID:sBQvivWlm

>>753
投資もできないやつは終わり

756 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:44:22.384 ID:sqKTVWvF.

>>750
靴磨きがイキってるスレのおかげで部捨てられたわ

757 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:44:24.060 ID:yLm4nk//c

>>753
靴磨きの少年まんまでほんーま草

758 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:44:44.086 ID:vz.ce9hTs

>>743
これ
米ドルがヨワヨワやったから許されてる感あったけど今年4月以来ずっと下落傾向でした

759 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:44:47.145 ID:1VO54nYvh

トランプ適当発言で株価操作しすぎやろもうなんぼ儲けたんやろ

760 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:45:01.176 ID:HEBbiCoBo

自公連立とかいう終わらないだろうと思われてた日本の政治システムが崩れたからな
この先の混乱は誰も予想できん
政策より政争がメインになって短期的に国民が得する事はないから悲観も当然やろ

761 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:45:17.937 ID:aQaBXc9JM

>>753
ほんとこれ

762 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:45:24.858 ID:4F7yV0yfd

今回は珍しく日本は月曜日祝日なので米国市場の方が先に開くというね
そこでアメリカ人がガバガバに買ってくれる事を祈るしかないね
これまではホンマ日経が先に開いてパニック売りでアホほど下げる事多かったしな…

763 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:45:52.951 ID:HFKVNc.v4

さすがに天井!靴磨き!はもう言ってる期間長過ぎて当たったはずるいわ

764 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:46:07.489 ID:pofpBJMIg

ほんまに下がるんか
4月くらいの大暴落がまた来るんか?

765 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:46:23.537 ID:3XaCOJDlu

>>764
暴落は確定や

766 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:46:23.563 ID:ikn/zHq6C

金は有事関係なく上がってるから買うパターンに入ってるわな
大国同士の戦争が始まったわけでもないのに前年比50%以上アップは異常やで
ドルの信頼低下云々は値上がりを正当化したい口実でしかないわ

767 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:46:45.681 ID:IaGMiWwJk

オルカンとfang一括狙いやけど来週の方がええか?

768 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:46:57.875 ID:jChns1Aso

最近エッヂ民が靴磨きアピールしまくってたし下がるのは確定してたわ
ほんまエッヂ民は信用できるわ

769 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:47:31.172 ID:sqKTVWvF.

>>763
ワイはこのスレ見て察したわ
雰囲気ヤバすぎたで
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760000736/

770 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:47:53.674 ID:HGJV44chn

こんだけ下げても月初より上なの異常やろ

771 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:48:01.009 ID:c2mtjTZJj

>>625
ワイもずっと待ってる😡

772 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:48:11.935 ID:sBQvivWlm

多分AI半導体えぐいよ
ソフバン、東京エレクトロン、アドバンテストはスト安でも驚かない

773 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:48:21.979 ID:0SJIgMQqD

日経先物マイナス3000円やばすぎる

774 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:48:28.885 ID:TY746KtvP

ノーポジにしたのは良かったけど印旛持ち越してたらよかったわ
失敗した

775 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:48:35.274 ID:3XaCOJDlu

投資部とか言うスレが加熱すればするほど天井やからな
ホンマに分かりやすい指標や
こいつらが騒いでる時に金銀プラチナや債券に投資して泣き始めたら株式買うとマジで勝てるでw

776 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:48:42.370 ID:nZrV1yBhg

ソフバンとかバカみたいにあげすぎだろ
ついこの前まで5000円やったぞ

777 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:48:49.824 ID:FpJUJqZtx

言うてそんな焼かれた奴おらんやろ

778 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:48:52.303 ID:0SJIgMQqD

火曜日は半導体ストップ安

779 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:48:53.798 ID:wj6R.aYvU

モルガンかどっかの年末予想が45000やしこんなもんや

780 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:49:07.362 ID:DPTZnuqZN

>>728
コロンブス記念日は株式とか先物はやるぞ

781 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:49:19.666 ID:aeTs.alUc

>>775
投機は順張り
投資は逆張り

782 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:49:20.883 ID:csCK.lkCU

>>743
20年間で見るとアルゼンチンペソより価値落ちてるらしい

783 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:49:36.322 ID:wyPm0CA6F

やっぱりタンス預金の日本円ガチホが最強や
ニーサやってたガイジ哀れやな

784 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:49:47.734 ID:U2KgXjAA2

メタプラのゴールド版みたいな企業ってないの?🥺
株主の金でゴールド買うだけみたいな🥺
あるなら買いたい🥺

785 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:49:56.450 ID:hm2mrfcQp

マイナス3000円でも45000円なの草
損してるのは出遅れガイジだけなんよ

786 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:50:01.706 ID:0SJIgMQqD

厄介なのがたいして上がってなかった株まで連れ安するのだよな

787 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:50:10.527 ID:.2L1EMoXb

買い場来たのに余力ない😢

788 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:50:19.159 ID:QSW6msN6E

だからバブルで買うなと言ったろ
まだ逃げられる急げ

789 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:50:31.084 ID:5rCF98LQq

>>728
開くぞ

790 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:50:39.763 ID:wyPm0CA6F

>>785
タンス預金の賢い人に「差」をつけられちゃったねぇww

791 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:50:40.189 ID:0SJIgMQqD

高市早苗期待で上がった分一瞬で消し飛んでやばいわ
火曜日はマンデー

792 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:51:15.850 ID:HFKVNc.v4

>>769
9月なのに強い!とか最高値更新とかでずっと建ってたのになんで直近切り取って当たってた風なん

793 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:51:18.442 ID:TY746KtvP

前のトランプショックの時はすかいらーくとかが頑張ってた気がする

794 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:51:47.213 ID:yMiFXqUK2

積立はええんやけど通常NISA口座が🥹

795 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:51:50.140 ID:2CtRbq5Ja

>>784
ゴールド系の投資信託かETF買った方がええんやないか?

796 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 09:52:08.676 ID:xT.AW68A5

エッヂ民が調子に乗り始めると暴落するな

797 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:52:15.625 ID:mY03M4uCD

株価参考に良し悪し判断するガイジ的には石破の方が良かったんちゃうか?www

798 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:52:25.423 ID:RhlkRmk5Z

ここからアメリカがどんだけ下げるか次第やな
トランプショックぐらいの基準まで下げるなら今年は何もしないのが勝ちになるかもしれんけどそこまで下げるか?

799 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:52:36.624 ID:0SJIgMQqD

ハイテクは上がる時はいいけど下がる時も最速だから火曜日はストップ安やな

800 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:52:38.934 ID:hm2mrfcQp

>>790
含み益が少し減る程度なんよなあ
タンスのアベコインに含み益はありますか?w

801 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:52:54.264 ID:a.dh3epGP

NASDAC100じゃなくて10ぐらいのインデックスないん

802 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:52:58.511 ID:mUqnKqjUi

ケンモが日本に投資するわけないやろ

803 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:53:04.427 ID:Zd3/WoZIs

明らかに🐙が買場作ってるだけなのになんで騒いでるんや?

804 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:53:11.239 ID:sjEYlB7Az

パチンコの特殊景品500万円分くらいを10年くらい前から貯めてるけどそろそろ売りさばこうかなって思ってる
自分の中では1番成功した投資だわ

805 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:53:15.128 ID:LdDvWp.zo

損切りしないと死んじゃうぞw

806 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:53:23.371 ID:F2MH1kQsw

清原達郎もバフェットも現金増やせって言うてるのに買い向かった靴磨き達の末路

807 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:53:24.143 ID:wyPm0CA6F

>>800
暴落してて草
君の資産は来週には80%減になってるよw

808 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:53:53.376 ID:BV0TOocNv

暴落は買い時!むしろ下がったほうが嬉しい!

↑いや、自分が引き出す時に暴落したらどうすんねん
投資民ってほんまアホやな😅

809 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:54:04.051 ID:.1F4W6WJq

これって火曜日に成長投資枠ぶっ放せばOKってことだよね?

810 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:54:17.693 ID:3XaCOJDlu

>>801
S&P10でも買いなさい

811 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 09:54:36.113 ID:796FKxr9i

後世に伝える言い方としてサナエショックでよろしいか?

812 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:54:43.859 ID:hm2mrfcQp

>>807
森永卓郎かな?

813 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:55:02.031 ID:aQaBXc9JM

>>772
アドバンとハゲで構成比率20%らしいからストップ安したら日経寄与度でいくら下げるんやろうな

814 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:55:20.451 ID:0SJIgMQqD

投資部目障りだったから株やってない勢がウキウキやね

815 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:55:24.526 ID:IFUBMqQ4A

>>171

これから仮想通貨バブルくるよ
来年再来年が下がる

816 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:55:43.726 ID:AhJnvffEA

暴落とか日経32,000円まで落ちてから騒ぎなさい

817 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:55:49.616 ID:UDzuff5w.

週明け日経平均めっちゃ下がるぞ
震えて眠れ

818 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:56:00.604 ID:yj6WiP1KJ

さわかみファンドも舌舐めずりやね

819 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:56:05.525 ID:FqM0wOoCI

1億ぐらい入れられる金あったらどう入ったらええんや
毎日オルカン10万積立とかでええか?

820 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:56:08.118 ID:UDzuff5w.

>>816
週明け4万円切るやろね

821 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:56:18.174 ID:UDzuff5w.

>>819
ビットコイン

822 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:56:18.327 ID:S8iAA/khR

ドナルド・トランプ
高市早苗

823 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:56:18.521 ID:3XaCOJDlu

日経は史上最大の下落幅に迫る勢いで暴落や

824 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:56:41.966 ID:sqKTVWvF.

>>814
むしろ昔から株やってて最近のイナゴが鬱陶しかったからな
イナゴ全滅するまで下げろ

825 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:56:45.072 ID:0SJIgMQqD

>>817
心配しなくても先物3000円下がってますよ

826 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:56:53.885 ID:XuwRX3M1W

一回日経3万くらいまで落ちた方がみんなハッピーだよな

827 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:56:59.252 ID:.1F4W6WJq

成長投資枠フルであるんやけどどれに突っ込めばええ?

828 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:57:08.610 ID:SxXYdyJPf

タンス預金ってあれでしょ?
タンスに入れてたお金がいつの間にかどんどん減ってるやつ

829 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:57:08.944 ID:kCnQl3Lxk

ワイこの2週間くらいNISAスレ立てまくって煽りまくったわ
見知らぬ誰かがワイのせいで金を失ったかと思うと大爆笑や

830 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:57:12.147 ID:25NG4GlnL

これみてるとspよりオルカンのほうがよくみえてくるな

831 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:57:20.044 ID:aeTs.alUc

>>826
苦しむのは老人だけや

832 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:57:34.785 ID:F2MH1kQsw

エッヂのバカ「この程度の調整で騒ぐなよw」
清原達郎「ほーん…ここから下げたら5年は戻らんかもね」

https://i.imgur.com/SWUR55k.jpeg

どっちが正しい?🤔

833 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:57:37.247 ID:2CtRbq5Ja

>>801
QTOPって上位30銘柄のやつはあるで
東証ETFでは392Aででてる

834 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:58:03.625 ID:sBQvivWlm

>>818
この上げについていかなかったゴミファンドがこの程度の下げで拾うのかね

835 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:58:07.425 ID:HMh0201hV

月1万くらいから始めようと思うねんけど何買ったらええんや?

836 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:58:19.106 ID:U2KgXjAA2

>>819
オルカン50%、ゴールド35%、ビットコイン10%、現金5%😤

837 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:58:44.351 ID:aQaBXc9JM

>>835
ゴールドETF

838 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:58:47.557 ID:Zd5u2Z3AK

>>835
迷ったら全世界株式

839 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:58:52.959 ID:TWAp5rZuR

>>832
長期で考えるべきやろ5年なんて大した事ない

840 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:59:03.692 ID:1cerzyXKa

>>808
出口なんて数十年後だから
4倍になってから3割も下落して悲しいとかやで

841 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:59:21.025 ID:N.2HhLZ8I

>>835
オルカン 5
ゴールド 3
リート 1
債権 1
で買えばええ

842 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:59:21.094 ID:pedxVRU/G

>>832
死にかけのジジイはやめとけって話しやん

843 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:59:23.745 ID:HFKVNc.v4

>>824
トランプショックから半年で湧いてますよw

844 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 09:59:32.946 ID:AOVAYkrLg

ここで日銀が保有ETFを大放出したら面白いことになりそう🥺

845 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:00:00.926 ID:3Nzm6xfnF

家庭持ちならオルカンで良いけど独身ならFANG+でリスク取れや
オカマかよ

846 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:00:05.001 ID:th7PgW10c

>>832
間違った事言ってないな

847 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:00:12.352 ID:5wAUozeBl

成長投資枠でええのない?
今年ももう2ヶ月やから埋めたい

848 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:00:19.736 ID:virBtGPXp

>>840
3割下落&3割円高で半値になる可能性あるけどそれでも?

849 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:00:28.939 ID:POJM5.BlV

>>845
パチンコと競馬好きそう

850 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:00:30.197 ID:XiG21JT.A

ポケモンカード投資民ほんま派遣やな

851 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:00:31.068 ID:3aqRWWseL

ここから下げるなら買いたいのあるけど、市場から資金抜けた時のこと考えるといっつも及び腰になるんよな
そう考えると素直に連続増配高配当銘柄漁るべきか…

852 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 10:00:35.292 ID:XAaUemBru

三連休やし公明党のこともあったおかげでポジ整理してた人多かったんちゃうか?

853 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:00:54.526 ID:OC/fbFMBO

日経月足でボリバン+3α超えた瞬間に暴落で草

854 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:00:56.616 ID:N.2HhLZ8I

>>845
それはもう投機なんよ

855 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:00:58.895 ID:3Nzm6xfnF

>>849
残念
ポケカでした

856 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:00:59.244 ID:F2MH1kQsw

>>842
「5年は嵌め込まれるぞ」って読み取れないやつが今イキってるってホンマすごいわ

857 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:01:11.910 ID:YKhZnz6W2

>>832
ワイは清原さんについていくで

858 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:01:30.523 ID:oEuYKptnp

ナイアガラやん🤤

859 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:01:33.990 ID:pofpBJMIg

>>765
楽しみや
買い込むで〜

860 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:01:52.481 ID:2XIAyttHb

>>845
ワイは防衛のためにfangやが
円高とかの不確定要素に勝つにはSP500じゃ心許ない

861 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:02:31.815 ID:Pa16R2qux

火曜日が買い場とか本気で言ってる奴はギャンブラー気質が過ぎる
暴落するときは数日間掛けて下がるんだから火傷するぞ
他のアセットの状況見て明らかにこれ暴落だなって判断してから入っても全く遅くない

862 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:02:36.028 ID:WvQen78Y5

>>832
これ2024/3の本なんだよね
つまりこの後2回大きな下げが来てる
でもすぐに回復して最高値更新したよね?

863 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:02:50.477 ID:sBQvivWlm

>>859
一発で終わらない可能性あるから段階的買おう

864 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:03:04.659 ID:zoeG7.V17

中国がこれに反応してさらに下落→トランプがヘタれて緩和で元に戻す流れ
前もあっただろ

865 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 10:03:05.420 ID:DRWEBhvx8

順張りの私は火曜の動き次第で空売りをします
下げ余地が大きすぎる

866 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:03:33.534 ID:virBtGPXp

2030年までの展開教えたるわ
FANG+停滞(S&P500 20%下落)と日銀利上げ(30%円高)

でS&P500の円建て価格は40%下落
今の水準に戻るまで2040年までかかる
これ見えてない奴は経済素人すぎる

867 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:03:36.545 ID:ywqDkvTmC

一昨日SBIを恩株にしたこともあって現金比率はちょっと高め
配当目当ての株全く売らなかったの思い切って売ったけど運が良かった

868 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:03:36.676 ID:HMh0201hV

みんなサンガツ
sbi証券のクレカ積立でええんか?

869 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:03:37.762 ID:2XIAyttHb

>>861
すぐリバる可能性もあるのにそれはアホ
暴落の前だとしても高値から5%程度安く買えてるなら十分定期

870 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:03:44.851 ID:F2MH1kQsw

>>862
本やなくて昨日公開されたインタビュー記事
清原はリーマンショックも見てるけどお前は?

871 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:03:53.798 ID:p.5znPRCE

>>862
それ昨日の記事やぞ

872 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:03:54.689 ID:WvQen78Y5

>>868
ええで

873 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:03:56.650 ID:Zd3/WoZIs

>>861
別に一括じゃないなら入るのはありやろ
8月みたいに一瞬で戻る可能性あるし

874 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:04:09.607 ID:yj6WiP1KJ

>>862
これ数日前に出た記事やぞ
本の写真は関係ない

875 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 10:04:11.291 ID:O2mFRiPui

長く続いた日経40000くらいに戻ってくれたら相対評価しやすいから非常に助かる

876 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:04:14.751 ID:3Nzm6xfnF

暴落は3日待て←死語

877 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:04:15.612 ID:pedxVRU/G

なんでオルカンなの?sp500でえてやん

878 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:04:27.164 ID:OC/fbFMBO

あり得ないわけだがここで植田が利上げとか言ったら面白いのになぁ

879 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:04:33.517 ID:2XIAyttHb

>>866
安く買えてお得やん
ラッキー✌️

880 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:04:54.113 ID:UqY2MWgrB

早苗で全く上げなかった株あるんだけどこれもさっさと損切りすべきだったわ
下がる時だけ連動するんよな

881 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:05:14.756 ID:Fz2ac//as

ゴールド今からやるのはあかんか?

882 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:05:20.521 ID:virBtGPXp

>>879
アセットアロケーションが起きるのに馬鹿の一つ覚えでSP500買ってどうすんねん

883 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:05:25.570 ID:CZZilnWHK

>>845
FANG+はアメリカのIT系に偏りすぎや
deepseekみたいに中国勢が台頭してきたら終わるで
sp500とかオルカンだと製造業とか医療とか色々分散されてる

884 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:05:29.027 ID:RhlkRmk5Z

>>862
清原も去年の8月と今年の4月は買いまくったからな

885 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:05:34.703 ID:yj6WiP1KJ

決算ガチャに向けて全く上がってない小型株集めてたワイがバカ見ないように
最近上げてた禿と半導体と服屋が責任取れ

886 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:05:38.585 ID:K4GtOCikh

ここ半年何を買っても上がるし売買代金上位の銘柄脳死で買っていればとてつもなく上がってたしなから相当な割合ぶち込んでた奴多そう

887 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:05:45.768 ID:mbLplVxAZ

ビットコインは止めたほうがええぞ

888 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:05:47.453 ID:WvQen78Y5

>>870,871,874
まあいいじゃんそういうの

889 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:05:56.405 ID:Pa16R2qux

>>869
すぐリバる
これしきのリターンに賭けて暴落するリスクに甘んじるとかこれぞギャンブラーやな
含み損何ヶ月も抱えていいのかよ

890 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:06:30.592 ID:tT675zFbm

>>878
実質賃金下がり続けてるのに利上げしたら草

891 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:06:34.512 ID:cfjNrB7TO

>>885
もしかして、巻き添え…😨

892 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:06:43.810 ID:AhJnvffEA

ビットコインはやめとけおじさん「ビットコインはやめとけ」

893 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:06:53.626 ID:buDTy0WDm

ワイちょっと前にNISAの枠に移し替えるために特定口座から色々売ったんやけど
大勝利やんけ

894 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:06:54.328 ID:Pa16R2qux

>>873
まあそれはあり

895 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:07:10.068 ID:uWuOvqWJl

僕のニーサ返してよおおおお😭😭😭😭😭

896 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 10:07:11.698 ID:AUbW7V/ml

積立とは別になんか買っとこうかな

897 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:07:21.935 ID:virBtGPXp

>>883
SP500もほぼFANGしか上がってないぞ
FANGが終われば米国株指数も終わる

898 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:07:26.148 ID:YpkQaNj.2

>>832
投資って経験値じゃなくて時勢を読む力だからAIもITもその先も読めない奴の意見きくのはアホだよ
スマホの無い時代に窓口や電話で取引先してるようなもんや

899 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:07:26.734 ID:3rgLsfJlJ

金が一番安全やわ🤗

900 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:07:42.786 ID:wj6R.aYvU

東宝だけ7月から担がれたまんまや助けてくれほんまに

901 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:07:52.817 ID:pofpBJMIg

>>863
4月もだんだん下がっていったな
ちょっとずつ買っていくわ

902 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:07:54.230 ID:2XIAyttHb

>>882
高値のものに飛びつく投機さん笑

903 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:08:10.723 ID:HMh0201hV

>>872
サンガツ

904 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:08:16.355 ID:XFNzKNlwK

どうもゴルナスおじさんです

905 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:08:22.094 ID:AhJnvffEA

12月のボーナスで株いっぱい買お!と思ったらその頃には戻ってて慌てて買った直後にまた下がりそう

906 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:08:38.635 ID:2XIAyttHb

>>889
別に良いけど
安く買えてる事に違いはないし

907 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:08:50.779 ID:3Nzm6xfnF

FANG+40%
ゴルナス40%
ポケカのプロモカードと未開封BOX20%

ワイの最強布陣

908 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:09:05.552 ID:5XIwp1oT6

積立NISAなんかどうでもええがワイのビットコインが大暴落してて草生えるわ

909 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:09:44.945 ID:bOx5wnFSq

未来から来ました
ワイの未来が狭まりました

910 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:09:57.546 ID:Pa16R2qux

>>906
まあ投資は自己判断自己責任なんでご自由に

911 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:10:07.964 ID:TWAp5rZuR

>>908
ビットコインなんてどうでもええ
NISAの話しよか

912 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:10:12.055 ID:tT675zFbm

>>869
どこが底と天井なんかわからんからな
ワイも下がったら割とすぐに多めに買い増して尻尾はくれてやれの精神でいる

913 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:10:31.524 ID:OC/fbFMBO

一気に4000マイナスとかなくてもトレ転は頭に入れておかんと大火傷するかもしれんやろ
https://i.imgur.com/hbOBhIa.png

914 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:11:02.924 ID:Pwd1mcFli

損切りしたわ、、、もうやらん

915 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:11:05.864 ID:2XIAyttHb

>>910
もしかして最近の相場知らんのか
俺が言ってた事何回もあるのに
もう買えないって泣き喚いても知らんで

916 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:11:35.452 ID:yj6WiP1KJ

去年の8月は1000円2000円4000円と3日で7000円下がったし
4月は数日かけて下げたあと1週間くらいは強烈な上げ下げを繰り返してたな
いずれにせよ下げた時に買って売るなやね

917 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:11:48.448 ID:K4GtOCikh

トランプ関税の時は減配ほぼしない、配当5%あるいい企業たくさんあったからミスっても配当もらって待っていればいいかの精神あったけど今はどこも3%切るからなあ

918 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:11:50.461 ID:UqZzT4SNF

わいの印旛輝く

919 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:11:51.969 ID:2XIAyttHb

>>912
高値より下で買えれば買えるほど良いけど⚡️は一瞬やからな
そこがむずいところや

920 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:12:06.271 ID:iiUy3xbg5

>>911
NISAの話ってなんやねん
うわあああ暴落してるぅ!ほな仕事して飯食ってうんこして寝るか…で終わりやん

921 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:12:08.345 ID:HvWMEfL2A

今日だけで資産-200万だわ
ふざけんな

922 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:12:17.571 ID:YVwK5Q0dm

もちろん上がるのは歓迎だけど、上がりすぎるのはむしろリスク要因なんだよな

923 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:12:20.094 ID:cfjNrB7TO

>>915
そうやって傷付いて強くなるんや😢
また来いよ

924 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:12:35.588 ID:tt0eS7tTN

9月に教えていただいて一括投資したんやが1ヶ月半で20万増えた

925 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:12:57.721 ID:i/P9xfNu.

まだ積立枠あるから来週買ってええんやな

926 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 10:12:58.836 ID:796FKxr9i

円相場を下げる為に公明と縁をきるという強引な手腕…やはり次期総理は高市さんしかいないな

927 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:13:11.502 ID:2XIAyttHb

>>923
ワイは何回も含み損経験してるし今も含み損銘柄あるから鍛えられてるわ

928 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 10:13:45.187 ID:f9Z4YnbgA

>>924
下手したらマイナスやね

929 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:14:15.375 ID:5XIwp1oT6

>>911
ワイがてきとーに買っておいたパランティアとソーファイが跳ねたからこの程度の暴落は大して痛くないって自慢したろか?

930 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:14:18.067 ID:HvWMEfL2A

お前ら資産いくら?

931 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:14:18.089 ID:zE59NKZlM

植田が1.5%利上げしますって会見して1ドル110円まで上げるんや
その後副総裁がそんなん無理ですってコメントして150円まで戻すんや

932 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:14:25.266 ID:7T9jKfC2U

S&P500やオルカンで分散した気になってる奴笑うんすよね…
結局FANG+やテックに依存してるから言うほど上がりもせず暴落だけ喰らう

933 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:14:35.402 ID:3Nzm6xfnF

株やら金やらビットコインの話は好きなのにポケカの事は全く知らんって奴謎だよな
景気と連動しない糞強資産なのに

934 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:14:45.308 ID:1QB881G27

NISAなんか買うからこんなことになるんだよ
貯金が1番

935 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:15:09.848 ID:yj6WiP1KJ

資金3000万なのに5000万くらい建ててるから結構ヤバいかもしれんなあ
2000万くらいはアンチモンやし服屋禿半導体はノータッチなのが救いやが
去年の8月みたいな全部下げはやめてくれ

936 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:15:15.495 ID:c/JV6fk.G

ワイのPayPayポイント米国チャレンジコースが15%くらい減ってるんだが?

937 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:15:19.786 ID:ndy68BzP.

日経−3000円もあり得るのか
まあ狂い上げしてたから納得

938 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:15:53.008 ID:Pa16R2qux

>>670
分散の価値はあるけど暴落時はちゃんと連動するぞ
まだ暴落ではないので

939 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:16:16.550 ID:6yJyW6hLo

ふぁー思ったより落ちてて草

940 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:16:49.140 ID:pedxVRU/G

>>936
スタンダードワイもかなり落ちてる

941 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:17:32.331 ID:cfjNrB7TO

利確&ポジションを減らすムーブって意外と難しいよな
なんか極端に全リリースする奴多い気がする

942 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:17:35.371 ID:vDVnxQc5w

>>934
釣られないぞ

943 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:17:41.833 ID:tt0eS7tTN

>>928
IHI芳しくないの?

944 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:18:23.074 ID:6yJyW6hLo

>>934
貯金も投資とかわらん定期

945 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:18:29.212 ID:Y.riPC58b

現物資産がさいきょうってわかんだよね
生活用動産やから一点30万超えなければ数百万急に売っても無課税やし

946 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:18:37.783 ID:zJjzcrFr7

ワイはIT金融コンサルとかの高付加価値産業しかアメリカ人の給料払えないと思ってるからFANGに投資してる

947 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:18:50.684 ID:qN9heChMQ

高市の謎急騰のお陰で売れたんだ

948 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:19:23.596 ID:cfjNrB7TO

>>947
踏み上げたら大体下がるしな

949 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:19:26.534 ID:NDi4ZJezg

配当目的のガチホ民ってワイだけなんか

950 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:19:38.939 ID:Hk2/LIc6X

積立NISA民は出口30年後とかだから政局の上げ下げなんて糞どうでもいいだろ
政治なら金融所得増税と引き換えに枠が増えるかとかの制度設計の方が大事

951 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:19:43.032 ID:TWAp5rZuR

>>930
下がったけど5億くらい

952 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:20:04.094 ID:yj6WiP1KJ

懐かしいな
https://i.imgur.com/3LhSrK4.jpeg

953 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:20:04.194 ID:RhlkRmk5Z

>>937
3000で止まればええけどな

954 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 10:20:26.416 ID:DRWEBhvx8

>>943
IHIなんて火曜日ストップ安まであり得る

955 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:21:02.790 ID:TWAp5rZuR

>>950
コレメンス
騒いでる奴はどういうつもりでNISA投資してるの

956 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:21:56.080 ID:jwiNHLWZ9

20年30年後を考えれば今下がるのは寧ろアドやろ

957 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:22:09.209 ID:T5JrPh5wL

今のトレンドは遺族の資産な?

https://i.imgur.com/u06Jzda.jpeg

958 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:22:23.777 ID:LYkBFa24s

>>955
逆に動じないやついるわけないやろ
そもそもNISA枠だけちゃうし

959 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:22:47.798 ID:HYhH3go.3

その代わりくそ株上げそうやな

960 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:22:55.854 ID:1QB881G27

>>952
クレヨンしんちゃんの遺書

961 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:23:07.310 ID:gclCTiL38

paypayポイントで投資ごっこしてるけどアホほど落ちてて悲しい

962 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:23:47.628 ID:AhJnvffEA

>>957
何回使い回すねんその画像

963 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:23:54.376 ID:OC/fbFMBO

とりあえず加熱した日経はPER15まで調整しろよ

964 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:24:25.560 ID:a6iO2XUwj

先月の水準に戻ってるだけやんけ
こんなんで大暴落とは言えんわ

965 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:24:44.457 ID:cfjNrB7TO

>>961
40000ライン近づいたら本番でやろうや

966 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:25:12.514 ID:Pa16R2qux

>>964
ほんまな
暴落甘く見過ぎ

967 エッヂの名無し (sage) 2025/10/11(土) 10:25:20.136 ID:f9Z4YnbgA

>>943
ワイもIHI買ってるから安心せい

968 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:25:29.315 ID:HvWMEfL2A

>>951
5億持っててNISAの話したいんか...

969 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:25:45.534 ID:pedxVRU/G

>>951
もうFIREで良くない?

970 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:25:55.130 ID:HFKVNc.v4

>>769
こいつまだ返事ないやんけ

971 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:25:56.261 ID:Gd.nDCoH8

円安で自分の貯金の価値が目減りするって意味わからんよななんで株式変動に巻き込まれなあかんねん

972 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:26:04.793 ID:uYYSLnMdC

さっき買い入れたわ

973 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:26:18.275 ID:aipJTV9wC

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://i.imgur.com/NuDGJl5.jpeg

974 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:26:41.480 ID:Qpsrt5FGF

アチアチロボ最近見れなくてさみしいわ

975 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:26:43.568 ID:9sp2nTyGA

積立NISA損切りしました😭

976 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:27:11.796 ID:Gd.nDCoH8

>>945
じゃあポケカ買う

977 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:27:14.558 ID:cfjNrB7TO

>>952
なんでこなん下げてるん…?でエントリーしたら馬鹿みたいに上がった思い出
ウクライナ危機の時が一番生き地獄感あった

978 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:27:26.918 ID:1AWy6AgMp

>>462
効いてて草🥹w

979 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:27:36.662 ID:tt0eS7tTN

>>954
へぇ〜、ありがとうございます(社員目線)
4つ事業あってそれぞれ別会社みたいな感じだから他事業のことわからないんだよね

980 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:27:51.462 ID:7T9jKfC2U

>>973
これはアチアチ戦士

981 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:30:21.756 ID:mUqnKqjUi

最高やな
買い増やしていけ

982 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:30:55.472 ID:RhlkRmk5Z

>>964
全然リバなくてまだ底じゃない可能性が高いからそれ次第や

983 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:30:56.106 ID:Air9VK/mp

日経3000円

984 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:31:55.619 ID:vTHYCHGIW

さすがに損切りか?

985 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:31:59.002 ID:Pk7pNkhnA

>>973
強い

986 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:32:01.070 ID:67JlU8wQG

今が始め時かまだ下がるのか迷ってるわ

987 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:32:55.475 ID:amjVJ.0hb

えっ!?NISAは絶対に大丈夫だったんじゃないのか!?!ww

988 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:33:10.867 ID:Zm0snqYMg

インデックス積立気絶部のワイには関係ない

989 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:33:21.910 ID:Pa16R2qux

暴落の前だとしても高値から5%程度安く買えてるなら十分

とか草過ぎる
じゃあ最高値復帰の5%前に買えよww

990 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:33:46.806 ID:ywqDkvTmC

配当民はリバとか考えずに連れ下げして利回り良くなったの買えばええだけやから楽やね

991 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:34:34.279 ID:r7ASuHvk0

ここ数ヶ月の上げに対して下げが弱すぎる

992 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:34:38.089 ID:XiG21JT.A

買い場

993 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:34:48.878 ID:hR60j7nY3

オルカンやで
基本的に上げてる時は買って
下げ始めたら売ればいい
上と下なんか狙うな
市場に逆らうな

994 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:36:06.268 ID:.vET96cVC

ほな、スレ落としとくで

995 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:37:03.027 ID:.G2QD51mU

結局貧民には握り続ける握力無いし養分になるだけや

996 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:37:41.931 ID:JcWn4GUS2

リバってないやんけ😡

997 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:38:00.621 ID:Wgy2e34Ax

高市さあ

998 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:38:41.463 ID:fLEnpCLCM

買い時か?

999 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:39:02.947 ID:HvWMEfL2A

質問いいですか?

1000 エッヂの名無し 2025/10/11(土) 10:39:08.046 ID:XiG21JT.A

だめ