ノーベル化学賞に日本人wwwwww (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:09.278 ID:VKMx/b1RS

はい

2 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:18.089 ID:VKMx/b1RS

おめでとうございます

3 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:20.182 ID:P8.adiv3P

はいじゃないが

4 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:29.307 ID:8ZcPobB/L

うおおおおおおお

5 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:32.702 ID:HeQ0/DGAC

誰や北川進って

6 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:37.824 ID:VKMx/b1RS

うおおおおおおおお

7 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:38.661 ID:t2.h/mbTY

さおおおおおお

8 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:39.344 ID:F.Cizi/lq

2人目すげえ!

9 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:39.916 ID:xYpa/HzyY

ラッシュやん

10 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:42.496 ID:zDg5FoFJr

二人目?

11 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:44.108 ID:99EdCt5DX

また関西で草

12 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:45.803 ID:vjKjoH6Ow

うおおおおお

13 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:47.050 ID:x5OQIS1it

京大スゲーーー!

14 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:49.133 ID:ehATeQrgN

ま?

15 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:51.638 ID:/gGUuv.Xt

明日は村上春樹やぞ震えて待て

16 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:54.839 ID:H0ljWj1Eg

うおおおお

17 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:54.885 ID:kW.3KNcbX

MOFか

18 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:55.322 ID:zDg5FoFJr

これノーベル文学賞も来る流れやろ

19 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:58.415 ID:A6M/cAn0.

また出る!

20 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:48:58.776 ID:i5CM1Yrq8

東大抜いた?

21 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:03.064 ID:zDPudWabo

再放送じゃなくてか!?

22 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:11.847 ID:yb9pnFGpZ

ソースは?

23 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:14.841 ID:BIUrf5KuB

村上春樹きたあああああああああああああ

24 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:18.812 ID:4WwdQIxcH

日本人として誇らしいわ

25 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:21.857 ID:Fj6GUQLEJ

京大ほんま覇権やな

26 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:27.092 ID:t2.h/mbTY

進さん…やったね…

27 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:27.328 ID:NJADbZeOX

マジで草

28 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:27.636 ID:H4a9pjMiq

ヴォースゲー

29 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:29.140 ID:H0ljWj1Eg

これ東大はとうとう京大にノーベル賞数抜かれた?

30 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:31.729 ID:VuyXv4sNu

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

31 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:32.425 ID:cOJPagVNf

ノーベル賞トトカルチョとかってやってないんか?

32 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:35.530 ID:6osxZ0OTY

ジャップほんま覇権やな

33 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:36.914 ID:jUAU9BqVJ

マジやん

34 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:39.578 ID:951uoC3eW

大学どこや
トンキンの奴らを煽りたいんや

35 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:40.553 ID:CQNQ2H4YI

兄さん…

36 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:41.341 ID:fFYJBgZfT

うおおおおおおおおおおおお

37 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:42.940 ID:GGxdKFmkB

1974年 京都大学工学部石油化学科卒業
1979年
京都大学大学院工学研究科博士課程修了
近畿大学理工学部助手
1983年 近畿大学理工学部講師
1988年 近畿大学理工学部助教授
1992年 東京都立大学理学部教授
1998年 京都大学大学院工学研究科教授(合成・生物化学専攻)
2007年 京都大学物質-細胞統合システム拠点(iCeMS=アイセムス)副拠点長(工学研究科教授 兼任)
2013年 京都大学物質-細胞統合システム拠点拠点長(工学研究科教授 兼任)
2017年 京都大学物質-細胞統合システム拠点拠点長、特別教授
2025年 ノーベル化学賞受賞

38 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:46.466 ID:3AhXfwPDw

また京大か
もう京大>>>>>>>東京大学は確定的に明らかだな

39 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:46.623 ID:F.Cizi/lq

晋さん…日本人が世界の真ん中で咲き誇ってますよ…

40 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:49.469 ID:kKX.l40VB

オリックス北川

41 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:50.089 ID:f0nsWK9gM

京大ほんま覇権やな

42 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:51.643 ID:2EA8Ub3kH

よかおめ

43 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:52.737 ID:6lNxXvV/l

ニッポンほんま覇権やな

44 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:54.238 ID:A8uNYSz11

え、待って
俺も日本人なんだけど

45 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:55.806 ID:ehATeQrgN

ようやっとる
https://i.imgur.com/xseTeI0.jpeg

46 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:58.014 ID:ztg7OK5iW

また関西

47 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:49:58.534 ID:BIUrf5KuB

00:00:00.0【XY】←村上春樹ノーベル賞受賞確率XY%

48 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:01.177 ID:yb9pnFGpZ

おめでとう

49 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:02.991 ID:/CxOoTrmG

日本人すげー
ホルホルホルホル

50 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:03.571 ID:QWUvU2M5K

お前らおめでとう

51 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:03.584 ID:j3SEWe4Hj

https://i.imgur.com/CNZyNGp.jpeg

52 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:04.178 ID:K.P2fNpas

>>1
安倍晋三

53 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:04.285 ID:VKMx/b1RS

>>1
https://twitter.com/NobelPrize/status/1975860703857680729
https://pbs.twimg.com/media/G2uq0y2WsAACFhI.jpg

54 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:04.827 ID:xYpa/HzyY

関東の学問ほんとアカンな

55 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:06.089 ID:3HEYUIt3Y

よかおめ

56 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:12.379 ID:H4a9pjMiq

京大ほんま覇権やな

57 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:12.576 ID:RRIOtbw5n

どりゃああああああああああああああああああああああああ

58 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:15.501 ID:YJ0GF5245

>>37
っぱ京大よ

59 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:15.846 ID:3niCLjJ/M

年々ノーベル賞の価値低くなってるよな

60 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:17.191 ID:L/A6cnwRf

日本人よストックホルムでも咲き誇れ

61 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:18.733 ID:J4j35yHzF

俺すげえええええええええええええ

62 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:19.226 ID:gkVCO73HY

また国立出身?

63 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:20.972 ID:951uoC3eW

トンキンwwwwwww

64 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:24.161 ID:kFPW9TBPK

東京大学
内閣総理大臣出ません
ノーベル賞受賞者出ません
←この大学

65 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:32.975 ID:B/HbXkltR

じゃああああああああああああああああああああああああああああ

66 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:34.255 ID:lKMKH5SJ7

明日は文学賞やぞ

67 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:35.543 ID:eGkd7p46J

また京大かよ
東大はどうした

68 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:36.649 ID:8nX5OZDvm

「日本25人:韓国0人」は深刻…ことしのノーベル科学賞「希望みえない」=韓国
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1759541422/
109:エッヂの名無し:2025/10/04(土) 10:48:11.772 ID:TY8E4B7Fs
ここ数年日本はノーベル賞取れてないから韓国と同レベルなんですが…
今後日本はノーベル賞取れるんですか?

166:エッヂの名無し:2025/10/04(土) 10:58:31.935 ID:eVTfALFCB
日本も次に受賞できるのはいつになるやら

187:エッヂの名無し:2025/10/04(土) 11:08:52.061 ID:vJdf.hQFA
日本も最近取ってない定期

213:エッヂの名無し:[sage]:2025/10/04(土) 11:31:52.803 ID:7TAlXHtz5
日本ももう取れないだろうしねぇ
韓国ははんどうたい関連でワンチャンありそうだけども

69 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:38.894 ID:pHnBeuUdK

東京大学さん…w

70 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:40.889 ID:y/H2C36qd

いくらなんでも西日本人に偏りすぎじゃね?

71 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:43.379 ID:ZrMUgcJ03

化学なんか
なんか物理でもらえるとか言ってなかった?

72 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:45.732 ID:t/9QvQd70

日本人すごすぎやろ

73 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:49.170 ID:NnOqWeru.

関東に人集めるほど日本が駄目になってるの関係あるよな

74 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:49.519 ID:OfcPHQUuP

また西日本の人間がノーベル賞取ったのか

75 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:50.297 ID:uZwDVbyqi

村上春樹村上春樹村上春樹村上春樹村上春樹村上春樹村上春樹村上春樹村上春樹村上春樹

76 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:50.839 ID:2/yziJDA4

また京大か

77 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:52.223 ID:kRxz09IFX

またキターー

78 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:53.390 ID:wRirEf.tj

ノーベル賞受賞のニュースほどどうでもいいものはないよな

ワイらに何か関係あるの?って話やん

79 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:53.698 ID:wx1iALkV.

ジャパニーズ強すぎwwwwwwwwwwwwwww

80 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:53.808 ID:x5OQIS1it

ムクガイジ来るぞ
衝撃に備えろ

81 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:54.992 ID:H0ljWj1Eg

>>71
来年や

82 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:55.998 ID:mPpIYCtrB

ホルホルホルっ

83 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:56.657 ID:wzBe6seb5

日本人じゃないんだよ


関西人なんだよ
東京はお荷物

84 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:58.874 ID:feOkSPPTV

日本凄い→ワイ凄い→ワイエッジ民→エッジ民凄い

85 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:50:59.014 ID:nquT/EWwk

堀江が発狂しそうだわ

86 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:00.803 ID:eGkd7p46J

>>66
まだハルキストは集まってんのかね

87 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:01.716 ID:nXE60ssco

でも韓国はlk99があるから...

88 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:01.946 ID:YrUmwdhL7

まずい、研究内容聞いてもわからん

89 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:01.956 ID:Yxe4pT6MY

まーーたゴキブリチョンモメン発狂wwwww

90 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:03.943 ID:V5Yxnb1tK

うおおおおおおおおおおお

91 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:51:03.974 ID:.eQyROjIg

確かに京大多いな

92 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:04.362 ID:1d.jGtnRD

しゅごい

93 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:04.939 ID:QUROpK8uQ

また京大工化とかいう底辺かよ

94 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:05.467 ID:OTri/NOIo

また関西か

95 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:06.288 ID:VAN4N8yyN

日本を支えてるのは結局西なんだよね…

96 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:08.150 ID:KGt.6PPhw

やったぜ

97 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:09.203 ID:99RlNYUbc

ノーベル賞のバーゲンセールやな

98 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:09.555 ID:MaqTnLSTj

でも経済はゴミなんよ

99 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:09.618 ID:oLK1I3dzM

日本人同じ年に別の賞で2個とったことってあったけ?

100 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:10.674 ID:Yxe4pT6MY

で、チョンは何匹取った?w

101 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:10.964 ID:H0ljWj1Eg

>>78
あるで
日本人ならみんな関係者や

102 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:11.628 ID:.yVlH0.zI

またか

103 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:12.095 ID:5inM0GToi

また日本だよもうw

104 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:12.315 ID:c8BOD.lRU

やはり京大
東大いらんやろ

105 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:51:15.980 ID:INGYLSls7

うおおおおおおおお日本人すげえええええワイすげええええええ

106 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:17.760 ID:kY6RaYpzz

ようやっとる

107 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:19.346 ID:/CxOoTrmG

日本人がノーベル賞受賞
日本人=俺

俺がノーベル賞受賞

すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

108 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:19.803 ID:zDPudWabo

うおおおおおおお

109 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:19.872 ID:UWQlrzo8l

日本人凄俺日本人俺凄!!

110 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:20.942 ID:HXtHnbK4q

後は文学賞やな

111 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:22.759 ID:sni3uQAAR

世界の真ん中で咲き誇ってるなあ

112 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:23.295 ID:8nX5OZDvm

>>87
これな
ネトウヨは震えて眠れ

113 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:25.059 ID:2/yziJDA4

いつの業績?

114 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:26.704 ID:GtEM4ZYKZ

村上春樹すげー

115 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:26.929 ID:f0nsWK9gM

あとは村上春樹とトランプや

116 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:28.106 ID:gsJCCeXzD

日本最強

117 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:28.287 ID:ehATeQrgN

>>78
今年の平和賞はちょっと興味あるわ

118 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:28.716 ID:Yxe4pT6MY

>>78
チョンモゴキブリイライラで草

119 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:29.005 ID:uaz880s9h

あれ、藤田誠先生じゃないのか

120 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:30.074 ID:N1seozUUK

文学賞はいつ?

121 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:32.694 ID:iXrogkePn

へーおおおすげえ
今回やるやん

122 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:34.878 ID:H8C3ugVrx

また京大かよ
東大はいつになったら取るの

123 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:34.923 ID:gzGN6UOi8

日本人ほんま覇権やな

124 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:36.197 ID:tMmUmieWa

すまん、トンキン大学って何しとるんや?w

125 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:38.827 ID:Yxe4pT6MY

>>87
草ァw

126 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:39.400 ID:2KZPifSR1

うおおおおお

127 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:43.584 ID:wx1iALkV.

ケンカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww

128 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:46.747 ID:ziDvjFivl

いつも関西ばっかだよな
関東の人はなにをされてるの?

129 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:48.841 ID:gkVCO73HY

早慶は?

130 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:49.096 ID:AVI3gWu5J

今年で二人も受賞したんか

131 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:52.219 ID:mUc/MoP1X

>>64
キチガイフェミ飼ってます👈これ

132 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:52.324 ID:I0ADf81ZA

大同特殊鋼逝く

133 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:52.627 ID:GZ07krhYI

V2WWWWWWWW

134 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:52.669 ID:Yxe4pT6MY

チョンモメンどんだけ負けるんだ

135 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:52.797 ID:Ods/q1QE1

北川先生やんけ
会ったことあるから草

136 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:53.066 ID:F.Cizi/lq

こんな優秀な人たちが居るのに何故か反科学の参政党が伸びるわーくにさあ

137 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:53.326 ID:bDdH26jjk

>>107
冷笑おつかれ

138 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:55.588 ID:aZwIu//s.

受賞したの両方関西人で草

139 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:51:56.559 ID:ZbBLmeuMB

俺すごい!

140 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:56.891 ID:QleG2n902

東大って学問よりも官僚排出機関だよな

141 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:57.887 ID:OfcPHQUuP

元々東日本の人間農民ばっかやし遺伝子的に難しいのかな

142 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:51:59.704 ID:kmF3kIDgj

やるやんけ

143 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:01.837 ID:vF62dvSIu

関西人として誇らしいわ

144 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:03.036 ID:2KZPifSR1

>>87
日本にもSTAP細胞があるもん😡

145 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:03.423 ID:.yVlH0.zI


よくやったな

146 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:03.692 ID:3AhXfwPDw

>>104
税金たんまり食ってるくせにショボすぎる東京大学

147 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:04.152 ID:1vWqVl9/t

また京大か

148 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:04.619 ID:ymdmXL2zq

阪大と京大はほんま覇権やな

149 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:05.759 ID:p2t2tClXj

高校化学のテストで15点取ったワイも誇らしいわ

150 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:07.922 ID:wzBe6seb5

>>122
無理だろ
東京人って発想力がない

151 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:08.578 ID:Yxe4pT6MY

>>107
チョンモメン怒りのトンスルイッキ飲みw

152 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:08.646 ID:odZmAXYAD

どれだけ受賞して報道されようと基礎研究にお金をくださいの声が虚しく消えてくだけやし悲しいね

153 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:11.528 ID:wx1iALkV.

>>64
金食い虫wwwwwwwwwwwwwww

154 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:16.130 ID:dE8PAtcJO

兄さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:16.377 ID:KchWbCXgA

日本よ、日本人よ
ストックホルムの真ん中で咲き誇れ!

156 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:16.797 ID:qewUi2ab.

すごいな

157 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:16.955 ID:LzQgsy/m8

>>80
とりあえず貼っておく
今日のムクガイジ

メインID
一日中変わらない
スレ序盤に居たら間違いなくムクガイジが立てたスレ
ID:zeKfERHFp

自演用サブID
時々切り替えながらメインのIDと併用してスレを伸ばしたり流れを作ろうとする
同時に複数は使えない上1度変えると元のIDには戻さないらしい
ID:G8p4X.pXQ ID:e6YXRYddZ ID:nuq/2o8vB
ID:33s2lYS1c

今日の鳩爺
ID:8nX5OZDvm ID:Yxe4pT6MY 

158 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:22.258 ID:prdx5r3iK

維新は阪神の優勝パレードやってる暇があるなら2人のパレード開いてやれや

159 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:24.437 ID:1/kyplls3

明日の6次元って予約しないと入れない感じ?

160 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:24.560 ID:6Bf2OuHz3

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおあおおおおお

161 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:25.616 ID:FaKikU3m6

あれ?父さんと兄さんは?

162 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:27.398 ID:eCbuSQfDj

韓国出身らしいな

163 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:27.964 ID:nquT/EWwk

>>144
ほんとうにあるんですか?

164 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:30.512 ID:kmF3kIDgj

京大ようやっとる

165 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:33.437 ID:nSYllsZGD

実は韓国人なんだよなあ

166 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:33.855 ID:EimNYnpDf

ジャアアアアアアアアアアア

167 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:34.474 ID:x5OQIS1it

>>134
うわ鳩山ジジイやん

168 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:35.005 ID:e5Zm84RtZ

京大最強!

169 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:35.333 ID:lWdLJjC.H

前の人とはちゃうんか

170 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:35.390 ID:nltjxIi.O

トンキンw

171 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:36.139 ID:lKMKH5SJ7

>>86
今は神戸のイタリアンレストランに集まってるらしいわ

172 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:52:38.471 ID:ZbBLmeuMB

>>5
優勝決定満塁サヨナラホームラン北川

173 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:38.797 ID:6Bf2OuHz3

チョオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:39.640 ID:HU9sIAHO/

北川先生で草

175 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:40.098 ID:s8XMeoULQ

東大とかいう雑魚いる?

176 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:47.027 ID:HWbsiUg/8

すまん、親戚がそれなりに京都にも名古屋にもおるんやがホルってええか?
ちな千葉県民

177 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:52:47.466 ID:Sss4ioocn

受賞おめでとうございます
春樹とかキモいのはどうでもいい

178 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:47.909 ID:6Bf2OuHz3

消してえええええええええええええ

179 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:49.505 ID:YrUmwdhL7

>>64
タレント養成に心血を注いでるんだが?

180 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:49.686 ID:Yxe4pT6MY

チョンモメン「もうすぐチョンが取りまくる!日本人は取れなくなる!!」



これなんなん?w

181 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:51.357 ID:GZ07krhYI

大韓民国人「で、文学賞の数は?w」

182 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:52:53.683 ID:C15YEGAKw

東大は拝金主義のイメージ

183 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:54.420 ID:wx1iALkV.

科研費半分の京大にボコられるトッキョ大学wwwwwwwwwwwwwwwwww

184 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:56.219 ID:VNmtGMLSI

日本最高学府のトンキン大学さんは3つくらいノーベル賞取ったんやろなぁ

185 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:58.453 ID:cMzNMKEZ5

今のノーベル賞って数十年前のお釣りがほとんどじゃねえの

186 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:58.996 ID:kY6RaYpzz

チョンモメンいつもみたいに安倍晋三って言えよwww

187 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:59.016 ID:CdBjCPbyJ

ワイ凄い

188 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:52:59.314 ID:S4bNthD2R

https://pbs.twimg.com/media/G2urYyta4AEkO2W?format=jpg&name=large

189 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:00.160 ID:NCLo2O35L

朝鮮ゴキブリざまぁ

190 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:01.595 ID:MXGh1twY1

学長やん

191 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:02.292 ID:FT7Za50Ya

早稲田とか慶応とかでこういう話全然聞かんよな
いつも不祥事ばっか
何のための偏差値や

192 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:53:07.998 ID:ZbBLmeuMB

>>78
俺すごい!

193 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:09.256 ID:A.Zhfhd05

照れるわぁ

194 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:09.369 ID:pszwRrGi0

そもそも強い人は東大の教授やってないとかあるんか?

195 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:10.135 ID:4ezzTMXBn

これは世界の工化や

196 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:10.276 ID:wzBe6seb5

>>176
だめだね
箱根越えてから言え

197 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:10.535 ID:c7jo7T87C

おめでとうございます

198 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:11.767 ID:zoWB.D7M3

何年前の研究成果や?

199 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:15.050 ID:nXE60ssco

明日は村上春樹か

200 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:17.801 ID:6Bf2OuHz3

チョwチョwチョッwチョオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwww

201 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:20.470 ID:H8C3ugVrx

灘をはじめとして関西の超トップ層も東大行ってるのに何で東大はノーベル賞取れないの??

202 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:21.058 ID:MpFpN5vJN

こういうの東大は何やってるん?
京大ばっかりやん

203 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:21.630 ID:Fism1Wt2Y

日本人ほんま覇権やな

204 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:25.970 ID:2QLhJGvfN

小さい島国でノーベル賞が続いて世界が驚いてる動画つくらな
見かけたらコメ欄盛り上げてな

205 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:53:26.895 ID:C15YEGAKw

>>185
そらそうだよ

206 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:27.169 ID:wzBe6seb5

>>199
また関西やんけ

207 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:28.965 ID:DixQ2CnSh

ネオジム磁石の人はいつ受賞できるん?
早くしないともう寿命来てしまうぞ

208 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:29.617 ID:4Y3VVlBcD

すごい

209 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:30.307 ID:NCLo2O35L

ゴキブリケンモメン、憤死ww

210 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:32.200 ID:SWo8HY/B0

また関西人か
ほんま関東人って決まったことしかできないんやな

211 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:36.891 ID:HWbsiUg/8

>>86
去年東アジア人種の東アジア言語文学なんだから取る可能性ほんまに0やろな

212 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:39.239 ID:H0ljWj1Eg

>>201
灘って大したことないな

213 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:41.010 ID:3edDzQVtb

東大とかいう雑魚

214 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:42.476 ID:mhGtHnPic

多孔なんちゃらてどんなんなんだろ

215 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:44.286 ID:cJGcVxk1h

チョンモメン
















また負けてて草wwwwwwww

216 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:45.656 ID:wx1iALkV.

日本凄くない→日本人凄くない→馬鹿に出来る俺凄い

217 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:48.812 ID:04pa4bz9E

>>202
東大王やってるけど?

218 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:49.672 ID:Yxe4pT6MY

チョンモメン露骨にイライラしてて草

219 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:49.866 ID:PuVSPiDsC

おおおおおお

220 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:49.995 ID:gsJCCeXzD

てか日本人だらけじゃねーか

https://pbs.twimg.com/media/G2seAIqWgAANATs?format=jpg&name=medium

221 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:53.768 ID:Y5AWC6Qx9

また関西人で草

222 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:56.960 ID:dE8PAtcJO

なんJ民「昔の研究韓国に抜かれるよ」
なんG民「昔の研究韓国に抜かれるよ」
エッヂ民「「昔の研究韓国に抜かれるよ」

223 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:58.291 ID:QSIsQvpgw

アンチ乙
東大生理三はレスバトルで忙しいから

224 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:58.411 ID:.ZaAVIpT6

>>182
どちらかと言えば京大が基礎研究全振りすぎやろ

225 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:53:58.739 ID:VNmtGMLSI

でも東日本には「コンサル」があるから

226 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:01.032 ID:Yt36Debt3

東大が人口密度の差で人を集めたところに京大からノーベル賞が出て人が集まるコント10年おきにずっとやってるよな

227 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:54:02.103 ID:bFXLyBpoT

>>204
冷笑系って感じやな

228 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:05.112 ID:zn0SYsdOI

ノーベル賞=日本人
大谷=日本人
ワイ=日本人

ワイすげえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

229 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:06.190 ID:7OCv5.2s5

>>78
青色LEDとかもはや生活に欠かせんやろ

230 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:06.351 ID:Ods/q1QE1

>>202
東大に同じような研究やっとる教授おるんやが枠のアレで外れた感じやな

231 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:07.333 ID:8nX5OZDvm

日本がノーベル賞取れない→日本終わったなw
日本がノーベル賞取った→個人がすごいだけ!!


↑個人がすごいだけなら取れない時も日本関係なくない?

232 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:07.862 ID:fJMhv3j1N

でも東大はタレント養成機関として頑張ってるから

233 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:09.943 ID:uw40sVmDm

何?またチョンモメンが負けたの?

234 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:18.495 ID:PlxQy5yv7

ワイ見れる時はいつもYouTubeで中継見てるんやけど今まで日本人が受賞する時に限って生で中継見れなかったけど今日は初めて生で見れたわ

235 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:18.919 ID:.hcaVsE9K

>>212
灘はノーベル賞出しただろ

236 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:19.249 ID:ehATeQrgN

>>220
ようやっとる

237 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:21.825 ID:c8BOD.lRU

予算何倍もある東大さん?

238 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:22.757 ID:qzEpvmqk9

日本人すごい
俺すごい

239 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:22.931 ID:tseevmLCx

北川進=すごい
北川進=日本人
日本人=すごい
ワイ=すごくない
ワイ=日本人じゃない

240 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:24.412 ID:6lh/6.iVK

錯体化学か

241 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:25.249 ID:LzQgsy/m8

>>220
この要因何やろ

242 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:26.137 ID:WgNWeQdN7

アジアン受賞者【科学系】
1位 日本 32人
2位 インド 12人
3位 台湾、中国、パキスタン、イスラエル 3人

243 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:28.085 ID:w0HP7O001

>>68
馬鹿ケンモメンばっかだな

244 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:32.060 ID:4Y3VVlBcD

>>220
ペロブスカイトは実用化されたらガチで取るやろな

245 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:33.652 ID:F4bj/YaqF

韓国にはK-POP、K-ドラマがあるから…

246 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:38.849 ID:H8C3ugVrx

東大生は研究そっちのけでクイズに夢中か

247 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:40.737 ID:NCLo2O35L

ゴキブリチョンモメン、死亡ww

248 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:41.552 ID:DixQ2CnSh

ノーベル賞って一人が単独で受賞することってもうないの?

249 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:44.449 ID:eCbuSQfDj

でも化学はオワコンで先進国どこも力入れてないからなあ

250 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:44.552 ID:y/t8xw13C

シュライバー無機化学の翻訳やってたっけか

251 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:47.211 ID:wx1iALkV.

地代と歴史だけ長いクイズ大学wwwwwwwwwwwwwww

252 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:47.431 ID:bDdH26jjk

>>231
やめたれ

253 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:49.023 ID:Mqhw92BYL

>>37
石油化学学科なんてあるんや

254 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:53.206 ID:DjPEnezHe

日本で研究してる純日本やんけ
やべえなこいつ

255 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:54.910 ID:F.Cizi/lq

今テレビで有識者が言っとるけどこの研究はもっと早くノーベル賞取っても良かったくらいヤバいらしいな

256 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:55.522 ID:H0ljWj1Eg

>>220
来年も期待できるな

257 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:57.062 ID:f0nsWK9gM

ネオジム磁石もはよくれよ
もう82歳やぞ

258 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:58.005 ID:uT7aIw7Ln

リチャードほんま覇権やな

259 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:54:59.126 ID:cJGcVxk1h

>>68
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

260 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:00.570 ID:c8BOD.lRU

>>185
今の研究所だって昭和の遺物で研究してんだよ

261 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:04.551 ID:1vWqVl9/t

東大は科挙猿の集まり

262 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:05.093 ID:jUAU9BqVJ

村上春樹どうなん?去年?韓国人取ったから難しくないか?

263 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:05.681 ID:Y5AWC6Qx9

>>64
アンチ乙
ノーベルコンサル賞があれば京大を抜けるから

264 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:06.287 ID:8aN4xF7H/

>>64
アンチ乙フェミの急先鋒なので

265 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:07.312 ID:Yxe4pT6MY

>>68
このスレ見てたわ
チョンモメンがもう日本人は取れないニダ!!って大暴れしてた

今どんな気分なんやろなw

266 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:08.624 ID:2KZPifSR1

ケンモ「日本はもうノーベル賞取れない!ジャアアアアアアアップ!!」
現実はダブル受賞でケンモメン憤死w

267 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:09.024 ID:y6MXP9/uv

東大京大で比較してる人無知過ぎるだろ
東大教授って官僚みたいな人らだぞ研究とかそういうのは京大

268 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:10.748 ID:8nX5OZDvm

>>245
あ消せ

「韓国ドラマ」市場が崩壊寸前…! 制作本数が1年で半分以下に
https://goetheweb.jp/lifestyle/entertainment/20240223-kantame-48?heading=3

269 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:14.559 ID:mycQVUGK4

京大すご

270 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:17.584 ID:GeWMzQDKJ

日本は研究頑張っても金にはならない
結局市場にするのは中国韓国の方が上手い

271 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:18.889 ID:LzQgsy/m8

>>255
遅れた理由何やろ

272 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:21.068 ID:th04DtnpH

韓国人ブチギレ定期

273 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:25.691 ID:fpMzFOHZD

平和賞を並べるのやめてほしいわ

274 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:27.019 ID:xJCDmWN8e

おー凄いやん
おめでとさん

275 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:28.961 ID:LHVgUndVY

東大これで日本一名乗るのは恥ずかしいよ
阪大以下

276 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:32.112 ID:hv8IX7Fh.

また京大出身か
京大すげー

277 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:32.585 ID:rK8aPdv2N

言うてノーベル賞なんてモンドセレクション金賞みたいなもんやろ?

278 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:33.511 ID:Bvg8qQyC3

カーボンナノチューブ飯島も完全に化学会の村上春樹みたいになっちゃったね…w

279 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:33.633 ID:uw40sVmDm

>>68
これはバカにされても仕方ない

280 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:37.038 ID:FGXEWxk0.

ぶっちゃけ母校でもなんでもない人がノーベル賞とってもホルホルできない
ワイの大学からノーベル賞出てくれ

281 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:37.688 ID:rNPy10sam

>>245
K-ドラマ(イカゲームだけ)

282 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:39.174 ID:6lNxXvV/l

ニッポンほんま覇権やなニッポンほんま覇権やなニッポンほんま覇権やなニッポンほんま覇権やな

283 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:40.326 ID:gzGN6UOi8

最近ケンモメン可哀想すぎじゃね?
やめたれよさすがに

284 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:40.391 ID:ehATeQrgN

>>248
そういえばいつも三人くらい受賞してるよな
ワイもこれ気になる

285 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:40.498 ID:V.0OPKEgl

関東の大学は就職予備校だし研究なんて出来るわけないやん

286 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:42.423 ID:Mqhw92BYL

>>220
ナマスカ大学凄いやんけ

287 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:45.738 ID:wx1iALkV.

>>267
でも科研費いっぱいもらってんじゃん
寄生虫ならクビだよクビ

288 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:53.088 ID:dE8PAtcJO

東大の天才クイズ番組、資格、ボクシングに夢中wwwwwwwwwwwwww

289 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:53.815 ID:Yxe4pT6MY

>>268
もうチョンって何にもないじゃん...

290 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:55.155 ID:c7jo7T87C

多孔性材料?

291 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:55.586 ID:uaz880s9h

ちなみにMOF使うと二酸化炭素をうまく回収できるかもしれんのや

292 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:57.944 ID:HWbsiUg/8

実際入試難度で言えば京大医を除けば
東大と京大の理系ってほんまに一段階明らかに違うはずなのに
京大の研究力やばくねえか
東大がもっと圧倒的に大学者・世紀の大発明連発してる方が自然に思えるんやが

293 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:55:58.561 ID:gkVCO73HY

軽量入試の私立出身は無理なんか

294 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:00.369 ID:/ylGrQ74j

最近日本人すごい取るな

295 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:04.786 ID:7OCv5.2s5

多孔性金属材料開発した人なんか
水素の運搬とかバッテリー開発に欠かせない材料やんけ
https://i.imgur.com/bKsmLks.jpeg

296 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:05.571 ID:qxEXa5Ezx

うおおおおおおおおお
よかおめ

297 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:06.146 ID:HtgdIHTep

海外ではノーベル賞なんて見向きもされてないんやで(笑)

298 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:06.225 ID:vhjwOk.XI

中韓の厳しい受験戦争からこぼれ落ちた留学生大量に集めてまで必死に研究力挽回しようとしてる東大に涙が止まらない

299 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:06.976 ID:cIhbMUcLJ

中国はまだしも韓国ってもう成長しきって衰退のフェーズ入ってるのに全然ノーベル賞取れないのはなんでや

300 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:07.058 ID:pTsWB/Erz

今日もホルホルしてもいいのか?

301 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:09.062 ID:CRIHlRal8

>>239
日本から出ていけ😡

302 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:15.606 ID:DixQ2CnSh

また関西出身かつ京大出身やん
まじでなんでこんなに西からばかりノーベル賞出てくるんだ

303 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:56:17.595 ID:JjvZAaLwz

日本が金ある時の研究やろから今後はぱったり取れんくなるんやろな

304 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:18.924 ID:AVI3gWu5J

>>295
はぇ〜

305 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:20.350 ID:HrzKlkS.R

>>275
東大は頭が良いだけの無能を隔離してる所って京大生が言ってた

306 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:20.664 ID:8nX5OZDvm

>>270
はい残念
中韓は特許申請ゆるゆるにしてたくさん認可してるだけなので全く金になってません

https://i.imgur.com/1d4UYcR.jpeg
https://i.imgur.com/hyYNw8C.jpeg

307 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:23.245 ID:eMhETqFRo

ようやっとる

308 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:24.318 ID:Cc6EIL.H.

ノーベル賞受賞するの西日本の人間ばっかりやな

309 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:24.820 ID:LzQgsy/m8

>>291
温暖化が叫ばれる昨今にピッタリなネタやな

310 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:25.093 ID:SVJyY2F.u

また京大やん

311 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:26.449 ID:H0ljWj1Eg

>>255
材料化学に新しい分野を作ったっていうてたからそりゃもらえるよな

312 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:27.516 ID:S4bNthD2R

上野千鶴子氏「東大生はせいぜいクイズ王にしかなれない」 学問の“男性中心”指摘
https://news.nifty.com/article/magazine/12179-4558673/

313 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:32.527 ID:j43kkk9OZ

流れ来てるな

314 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:32.640 ID:4/SByblet

>>64
鳩山って東大じゃなかった?

315 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:34.159 ID:QSIsQvpgw

1974年 京都大学工学部石油化学科卒業
1979年
京都大学大学院工学研究科博士課程修了
近畿大学理工学部助手
1983年 近畿大学理工学部講師
1988年 近畿大学理工学部助教授
1992年 東京都立大学理学部教授

316 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:41.479 ID:uw40sVmDm

チョンって必死こいて勉強してるのにコレなん?
マジで劣等民族なんか?

317 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:42.442 ID:BZfxFCXY.

有機金属フレームワークの開発?
なんやそれ

318 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:42.588 ID:VNmtGMLSI

京大の誇れるもの
・ノーベル賞

東大の誇れるもの
・官僚
・コンサル
・フェミニスト
・クイズ王

東大すげえええええwwww

319 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:44.506 ID:BJp40pl76

文学賞って価値ある?
別に嫌いじゃないけど「歌詞」が受賞した時点で疑問符付かない?

320 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:46.262 ID:HWbsiUg/8

>>196
😭

ノーベル賞の話題になると埼玉県民から結構マウント取られて辛いんや千葉民は

321 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:47.935 ID:H8C3ugVrx

灘のトップ層は理?じゃなくて京大行けよ
国家的な大損失

322 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:48.021 ID:c8BOD.lRU

>>267
東大てだけでクソみたいな研究にも予算つくやろ

323 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:51.571 ID:Y5AWC6Qx9

>>220
ペロブスカイトは万博に当たり前のように使われてたし近そうやな

324 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:52.507 ID:BiPkZ4b8/

まあワイも京大行こうと思ってたからな
結局素直に東大にしたけど

325 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:52.918 ID:OcgvnzsE7

研究内容が凄すぎるわ
誇らしいねこれは

326 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:56:59.736 ID:VKNZ9d6uw

関西ほんま覇権やな

327 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:02.613 ID:kY6RaYpzz

なぜ笑うんだい?トンキンのコンサルはとても上手だよ

328 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:04.087 ID:NCLo2O35L

バカサヨ何回負ければ気が済むんやww

329 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:06.555 ID:F.Cizi/lq

>>295
こんなワケわからんことを研究しとる人たちを理解する努力を世間はしないといかんわな

330 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:09.151 ID:6Bf2OuHz3

日本人に生まれられて良かった
僕を日本人にしてくれてありがとう安倍さん

331 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:09.335 ID:3BSSCnKGr

>>295
てか こんな分子レベルの構造物よく作れたよな

332 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:11.281 ID:5AZC4i4IY

北川さんぱっと見児童買春しそうな顔なのにな

333 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:11.539 ID:gQtlO6ay8

京大ほんま覇権やな

334 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:12.543 ID:.ZaAVIpT6

いや研究力がどうか知らんけど京大とか応用研究放棄しとるだけやぞ
もはやノーベル賞取るのが目的になっとるとしか思えんわ

335 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:14.190 ID:Yxe4pT6MY

>>306
チョンモメン瞬殺されてて草
精神的勝利くらいさせてやれよw

336 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:16.802 ID:BzXzScNT7

ホルッホルホルッッ

337 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:17.649 ID:jWdzshVaV

東大は官僚育成機関やけど

338 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:18.335 ID:8wTuPYvdd

受賞者がみんなして「基礎研究にお金だしてください」と言ってるのに危機感を覚える

本当に「日本凄い」のか?
「凄かった」じゃないのか?

339 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:57:20.653 ID:C0ne/khbA

一周回って素直に日本人受賞おめでとうという気持ちになっている
訳わからんイデオロギーに振り回されんのはもう飽きたわ

340 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:21.882 ID:dE8PAtcJO

東大の天才ってさんまさんの番組に出て何をやってるやあれ

341 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:23.656 ID:tMmUmieWa

チョンモメンさんそっ閉じでドル円スレで発狂してて草

342 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:24.782 ID:X5iEsx.Se

っぱ京大よ
東大はクイズ王だから

343 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:25.503 ID:b6TB8raTl

すっげーーーー

で、何が凄いんや?

344 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:26.897 ID:4/SByblet

>>68
ケンモメンwww

345 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:29.312 ID:6Bf2OuHz3

誇らしい

346 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:31.151 ID:pHnBeuUdK

多孔性材料って汚れとかとるやつ?

347 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:31.192 ID:YiadJ.bkK

>>332
あまりにもしつれいすぎるやろ

348 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:31.485 ID:UdS53FJir

トンキン終わってんな
トンキンに生まれた時点で無能確定じゃんカワイソ

349 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:32.184 ID:0PcZSVEFI

日本人がノーベル賞取ってもお前らの価値は全く上がらないぞ

350 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:37.383 ID:gJux0wJLm

エッヂ民誰もノーベル化学賞の内容説明できないんか?

351 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:57:40.778 ID:1oN24rAUD

関西強いなー

352 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:40.791 ID:uaz880s9h

北川先生と同じくMOFの研究してる藤田先生は東大の教授やから

353 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:46.048 ID:HWbsiUg/8

>>319
歴代の受賞者って4割くらい詩人やしべつに
あと哲学者〜ノンフィクションの受賞者や候補者もおるし

354 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:48.368 ID:7LGe71lhl

なんで凱旋門賞は全然勝てないんや?

355 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:50.045 ID:LzQgsy/m8

>>338
これを見て方向転換してくれればええけど

356 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:57:50.346 ID:rkWEyzmPW

>>220
イーストマンコのチンw

357 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:50.639 ID:mhGtHnPic

>>241
80〜90年代の資金が潤沢だった頃の基礎研究だと思うよ

358 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:52.365 ID:hin/XITZ5

東大ってほんまなんなん?
潰せばええやん

359 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:54.471 ID:lKMKH5SJ7

http://i.imgur.com/Jf2IwPE.jpg

360 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:57:56.054 ID:mXtXXWlFW

自民党総裁は神戸大学やし
ノーベル賞は大阪大学と京都大学
ワイは大和大学

関西最強やな

361 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:00.618 ID:Yxe4pT6MY

チョンモメンファビョってて草

362 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:01.344 ID:V.0OPKEgl

東大出身がテレビのクイズ番組で素人相手にイキッてるんじゃ落ちぶれるわな

363 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:02.065 ID:CRIHlRal8

>>68

364 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:04.065 ID:BJp40pl76

>>338
ほんそれ
さっさとまともに研究費出してやれよ

365 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:04.077 ID:/Kviedo2c

うおおおおおお
なんか知らんけどすげえ

366 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:05.388 ID:AVI3gWu5J

日本人だけじゃなく外国人も特集して欲しいわ

367 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:58:05.454 ID:S2iU4rR1S

>>220
ペロブスカイトとかクソ最近やんけ
日本人凄すぎるやろ

368 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:06.285 ID:ivMqvzPym

>>350
エッヂにそんなエリートいるわけ無いやん

369 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:06.521 ID:zlCBR/DI8

ワイの勝ちやね

370 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:08.801 ID:b6TB8raTl

関西に生まれて良かったわ

371 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:10.540 ID:w0HP7O001

>>297
ケンモメン悔しすぎて現実逃避w

372 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:11.810 ID:ukF83N1gP

日本人取りすぎワロタ

373 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:12.894 ID:H9rCHPKIX

京大ホンマ覇権やな
しかも世界の理化(の前身)出身やし
金稼ぎしか能の無い東大との差がまた開いてしまった

374 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:13.219 ID:dLYP0aI4K

>>64
でも学歴バトルなら京大に勝てるよね

375 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:13.720 ID:SWo8HY/B0

でも東大にはクイズ王があるから…

376 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:13.781 ID:c8BOD.lRU

>>295
あー完璧に理解した

377 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:16.288 ID:F.Cizi/lq

ホルアドレナリンが止まらんわ
科学分野に投資しまくれ

378 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:18.020 ID:YrUmwdhL7

>>295
なるほど🤔

379 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:19.089 ID:NnOqWeru.

>>292
京大が普通で東大がおかしいんじゃね
京大以上に国から金受け取ってるのに研究で劣ってるの

380 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:23.148 ID:0PcZSVEFI

>>220
日本の新聞だから日本人を挙げてるだけ定期

381 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:23.355 ID:KoqqQvzmo

おめ

382 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:29.507 ID:NCLo2O35L

>>297
効いてて草

383 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:35.183 ID:BZfxFCXY.

>>220
イーストマンコ・ダック研究員おるやん

384 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:36.167 ID:xYpa/HzyY

>>295
燃料電池が日本であんま普及してないの皮肉やな

385 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:36.885 ID:h2KwtkN43

医学賞←大阪
科学賞←京都
東京さぁ…

386 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:41.479 ID:LzQgsy/m8

>>357
このあたりの予算が軽視されるきっかけって何や?
やっぱりバブル崩壊?

387 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:45.776 ID:AVScNwRY5

北川進 理事・副学長、高等研究院特別教授がノーベル化学賞を受賞しました

ほんまやん

388 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:58:48.725 ID:S2iU4rR1S

>>338
金出せばもっと取れるんやろな
別にノーベル賞なんか取っても白人に認められただけで何の価値もないけど

389 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:49.932 ID:kY65vzyqf

>>292
別に理数の問題の難易度は変わらん

390 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:52.419 ID:5utd7.FUx

ええやんええやん
研究費増額期待してええか?

391 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:53.440 ID:DixQ2CnSh

すまん、マジでなんで日本のノーベル賞受賞者って西日本出身ばかりなの????
人口も教育環境も東西で差ないのにおかしいやろ

392 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:53.444 ID:wzBe6seb5

>>320
じゃあ特別やで

393 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:53.870 ID:GaPWiuUSc

東大は腕試し感覚で入るやつが割とおるのが原因かもな

394 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:55.125 ID:81WbEro2j

スゴヨ
やったね

395 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:57.379 ID:pEherWDgU

東大さあああああああああああああああああんんwwwwwwwwwwwwwww

396 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:58:58.008 ID:rtTbJsbJF

何か凄いけどどうせ予算貰えず海外に流出しちゃうんだろ

397 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:58.380 ID:Yxe4pT6MY

あれ?あれれ???




チョンは?w

398 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:58:59.375 ID:0G36QUxGa

https://i.imgur.com/spSuMMn.jpeg
作業着きたメーカーのおじさんでも取れる賞だぞ

399 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:00.076 ID:M/xPGUN9v

大谷のホームラン並にノーベル賞出てくるやん

400 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:00.892 ID:tseevmLCx

でも東大にはyoutuberがあるから

401 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:02.675 ID:ozhhRyFsD

京都市下京区出身👈あっ…

402 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:03.482 ID:YSu25ndXz

>>220
もしかして日本人まだちょっといける?

403 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:04.390 ID:BiPkZ4b8/

>>385
言うて日本の中心だから当然だよね?

404 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:04.621 ID:ffKslw0HU

京大ほんま覇権やな

405 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:07.148 ID:S/hPE12RO

>>338
基礎研究への追い風だぁあああああ!

406 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:10.728 ID:c7jo7T87C

ノーベル賞を取れるほど優秀な民族から研究費を取り上げる馬鹿な政府

407 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:10.855 ID:VKNZ9d6uw

交付金
東大 721億8265万


京大 498億2107万
阪大 398億2176万

408 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:11.686 ID:gBPzfcj2V

東大代ゼミ京大代ゼミ

409 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:11.918 ID:8nX5OZDvm

韓国特許庁は、開庁第40周年目(*)と第52周年目の発明の日(**)を迎え、Facebookの利用者が選んだ「韓国を代表する発明品10選」を発表し、1位には訓民正音が選ばれたと述べた。

https://www.jetro.go.jp/world/asia/kr/ip/ipnews/2017/912a68e8033fb8e3.html

「韓国を代表する発明品10選」を発表した。

1位ハングル
2位亀甲舟
3位金属活字
4位オンドル
5位コーヒーミックス(棒状のやつ)
6位アカスリ用のタオル
7位キムチ冷蔵庫
8位天地人キーボード
9位瞻星台
10位拳重機

410 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:16.554 ID:NtuSMwfwd

流石日本人やね

411 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:17.265 ID:6Bf2OuHz3

反日チョン「日本はこのままだとノーベル賞取れなくなる」
いや、取れてるやん。めちゃくちゃ取れてるやん
反日は国籍返上してどうぞ

412 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:18.475 ID:x5OQIS1it

内容について語りたいのに低学歴が暴れてるせいでこういうスレで語れないの何とかしてや

413 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:18.670 ID:BzXzScNT7

>>220
Fランいて草

414 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:19.734 ID:2KZPifSR1

>>388
ケンモメンさぁ

415 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:20.312 ID:lKMKH5SJ7

>>297
アメリカ大統領めっちゃノーベル賞獲りたがってたやん

416 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:20.343 ID:vW46qsokY

>>220
桐蔭横浜大学とかなんでやねん

417 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:21.112 ID:llfKMCmwN

で?コイツの学歴は?
大谷もちやほやされてるけど結局高卒だしな😏

418 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:21.151 ID:AVScNwRY5

>>385
バケガク、な?

419 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:21.314 ID:9aDAY5Ygj

これ数年前に聞いたのは昔の資産で今受賞ラッシュってきいたんやが
今は予算もないし人材も減ってるから数十年後にはもう日本人ノーベル賞とれなくなってるってほんまか

420 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:21.424 ID:Y2niIA3s7

東大生はパズルゲームしたいだけで研究したいわけじゃないから

421 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:22.803 ID:dE8PAtcJO

>>354
山登りだから
あれ専用の馬を育てないで雰囲気で出してる
逆にあっちの馬もこっちで勝てないし

422 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:23.000 ID:M/xPGUN9v

数学のノーベル賞も京大から出たよな

423 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:59:25.226 ID:rkWEyzmPW

>>295
分子が開閉するってどういうことだよ😥

424 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:27.320 ID:pEherWDgU

東大はクイズうまいやつ生むだけwwwwwwwwwwwwwww

425 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:28.020 ID:7LGe71lhl

日本人がノーベル賞取った!嬉しい!

この発想が理解できない
別に日本を代表してる訳でもないし

426 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:59:28.981 ID:W4za.x8hG

Wikiに業績載ってた。たぶんこれ絡みかな

業績
マイクロ孔を有する金属錯体である多孔性配位高分子の合成、その機能の発現に関する研究を進めている。この多孔性金属錯体(PCP)は、温暖化ガスである二酸化炭素を効率よく吸着する性質があることから近年注目を集めている[2]。

427 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:32.314 ID:FBQP6oSaI

凄いやん
おめでとうございます

428 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:33.202 ID:wx1iALkV.

昔官僚今コンサルタント養成専門学校が日本最高学府名乗ってるってマジ?

429 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:33.241 ID:7OCv5.2s5

>>332
校長に毒されすぎや

430 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:34.973 ID:Yxe4pT6MY

>>409
なんだこの国...

431 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:38.827 ID:.SdCWmJ7N

またこれ?笑

432 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:38.885 ID:CQB6GE9hw

日本人でよかったー😄

433 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:40.686 ID:rPYGBZ8u1

>>332
校長みたいに威厳があるってことやな

434 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:40.786 ID:4IcH9i1Do

二酸化炭素をキレートする触媒の開発ってことでええんか

435 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:43.635 ID:pmJuovXO.

ケンモメンイライラ

436 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:43.872 ID:0Tf8Hdnky

基礎研究最後の輝き
このラッシュが終わったら日本のノーベル賞は冬の時代や

437 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:46.814 ID:DgF/elakk

東大って東京になかったら没落してそう

438 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:48.893 ID:6ZbtWLOaq

エッヂAI、多孔性金属錯体ってなに?

439 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:59:49.116 ID:/CcJzU1vu

>>286

440 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:59:49.667 ID:sGuNx5pAR

京大やと表舞台には立てんから基礎研究ばっかやっるって感じなんかな

441 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:50.730 ID:ozhhRyFsD

村上春樹も関西の人やっけ

442 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:51.484 ID:EE4mkMEqg

>>110
去年韓国人にあげたから
東アジアからは10年は選ばれんやろな

443 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:53.415 ID:ktPH.vEqW

すげー

444 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 18:59:55.514 ID:S2iU4rR1S

>>409
lk99定期

445 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 18:59:56.197 ID:Y5AWC6Qx9

>>68
流石に草

446 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:00.792 ID:3BSSCnKGr

>>295
この技術を応用すれば素粒子レベルでも出来そう

447 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:01.047 ID:8nX5OZDvm

>>436
それ5年前も聴きましたw

448 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:02.223 ID:bNV5LqbjN

トンキン「関西人は日本人じゃない」

関西人「ノーベル賞とってきたぞ」

トンキン「うおおおおおお日本人すげえええええええ」

449 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:02.643 ID:6Bf2OuHz3

>>436
20年後も言ってそうw

450 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:04.600 ID:HZJN6OkuM

野菜の鮮度を何カ月も保つ! 日本人が開発したノーベル賞級の「多孔性金属錯体」 世界が注目する驚きの性質とは
https://www.sankei.com/article/20170826-DLKA7HAB7RMQLA7UPJDMCHGQKM/

野菜が長持ちするらしい🥺

451 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:05.218 ID:SEWREKMAH

今の東大生「コンサルがさぁ」

452 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:09.316 ID:H4a9pjMiq

>>409
キムチ冷蔵庫ほんますき

453 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:10.411 ID:ehATeQrgN

誰も解説してくれないから聞いてきたわ
### 今年のノーベル化学賞ってなに?

こんにちは! ノーベル化学賞は、化学の分野で「すごい発見をした人」にあげる世界で一番おめでたい賞だよ。今年(2025年)は、**ススム・キタガワさん(日本の京都大学)**、**リチャード・ロブソンさん(オーストラリアのメルボルン大学)**、**オマル・M・ヤギさん(アメリカのUCバークレー)**の3人がもらったんだ。みんな「金属有機骨格(MOFs)」というものを発明したよ。

#### MOFsって何? 小学生でもわかるように説明するね!
想像してみて。**レゴブロックで、すっごく小さくて軽いおうちを作る**の。金属のつまみ(金属イオン)を角っこに置いて、長いおもちゃの棒(有機分子)でつなげると、**中が空っぽの大きな部屋がいっぱいできる**よ。このおうちは、分子レベルの「スポンジ」みたいなもの。空気や水、ガスが通り抜けやすいんだ。

- **どうやって作ったの?** ロブソンさんが1989年に、銅の粒と四本腕の分子で、ゆったりしたおうちを作ったよ。それからキタガワさんとヤギさんが、もっと丈夫で、形を変えやすいバージョンを作ったんだ。まるで、レゴを自由に組み替えて、どんな形にもできるみたい!
- **何がすごいの?** このMOFsは、**欲しいものをだけつかまえる魔法の網**みたい。例えば:
- **砂漠で水を作れる**:乾いた空気から水をすい取って、飲める水に!
- **地球をきれいに**:悪い二酸化炭素(温暖化の元)を捕まえて、ふうせんみたいに閉じ込める。
- **汚れを片付ける**:お水の中の毒や薬の残りを、きれいに取り除くよ。

これで、環境を守ったり、新しいお薬を作ったり、もっと楽しく化学が遊べるようになったんだ。まるで、化学の世界に新しいおもちゃ箱をプレゼントしたみたいだね!

この発見で、世界が少しずつよくなっていくよ。君も大きくなったら、こんなすごいもの作ってみない? もっと知りたくなったら、ノーベル賞のウェブサイトを見てみてね! 😊

454 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:11.540 ID:5AZC4i4IY

>>400
東大には松尾研もあるしな

455 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:12.134 ID:Fism1Wt2Y

>>389
入試の難易度は1ランクどころか2ランク違うで
京大トップの情報ですら理2と五分くらいやし

456 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:15.281 ID:mttbysA4l

どうだまいったか😡

457 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:18.293 ID:/CgfLF5/G

東京には、地方にはない”文化資本”があるんだが!?😤
見ろ、誇らしい”文化資本・東京の極地”を!!🤓
https://i.imgur.com/9vj1KiA.jpeg

458 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:18.710 ID:LCpvrVoPT

京都市立塔南高校出身
知らん高校やな
閉校になってるし卒業生の顔触れを見てもそんなに賢くなさそう

459 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:19.426 ID:f8r2WDtVf

イライラしすぎてホルホルとか日本すごい俺すごいしかいえなくなってるの草

460 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:20.143 ID:PuVSPiDsC

チョンモメンの感情ジェットコースター
↑ 進次郎有力と報道
↓ 高市当選
↓ ノーベル賞受賞
↑ 靖国参拝見送り報道
↓ ノーベル賞受賞

461 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:21.374 ID:VaJunDQ12

そもそも大学に限らずに東京出身者のノーベル賞受賞者がめちゃくちゃ少ない

462 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:21.732 ID:.NB0Y3c9d

毎回ウヨサヨ論争になるの草

463 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:23.562 ID:uw40sVmDm

チョンモメンって本当にイライラしてると『安倍晋三』すら出来ないんやな

464 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:24.494 ID:VNmtGMLSI

東大とかいう就職予備校いる?

465 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:25.699 ID:2KZPifSR1

>>444
日本もSTAP細胞とかやってたからやめてな

466 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:25.802 ID:HWbsiUg/8

この北川先生
なんか野球界の大物二人くらい混ぜたお顔されてるわね
誰かは浮かんできてないけどなんか見覚えのあるお顔してるわ
親しみあるわ

467 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:29.691 ID:FZ92gotAz

東大には上野千鶴子さんがいるから

468 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:30.031 ID:iVDjF9RP/

>>64
そも東大ってのはただの官僚育成学校やから

469 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:34.591 ID:HrzKlkS.R

東大生には早押しクイズをするっていう仕事があるから😅

470 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:34.912 ID:CjSY6jeCn

>>338
これが本質
数年後悲惨な目にあってるよ
事実Samsungのような企業を産み出せてないから

471 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:36.540 ID:Mqhw92BYL

なんかこれは結構理解出来るんやけど

472 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:38.484 ID:bZF1vsPWd

韓国人がほんまに可哀想になってきた

なぜ日本ばかりなんや……

473 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:39.304 ID:7LGe71lhl

日本って国としては全然ダメなのにノーベル賞は取れるのってなんでや?

474 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:41.605 ID:FBQP6oSaI

>>426
はえー
この時代にかなり有益な技術やん

475 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:41.948 ID:HtgdIHTep

https://i.imgur.com/ALH9Hdb.jpeg

セイロンティー

476 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:42.430 ID:uaz880s9h

>>350
穴のサイズを自由自在にかえてその穴に捕まえたいものを捕まえることができるんや

477 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:43.787 ID:H9rCHPKIX

>>422
フィールズ賞ガロア賞アーベル賞の三大賞全部京大かRIMSのみやな

478 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:43.843 ID:NtuSMwfwd

>>386
研究力低下、止まらず 安倍政権の科技政策を振り返る:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63568000Y0A900C2000000/

479 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:46.143 ID:gkVCO73HY

>>220
近所のFランそんなすごいんか

480 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:46.573 ID:AVScNwRY5

>>419
ほんまやで70〜90年代前半の遺産や

481 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:48.123 ID:HAwprFOSj

>>467
弱い😭

482 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:48.768 ID:4/SByblet

>>297
>>68
この中に居たりする?

483 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:49.563 ID:hin/XITZ5

>>450
買ってきては料理せずすぐ腐らせてるからありがたい

484 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:50.661 ID:lj.osAIf3

煽りとかじゃなくて関西の大学、関西出身のほうが多いのどういう理由なんやろ

485 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:52.218 ID:7OCv5.2s5

>>446
分子レベルでの多孔質やから素粒子レベルを捕まえるのは流石に無理や

486 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:52.991 ID:ukF83N1gP

真面目な話Lk99はどうなったん
全然話聞かん

487 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:54.855 ID:.mkSIPY5u

関東の土人さんまた負けてて草
ついでにエッジから関東土人追い出そう

488 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:57.489 ID:emNFCroar

今日は荒れないよな?

489 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:57.741 ID:LzQgsy/m8

>>233
>>279
>>316
>>463
うーんこの
https://www.kyodemo.net/img/ss/e_e_liveedge-bxm8cf9.png
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?hi=uw40sVmDm&key=1759916889&date=20251008

490 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:58.801 ID:Yxe4pT6MY

>>460

491 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:59.400 ID:NUuTmib.x

京大ほんま覇権やな

492 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:00:59.544 ID:ylOalmqQx

ホンマにようやっとる

493 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:02.730 ID:E080Ps6ak

>>5
むっちゃ有名や
錯体・有機金属化学の人

494 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:08.336 ID:x5OQIS1it

>>462
バカに学問は早いからな
何でウヨサヨで戦い始まるんやろか

495 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:09.421 ID:tF0W9VgH0

これ早苗のおかげってことにできる?

496 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:10.081 ID:6ZbtWLOaq

同じ日本人として誇らしいニュースが増えて嬉しいね
ワイも頑張らないとな

497 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:10.281 ID:HWbsiUg/8

ススムさん?
シンさん?

498 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:11.287 ID:bZF1vsPWd

>>64
でも東大理系には
“鳩山由紀夫”
がいるから

499 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:14.156 ID:BiPkZ4b8/

東大は学歴取りに行くところだから
こいつ化けるやろなあって感じの変な奴は割と京大行ったりしてたわ

500 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:14.490 ID:tbeqqExmK

今日はこれでいいや

501 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:01:14.642 ID:S2iU4rR1S

>>419
20年前にも同じこと言われてたで
20年後は中韓ラッシュやって

502 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:15.311 ID:cJGcVxk1h

チョンモメンさぁ


















最近毎日負けてんなw












503 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:17.959 ID:2KZPifSR1

>>486
韓国版STAP細胞やぞ

504 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:17.965 ID:pEherWDgU

東大ほんまコンサルやな

505 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:21.376 ID:.Qg1rRDrV

東大には進振りがあるから…

506 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:24.918 ID:Yxe4pT6MY

>>502
たれw

507 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:25.769 ID:z4Q912rLA

>>458
今の開建やな
あんま賢くない

508 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:32.338 ID:7OCv5.2s5

>>453
こういう要約はAIがやっぱ強いわ

509 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:32.835 ID:75WX.qWyC

日本政府が金出したらただでさえ取れてるのにもっと取れてしまう…ってコト!?

510 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:33.849 ID:Sl3B51yk3

>>484
東日本人は官僚と虚業やるバカしかおらんからな

511 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:37.409 ID:hdlIKEzCD

もう一人有力候補いたけど二人同時受賞は出来なかったんやな

512 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:45.294 ID:ozhhRyFsD

この前もそうやったけどここで煽りあってる人よりは何も考えず「日本人が受賞ですか?すげー!」って言ってるその辺の兄ちゃんのほうが性格悪くなさそうだよな

513 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:45.832 ID:LzQgsy/m8

>>478
安倍晋三は何故学問を敵視するのか
日本の発展は学問あってこそちゃうんか

514 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:46.536 ID:E080Ps6ak

>>201
まあ公立学校がまだ強い頃の人らやし
灘やあの辺てノーベル賞に縁なさそうな数学や理論系に行くし

515 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:01:46.737 ID:p6LgtUlwN

>>360
西の早慶(ノーベル賞ゼロ)

516 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:48.875 ID:dE8PAtcJO

いずれ取れなくなると聞いてから20年は経ってるよな

517 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:49.973 ID:emNFCroar

二連続ってすごいな

518 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:50.197 ID:cIhbMUcLJ

>>460

519 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:52.697 ID:NUuTmib.x

>>64
YouTuberになれるんだけど?

520 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:55.018 ID:Ods/q1QE1

>>350
これは割とわかりやすいやつやで
金属イオンと有機物でジャングルジムみたいに立体物を作るんや
そのうち記事出るから画像見ればイメージつくと思う

521 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:59.603 ID:2r5Dm.QRC

これってお金払ってるから優遇されてるんだろ
ノーベル賞って

522 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:01:59.899 ID:5KCeeHy9i

二酸化炭素吸収すんのか
はえー

523 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:04.971 ID:mBsJ7wJ6G

受賞ラッシュえぐすぎィ!

524 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:05.237 ID:bZF1vsPWd

京大ほんま覇権やな

525 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:06.055 ID:VKNZ9d6uw

すまん東大には入試偏差値があるから

526 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:06.629 ID:pEherWDgU

>>419
石油が数年後にはなくなるぐらい妄言やな

527 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:06.967 ID:nSYllsZGD

>>68
不憫な連中やな

528 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:07.366 ID:kY65vzyqf

>>455
偏差値の話じゃなくて問題自体の難易度の話をしたつもりだった

529 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:08.270 ID:HtgdIHTep

ノーベル賞はムクガイジ!!

530 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:12.532 ID:27cCRso95

ここで村上春樹が落選するまでの流れが例年の流れや

531 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:15.020 ID:cV6YrcwnU

ぶっちゃけノーベル賞よりチューリング賞とかフィールズ賞の方が凄くね?
日本人で取れるやつ出てこないんか?😅

532 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:20.310 ID:k1VyKwgo2

もっと金出せよ国は

533 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:21.099 ID:ymdmXL2zq

>>438
穴がたくさんある金属の錯体や😡

534 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:23.075 ID:kbJjfTBuo

研究費削られまくってるから10年後はノーベル賞受賞する日本人くっそ減るみたいやな

535 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:23.275 ID:FGXEWxk0.

こんなスレでもすぐ中韓叩き東京叩き嫌儲叩きかよって悲しくなったけど
よく考えたらワイも母校が取ろうもんなら日頃の恨み込めて全力で神戸横国あたり煽りまくるやろから何も言えんかったわ

536 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:23.805 ID:gkVCO73HY

>>360
真面目に大和大いい大学っぽい

537 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:24.161 ID:OfcPHQUuP

野球も阪神が強いし
読売?笑

538 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:26.706 ID:Sl3B51yk3

>>513
日本人絶滅計画推進してた人だから

539 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:30.117 ID:6ZbtWLOaq

>>453
チートレベルやん

540 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:31.044 ID:0Tf8Hdnky

ノーベル賞取る人材を生む京大
御用学者生むしかできない東大

541 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:32.677 ID:c8BOD.lRU

>>409
オンドル1位でええやろ

542 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:38.902 ID:Z.uQjvHhy

【悲報】トンキンさん、日本の頭脳を食い潰し少子化を加速させるゴミだった…😭

543 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:43.010 ID:E080Ps6ak

>>253
30年前まであった学科や
高分子学科、無機金属学科、合成学科と一緒に工業化学科とくっついた
で、今その工業化学科は理工化学科になった

544 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:43.804 ID:5AZC4i4IY

コンマゾロ目ならガチで村上春樹がノーベル物理学賞受賞

545 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:45.950 ID:CjSY6jeCn

>>521
そう
五輪も金で買ってたよなジャップは
全てそうなんだろうな

546 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:46.799 ID:8dmnqoxCJ

もっと金出せや

547 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:48.434 ID:VvklnaYgp

めっちゃ有名な人やん

548 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:48.854 ID:nY/0sgC0R

京大出身者ばかりやな
東大は御用学者しか産まないってはっきり分かんだね

549 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:02:49.161 ID:2feEDY3mo

関西強いな
なんでやろ

550 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:51.298 ID:Yey31M.yG

>>338
安倍晋三

551 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:51.511 ID:tF0W9VgH0

平和賞の発表あくしろ
🐙が受賞するの楽しみや

552 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:51.778 ID:kY6RaYpzz

>>501
こないだの受賞も平成の研究やしね

553 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:54.349 ID:3AhXfwPDw

>>267
税金取りすぎや

554 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:57.374 ID:dE8PAtcJO

真面目に東大の天才クイズ番組でしか見ないのヤバいだろ
どうなってんの😥

555 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:02:59.951 ID:Mqhw92BYL

>>398
なんとなくこれ感動したわ

556 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:04.777 ID:SEWREKMAH

数十年後はエネルギー無双やろうしな
日本人には無理な分野や

557 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:07.362 ID:NtuSMwfwd

>>513
らしい

7年8カ月の安倍晋三首相の長期政権の下で日本の科学技術政策は「科学研究力の充実」から「イノベーション重視」へ大きな政策転換が実行された。大学などの研究能力の低迷が深刻化する一方で、重視したはずのイノベーション政策の成果も目に見えてきていない。

558 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:07.750 ID:HrzKlkS.R

東大生には使いもしない資格を集めてその数を自慢するという仕事があるんだが😅😅😅

559 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:08.008 ID:.DAWuzRf5

このスレカオスやな
ムクガイジが必死に1人で日韓対立させてる一方で一般エッヂ民は東西対立させてる

560 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:08.381 ID:YxxCqclv0

>>475
数学賞情報科学賞がないんやから当たり前やん

561 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:16.428 ID:/kkBMujSR

ニッポンの夜明けきた?

562 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:16.672 ID:.mkSIPY5u

関東在住の馬鹿エッジ民悔しいか?😂😂

563 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:22.495 ID:E080Ps6ak

ちな北川進の現在の研究室は中国人だらけやで

564 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:23.104 ID:ziDvjFivl

京大>>>東大
だし
関西万博>>>東京五輪
だし

終わりだよ関東

565 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:24.368 ID:YrUmwdhL7

>>453
生活レベルで実用化して欲しいな

566 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:27.560 ID:S/hPE12RO

>>499
京大東北大のが面白いことできそうな雰囲気あるもん

567 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:28.074 ID:/CgfLF5/G

>>520
もしかしてと思ったらアトミスの人やん

568 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:28.338 ID:dqIwpXg4T

若そうに見えるけど74歳か

569 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:28.743 ID:HWbsiUg/8

数学だと小平邦彦は東大だった気がするが戦後の大数学者もだいたい京大系な気はする

弘中とか森重文先生とか
伊藤清とかも

570 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:33.529 ID:llfKMCmwN

韓国もあんだけ勉強に力入れてるのになんで取れないんだろう
兵役のせい?

571 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:34.466 ID:cewQoPnXt

停戦合意がどうなるか微妙な時期やから春樹はなあ

572 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:37.903 ID:emNFCroar

ワッチョイ必要やろこれ

573 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:38.177 ID:Fism1Wt2Y

>>528
問題難易度で言っても東大のほうが余裕で上やろ

574 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:43.126 ID:yz/Rl861S

関西すごすぎ

575 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:43.837 ID:HWbsiUg/8

>>392
っしゃぁっ!

576 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:44.691 ID:VKNZ9d6uw

>>360
西の早慶ほんま覇権やな

577 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:47.149 ID:kFPW9TBPK

ノーベル賞🥇だぁ🤤

いや基礎研究に金かけなくなってるからもう取れなくなるかもしれんな😱

まあ国の財源には限りがあるしええか🙄

ノーベル賞🥇だぁ🤤

578 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:03:48.297 ID:RpFocUoLy


https://i.imgur.com/kYo5lWP.jpeg

579 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:50.266 ID:bNV5LqbjN

>>549
そら関西人こそ真の日本人だかやよ
日本人だから優秀なのは当たり前

580 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:51.092 ID:7OCv5.2s5

>>521
ノーベル賞はノーベルの遺産運用した利益で賞金出してるぞ

581 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:51.253 ID:gCrYd/cN3

東大が普通の一般市民が学歴欲しさに目指す大学に対して京大が専門分野極めたいエリートが進む大学になってるよな

582 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:53.885 ID:3BSSCnKGr

>>522
上手く作れば大気中の酸素や窒素を通過させて二酸化炭素だけ 取り込む構造物出来るよな
温暖化はこれで終わりそうや

583 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:55.794 ID:0PcZSVEFI

日本の最後の輝きを思う存分楽しんだらええわ

584 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:03:59.650 ID:2KZPifSR1

ケンモメンさぁ

585 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:00.058 ID:4svSGPJrW

出るたびに最後って言われんな

586 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:01.345 ID:Mqhw92BYL

ワイも死ぬ時は泥炭に埋まって未来の人類に貢献しようと思う
早めにした方がええかな

587 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:05.704 ID:RDCiOIRCG

イグノーベルもノーベルも両取りか

588 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:04:09.377 ID:S2iU4rR1S

なぜかイライラしてるおぢ「もう日本は取れない!過去の遺産!」

どしたん話聞こか?😰

589 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:14.539 ID:HWbsiUg/8

>>360
エッヂャーにもインテリがいてワイ誇らしいよ

590 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:16.132 ID:Z.uQjvHhy

トンキン=日本衰退の象徴やねんなぁ

591 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:18.547 ID:FZ92gotAz

>>508
いうて最新情報はAIの苦手分野なはずなのにノーベル賞取ったことまで挙げててすげーわ

592 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:20.172 ID:6Bf2OuHz3

>>583
ものごっつ負け惜しみ

593 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:25.344 ID:75WX.qWyC

韓国は平和賞があるだろ
ケンモカスは勝てるところで勝負しろよ

594 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:28.849 ID:4J2en6Cru

>>396
というか既に流出済み
基礎研究が日本人ってだけで今この分野の研究のトップランナーは中韓や

595 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:30.617 ID:adQIyj0fB

結晶スポンジの藤田先生はダメやったか
あの人いつか絶対ノーベル賞獲るわって思うんやが

596 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:33.780 ID:BNQRinjsi

チョンモメンがガチで悔しそうにしてんのいつ見ても笑える😂

597 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:33.843 ID:Q36878gsi

>>220
Fランおるやん

598 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:35.367 ID:kY6RaYpzz

こんなジジイより河野玄人のほうが凄いから
東大生なめんなよ

599 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:36.373 ID:ZLZb0Ruzf

ワイもそろそろハロワ行くわ

600 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:37.832 ID:7OCv5.2s5

>>565
安価に量産できるようになれば浄水器とか空気清浄機に応用されそうやな

601 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:39.384 ID:54KtrFbwS

京大ほんま覇権やな

602 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:42.220 ID:ziDvjFivl

東大に入れただけで満足してしまう凡夫が多すぎるんだろうな

603 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:42.314 ID:0Tf8Hdnky

こんなに研究者が頑張ってるんやから
リクエストにお応えして基礎研究費上げたれやマジで

604 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:04:44.872 ID:S2iU4rR1S

>>360
大和大学ってどこにあるん?近畿?九州?

605 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:46.482 ID:bZF1vsPWd

まあ韓国は昔日本の一部だったし
日本人=韓国人
でホルホルしていいぞ兄さん
ワイら兄弟やん👊

606 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:48.367 ID:FaKikU3m6

日本人の理系ノーベル賞直近10年
2015年 梶田隆章 物理学賞 ニュートリノ振動の発見
    大村智 生理学・医学賞 線虫の感染症の治療法を発見
2016年 大隅良典 生理学・医学賞  オートファジーの仕組みの解明
2018年 本庶佑 生理学・医学賞 免疫チェックポイント阻害因子の発見とがん治療への応用
2019年 吉野彰 化学賞 リチウムイオン二次電池の開発
2025年 坂口志文 生理学・医学賞 末梢性免疫寛容に関する発見
    北川進 化学賞 多孔性金属錯体(PCP)を作製


言うほど最近ノーベル賞無かったか?
124年ゼロの韓国さんに失礼だろ

607 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:48.909 ID:hztYslO/e

巨人小笠原

608 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:50.188 ID:Yxe4pT6MY

>>583
エラ呼吸抑えろチョンモメンw

609 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:53.277 ID:4IcH9i1Do

分子を問わずあの程度の特異性で保持できる感じか
強いな

610 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:54.558 ID:gzGN6UOi8

日本人が活躍して頭キュッてなるケンモメンってほんと病院行った方がいいよ

611 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:04:58.472 ID:/qMAxF5IK

村上春樹受賞で村上宗隆の話聞きたいわ

612 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:00.169 ID:HWbsiUg/8

理系畑の有名な学者探すと
名古屋大と東北大も流石に多いんやな
北大と九大になるとガクッと減る

613 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:00.578 ID:jKwlVcXQP

金稼ぎたいやつ→東大
名誉が欲しいやつ→京大

差別化できてええやん
京大で研究してる奴がビジネスやってりゃ億万長者なのに

614 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:01.037 ID:kY65vzyqf

>>573
俺が現役の時いろんな大学の過去問解いたけどそうは思わなかったけどなー

615 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:01.406 ID:PuVSPiDsC

チョンモメンが日本人は長生きだから受賞しやすいだけって騒いでる

616 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:01.909 ID:MrFkwDEQA

>>582
はえーおもちゃとか観葉植物もどきとかいけるんか

617 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:07.208 ID:trdRa3Go5

今年のノーベル科学賞は出身国別で見るとアメリカ3 日本2 イギリス2 フランス1 ヨルダン1 やな 何気にヨルダン人初の受賞者か?
ヨルダン人に先越されてっぞ韓国ー!

618 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:05:08.662 ID:nWkgaFOZM

MOFが取ったんか?
普通にビビった

619 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:10.044 ID:/kkBMujSR

ニッポンいつオワコンになるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

620 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:10.594 ID:Mqhw92BYL

>>450
こういうのでホンマに庶民レベルで実用化されてるの珍しくね

621 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:12.285 ID:ZsCQNjbEL

ノーベル賞のスレほど地獄なスレ無いやろ
国煽り地域煽り大学煽りとこの世の煽りほぼ詰めこんでるやん

622 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:14.027 ID:o4sI74aeU

日本被団協が馬鹿みたいじゃん

623 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:14.332 ID:pHnBeuUdK

聞いたことあるなと思ったらこの前大学の講義で聞いたわ
ジャングルジムみたいなやつ

624 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:16.791 ID:7rnIf7bVA

日本人が本当に獲れないのはチューリング賞なんだよね

625 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:22.165 ID:x5OQIS1it

ネトウヨ「チョンモメンがー!」
パヨク「ジャップは韓国に負ける!」
東日本住み「東大より下の京大!w」
西日本住み「ノーベル賞出せない東大!w」
何このスレ

626 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:23.686 ID:5KCeeHy9i

ムクガイジマジでうぜえ

627 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:24.620 ID:dE8PAtcJO

東京の粋を集めた東京オリンピックの開会式wwwwwwwwwwwwwwwww

禁止カードでいいだろ

628 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:25.690 ID:otWchOtA8

石油化学科って前も誰かおらんかった?
見覚えあるわ

629 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:32.223 ID:Z.uQjvHhy

東大さん、クイズ解答者しか排出できない…🥲

630 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:32.567 ID:mBsJ7wJ6G

>>613
金儲け目的じゃないところが日本人の精神性が高い所

631 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:33.471 ID:LzQgsy/m8

>>586
遺体が残るかわからん泥炭より献体の方がええんちゃう?

632 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:34.916 ID:2OessWZ3R

aiて進化スピードの割にノーベル賞ならんのなんでや
ai関連でノーベル賞取ったのGoogleのハゲだけやん

633 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:36.965 ID:8dmnqoxCJ

>>475
ヴィ何とかは知らんがそれ以外は数学者やん

634 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:39.445 ID:uaz880s9h

このMOFのスポンジの穴のなかに分子を閉じ困るとその分子の構造が分析しやすくなるんや
これは薬の開発に役立つんや

635 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:46.620 ID:wx1iALkV.

>>606
6年もなかったのかよ
気づかなかった

636 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:48.002 ID:3AhXfwPDw

>>484
東京大学がカス

637 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:48.061 ID:cgM68EUQe

>>624
経済学賞も世界が滅亡するまで取れないと思う

638 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:05:55.734 ID:rq2GJ8N8q

安定性微妙でバリバリ実用化っていうとまだ厳しいとこある
スタートアップで頑張ってるとこはあるけど

639 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:55.908 ID:6ZbtWLOaq

高市さんこういう分野の成長投資どんどん頼むで

640 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:56.265 ID:20D8XlX8J

今から30年後にノーベル賞取れる学者って日本にいるのか?
日本人でも海外にいそう

641 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:05:58.112 ID:Fism1Wt2Y

>>614
それ大分昔だからやろ
最近は東大のほうが難しい

642 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:00.641 ID:Yxe4pT6MY

>>626
ムクが日本人にノーベル賞取らせてるらしいなw

643 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:01.059 ID:nuyVMy2on

>>612
東北大が他とは別格なんよ
旧制「2高」やからな

644 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:01.852 ID:f58jo2ea4

ワイ東大卒逝く
みんなコンサルに夢中だからしゃーない

645 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:01.907 ID:FGXEWxk0.

>>577
取れたら取れたで嬉しいけど金かけてまで取りたいかっていうと違う、お中元みたいな存在やからなノーベル賞

646 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:02.451 ID:ukF83N1gP

なんなら医学賞のスレでもこれが日本最後の受賞みたいに言われてたな

647 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:05.107 ID:6Rl3jLfd1

関西ほんま覇権やな

648 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:06:12.415 ID:S2iU4rR1S

>>475
ほんとこれ
世界遺産とかアホらしい

649 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:12.906 ID:PP004Iuw6

日本人が大活躍しちゃってすまんな
スカッといい気分で眠れそうや

650 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:16.685 ID:gzGN6UOi8

>>625
パヨクが突出して頭おかしいなこれ

651 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:16.812 ID:HWbsiUg/8

調べたけどシンさんじゃなくてススムさんなんやな
よかった

652 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:17.821 ID:HZJN6OkuM

>>295
・消臭剤として優秀
・野菜が長持ちする
・酸素ボンベにもなる
こんなとこ?🥺
薬にも使えるらしいけどよくわかんない
https://www.icems.kyoto-u.ac.jp/more/scope/pcp/

653 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:21.115 ID:MrFkwDEQA

>>450
冷蔵庫超進化

654 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:24.721 ID:zusv9nepq

ごめん、これは予想してなかった

655 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:26.036 ID:adQIyj0fB

>>560
まあでもノイマンは経済学賞もらってもおかしくないけどね

656 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:26.698 ID:.mkSIPY5u

西日本は日本から独立したほうがよくね?
東日本が絶対足引っ張ってるやん

657 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:30.739 ID:gkVCO73HY

小中高大国公立の受賞者相当多いやろ

658 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:31.891 ID:9aDAY5Ygj

>>579
なんか詳しそうやから聞きたいんやが
真の日本人ってなんなんやろな
日本って国号は確かに大阪に首都があった難波宮の時に作られたから機内が日本ってわかるんやが
その頃ワイの地元の東京の杉並はどんぐりまだくってたんか?

659 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:33.773 ID:7o9.XQBJN

>>453
んじゃこれ女子トイレにおけばおしっこだけ集められるってこと?

660 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:34.952 ID:4IcH9i1Do

脱炭素自体はいろいろ言われているけど機能的にシンプルなだけに広く有用そうね

661 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:38.995 ID:6Bf2OuHz3

>>639
わかる
いらん分野の研究費は削って本当に必要なものにだけ費やしてほしい

662 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:39.558 ID:S/hPE12RO

>>548
今回の候補の菅裕明先生と10年後ぐらいに取りそうな先生ならおるんやけどなぁ

663 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:41.035 ID:0PcZSVEFI

>>450
しょーもな

664 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:42.809 ID:Mqhw92BYL

>>631
やっぱりそうよな
勉強になるよう色んな病気になっとくわ

665 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:43.426 ID:x5OQIS1it

>>650
お前も頭おかしいだろ

666 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:51.883 ID:Z.uQjvHhy

東京に核落とさないと日本を食い潰されて終わるな
日本の寄生虫だよ東京は

667 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:52.035 ID:llfKMCmwN

>>632
内部に反AIがいるんでしょ

668 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:06:57.761 ID:MrFkwDEQA

金属はなんでもいけるんか?将来的に呼吸する住宅とかもいけるんか?

669 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:00.399 ID:uaz880s9h

>>654
わりと予想されてたやろ

670 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:00.884 ID:QYcFNLHu3

日本人が受賞して嫌カス大発狂してて草
ゴールドも持ってない嫌カスがドル円スレで暴れているところにノーベル受賞が来て草

671 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:01.736 ID:3BSSCnKGr

>>616
そうやね 置いとくだけで二酸化炭素をキャッチする

672 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:02.124 ID:kY65vzyqf

>>641
はえー😮

673 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:03.062 ID:5KCeeHy9i

>>633
ウィトゲンシュタインが一番有名やろ思ったけどノイマンおったわ

674 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:03.404 ID:PuVSPiDsC

30年前から毎年のようにこれで最後感出してるよ

675 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:04.132 ID:Y5AWC6Qx9

>>484
関西弁の情報量も有能なんだろうな

676 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:05.767 ID:bZF1vsPWd

でも韓国には北朝鮮に莫大な経済支援をしてお返しに核開発成功とミサイルと弾丸を受け取ったノーベル平和賞受賞者がいるから
悔しいか?ジャップよ

677 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:07.150 ID:7TiAW7BNV

トンキン民は普段は関西は日本じゃないって煽ってるんやからホルホルする資格ないでw

678 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:12.408 ID:7OCv5.2s5

>>633
ノーベル哲学賞があるなら取ってた人物や

679 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:15.887 ID:Ods/q1QE1

>>595
今回共同受賞がなかった時点でもう可能性ゼロやなあ
似たような分野やと当分開くし

680 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:07:16.342 ID:nWkgaFOZM

MOFではなかったけどそれに近い分野の研究やったから論文紹介で何回も読んだわ
めっちゃ懐かしい

681 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:17.419 ID:prdx5r3iK

>>295
これワイが先に考えてた奴や!

682 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:20.394 ID:zv6c2E5jj

東西対立スレになってて草

683 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:07:26.419 ID:AG8ikdIxL

トンキンさぁ、一極集中させて関西に勝てないのは何故なんだい?

684 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:27.542 ID:LzQgsy/m8

>>652
ここだけ切り取られるとショボく見えるな
ノーベル賞だからもっと画期的な事なんだろうけど

685 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:28.254 ID:9aDAY5Ygj

>>480,501,526
どれが正解なんや

686 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:28.539 ID:otWchOtA8

>>360
大和大学ガチで西の早慶狙ってるのすごいわ
関関同立ももう笑ってられへんで

687 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:31.421 ID:OvABkqtPU

おめでとうございます って知り合いでもなくなんも分かってないワイが言うのも でもすげえくらいは言ってええよな

688 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:32.310 ID:zWmJmVTSP

ムク大暴れやん

689 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:33.636 ID:mLzZSnrYl

今ニュースで見たけど2人目とか草

690 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:07:36.277 ID:/B9eqf6tv

>>409
亀甲船が金属活字より上なのおかしいだろ

691 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:39.216 ID:OY.jUXuRL

>>267
無知はお前だクソバカ
東大にどれだけ研究費注がれてると思ってるんだ?

692 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:39.715 ID:FGXEWxk0.

>>612
工学系やけど学会でやっぱ質高いなってなるの、東大京大東工東北名古屋大阪でだいたいこの6校なんよな
北大九大と筑波あたりはやっぱちょっと落ちる

693 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:42.068 ID:x5OQIS1it

名城大学もノーベル賞受賞かもみたいな事言われてたけどやっぱり無理か

694 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:43.239 ID:bTmChlsQt

流石にホルっていいよなぁ!?

695 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:44.601 ID:VKNZ9d6uw

京大の天才→ノーベル賞
阪大の天才→ノーベル賞

東大の天才→理3医師在学中司法試験合格会計士合格お受験系YouTuber

若干東大のほうが凄いな

696 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:56.110 ID:PP004Iuw6

まあ韓国には常温超伝導LK99があるからええやろ
ケンモメンがノーベル賞確定だっていってたで

697 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:56.136 ID:Vm5Bo4E4b

>>661
それで削られたのが今ノーベル賞取ってる分野だけど?

698 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:56.189 ID:FZ92gotAz

>>670
れいわとか嫌儲でもワールドカップで日本勝つと喜んじゃうんだよな
そこへ行くと本気で悔しがってた共産党は本物と言える

699 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:57.066 ID:Fism1Wt2Y

>>612
北大はカスやけど
九大は看板学部が医学部やからなぁ

700 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:07:58.908 ID:rtTbJsbJF

>>594
終わったやんぺ

701 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:07:59.620 ID:ZVVAhvcZS

京大が生むのは学者東大が生むのは御用学者

702 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:05.167 ID:7OCv5.2s5

>>652
狙った分子だけ捕まえるスポンジみたいなもんやから薬に使える成分の分別に役立つ

703 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:07.258 ID:WK2DvdXP1

この人は何作ったん?

704 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:07.363 ID:LzQgsy/m8

>>682
あと頭の中が韓国人に支配されてるガイジもおる

705 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:08:07.558 ID:S2iU4rR1S

>>690
兄さんは割とマジで伊舜臣を英雄だと思ってるからな

706 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:13.200 ID:/EgRR8ibd

トンキン大学さあ
予算使いまくって天下り役人とコンサルばっか産むのやめてくんない?

707 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:16.431 ID:uaz880s9h

>>679
超分子専攻ワイ、深海先生が取れなくて泣く

708 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:16.826 ID:2yldKzwdn

https://i.imgur.com/3CEXNen.jpeg
今30年前の研究とかが受賞してるらしいしこの先の日本大丈夫か

709 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:27.154 ID:UdS53FJir

>>666
トンキン人は既に放射能にやられてるだろ

710 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:34.601 ID:555Ou6./i

明日は村上春樹が文学賞受賞して日本人3日連続のノーベル賞や😤

711 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:35.176 ID:f58jo2ea4

>>696
これ結局どうなったんや

712 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:37.714 ID:6Bf2OuHz3

>>697

713 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:42.779 ID:N1seozUUK

こういうので日本人すごいワイすごいするのに研究費に金使うこと嫌うよなお前ら

714 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:43.938 ID:FGXEWxk0.

>>699
それ言ったら北大も農学はガチやし…

715 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:44.977 ID:qlr9w45km

スレの中身終わってて安堵感すらあるな

716 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:45.465 ID:VKNZ9d6uw

>>701
官僚とYouTuberやぞ

717 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:47.452 ID:Fw014V1HX

>>661
選択と集中やな!

718 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:47.819 ID:nXE60ssco

これって発明系で受けられる日本人はいないんか?
qrコードの人とか取ってもええやろ

719 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:48.108 ID:VAN4N8yyN

五輪と万博比べたら西日本の企業や人間が全てやる方が日本のためになるのではないか?

720 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:48.757 ID:KchWbCXgA

>>291
塩田くんの研究と関係ある?

721 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:54.901 ID:zusv9nepq

>>708
オプジーボもIPSも割と当時の最新研究よ
2010年代まではギリ大丈夫だったんだと思う

722 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:56.907 ID:OY.jUXuRL

>>695
河野玄斗って米山隆一の下位互換だからなあ

723 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:08:58.601 ID:jisNadroi

うおおおおお!!日本人凄い!ワイ凄い!

724 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:01.417 ID:HWbsiUg/8

メチャクチャ勉強出来る人の集まり具合で言えばさ
宮廷大だけでなく慶應医とかも相当やと思うんやがな
神戸医から天才研究者出るんやし

725 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:05.209 ID:6Bf2OuHz3

>>713
必要なもんに使われる分には文句言わんで
すぐ極論に走るよなパヨクは

726 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:11.369 ID:Q36878gsi

経済学賞はいつ取れるんや?

727 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:09:11.825 ID:S2iU4rR1S

>>718
基礎科学じゃないともらえないぞ

728 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:13.497 ID:gQtlO6ay8

ワイって1日に7回オナニーできるんやけどノーベル賞っね無理なん?

729 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:14.197 ID:HZJN6OkuM

>>702
抽出みたいなことができるんか😮

730 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:14.771 ID:kWpO81trp

予想通りムクガイガイ暴れてて草

731 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:16.147 ID:3DISzzqiK

記念カキコ

732 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:17.483 ID:7qbkzhZzl

東大さん?

733 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:18.895 ID:gCrYd/cN3

ムクガイジって韓国人なんかな?
誰も興味ないのに一人で韓国宣伝しとる

734 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:20.930 ID:m/UWHm3U5

凄いやん
それはそれとしてムクガイと鳩ガイは死ね

735 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:21.025 ID:2KZPifSR1

ケンモメンこれで何連敗?

736 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:21.975 ID:3BSSCnKGr

>>485
今は分子レベルの構造物だけど それを素粒子レベルの構造物にする まあ遠い未来の話かもだけど
素粒子レベルまでキャッチすれば グラビトンやダークマターの未知の素粒子を捕まえられそう

737 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:24.665 ID:b.Zc2XrQj

日本人ほんま覇権やな

738 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:25.687 ID:3AhXfwPDw

>>606
やっぱ京大すげーわ

739 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:27.995 ID:MrFkwDEQA

科学的好奇心とかくっそどうでもよくて
無職の無能が憂さ晴らしする道具でしかないってつまらんなあ

740 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:29.811 ID:xPvy3xrHz

明日は村上春樹か
楽しみやな

741 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:30.299 ID:2r5Dm.QRC

ノーベル賞はガチで意味ないからな
8点差で勝ってる時の大谷のソロホームランぐらい意味ない

742 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:38.275 ID:KM5nm0TDs

2025年ノーベル文学賞----

---kendrick lamar


トランプの影響もあって
マジでありそう

743 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:40.325 ID:jisNadroi

>>15
ハルキスト(頼む!カフェに集まる口実無くなるから受賞しないでくれえええええ)

744 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:42.368 ID:8YBO9bn9a

すげーな日本人
いつまで取れるか知らんが

745 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:43.669 ID:zP6vnnvwA

ノーベル賞数年に1回出ながら皆して基礎研究にお金下さいって言ってるってことは
今が一番生かさず殺さずのベストなバランスなんだろうな
コスパ良く研究結果が出る

746 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:09:45.715 ID:yiRtabmwj

>>728
ワイは12回やぞ

747 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:46.293 ID:/kkBMujSR

>>711
詐欺

748 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:46.705 ID:ZsTFls8/O

坂口志文
・滋賀県立長浜北高等学校卒業
・京都大学医学部医学科卒業
・京都大学大学院医学研究科中退

北川進
・京都市立塔南高等学校卒業
・京都大学工学部石油化学科卒業
・京都大学大学院工学研究科博士課程修了

あれ私立高校と東大さん…?

749 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:47.344 ID:S/hPE12RO

>>716
クイズ王もいるから😡

750 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:49.396 ID:kY6RaYpzz

>>699
九大はノーベル賞おらんから北大以下や

751 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:49.449 ID:x5OQIS1it

>>733
北朝鮮出身の工作員やで

752 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:50.946 ID:mBsJ7wJ6G

>>453
もう大きいんやが・・・

753 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:51.103 ID:H9rCHPKIX

てか今回ので一気に京大の累計ノーベル賞二桁乗ったやん
10個以上ノーベル賞獲得してる大学って世界に35校くらいあるんやな東大は何しとるん?

754 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:51.310 ID:ivi0VrYUF

日本すごいワイすごいワイのちんぽすごい

755 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:51.704 ID:kz/sQLifu

そんなに嬉しがることでもないと思うけどね
毎年発表されて呼ばれた人は抜けてってるんだから
そりゃいずれ呼ばれるよ

756 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:53.363 ID:adQIyj0fB

まあでも野依とかいうぐう畜かてノーベル賞取れるんやからな
あいつはやべえよまじで

757 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:53.973 ID:4svSGPJrW

ネオジム磁石の人に早くあげてやれよあの人いなかったら今のエレクトロニクスの進歩がどれだけ遅れたか分からんぞ

758 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:09:54.242 ID:/B9eqf6tv

>>705
これもう秀吉のせいだろ

759 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:55.444 ID:7OCv5.2s5

>>729
水素貯蔵タンクとか二酸化炭素だけ捕まえるフィルタとかの延長や

760 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:55.748 ID:FaKikU3m6

>>708
中国は撤回論文だらけやしなぁ

761 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:09:57.552 ID:5KCeeHy9i

>>654
予想されてたで>>220
昨日の坂口さんもや
https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/1299137

762 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:04.763 ID:CjSY6jeCn

でもノーベル賞とってもなんの国益にもならないよね
日本はすべての企業が束になってもSamsungの足元に及ばない…

763 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:06.633 ID:pcILlI3RD

ニュートリノの梶谷隆幸先生が好きだわ

764 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:09.474 ID:g6Era4BV5

純日本人やんやるやんけ

765 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:16.912 ID:TxaJFPDrK

>>594
ええ…
マジなんこれ?
普通に日本終わってないか

766 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:20.107 ID:8dmnqoxCJ

>>678
哲学者ww
思い出したわディラックにバカにされてた奴か

767 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:23.687 ID:Ykw1s6tj.

まーたチョンモメンが負けてるよw

768 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:23.739 ID:NAKAp9Gio

>>718
ノーベル賞を知らんやん

769 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:28.042 ID:3AhXfwPDw

>>661
原発削って再生エネ増やそう

770 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:29.767 ID:zusv9nepq

>>745
建物から水漏れしたり海外のジャーナル買えないからヤバいよ
2015年くらいまではなんだかんだそれなりに環境整ってたと思うけどね

771 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:32.224 ID:JWGDmZVNv

過去の遺産定期

772 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:36.331 ID:mBsJ7wJ6G

>>676
お米の錬金術師草

773 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:36.894 ID:7OCv5.2s5

ノーベル賞は意味ない連呼してるやつは頭かわいそう

774 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:38.856 ID:b.Zc2XrQj

また関西かよ草
もう都こっちに移せよw

775 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:41.120 ID:X5iEsx.Se

東大理3のトップ層の河野玄斗さんが塾講師やってる時点でね…

776 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:41.248 ID:.NB0Y3c9d

研究費削られてるから日本人のノーベル賞は将来無くなるって昔から言われてるけど普通に受賞してるよな
なんか南海トラフみたいや
それともこれからがいよいよなんか?

777 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:10:47.641 ID:fpdTRxs08

で、ジャップの今の研究は?w
大昔の研究が評価されてるだけやろw

778 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:48.662 ID:FcPxbUQLF

また関西やん誇らしいわ
トンキンは騒ぐなよ

779 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:51.560 ID:GDESX7iyo

受賞する日本人、みんなおじいさんばかりだな

780 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:53.242 ID:BG42pKNly

韓国ってマジでなんで取れないの?
普通に日本は毎回なんかしら取ってるような気がするんだけど、あの経済規模の国で全然取れないとかあり得る?

781 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:10:55.449 ID:sL0lwBfRu

村上春樹は?

782 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:56.404 ID:3AhXfwPDw

>>695
ルシファーさんも東京大学だな

783 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:10:56.609 ID:el7Ps3oHj

ワイの母校の九州大学のノーベル賞はいつくるんですかね

784 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:03.445 ID:4k6zJA5w/

ノーベル文学賞はまだなんか?村上春樹毎回話題なっとるけど

785 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:03.848 ID:jisNadroi

>>736
もはや化学と物理学の違いて何やねん

786 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:15.816 ID:Mqhw92BYL

ノーベル賞て部門ごとに小出しにされてたっけ

787 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:16.559 ID:dE8PAtcJO

中国はともかく兄さんは何年先進国やってるんや🙄

788 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:18.238 ID:m/o54MZDL

化学賞の内容が一番何やってるか分からん

789 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:11:19.432 ID:yiRtabmwj

>>745
研究発表とノーベル賞の時期の遅れ舐めんなよ
もう手遅れや

790 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:11:20.328 ID:S2iU4rR1S

アメリカ国籍を取得した人を含む←これいる?受賞した時日本人ならそれでええやん

791 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:22.581 ID:ST0zRqsQi

日本人すげええええええええええええええええええええええええええええええええ

792 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:23.032 ID:Yxe4pT6MY

>>733
ゴキブリイライラで草

793 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:23.911 ID:YQ3S5bisR

>>15
文学賞名誉永年候補

794 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:26.966 ID:zusv9nepq

>>783
に、ニホニウム……
医学で出ないと無理やろうね

795 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:27.004 ID:sW4oKIBEe

すご

796 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:11:31.170 ID:/B9eqf6tv

>>606
オートファジーってこんな最近なんか
ガキの頃トリコで知ったから常識なのかと思ってたわ

797 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:35.031 ID:BiPkZ4b8/

マジで受験のプロが行くところが東大やからな
クイズってネタにされてるけどあんまりネタじゃないぞ

798 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:44.288 ID:Yxe4pT6MY

>>780
劣等民族だから

799 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:53.026 ID:2KZPifSR1

>>780
ノーベル賞は意味ないんだあああああって発狂してるケンモメン見ればわかるやろ

800 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:53.312 ID:Y5AWC6Qx9

>>719
東日本は悪い意味で自己中心的なんだよな

801 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:54.274 ID:2xquZlCIt

ほんま関西人覇権やな

802 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:54.367 ID:ivi0VrYUF

まーた80年代の研究か
生理学医学賞の坂口も80年代だったよな?

近畿大学助教授だった1989年、金属と有機物を含む「金属錯体」で規則的に蜂の巣のように穴が開いた多孔質材料を作れることを発見した。

803 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:54.615 ID:Uf3BIJSSy

これは頭のいい国ニッポン

804 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:55.146 ID:HWbsiUg/8

>>775
この辺の人もガチですごいんだろうけどさ
どうしても「超強化版、ロザン宇治原」みたいなもんとしかとらえられんわ

805 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:11:55.660 ID:3AhXfwPDw

>>745
東京大学のよさんをけずれ

806 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:02.506 ID:iWH/ir.bu

やっぱノーベル賞取れる理系増やして文系減らした方が楽しいやろ

807 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:03.514 ID:yOkDD2IfS

まあ北川先生は超有名やから驚きないな

808 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:10.762 ID:kY6RaYpzz

>>765
まぁ真面目な話基礎研自体は殆ど国力に貢献せんから応用に集中するほうがいいのよね

809 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:14.053 ID:4.noN7d6k

でワイらの生活は豊かになんの?

810 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:14.436 ID:BG42pKNly

>>799
意味なくても一個くらい取ればいいのに…

811 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:14.682 ID:b.Zc2XrQj

京大すげえ関西人すげえわ
トンキンとかいう日本の足を
引っ張ってるゴミと違って

812 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:14.765 ID:trdRa3Go5

>>632
去年にAI関連で4人(Googleのハサビス含め)受賞してんだが

813 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:14.791 ID:mVX/yzfNz



>>776
まあ起きるとしたらそうやな
研究予算は削られてるわけやし
ただちょいちょいは出続けると思うで
研究機関の風土が死なない限りは

814 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:14.796 ID:zusv9nepq

東大は官僚養成学校で研究者養成学校が京都大学やから別にそこまで変な話でもないと思うが

815 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:15.018 ID:HU9sIAHO/

>>661
選択と集中とかいう論文で既に否定されてるガチガイジ理論信奉してるのやばいぞ

816 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:16.845 ID:FGXEWxk0.

>>606
6年間もなかったんか
地味に日本終わり始めてるんやな

817 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:18.363 ID:WWYYkiE3S

ほんま東大ザコだわ

818 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:21.248 ID:jisNadroi

>>776
助成金もらう口実や

819 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:21.727 ID:hv789akfw

あとはトランプのノーベル平和賞やな

820 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:24.588 ID:ngWoOGIlW

ワイちゃんすごい🥺

821 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:12:30.450 ID:W4za.x8hG

日本人がまだ貰ったことの無いノーベル賞は経済学賞だけやな

822 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:31.399 ID:5z7CPCWjf

>>484
関西って理数系重視なイメージはある
今でも明らかに理数の方が相対的に上やし
首都圏は英語に力入りすぎとるような

823 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:31.890 ID:ro09E.Bhr

自然科学系で中国人の受賞者おらんのはなんでなん?

824 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:32.969 ID:FMHR65tlh

実験室で見てるけど隣の奴の実験のモチーフが結構似てて喜んでるの草
焦るべきやろ

825 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:38.890 ID:BmSBP3PY.

ノーベル賞はBBCとかCNNとかでも速報で通知来るし
必死で意味ない主張してるやつ残念やね

826 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:40.970 ID:cl/By8Cnn

>>814
これなんだよな
大学の成り立ちを考えたら比較する意味がない

827 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:43.009 ID:X5iEsx.Se

>>661
「何の役に立つのかよく分からないもの」とか「基礎研究」からすごい発明が生まれるのにそれじゃダメなんだよ
宝くじみたいなもんだと思ってあらゆるものに金出さないと厳しい

828 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:48.389 ID:/CgfLF5/G

ちなみにこの人の研究は京大が直接スタートアップ立てて金にしようともがいてるとこやから
これを機に宣伝しまくれ

829 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:49.088 ID:LzQgsy/m8

>>802
受賞までに時間差がある事が多いけどどういう理由なん?

830 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:50.846 ID:7r8Y.bw9Y

>>661
死亡フラグで草

831 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:50.987 ID:/kkBMujSR

>>820
ほんますごいなワイちゃん🥺

832 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:51.664 ID:QYcFNLHu3

>>780
財閥が強い社会だからやろな
財閥って国家予算をぶんどってっちゃうし

833 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:56.358 ID:ro09E.Bhr

>>821
経済賞なんか平和賞と並んでゴミや

834 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:58.516 ID:Ys7450AqY

はえ〜

835 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:12:59.572 ID:10y067yeE

北川先生まじ?普通に化学系なら有名人やん

836 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:13:00.163 ID:AG8ikdIxL

東京一極集中ってほんま害悪やな

ノーベル賞受賞者 出身地

https://region-case.com/rank-nobel-prize/

関西地方 10人 関西の人口2200万人
中部地方 8人 中部地方の人口 2200万人
九州地方 3人 九州地方の人口 1250万人
中国四国地方 4人 中国四国地方の人口 1050万人
関東地方 4人 関東の人口4400万人

837 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:01.801 ID:FAl03SZEH

東京では科学より学閥による根回し工作みたいな政治の方が重要だからね
政治力で地方の功績を上手いこと吸い取れば良いだけだし

838 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:03.615 ID:mLzZSnrYl

嫌儲から出張してきたチョンがエッヂで毎日のように暴れてたからそら煽られるわ

839 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:13:04.934 ID:nWkgaFOZM

>>785
化学反応で作るものやからまあ化学やろ
物理は作るよりも現象の分析とかの方や

840 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:08.246 ID:NtuSMwfwd

村上春樹もノーベル文学賞取ったら凄いことになるぞ

841 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:09.799 ID:FcPxbUQLF

維新の大阪万博大成功
初の女性総理大臣は奈良県
ノーベル賞は大阪と京都

関東人さん…w

842 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:10.104 ID:OY.jUXuRL

>>814
研究費見てこいよ
東大だけ額が違うから

843 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:14.641 ID:WodmsA7vC

また東大が負けたのか

844 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:24.507 ID:8dmnqoxCJ

>>823
中国人は金金金金でみんな工学分野行く
文系はもちろん理学も人気ない

845 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:28.183 ID:N1seozUUK

研究のコスパとか言ってるやつ頭悪そう

846 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:31.178 ID:8zA43Ey2J


67:エッヂの名無し 2025/10/08(水) 00:08:34.241 ID:Yxe4pT6MY
エイト!セブン!シックス!ファイブフォースリーツーワン!!

チャ〜〜〜イナボカーーン


どっこから来たのかごくろうさんねチャ〜イナボカン

ど〜こへ行くのかおつかれさんねチャァ〜イナボカン

シナと日本と嫌儲とエッジをいったりきたり〜

アッという間に知らない世界

アフィアフィアフィアフィョ 五毛党ゥ〜ウッウッゥ

とにかく ひとまず なにより すなわちチャ〜イナボカン〜ビュンビュンチュワチュワ

ビュンビュンチュワチュワ

チャ〜イナボカ〜ン

847 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:31.615 ID:hNFL3J/51

多孔質ポリマーの製造はアメリカと中国がトップって現実はいかに日本人が基礎研究から産業に昇華できない無能民族であることを物語ってるな
ノーベル賞授賞というニュースは日本人にとって悦に入るための消費コンテンツでしかないんや

848 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:34.065 ID:HWbsiUg/8

円城塔も東大で予算出なくなったから辞めてサラリーマンしつつ小説投稿生活って人生に切り替えたんだっけ

849 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:34.468 ID:gzGN6UOi8

まあ文系は関東の圧勝やけどな
研究は関西人にやらせとけばええんやない

850 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:41.305 ID:/CgfLF5/G

>>484
日本て古くから西が有能東が無能やん

851 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:42.346 ID:nY/0sgC0R

>>809
円安政策で暮らしはどんどん苦しくなるで

852 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:42.638 ID:9qAU63zlU

>>68
すみません名前欄を嫌儲にしていただけませんか?

853 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:45.093 ID:Y5AWC6Qx9

>>780
"東京を参考にして真似てしまった"
という一番救いのない結論なのかもしれん

854 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:47.507 ID:KM5nm0TDs

ノーベルエッヂ賞

2022年 安倍晋三
2023年 岡田彰布
2024年 大谷翔平&水原一平
2025年 中居正広

これでええか?

855 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:52.312 ID:lxE3LK/O1

ワイ=日本人
ワイ=すごくない
日本人=すごくない

856 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:56.438 ID:Sl3B51yk3

>>844
これ日本が目指すべき姿やろ

857 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:57.230 ID:vW46qsokY

grokでエロいの作りまくったしイーロンが平和賞でええわ

858 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:13:59.446 ID:x5OQIS1it

>>606
日本は生理・医学強いな

859 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:14:07.638 ID:TYZtuRNDj

>>661
基礎研究は真っ先に無駄って言って切り捨てそう

860 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:08.466 ID:LzQgsy/m8

>>661
とりあえず研究しないと役に立つものかどうかすらわからないぞ

861 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:15.135 ID:7OCv5.2s5

ノーベル賞とる日本→まあすごいな
その日本に住んでるワイ→いやすごくないやろ

862 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:15.325 ID:TxaJFPDrK

>>808
けどそれで結局韓国以下なのが今の日本やろ?
普通に終わりやん

863 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:22.311 ID:4k6zJA5w/

>>780
基礎研究の影響やない?その貯金が今結果に出てるやろうし

864 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:23.889 ID:pEherWDgU

でも東京には頭脳はないけど『文化資本』はあるから...

865 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:34.580 ID:b.Zc2XrQj

>>836
トンキンゴミすぎて草

866 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:34.772 ID:ziDvjFivl

>>841
東京生まれ東京育ちボク、敗北を認める

867 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:38.749 ID:KL4NvhjWA

通話切れて草

868 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:42.578 ID:Yxe4pT6MY

チョンイライラで笑える

869 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:45.779 ID:KM6/7pNzo

今年の医学賞も阪大扱いやけど京大時代の研究なんやろ?
京大ほんま覇権やな

870 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:48.202 ID:FMHR65tlh

先生のteams落ちてて草

871 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:51.460 ID:jisNadroi

>>819
グレタやろ

872 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:14:53.067 ID:c/DQFw30I

ユダヤ賞

873 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:53.862 ID:5z7CPCWjf

ただ日本って30年後ノーベル賞取れとるんかな
有名な学者皆懸念示しとるよね

874 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:53.888 ID:VKNZ9d6uw

>>822
多分灘が3科目受験で中受が3科目になってるから関西のエリート層に理数偏重の空気がある(あと医学部進学者も多いから)
でもこれに関していえば関東の教育のほうがまともやと思うな

875 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:54.974 ID:Fism1Wt2Y

九大医学部は学生のうちから研究室入るやつが少ないんや
なんでかと言うと進級が厳しくて研究してる暇が無いから
ノーベル賞出てないのはそれも原因してるんちゃうか?

876 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:56.368 ID:ro09E.Bhr

【速報】トランプ大統領に孔子平和賞とレーニン勲章

877 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:14:58.781 ID:veaTZL7Ao

ワイの高校の大先輩に戸塚洋二っていう人がいるんやけど
ノーベル賞詳しいニキ知ってる人?

878 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:03.429 ID:ZvsbzA4L0

これ可視光スイングとどっちがすごい?

879 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:06.138 ID:S/hPE12RO

>>776
地方の国立大にある研究室しかできない研究があるんやが
科研費10万も落ちてないって聞いたことあるわ
私立F欄に回す金とか不要やで

880 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:08.013 ID:ymdmXL2zq

NHKの解説もっとマシなのいなかったのか?

881 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:15:09.491 ID:IbGe8Bw5A

20年後にはジャップで取れる人おらんのちゃう?
ある?

882 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:10.531 ID:HWbsiUg/8

候補になってるのかさえ半世紀後まで不明なわけやし
そんなことさて置いても去年ハンガンなんだから村上春樹が取る確率なんてガチでゼロやで

村上春樹信者でも今年は一切期待してないと思うわ
人種単位で考えてもここ十年で東アジア人種が二人取ってるわけやし
ヨーロッパ全体アメリカ大陸全体アフリカでも候補者と思しき作家たち渋滞してるし

883 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:12.717 ID:04pa4bz9E

NHKもう専門家をスタジオに呼んでるわ

884 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:14.619 ID:7OCv5.2s5

>>847
MOFはポリマーやないやろメクラか?

885 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:17.808 ID:n0N18PIHs

こんなスレでも日本下げしてるやつ哀れでしょうがないわ

886 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:18.078 ID:Yxe4pT6MY

悔しかったらチョンも取れば良いだけでは?
チョンモメンによると日本越えたんだろ?w

887 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:18.490 ID:LzQgsy/m8

>>876
後者はありそう

888 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:21.285 ID:IbLjLsCuW

ケンモメンまーた負けたんか

889 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:21.523 ID:9qAU63zlU

チョンモメンイライラ不可避

890 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:25.849 ID:m/o54MZDL

解説聞いても全然わからんなぁ

891 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:15:26.416 ID:S2iU4rR1S

>>484
歴史が違うやろ
長く安定してる西に比べて東は移住者ばっかやん
子どもに教育受けさせるにはある程度の人口と安定した土地と長く続く家が有利

892 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:29.180 ID:2xquZlCIt

関東人て数多いばかりで頭悪いのかな?

893 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:29.423 ID:sW4oKIBEe

なんでお前らすぐ対立煽りに走るんや

894 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:33.596 ID:JC/tRdsEQ

「凄い!」とか「おめでとう!」じゃなくて
「でも日本はもう終わりでさぁ」とか「嫌儲がさぁ」が1スレ目から飛び交うエッヂ民って何が楽しくて生きてんの?

895 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:34.505 ID:VAN4N8yyN

>>780
継続出来ないからやろ
即お金になる研究しかやらないやらせてもらえないからや

896 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:35.816 ID:DixQ2CnSh

西日本人優秀すぎんか?
ワンピナルト鬼滅進撃、全部作者が西日本出身だし手塚治虫も大阪だし

897 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:42.240 ID:kY6RaYpzz

>>847
基礎研は他国にやらしといて応用と産業化に集中するのが一番効率ええからな
金ないのに基礎研究にばら撒くのって正直アホよ

898 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:42.286 ID:/CgfLF5/G

>>873
30年後ってAIでそもそもノーベル賞とかあんのかな

899 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:43.275 ID:KWIh1pR/v

東大()

京大最強やんけ

900 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:47.736 ID:ehATeQrgN

>>894
レスバトル

901 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:54.285 ID:tjPKa1U4n

あー多孔性金属錯体がついに受賞したか
ワイも多孔性金属錯体には注目してたから自分のことのように嬉しいわ

902 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:54.488 ID:NtuSMwfwd

残るノーベル賞候補


ノーベル文学賞ー村上春樹
ノーベル平和賞ー石破茂

903 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:56.862 ID:/CxOoTrmG

日本人すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
俺すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

904 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:58.915 ID:9qAU63zlU

関西移住早くしろ

905 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:15:59.211 ID:jKeqT85yT

ほんま地獄みたいなスレやな

906 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:01.478 ID:5z7CPCWjf

>>874
まああくまでも学者・医者輩出するならって感じやね
世の中それだけで回るわけでもなし

907 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:16:05.113 ID:3AbtBgEcf

おめでたい

908 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:06.737 ID:7rnIf7bVA

経済学賞は正式なノーベル賞ではないという事実
まあ経済大国の研究者が有利だしね…
それで日本人がいないというのも皮肉

909 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:16:07.355 ID:S2iU4rR1S

>>847
ポリマーが何なのかすら知らなそう

910 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:07.516 ID:adQIyj0fB

>>829
ほんまやったら年10回とか発表しても足りんぐらい優秀な研究者が世界中におるねん
せやからどうしても長生き賞になってまうねん

あとはよく言われてるのは研究開発から実用化までにかかるタイムスパンの長さやな
何か画期的な発見があったとしてもそれが市場に出回るようになるまでは
どうしても魔の川とか死の谷とかダーウィンの海とかを超えないといけないんや
せやから昔の研究ばっかりが取り上げられる
この観点からしたら山中先生のiPS細胞は異例やね

911 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:12.751 ID:t3d5QIcwo


>>873
まだ昭和から平成初期の貯金で受賞してる感はあるよな

912 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:14.028 ID:GDESX7iyo

>>780
日本人がとってる賞は30年くらい前のものばかりだからな
今日のやつも30年前やし

韓国や中国が研究すごくなってきたのはこの15年くらいの話
ノーベル賞も20年後くらいに大量に出てくるよ韓国中国は

913 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:16.498 ID:WodmsA7vC

東大生ってコンサルとか一昔前はGREEとかその時の流行り物に飛びつくのなんなん
生産性あるとこ選べよ

914 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:16:17.072 ID:W4za.x8hG

ノーベル賞歴代受賞者
https://i.imgur.com/Q5PXTyx.jpeg

2025 北川進 化学賞

915 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:18.428 ID:2r5Dm.QRC

>>894
それがエッヂのええとこやんけ

916 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:21.011 ID:Yxe4pT6MY

>>894
>>68チョンモメンが連日煽り散らしてたんだからしゃーないよね

917 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:21.818 ID:NtuSMwfwd

>>873
その頃はAIが取りまくってそう

918 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:21.941 ID:2KZPifSR1

ケンモメン発狂しすぎやろ
以下ケンモメンの思考回路
ケンモメン=日本人?
ケンモメン=バカ
日本人=バカなんだあああ

919 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:22.407 ID:TcJMzUx3i

>>661
こいつもう分かったうえで言ってるやろ

920 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:23.149 ID:.GAIKLumT

まーた関西か
関東くんさあ

921 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:25.255 ID:KL4NvhjWA

安倍晋三

922 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:29.853 ID:2yldKzwdn

>>893
必死見たらわかるけどほとんど政治スレにしかレスしてない様なのが鳴いてるんやで

923 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:30.718 ID:mVX/yzfNz

>>829
基礎研究は本当にすごいかどうかは時間が経たないとわからないものが多い
でも相対性理論やiPS細胞みたいな速攻で受賞に結びつくレベルの有用さが明らかな特異点は時々あるってだけやな

924 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:33.292 ID:SxDcLpYd4

俺すごい
北川先生すごい

925 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:34.275 ID:mKFyAhTjM

>>873
大学の環境がうんちだからなぁ
教授の仕事が多すぎる

926 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:34.914 ID:0qmYIMZLh

>>582
そんなことしなくても「ひやっしー」が温暖化を終わらすぞ

927 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:34.935 ID:BG42pKNly

>>875
学生の時にやる勉強なんて大して意味ないんだから緩くして研究に触れる機会増やしたほうがよっぽどいいと思うけどな

928 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:36.879 ID:ehATeQrgN

>>898
🤖が大暴れしてそうな未来とか嫌だわ

929 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:40.854 ID:HWbsiUg/8

ワァのケツの穴を迅速かつ丁寧に完璧に治してくれた優しいお医者さん九大卒の人やから九大のことは好きゾ🥰

930 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:46.231 ID:5z7CPCWjf

>>898
誰がというか何が発見・発明したんか曖昧にはなってそうやな

931 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:46.280 ID:GDESX7iyo

>>914
真鍋ってアメリカ人やん

932 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:50.413 ID:3AhXfwPDw

>>836
税金取りすぎやトンキンは

933 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:50.706 ID:7r8Y.bw9Y

選択と集中を叫んでるやつが研究の素養はないけど俺たちが日本を率いてるんだという自己意識だけは高い官僚や政治家な模様

934 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:53.557 ID:adQIyj0fB

>>634
キラルな分子ふるいになるMOFってすげえよな…

935 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:55.824 ID:2xquZlCIt

関西って住みやすいし車で旅行楽しいし観光地も多いし
頭もええし
飯も安くて美味いし

ほんま覇権やな

936 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:16:56.601 ID:uaz880s9h

イキリ京大生来たわね

937 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:01.275 ID:W0AXifYqC

>>894
衰退ポルノ

938 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:04.419 ID:Ys7450AqY

インタビュー受けてる学生がいかにも京大生っぽい

939 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:04.772 ID:5DHrP9aiB

>>914
ほんま自然科学ようやっとる

940 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:16.236 ID:yA/MeN114

>>264
上野千鶴子は京大卒なんだけどな

941 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:17.489 ID:Mqhw92BYL

>>883
NHKくらいなら教授のあて多そうやな

942 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:19.804 ID:4J2en6Cru

普通に政府が金出してスピン報道のために取らせてる可能性はあるんだよな
今ちょうど高市が大ピンチだし

943 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:20.090 ID:ylOalmqQx

当然のように英語をしゃべる

944 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:22.625 ID:4k6zJA5w/

>>873
30年後に世界が今みたいにギリギリバランス保ってまともな形で存在してるかがそもそも分からんからな

945 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:23.826 ID:b.Zc2XrQj

>>896
お笑いも結局関西やしな
マジで関東人って無能の集まりだわ
日本の足引っ張ってるし殺処分した方がいいだろ

946 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:25.824 ID:c7jo7T87C

英語ペラペラやん

947 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:26.116 ID:33apkkUqv

ノーベル賞で一喜一憂してるの日本人と中国人と韓国人だけですw
ほんま東アジアっぷ哀れやねw

948 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:26.198 ID:5z7CPCWjf

>>911
今のノーベル賞受賞者って90年代やろうしね
ちょっと気になるわね

949 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:17:26.733 ID:RpFocUoLy

>>847
逃げててくさ

950 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:37.099 ID:6Bf2OuHz3

>>875
九大医学部というと、米兵を生きたまま人体実験してたイメージしかないわ

951 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:38.633 ID:r8bXOzUVx

実際日本人すごくね?

952 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:39.830 ID:ivi0VrYUF

>>912
これ
90-現在まで全く研究費が上がってない

953 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:48.040 ID:nSYllsZGD

日本人がノーベル賞取るだけでイライラする奴がいることに笑うわ

954 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:51.542 ID:x5OQIS1it

>>894
ホンマE型作業所

955 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:17:55.535 ID:9Z7zzLNxg

>>881
20年前にもそう言われてたなぁ

956 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:55.998 ID:7/Jd90k33

政治色がね

957 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:58.554 ID:/CgfLF5/G

>>942
森羅万象大臣まで高市継ぐのやめろ

958 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:59.131 ID:Nx/vvaNVK

>>847
AIにレス書かせたんか?

959 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:17:59.882 ID:FMHR65tlh

少し前にMOFに分子閉じ込めてX線取るテクを開発したみたいなの見かけたけどもしかしてこのおっさんの研究だったんか?

960 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:03.599 ID:Mqhw92BYL

>>909
結構な長さ知らないまま仕事してる

961 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:04.281 ID:r8bXOzUVx

実際日本人すごいんやから少しはホルホルしてもええやろ?
それすら馬鹿にするのは冷笑やろ?

962 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:05.607 ID:mVX/yzfNz

村上春樹もはよ取ってほしいわ
これだけ世界騒がせといて先に寿命きたら許さんぞ
ちなみに村上春樹も宝塚出身の関西人や

963 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:05.834 ID:JVNMXeOLz

ノーベル賞の受賞者って
出身の大学院
現在所属の研究機関
ノーベル賞の対象となった研究をメインでおこなっていた研究機関
のどれで言われてるんや?

964 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:06.058 ID:VKNZ9d6uw

>>906
せやな
関西のエリートって中受で社会やらんせいで47都道府県書けないのとかおるからさすがに歪んどると思う

965 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:08.924 ID:PuVSPiDsC

ノーベルも対立煽りに使われて悲しんでるよ

966 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:10.241 ID:2xquZlCIt

関東人て医学部入っても整形外科とか選びそうな志が低いやつ多いよな

967 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:12.302 ID:Q36878gsi

>>908
ノーベル経済学賞は有利どころか8割アメリカやぞ
アメリカの大学じゃないと経済学賞はとれん。日本で候補と言われてるのもアメリカの大学にいる人やし

968 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:13.589 ID:QYcFNLHu3

>>68
嫌カスやばすぎやろ草ァ!

969 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:22.146 ID:CAQogj6rV

昭和の日本人が凄かっただけ定期

970 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:23.250 ID:3AhXfwPDw

>>914
京大すげーわ

971 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:23.947 ID:5z7CPCWjf

>>925
研究費はともかく雑用は何とかならんかってのはあるな
結局金に行き着くのは一緒なんやが…

972 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:18:32.290 ID:S2iU4rR1S

村上春樹とか文章うまいだけやし取れんよ

973 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:33.657 ID:jisNadroi

>>822
文系は権威主義、理系は反証主義やから

974 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:36.629 ID:ziDvjFivl

こういうめでたいスレで対立煽りに熱中してるアホどもほんま萎えるわ

975 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:51.894 ID:HWbsiUg/8

>>962
川端康成が大阪生まれなのってあんまり関西関東レスバで使われない気がするわそういや

976 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:58.062 ID:trdRa3Go5

>>872
今年って多分ユダヤ人受賞してなくね? 去年はいたけど
今年のノーベル化学賞受賞のオマーヤギーは両親パレスチナ人のヨルダン人やで

977 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:18:58.588 ID:cBsswSh1s

そういや灘の歴史上トップの天才みたいな人もこういう研究者やろ?
30年後くらいにはノーベル賞取るんかな?

978 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:02.964 ID:5KCeeHy9i

>>766
お前ほんましょうもないな

979 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:05.225 ID:FGXEWxk0.

てか阪大って今年はじめてノーベル賞出たんか
これで関西人が優秀って大阪のお笑いはレベル高いわ

980 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:06.327 ID:nY/0sgC0R

>>962
近年の受賞者見てたら永久に無理やろ

981 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:06.390 ID:RmrE4tKW6

どんな場面でも日本が終わってる方向に捻じ曲げるの半分病気だろ

982 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:11.774 ID:NaZyJKFiF

>>708
中国の「科学論文」の現実

論文の撤回、10年で5倍に 最多の中国過半数、日本は6位
 一度出版した論文が研究の不正や不備で取り消される「撤回」が、2022年までの10年間で5倍以上に増えたことが5日までに、文部科学省科学技術・学術政策研究所のまとめで分かった。自然科学や人文・社会科学の論文撤回事例、約3万2千件を分析した。研究の中核となった著者の国別では中国が過半数を占め最多、インドと米国が続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab55b0f54ef4f0a4e67eb7082d8fd736fe5af04b

中国の科学者が「自国の論文を引用しまくる」のが科学の国際ランキングをゆがめているとの指摘
しかし、大国ほど引用数が増える「規模のバイアス」を踏まえた分析を行ったところ、中国の国内引用の割合は規模から予想されるよりも大きいことがわかりました。また、バイアスを補正して被引用数ランキングを作ると、中国の順位はアメリカ、イギリス、ドイツに次ぐ第4位にまで転落してしまうとの結果も得られました。
https://gigazine.net/news/20241020-china-scientists-global-research-rankings/#google_vignette

983 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:12.490 ID:2KZPifSR1

>>948
そりゃノーベル賞取れるのは発表してから30年後なんだから90年代のばっかりになんでしょ
10年後には00年代ばっかになるだけ

984 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:13.536 ID:21gB6Yb.G

あー誇らしい

985 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:13.801 ID:t3d5QIcwo

>>948
団塊の世代だよな

986 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:13.967 ID:3AhXfwPDw

>>950
黒歴史すぎるわ九州大学は
やはり京都大学だな

987 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:16.842 ID:jisNadroi

>>824
大谷翔平に嫉妬できんのと同じ

988 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:17.263 ID:FhhI4Yd73

オエッオエッ定期

989 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:18.163 ID:r8bXOzUVx

なぁ
日本スゴイって今日くらいは言っていいやん
なんで記念すべき日に日本を叩くんや?

990 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:18.630 ID:7OCv5.2s5

>>974
ある意味反知性主義の急先鋒やな

991 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 19:19:23.967 ID:sDNbQRneG

ジジババの社会保障なんかより研究開発費に金使おうよ

992 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:27.330 ID:/CxOoTrmG

日本人誇らしい

993 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:32.055 ID:adQIyj0fB

>>974
しゃーないやろ
自己組織化とか分子ふるいとかエントロピーとかギブズエネルギーとかわからんのが多数派なんやから

994 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:34.270 ID:Yxe4pT6MY

>>982
シナカスswwwwwww

995 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:37.483 ID:UdS53FJir

>>979
無能トンキンイライラで草

996 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:40.728 ID:mVX/yzfNz

>>980
クンデラとかピンチョンなんかにあげなくていいから春樹で頼むわ

997 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:46.472 ID:2xquZlCIt

関西人誇らしいわ

998 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:47.746 ID:yA/MeN114

>>386
国立大学の法人化

999 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:48.617 ID:rOjwJrjS/

質問があるんやけど

1000 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 19:19:55.018 ID:b.Zc2XrQj

>>962
関西人ばっかやん
関東人って普段何してんの?