5 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:31:26.638 ID:vFkG6//W/
常温常圧超電導の研究はこれまで複数発表されてきたが、疑惑が多かった歴史がある。論文が発表されるものの再現実験が成功しなかったり、不正や捏造もあったりで常温常圧超電導の研究が発表されると世界中の研究者たちから厳しい目で見られるようになった。最近では2023年に発表された「LK-99」は記憶に新しいだろう。この物質も、世界中の研究者らが再現実験をしたが成功には至らなかった。
今回の研究では、ランタン(La)とスカンジウム(Sc)を約1対2の比率で混ぜた合金と、水素源としてアンモニアボラン(NH3BH3)を用い、ダイヤモンドアンビルセルという特殊な装置で物質を圧縮。レーザーで加熱することで新物質「LaSc2H24」を合成した。