1 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:29:06.354 ID:KIXoP4ID/
“高市総理”不透明に公明離脱 自民党内から責任問う声「総裁選やり直し」も
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900175604.html
※前スレ
【悲報】自民党総裁選、前倒しへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760344220/
2 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:29:36.793 ID:Y8MbJg7gz
ならんやろ
3 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:29:37.508 ID:Ko2j0j.xt
ワッチョイつけて🥺
4 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:30:01.058 ID:f6YUsQpl5
コピペ連投とID透視しかしてない猿ども何なんや
5 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:30:14.946 ID:54Ylsah0i
立憲信者のコピペデマ論破一覧
玉木「選択肢夫婦別姓は野党案はダメ」
立憲「じゃあ国民案で」
玉木「取り下げます」
→嘘、国民は夫婦別姓の国民案を取り下げてない
玉木「減税を邪魔する維新を許せない」
維新「じゃあ一緒にやりましょう」
玉木「それは無理」
→嘘、維新は減税ではなく社会保障費削減主張
そもそも維新から国民に連携を求めてない
玉木「自公は財源を考えろ」
自公「じゃあ玉木財務大臣で」
玉木「れ、連立は自公の結束を見てから」
→嘘、財務大臣なんて自民は打診してない
何より連合がバックにいるから自公連立不可能
玉木「国民民主党は玉木と書かせます」
野党「私たちも玉木と書きます」
玉木「高市って書こうかな……」
→嘘、高市を書くなんて誰も言ってない
あと玉木と書くとか言ってんのは立憲だけ
6 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:30:30.242 ID:I5iIzlL0k
端から石破降ろすなよ
そして麻生追いだせよ
7 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:30:32.903 ID:qbRlyKCIB
三🥺
8 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:30:41.965 ID:5ArGJyxik
公安が左傾化してるわな
山上がテロを起こした瞬間、待っていたかのように関係者を逮捕し始める公安
メディアに有利な情報(山上の動機)を流すし、もう左と公安の癒着隠す気ゼロやん
スパイ防止法の立案を急がないと日本は共産勢力に支配されて終わる
9 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:31:04.334 ID:7efYl9bEB
国民民主党議員「最近の報道は、誰と誰が会ったとか、誰がどう言ったとかばかり。
密室政治や永田町作文、政治家の駆け引きを見せつけられて生活者は白けることうけあいです。」
https://x.com/itotakae0630/status/1977434483503878264
高市氏、国民・玉木氏と秘密裏に会談 新政権への協力要請の可能性
2025/10/6 22:07
https://mainichi.jp/articles/20251006/k00/00m/010/273000c
自民・麻生氏、国民・榛葉氏と会談
2025年10月06日12時30分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100600467&g=pol
10 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:31:06.999 ID:kIIzdP8WU
立民が逃げ回ってる玉木を煽りまくる流れ出来ててホンマ草生える
今回の立民最高すぎて次の選挙に絶対入れよってなってるわ
いいぞもっとやれw
https://i.imgur.com/VUiUtoB.jpeg
https://i.imgur.com/7NYRk9j.jpeg
https://i.imgur.com/pq0d4Yw.jpeg
https://i.imgur.com/uZotLCQ.jpeg
https://i.imgur.com/vBkl1FQ.jpeg
https://i.imgur.com/yuXPC1s.jpeg
https://i.imgur.com/VpGVslT.jpeg
https://i.imgur.com/BYu5Oka.jpeg
12 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 18:31:52.340 ID:KmnuNjlhn
「公明党に応援されないと受からない議員さんはもういらないよ」
バンキシャのインタビューに応じてた自民党員にもやもやしてたんやけどやっとわかったわ
これって弱者を切り捨てる時によく使われる自己責任構文と似てるんや
本当なら公明党支援者がいない分わたしたち党員が応援しなきゃ!ってならないといけないところだけどそれはしない
当選できないのは議員が弱いから=自己責任って事で
13 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:31:54.946 ID:WjTNnAKZA
自民党一丸となって働かないといけない状態でもこんな事言えるぐらい風通しの良い自民党やぞ
15 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:32:09.607 ID:kRlsw3WoO
創価ってほんまにテレビじゃ滅多に名前出てこんかったのに統一教会の自爆会見以降道連れにバンバン名前出されるようになったよな
17 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:32:22.345 ID:znodEbCk6
内ゲバ始まってて草
なりふり構わなすぎて自民党内の良心的な議員ももう見てられないんだろうな
19 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:32:30.080 ID:zivqhEmYu
>>5
前スレと重複になるけど
一番最後のは維新が一本化候補に玉木はどう?って言ったて、立憲は選択肢の一つって言ったんやない?
乗れない理由を言い続けてるってのは玉木に対して名指しこそしてるけど別に玉木と書くは名言しとらんと思うけど
なんかその訂正も嘘ちゃうの?
20 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:32:39.179 ID:B2mHGQIX7
なんで高市支持者って小泉嫌ってるん?
小泉の親父の片腕が安倍やったやろ
なら安倍を引き継ぐの小泉でいいじゃん
21 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:32:56.341 ID:54Ylsah0i
立憲が国民に一方的にストーカーしてるからな
この政局の中で頭おかしいんちゃう?
22 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:33:02.174 ID:9SpF/KtRF
>>14
エッヂでは国民民主の株下がってるし、Xでは立憲の株下がってる
トータルでトントンか立憲の下げ幅がちょいデカイくらいか?
24 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:33:22.858 ID:I5iIzlL0k
高市が分かりやすく保守本流(嘘)やからちゃうの
27 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:33:38.773 ID:MhzuAAMyz
衆院議席数
自民党 196
立憲 148
その差48
つまり中国共産党傀儡政権には49議席必要ってことだ
これかなりハードル高い
国民民主れいわ共産足しても足りないからな
国民民主を絶対味方につけた上に維新か公明を抱き込まなきゃ無理ってこと
これ物理的に不可能と言っていい
誰もが分かってるのに何故か中国共産党は分かってない
で節操無く玉木首相や藤田首相や斎藤首相やと媚び諂ってる
いやいや首相は1人しか成れないんやでw
29 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:33:42.991 ID:GEJig6AXb
何かあっても中国と左翼のせいにして精神的勝利を得られる保守さんほんまに羨ましいわ
31 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:33:46.174 ID:54Ylsah0i
>>19
全く違う
そもそも維新とすらまともに調査できてないぞ
共産は「野田と書くのが筋」とまで言ってる
35 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:34:13.603 ID:Kt58WSadL
1人で伸ばすスレ
36 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:34:14.158 ID:Wsd045aDu
ワッチョイないときだけネトウヨって湧き出すよな
37 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:34:14.550 ID:DTJaM5uXR
ワッチョイ付けてよ🥺
40 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:34:33.479 ID:9SpF/KtRF
>>20
進次郎自身が清和会やないからな
それいったら高市も清和会やないけど
安倍支持者ならホンマに推すべきは西村か福田達夫、他派閥やけど加藤勝信やな
安倍側近のツートップは西村加藤やし、清和会のプリンスは福田や
福田は小林の同盟者やからコバホーク推しもありやな
41 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:34:35.210 ID:7efYl9bEB
>>21
選挙区調整のために連合を介した基本政策合意なんかするのが悪い
嫌なら連合切って自民高市と連立すればええんやで
42 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:34:41.356 ID:Icby.1TQV
そうなったらおもろいけどそうはならんやろ
46 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:35:20.152 ID:PQ/34SmkP
高市が人事発表する前に公明党と会談して確認してれば避けられたのにな
47 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:35:20.622 ID:nFer1Uw7a
少なくとも公明が野党協議に参加しても立憲側には立たんと思う
斉藤が自分の擁立案に対して思いつきで担がれて引き受けるのは無責任って姿勢やし
48 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:35:23.339 ID:qbRlyKCIB
ワッチョイ付き立てたよ
【悲報】自民党総裁選、前倒しへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2ワッチョイあり
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760348108/
49 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:35:25.383 ID:jA3WESdXb
>>5
立民が逃げ回ってる玉木を煽りまくる流れ出来ててホンマ草生える
今回の立民最高すぎて次の選挙に絶対入れよってなってるわ
いいぞもっとやれw
https://i.imgur.com/VUiUtoB.jpeg
https://i.imgur.com/7NYRk9j.jpeg
https://i.imgur.com/pq0d4Yw.jpeg
https://i.imgur.com/uZotLCQ.jpeg
https://i.imgur.com/vBkl1FQ.jpeg
https://i.imgur.com/yuXPC1s.jpeg
https://i.imgur.com/VpGVslT.jpeg
https://i.imgur.com/BYu5Oka.jpeg
54 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:35:53.545 ID:iX2UG4IvF
こっから飲みぃのヤリぃので復活する方法ある?
56 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:35:59.967 ID:RQwfdU8XB
高市のおかげで参政党のネトウヨが戻ってきたからこの際に恥かいてほしいわ
無責任な排外主義と積極財政が酷すぎて
総理は高市やろうけど何も出来ないやろなあ
58 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:36:09.236 ID:L61KqvM5b
もしかしてネトウヨって想像以上にバカなんかな?
スマホとか中国抜きじゃありえないやろ
もしかして全部国産とかアメリカの部品だと思ってるんかな
59 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:36:11.608 ID:ze5Q6ew6D
ムクジジイまた負けたのか
60 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:36:34.998 ID:9SpF/KtRF
>>29
エッヂやとDD論って叩かれそうやけどこれはリベラル界隈も同じやと思う
高市のことも国民民主のことも玉木のことも、その名前が付いてたら叩いてる人多すぎるぞ
保守層の石破岸田立憲叩きと変わらない
62 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:36:39.282 ID:LiYh/njH4
玉無し党に改名したら?
63 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:36:46.026 ID:5FZbBfhOF
>>47
ただ野党と協力するのにやぶさかではないみたいなんよな
自分達が寄生政党というのはようわかっとるとは思う
64 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:36:49.636 ID:zivqhEmYu
>>31
んー、やっぱり玉木と書くが案にあるってだけで名言してなくない?
維新と調整してないはその通りだと思うけど
https://www.sankei.com/article/20251012-6F4QZ2U245LNRLZKSCJIM6WACE/
立憲民主党の野田佳彦代表は12日のフジテレビ番組で、臨時国会での首相指名選挙を巡り、国民民主党の玉木雄一郎代表への投票も「有力な選択肢だ」とし、玉木氏に協議に応じるよう呼び掛けた。
横浜市の街頭演説では玉木氏、日本維新の会の藤田文武共同代表との党首会談を近く行いたい考えを示し、基本政策合意への意欲を強調した。
65 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:36:53.229 ID:Zy94ElcTX
>>12
両翼に支持を伸ばすより先鋭化や純化したほうが揺り戻しで大勝したときに滅茶苦茶にしやすいからやね
オバマにマケインが負けた後の共和党の方針と同じや
66 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:36:55.130 ID:7p7HHgaQN
自民支持者の支持あるんやからあるわけ無いやろ
67 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:37:21.205 ID:Hv9fd7FTP
選挙のSNS規制はガチでやらんとあかんで
兵庫やトランプみたいになるぞ
70 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:37:41.417 ID:64yhCfs7K
石破では選挙に勝てないし
石破続投ってのもおかしな話だからな
75 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:38:50.770 ID:3ipfO0ULC
>>58
ええ年した奴はほんまに脳足らずやがネットde真実民は中高生も多いからな
まあ今はこれまで以上におっさんおばさんが目覚めてて不治の病化してるが
76 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:38:53.765 ID:hzslIcaT5
あれれ〜?
https://i.imgur.com/IczgJ1t.png
https://i.imgur.com/jupp6iy.png
77 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:38:58.292 ID:Qq5027vuo
>>12
ネットで強気な自民党支持者は選挙で投票するだけで運動員として積極的に活動してくれるわけちゃうけど創価学会は自民党のためにポスター貼りも電話も何でもしてくれてた訳やからね
単純計算で学会票がゴソッと落ちるだけじゃなくて選挙実務の面でも多くの議員に大ダメージになるのとかなんも知らんのやろな
78 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:39:22.638 ID:MhzuAAMyz
>>27
AとBの政策調整なら1回で良い
しかしAとBとCでは
AとB
AとC
BとC
AとBとC
4回必要
2党と3党では手間が4倍違うということだ
こんな簡単な足し算も何故か中国共産党は分からないってさ
79 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:39:22.788 ID:4wYIiByJU
こっち行くわ
ワッチョイ付き立てたよ
【悲報】自民党総裁選、前倒しへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2ワッチョイあり
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760348108/
81 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:39:36.446 ID:rOoidw/ZZ
>>5
高市氏と5日夜に会談したことが報じられると、連立入りに向けた交渉との見方が広まったため、玉木氏の発言はその火消しに走ったものだ。自民は連立合意を前提に、財務相などの閣僚ポストの提示を検討しているが、玉木氏は記者会見でも「関心があるのは公約の実現だ」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8deb12d85b200fa441f3dd399f9e09b46e269b8
財務相とはっきり書かれてて草
82 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:39:42.826 ID:8UJFH8iqB
高市支持者はもっと麻生にキレるべきやのになんも言わんよな
大好きな高市さんが85歳のジジイに好きなように使われて舐められてるのに
83 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:40:27.821 ID:oOTjnfd4i
>>5
夫婦別姓は自ら法案出しておいて可決の見込みあったのに採決せんかったやん
取り下げではないがやってること変わらんやろ
84 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:40:30.998 ID:I5iIzlL0k
高市支持者は麻生も好きやし
85 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:40:35.823 ID:PMwDsCNBs
>>58
TikTokのコメント欄はこんなもんやし
https://i.imgur.com/lLbzBYC.jpeg
86 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:40:45.217 ID:/Z7YQtgUT
ワッチョイ有スレにムクガイジ連呼民が集結することでまともに語りやすくなるのええな