1 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:47:36.462 ID:3I0UqtwSV
暴落煽りしたやつこれどうするの?
2 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:48:22.470 ID:Kt58WSadL
実態に近い数値に戻さんとな
3 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:48:33.276 ID:3I0UqtwSV
ナスダウ先物もプラスなんやけど?
4 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:48:34.658 ID:hGIw38izk
暴落暴落言ってるうちは暴落じゃないからね
5 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:48:48.010 ID:.6kjNi0Ju
あれ??
6 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:48:57.249 ID:tAJOfIGFC
ワイの三重死ぬかな🥺
7 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:49:04.128 ID:3I0UqtwSV
今夜の米株爆上げしたらどーすんの?
9 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:49:07.641 ID:S78pCZESF
戻しすぎだろ
10 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:49:27.121 ID:8ys3xL454
-1500じゃねえか
11 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:49:34.221 ID:3I0UqtwSV
二番底おじさんこれどうするの?
12 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:50:13.362 ID:3I0UqtwSV
S&W最強伝説🥺
13 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:50:22.785 ID:ZtyW6qVvk
おはぎゃあ見れる?
15 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:50:32.483 ID:dJw2dyaBW
キチガイ国家
16 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:50:35.464 ID:IgubKuIv3
サンキュー🐙
17 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:50:43.232 ID:mNBmmH/A9
アンチ乙今日はプラマイゼロだから
18 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:50:53.596 ID:3To/FTzc8
まさか48000戻すとでも?
20 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:51:10.583 ID:ydyxdhND2
土曜朝-2880だったんだが
21 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:51:17.238 ID:IgubKuIv3
年内50000はいけそうやね
22 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:51:23.535 ID:Y92jFyrPP
金銀値上がってて草
23 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:51:24.124 ID:3YxhBEs/o
投機きたああああああああああああああああああああああああああああ
24 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:51:26.440 ID:Z.WplJYH1
タイミーそろそろ救われそうで嬉しい
25 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:51:26.682 ID:XaShDrxVp
落ちるのは高市銘柄だけだよ
流石に総理になっても推し進められないだろうから
26 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:51:34.244 ID:x8mVcFvw7
印旛部民さあ
27 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:51:47.705 ID:8ys3xL454
高市ショック分くらいで済みそうだな
28 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:51:54.201 ID:IsQYuoDj9
ゴールド爆上げ来てる
29 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:52:11.281 ID:PrQtSQdJ6
まだ高い
45000割るまで待て
30 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:52:17.741 ID:hGIw38izk
ゴールド上がって債券下がります←普通の上げ相場だよね
31 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:52:23.454 ID:8iVTfcjgj
マジでどうやったら暴落するんやこの株価
32 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:52:24.917 ID:BQbKxN.YH
普通に押し目で草
年内5万は既定路線でしょ
33 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:52:30.227 ID:exEjYLeuM
ビットコイン収益戻ったわ
35 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:52:40.736 ID:fDjjF31Fq
5万近くまで上がってるから割合にすると-2%程度しかないんだよな
36 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:53:06.629 ID:L3bAdlhWL
単なるサタデーやったね
37 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:53:32.988 ID:IsQYuoDj9
ジャッ株はインチキすぎて触りたくない
38 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:53:34.813 ID:x8mVcFvw7
ゴールドのポシジョン増やしたろかな
40 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:53:38.363 ID:ZtgAiP98O
CFDで見るんや
実際は-1500円
42 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:53:46.639 ID:PrQtSQdJ6
火曜もまだ下がるんちゃう
トランプが🐙っても習近平が応じないとわからんやろ
44 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:54:23.873 ID:MLQAE7Tn.
ゴルナス助かりそう?
45 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:54:40.312 ID:Z.wHUmWBF
暴落おぢ死んだんか?
46 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:54:43.801 ID:afwb51etk
着実に踏み上げる金銀が強すぎる
48 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:54:54.093 ID:eKpTKm3X0
CFD無風やんけ!
49 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:54:57.423 ID:4IH1sozKV
習近平次第よな
まあええかってなるかブチギレるか
51 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:55:45.932 ID:NNhcJIBZP
トランプは大丈夫言ってるだけで状況変わってなくね?
52 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:56:00.746 ID:.4CGZ1v6h
印旛民ざまああああああああwwwwwwww
53 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:56:07.478 ID:.6kjNi0Ju
印旛城燃ゆ
54 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:56:10.209 ID:ECaEgV0Vo
アジアは香港以外たいして落ちてないな
上海とかプラ転しそう
55 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:56:28.263 ID:nuUagZTZj
インサイダー🐙を許すな
56 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:56:28.741 ID:AUAqnKm25
NYはどう?
57 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:56:30.590 ID:8CSPSs1Dc
やっぱA&Wルートビア最強
58 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:56:37.331 ID:3I0UqtwSV
>>6
防衛銘柄は一旦は落ちるやろけど高市総理が任命されたらまた相場くるんちゃうの?
ナンピンで耐えるんや🫵🥺
59 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:57:11.148 ID:H7NrgwJe/
「印旛民ざまあああああ」(手持ちの銘柄-5%)
60 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:57:31.133 ID:ZpgeL7VlN
さすがにしばらくは高ネコは無理そう
暴落はなさそうやが
62 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:57:43.789 ID:TJsfFQ7W8
先週金曜日入ってれば良かった
寝過ごして見るの忘れてたわ🥺
63 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:57:45.741 ID:i93vYLqh1
言うて結構下がったわ
信用買い残たんまりやからここから上がるかどうかもわからん
64 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:58:00.111 ID:QpdV2Zj3k
なんjラーなら年齢x100万はあるよな?
https://i.imgur.com/N4Rjtx9.png
66 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:58:53.191 ID:H7NrgwJe/
金先物えげつなくて草
67 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:58:54.245 ID:XV6bInzkj
ワイPayPay投資ガイジやけど朝7.3%だったのにもう7.6%
土曜から見たら3%上がってて草生えるわね
https://i.imgur.com/EpEKxYg.jpeg
69 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 15:59:16.944 ID:8SumMkvhJ
またトランプ🐙した?
73 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:00:03.572 ID:IMQ0Wxu9S
だいぶ戻したな
74 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:00:10.684 ID:92CY3oivg
まあ売り払えなかった分はもったいなかったけど45,000さえ割らなければダメージもない
75 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:00:18.328 ID:Lr51JfzeS
76 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:00:54.325 ID:VLAhncoPv
印旛犬小屋ぐらいは建つやろ…
77 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:01:13.843 ID:tekxJoKuU
暴落からの回復が早過ぎてもはや時間外で終わる時代
78 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:01:16.953 ID:4Id1lASwo
半導体次第でしょ
クソ割高になる半導体業績を来年以降需要回復するからの理由だけで乗り切れるかどうかやな
東証一部の1兆超えた企業とか思えない割高だからな
でもアメリカ半導体崩れるまで続くかな
79 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:01:19.547 ID:3M9npF3fN
ワイの平均取得額167円のNTTはいつたすかりますか😡
81 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:01:29.582 ID:MLQAE7Tn.
やっぱり米株がナンバーワン☝️
https://i.imgur.com/2UnQbZD.png
82 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:01:46.061 ID:ShYq/9Tip
いつまでも靴はピカピカな模様
83 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:01:55.413 ID:mpHd7AlJS
バロン・トランプが暗号通貨の最大の暴落後に5億ドル相当のメガヨットを注文。
ちなみにバロンは暴落直前に空売りしまくって160億円稼いだと発表、そして底値で買い戻したと言われてる。
トランプ一族が儲けるためだけに下げさせただけやからな、そして往復で利益取るためにわざとTACOって今は上げ。
84 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:02:21.409 ID:ys2h/Scpr
ノーポジだから-2800のままで良かったのに
87 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:02:36.746 ID:kJlg74bBl
金曜の夜やってもう🐙ってんのかよ
3連休の間にやるなよ
88 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:02:38.080 ID:swRUFMuCQ
意味のない株価だよ
90 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:02:48.159 ID:OCWqHs2rz
金そろそろ欲しいけどオススメの投信ない?
91 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:02:55.667 ID:H7NrgwJe/
七海「もうゴールドさん一人でよくないですか…」
92 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:02:58.033 ID:VLAhncoPv
3日もあれば市場は落ち着くって言われてたけどまんまやったな
93 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:03:07.010 ID:SvWET2AsE
だからBuy&Holdしろって言ってんだろバカ共
95 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:03:21.183 ID:afwb51etk
>>90
1540
現物国内保管しか勝たんで
手数料低いやつは海外保管しててほんまに現物あるんか分からんから
96 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:03:23.933 ID:3I0UqtwSV
>>83
アメリカこそ投資の本場やろ?
今回の騒動でロスカット民大量発生しとるやろになんか思うところはないんか
97 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:03:30.042 ID:WEAoPvUmr
ワイのプット腐るの?
99 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 16:03:41.991 ID:e1R6lt2wj
>>69
ドナルド・トランプ米大統領は12日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」への投稿で、「米国は中国を助けたいのであって、傷つけたいわけではない」と述べた。数日前に中国に対し100%の追加関税を表明した発言から一転し、融和的な姿勢を示した。
トランプ氏が10日に示した追加関税方針と、今月後半に予定されている習近平国家主席との首脳会談の中止を示唆する発言を受け、米中間の貿易摩擦再燃への懸念が広がり、市場は大きく反応した。
トランプ氏は投稿で「米国は中国を助けたいのであって、傷つけたいわけではない!!!」と強調し、「尊敬する習近平主席は、自国の不況を望んでいない」とも記した。
トランプ氏は10日、中国が発表した一部レアアース(希土類)の「極めて攻撃的な」輸出規制に対抗し、11月1日から追加関税を課すと表明。これに対し中国商務省は12日、追加関税の脅しは「典型的な二重基準の例」だと非難した。
レアアースは、スマートフォンや電気自動車、軍事装備、再生可能エネルギー関連技術などの製造に欠かせない素材で、生産と加工の大半を中国が担っている。米中の貿易交渉では主要な争点となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8618470221245ed894a4abf1423c85016cbe0acd
101 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:04:11.059 ID:NP/RoaJeb
ゴルナス本当に大丈夫?
105 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:04:36.136 ID:hGIw38izk
トランプショックのときSP500糞すぎて全部ゴルナスに鞍替えした
結果爆益よ
107 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:04:59.895 ID:TeH4rrwFc
理由は原因が複合的だから
草
108 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:05:02.303 ID:mpHd7AlJS
tacoとか馬鹿にされようがトランプ一族と取り巻きは何度も暴落&暴騰で天井、底値掴んで大儲けしとるから、一ミリも痛くないやろな
109 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:05:05.295 ID:FYsj44CYr
謎のトルコ人を信じろ
110 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:05:05.703 ID:mJ6YMOf3j
ゴルナス最強やな
もうこれだけ買ってればええやろ
112 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:05:27.118 ID:2t5oSxzpZ
>>83
どうでもええけど160億円稼いで
750億円のヨット購入って足出てない?
残りの600億円はどうするねん
115 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:05:58.938 ID:VLAhncoPv
昔の賢人達「困ったらゴールド買っとけ」
117 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:06:20.620 ID:3I0UqtwSV
NISAはオルカンで産めるとして特定口座でNASDAQ100積立てるのどうなん?
ええ戦略やと思うんやけどあんま賛同得られんのよなやっぱ特定でNASDAQ100積み立てるくらいならファングプラス中心に米株個別やったほうがええんやろか
119 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:06:25.732 ID:eWZ6Pmd./
>>90
金は現物がええで
証券口座も貸金庫も当てにならん今こそ手元に置いとくのがクッソ安心感あるで
120 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:06:30.387 ID:8iVTfcjgj
ゴールドはトランプかプーチンが死なない限り上がり続けるやろw
124 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:07:33.829 ID:hGIw38izk
ワイのポートフォリオ
ゴルナス80% 米国債10% 塩漬けのジャッ株5%
125 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:07:42.564 ID:3/nQcYp1.
トランプ「中国許さん‼️」
お友達「事前に教えてもらった通り儲けたで」
↓
トランプ「冗談ですやんw」
126 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:07:50.149 ID:yFSSFc49o
もしかして先週の終わりごろにsp500に20万ぶっ込んだワイの勝ちか?
127 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:07:50.794 ID:dJw2dyaBW
ロ・ウ戦争終結までは金でええやろ
131 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:08:19.936 ID:hhPQyytZg
ワイのオルカン助かってそうでなにより
暴落煽りとはなんだったのか
https://i.imgur.com/UxOiVqO.jpeg
132 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:08:23.599 ID:3QTgL4zG5
日経はまだまだ怪しくて手出せんよな
135 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:09:02.053 ID:HA5RpF6Ch
朝までにどうせ対中国強硬発言して火曜日にはマイナス2500円になってる
136 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:09:02.882 ID:IsQYuoDj9
ゴールドが停戦前よりさらに上行ってんだよな
マジで理解不能
137 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:09:09.688 ID:c9DUMz2pc
ゴールド強すぎ負ける気がしない
138 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:09:14.424 ID:afwb51etk
あといまオクラブームめっちゃ来てるからオクラ銘柄あれば買いたいわ
なんかあるんかな
140 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:09:30.292 ID:mpHd7AlJS
>>112
これまで何度もトランプのツイートによる暴落、暴騰で仮想通貨で儲けてるの報道されてるし。あとトランプコインでも。
141 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:09:41.644 ID:QbGdukEkj
ゴールド上がりすぎて手出せん
142 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:09:52.047 ID:TeH4rrwFc
ちなみにまだ油断できないで
https://jp.reuters.com/world/us/MTUHUZO4JNLVZPOYLHD4A3H7SM-2025-10-13/
グリア米通商代表部(USTR)代表は12日、中国のレアアース(希土類)輸出規制強化の発表を受けて米政府は電話協議を申し入れたが、中国側は応じなかったと明らかにした。
FOXニュースの番組で「われわれは(規制強化について)知らされていなかった。公の情報から知った後、直ちに中国側に電話協議を申し入れたが、彼らは態度を保留した」と述べた。
143 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:09:56.333 ID:H7NrgwJe/
先週、ゴールド暴落したけどそこから100ドル上がってる
まさか売ったバカはいないよな?
144 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:10:14.035 ID:hGIw38izk
>>133
そらそうよ
才能無いことに気付いたから利益でてる株は全部売っ払いました
ゴルナスが個別並みにリターン叩き出してるけどな
145 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:10:16.360 ID:qKq7U3dAn
ゴルナスさえ無事ならそれでいい
146 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:10:22.367 ID:2Pa/Y2.hc
助川7500民も助かったか
148 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:10:55.179 ID:3I0UqtwSV
>>135
ちょっとだれかトランプ黙らせろよマジで
アメリカは投資の本場やろあんな市場の破壊者がなんで大統領なってんのや誰が支持してんねん😡
150 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:11:57.865 ID:3I0UqtwSV
>>138
アジフライも来てるらしいで
海のアサイーボウルとして港区女子にアジフライ流行ってるらしい
151 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:12:13.370 ID:2fzQMddW1
🏅ほんま派遣やな
152 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:12:21.010 ID:XV6bInzkj
9月初「ゴールド高すぎて買えない」
9月中盤「ゴールド高すぎて買えない」
9月末「ゴールド高すぎて買えない」
10月「ゴー」
153 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:12:21.345 ID:6Lq/9bolg
こんなんもうゴールドだけでいいじゃん…
154 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:12:32.076 ID:4vOwt2sGS
株価なんて水物なんだからどうでもいいよ
問題は超円安よ
東南アジアにも舐められる衰退国になってる
155 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:13:02.863 ID:TeH4rrwFc
金は本来安全資産として持つものやからな
値上がり狙いで買うもんちゃうで
157 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:13:29.680 ID:H7NrgwJe/
初夏の頃にNISAでゴールド買ったの馬鹿にされてたけど普通に正解だったわ
158 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:13:34.751 ID:WFB0DOjI8
ベースが上がっとるから3%も動いとらんのやろ?10%落ちて騒げ
162 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:14:08.910 ID:SgNWG/4Wf
ここからどうやって世界大戦まっしぐらになるんや?
アメリカは中国と戦いたくないしロシアも核使えば世界から激怒されるの嫌だろうし誰もトリガー引かないやろ
ネタニヤフも小国の小競り合いでしかないし
165 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:14:21.302 ID:rdCRXZMx3
このペースやと5060とかグラボみたいな値段になるでゴールドは
168 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:14:53.447 ID:TGQ9ocNqJ
ゴールドほんま覇権やで
169 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:15:06.926 ID:3I0UqtwSV
>>155
そうそう
なのに投機目的でゴールド買う連中すら出てきてもう訳わからんよ
でも実際ゴールド上がり続けてるし今後もぼちぼち中国が暴れ出したらまたゴールド上がるんやろ?
170 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:15:24.072 ID:U3AId7/hi
トランプのタコ踊りにみんな踊らされすぎですよ
172 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:15:46.438 ID:OyxxRpj5L
わいの宇宙ゴミはどこまで落ちるんやろか
173 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:16:03.521 ID:Rp3TOwMZ3
西側同盟安心感あるわ
174 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:16:06.749 ID:e5gq/e0hC
日株に投資しとる馬鹿草、今日の米株は3%ぐらい上がるで?
175 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:16:48.102 ID:o6AJBju1S
お金を稼いでないものに投資するのはやめたほうがいいぞ
177 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:17:01.232 ID:VLAhncoPv
まあデジタルゴールド(仮)に流れてた層が流れて来てる感はある
178 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:17:23.680 ID:UtM6glS4S
買い場くれよなあ
180 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:18:22.021 ID:afwb51etk
ゴールドってイナゴちゃうやろ
実質オールカントリーやからなゴールドは
そもそも通貨の基礎なんやから、世界の総資産に対してゴールドの価格が決まるだけやと思う
181 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:18:36.229 ID:2aSn1HGqX
十月末からAPECで米中首脳会談やが、アメリカは妥協しそうやな
インサイダーで身内を肥えさせるだけが目的みたいなおっさんが全産業かけて中国とは全面対決できるとは思えん
そうなるとアメリカ国家は終わりの始まりやが株価は当面上がりやろうな
182 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:18:44.125 ID:bnQXDYan1
半導体だけ下げろ💢
184 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:18:53.053 ID:odUtD7C5e
米株全モしそうで草
おやびんほんま覇権やな
185 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:18:53.374 ID:kz8fYPoiy
金曜注文した投信が値上がってく…なんで祝日なんだよ
186 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:19:02.382 ID:yffxywv/P
ゴールドだって過熱して異様な値上がりした後は値下がりするぞ
15年前くらいのチャートちゃんとみろ
187 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:19:06.640 ID:///vX8qur
バロン君利確して底で買い直したからしばらく発言しないぞ
191 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:20:15.959 ID:hGIw38izk
ゴールドで儲けようとしちゃダメ
ゴルナスはナス100万買ったらオマケでゴールド100万ついてくることがミソ
195 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:21:32.358 ID:MN4ChXOl1
トランプが中国相手にTACOったからな
197 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:22:13.071 ID:rdCRXZMx3
リスクヘッジできるからええんやゴル🍆は
199 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:22:44.924 ID:hGIw38izk
>>194
10パー20パーの下げで買うのは辞めたほうがいいよ
トランプショックみたいなのが来たらいいと思うけど
トランプショックで評価額-90%行ってる人のツイートみたわ
200 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:23:11.982 ID:RACmK2e6Z
イスラエル、トランプ氏にイスラエル大統領名誉勲章授与へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/504c55176da4d12a39a2c7c7a3bb8da0fbc3d803
勲章ゲットや💪
202 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:23:22.881 ID:SvWET2AsE
ゴールドって1980年から2006年くらいまでずっと最高値更新してなくて草
これを絶対安全な資産みたいに思ってる奴はやべーだろ
203 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:23:26.074 ID:iJScgkKVT
半戻しでドヤってもな
205 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:24:08.192 ID:iPC6PZc4n
狼狽売り民、息してなくて草
206 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:24:13.874 ID:Q2q5gh3Yk
どうせ寄り底でプラ転やろ?
208 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:24:41.657 ID:n/yiuKlKO
インドまた暴落してら
209 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:24:42.180 ID:ck0S0gUnM
もっと戻して市場開いたらガラクッド
210 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:24:58.368 ID:3I0UqtwSV
>>203
でも今朝まで暴落おぢがこの世の終わりみたいに煽ってたのに全員黙ったよ?二番底おじさんはどこにいったのかな?
212 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:25:02.239 ID:72ZxWJVwK
戦争が1つ終わったんや
あたりめーやろ
213 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:25:45.384 ID:TeH4rrwFc
>>202
一般的には株式が下落時の資金の逃避先に買われるんやで
元々は債券がその役割してたが債券がゴミになった今その代わりになってるだけや
需給で何故か上昇続けているが、本来は株価下落時に買うんや
214 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:26:02.658 ID:iJScgkKVT
>>210
アメリカの投資会社のトランプマニュアルだとちょっとリバったあともっかい掘るのでそこが買い場言うてた
215 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:26:04.695 ID:Brh5wjg3B
1000程度よくあるやろ
216 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:26:07.140 ID:Y92jFyrPP
寝てたから米株買えなかったよ🥺
219 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:26:33.578 ID:XV6bInzkj
明日寄りアドバン間に合うか?
221 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:27:18.693 ID:QbGdukEkj
上がりすぎて全然安定してない安全資産やな
222 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:27:31.536 ID:3I0UqtwSV
>>216
ワイはトランプが金曜夜に関税発言ポストする10分前に米株買った😡😡😡
ガチでトランプに殺意湧いとる😠😠😠
223 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:27:36.378 ID:rdCRXZMx3
明日は寄りで狼狽売り拾うだけや
その機会すら与えてもらえん可能性あるが
224 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:27:45.020 ID:2aSn1HGqX
実質祝日の投資部ということでええんか?ここ
225 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:28:02.463 ID:gOEwJrJz0
ワイニートなんやが手持ちの300万で億万長者になりたいんやが
226 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:28:09.013 ID:H7NrgwJe/
寄りで何買えば良い?
ソフバン?
227 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:28:12.592 ID:iJScgkKVT
とりあえずアメ先物がここから垂れるかどうかが見ものや
229 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:29:36.886 ID:H7NrgwJe/
ゴールドまったく垂れそうにないな
230 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:29:48.165 ID:sjJ/AHFTE
とりあえずくだらん足の引っ張り合いしてないで高市を総理にしてくれんか?
結局野党にも首相やる覚悟やるやつおらんのやろ
231 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:29:58.157 ID:XV6bInzkj
まじトランプ死ねよ
ノーポジだったからわいひとりだけウッキウキだったのにもう戻すとか
232 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:29:59.619 ID:NU7sjxz1F
>>1
コイツら今どうしとるんやろな?
http://imgur.com/xOeLMN6.jpg
「8,500円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」
「12,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」
「14,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」
「17,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」
「18,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」
\_____ ___________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -|○ .| ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ .|
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | 現実見ろよヒキニート
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | 嫌儲民 .| _| / |
. | (t ) / / |
235 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:30:23.758 ID:mJ6YMOf3j
>>202
その頃とは環境が全然ちゃうからな
今は自国通貨の裏付けとして米国債ではなくゴールドを買う時代
インドとか中国とかポーランドとかトルコとか世界の中銀が買いまくってる
240 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:31:24.688 ID:n/RccJwbC
一回四万まで落ちてくれ
241 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:31:55.060 ID:hGIw38izk
純金積立とかいうツルハシ売りを地で行く金融商品
242 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:32:04.378 ID:XV6bInzkj
>>202
その理論でいくならもちろん株なんて買わないで日本円ガチホだよなンゴニキメンス!?www
243 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:32:30.066 ID:sjJ/AHFTE
>>236
野田には期待してなかったけど玉木もオカマでがっかりしたわ
なんか高市批判しながらだらだら政治するんやろなこいつら
245 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:32:40.451 ID:MLQAE7Tn.
森卓の遺言を忘れるなよ
247 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:33:04.902 ID:SY0s7KpHo
タコ死ね!!
249 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:33:39.826 ID:dJw2dyaBW
元々の紙幣はゴールドの引き換え券で渡したのが紙幣の始まり
金の価値=紙幣
254 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:35:48.713 ID:U3AId7/hi
そもそも今の日経勝手に期待上げしてただけやしな…
255 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:36:27.338 ID:XV6bInzkj
>>251
公明離脱とかやなくてその後のタコ踊りに乗ろうと思ったらもう🐙りやがったのがムカつくんや🥴
258 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:38:14.967 ID:A/F5QBlU6
被災地にベトナム窃盗団 七尾署、県警 複数人を逮捕
2025/10/10 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1892978
能登半島地震の被災家屋を狙い、金品を盗む事件が七尾市や中能登町で相次ぎ、七尾署と石川県警が邸宅侵入の疑いで複数のベトナム人を逮捕していたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。
259 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:38:37.545 ID:iltWg1K7Q
レーザーテック助けて😭
260 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:38:42.903 ID:n/yiuKlKO
今日アメリカも祝日だよね?
261 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:38:44.957 ID:2Pa/Y2.hc
印旛町民は短い春やったね
267 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:40:04.963 ID:2Pa/Y2.hc
キティは1000円くらい乱高下して売りも買いも助けろ😡
268 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:40:19.109 ID:RxN0wKleo
こんな一瞬の下げじゃ仕込めねぇんやが
269 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:40:23.931 ID:FU74COTN2
アメリカ株戻してきとるやん
不死鳥かよ
272 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:42:55.068 ID:x/7jKvvuY
まだ買ってないのに🐙ってんじゃねえぞタコ🖕
273 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:43:47.698 ID:6/Bd9.kaB
先週印旛部加入したワイニッコリ😄
277 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:45:43.553 ID:2Pa/Y2.hc
🐙は🐙として
高市相場うおおおおおで暴騰して金曜に連立解除で落ちた分は戻るんか?
公明を切った高市さんナイスだね!の空気で案外いけるか
278 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:45:53.083 ID:5UPOSxGlp
貧乏人が暴落煽りとかするから上がってるじゃないか😡
トランプショックみたいな買い場期待してたんだが😡
282 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:47:14.805 ID:SY0s7KpHo
やっぱ6回破産したやつは金への執着が違うわ
285 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:47:55.910 ID:hGIw38izk
アメ株とかいう円がオワコンなので持ってるだけで上がる神資産
287 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:48:54.738 ID:o6AJBju1S
ちゃんとお金生んでるもの買おう
288 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:49:14.432 ID:x/7jKvvuY
せめて3日間ぐらいは落ちろよ
約定される頃には全モしてそうじゃねえか
そのまま年末まで上げ続けるなら別にいいけどさあ
289 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:49:46.556 ID:Q2q5gh3Yk
最後の押し目やろな
290 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:49:49.040 ID:o0uYdH6N3
なんとか4万割ってくれんか?
成長投資枠マルマル残ってんねん
291 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:50:17.582 ID:UkrGlW9Vy
cisさんは暴落で売ってそこからまた売りで入ったらしいよ🥺
292 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:50:40.151 ID:FpCZQYRsD
トランプの🐙は当然の結果やろうけど、中国も🐙ったんけ?
298 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:54:34.625 ID:NNhcJIBZP
明日1500近く落ちるの見て狼狽売り起きないんか?
300 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:55:15.882 ID:5DqaEpQe3
トランプってなんでタコなん?
302 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:55:53.658 ID:hGIw38izk
金曜夜に皆買い場とか言ってキャッキャしてたので明日上がって明後日焼かれるに一票🤚
303 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:56:23.764 ID:2Pa/Y2.hc
>>281
>>283
>>284
>>286
普通に考えたらあかんけどネットの応援ムードゴリ押しで利確タイム作ってくれへんかなって…
304 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:56:28.604 ID:U3AId7/hi
世界中の投資家「分からない、俺たちは雰囲気で株をやっている」
305 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:56:35.159 ID:cZR.rDuKC
実際この世で金曜の時点で自信持って買えた奴っておるんか?
ガチでおるなら考え方
309 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:57:16.042 ID:XaShDrxVp
>>301
3%落ちて46,500円になるのが暴落は草生えるわ
仮に45,000円まで落ちたとて暴落とは言い難い
312 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:57:56.352 ID:Ehq7DYDmu
全 銘 柄 ス ト ッ プ 安
314 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:58:51.726 ID:f3n5bZKBz
為替も戻ってて草
315 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:58:52.019 ID:tipisbkkQ
すまん
まだロングしてないやついる?
316 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:59:02.031 ID:bnQXDYan1
高市銘柄はさすがに暴落するやろ
317 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 16:59:20.611 ID:KYfNOIZbJ
これ電車飛び込むやつおるやろ👈このレベルってあとどんくらい下がればいいの?
318 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:00:07.931 ID:XV6bInzkj
>>305
買っては無いけど積み立てがくふやした
考え方か、まず🐙は🐙るもんや。実際🐙ったし。だから🐙が何かしたら🐙のお友達がショート利確して🐙が🐙るまでの間は買い場ってことや
319 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:00:12.109 ID:4Id1lASwo
マイナス3%も中々の暴落なのにまあええ調整やろみたいな雰囲気もすごいよな
322 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:00:49.705 ID:2Pa/Y2.hc
三重はPTS3900で餓狼売りした🥺
明日いくらで始まるやろな
323 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:00:53.833 ID:R2GbdvN2q
高市就任の1日目の相場覚えてる?
+2000円だよ?
326 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:01:27.196 ID:XV6bInzkj
327 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:01:39.509 ID:afwb51etk
ワイはゴールド信者や
基本的に通貨ってのは金本位制でゴールドの裏付けがある分だけ流通してたんや
その後、信用貨幣制度に代わって金の裏付け割合がいま4%程度まで下がったがこれがある程度戻ると思うんや
そもそも金を保有する金融機関間でお金のやりとりをする分にはドルなんかいらへんのやから今後どんどん貨幣の価値は下がっていくと思う、金融機関内での電子的なお金のやりとりするならビットコインのように単位も気にする必要ないしな
だからゴールドは上がり続ける、仕組み的にそうなんや!!ワイは全財産ゴールドに突っ込んどる!!!
331 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:04:33.566 ID:hGIw38izk
ワイはゴールドより米国株式市場のほうが長期的に伸びると思うけどなワイは
334 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:05:26.291 ID:DghhEwFRV
高市前に印旛掴んでたわいたすかる?
336 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:05:43.350 ID:UtM6glS4S
三段階くらいで15%くらい落ちんと暴落とは言わんよな
338 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:06:32.165 ID:TLVT33/d7
三連休だからこの間に高市が奔走してちょい下げくらいで始まらねえかなと思ってた
結果は引きこもって終わり
何やねんこの人高市銘柄だけ落ちてくれ
339 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:06:33.614 ID:bQRoZXrYM
>>330
なんでやねん…
ビットコインのマイニングと、マイニングマシンの開発販売と、AIチップの開発や
340 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:07:19.870 ID:zwACWphyc
NISA無視してゴルプラゴルナスだけ買っときゃみんなFIRE出来るやろ
345 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 17:08:39.938 ID:K8Pv3trZN
>>338
政治スレ面倒で見てなかったけど結局大きな動きなしか
来週自民が集まって高市の首でも議論するんやろ?
ほんと無能集団だけど株価的には自民が一番マシというね
346 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:08:44.913 ID:TeH4rrwFc
まぁNISAにこだわる必要はないわな
枠外でもどんどん買うべきや
347 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:09:30.383 ID:hGIw38izk
米国個別とか買って売るだけで1%取られるのにやってる人結構凄いよな
それとも皆moomoo証券なんか
349 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:10:10.815 ID:Pbmoe6hG4
元々言うほど買い場でもないしなあ
積み立ててたらその辺で買ってるような値段やし
350 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:10:12.591 ID:Ehq7DYDmu
トランプがNISA開始2年目から大統領になったのは運命やな
ここでバカやって米国株4年下げて積立
退陣後爆発してボロ儲けやね
351 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:10:16.185 ID:rdCRXZMx3
バフェットの師匠の言葉借りるなら
調整待って失う金の方が調整して失う金の方が大きいんや
インデックス投資ならタイミングはかるだけ無駄やりたい時に始めとけ
352 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 17:10:18.622 ID:K8Pv3trZN
>>346
せやね
特定口座は逆に損失繰越できるし、担保株式で信用2階建ても出来るし使い方次第だわね
353 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:10:59.399 ID:3cpgciChB
まだ損切りしてないノロマおる?
354 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:11:24.726 ID:44DjIrpa.
生活資金100万残して全部投下って全然余剰資金じゃないよね😡
突っ込みすぎやろ君たち
355 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:11:45.372 ID:44DjIrpa.
余剰資金の判断がおかしいよ😡
356 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:12:00.107 ID:4Id1lASwo
ワイが半導体の暴落願ってるから半導体やたら粘りそう
358 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:13:18.141 ID:4Id1lASwo
>>354
豊かになるために投資してるのに投資の金増やすために普段から節約して友達損切りしてるんやぞ
豊かになってるのに貧しくなってるんや
359 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:13:33.939 ID:CYFN/Oegr
プレ値だけ見てたら金曜落ちた分全戻ししそうやな
360 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:14:09.954 ID:jVTWoEeVS
トランプが関税だ決めた時のよっしゃ買い時やが消えるのマジクソ
363 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:15:24.838 ID:BZy2rZ6T4
8月に買ったワインのゴールドがビンビンでたまらん
364 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:16:01.289 ID:C.Vaz.Xc.
は?株価下がらんのか?
いつ買う年
365 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:16:01.765 ID:zwACWphyc
三菱UFJ純金ファンドって信託報酬高いやつ持ってるんやけど爆益産んでて草生える
366 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:16:55.375 ID:zSbIuwZNx
ほんーま全然落ちへんわアメ株とかいい加減にしてほしい怖くてワイちゃんが買えない
368 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:17:52.987 ID:FYVWgXY0Q
どうせ上がるのに損切りするやつwwwwww
369 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:18:31.990 ID:XSABPQ0NT
日経戻ってて草
良い調整やったな
372 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:20:14.108 ID:9gSOb9Tyu
今のゴールドの値上がりはみんな今の株価が需要を先取りしすぎてて高いと思ってるからやね
373 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:20:22.036 ID:cphz80BoC
ワイもトランプの息子になりたい🥺
374 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:20:44.023 ID:ZMCG38sSS
円安になっただけで株価はそこまで上がってない
375 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:21:13.794 ID:2xsEwgLgp
メガバンスイングで信用建してるから暴落困る😇
376 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:22:21.721 ID:9gSOb9Tyu
明日は寄り底やな
378 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:24:15.462 ID:XV6bInzkj
本日は今のところ日経平均先物は週末から1600円程リバっている状況だけどこういう中途半端なリバが需給的には一番きつくなるパターンなのではと思ってる。まず日経平均先物がリバっているのはこの土日で日本サイドは玉木総理誕生シナリオがほぼ無くなり、公明党も首相指名選挙で野党には票を入れないという材料が出て、再度高市総理シナリオが濃厚となり、米国サイドでも米中対立についてトランプが「心配いらない」と火消しを行い11/1からの対中関税100%上乗せ自体は残るもののそれらを折り込んで高市トレード再開での円売りと米中の地政学的リスク緩和からの有事の円買い解消が合わさったドル円の上昇が要因というところだろうけど、日経平均がこの程度の下げで許されるなら1ミリも絶望感が無いので明日のザラ場の下げではむしろ信用買いでの押し目買いが大挙してくると推測され、かといってドル円が再び153円を超えてくるとかにならないとこの位置から上値を買う主体はいなさそうなので株価下げながらの買い残急増という地獄への片道キップコースの布石にすらなりそうなんよな。なんだかんだ中途半端な下げというのが一番厄介であり、少なくともこの高値水準なら日経平均が2000円、3000円ぐらいは下げるレベルのザラ場での洗礼を受けないことには腰の座った現物勢にとっては打診買いすらする気にならない状況であり、そうこうしているうちに今度は別のネタで下げの口実を作られそうな予感。結局需給が良い時はどんな材料も好材料扱いされるけど需給が悪い時は逆にどんな材料も悪材料扱いされるのが定石であり、とりあえず日本サイドのネタはもう解決とは思われるものの米国サイドはこれまでのようにすんなりとはいかないのではと考えていて、今回の中国のレアアース規制強化に対してトランプは対中関税100%上乗せというワンパターン戦法で脅しをかけているけど、これは国際緊急経済権限法(IEEPA)を根拠とした相互関税への上乗せであり、今はこのトランプの相互関税が米国の裁判で1審2審と違憲判決が出ている状況で、おそらく次の最高裁でも違憲判決となるのでそうなると米国政府は相互関税を撤廃してそれにより得た税収も返還しなければならなくなり、当然中国もそれを把握していると推測されるのでこの相互関税への100%への上乗せ関税は中国に対して何の圧力にもならないので少なくとも中国サイドが折れる可能性は低いと考えられ、そうなってくると11/1までにトランプが100%の上乗せ関税を引き下げるという希望的観測が裏切られるシナリオも割りと高い。総括としては、インサイダーペテン師のトランプが本気でディールを迫るならせめて遠からずうちに最高裁で違憲判決となり撤廃されるであろう国際緊急経済権限法(IEEPA)を根拠とした相互関税の引き上げではなくて通商拡大法232条を根拠とする分野別関税の引き上げで圧力をかけるべきであり、相互関税というもはや何の脅しにもならない小道具で脅しをかけている時点で茶番以外の何物でもなく、それ故に中国は米国に対して強気に出てくると思うので、万が一明日の日経平均が今の日経平均先物程度の下げに収まったとて米中関係もしくはそれ以外の何らかの材料を下げのネタにするフェーズが何度も有りそうな地合いで、ドル円が153円を再び超えてくるぐらいの強さを取り戻さない限りは週末に下でヘッジの売りポジを入れた人の刈り取りとリバ狙いの信用買いを捕まえてから日経平均はさらに一段下げしそうな予感がしてるのであえてこの水準で買う価値は無さそうというのが個人的な見解
379 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:24:27.091 ID:SY0s7KpHo
渦中のレアアースは買っちゃダメなん?
383 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:25:10.783 ID:CYFN/Oegr
こういうときレバレッジ掛けてたら相場に殺されるんやな
385 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:25:30.199 ID:tCP3xyGGM
米国株で1800万、日本株は1000万ほど保有してるから
暴落はやめてほしい
386 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:25:37.002 ID:x8mVcFvw7
さらにリバってるよ
金曜場中に印旛買った人は微益程度やな
387 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:25:42.154 ID:6Lq/9bolg
そういや金曜GWH爆上げしてたな
勧めてたエッヂ民信じて買えばよかった😭
390 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:28:29.059 ID:BZy2rZ6T4
ポートフォリオの20%ゴールド組み入れたら勝手に25%まで上がって草
391 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:28:39.484 ID:Pbmoe6hG4
縦読みできねえって
https://i.imgur.com/74plO6Y.jpeg
392 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 17:30:09.751 ID:vZuBHl40O
>>378
要するにプーさんが引かないからトランプがぶち切れて再度本格的に無茶苦茶になる可能性が割とあると
394 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:30:40.542 ID:YluuyjyvQ
半導体損切りするか塩付けるか一生迷ってるんやがどうすればいいの🥺
395 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:30:46.876 ID:Pbmoe6hG4
aa表示やぞ
396 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 17:31:03.965 ID:SJRlKhsip
清原の言う裁定買い残溜まったままなんやろ?これ投げ捨てるタイミング失ったし需給悪いままってことか?
398 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:33:06.519 ID:l2Uh060N/
めちゃくちゃ戻ってて草
🐙ったのか
399 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:34:34.509 ID:pg9NwpfSC
ほぼ高市総理にならない決まったのにドル円変わらんの?
高市関係なく円安になっていくんか?
400 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:35:45.032 ID:3I0UqtwSV
>>399
高市総理無理なんか?
公明党が野党と組んで一本化とかでもしないと無理くない?高市総理が固いやろ
401 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:35:49.516 ID:MDiQtEDwo
-4000くらいしないと
実態と程遠い
403 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:37:22.901 ID:l2Uh060N/
買いも売りもビクビクな展開やめーや
404 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:39:08.553 ID:44DjIrpa.
>>91
ありがとうナナミン
https://i.imgur.com/1dtwoSd.jpeg
407 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:41:26.165 ID:4Id1lASwo
このまままた48000に戻ってもタコしただけだしそうだよなってなるし45000割れになってもまだ割高だもんそらそうよってなる
408 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:42:09.875 ID:cphz80BoC
アメ株だいぶ戻っとるな😳
引けでAMD買えたのラッキーやったわ😳
409 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:42:41.944 ID:3I0UqtwSV
>>407
色々あったけど結局実態経済とか企業の業績に大影響なこと起きてないし株手放すりゆうないやろあ
411 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:42:50.258 ID:m3Y47ba6b
−3000は覚悟してたけど気付いたら戻ってた
412 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:43:18.939 ID:hhPQyytZg
暴落煽りしてたエッヂ民って一体何やったんや
今まで散々🐙ったの見てなかったんか
413 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:45:09.483 ID:3I0UqtwSV
トランプの一連の🐙ダンスは無意味にロスカット民大量発生させただけなんやけどトランプは支持率とかどうでもええんか?
頭おかしいのかトランプ
415 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:45:52.411 ID:hs2rbDCqN
買い増ししたいからそろそろ暴落は来てほしいんやけどいつ来るんや
416 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:46:13.285 ID:Qxa3..AQ0
東京電力の原発再稼働に全て賭けるわ
余力有り余ってるから明日全てベットする
419 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:47:18.527 ID:6sMNhAIE7
マイナス3000でも45000やしままええわ
422 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:48:42.511 ID:XV6bInzkj
1か月前「45000印旛で勝ち確」
2日前「暴落!!!!久々の🐙相場!!!先物45000まで落ちてるぞ!!、!!!」
なにこれ
423 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:48:43.850 ID:jsjD/oNcv
ぜんぜん45000いかんやんけ😡印旛部解散しろ😡
426 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:52:43.237 ID:JiIQOo1OQ
まあワンチャン解散した結果キチガイ緩和財政出動プラス公明党ブレーキの無い早苗ちゃん爆誕してネトウヨの爆裂な支持得て過半数取って投機投資民が得する場面もあるかも知れんしな
まあ支持層は死ぬんだけどね
428 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:53:13.060 ID:GJuAoCi8T
もう相場操作しまくりやん
ポピュリズム支持層に得るとまじで何でもありになってくな
431 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:54:19.957 ID:ZtgAiP98O
全てはアメリカ次第
433 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:54:32.539 ID:tVCYirYrB
いや先物プラスやん
434 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:54:40.832 ID:Ps8wIq/Lw
>>426
高市支持層が貧乏人みたいな風潮あるけど普通に資産家の支持者の方が多いで
そもそも自民党員なんて資産家だらけやしな
435 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:54:53.947 ID:SeGPu.Xhs
火曜日は寄り印旛で勝ち確か?
437 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:57:12.376 ID:QvRk2r//1
VIXシナシナやん
438 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:57:59.203 ID:MLQAE7Tn.
ゴールド下がるシナリオが見つからんのやが
439 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:59:12.901 ID:H7NrgwJe/
日経だけはくたばれ
442 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:59:40.057 ID:HVkITlvDk
ゴールドも上がってsp500先物も上がってドル円も上がって余裕で元通りや
443 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:59:40.742 ID:AUAqnKm25
【教えろ】NY押し目買いするか様子見か
444 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 17:59:47.949 ID:6Lq/9bolg
ソフィもっかい140切らんかな
全ツしたい
445 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:00:21.026 ID:H7NrgwJe/
ゴルナス全ツしてるから明日の爆下げ見たくねぇ
448 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:03:33.661 ID:7JY85qUVO
年収500万でNISAに月15万入れてて月の収支で足りない分は貯金から切り崩してるんやが
これって普通よな?
そもそも新Nisaなんて最近始まった制度なんだから貯金はいっぱいあるやん
449 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:04:31.706 ID:JiIQOo1OQ
買い場逃すのも嫌だけどかと言って祝日じゃないのも嫌だよね
働きたくないし
450 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:04:41.484 ID:H7NrgwJe/
>>447
それでも為替があるからマイナスになりそうで
額がデカいから20万とか30万とか減ると胃が痛くなる
451 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:05:37.645 ID:cphz80BoC
祝日のせいでゴルナス明日約定なのなんかいらつくわ
453 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:06:16.960 ID:YhQTGxxS5
結局ただの押し目やったね
454 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:06:41.807 ID:59Cc64Da4
残念ながら円安では助かると思うで
もりもり 来てるもん
455 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:07:22.353 ID:mut8fYJkj
メッチャ戻っててくさ
456 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:08:03.617 ID:YSxNR3pbN
一ヶ月くらい続けてくれて良かったのに
トランプ一族利確早過ぎやろ
457 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:08:10.293 ID:/6LXdvJUe
>>448
最善手やけど自分の考える最低限の貯金残しとけよ
nisaなんて最低20年は寝かしとくもんやし
459 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:09:33.655 ID:B/0WUuB6O
明日はガチで半導体寄りで買うだけで勝ち確や
全財産ぶち込め
460 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:09:38.516 ID:/6LXdvJUe
現物で買える金あればptsで防衛とか買ったのにな
まあ結果論でグタグタ言ってもしゃーないか
464 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:10:40.197 ID:H7NrgwJe/
寄りアドバンで信用ぶち込みバトルしていい?
465 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:11:05.063 ID:7JY85qUVO
>>461
暴落エアプて何?
コロナ禍以前に積み立ててたらその称号もらえるんか?
それともリーマン前?
469 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:12:29.481 ID:/6LXdvJUe
>>456
ショートで儲けた金でクルーザー買ったらしいな
次はプライベートジェット買うタイミングか?
コイツらまとめて死なねえかな
470 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:12:35.331 ID:H7NrgwJe/
でもこれ戻ってはないよな
https://i.imgur.com/72knXuK.jpeg
471 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:13:07.853 ID:Y92jFyrPP
米株クッソ上がってて草
もう入れないよー
474 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:15:30.193 ID:7JY85qUVO
>>467
暴落エアプとか良くわからない言葉使われたので…
そもそも積み立てなんかいちいち儲かってる額を見ないからメンタル関係ないだろ
コロナの時も見ながら一喜一憂してたの?
478 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:19:29.343 ID:XV6bInzkj
>>463
これメインでやってると思ってるの草
さすが去年の決算後チャートも見ずに落ちるナイフ掴むだけはあるね🥴
479 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:20:22.196 ID:TeH4rrwFc
暴落関係ないならこんなスレ開かないんだよなぁ…
480 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:20:35.776 ID:rdCRXZMx3
三井物産大変やなこりゃ
こりゃ下げまくるわ
482 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:22:32.607 ID:H7NrgwJe/
なぁ、ゴールドちょっと前まで3900だったのに2週間くらいで4100なんだが
483 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:25:35.278 ID:f/ejvFK1o
結局高市総理で決まりみたいやしな
484 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:26:38.320 ID:O7hmnWSw2
もう何があっても上がり続けるじゃん
買わない奴アホでしょこれ
485 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:26:42.471 ID:srGLnAEBh
ドル円めっちゃ戻してて草
486 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:28:27.984 ID:JiN6pi8Ru
先週末-2000だったのに
488 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:29:04.333 ID:eL/duiE4B
つまんねーもっと面白い動きしろよ
489 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:30:27.228 ID:U3AId7/hi
🐙耐性付きすぎぃ
491 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:31:26.036 ID:x8mVcFvw7
今回は🐼からなのに..
492 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:31:32.462 ID:XRwGdgtVU
で、何を買えばええんや?
493 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:32:01.855 ID:pg9NwpfSC
プレ激戻ししてるやん
でもマーケット空いたら寄り天なんやろなあ
494 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:33:55.317 ID:iJScgkKVT
先物は上げて始まるけど取引までには勢いをなくしてさらに下に掘る、という話があたりそうになってるな
496 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:38:16.289 ID:HS2./il8L
買うで
497 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:38:53.470 ID:Ps8wIq/Lw
「みんなでトランプ無視しようよ」って約束したよね?なんでみんな守らないの
499 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:39:26.258 ID:qmNhQ934N
ヤリノミクスとはなんだったのか
500 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 18:45:54.720 ID:TNm3QTUTm
中国側の姿勢何も変わってないのになんか解決風で草なんだ
週明けまた中国にキレるんやろ