【速報】万博、本日で終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (89)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:46:42.712 ID:qWZsrJVZU

お前らなんで行かなかったの?

2 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:46:50.734 ID:qWZsrJVZU

めちゃたのしかったのに

3 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:46:55.749 ID:qWZsrJVZU

4 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:47:01.814 ID:qWZsrJVZU

もったいねえ…

5 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:47:14.099 ID:eAhuRWi6E

行ったぞ

6 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:47:15.137 ID:x21/vkk4h

大阪とかいったら犯罪に巻き込まれそうやし

7 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:47:30.131 ID:p14tYXmXD

一回行っといて良かった

8 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:47:37.589 ID:qWZsrJVZU

>>5
ええな

9 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:47:47.067 ID:qWZsrJVZU

>>6
家から出てないん?

10 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:47:54.051 ID:qWZsrJVZU

>>7
ええな

11 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:48:01.918 ID:qWZsrJVZU

早かったな

12 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:48:02.598 ID:WRFLAhn9c

null2どっかに移設されへんかな

13 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:48:11.965 ID:hZDsFhVEe

明日も並ぶやついそう

14 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:48:12.880 ID:qWZsrJVZU

最初行った人が一番賢かったな

15 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:48:18.061 ID:.bc3Gf1ji

>>12
今ヌルヌル移設のクラファンやってるで

16 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:48:29.987 ID:5Z4ZxPZfR

今日で終わるんか…

17 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:48:38.032 ID:Dd4VGLUzC

ユスリカってどうなったん?

18 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:48:45.419 ID:5Z4ZxPZfR

チケットもらったのに行けなかったワイ負け組?

19 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 12:49:12.233 ID:DvPHexbUz

5月に行っといて本当によかった
だいぶ楽しめたわ

20 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:49:13.592 ID:qWZsrJVZU

>>15
まじか

21 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:49:16.551 ID:h21WKZfe6

これで大阪のオーバーツーリズムも少しはマシになるんかな?

22 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:49:20.952 ID:qWZsrJVZU

>>13
草🌱

23 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:49:24.774 ID:WNHfM7w/i

>>17
遅れ過ぎて草

24 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:49:28.950 ID:qWZsrJVZU

>>17
消えた

25 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:49:35.151 ID:qWZsrJVZU

>>18
なんで行かなかったんだ?

26 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:49:43.606 ID:qWZsrJVZU

>>19
勝ち組やな

27 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:49:47.048 ID:q/jvyD.07

マジ?ほな午後行ってくるわ

28 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:49:52.842 ID:qWZsrJVZU

>>21
USJが増えるだけや

29 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:49:59.782 ID:mI99b5H7F

ギリギリに1回だけ行っただけや
早いうちに何回か行っとけばよかったわ

30 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:50:02.052 ID:qWZsrJVZU

>>27
予約してるんか?

31 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:50:04.925 ID:72ZxWJVwK

行かなかったやつなんておらんやろさすがに

32 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:50:18.985 ID:dBLCgq8CL

安倍晋三

33 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:50:24.013 ID:qWZsrJVZU

>>29
ワイと同じやん
ワイも3回くらいは行けばよかったと思った

1回じゃ無理や

34 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:50:41.485 ID:qWZsrJVZU

>>31
大屋根リングだけでも一見の価値ありやな

35 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:50:56.221 ID:o6AJBju1S

3回行ったぞ
もっと行きたかった

36 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:51:16.425 ID:W5lUjLeGb

何が楽しかった?

37 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:51:26.042 ID:qWZsrJVZU

友達が初っ端から年パス買うとか言ってて「はぁ?1回行ければよくね?」と思ったけど舐めてたわ

パビリオンが多すぎる

38 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:51:32.696 ID:ze2/GezBZ

全然興味ないわ
あとやっぱ虫まみれの場所キモいから行きたくない

39 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:51:35.975 ID:sMo4a2u.P

夜間券で行くで
7日前予約以外どこも入れる気がせんが

40 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:51:36.482 ID:qWZsrJVZU

>>35
3回でもそう思うんか

41 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:51:45.817 ID:YqyBO8oyH

結局予約さばけたの?

42 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:51:49.080 ID:NNhcJIBZP

梅雨に行った方が勝ちだったとはね

43 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:51:55.980 ID:qWZsrJVZU

>>36
ワイのお気に入りはトルクメニスタン🇹🇲🤗

44 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:52:13.611 ID:qWZsrJVZU

>>41
当日はほぼ無理やったろ

45 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:52:23.119 ID:3TYQyNbZx

行く奴いたんだ笑

46 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:52:30.376 ID:pzkcm1W2H

並ばないとか言って並ぶじゃん

47 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:52:35.742 ID:rL22CI0hs

今中国並んでるわ 世界のミャクミャク見て
ギャラリーで184日の奇跡、パレードみてなんか飯食って帰るわ

48 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:52:42.631 ID:gWit.ojdd

>>35
羨ましい
大阪住んでたら全パビリオン制覇したかったわ
一回しか行けなかったけど行っておいて良かった

49 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:53:06.266 ID:PvCEeJptp

イタリア館行けなかったけど終了後も国内展示してくれるからよかった

50 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:53:08.447 ID:.kKs0J1vm

全国20万以上都市 (四捨五入)2025 1.1

【北海道地方】
札幌市 196万 旭川市 32万 函館市 25万

【東北地方】
仙台市 109万 いわき市 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】
特別区 965万 横浜市 377万 川崎市 155万 さいたま市 135万 千葉市 98万 相模原市 72万 船橋市 64万 川口市 59万 八王子市 58万
宇都宮市 52万 市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 横須賀市 39万 高崎市 37万 川越市 35万 越谷市 35万
所沢市 34万 前橋市 33万 市原市 27万 水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 つくば市 24万 調布市 24万 大和市 24万
茅ヶ崎市 24万 春日部市 23万 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎市 21万 西東京市 21万

【中部地方(北陸)】
新潟市 76万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】
名古屋市 233万 浜松市 77万 静岡市 67万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎市 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市市 31万 春日井市 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市 24万 鈴鹿市 20万

【関西地方】
大阪市 279万 神戸市 149万 京都市 143万 堺市 80万 姫路市 53万 東大阪市 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万 豊中市 40万 枚方市 40万
吹田市 38万 和歌山市 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万 茨木市 28万 八尾市 27万 加古川市 26万 寝屋川市 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】
広島市 117万 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万

【四国地方】 
松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】
福岡市 165万 北九州市 90万 熊本市 73万 鹿児島市 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米市 30万 佐世保市 25万 佐賀市 23万

51 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:53:24.145 ID:jMsC7gTsz

>>43
独裁者が面白いだけやん

52 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:53:30.803 ID:rL22CI0hs

8回目やがパビリオン半分もいけてないわ

53 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:53:31.530 ID:P4sKMuWHD

https://i.imgur.com/rs2ji7b.jpeg
今回の万博で下調べのハードルが高すぎる的な苦言を呈してる人が割かし多かったんやけどあまりこの風潮っていい事とは思われてないんやな、皆スマホ持ってるんやから当たり前の認識だと思ってたのに

54 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:53:33.499 ID:qWZsrJVZU

>>48
大阪住みの友達30回くらい行ってたけど最近全制覇してたわ

凄い

55 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:53:50.320 ID:jeYAoBiEa

こんなところでもステマかよ
赤字額が相当やばいんだろうな

56 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:54:09.887 ID:VRqEy47i4

>>55
最終日にステマしてどうなるんや.,.

57 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:54:16.297 ID:1E64VL0eQ

>>43
ワイもトルクメニスタン好き
アライバグッズとガイドブック買ったで

58 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:54:25.499 ID:qWZsrJVZU

>>51
やべー国やなってのは伝わる
でもあそこやっぱめっちゃ見応えあるわ

生活用品的なものまでめっちゃ置いてくれてるの楽しい🤗

59 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:54:25.659 ID:o6AJBju1S

>>40
思うぞ
大阪民はええよな関東にあったら毎週末行っとるレベルや

60 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:54:36.154 ID:4uL2cjUrV

ケンモメンの万博下げ酷かったもんな

61 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:54:45.453 ID:3TYQyNbZx

>>55
たれw

62 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:54:53.189 ID:qWZsrJVZU

>>56

63 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:54:58.762 ID:5EDnk4Lxg

予約サイト作った会社潰れろ

64 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:55:05.016 ID:W1FR0BmRW

今万博会場や

65 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:55:06.946 ID:x8mVcFvw7

万博一回で楽しむの無理や
遠くから来る人はリング歩いて雰囲気楽しむことしかできん

66 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:55:08.914 ID:sMo4a2u.P

いのちの未来当選したから楽しみや☺�
https://i.imgur.com/5jbnAeu.png

67 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:55:16.721 ID:jLJPT4DLh

勇敢なるアラバイ-虎とライオンのごとく立つ

これセンス高すぎるやろ

68 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:55:23.279 ID:zQVOWGPpV

チケット余ってるんやけど返金してくれる?

69 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:55:37.281 ID:rL22CI0hs

>>63
マジでそれムカつきすぎて会社調べたわ

70 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:55:44.868 ID:sMo4a2u.P

予約サイトは誰がどう見てもクソゴミカスなので花博さん頑張ってな

71 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:55:44.901 ID:F.jiM6bzo

万博行ったことないってやつ見たことないんやけどほんまにそんなやつおるんか

72 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:55:54.045 ID:4uL2cjUrV

>>68
大阪の高い飯屋とかで使えるの金券になる

73 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:55:54.669 ID:1E64VL0eQ

>>66
羨ましい
いのちの未来は何回もチャレンジしたけど無理やったわ

74 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:56:01.555 ID:qWZsrJVZU

>>57
アラバイやろw

やっぱあそこええよな
並びの割に入れるのもすぐやし一番おすすめの穴場やわ

75 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:56:03.216 ID:xInOKIhYh

行ったやつ
これの感想おせーて

https://video.twimg.com/amplify_video/1952902251984633860/vid/avc1/1280x720/xriRypFnoNNML_Uf.mp4

76 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:56:13.996 ID:gWit.ojdd

>>54
関西弁が無ければ大阪住みたいわ
京都生まれだけど関西弁苦手
今は埼玉民

77 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:56:22.507 ID:o6AJBju1S

>>66
マジでこの万博で絶対見るべきパビリオンの1つや
めちゃラッキーやな

78 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:56:26.718 ID:EYYUIjWkv

2000円ぐらいで大屋根リング散歩券でも売れば?

79 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:56:36.245 ID:U13qidDrC

null移設されたら1回限りの万博で朝早くから並んで当日予約とった人かわいそう

80 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:56:38.068 ID:wYK0GOKry

ガンダム行ったぞ

81 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:56:38.880 ID:qWZsrJVZU

>>66
ええやん最終日に取れるとか運良いな
いっぱい写真撮ってこいよ

82 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:57:00.035 ID:8p26JA8FT

これでようやくステマ記事が消えるわ

83 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:57:05.573 ID:8KfLnynSg

>>67
思わずアラバイグッズを買って帰りそうになったけど独裁者に金が落ちるのもなと思って踏みとどまった

84 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:57:27.830 ID:qWZsrJVZU

>>76
京都生まれなのに関西弁苦手とはこれ珍しいことやねえ🤔

85 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:57:41.762 ID:o6AJBju1S

いのちの未来どこかの博物館に常設して欲しいレベルでいいぞ
心残りは日本館とアースマートと電力館見れなかったことや

86 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:57:54.306 ID:sMo4a2u.P

いのちの未来以外は1個パビリオン入れたらええかなくらいやなあとはぐるぐるしてるか

87 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:57:59.487 ID:9utFgxnRD

いのちの未来は9時くらいにキャンセル待ちに申し込めば9時5分くらいに入場できますよメールくるけどね

88 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:58:06.134 ID:W1FR0BmRW

>>66
先週行ったけど泣きそうなったわ

89 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:58:09.598 ID:IGD7IuGTs

チケット持ってたけど予約も取れんかったし行かんかったわ
もうちょいどうにかならんかったのか