20代理容師「右腕を失うわけにはいかなかった────」クマと死闘し左眼球を抉り生き残る (161)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:01.995 ID:4zuR7qhZR

「右腕を失うわけにはいかなかった」クマに襲われた理容師の男性が、血まみれで抗った20分の死闘
https://news.yahoo.co.jp/articles/9991c797d85916379c94c83c708908bf34bec056

2 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:12.467 ID:4zuR7qhZR

クマはどのように人に襲いかかるのか。襲撃から生きのびた人々の証言を集めた書籍『クマから逃げのびた人々』(三才ブックス)から、秋田県の山中でツキノワグマに遭遇した男性の事例を紹介する――。

3 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:21.129 ID:4zuR7qhZR

 クマとの壮絶な死闘の末、生きて帰ってきた越中谷永一さん(当時31歳)は、しみじみと、「クマにとってみれば、自分の棲み処に勝手に入ってきた人間を快くは思わないでしょう」と言う。市街地の出没事例も増える近年のクマ事情に対しても、複雑な思いを抱いているという。

 秋田県秋田市内で理髪店を営む越中谷さんがクマと遭遇したのは、1992(平成4)年の10月7日のことだ。

4 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:49.423 ID:4zuR7qhZR

 躊躇なく一直線に迫るクマへの対応を考えている暇はなかった。

 クマは見るからに、越中谷さんを襲撃しようとやる気満々で2〜3メートル先まで近づいてくると、飛びかかってきたのだ。

 越中谷さんが咄嗟に繰り出した前蹴りが当たり、クマは尻餅をついた。だが一向に怯まない。

 体勢を立て直しながら越中谷さんの右腕に噛みつき、力任せに引き千切ろうと首を振った。噛まれたのは手首と肘の間。クマの凄まじい力では千切られるのは時間の問題だ。越中谷さんは無我夢中で左のパンチを見舞った。

5 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:59.957 ID:S1SrqjeOC

奈倉

6 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:51:14.360 ID:4zuR7qhZR

 ここから、越中谷さんとクマの命がけの戦いが始まる。

 「クマは立ち上がって、すごい量の鼻血を流しながら唸り声を上げるんです。私の腕からも出血があったと思いますが、確認する余裕はなかった。とにかくクマに近寄られないよう蹴る。近寄られるのは嫌でした」

 だがクマの動きが速い。

 再び右腕をかまれ、またもや引き千切られそうになってしまった。何とかクマを引き離したい一心の越中谷さんは、自由な左手をクマの顔に伸ばす。指がかかったのが、クマの左目だった。

 なりふり構わず眼球をえぐるように親指を押し込んだ。親指がズンと目の奥に入る感覚があった。

7 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:51:45.446 ID:4zuR7qhZR

 この攻撃が効果的で、左目はえぐれ、眼球が飛び出した。噛みつきから二度目の回避に成功したのだが、なおもクマは執拗に越中谷さんを襲ってくる。今度は、股関節のあたりに馬乗りになってきた。

 脚の爪が食い込んでいる状態だ。のしかかられた越中谷さんの脳裏に「横から爪がバシッとくるんだろうな」と次なる攻撃のイメージが浮かぶ。だがどんな攻撃かが明確な分、やるべきことも明確だった。

 クマの左前脚を、左腕でがっしりと掴んだのだ。両者の左腕がクマと越中谷さんの間で交差するようにつながる。

 「これでクマは右からしか攻撃ができない。どこから攻撃が来るのかだけは分かるようになった。クマパンチと言えばいいんでしょうかね。襲われたらだいたいソレで、顎や顔を裂かれるのでしょうけれど、来る方向が読めるから、案の定、一発目を右手で受け止められました」

 その後、クマは越中谷さんの腕を振り払い、馬乗り状態からの前脚の一撃を見舞ってくるのだが、なんと越中谷さんはその攻撃を避けている。クマの鼻血がぽたぽたと落ちてくる中、奇跡的に致命傷を受けず、かすり傷程度でやり過ごしたのだ。

8 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:52:07.093 ID:Wsw73yoyr

実際目を触って潰せって言われても躊躇しそう

9 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:52:07.309 ID:4zuR7qhZR

つよい🥺

10 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:52:31.531 ID:o4Kdx0IvX

鼻を殴れ

11 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:52:34.455 ID:fWQAjmATk

ホモ・サピエンスやれるやん!!!!

12 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:52:52.468 ID:2JjU6YJmh

ツキノワは割と戦える

13 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:52:55.281 ID:D6GsyHWL8

前蹴りでクマに尻餅をつかせてパンチで大流血させたんか

14 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:52:56.754 ID:xlFuahmVb

かっけえ

15 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:53:07.930 ID:Wsw73yoyr

マウント攻撃をいなしてダッキングして回避し続けるキチガイ

16 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:53:23.287 ID:jGRLMnrPV

戦闘IQが高くて草

17 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:53:35.036 ID:IdmozGNkW

ゴールデンカムイか?

18 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:53:37.116 ID:2K6Pe.91E

バキの一般人インタビューのやつやん

19 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:53:39.436 ID:83SfreZYY

牛刀で前足を狩るんだよ

20 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:10.368 ID:XvEEkrI8Y

ツキノワなら頑張ればいけそうだよな

21 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:18.713 ID:8iVaEYJY4

戦闘なれてて草

22 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:21.429 ID:bgESOfcMj

ワイがアメリカでグリズリーと戦った時と似てるな

23 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:35.191 ID:FvPNrV1.0

右手で受け止めてて草

24 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:37.320 ID:3hw9tXw32

強者

25 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:47.148 ID:paRHmB6Th

スレタイだけ見たら自分の目を抉って囮にして逃げたのかと思ったわ

26 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:48.461 ID:ZoMpfLHyO

>>18
ン〜〜〜…(ポリポリ

越中谷さんはここからが違う🤓

27 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:54.310 ID:D6GsyHWL8

勝ってて草


 何とかクマを倒してその上に乗ると、右肘をクマの喉元に押し当て、グッと力の限り圧迫した。

 幾度かその攻撃を続けているうちに、呼吸の自由を奪われたクマは泡を吹いて痙攣を始めた。この時点で越中谷さんは死闘の終わりが近いことを感じた。

 初めて、腰のナタを意識する。とどめはナタで――。

 だが、そのナタが鞘から抜かれることはなかった。

 苦闘するクマがばたつかせた脚の爪がリュックに引っかかり、越中谷さんの体勢が崩れたのだ。隙を突いて逃れたクマは、今度こそ背を向け、沢の脇の藪の方へと姿をくらましたのである。

 時間にして、およそ20分にも及ぶクマとの戦いだった。

28 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:55:02.193 ID:XkSwsVYnX

ヒグマじゃないからな

29 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:55:06.760 ID:A3iqUq/pa

>>1
引用の域超えて無断転載してんじゃねえぞ犯罪茶!

30 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:55:26.098 ID:4Aa9J/7lQ

ツキノワだったら成人した男なら誰でも勝てるやろ
別にすごくはない

31 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:55:27.016 ID:A3iqUq/pa

>>9
お前の頭はよわい🥺

32 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:55:27.698 ID:xm5urf52.

店持ててよかったな

33 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:55:31.965 ID:wZF86/RNE

プロやな

34 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:55:47.883 ID:A3iqUq/pa

>>1
バカが
賠償金請求されたらどうするんや?

35 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:55:50.567 ID:797LGxaO7

信じられない

36 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:56:01.855 ID:6ZPCARtkI

強すぎて参考にならん撃退法やな

37 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:56:18.065 ID:ijnYyJUlw

強すぎて草

38 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:56:35.270 ID:uGgBrpsV4

MMAかな?

39 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:56:50.042 ID:ly7zuz44i

柏木

40 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:57:05.305 ID:HgWmn5ehC

🫃「ツキノワならそりゃいけるやろ」

41 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:57:11.998 ID:PMn.M0kc6

一生絶対滑らないネタできてええな
理容師やし

42 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:57:23.756 ID:bgESOfcMj

目玉とれた熊ってどうなるんやろな
痛みで毎日もがき苦しんだ末に5日後に死んだりするんやろか

43 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:57:23.864 ID:zSjRNBTzD

つよい

44 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:57:29.414 ID:t8nWrSMSU

プロやな────

45 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:57:29.868 ID:LdWy4Gvih

すごい

46 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:57:41.194 ID:8xGIlbSgX

30年前やんけ
適当に話盛ってるだろ

47 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:58:06.788 ID:Rnbdx8O52

毎日クマのニュース見てる気がする

48 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:58:19.630 ID:gYm/d6DAr

全く参考にならん
どんなタフネスしてんねんコイツ

49 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:58:19.863 ID:BiiyLUP1e

>>30
そう?
https://i.imgur.com/QrsOBHF.jpg

50 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:59:05.162 ID:P/rInPCMQ

マジのクマの倒しかたやん

51 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:59:41.078 ID:zXoUWjuzm

戦闘を生業にしてる人かな?

52 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:00:05.532 ID:12YCC5csa

ぜってー嘘だわ
ワイの爺ちゃんもイノシシと素手で戦って撃退したとか言ってたし

53 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:00:07.263 ID:6bPPVzdMf

越中谷氏はこう述懐する

54 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:00:15.490 ID:PhV0qad8R

>ちなみに、越中谷さんにはクマと遭遇時の対策心得はない。格闘技の経験ももっていない。

> ただ、趣味の一環でボクシングジムに入門した際に、そのパンチ力の強さから「いずれ拳を壊す」とトレーナーに言われ、商売道具のはさみが握れなくなっては困ると、辞めた経験がある。



強い(確信)

55 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:00:33.262 ID:2JjU6YJmh

ヒグマは何をどうあがいても無理そうやな

56 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:00:41.014 ID:9CfH/c7ux

なんで思考だけは澄んだ用に高い位置から見下ろしてるんだよ

57 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:00:42.045 ID:0LzV00tI4

>>54
ん?

58 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:00:47.829 ID:ZxSB8Spdc

5年くらい前に瀬戸内の海岸でイノシシと戦って勝った爺もいたな
お互いアウェイで勝機はあったとかいってた奴

59 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:00:51.007 ID:bCz09JfPF

ヒグマじゃないのかよ

60 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:05.813 ID:7p5lZHc1n

なんでこんな冷静に語れるんだよ
盛ってるだろ

61 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:17.295 ID:Rp3TOwMZ3

左眼ならくれてやる

62 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:20.310 ID:bgESOfcMj

ワイ映画のレヴェナントでディカプリオが熊と戦ってたで
あいつでやり合えるならワイらにもチャンスはあるやろ

63 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:30.143 ID:WzEls4Fbv

>>54
盛って話ちゃうタイプの人間やね

64 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:34.505 ID:zBZB8nfn5

>>25
キチガイで草

65 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:49.312 ID:szEq0tZFv

大泉洋のホラ話みたいな感じやろ

66 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:02:19.642 ID:ZoMpfLHyO

この話からわかるクマとの戦い方
1. 前蹴りで勢いを止める
2. 鼻に突きを食らわす
3. 目をえぐり視界を奪う
4. 左前足を抑え次の攻撃の予測を容易にする
5. 右前足の一撃の端緒を抑える
6. 熊のスタミナが切れるまで攻撃を避ける
7. 喉に体重をかけ窒息させる

67 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:02:23.679 ID:MKgSIWLiZ

ツキノワグマはガチれば余裕
これほんまやったんやな

68 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:02:50.735 ID:2VReIoYLQ

何か読んでるとワイでも出来そうに思えてくるな

69 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:02:57.486 ID:dJIzVKVQ8

何でとどめ刺さないで逃してるんだよ
人に怨み持った対人クマ生んだだけやん

70 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:03:24.893 ID:bgESOfcMj

>>25
ケンシロウを守るためにヒョウに目玉を捧げたシャチやん

71 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:03:29.801 ID:18Yeu/MiG

片目えぐり出しても逃げないとかその時点で無理ゲーやろ
さらに暴れるやろし

72 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:03:29.976 ID:wqvve6AHy

えぇ…目エグっても逃げないんか

73 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:03:46.648 ID:N5UPLUKbd

名字読めない定期

74 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:04:12.209 ID:WzEls4Fbv

片目抉っても逃げないなら両目抉るしかないよな

75 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:04:45.223 ID:VBl/j8ABq

ホラ吹き定期

76 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:04:54.507 ID:bgESOfcMj


https://i.imgur.com/a6GUS78.jpeg

77 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:05:32.010 ID:xm5urf52.

髪切ってるときに傷跡見せてきそう

78 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:05:41.582 ID:FXfkYacR/

>>66
どう考えても全部嘘で草
話盛るとかじゃなくて完全に作り話やん

79 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:05:57.893 ID:56MkeOzCu

何故クマの周りにはキチガイが群がるのか

80 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:06:10.438 ID:3BZ95WE4/

どちらというと熊さん可哀想と思った粉みかん

81 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:06:11.184 ID:ijnYyJUlw

>>54
なんか怪しくね

82 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:06:13.717 ID:H2RYfywh0

>>54
話盛ってるわこれ

83 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:06:27.069 ID:797LGxaO7

>>5
クマ「ギャー!」

84 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:06:31.843 ID:6FiTLn1Zp

普通牛刀で腕切り落とすよね

85 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:07:05.401 ID:0tGZINNS1

熊さん怯まなさすぎやろ戦っても絶対勝てんわ

86 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:07:07.853 ID:BvF/MK6is

>>30
目の当たりにしたら脱糞して震えてそう

87 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:07:15.265 ID:sGHg0KxsX

>>54
井上尚弥もこれには不満顔

88 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:07:15.801 ID:ORZZNK3Up

男越中って空目する

89 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:07:20.113 ID:6bPPVzdMf

>>54
あっくんか?

90 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:07:45.157 ID:CcdV/hwW6

自分の左目がクマにえぐられたんかと思った

91 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:08:02.766 ID:AzpvtRAdK

>>54
ひゅー

92 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:08:14.219 ID:Oljh95Gf2

バキの読み過ぎや

93 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:09:05.599 ID:5Ey1TEo2U

越中谷「とうの昔に義眼じゃよ」

94 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:09:06.117 ID:vbab9LZzJ

言ってることガチでこれやん
https://i.imgur.com/nadeyCR.jpeg

95 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:09:07.849 ID:Eody8Ynuo

眼球持って帰ればよかったのに

96 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:09:16.212 ID:D2e.NAdMg

記者も力入ってそう

97 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:09:28.238 ID:2e5oN70.B

>>54
こういうこと真顔で言っちゃう人間ておるからなぁ

98 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:09:33.631 ID:H2RYfywh0

>>58
エギング仕掛けをセットし、さあこれから第1投というとき。「グググー」。背後から聞き慣れない鳴き声が聞こえた。「何だろう」と振り返ると、5メートルほど先に焦げ茶色で丸々と太った獣がこちらを向いていた。
 「えっ、イノシシ!」
 そう思った瞬間、突進された。衝撃で体は海側へ飛ばされた。「猪突猛進という言葉があるけれど、まさにその言葉通り。迷うことなく突っ込んできた」
 下田さんは持っていた愛用の釣りざおで数回かたたいて応戦したが、脚などをかまれた。脚をかまれたまま数回か殴ったり蹴ったりし、さらに目つぶしで反撃したが、びくともしない。ズボンがかみちぎられて一瞬離れた。その瞬間を見逃さず、上から羽交い締めにしようとしたところ、もみ合いになり一緒に潮だまりに転倒した。ちょうど上にかぶさるような格好になり、すかさず左足でイノシシの頭を踏んで海中に沈め、両手で相手の背中を必死に押さえ込んだ。
 それからどれくらい時間が経過したのか。イノシシがいつ窒息死したのかも記憶がない。しばらくして周囲の人から「もう離しても大丈夫ですよ」と言われ、われに返った。目撃者が警察などに通報しており、救急車に乗せられて初めて「助かった」と安堵した。左膝をかまれて出血していた。ただ痛みは搬送された病院に着いてから感じた。
 感染症の懸念もあったことから、2週間ほど入院した。体には生々しい傷が残る。かみつかれた左膝の傷はあと数センチ深ければ動脈に達して致命傷だったと医師から言われた。左膝付近を8針縫った。かまれた傷か牙がかすめた傷かはわからない。岩場で切ったとみられる手は3針縫った。

https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=624163850391028833

99 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:10:07.565 ID:frIZ3.SoT

>>30
https://i.imgur.com/b8ryA7g.jpeg
はえ〜

100 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:10:31.249 ID:cOmHTjZoh

つよい

101 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:10:58.084 ID:ZxSB8Spdc

>>54
これは力任せに押し込んで殴る人によくトレーナーがいうセリフで珍しくない
殴り方が下手というと腹立てる人が多いから

102 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:11:23.269 ID:YBFxYvf8u

いやでも普通にボクシングジムに体験しに来た美容師に
本格的にやったらいつか拳壊すこともありますよって忠告するのは別に何ら変ではないというか

103 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:11:42.406 ID:H2RYfywh0

>>101
なるほど下手くそって意味か

104 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:12:39.196 ID:zeDblpSEI

こう言うモリモリの自慢話はガチで面白い

105 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:12:49.383 ID:bUw.QDu5K

あいつらのテレフォンパンチ素人丸出しやからな

106 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:12:51.260 ID:xfBWnQWVY

>>102
拳壊すって別に珍しくないよな

107 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:12:56.383 ID:jnEspdnSG

これ実話?

108 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:13:27.176 ID:DHTbdBeHA

ブルース・ウィリスやろ

109 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:13:47.654 ID:kFSKbpK66

めっちゃ盛ってるやん
実際はエンカウントしたけど何もなかったとかそんなんやろ

110 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:14:05.373 ID:0q75GB.jR

ツキノワなら勝てるガイジってまだおるんか

111 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:14:14.807 ID:zeDblpSEI

>>94
このチョークスリーパーの流れは芸術的

112 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:14:21.592 ID:sPkN2mZpj

>>30
ヒュー!かっけえ!

113 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:14:36.383 ID:.OIVmYDoS

普通の人間やったら右腕噛み付かれた時点でこっちが戦意喪失するやろ

114 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:14:52.460 ID:IGxAtmEiJ

ん〜wワイなら1分でクマの身体に返り血浴びせられるけどなぁw

115 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:15:50.168 ID:MKgSIWLiZ

襲われる動画見るとリーチと高低差は重要やな

116 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:16:17.670 ID:.1D0opmkG

ただ、趣味の一環でボクシングジムに入門した際に、そのパンチ力の強さから「いずれ拳を壊す」とトレーナーに言われ、商売道具のはさみが握れなくなっては困ると、辞めた経験がある。

話盛りすぎやろここ

117 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:16:30.410 ID:QElKrbAFO

熊界隈では有名だよこの人

118 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:16:45.638 ID:RDGIvdliA

>>94
そもそもクマの首絞めれるんか人間って

119 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:17:13.143 ID:qM46rWUaY

熊サイドへの反撃はウソというか盛ってるとしても熊サイドからの攻撃はガチやろうしよく生き残ったな

120 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:17:13.636 ID:1seY5QGq8

まさに霊長類最強では

121 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:17:16.834 ID:YBFxYvf8u

>>116
そうでもないけど

122 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:17:22.894 ID:rpPajP2RA

>>114
死んでるやん

123 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:17:37.782 ID:2aBHa2fUR

ツキノワグマなんて巴投げで一撃よ

124 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:18:11.345 ID:RWquANrea

厨二病の妄想定期

125 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:18:44.714 ID:PWRVWhGvc

フド明日で得た知識やん

126 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:18:50.492 ID:CSv/qHwXy

ほぼ無傷でヒグマを殺した北海道の消防隊員3人もヒグマの目をナイフで抉って撃退した
その際にハンターが狙う急所の喉も切り裂いたので逃亡後しばらくしてヒグマは死んだ
目を狙うのは重要やね

127 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:19:05.506 ID:2pjoocg6G

よく生き延びたな
これはツキノワグマやけどヒグマだったらもっとヤバいんやろうな

128 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:20:16.447 ID:9tukeYsYC

左目を潰れても左手でパンチは全然しそうやけどな
生きるための捕食ならなりふり構わず腕を振るやろ

129 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:21:35.154 ID:GW7ekIG5N

ボクシングジム行ったのは本当で
こういうのやってたらハサミ握れられなくなるかもよ?
くらいのノリで注意されたんちゃうの?

130 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:21:48.930 ID:9D7Gztm6n

ワイ今もしものために毒手仕込んどるわ
襲われたら1撃で殺したる

131 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:22:01.541 ID:nTB2uUVkC

>>18

132 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:22:51.963 ID:GuoPUnFcf

ビノールトだ

133 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:23:02.091 ID:bNTNwUuiN

>>54
これ嘘だわ😥

134 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:23:27.673 ID:HuR0EwncK

熊相手に格闘技してて草

135 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:23:31.955 ID:wZxkevV5a

>>30
牛刀でクマ殺してそう

136 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:23:35.618 ID:T3.h6kc.u

目潰しって実戦やと最強なんかな
3代目山口組組長の田岡一雄もフィジカル弱者なのに躊躇ない目潰しで最強だったらしいし

137 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:23:37.156 ID:ZcKxAtGUz

やべーな
ボクシングやってたら井上尚弥超えてたろこれ

138 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:23:51.078 ID:sQ.1D9s1Q

成体のヒグマって自分より大きい生物に会うことあるんやろか?
同じヒグマ以外で

139 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:23:55.424 ID:uL19xOsp0

最後マウントポジションからのギロチンチョークってお前…

140 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:24:05.750 ID:MKgSIWLiZ

https://youtu.be/ExaBERDkqdw?t=120
まあ小柄の個体でもこれやし
野生動物は怖い

141 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:25:19.921 ID:OL9uEZNci

学校に不審者が来たら〜って妄想する餓鬼と同じやんこれ

142 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:25:28.594 ID:ZcKxAtGUz

目は鍛えれんしいくら熊でも守れんから実際襲われたらそうするしかないんやろな

143 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:25:35.231 ID:D6C2MrrWD

まーたヒトカスがツキノワグマとかいう雑魚相手にイキってんのか

144 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:26:46.122 ID:9VrJXQyKW

ツキノワグマなんて誰でも倒せるやろ
こんなんやで
https://i.imgur.com/shGRUx9.jpeg

145 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:26:48.847 ID:a/Ez58w1N

ワイ千葉県民だけどお前らって外歩くときクマ警戒しないといけないの怖すぎない?

146 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:27:08.412 ID:LZk78qXlL

ヒグマ相手にこれやったやつがいるという現実
ナイフは持ってたけど

147 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:29:11.569 ID:MqT2BY2ki

多分子熊やろ
相手はじゃれてるだけや

148 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:29:48.810 ID:LdWy4Gvih

ヒグマの住処に住んどるけどあいつら怖いくせに動画像やと可愛すぎるの自然界のバグやろ

149 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:31:14.677 ID:IDq6Mcy.q

ヒェッ…全盛期シャキールオニールくらいの体格と喧嘩するようなもんやろ

150 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:31:52.183 ID:ZcKxAtGUz

ヒグマとライオンならヒグマの方が強いだろうけど
ツキノワグマとライオンならどっちの方が強いんやろ

151 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:32:25.133 ID:8x5TvpbGq

100歩譲って鼻血食らわすだけなら攻撃続けるだろうけど目抉られた時点で怯むやろ熊

152 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:32:54.571 ID:O/12oB0vO

この若者強いやん
蹴りもパンチも当てとる

153 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:33:28.468 ID:C2NfaSrsd

左1発でクマに鼻血出させる威力あるのおかしいやろ

154 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:33:44.094 ID:kOgEhVRWW

チー牛が考える牛刀
https://i.imgur.com/wlH2MTN.jpeg

実際の牛刀
https://i.imgur.com/SSEQEKj.jpeg

155 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:35:14.005 ID:q3fhlVoQK

📞🐻可愛いくまさんに何て事するんだ!可哀想だろ💢

156 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:35:29.803 ID:guFDBQiwA

>>154
実際のところなんで牛刀なんて言う訳のわからん単語を使ったんやろな

157 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:36:53.723 ID:qJWRvJD3o

すごすぎる

158 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:37:04.385 ID:O/12oB0vO

シグルイやないけど伊達にして帰すべしが実は良いらしいな
人間さん怖えてなる
昔は銃も罠も未熟でカタワクマが少なくなかったそうだ

159 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:37:28.201 ID:dLPM4CzMv

ワイなら動物愛護団体の人間召喚して逃げるけどな

160 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:38:01.272 ID:CHkQ0suer

ツキノワグマならいけるって風潮なんやねん
無理に決まってるやろ

161 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:38:52.746 ID:umS0oEa6S

嘘松