【投資部】アメ株夜間、激リバWWWWWWWWWWWW (240)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:34:17.483 ID:zt5A0U/9e

激リバやんけ

2 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:34:28.220 ID:zt5A0U/9e

ほぼ全モしてない?

3 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:34:44.683 ID:zt5A0U/9e

まさか狼狽売りしたやつおらんよな?

4 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:35:03.811 ID:yFSSFc49o

なんやどうしたんや

5 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:35:31.712 ID:zt5A0U/9e

>>4
昨日トランプが日和った

6 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:35:47.991 ID:7fnCPkR/A

餓狼売りしたわwww

7 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:35:56.924 ID:zt5A0U/9e

昨日ってか深夜か
https://i.imgur.com/CWnNUsS.jpeg

8 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:35:57.702 ID:zAAauBd0.

ワクチンか?

9 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:36:09.539 ID:8GeKDjCp/

🐙さん買い場どこ?

10 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:36:16.629 ID:R8hd.V7C.

🐙

11 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:36:23.043 ID:nzGZSdJcR

まだ半戻しくらいやな

12 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:36:33.294 ID:4wYIiByJU

🐙

13 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:36:54.145 ID:3bHdvpKlQ

これ読むの無理やろ
気絶しとくのが一番や

14 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:37:04.748 ID:tmvYsdQim

買い場やね

15 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:37:12.998 ID:vlzvd7P1C

アメリカ大統領がインサイダーをやってるとかディストピアだろこれ

16 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:37:33.014 ID:SY0s7KpHo

バロン君の資産が300億越えたらしい

17 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:37:43.002 ID:ShYq/9Tip

黙った積み立てるしかないやろ
個別は知らん

18 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:38:04.159 ID:twOBp0yxG

ものごっつ🐙

19 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:38:07.229 ID:zt5A0U/9e

>>13
いやほとんどがTACOることは読めてたやろ

20 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:39:46.243 ID:jtVeauEVC

まーた🐙ったのか

21 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 10:39:50.277 ID:yJjc/EjC7

🐙まじ好き

22 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:39:52.787 ID:Os7DOgno1

まさしく🐙やんけ!

23 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 10:39:56.029 ID:X3HrFSSvf

タコるの早すぎ
なんか開設したばっかりの口座でBTC空売りして8000万ドル儲けたやつがいるらしいが絶対トランプのお友達だろ
インサイダーでトランプごと逮捕しろ

24 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:40:03.605 ID:.IgBsmKyQ

バロン・トランプが暗号通貨の最大の暴落後に5億ドル相当のメガヨットを注文。

ちなみにバロンは暴落直前に空売りしまくって160億円稼いだと発表、そして底値で買い戻したと言われてる。
https://i.imgur.com/25zUE1R.jpeg
https://i.imgur.com/tDTAdqY.jpeg

25 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:40:13.208 ID:hhPQyytZg

暴落言ってたエッジ民滑稽すぎるやろ

26 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:40:31.122 ID:XV6bInzkj

>>13
ID真っ赤にして二番底二番底叫んでたジジイ以外みんな🐙ると思ってたけど

27 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 10:40:55.602 ID:.luv/95nX

さすがに早すぎて米国株やってるやつ以外無理

28 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:40:58.317 ID:6T6uHjtnw

>>24
無茶苦茶やりよんな

29 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:41:00.830 ID:hhPQyytZg

どうせ🐙ると思ってたわ

30 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:41:10.188 ID:KSxqaijVl

インサイダーやりたい放題やな

31 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:41:25.239 ID:tg0vobac1

>>24
ガチで悪魔やろこの一族

32 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:41:35.182 ID:dFebXR/pq

>>24
こんなん笑うわ

33 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:41:37.719 ID:rvfL5asQU

>>27
これ
TACOにもほどがある

34 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:42:03.318 ID:zAAauBd0.

>>24
4年間無敵すぎ

35 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:42:07.630 ID:ealAiJlCq

>>24
トランプ一族みんな地獄行きや

36 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:42:09.736 ID:QPlfZrsXV

インサイダーやりたい放題やなワイもトランプ崇拝するから事前情報くれよ

37 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:42:21.234 ID:twOBp0yxG

>>24
ほんまにゴミ

38 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:43:08.141 ID:5RyyobTrj

バカみたいな相場だないつも

39 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 10:43:32.334 ID:MHDvFEpqF

https://i.imgur.com/7wAYuvH.jpeg

40 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:43:49.916 ID:f3n5bZKBz

ものごっつインサイダー

41 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:43:55.464 ID:tCsuTSvsi

野党が結束なんてできるわけないの分かってたしトランプの態度次第やったしな
高市相場は継続で年内日経5万いくよ

42 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:44:06.179 ID:GFIAf4V6L

為替はどうなりそうですかね?

43 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:44:26.871 ID:CVB8LseoV

国のトップがインサイダーやりたい放題って無敵すぎるやろ

44 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:44:33.168 ID:hhPQyytZg

マジで自分の発言で自由に株操作してる感覚なんやろな

45 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:44:49.718 ID:ipBozE9zt

>>24
事前に空売りしてた奴いたのは知ってるけどバロンやったんか?
元々以前から売り集めてた有名な奴って見かけたけどそれとは別件?

46 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:44:50.310 ID:rvfL5asQU

>>42
何にせよチキン植田で円安

47 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:45:04.860 ID:GaLnEErK/

インサイダーやん
TACO言われて馬鹿にされてるけど意図的にやってんだから効いてないし
むしろ都合が良いよね

48 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:45:10.137 ID:baxDKsTin

日経は戻らんやろな

49 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:45:21.475 ID:uw4P7GPpb

高市トレード続行や😍😍😍

50 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:45:36.977 ID:2xsEwgLgp

インサイダーで脳焼かれて🐙政権終わったら普通に息子破産してそう

51 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:45:40.144 ID:qPNRgy6VT

マジモンの銭ゲバを大統領に置いたんやからしゃあないやろ

52 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:45:50.951 ID:9q33Dv4ew

全モはしてないやろ

53 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:45:52.488 ID:pg9NwpfSC

でも明日の朝の日経は大暴落だよね

54 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 10:45:56.111 ID:.luv/95nX

soxl34ドルは買えんなあ

55 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:46:47.477 ID:qPNRgy6VT

>>47
脱法インサイダーで儲けてるトランプ一族やその周辺を見て悔しくてタコタコ言っとるだけやからな

56 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:47:15.027 ID:CR6vkr9Rx

アメリカって国家としてもう終わってるよな

57 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:47:16.279 ID:JHUwM2OH9

話題にならないけど一番ひどいのはトランプコイン
もうこれインサイダー用コインじゃねえかよ

58 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:47:43.118 ID:0/voLEjWi

日経もまぁまぁ戻ってるけど
自公連立解体があるからなぁ
https://i.imgur.com/WmWEyqD.png

59 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:47:47.269 ID:.MVxGUBiO

最近🐙相場でトランプの発言あまり反応なかったのに今回はなんでこんな動いたんや

60 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:47:52.668 ID:79bQGTws/

いい加減トランプの発言織り込めよどうせやらねえんだから

61 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:47:54.754 ID:qPNRgy6VT

ガチの銭ゲバ経営者をトップに置いたんやから政治なんて気にせず金を増やすことだけ考えて動いとるだけや

62 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:48:10.784 ID:qPNRgy6VT

>>59
中国関係は動く

63 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:48:40.625 ID:7poY2sZtj

こいつの気まぐれで株が乱高下するのほんましょうもない

64 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:48:47.937 ID:qPNRgy6VT

>>60
ほんまに大国相手には何もやる気ないと思うわ

65 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:49:18.424 ID:ZNe6yjWjR

あれだけ人口いて🐙暗殺に動いたのがナードただ1人だけってアメカスも大したことないよな

66 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:49:40.164 ID:ipBozE9zt

>>59
最近あいつガザとかで忙しくて市場にそんな顔出してきてなかったやろ

67 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:01.375 ID:Flh47CToO

USA !USA !🥺

68 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:10.085 ID:OV3axK/xz

>>65
もう一人ゴルフ場で捕まったやつおったやろ

69 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:11.495 ID:cm2K10/ul

🐙とかいう買い場を与える救世主
公的インサイダーだよ

70 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:54.991 ID:KSxqaijVl

>>68
打つ前に捕まった奴やな

71 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:51:10.211 ID:G/SL1Gluo

株って気絶してるのが1番ええよな

72 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:51:16.409 ID:HTnJfed.m

こんな相場読めるわけないわ
やっぱり積立がNo.1

73 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:51:45.575 ID:UkrGlW9Vy

cis往復ビンタ喰らってるやん

74 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:51:49.914 ID:PKDrhbVvv

トランプに後乗りするだけでボーナス貰えるやん

75 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:51:50.099 ID:0/voLEjWi

ノーベル賞渡しとけよー
マジこれ腹いせな気がして来たわ

76 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:52:01.882 ID:834pN9RK0

オルカン15日約定なんだけど、その頃には全モしてそう

77 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:52:39.569 ID:b4Ay0ShaO

https://i.imgur.com/Upz1ZGV.jpeg
トランプ一派って仮想通貨なら何してもいいと思ってるよな

78 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:52:55.976 ID:SBLjkZOyA

ドナルドトランプ

79 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:52:59.760 ID:KSxqaijVl

160万人ロスカット喰らった模様
https://i.imgur.com/CrIpwqp.png

80 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:53:25.604 ID:H7NrgwJe/

ゴールドさん、🐙に関係なく関係なく上げてしまう

81 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:53:28.988 ID:i93vYLqh1

二番底来るぞ

82 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:53:31.691 ID:VIo1b5omC

仮想通貨ってインサイダー引っかからないんかな

83 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:53:58.486 ID:YSxNR3pbN

トランプ流ソフトランディングや
調整は大事やからね

84 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:53:59.399 ID:6GsGhKTWO

ホンマ🐙覇権やな

85 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:02.585 ID:k434at4Nm

トランプのガイジ行動で急落した瞬間が買い時って事でええんよな

86 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:21.661 ID:GaLnEErK/

>>79
やばすぎて草

87 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:37.055 ID:ZjZMYuQJo

お前ら🐙🐙言ってるけどTACOなんだから絵文字は🌮が正しい
つーかアメリカ人はその意味で言ってる

88 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:52.884 ID:rvfL5asQU

>>80
タコピーが通過毀損しとるから無限に上がる

89 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:55:05.193 ID:gOEwJrJz0

え?買おうと思ってたのにもう上がったんか?

90 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:55:20.610 ID:ipBozE9zt

>>77
そうたぶんワイが書いたのもこいつ
以前からアカウント何回も作り直してやってる奴で有名な奴
BTCは売り仕掛けててETHは買い集めてた
これがバロンとは思えんなぁ
もちろんバロンはバロンで儲けた可能性はあるけど

91 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:55:31.974 ID:H7NrgwJe/

>>87
顔真っ赤なのが似てるから日本では🐙でいいぞ

92 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:55:58.829 ID:hYHFQOE/F

インサイダー爺はよ殺せよ
トランプ一家が持つ資産の半分以上が暗号資産やぞ

93 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:56:00.409 ID:/GcsfEkdG

またタコったのか

94 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:56:06.686 ID:JjS1PsY6q

🐙🐙言ってるが結局習近平がレアアース出すよって言わない限り解決してなくね?

95 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:56:09.437 ID:GUTLIT.5d

まあでもこいつ選んだのはバカな国民やし投票したやつ投資なんてしてなさそうだから支持層にはノーダメやろ?

96 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:56:23.085 ID:i93vYLqh1

>>94
これ
どうするんやろ

97 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:56:27.525 ID:YK.FCDtPv

🐙ってて草

98 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:56:44.058 ID:WL.U2dnHk

🐙るのはわかってたから休み明けに仕込もうと思ってたのにまさかこんなに早いとは

99 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:56:48.714 ID:eA5vKjbV8

結局もう一回落ちる気がするがな

100 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:56:49.807 ID:PKDrhbVvv

インサイダーは160万人の暗殺者に狙われるけどええのか

101 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:57:01.635 ID:yhmLWRVzD

ドナルド・トランプを当選させたクソガイジたちが覇権国家な理由
ガチで何

102 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 10:57:09.029 ID:.luv/95nX

>>94
なんとかなるだろ多分

103 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:57:13.214 ID:IsTENSUe.

インサイダーやめろクソジジイ

104 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:57:23.089 ID:VIo1b5omC

>>94
国内も磁石供給結構止まってるからやべーんだよなあ

105 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:57:23.604 ID:rvfL5asQU

>>100
ほんものチキンはアメカスやから余裕

106 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:57:25.829 ID:tg0vobac1

>>87
発達障害とかありそう

107 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 10:57:43.695 ID:wYp.voj.8

>>87
わいらアメリカ人ちゃうし

108 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:58:00.369 ID:O6Lmi8q0c

くっそ儲かってるやつがおるんやろなぁ・・・

109 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:58:56.829 ID:2xsEwgLgp

こんなことわかりきってたのに狼狽売りするアメリカさんが悪い

110 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:59:13.779 ID:PrQtSQdJ6

暴落したら買うおじさん涙目

111 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:59:16.280 ID:SpILp53XN

https://i.imgur.com/Do6HZhb.png

112 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:59:38.073 ID:XV6bInzkj

>>87
ガ〜イ

113 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:59:39.771 ID:qRT2.7uoQ

>>53
寄り底鬼リバ確定や

114 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:59:59.590 ID:PrQtSQdJ6

>>111

115 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:00:02.429 ID:qwNo9Uz62

開いてない時に言うのやめてもらえます?😡

116 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:00:26.514 ID:9Ui/0.9lb

金あのさぁ..(嬉)

117 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:00:34.237 ID:6sMNhAIE7

早いとこトランプとその周辺ぶっ殺していいよガチで

118 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:00:46.534 ID:Ehw3sP1j7

>>111

119 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:06.339 ID:KSxqaijVl

>>111

120 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:22.938 ID:0sVn5Mvya

>>94
コイツも口だけやんプロレスやろ

121 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:27.112 ID:H7NrgwJe/

>>111

122 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:02:00.320 ID:0sVn5Mvya

>>117
面倒くせぇからアメリカに核落としちゃえばいいのにな大谷も吹っ飛ばそう

123 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:02:16.272 ID:zt5A0U/9e

>>94
もともと条件付きでレアアース止めるよって話で8日発表されたときも市場は大してリアクションしたなかった

もうすぐある米中交渉のジャブみたいなもんやろな
それなのに🐙が発狂関税100%やったから阿鼻叫喚や

124 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:02:20.508 ID:i93vYLqh1

やっぱNISAって凄いわ
老後までほっといた方が最終的に得するのが明らかやしこういう時に狼狽売りせずにすむ

125 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:02:22.997 ID:cphz80BoC

>>111
レインボーカットインバージョンも下さい🥺

126 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:03:12.609 ID:cphz80BoC

先週引けでAMD買ったけどいけるか?🤔

127 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:03:13.653 ID:.IgBsmKyQ

アメカスは何でもありやぞ

ロビンフッドは、個人投資家からの株式取引注文を、
機関投資家のHFT(高速・高頻度取引)業者に流し、
彼らから得るリベートによって、
個人投資家に無料の取り引き手数料を提供している

128 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:03:39.674 ID:WVzt9LCml

>>111
確定演出ください
青じゃ信用できませんよ😁

129 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:03:53.927 ID:PrQtSQdJ6

日本株もリバるならソニーとJX金属寄り付きで買ってもいい?

130 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:04:04.656 ID:iztfXYwIJ

🐙るにしたって1週間は我慢しろよ

131 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:04:29.645 ID:FgfVOFjdj

金曜買い注文したのになんだよちくしょう

132 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:04:39.038 ID:01OB2qvck

>>79
信用でビットコインやってる連中なんて自業自得やろ…

133 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:04:47.597 ID:0LzV00tI4

NISA成長枠年初一括って現金どうやって用意してるんや
そんな現金遊ばせてるなら株買うやろ

134 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:05:06.107 ID:6T6uHjtnw

レアアースの流通仕事でちょっとだけ触ったけど中国に勝てる要素ないのになんでトランプはこんな強気なんや
家電やハイテク機器を全て諦めるならわかるが

135 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:05:32.544 ID:WVzt9LCml

>>133
大抵は特定から移すんじゃね

136 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:05:53.112 ID:BXDjk.Pe8

>>2
全モどころか3割やんけ

137 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:06:03.355 ID:Nya/mtawK

また🐙踊りかよ
てか日本株の先物こんなに落ちてたのか😨
火曜追証祭りくる?

138 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:06:12.014 ID:TeH4rrwFc

>>133
特定かNISAの期限きた株式スライドさせてるだけやろ

139 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:06:25.715 ID:0LzV00tI4

>>135
それはありやなワイもやってたわ

140 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:06:51.480 ID:VhmWl2qR6

>>135
ワイはこれやな

141 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:06:55.916 ID:zt5A0U/9e

>>136
めんどいからワイの持ち株しか見てなかったわ

142 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:07:55.973 ID:tekxJoKuU

>>111

143 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:08:13.313 ID:UnZvLvSTA

日本もトランプに大統領して貰おうぜ

144 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:08:28.380 ID:R8E3WQyXy

毎回思うけど絶対トランプ支持者へのお小遣いやろこれ

145 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:09:22.293 ID:sGHg0KxsX

>>24
国家の犯罪は犯罪じゃないってデデデ大王が言ってたやつ

146 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:09:23.952 ID:nrRsZQMSg

>>134
身内稼がせるためやから🐙ありきの強気発言やで
本気で中国と貿易戦争やろうなんて微塵も思ってない

147 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:09:50.193 ID:qRT2.7uoQ

>>111
シャドバのトランプvsクリントンのやつすき

148 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:10:30.707 ID:caz5eHZ/P

>>16
身長も3メートル超えるかもしれんな

149 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:10:44.618 ID:a.CutBxa6

死んでください🙏

150 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:10:59.475 ID:2xsEwgLgp

暗号資産真面目にトランプのせいで何のヘッジにもならんクソ資産になりそう

151 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:11:01.647 ID:SJRlKhsip

>>123
トランプガチ勢ならここで反論しないわけないって気づけたよな
まだまだ投資家ビギナーやわ

152 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:11:58.253 ID:///vX8qur

米株と共に死ぬならなんで暗号資産に行くんですか…?

153 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:12:12.355 ID:R8E3WQyXy

>>150
そもそも国内の税法改正しない限りクソ資産じゃね?

154 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:12:43.060 ID:zt5A0U/9e

>>151
先週とかトランプが発狂するまで引くほどアゲアゲだったんだよなぁ
むしろトランプ発言が丁度いい調整下げになったまである

155 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:13:41.740 ID:2xsEwgLgp

>>153
いや国内の話じゃなくて世界的な話

156 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:14:06.060 ID:tYj9HRZxB

餓狼売りした奴おる?

157 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:15:01.570 ID:tYj9HRZxB

>>133
ワイは特定のやつ利確してそのままスライドやな

158 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:15:11.089 ID:5G8hX3f.0

また🐙ったのか

159 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:15:26.181 ID:ZhOdAsVIN

3日待ておじさんの言うとおりだったな

160 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:15:35.331 ID:wlvuaeEWf

インサイダーはルールで禁止スよね

161 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:16:02.095 ID:5G8hX3f.0

これでブラックチューズデイは避けられたか?
でも注文入れたやつも多いだろうし追証も怖いなぁ

162 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:16:10.122 ID:.6kjNi0Ju

>>133
昔のパンニーの期限切れと冬ボで一括やな
足りん買ったら特定から出す感じや

163 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:16:17.734 ID:hhPQyytZg

https://i.imgur.com/UxOiVqO.jpeg
すまんワイのオルカンはどうなりそうや

164 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:16:57.710 ID:0q75GB.jR

>>24
死ね死ね死ね死ね

165 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:17:29.687 ID:Ckaeng/V2

「中国のビットコイン女王」が英国で有罪…押収された1兆円超は誰のもの? 中国は「返還」要求

[ロンドン発]2014〜17年、中国で最大300%の利回りを約束する投資商品を売りさばき、12万8000人以上からだまし取った巨額資金で暗号資産ビットコインを買った「中国のビットコイン女王」が9月29日、サザーク刑事法院で有罪を認めた。量刑審理は11月に行われる。

中国人女性ジーミン・チアン被告(47)で、これまでに6万1000ビットコインが押収された。ビットコインは史上最高の12万5000ドル超を記録。時価にして76億2500万ドル。日本円にしてなんと約1兆1650億円という世界史上最大の暗号資産押収事件になった。

暗号資産を使って犯罪収益を移転した罪に問われた。暗号資産を扱ったり、チアン被告の逃亡を助けたりした「執事」の ホック・セン・リン被告(46)も9月30日、同刑事法院で有罪を認めた。2人は昨年4月に逮捕され、暗号資産やウォレット、金、現金が押収された。

中国政府は「被害者の資金」として資金の返還を要求している。

英国では裁判所が「犯罪収益」と判断すれば国家が売却、「被害資産」と見なされれば被害者が返還請求できる。暗号資産が厳しく規制されている中国で被害者が名乗り出ることは大きなリスクを伴うため、英政府が売却して国家財政に組み入れる可能性が高い

https://news.yahoo.co.jp/articles/60dd06ee53da6d78f42ad9b7390937654f45371b

166 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:18:34.952 ID:tg0vobac1

>>155
トランプ関係なくこれまでの値動き見ても明らかにリスクオン資産と見なされとるし
デジタルゴールドとか言っとるけど実態はポケカみたいなもんや

167 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:18:56.505 ID:O9gmGVEtz

ありますよ自公緊急連立
そして焼かれる印旛部

168 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:19:27.606 ID:tekxJoKuU

>>156
売れない定期

169 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:19:39.950 ID:2xsEwgLgp

>>166
ほんまよな
少なくとも株のヘッジとしての機能は全くない
まあそれは今のゴールドについても言えるんやが

170 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:19:59.887 ID:z0cgDULHy

ウキウキだった嫉妬民死亡😭

171 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:20:03.124 ID:.WaJNP6g3

火葬通貨なんて手を出す方が悪いよね
秘匿性が高いのは事実やけどそれ故に操作もマネロンもやり放題で法規制も難しいし
そんなものに価値持たせんなよ

172 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:21:00.171 ID:ZrGKX68Au

がっかりしてるのは印旛の民

173 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:21:02.241 ID:zwACWphyc

ばあちゃんの遺産が1000万ぐらい入ってくるからオルカンやFANGにぶち込んで気絶しとくわ

174 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:21:15.352 ID:0/voLEjWi

明日のメタプラの運命は?

175 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:21:45.424 ID:TeH4rrwFc

>>168
昨日までは金曜日に利確したってやつワラワラおったのにどうして…

176 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:21:48.002 ID:Ckaeng/V2

【独自】日産・追浜工場の売却交渉 台湾・鴻海と決裂

経営難にあえぐ日産自動車が閉鎖を決定した主力拠点の追浜工場をめぐり、台湾の電機大手・鴻海精密工業が工場の買収を断念したことが、テレビ東京の取材でわかった。
日産が提示した売却価格は、総額で1000億円を大きく超えたとされる。工場周辺の路線価や公示地価をもとに計算すると、土地の相場は約300〜400億円。これに一部老朽化した設備費を加えても安い買い物ではなかったはず。
日産関係者は、「日産社内でも”鴻海の提案をなぜ受け入れないのか”といった声があった。鴻海に救済されたと映ることを現経営陣が嫌がったのではないか。他の候補との協議も進展しているとは聞いていない」と語る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06d808d3033cd60227364732cfd2051623e0ffd6


日産ド派手に逝く

177 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:21:48.204 ID:2xsEwgLgp

>>174
まだそんな株追ってんの?

178 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:22:03.736 ID:iPC6PZc4n

明日はどれくらい上げるか楽しみやな

179 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:22:03.927 ID:gkeCCV1AL

今日のアジア市場めっちゃ下がってるやん
日経先物も戻りきってないしやっぱ明日はマンデーやろ

180 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:22:26.858 ID:ZrGKX68Au

狼狽を餓狼ってかくの好き

181 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:22:30.051 ID:wBvhzSC9h

ニワカだけどこれは高市で爆上げする直前と比べてどれくらいの増減になりそうなん?

182 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:23:14.012 ID:2n74EDsfl

>>24
これトランプ辞めたら捕まるんちゃうの

183 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:23:19.995 ID:.IgBsmKyQ

カネ余りすぎて落ちても2,3日で拾われる
見てから入出金してたら置いてかれるわ

184 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:23:24.208 ID:y76qmkK8F

っぱアメップよ

185 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:23:42.404 ID:n/yiuKlKO

今日アメ株も休みなんやっけ?

186 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:24:08.058 ID:2Pa/Y2.hc

>>175
日本株は当分高市相場までは戻らんやろから金曜に一旦切って正解やろ

187 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:24:18.433 ID:R2GbdvN2q

https://youtu.be/EFVCWfDshEs?si=VysPPL1WPOrnv9Gn
買い時さんの言ったとおりになったか
とりあえずこの人を信用していくか

188 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:24:39.855 ID:J9SAAG4aE

>>133
12月に配当300万くらい入るから年初にぶっこむ

189 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:24:40.200 ID:.WaJNP6g3

日産は中国市場で久々にヒット車出したんやからそれを世界展開しろよと
合弁だから難しいとかあるかもしれんが
ヒットの最大要因である乗り心地が良いシートくらいならすぐ持っていけるやろ

190 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:24:41.844 ID:DkKA0Oa1q

>>175
投資部は日本企業しか買ってないからそりゃ売らんと死ぬ

191 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:25:11.131 ID:cmNKBXVi/

日本は今日休みで良かったな
結果的にほぼ無風で済みそうやん

192 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:25:18.985 ID:0/voLEjWi

>>177
破滅する人が見たい

https://i.imgur.com/2lv1Q9K.jpeg

193 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:25:54.264 ID:2xsEwgLgp

>>192
その時間がもったいない

194 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:25:58.319 ID:SJRlKhsip

公明ショックはなかったことにならんからな
政情不安ってのは結構な悪材料ぞ

195 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:26:32.882 ID:2xsEwgLgp

野党が統一候補出すの不可能やし結局高市になるんやないの少数与党やけど

196 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:26:43.837 ID:mut8fYJkj

>>24
酷すぎるやろ…

197 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:27:07.351 ID:.WaJNP6g3

エッヂ民なら日本精鉱の含み益バリアとアンチモン輸出規制バリアがあるから
日経平均が多少下がっても余裕やろ

198 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:27:13.239 ID:Nya/mtawK

利確も損切りも難しいし、毎月分配金でるETFで確実にインカムもらうのもありだよね?

199 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:27:19.439 ID:sWYCvwNWs

S&P500最強伝説🧑‍🦲✨�

200 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:27:35.467 ID:mut8fYJkj

日本株なんかどうなろうがどうでもいいわ、アメ株さえ上がれば

201 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:27:35.566 ID:3nONtA/Xf

トランプ周辺稼ぎまくりでずるいわ

202 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:27:50.221 ID:2xsEwgLgp

まあ高市銘柄で暴騰してた銘柄はまず下がるやろな

203 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:28:07.319 ID:TeH4rrwFc

>>190
材料出てきたの引け後やろ
>>195
ワイはそう思ってるで

204 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:28:12.150 ID:2xsEwgLgp

>>198
カバコやっけ

205 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:28:14.455 ID:XV6bInzkj

>>192
青バッジだし釣りじゃねーの

206 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:28:34.962 ID:DTJaM5uXR

>>176
防衛省がこの土地欲しがってなかったっけ?

207 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:28:47.954 ID:6Lq/9bolg

🐙死ね

208 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:29:06.970 ID:ExU6uwe7v

現物持ってるワイは無風や

209 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:29:37.111 ID:D8kJAvMoY

>>24
地獄へ落ちろ

210 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:30:14.152 ID:2Pa/Y2.hc

>>202
ワイの持ち株は高市銘柄でも半導体でも禿バンでもなく取り残されてたのに下がるときはちゃんと連れ下がる😡

211 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:30:25.267 ID:RLSfSOp6T

NISAの成長枠いつ使えばええねん
しかも90万とかいう微妙な残だし

212 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:30:41.479 ID:Lrhkghgp3

1億円でええからワイも儲かりたいわぁ😢

213 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:30:46.302 ID:rhygo4vsG

そもそも言うほど暴落してなかったやろ
一部のアルトコインは半額ぐらいいってたみたいやけど

214 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:30:54.106 ID:mut8fYJkj

>>190
なんでアメ株買わないんやろ?日本株なんて、長期的に大して成長せんやろ🤔

215 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:31:26.277 ID:8cjauHd/5

>>214
アホかこいつ

216 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:31:41.106 ID:OM5PNQ6q4

>>24
モルガンの会長と同じ死に方して欲しい

217 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:31:45.514 ID:TeH4rrwFc

>>214
アメ株買ったうえで日株も買ってるんやで

218 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:32:23.883 ID:ECaEgV0Vo

🐙早すぎて草
買い場くれや

219 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:32:25.526 ID:VhmWl2qR6

>>214
NISAでアメ株インデックス
個別で日本株ってのが多いやろ

220 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:32:42.934 ID:dBAMKCAVR

>>211
高配当にでも突っ込めば?

221 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:32:47.789 ID:zt5A0U/9e

>>200
これ
ジャッ株買うアホ多すぎてビビるわ

222 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:33:29.275 ID:n/yiuKlKO

🧑🏼パパ、ヨットが欲しい
🐙ヨシ坊や待ってな😉、間税オラァッ!!!

223 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:33:35.416 ID:KUQsXq3pz

金曜日2000万分買ったんやけど

224 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:33:43.879 ID:iPC6PZc4n

>>214
ほな、リセッション入りするで

225 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:34:22.302 ID:zt5A0U/9e

>>222
300億円のヨット…?

226 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:34:23.447 ID:mut8fYJkj

>>217
>>219
成る程ね。個別もアメ株のほうがええやろ🤥爆発力が全然違うぞ。

227 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:34:31.217 ID:THURNgoCR

>>214
30万行くんだが?

228 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:34:58.821 ID:8cjauHd/5

お前ら全員死ねばええのに
行きてる価値ないやろ

229 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:35:21.263 ID:mut8fYJkj

>>227
エミンさんお帰りください🤥🫱

230 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:35:53.352 ID:rOI8EC80U

知識層のエッジャーは
ネタで暴落騒ぎしてただけでどうせ🐙ると
読んで静観してたからな誰も騒いでへん

231 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:36:04.323 ID:zt5A0U/9e

実績技術力グローバルシェア成長性があるアメ株を買わずに衰退国のジャッ株買うのマジで理解できん

232 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:36:37.370 ID:7loq6xk0S

>>195
高市政権の可能性高いとは思うけど1番不安定やないか?
比較的に緊縮になるのも実質麻生の高市政権やと思う

233 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:36:42.958 ID:ECaEgV0Vo

>>214
円がゴミになっていくんやから長期的には上がる要素しかない
アルゼンチンやトルコを見ろ

234 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:36:59.134 ID:8cjauHd/5

>>231
アホやなこいつ
日本のほうが株価上がりまくるで

235 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:37:37.644 ID:TeH4rrwFc

>>231
だから買ってるって言ってるやろ
文字読めないんか?

236 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:37:53.485 ID:2xsEwgLgp

>>232
それはもうどうしようもなくね
数合わせで入るとしても維新くらいやろ現状
あとは法案ベースで協力してったりってのが理想的な気もするがそうなるかは知りません

237 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:38:03.934 ID:zt5A0U/9e

>>234
根拠は?
アメ株は圧倒的技術力があるけど

238 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:38:40.223 ID:hs2rbDCqN

これが正常な市場か?

239 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:38:44.222 ID:zt5A0U/9e

>>235
お前に言ってねえだろバカかよ
というかジャッ株買ってる時点で機会損失のアホやし

240 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:38:49.741 ID:.IgBsmKyQ

しばらくsp500よりニッケーのがパフォーマンスええかもね
オルカンなら勝手にリバランスしてくれて安心や