エッヂ 障害年金・障害者手帳・自立支援医療 更新部 (466)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:20:59.857 ID:fYgM.STxe

あと2日で振り込みやで

2 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:21:07.188 ID:fYgM.STxe

2ヶ月経つのあっという間やね

3 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:21:22.250 ID:LmgqzY7mO

もうそんな時期か

4 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:21:48.160 ID:vPKApZG9l

年金入ったら
うまいもの食いに行くンゴ

5 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:22:22.009 ID:4rtY43YXe

そろそろ更新の時期やね

6 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:23:06.024 ID:q7P34ZO4f

年金通ったらFIRE出来て将来の目標とか無くなった
今年中に死ぬ予定や

7 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:23:26.468 ID:FthvYyj1F

もうそんな時期か

8 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:24:13.690 ID:8.ij2KxPB

ガイジ年金に頼ってたら負け組

9 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:24:55.995 ID:CjQv1S4Te

障害年金増えないかな生活苦しいよ

10 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:25:20.801 ID:fbgLZJ6VY

5年更新で2年後更新や
高市のせいで基準が厳しくなったら最悪やで

11 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:25:25.209 ID:MaWTJQpzQ

何もしないと気絶するまで起きてるから社会生活無理や

12 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:26:05.797 ID:3/RzkXRJz

物価上がりすぎやで
障害年金上げてもわんとやっていけん

13 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:26:21.077 ID:8.ij2KxPB

>>10
高市早苗

「さもしい顔して貰えるものは貰おうとか弱者のフリをして少しでも得をしよう、そんな国民ばかりになったら日本国は滅びてしまいます」
https://i.imgur.com/QnXHZoY.jpeg

14 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:26:38.634 ID:LObTbzD.h

なんかエッヂ落ちるんやが

15 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:26:39.253 ID:FthvYyj1F

>>10
なんで厳しくなったんや?

16 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:27:30.584 ID:1W7oKEZR4

更新できなければナマポ取ればいい

17 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:27:34.435 ID:fbgLZJ6VY

>>15
心療内科の先生が障害基礎年金受給の審査は厳しくなっとるって言ってた
更新についてはわからんけど心配や

18 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:27:38.056 ID:LObTbzD.h

近所の犬がうるさい

19 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:27:46.548 ID:HOHQaiwWl

次の年金貰ったら先延ばしにしてた自動車税払わないとならんわ

20 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:28:11.119 ID:LObTbzD.h

>>10
5年更新で2年後更新ってどういう意味や?

21 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:28:27.475 ID:3CTAsZQiJ

>>17
まあ今までがザルすぎたからな主治医と仲良くなれば余裕やったし

22 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:29:09.343 ID:P7FexTe32

年金ほとんどニーサにぶち込んでるわ

23 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:29:21.046 ID:fYgM.STxe

>>22
オルカンとsp500どっち?

24 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:29:30.110 ID:fYgM.STxe

手帳持ちに毎月1万くらい振り込んでほしいわ ちな発達3級

25 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:30:01.650 ID:fbgLZJ6VY

>>20
受給決定した時5年後に更新があるって書いてあった
それから今3年経ったから後2年で更新や

26 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:30:02.992 ID:LmgqzY7mO

薬飲むのヤーヤーなの

27 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:30:25.547 ID:vPKApZG9l

年金のエッヂ民は社会復帰する気ゼロなんかな
まあそうよな

28 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:30:26.686 ID:LObTbzD.h

>>25
なるほど

29 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:30:36.683 ID:4rtY43YXe

ワイも健常者に産まれたかったわね…こんなこと言ってもしゃーないけど

30 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:31:09.212 ID:q7P34ZO4f

>>22
障害年金は制限つけるべきやな
こういう馬鹿が資産運用とか障害者雇用で生活安定してるなら要らんでしょ

31 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:31:52.487 ID:6U1NIUbx3

ワイの配られたカード
https://i.imgur.com/DjmbDF6.jpeg
https://i.imgur.com/gOvL2LM.jpeg

32 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:32:36.332 ID:8.ij2KxPB

>>31
勝ち組で草

33 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:32:47.918 ID:CjQv1S4Te

自立支援の更新めんどい
病院の住所が変わるから

34 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:33:11.767 ID:MaWTJQpzQ


病院で知り合った躁鬱の人はめっちゃ調子良いんすよ!って病院であってあーこれが躁かー思ってたその後首吊ってたらしいからわけわからんわ

35 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:33:37.440 ID:8.ij2KxPB

>>33
自立支援の手帳申請したけど一生送られてこないんやが

36 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:34:03.115 ID:HOHQaiwWl

躁鬱の方が双極性障害より分かりやすいし精神分裂病のほうが統合失調症より分かりやすいと思うんやがなんで変えるんや

37 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:34:15.157 ID:3CTAsZQiJ

ナマポ+手帳持ちの人って交通費も相当節約してるんやろなと思ってたけどなんか見た感じ割引使って日常的に電車乗りまくってる感じなんや

38 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:34:48.649 ID:fYgM.STxe


ひきこもり歴が長すぎて健常者がどんなもんなのかも理解できてないンゴね

39 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:34:54.647 ID:6U1NIUbx3

>>32
母親に「いらん存在」扱いされてるで

40 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:35:11.392 ID:LmgqzY7mO

通ってる精神科のGoogle口コミみるの楽しいわ

41 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:35:18.203 ID:.4D7GYPY1

ワイのムスッコが自閉症やけど軽度で申請通ったからうまうまやわ

42 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:35:27.284 ID:QnEv.H2VQ

うざ

43 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:35:35.590 ID:vPKApZG9l

ベンゾのせいか知らんけど海馬が腐ってる気がする

44 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:35:49.784 ID:4rtY43YXe

年金だけじゃ厳しいから働かなきゃあかんのやけど月どれぐらい稼いだら更新落ちるのかとか考えたら怖くて動けん

45 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:36:23.466 ID:6U1NIUbx3

>>40

患者様寄り添い系の病院ではないので回転率がラーメン屋並み とかな

46 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:36:28.830 ID:fYgM.STxe

>>44
450万か550万で支給停止されるんやなかったか
450で半減だった気がする

47 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:36:42.638 ID:6U1NIUbx3

>>43
虐待で脳がしぼんでるからいいっしよ

48 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:36:50.382 ID:1W7oKEZR4

更新の確率は99%だけどネットでは落ちた報告多いよな

49 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:37:05.430 ID:q7P34ZO4f

年金+ガイジ雇用もしくは作業所で健常者の底辺並みの生活
でええのに実際は働いたら年金打ち切りとか意味わからんわ

50 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:37:13.945 ID:X2Ea36.8c

>>46
障がい者雇用でその額はまず稼げないから安心やね🤥

51 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:37:25.018 ID:0/voLEjWi

手帳持って7年ぐらい経ってる
年金はもらって無い

52 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:37:34.902 ID:8.ij2KxPB

これワイが余裕ないんやろうけど友達が鬱になったらしいんやが鬱病やなくて鬱のくせに鬱アピールが酷くてムカつくんやがどうしたらええんやろ

53 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:37:43.158 ID:8.ij2KxPB

>>51
年金申請しろやもったいないやん

54 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:37:49.114 ID:QnEv.H2VQ

障害者は働くなってことやろなぁ

55 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:37:58.649 ID:h2jJnUazJ

ジジイになったら障害2級、老齢厚生年金の両取り狙うわ

56 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:38:08.510 ID:qeX9xa0WT

>>31
ワイ1枚目の書類見てない
全部親任せにしとるから

57 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:38:12.849 ID:CjQv1S4Te

まあ金の余裕は心の余裕でもあるよな
ワイも年金貰えるまで日々の支払いに怯えて暮らしてて逆に悪化したし

58 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:38:34.084 ID:MaWTJQpzQ

彼女欲しいけどそれ以前に友達の作り方忘れたわ。30超えたらボッチやわ

59 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:38:56.306 ID:HOHQaiwWl

彼女欲しいなぁ
去年双極の彼女に捨てられたわ

60 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:39:18.807 ID:QnEv.H2VQ

自慢死ねよ

61 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:39:29.825 ID:8.ij2KxPB

>>58
障害民ってどうやったら彼女作れるんや…
乙武すげえわ

62 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:39:38.706 ID:0/voLEjWi

>>53
医者さんに相談してみるか🥺

63 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:40:14.381 ID:fYgM.STxe

>>48
令和5年のデータ見たら更新で落ちる精神ガイジは0.3%だったぞ
余裕や

64 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:40:34.878 ID:LmgqzY7mO

働け働けうるさいから役所で雇えって言ったら福祉課のお姉様困ってたンゴね
誰が雇うんやこのガイジを

65 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:40:35.948 ID:LObTbzD.h

彼女出来るやつが年金貰えて人生で友達無し彼女なしのワイが貰えないのはおかしい

66 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:41:04.397 ID:fYgM.STxe

>>65
主治医ガチャやねん年金なんか運の要素が強い

67 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:41:33.140 ID:yT/Gf5o8O

被成年後見人民おる?

68 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:41:51.320 ID:0BWf4CqtS

>>58
それな

69 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:41:59.565 ID:qeX9xa0WT

>>65
可哀想
ワイは障害基礎年金貰えてるけど気持ちは分かる

70 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:42:12.115 ID:0/voLEjWi

>>52
鬱の時って何もかもやる気なくて自立支援の手続きとか電気代、ガス代を支払うのもやろうと言う気力が湧かないんだよな

71 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:42:21.926 ID:0BWf4CqtS

手帳と自立支援は受けてるけど年金通るか分からんわ
申請したい

72 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:42:59.775 ID:2rHkEp8dF

>>13
いいねえ
精神障害者から年金剥奪しろ

73 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:43:01.792 ID:qeX9xa0WT

ワイより幸せそうで能力も高い奴が精神障害者手帳2級でワイが3級なの悔しい
ワイはB型作業所でしか働いたことないのに

74 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:43:13.240 ID:0BWf4CqtS

>>52
うつ病アピール強いやつには詐病って言っとけ
ワイは自分からリアルでうつ病アピールしたことなんかないわ

75 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:43:16.046 ID:8.ij2KxPB

年金って正直本当に年金が必要なやつより
ちょっとネットに詳しくてずる賢い奴の方がもらってるんよな
こういうのおかしいわ

76 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:43:46.690 ID:fYgM.STxe

>>75
ホンマにこれな情弱は貰えないシステムなのやばいわ

77 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 10:44:29.474 ID:eGBKSkcjA

勧誘の人にこいつ金持ってなさそうやなと思われたんかな
露骨に引いた目をされた

78 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:44:54.946 ID:1W7oKEZR4

>>75
社労士使うとか知恵ないと貰えないのがな…

79 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:45:25.667 ID:LmgqzY7mO

知的障害って治らんのに年金の更新あるのおかしくない?

80 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:45:51.188 ID:vPKApZG9l

更新て書類届いてすぐ出してもギリギリで出しても結果くるのは出してから3ヶ月後ぐらいなんか?

81 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:46:16.760 ID:fYgM.STxe


成人前にハッタショの診断したな?お前年金あかんで〜w

なにこのクソ制度

82 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:46:36.216 ID:4rtY43YXe

年金切られたらどうやって生活するかなって思ったけど切られたらショックで自殺する以外の思考が思いつかないわ

精神障害持ちの収入をいきなり0にされたら一気に鬱になる

83 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:47:07.521 ID:q7P34ZO4f

手帳あれば電車半額バス半額新幹線半額で最強や
年金もらってりゃ旅人になれるからな

84 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:47:25.239 ID:LObTbzD.h

>>75
出たよ本当の何かを知りしもの
ネットで情報調べてるやつも必要なんやが

85 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:47:56.475 ID:8.ij2KxPB

小学校の時診断出さない医者に通院させた親クソ無策すぎる
結局厚生年金の資格失っただけや

86 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:48:23.400 ID:zanV1AlWU

数ヶ月に一度薬貰うためだけに遠い精神科いくのめんどくね?
診断は2分くらいしかせんし無駄金に感じて来たわ

87 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:48:29.386 ID:0BWf4CqtS

>>29
ワイも健常者やったら今頃いい生活送れてたのになー

88 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:48:34.626 ID:CjQv1S4Te

年金入ったらまずモンハンを買うで

89 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:49:32.781 ID:fbgLZJ6VY

>>82
ワイも2年後ホンマに心配や
更新は落ちる可能性めっちゃ低いらしいけどその低い確率引きそうで怖いわ

90 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:49:40.056 ID:5NcSDDXT/

実際のとこ国民年金、厚生年金ですらどんどん絞られてくのに障害年金だけガバガバなままなわけないわな

91 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:49:40.547 ID:0/voLEjWi

>>86
自立支援申請しとけ

92 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:49:44.694 ID:8.ij2KxPB

>>83
JRの割引っていちいちみどりの窓口で切符買わなあかんの?

93 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:13.579 ID:VEI4gQBry

精神の人は大変だね、更新があって

94 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:14.091 ID:6U1NIUbx3

>>85
ワイも5歳児検診だったかなんかで「この子ちょっと違う…」って言われたのに親がもう一度別の人にやらせたらしい

95 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:21.585 ID:fYgM.STxe

共同生活できるならグループホームガチでおすすめや
全部世話人がやってくれるから
ワイはグループホーム入りたいって言ったら断られたけど

96 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:35.712 ID:D.ymSHKzV

>>92
子供料金で入って出る時駅員に手帳見せればいいってみどりの窓口で教えてもらった

97 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:37.572 ID:0/voLEjWi

>>83
自殺スポット巡りが楽だな!

98 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:41.598 ID:LmgqzY7mO

ストラテラとか気持ち悪くなるしインチュニブもインポになるし飲みたくないから健常者ってことでええか?

99 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:50:46.672 ID:6U1NIUbx3

グラフにしたらキモいな
https://i.imgur.com/N7MqATa.png

100 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:51:13.948 ID:6U1NIUbx3

知覚推理とワーキングメモリだけ穴空いてるなん

101 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:51:17.117 ID:vPKApZG9l

>>95
グルホだけはやめとけ
エアプに騙されるな
ヘルパーに来て貰え

102 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:51:32.253 ID:4rtY43YXe

障害者雇用とかいうショボい待遇なのに倍率高いという地獄

103 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:51:56.591 ID:fYgM.STxe

>>102
障害者雇用なんかそもそもほとんど書類落ちやしな
長い時間かけて
面接すらほとんど進めないわ

104 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:52:16.797 ID:4rtY43YXe

B型作業所目指してるけど最近精神の調子悪いから踏ん切りつかない

105 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:52:35.018 ID:q7P34ZO4f

障害年金更新するには毎月医者のところに通わないとアカンのかね
だるいよね

106 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:52:46.191 ID:6U1NIUbx3

あるはずのワーキングと知覚推理が埋もれつぬあるのきもすぎる

107 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 10:52:58.923 ID:18Yeu/MiG

ワイ公務員
精神3級フルタイム勤務
年金は当然なし
駐輪場とか一切無料なのが神すぎるわ

108 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:53:16.311 ID:fYgM.STxe

就職する気ないニートやったから基礎で十分やったな
何なら猶予してたから年金払ってない

109 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:53:36.594 ID:LmgqzY7mO

最近の若い子で特別支援も入れないグレーゾーンの子は通信に集まっとるらしいで

110 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:04.772 ID:fYgM.STxe

>>104
作業者に通うメリットってなに?
レベルイージーの社会人訓練が積めること?別に小銭稼ぎならタイミーで肉体労働でもすりゃええやん

111 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:10.690 ID:DloYdEgn6

まともな障害者雇用はだいたい東京だぞ
本社部門管轄になるからな

112 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:37.684 ID:vPKApZG9l

人と関われ無いと病むんやろな
外に出て日光を浴びて会話しないと

113 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:55.453 ID:4rtY43YXe

一生働きたくない
一生障害基礎年金2級貰い続けたい

114 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:54:57.398 ID:zanV1AlWU

>>91
いやもう数年間自立支援医療のお世話になってるけど労働時間増えたら最低区分?みたいなやつじゃ無くなった
当初はめっちゃ安かったけど

115 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:55:21.162 ID:q7P34ZO4f

親居ないと生きてけない
金銭面でも生活面でも

116 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:55:47.008 ID:fYgM.STxe

人付き合い→苦手で苦痛
人と会わない→孤独で苦痛

終わりだよこのゲーム

117 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:56:18.112 ID:LmgqzY7mO

>>115
ワイはオッヤ亡くなったら役所の障害福祉課行って今後どうするか相談してナマポになるわ
でもまだ20代後半やし相当先の話やと思うけど

118 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:57:32.309 ID:dKzqWJQ/d

>>115
ほんまやで

119 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:58:21.215 ID:LObTbzD.h

>>115
これ

120 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:59:23.627 ID:TWyqio8hV

大体の障害者は年金+障害者雇用でワープアライン乗るか乗らんかってところか?

121 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:59:30.239 ID:DloYdEgn6

パッパとマッマの晩年には介護もあるんやでわかっとるか

122 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:59:49.591 ID:fYgM.STxe

精神障害者手帳の2級と3級って余程凶暴か辛いアピールするの上手いか医者ガチャ当たったかどうかだけの違いやと思っとる

123 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:00:19.898 ID:LmgqzY7mO

ワイの作業所仲間は親が自分の死後も生きていけるように資産残してくれてるって聞いて親ガチャあるなーて思ったわ
ワイの親は自分が悲劇の主人公気取りで綺麗事言ってるだけよ

124 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:00:27.520 ID:TWyqio8hV

>>122
暴行前科ありまくりで普通に3級やぞ😏

125 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:06.913 ID:fYgM.STxe

>>124
運が相当悪いんやな

126 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:24.769 ID:TWyqio8hV

>>125
悪いのは素行や😭

127 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:39.413 ID:FXa4hAR/d

ワイ心臓疾患で身体1級やけど日常生活なんも支障ないから年金おりへんわ
ワイも欲しいンゴ

128 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:41.659 ID:qeX9xa0WT

>>122
これ最初に書き込んだのワイやで
手帳の等級下げられた腹いせに書き込んだ

129 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:43.028 ID:fYgM.STxe

>>121
老人ホームやろ

130 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:43.085 ID:oEcafecMk

これからコスモタワーいって万博みてくるで
手帳で半額

131 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:01:49.269 ID:TKV2JprIw

そろそろ障害年金申請するけど手続き難しいかな?
具合キツいんで社労士にでも任せるつもりでいるけど

132 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:02:21.196 ID:0/voLEjWi

>>114
ワイの自治体は残りも出してくれるで

133 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:02:32.587 ID:oEcafecMk

>>131
ワイは二年だけもらってたけど思ったより簡単やった
ワイがこういうこと必死になれる奴やからやと思うけど

134 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:02:36.491 ID:zlyCM7M9e

ワイのメンヘラ彼女がB型行き出したんやけどお絵描きするところもあるんやな
パン捏ねるとこだけだと思ってた

135 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:02:45.092 ID:LmgqzY7mO

>>131
社労士使えば余裕やでまず通るわ

136 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:03:04.871 ID:fYgM.STxe

>>134
メンヘラ彼女どこで見つけたんや?

137 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:03:17.886 ID:DloYdEgn6

>>129
老人ホーム入れる手配できるなら、それも立派な介護やろ
たぶん手続きするのはおまえさんやで

138 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:03:25.034 ID:0BWf4CqtS

>>135
まじ?ワイも通らねえかなあ

139 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:03:31.329 ID:fbgLZJ6VY

>>131
社労士に頼んだけど書類作成全部任せられるのは楽やったで
報酬払う必要があるけどそれだけの価値あったわ

140 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:03:57.251 ID:0/voLEjWi

>>116
リセット縄

141 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:04:19.375 ID:vPKApZG9l

前回厚生年金通ったけどいつ落とされるか考えると恐怖でしかない

142 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:04:23.478 ID:zlyCM7M9e

>>136
前のバイトの同僚

143 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:04:48.245 ID:fYgM.STxe

>>142
羨ましいわワイもバイトしてメンヘラ女見つけるわ

144 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:05:14.303 ID:4rtY43YXe

精神疾患の病気は誰も理解してくれないし、理解してもらうことすら諦めないといけないよな

結局この苦痛や苦しみ、孤独は自分で抱えるしかないもんやし

145 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:05:52.760 ID:q7P34ZO4f

医者ガチャ外れたらしんどいよな
転院するって言っても診断書目的で転院してきたって思われたら印象良くないし、そもそもまた長く通わないと諸々の申請できないし

146 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:07:01.568 ID:8.ij2KxPB

美術館、博物館無料で行き放題です←これのメリット享受してる障害E民ほんとに少ないよな、上級との文化資本の差を感じる

147 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:07:13.942 ID:ealAiJlCq

>>134
絶対子供作ったらアカンで

148 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:07:20.294 ID:CjQv1S4Te

睡眠薬ってなんか長期的に身体に悪そうな気がするんやけど抜けられないんやが、抜けたことある人いる?

149 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:07:41.526 ID:MaWTJQpzQ

てんかん発作で手帳1級です😢
お前は一生バイク車乗れないからって高校生の頃お医者さんにハッキリ言われて当時ショックだった

150 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:08:05.465 ID:HOHQaiwWl

障害年金もらってから露骨に精神安定したわ実際1億円貰ったら鬱消えるかも

151 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:08:25.267 ID:3CTAsZQiJ

女はイージーでええですなあ
どうせ年金ももらいやすいんやろな

152 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:08:46.771 ID:0BWf4CqtS

障害年金降りたらうつ病治る気がするわ
ほしいなあ

153 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:08:48.812 ID:TKV2JprIw

>>133>>135>>139
サンガツ
癌の初診日が去年の4/3or4/12でできれば事前に相談行きたかったけど
ここ半年ずっと寝た切りで動けんかった(トイレは行く)

行ければ明日あたり役所か年金事務所で一度話を聞きたい

154 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:09:17.614 ID:fYgM.STxe

>>152
金額が雀の涙やし治らんやろ
食費で消えるで

155 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:09:40.555 ID:pfW/.nPbR

障害年金3級やから生きていくには心もとないで

156 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:09:54.309 ID:DloYdEgn6

>>149
隠して乗って人殺すクズもいるのにおまえは偉いよ

157 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:10:01.556 ID:fYgM.STxe

>>147
障害てかなりの確率で遺伝するし障害で辛い思いしてるんなら産まない選択も必要やわ

158 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:10:03.405 ID:0BWf4CqtS

>>154
実家ぐらしやから全部ワイのお小遣いにするわ

159 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:10:49.041 ID:MkGLC4RNO

手帳3級発達障害年収300万でも年金貰える?

160 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:10:56.084 ID:0BWf4CqtS

小遣い収入全てが0なのが今の生活きついわ
なにもできへん

161 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:11:08.731 ID:0/voLEjWi

>>146
精神障害の奴らがそれ楽しめるのって話だよ

162 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:11:19.725 ID:LmgqzY7mO

自信ある奴→障害者雇用
その他平均→A型作業所
下位グループ→B型作業所、デイケア

これやね
ワイは全部無理

163 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:11:45.398 ID:fYgM.STxe

>>161
障害者は切り札にもなり得るカードやからちゃんと使ってそれなりの生き方しないと損や

164 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:12:18.167 ID:h2jJnUazJ

なんとかして老齢年金までには2級勝ちとらんとな

165 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:12:26.131 ID:vPKApZG9l

面接誤魔化しきれない症状で年金降りてないタイプが一番ハードやろな

166 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:12:51.870 ID:4rtY43YXe

掃除とか下手したら半年に一回のイベントやな
だるくて何もやる気起きんね

167 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:13:04.672 ID:dKzqWJQ/d

障害年金貰ってたら年金払ってないはずやがじじい年金貰えるんけ

168 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:13:05.188 ID:0/voLEjWi

>>149
仕事も制約付きそうだな
肉体労働出来ないじゃん

169 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:13:27.830 ID:1W7oKEZR4

B型作業所に週2回一時間だけ通っているけど、行くのが辛いわ
家でゲームしている時は時間の流れが早いけど、作業所だと時間の流れが遅すぎる
もう辞めたいわ

170 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:13:36.296 ID:q7P34ZO4f

親の金で海外旅行行きたいけど通院せんならんのがネックや
1ヶ月おきに帰国とかやってられへんわ

171 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:13:58.677 ID:oEcafecMk

>>161
発達ガイジで精神三級やけど博物館とかは前通ったら入るで
飛行機もよくのる

172 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:14:00.636 ID:fYgM.STxe

>>169
いやそれ行く意味あるんか?
ワイは行く必要性感じんから初日で辞めたで

173 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:14:23.267 ID:0/voLEjWi

>>170
何ヶ月旅行行く気だよ・・・

174 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:15:02.656 ID:X2Ea36.8c

>>109
ワイやな
中退して移ったわ、無事卒業後ニート

175 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:16:05.175 ID:0/voLEjWi

>>163
いやちょっと語弊があったな
鬱病の奴らじゃまず外出が辛いから使う機会が無いんだよな

176 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:16:09.486 ID:oEcafecMk

>>170
自分の金でいけや
海外旅行に年金は使ったことあるから否定はせんけど親の金ではいくなや

ちな障害年金で泊まったホテル
https://tadaup.jp/AI2H6bma.jpg
https://tadaup.jp/AuM3Ci4Y.jpg
https://tadaup.jp/AqO5LrW2.jpg

177 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:16:10.242 ID:1W7oKEZR4

>>172
時給も100円やし行く意味ないで
親に行けと言われてしぶしぶ行ってるわ

178 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:17:13.479 ID:dKzqWJQ/d

海外旅行いけるの強すぎやろ

179 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:18:05.721 ID:fYgM.STxe

>>176
ええな一人で行ったんか?
めっちゃ羨ましいわ

180 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:19:13.905 ID:oEcafecMk

>>179
せやで
これはニューヨークのプラザホテルや
ホームアローン2やラブライブ!劇場版で出てきたところ
年金もらえなくなってからは自分の金でいってるで

181 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:19:15.993 ID:LmgqzY7mO

医者にこいつ楽して金欲しいだけちゃうんかって思われないように話さないあかんからな

182 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:19:16.973 ID:OhteXOx2t

>>176
死ね上級

183 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:20:26.072 ID:vPKApZG9l

海外旅行行けるってことは相当金あるんやろなあ

184 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:20:31.275 ID:kFvnWBDqB

コツコツいい感じや🥺
ワイは投資部やけどそろそろ障害年金の積み立て投資で3億行きそうや褒めてくれ
https://i.imgur.com/ONP5EgY.jpeg

185 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:20:42.191 ID:XHQ5oteop

ずる賢い健常しかいなくて草
終わってるよこの制度

186 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:21:26.572 ID:q7P34ZO4f

>>185
医者騙すのはクソ簡単やで
ワイも全然鬱じゃないけど2級やし

187 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:22:25.327 ID:4rtY43YXe

主治医にはB型かデイケア行けって言われてるけど両方無駄だと思って行ってないわ
朝起きれんよ

188 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:22:55.750 ID:8.ij2KxPB

基礎年金が月7万円って少なすぎん?
基礎年金レベルの障害者やと考えると倍あってもおかしないやろ

189 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:22:59.786 ID:Xlb1Rfmgz

>>102
アルバイトパートばっかで正社員の求人ない上に仕事内容健常者と変わらん癖に倍率高いクソみたいな就活やわゴミ

190 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:23:06.584 ID:oEcafecMk

>>183
年収500万円しかないで

年金もらえなくなってから泊まったホテルや
https://tadaup.jp/AatbfV5i.jpg
https://tadaup.jp/AkCuxrEh.jpg
https://tadaup.jp/AR1S0swb.jpg
https://tadaup.jp/AOvT7E9b.jpg
https://tadaup.jp/ATvCbKxu.jpg
https://tadaup.jp/AE1CMgfZ.jpg

191 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:23:21.012 ID:CjQv1S4Te

ワイ今作業所、将来は障害者雇用目指してるけど年金打ち切られないか心配や😟
もらえるものはなるべくもらいたい😭

192 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:23:52.252 ID:daNYbyHT/

>>169
ゲームって何やってんの?

193 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:24:03.407 ID:8.ij2KxPB

>>190
仕事は何やってるんや?
精神疾患で年収500万とか無理やろ

194 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:24:37.383 ID:oEcafecMk

>>193
障害者雇用で商社の事務や

195 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:24:46.002 ID:Xlb1Rfmgz

>>146
近所に博物館1個しかないからレパートリー少なくて飽きるねん
かといって車出すとガソリン代つくから高くなるわ

196 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:25:04.874 ID:MaWTJQpzQ

発達女さんは彼くんに養われてイージーモードですなあ…
男は弱者男性で相当負け組よ

197 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:25:17.300 ID:kFvnWBDqB

>>188
親と同居前提やろ
1人なら生活保護受けたらええやん
障害手帳あれば生活保護は楽勝やぞ

198 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:25:28.923 ID:HOHQaiwWl

働いて年金打ち切られるのが一番怖い
賭けすぎるやん

199 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:25:39.208 ID:oEcafecMk

>>198
ワイは打ち切りや

200 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:25:56.238 ID:3CTAsZQiJ

身体とそれ以外で障害者雇用枠わけるべきやろ
精神の奴は足切りされる

201 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:25:59.968 ID:fgynRJi0B

年金欲しいけど今の手取りでは難しいって言われた
ちな障害者雇用

202 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:26:22.122 ID:dKzqWJQ/d

働いてうちきられてまた働けなくなったときにまた貰えたらええけど一回とまったらどうなんやろなあ

203 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:26:34.627 ID:oEcafecMk

>>202
また申請して審査やね

204 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:27:08.516 ID:LmgqzY7mO

薬20年近く飲んでるから薬飲まないで生きてく未来が想像出来ないわ
てか薬飲んでるせいで生命保険入れないのクソ過ぎる

205 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:27:56.373 ID:fYgM.STxe

結局うつを黙って就職するのがベストなんやろなぁと思うわ
ハロワの対応がまさにそれ
身体がフルタイムに今さら適応出来るかどうかはわからんが

206 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:28:06.098 ID:kFvnWBDqB

>>198
働いても打ち切りにはほとんどならんぞ
障害者の年金打ち切って餓死とか自殺されたら責任問題だからな
ことなかれ主義の役所の公務員なそんな面倒なことしないよ、よっぽどのことがなければね

207 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:28:23.882 ID:vPKApZG9l

精神2級やから電車の長距離割引使ってるんやけど窓口面倒やしえきねっとで出来るようにならんかな
病院遠いんや

208 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:28:54.849 ID:oEcafecMk

>>206
厚生三級が障害に該当せずとしてもらえなくなったぞ
2b3c2d(3)で年収500万円やで

209 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:29:16.798 ID:4rtY43YXe

体力が落ちて
前は1キロ先のカラオケ店とかスーパーとか平気で言ってたのに今はムリや

210 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:29:28.178 ID:q7P34ZO4f

親がいるから甘えちゃってるだけで、親がいないほうがポテンシャルを発揮できる人もいそうだけどな

211 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:30:09.218 ID:fYgM.STxe

もし市営住宅通ったらそこで孤独死までのカウントダウン始まるやろなと思ってるわ

212 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:30:11.879 ID:pfW/.nPbR

100キロ以上の電車賃しか半額ならんし特急新幹線料金は別やしそこまでお得でもない

213 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:30:37.942 ID:8.ij2KxPB

今の10代20代やと通信卒かなりいるみたいやね
お前らは仲間やで〜

214 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:30:45.128 ID:jTJmkBa12

前回の奨学金引き落とし足らなくて次の年金の半分くらい持っていかれる😭

215 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:31:02.579 ID:8.ij2KxPB

>>200
正直身体と精神の差エグいな
身体はある程度の学歴あれば大企業就職イージーやし働いてても所得制限引っかからなければ年金も貰えるし更新とか無縁やし
ここの奴らの悩み一切ないわ

216 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:31:29.995 ID:MaWTJQpzQ

夫婦でガイジ年金もらってる家庭が子ども2人目できたらしい
終わりだよこの制度

217 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:31:38.862 ID:F5EORrgK4

🥺

218 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:31:49.529 ID:HOHQaiwWl

食べて寝て風呂に入ってエッヂやるだけで毎日日が暮れて終わってしまうんやが、障害基礎年金暮らしのワイはこれでええのだろうか?

219 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:32:02.220 ID:MzQEgE.vo

障害年金で株買ってる
助かるわ

220 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:32:06.514 ID:3CTAsZQiJ

ただのうつ病で障害年金2級もらっとる
ちょっと申し訳ない気がする

221 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:32:17.736 ID:fgynRJi0B

自立支援の更新ほんま面倒や

222 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:32:31.584 ID:4lgT7JMMU

お前ら更新申請したか?
申請来なかったらワイは作業所でちまちま食費稼がないかん今ホモサピとかの動画見てて勉強してる

223 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:33:04.283 ID:fYgM.STxe

みんなは家事やってるの?
ワイは毎日、洗濯物を干すのと寝る前に食器洗いするのと、あと親に言われたら買い物いってる

224 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:33:05.106 ID:WzEls4Fbv

>>216
更にナマポまで貰ってたら生涯何不自由なく遊んでくられそう 
ええなこれもう貴族様やん

225 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:33:10.392 ID:kFvnWBDqB

>>216
ワイの近所におる生活保護受けてるシンママのフィリピン人が12人目の子供産んでたよ
そんなの今更やん

226 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:33:34.131 ID:jTJmkBa12

>>215
身体で年金って割とハードル高くない?

227 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:33:56.919 ID:LmgqzY7mO

世の中手帳貰うのに抵抗あるやつ年金貰うのに抵抗あるやつ沢山いるんだよな意外にも

228 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:33:59.244 ID:WiukmERrp

イージーモードまんさんに生まればお前らでも勝ち組だったのに
まんさんは楽ですげえよ

229 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:34:22.138 ID:Xlb1Rfmgz

>>223
ワイは食器洗いと洗濯物のたたみとたまに庭の草刈りやね

230 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:34:37.494 ID:fYgM.STxe

>>227
月7万貰えるけど障害者と回りに認知されます

これ無敵の人やとノーダメらしいな
普通の人はプライドがあるけど

231 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:35:12.675 ID:Xlb1Rfmgz

障害年金や傷病手当とかそこらへん社労士とマッマに任せっきりやからあんまり語れんわ

232 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:35:26.486 ID:pfW/.nPbR

>>230
いうほど周りに知られるか?

233 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:35:28.908 ID:qeX9xa0WT

>>208
そんな稼げたら貰えなくて当然やん

234 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:35:40.808 ID:eGBKSkcjA

障害年金受給が夢やった
夢叶った人間の虚しさよ

235 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:35:50.761 ID:fYgM.STxe

>>231
マッマ亡くなったらどうすんねん
そしたら自分でやらなアカンのやぞ
マッマにやり方教えて貰えや

236 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:35:57.373 ID:2lYjRC0W0

>>232
身なりでなんとなく察せられるのはあると思うわ

237 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:36:16.211 ID:jTJmkBa12

>>227
手帳出すと割引のところでも出さない人いるらしいな
ワイくらいになると手帳無料の温泉に週5で通うけどノーダメや🤭

238 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:36:31.065 ID:vPKApZG9l

最低賃金上がるけどA型がこのままちゃんと存続出来るのか疑問やわ

239 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:36:45.483 ID:4rtY43YXe

ワイ気がついたら手帳の更新期間切れてたわ
あんなんハッタショが管理できるわけないやろが

240 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:37:05.657 ID:fYgM.STxe

>>238
A型作業所はやっぱ今厳しいらしいな
将来無くなるやろな

241 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:37:20.447 ID:qDNWPeKM7

おまえらこれ廃止されたらガチで暴れるんか?

242 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:37:22.534 ID:Xlb1Rfmgz

>>235
教えてもらってもすぐ忘れるからマッマ死んだらGoogle先生に頼るで

243 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:37:41.962 ID:jTJmkBa12

>>238
役人「A型なくして障害者雇用増やすぞ」


ガイジかな?これ

244 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:38:08.451 ID:jTJmkBa12

作業所にいるレベルのガイジが障害者雇用できるわけないだろ👊

245 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:38:16.666 ID:q7P34ZO4f

手帳持ちが展覧会とか動物園行っても無料とか電車とバスも無料とかってやっぱ引きこもってたら無敵の人になるからかな

246 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:38:18.514 ID:2qGLqIMgd

来年更新やけどもう通院してないし薬も飲んでないから申請しない
障害者雇用で就職した時は給料安すぎたからほんま助かったで

247 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:38:37.799 ID:Xlb1Rfmgz

>>241
これ廃止されても障害者雇用あるからギリ生きてけるからギリ暴れんわ
それすら含めて福祉全カットなら暴動起こすしか生きる道無いわ

248 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:38:46.280 ID:fYgM.STxe

>>244
障害者雇用って必要なスキルとかもあって精神疾患にはクッソハードル高いんよな

249 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:39:25.592 ID:fYgM.STxe

>>246
今は何の仕事してるんや?

250 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:39:33.103 ID:TWyqio8hV

>>245
年金+雇用ならひもじい生活ぐらいはいけるやろうけど雇用だけならどのみち無敵化するやろな

251 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:40:00.897 ID:LmgqzY7mO

A型とかいう最低賃金年間休日96日のクソみたいなところやで

252 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:40:10.038 ID:jTJmkBa12

>>248
それもやし月に数日いきなり休むガイジを雇う会社があるわけない

253 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:40:11.545 ID:qeX9xa0WT

>>244
清掃の障害者雇用とかでも無理やろか?
A型作業所落ちたら清掃の障害者雇用とかも検討してるんやが

254 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:40:20.557 ID:g7UgNX6lg

自立支援貰ってるけど手帳貰ってないんやが
精神3級なら貰えるのかな

255 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:40:38.433 ID:4xNaVz2hk

障害年金貰いながら障害者枠の公務員受かって働いてる

256 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:40:47.163 ID:2qGLqIMgd

>>249
大手企業で事務職
障害者雇用と言いつつ扱いはほとんど普通の人と変わらんで

257 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:40:59.319 ID:vPKApZG9l

鬱ぐらいならこれから年金は厳しくなるかもしれないよな
高市のせいで申請しても審査厳しくなって通らないケース増える

258 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:41:23.976 ID:4rtY43YXe

働いてたら真っ先に年金停止のターゲットになるのクソゲーやろ
根本が日常生活が難しいって定義やのに

259 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:41:36.561 ID:TKV2JprIw

週1の2時間でもええから働きたいなあ
ほんましんどい

260 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:41:44.893 ID:q7P34ZO4f

年金のために初診時点で厚生年金加入、申請時に未納無しは絶対にクリアしておきたいところやね

261 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:41:51.981 ID:4xNaVz2hk

厚生3級やから正規雇用でも更新できるはず

262 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:41:59.663 ID:fYgM.STxe

>>259
B型しかないやろそんなん

263 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:42:34.945 ID:4xNaVz2hk

金の問題は解決したが失ったものは取り戻せんね

264 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:42:37.984 ID:fYgM.STxe

>>260
厚生年金払えるような奴が障害者って割と変な話だよな

265 ? 晟鉉 2025/10/13(月) 11:43:12.130 ID:g/Uidfpxt

>>23
ワシはオルカン一本
https://i.postimg.cc/cZXR9zTB/Screenshot-20251010-081128-com-moneyforward-android-app.jpg

266 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:43:14.246 ID:vPKApZG9l

障害者雇用は受からねえしA型は近所のが潰れてなくなったしもう死ねってことやん

267 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:43:24.757 ID:jTJmkBa12

>>264
社会で壊れて障害者になるパターンもあるから…

268 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:43:26.083 ID:qeX9xa0WT

>>260
厚生年金なんて加入できる奴はほぼ健常者みたいもんやろ

269 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:43:56.312 ID:fYgM.STxe

>>268
ホンマこれ健常者じゃないと社員で働くのなんか無理や

270 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:44:11.168 ID:2lYjRC0W0

>>264
仕事選ばなければ厚生年金払えるようになるけど心壊す確率高いからな

271 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:44:28.282 ID:LmgqzY7mO

ADHDってここ5年で本当よく聞くようになったな
前まで話題にならんかったのに

272 ? 晟鉉 2025/10/13(月) 11:44:57.182 ID:g/Uidfpxt

>>265
年金も貰ってるけど一切手つけてないわ
種銭は普通に仕事で作った

273 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:45:05.793 ID:fYgM.STxe

>>258
それと仕方なく一人暮らしせなあかん人もおるのに一人暮らしやと自立できてると見なされて年金降りにくくなるとか言うゴミみたいなバグ

274 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:45:19.758 ID:8zkOfs.M/

>>99
100超えてるなら大丈夫って訳じゃないん?

275 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:45:34.680 ID:jTJmkBa12

投資ってガイジでもできるんか?
種銭10万しかないしどうやって手を付けたらいいかもわからん

276 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:45:54.740 ID:a6MXeKnwQ

>>260
それあって今雇用で働いてるのに厚生年金却下されたわ
社労士に頼めば良かったんか

277 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:46:28.788 ID:fYgM.STxe

>>275
NISAだけならどんな馬鹿でも無能でも出来る
簡単過ぎる

278 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:46:41.304 ID:TKV2JprIw

初診時国保やったわ
遠からず法人化して厚生年金つけますよと言ってたのに
反故にしやがってあの職場クソ

279 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:46:43.318 ID:LvsAxbPnW

インヴェガで痩せないのに
5chで痩せろデブと言われ続けてきた…それで四年間ダイエットしたら
五郎丸みたいなマッチョになったぜ💪
さて5chで俺のこと馬鹿にした奴をホモレイプしてやるわ!

280 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:46:56.558 ID:fYgM.STxe

>>257
絶対もっと受給難しくなってくると思うわ新規は始まってるとして更新も

281 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:47:02.846 ID:jTJmkBa12

>>277
ガイジ用のやり方こっそり教えて🥺

282 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:47:13.078 ID:Xlb1Rfmgz

>>257
高市は公明党の件で落ちそうやしとりあえず一安心やわ憧れの人がサッチャーって言うようなカスに政権取られたら死ぬわ

283 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:47:36.890 ID:4xNaVz2hk

ワイの元主治医
頑なに障害年金の診断書書くの嫌がってたけど、この通り書いてくれればいいですからって言って自分が書いた記載例出したら書いてくれた
クッソ軽い診断書にされたけど

284 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:48:13.844 ID:fYgM.STxe

>>281
NISA口座使ってsp500かオルカンを積立設定して放置
ほんまにそれだけ
どんな馬鹿でも出来る

285 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:50:00.756 ID:LmgqzY7mO

生活保護に切り替えられると困るから障害年金で抑え込んどこうとかの考え方ってあるんかな?

286 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:50:01.132 ID:daNV44maZ

大学生3年の時に心療内科行ったんだが厚生年金とか夢の話や 基礎しかない

287 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:51:12.764 ID:wVwvLhBxV

障害者雇用でも大手の事務とか公務員とか見ると頭ええんやろなって思う
同じ障害者でも通信高卒のワイには無縁やね
まあワイはどっか受かっても安定して働ける自信すらないけど

288 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:51:12.817 ID:vPKApZG9l

公務員の障害者枠って正直配慮とかもほぼ無いし健常者扱いと同じなんよな
その分待遇も健常者と同じやけど
身体以外は相当優秀じゃないとなれない

289 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:51:36.972 ID:DsMO5I6Cf

障害者だから色々助けられてるけど、ワイ高卒だから本来だったらこんな暮らしもできないと思うとツラい
大卒になりたかった

290 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:51:49.282 ID:2lYjRC0W0

>>284
nisaは楽天でええんか?

291 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:51:52.368 ID:vPKApZG9l

双極性障害で生きててくるしいわ
働いてた頃も通勤電車で毎日泣いてたしもう社会復帰できそうにないんだが

292 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:52:26.773 ID:Y9lZZ3WNh

明日病院だけど自立支援申請するの忘れてたわ

293 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:52:34.117 ID:DsMO5I6Cf

>>255
試験どうやってクリアした?
数的処理やってるけど全然分からん

294 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:52:46.081 ID:jTJmkBa12

>>284
なんかそれ聞いて口座は作った気がする
でもマイナンバーの紙無くして番号わからないところで挫折した🥴

295 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:52:51.470 ID:fYgM.STxe

>>290
みんなSBIか楽天かマネックスやけど正直口座はどこでもええで
でも楽天証券が1番UI見やすいからおすすめやで

296 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:53:04.943 ID:DloYdEgn6

>>243
A型なくせば障害者雇用は勝手に増えるやろ、だぞ
増やすなんてそんな能動的な努力はしない

297 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:53:28.649 ID:0/voLEjWi

>>290
楽天でいいんじゃないかな
クレカで積み立て忘れるなよ、ポイント1%還元や

298 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:54:22.336 ID:pfW/.nPbR

公務員は試験通ったのに面接で落ちたわ

299 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:54:33.929 ID:2lYjRC0W0

>>295
UI見やすいのはええな
>>297
サンガツ忘れんようにするわ

300 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:54:36.418 ID:DsMO5I6Cf

障害者でもやはり学歴による格付けあるのか?
ワイは高卒(それも偏差値40)な上に進学当たり前の30代でこれだから
どこいっても信用されない

301 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:54:38.841 ID:fYgM.STxe

>>294
保険証を身分証明書にしてやれや

302 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:55:08.425 ID:jTJmkBa12

>>301
サンガツ
夜にやってみるね🥺

303 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:55:33.737 ID:DsMO5I6Cf

大学行きたかったわ

304 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:55:37.978 ID:LvsAxbPnW

大手でもガイジ雇用だとそういう下のカテゴリーで見られてるってのはあるよね

305 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:56:08.455 ID:daNV44maZ

ガイジやから6月に取りに来いって言われた障害者手帳昨日取りに行ったわ なんも言われんかったけど

306 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:56:34.818 ID:TWyqio8hV

障害者雇用に限った話でもないけど半端に学歴あると絡まれる理由になるから面倒やぞ

307 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:57:07.798 ID:huM1D.dYF

>>27
ワイも双極性障害で年金加算のナマポもらって暮らしてるけど社会復帰目指しとるよ
30ちゃい

308 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:57:08.286 ID:DsMO5I6Cf

>>306
そもそも低学歴だと土俵にすら立てない

309 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 11:57:09.791 ID:hifg/ilsX

初診時厚生入ってたんやがなんか厚生年金はハードル高そうやわ

310 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:57:28.529 ID:b1Ck/V.oY

身体で働いてるけど会社でコミュ力なくてアスペ認定されたわ
わいも年金欲しいんやが

311 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:57:45.153 ID:fYgM.STxe

>>307
職種はどんなんで考えとるんや?

312 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:57:55.770 ID:b1Ck/V.oY

身体の方は年金無理や

313 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:58:07.289 ID:4xNaVz2hk

>>293
障害者枠の筆記なんてあってないようなもの
高校とかにおける赤点レベルじゃなきゃ通してもらえる
問題は面接

314 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:58:47.859 ID:mkLIH/uXt

>>99
めっちゃ早口で言ってそう

315 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:58:51.457 ID:GPbI4p4Zy

物価が高いから障害年金ないと生活きついわ
ほんま受給できてよかった

316 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:58:58.156 ID:DsMO5I6Cf

>>313
いやそれがワイ、この間受けたけど筆記でダメだったんや
9人中6位だった

317 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 11:59:10.987 ID:huM1D.dYF

>>311
会計事務所を考えとる
職歴と言えるほど長く働いたことないけど、正規雇用として働いた経験が会計事務所しかないからちょっとでもアピールなるかと思って

318 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:00:17.152 ID:LmgqzY7mO

ワイは重度の糖質が精神病で1番やっかいやと思っとるわ
入院してて会話してたら明らかにやばかった
宇宙から毎日テレパシーで交信しとるとか言っとたし

319 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:00:49.322 ID:vPKApZG9l

ニコ生やってたニンポーみたいなのみたら鬱て甘く見られるよな〜て思う
あいつ鬱以外で年金貰ってるかもしれないけど

320 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:01:05.458 ID:daNV44maZ

いつも思うんやが社労士っているか?
弱者ビジネスやないの

321 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:01:52.144 ID:fYgM.STxe

>>304
障害者雇用とか職歴ホワイト学歴ゴミカスガイジ雇ってくれへんよな
見られたらヤバイ書類のシュレッダー係なら喜んでやるんやが

322 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:02:38.676 ID:4rtY43YXe

ガイジ専用の薬を一般に解禁
手帳持ちには即年金支給すれば世の中マシになりそうやのにな

323 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:03:04.633 ID:fYgM.STxe

>>315
物価高酷いから年金も10%くらい上げてくれよ
生活が苦しい

324 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:03:21.873 ID:q7P34ZO4f

正直生保の12万か13万で生活できないやつって生活力なさすぎるやろ
家賃引いてもそれなりに残るよな

325 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:03:23.138 ID:pfW/.nPbR

>>320
ワイは社労士使わなかったわ
使ってれば2級いけたんかな

326 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:03:26.920 ID:0/voLEjWi

職歴ホワイト草

327 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:03:59.398 ID:LmgqzY7mO

抗うつ薬飲んでるとちんこ反応しなくなるよな
オナニーすら出来なくなるなんて辛すぎるよ

328 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:04:25.711 ID:huM1D.dYF

>>325
多分通ったと思う
ワイ申請した時まだ診断名うつ病だったけど2級扱いで通してくれた

329 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:04:28.007 ID:vPKApZG9l

割とまともな会話が出来る人達が年金貰ってて
会話もままならないsyamuさんが貰ってないのってバグやろ
こういう世の中なのおかしい

330 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:04:38.406 ID:dTaT.O8sW

障害年金申請ってひとりじゃとっても無理ってマジ?
今度年金事務所行くんやが

331 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:05:14.622 ID:fYgM.STxe

>>318
糖質は周りにも被害与えてくるから厄介なんよな
被害妄想とかするし

332 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:05:46.627 ID:DsMO5I6Cf

>>329
奴は謎のプライドでそういうの受けてないだや

333 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:06:05.352 ID:LmgqzY7mO

>>331
統合失調症の無敵なところは脳内に直接命令されたっていって犯罪出来るところ
なんでもありやん、本人もマジで思っとるしな

334 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:06:27.413 ID:GPbI4p4Zy

>>320
ワイは使ってないけど結構エグいビジネスしてるよな社労士
調べたら年金2,3ヶ月分くらいかかるやん
ぼったくりや

335 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:06:39.655 ID:BbKDISI/t

ハッタショADHD鬱病職歴なしでも障害年金受かるか?
かれこれ二年近く心療内科通っとる

336 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:06:40.624 ID:MqsQD0tT6

障害者手帳の期限12月までなのに診断書がまだ来ないから確実に間に合わない
その影響で障害者雇用の仕事がクビになるかもしれんからそしたら会社訴える

337 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:07:07.828 ID:vPKApZG9l

耳悪い→コミュニケーション難→いじめ→📸→鬱→診断でASD判定
これでワイは精神障害者手帳福祉手帳2級

338 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:07:09.580 ID:3pAiTGs5j

>>31
これ1枚目の書類、ほぼワイにも当てはまるんやが年金もらえる?

339 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:08:13.556 ID:EPEQtNbtk

高市総理なさそうで一安心やろここの奴ら

340 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:08:42.299 ID:FqOB6VMRO

>>334
だったらなればええやん

341 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:08:49.094 ID:3XSWdj5lz

ワイも念の為正社員の間に精神科行って適応障害の診断貰ったんやけど今後ガイジになった時に厚生年金になれる?

342 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:09:10.343 ID:CjQv1S4Te

手帳持ちなら船代半額やけどみんなはどこ行った?
ワイは式根島

343 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:09:45.375 ID:8.ij2KxPB

地方に住んでる精神障害者やひきこもりって明らかに都会のそれより大変だろ

344 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:10:04.756 ID:EPEQtNbtk

>>320
ワイは年金事務所に電話かけるとかそういうのすら出来なかったからそういうやつには必要

345 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:10:04.853 ID:MqsQD0tT6

>>339
仮に高市やとしても今とそんな変わらんと思うで
参政党の神谷になったら本格的に変わってまうかもしれんけど

346 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:10:20.199 ID:MaWTJQpzQ

国民年金法定免除してるンゴ
マッマには全部自分に帰ってくるからね!って言われたけど

347 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:10:31.135 ID:huM1D.dYF

元気になったら手帳パワーでワイも船旅してみたいな

348 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:10:41.058 ID:HOHQaiwWl

障害年金は課税されないのが強い

349 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:11:00.229 ID:3CTAsZQiJ

県外とかに引っ越したり籍移したらもう一回年金申請やり直しなん?
辛すぎるよね引っ越せないわ

350 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:11:08.082 ID:T675x/PZv

何でこんなスレ伸びてるんや?
あっ🤭

351 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:11:25.369 ID:CjQv1S4Te

>>343
車社会の時点で精神障害には不利だからな
地方って精神疾患への偏見すごそうだし(偏見)

352 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:11:59.261 ID:MaWTJQpzQ

振り込まれたら酒はいらんから焼き鳥屋で1万ぐらい持って行ってドカ食いしたい
最近焼き鳥がつまみみたいになってるけどワイはメインで食いたい

353 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:12:14.371 ID:HOHQaiwWl

障害年金一度通ると働く気無くすよな
まあ俺の場合ASDで興味のある事しかしないから当然やけど

354 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:12:37.784 ID:Gb9B4ppWq

>>339
何見てたんだよほぼ高市だろ

355 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:12:43.193 ID:3pAiTGs5j

手帳もらうにはどうしたら良いんや?
まず精神科行ったらいい?

356 ? 晟鉉 2025/10/13(月) 12:12:56.743 ID:g/Uidfpxt

>>55
賢い!

357 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:12:57.043 ID:huM1D.dYF

彼女欲しいから働きたいよ
子供も欲しい…

358 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 12:13:10.959 ID:eGBKSkcjA

ジョジョ立ちのおばあちゃんいたけどジョジョ見てるんかな

359 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:13:15.828 ID:3CTAsZQiJ

働きたくないし働けない
鬱で仕事辞めまくってるわ
働くほうが迷惑かける

360 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:13:36.364 ID:8.ij2KxPB

>>355
精神科1年半通うんやで

361 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:13:44.144 ID:huM1D.dYF

家族がほしいよ😭

362 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:13:55.569 ID:8.ij2KxPB

>>357
働いても彼女は出来んで今と生活変わらんよ

363 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:14:35.398 ID:CjQv1S4Te

自立支援と手帳はセットで年金と手帳はセットでそれぞれ一枚の診断書で済むけどどうせならこの3つ全部まとめたいわ

364 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:14:54.705 ID:MaWTJQpzQ

心霊治療とか頼ろうかなあ
マッマが知り合いの霊能者に教えてもらった
その女霊能者はワイに興味あるらしいがワイは警戒して会わない

365 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:15:04.091 ID:huM1D.dYF

>>362
ワイの場合自信の問題でもあると思ってる
いたことあるし、ルックスは正直悪くないし…😂

366 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:15:09.229 ID:HOHQaiwWl

元々酒強くて普段から抗不安薬飲んでるから胃カメラの鎮静剤効かなくて困ったわ

367 ? 晟鉉 2025/10/13(月) 12:15:29.683 ID:g/Uidfpxt

>>78
aiに書いてもらえ
一発で申請通ったぞ

368 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:15:41.036 ID:3CTAsZQiJ

世間的には治安の悪い街だからなのか弱者支援に手厚いわ 年金も生保の相談も親身になってくれた

369 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:15:44.807 ID:3pAiTGs5j

>>360
そんなにかかるの…?
取り敢えず予約して先生と一対一で話す感じ?

370 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:15:48.645 ID:4xNaVz2hk

公務員試験はアリやぞ
当時29歳のハッタショのニート的3年くらいのカスやったが受かれば人並みの収入にそこそこの社会的な立場
大逆転やで

371 ? 晟鉉 2025/10/13(月) 12:16:06.115 ID:g/Uidfpxt

>>78
社労士に頼む必要なんかないやで

372 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:16:18.853 ID:YR8cuttsH

>>336
期限までに診断書が提出できれば大丈夫だぞ
新しい手帳が届くまでは時間がかかるがその間は仮の証明書が発行されるからそれが手帳代わりになる
ただ役所や公共施設は証明書を把握しているが民間は把握していないところもあるので手帳じゃなきゃダメと言われる事もあるみたい
企業ならまず仮の証明書で大丈夫だよ

373 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:16:36.258 ID:huM1D.dYF

>>370
すごい
選択肢の一つとして考えてみるわワイも

374 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:17:01.877 ID:MqsQD0tT6

>>372
ありがとう😭心配してたんや😭

375 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:17:15.114 ID:8.ij2KxPB

>>369
そういうことや1年半はまず精神科通って実績を積まないと貰えんよ
1対1で毎回話すんや

376 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:17:46.130 ID:CjQv1S4Te

作業所でしか働くつもりないくらい人生諦めてるから知的障害者が羨ましい

377 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:17:52.348 ID:oYrBJPFmi

>>368
やっぱこういうのあるんか

378 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:18:33.083 ID:LvsAxbPnW

公認ニートするには最悪等級二級なきゃあかんな
ナマポも通りやすくなるしな

379 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:18:39.130 ID:HOHQaiwWl

ギャンブルやってないのに躁鬱とADHDで出費が止まらん

380 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:18:46.501 ID:ax910vnFH

>>370
仕事しやすい?

381 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:19:30.294 ID:BbKDISI/t

都内障害者雇用で生活したいべ

382 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:19:30.339 ID:3pAiTGs5j

ワイASD気味、ADHDも多分ある
実家暮らしこどおじ
彼女いない歴年齢
仕事は日雇いのような派遣をポツポツ
非課税世帯や

年金おりるやろか?

383 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:19:54.705 ID:fYgM.STxe

カップルで精神科いるやつ絶対年金狙いの詐病やろな

384 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 12:20:21.826 ID:KmnuNjlhn

高市総理で削減されて大ピンチなりそうやったのに首の皮一枚繋がりそうでよかったやんけ

385 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:20:27.021 ID:LmgqzY7mO

>>382
障害年金を貰うための条件

・医師ガチャを当てる
・年金機構の審査員ガチャを当てる
・年金を今まで殆ど滞納せずに払っている
・自分の障害の状態を分かりやすく伝えられる
・親に協力してもらえる

386 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:20:40.513 ID:qeX9xa0WT

>>321
安倍晋三

387 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:20:45.978 ID:vPKApZG9l

障害年金貰うにも運が要るとかすげーよな

388 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:21:14.622 ID:huM1D.dYF

作業所とか就労支援とかで知り合ってそのまま付き合ってる精神障害カップルかも知らんよ

389 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:21:20.035 ID:4rtY43YXe

てかエッヂって年金受給者とかナマポ多すぎやろ
作業所通いも大量におるし
流れ流れて生まれた個性がこれは草生えるわ

390 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:22:34.921 ID:a6MXeKnwQ

自分だけで頼んでも貰えるんか?
社労士無しで申請して却下されたけど審査員ガチャやったんか…

391 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:22:51.724 ID:3pAiTGs5j

>357
グェッ…
ワイがちコミュ障やから絶対そんな話せんわ
君らすごいな、ファッション障害者やん

392 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:23:15.556 ID:Xlb1Rfmgz

>>335
受かるやろ

393 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:23:22.483 ID:8.ij2KxPB

障害者やと住民税非課税のライン高いからガイジ雇用で楽しながら年金のぬるま湯がコスパええねんな

394 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:23:26.470 ID:huM1D.dYF

資格勉強のため年金貯金して、教材買ったり自習室契約したりしてさあやるぞ!となるけど試験が近づいた頃に鬱転してすべてを無駄にするということを何回も繰り返してる

395 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:24:11.708 ID:huM1D.dYF

>>391
コミュニケーション能力に問題のある障害ではないしねワイは

396 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:24:11.780 ID:ax910vnFH

>>357
確実に遺伝するで

397 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:24:58.574 ID:CjQv1S4Te

一年半も通院し続けられてる時点で超健常者なんどよなあ
行かなくなる奴もおるし

398 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:25:17.239 ID:MaWTJQpzQ

厚生年金は報酬月額で決まるから元が勝ち組ほど有利やで
なんなら40年フリーターより商社1月勤めたガイジのほうが倍になることもありうる

399 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:25:28.248 ID:huM1D.dYF

>>396
エゴまみれな願い欲望やねホンマにね
でも独りはいやや

400 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:25:37.006 ID:DsMO5I6Cf

>>343
クソ会津死んでほしい

401 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:25:40.377 ID:EPEQtNbtk

>>396
ADHD公表してた人が子供作って見事にASDの子供生まれてた時まあそうなるよねってなったわ

402 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:25:50.874 ID:TKV2JprIw

障害年金って遡及請求出来るんか
そんなに慌てなくてもいいのか
もうコンビニ行くのすらしんどいわ

403 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:25:55.936 ID:0BWf4CqtS

>>343
ワイかな

404 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:26:02.646 ID:HOHQaiwWl

aがたは利益ださんといけんからね
どんどんきつくなるで

405 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:26:17.552 ID:DsMO5I6Cf

>>370
だから数的処理どうやって解けばいいんだ
あなたとワイじゃ頭の出来が違うんや

406 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:26:27.027 ID:0BWf4CqtS

>>402
でもどんどん審査厳しくなってるから早めのほうがええんちゃう?

407 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:26:55.614 ID:8.ij2KxPB

>>397
そもそも一人で病院いける時点で軽いんよな
本当に重い人は病院も行けんし会話もできんわ

408 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:27:18.255 ID:huM1D.dYF

通院日しんどいときは病院に連絡してずらしてもらえばええんやないでしょうか
行った日も、毎回ワイはフラフラに疲れとるで
薬ないともっとしんどくなるのはわかっとるし、面倒って理由で行かないのはよくわからん

409 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:27:21.322 ID:ax910vnFH

>>401
基本ADHD/ASDなんよな

410 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:27:32.461 ID:0BWf4CqtS

ワイは毎回マッマに付き添ってもらってるわ

411 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:27:38.264 ID:a6MXeKnwQ

>>357
結婚すら怪しいけどワイは良くてDINKSやな
この身体を子供に遺伝させるのは厳しすぎる

412 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:27:39.216 ID:CjQv1S4Te

一番かわいそうなのは3級よな
あれこれ手続きして映画1000円になるくらいっていう

413 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:27:43.458 ID:TKV2JprIw

>>406
それは確かに 今月中になんとかしたいわ
まあ診断書取るのに1ヶ月くらい掛かるけど

414 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:27:45.150 ID:ax910vnFH

>>399
鬱になったらそれすらかんがえなくなるやろ

415 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:28:06.071 ID:MaWTJQpzQ

でも年金もらうために病状重いフリしとると
一生よくならんやろなあ

416 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:28:31.935 ID:HOHQaiwWl

けっきょく診断書次第なんだよな
ワイ診断書では食事も風呂もトイレも一人じゃできないことになっとってクッソ笑ったわ

417 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:28:34.299 ID:3pAiTGs5j

>>358
年金は数年は払ってたが今は免除してもらってる
親は当てに出来んし

詰みかな?

418 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:28:57.292 ID:3CTAsZQiJ

IQも軽度知的なら余裕で会話成り立つしな
ハンデいうのは想像以上に広いから結局職歴とか客観的なもので最後は決まりがち

419 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:29:03.796 ID:Afj2HirWA

公務員試験て身体なら突破しやすい?

420 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:29:22.975 ID:huM1D.dYF

>>414
さみしくならんの?そばにいてくれる体温欲しくなるでワイは

421 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:30:19.424 ID:2lYjRC0W0

>>340
なろうと思っても試験が無駄に難しいのがな

422 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:30:26.469 ID:dKzqWJQ/d

年金貰ってなかったらもっと動きやすかったかもな
いやでもどちらにせよかわらんかワイやし

423 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:30:31.790 ID:huM1D.dYF

>>415
フリで済んでるなら良くはなってるんやない?

424 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:30:35.041 ID:3pAiTGs5j

>>397
ほんまコレコレ
他人と喋れないガチの陰キャラコミュ障やから1年半も同じ奴と話すなんて無理やわ

425 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:30:40.810 ID:a6MXeKnwQ

>>416
診断書って医者の話?
自分で書く書類とかもあるやん

426 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:32:13.244 ID:EPEQtNbtk

社労士必要かは分からんがワイ一人でやった時は手帳3級になったけど社労士入れて年金申請したときは年金2級で手帳も2級になったから、症状上手く伝えられん人は使ったほうがええと思うわ

427 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:35:04.982 ID:huM1D.dYF

おちた?

428 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:35:10.855 ID:huM1D.dYF

おちてない!

429 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:35:18.019 ID:TWyqio8hV

>>419
当然ながら筆記は共通
面接なら障害内容がわかりやすい分相対的に有利
ただ追加で設備必要なタイプとかだとまた別の問題もあり

430 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:35:38.187 ID:4EhSoq8nZ

社労士ってどうやって探すんや?
先に医者に相談した方がええんか?

431 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:37:09.263 ID:huM1D.dYF

>>430
ググればお近くの社労士さんがすぐ見つかると思うよ
ワイの場合は通ってた就労支援施設に紹介してもらった

432 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:37:57.623 ID:EPEQtNbtk

>>430
医者が社労士なんか使うなってタイプの可能性もあるにはあるからなぁ
ワイのとこはジャブ打ってみて特にそういうタイプじゃなかったからそこからホームページから相談した
何回か通うことになるから近いとこのほうがいいのと、あと申請通ったときに任意でグーグルレビュー書いてくれみたいな社労士もいるからグーグルレビュー多いとこはまあ申請は通ってると思う

433 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:40:14.316 ID:LObTbzD.h

🥺

434 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:40:54.989 ID:4EhSoq8nZ

>>431
出てくるけどなんか信用できんのよな

>>432
そういうパターンもあるんか
手帳二級にしてもらえんか聞いてみて探り入れてみるわ

435 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:41:09.658 ID:fYgM.STxe

米の物価が高くて買えへんわ

436 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:41:52.281 ID:LmgqzY7mO

とりあえず今年金受けてるやつはボーナスステージと思って年金貯金するしかないわな

437 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:42:10.839 ID:huM1D.dYF

>>434
そしたら社会福祉協議会にまず相談してそこから紹介してもらうってのはどうやろうか
信用性高いとこ見つかりそう

438 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:42:13.655 ID:vPKApZG9l

更新落ち怖いから働くの控えるって結構異常だよな
せめてガイジ雇用なら働いてても問題ないって明記してくれればいいのに

439 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:42:35.045 ID:q7P34ZO4f

>>435
最近の物価上昇に年金がスライド足りなすぎてきつい😰

440 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:42:54.508 ID:4rtY43YXe

精神障害者手帳は正直誰でも取れると思ってる

441 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 12:43:09.591 ID:.wi8CkU0D

でもお前ら勝ち組じゃん

442 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:44:11.655 ID:fYgM.STxe

ぐう年金もらえないこれ
https://i.imgur.com/14WDpJP.jpg

443 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:44:30.967 ID:LmgqzY7mO

年金通らんやつは、医者の前でまともなフリしとるだけやと思っとる
自分がいかに病んでるかアピールすんねん

444 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:44:57.960 ID:fYgM.STxe

>>443
国が金ないのはわかるけど
年金申請にテクニックが必要とか意味不明よな

445 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:45:06.713 ID:4xNaVz2hk

>>380
少しだけ優しくしてくれる🤗

446 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:45:13.009 ID:vPKApZG9l

障害者雇用って生活させる気ないやろ
東京で年収100万から400万ってこの世の終わりやん
年金貰っても厳しいわ

447 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:45:29.116 ID:4xNaVz2hk

>>405
数的なんか捨てたわ
得意なとこ伸ばすんや

448 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:45:43.311 ID:4rtY43YXe

こういった制度を受けれなかったり知らない貧困層が本物の弱者だと思うわ

449 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:46:03.324 ID:q7P34ZO4f

親のスネ齧ってる人って高齢化していく親にイライラしてこない?
ワイはほんと殺意湧いてしゃーなかったからめちゃくちゃに働いて無理やり家出たわ

450 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:46:48.649 ID:TvmowwdZo

ワイ32歳、ASDで興味ある事しか出来ないんやが
今度DQ10で知り合った女とドラクエ婚するで
人生は何があるかほんまわからんもんやで

451 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:47:03.219 ID:/b.3N31Rp

>>370
独学でいけるん?ワイ28歳やが間に合うか?

452 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:47:12.361 ID:EPEQtNbtk

>>443
初心者ありがちやけど医者の前で良い格好しようとしなくてええんよな、ワイも手帳の時はそれやってもうた
むしろ一番ひどいときの話するくらいでええんよ

453 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:47:14.109 ID:DsMO5I6Cf

>>447
ちなみにあなたの学歴ってどの程度や
ワイは多分小卒レベルや
中学校の数学すら怪しいレベル

454 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:47:18.152 ID:VTnz2.EQI

手帳と年金の維持
いつものお薬貰うため3分くらいで終わる月1診察行き続けてるよ
いつも話すことがないよ

455 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:47:33.912 ID:8.ij2KxPB

日常生活判定は良くも悪くもガバガバやろ
声出せなくて面接祈られまくりながら就業能力と日常生活に支障ありません認定いただいたし

456 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:47:36.991 ID:sg9TNsJQi

>>450
自慢キモ

457 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:47:43.052 ID:LObTbzD.h

今日暑いな

458 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:48:07.183 ID:CjQv1S4Te

みんなも病院親と付き添いで行ってる?ワイはオーバードーズするから親が薬管理してて岩間みたいに市役所とか病院でトラブル起こすから一人で行動させてくれないわ
家の扉にはつっかえ棒かけられて外でられんようにされてる

459 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:48:22.834 ID:TKV2JprIw

>>450
おめでとう
式で結婚ワルツ流すんか

460 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:48:31.708 ID:huM1D.dYF

改めて自分を鑑みてみたら鬱転した一ヶ月前よりずっと状態良くなってて希望が持てるわ

461 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:48:48.361 ID:4EhSoq8nZ

>>437
年金事務所と繋がってないんか?
公務員同士やし仲間やろ

462 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:48:52.893 ID:YR8cuttsH

>>446
障害者雇用って配慮してくれる代わりに年収が100〜200万円くらい下がるものだと思う

463 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:49:34.084 ID:huM1D.dYF

>>450
すげ〜!
羨ましいわ

464 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:49:45.271 ID:fYgM.STxe

>>455
一人暮らしできてるやつは年金打ち切られてるな
ワイのコミュニティではポツポツと打ち切り報告出てるわ
年々更新でも跳ねられるやつ出てきてるし
年金はもうあかんね

465 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:50:14.291 ID:huM1D.dYF

>>461
社会福祉協議会は確か民間や

466 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 12:50:30.943 ID:LmgqzY7mO

>>464
先週Yahooニュースにもあったけど
精神の障害年金の審査がなんか厳しくなってるぽいね
年金機構が詳しい数字を出してないから実際は不明だけどどうなるんやろ