🇺🇸トランプ親分「中国に喧嘩売るとか嘘やん、仲良くするやで」→アメリカ株暴騰 (674)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:51:54.067 ID:LHhBlQCop

https://i.imgur.com/7wAYuvH.jpeg

2 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:52:06.447 ID:LHhBlQCop

もしかして投資家って馬鹿?

3 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 07:52:23.900 ID:sscb75oSO

冗談ですやんw

4 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:52:51.706 ID:bTSHZ917.

冗談ですやんw

5 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:52:54.619 ID:1WSMU2h3c

インサイダー定期

6 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:53:00.794 ID:wgOx8A4.o

ほなゴールド買いますね

7 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:53:25.290 ID:02kcoiHyp

インサイダーうまうま

8 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:53:40.511 ID:Lr5FMjZPz

暴落したから今が買い時や!ってなっただけやろ

9 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 07:53:41.377 ID:WWoFGy.I2

ハッピーハッピーですやん

10 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:53:47.985 ID:FaewVdbkd

ちょろQ

11 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:53:49.290 ID:THURNgoCR

トランプのお友達っていくら儲けてるんやろ

12 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:53:58.039 ID:Pr/KwSYlu

トランプ「めっちゃ儲かったわwww」

13 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:53:59.891 ID:xRacS1ckQ

🐙

14 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:54:14.362 ID:Lu20Vqe8O

✨🐙🤝🇨🇳✨

15 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:54:27.928 ID:XV6bInzkj

🐙んのはやすぎしねよ

16 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:54:29.622 ID:RkPk.PuFR

馬鹿なんじゃないのこいつら

17 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:54:44.243 ID:Kfs4XfGXT

インサイダー

18 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:54:47.395 ID:IgcCBsbK1

三連休中に変なことすな

19 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:54:57.452 ID:V06.Cdq2F

個人はただずっと持っとけばいい
機関投資家と戦っても死ぬだけ

20 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:55:09.145 ID:o8S/PuaQv

インサイダー

21 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:55:10.758 ID:4PzffemNa

インサイダー定期

22 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:55:26.305 ID:kU/gNt090

株価操縦で逮捕しろよ

23 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:55:43.828 ID:LHhBlQCop

>>11
とりあえず今回トランプが中国関税発言する直前にビットコイン空売ったやつは300億円儲けた

https://i.imgur.com/5CsYmuE.jpeg

24 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:56:06.163 ID:sFY4krUxK

tacoやるたびに格差開いてアメリカの治安が悪くなる

25 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:56:39.633 ID:Nr39hIxaH

米ソ冷戦の次は中米冷戦になるんか?
西側につくか東側につくか

26 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:56:48.862 ID:twToWPqHr

インサイダー規制しろアメカス

27 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:56:58.383 ID:L7vw6NUJF

ただの調整やな
自分の一言で乱高下できるんだからトランプ周辺が負けるわけが無い

28 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:57:07.380 ID:mpHd7AlJS

>>23
この売りで得た利益で今度は今日のtaco発言前に仕込んで往復で糞儲けてるんやろや

29 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:57:11.236 ID:CYFN/Oegr

そりゃノーベル平和賞代わりにインサイダーぐらいやるだろ

30 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:57:12.427 ID:y76qmkK8F

っぱおやびんよ

31 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:57:35.662 ID:Eo5dCqTrv

国家レベルでインサイダーとか、もうならず者国家やん🙄

32 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:57:35.737 ID:c7RnT9bjY

春先にやってたことを繰り返しただけなのにピュアに反応しちゃう市場もどうなんだ

33 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:57:55.350 ID:TLORsgYkK

買い時って言ったがな
むしろ未だに🐙を理解できてない方が悪い

34 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:58:07.166 ID:ExU6uwe7v

国ぐるみのインサイダーは防げないってAIも言ってた

35 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:58:50.483 ID:jgpr4K6j2

私服を肥やすために大統領やってるからなガチで

36 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:59:10.034 ID:R8y30HGmn

今日はまだ下がってて欲しかった
🐙発動が早すぎる

37 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 07:59:50.080 ID:nuUagZTZj

ごっつTACO

38 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:00:00.540 ID:CB6XGYDt3

クソワロタ

39 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:00:34.934 ID:0yGhHz43c

損切りした奴利確した奴wwwwwwwwwwwwwwww

40 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:00:38.664 ID:oAk5V83fC

いつか政治家の株保有が違法化されたりせんかな
ここまで露光なインサイダーで国が滅茶苦茶なったらさすがに

41 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:00:50.834 ID:eLAk189LH

国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ

42 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:01:03.010 ID:CcdV/hwW6

金曜にノーベル平和賞取れず怒りの中国関税課してたけどもう他撤廃したんか?

43 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:01:34.989 ID:S9Ud.16F.

トランプ息子がビットコで大儲けしてて草

44 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:01:37.172 ID:TLORsgYkK

仮想通貨をおもちゃにして儲けまくったイーロンの入れ知恵やろ
結局金のある奴が政治の世界でも強いわけやし、相手に勝つには自分もやるしかないだよ

45 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:01:50.499 ID:htoHbLGH4

下窓確定って言って売りポジ持ち越してた人達は死ぬんかな

46 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:02:13.306 ID:c9DUMz2pc

仮想通貨とかいう無法地帯

47 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:02:17.729 ID:srGLnAEBh

結局🐙やんけ!!!
いい加減にせえよインサイダー野郎が

48 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:02:22.327 ID:jdhii9/Dr

コイツらいっつも踊ってんな

49 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:02:32.195 ID:mRRYaqACD

タコ儲けやんけ

50 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:02:43.217 ID:ys2h/Scpr

日経休みで良かったな
乱高下してそう

51 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:03:02.324 ID:K2keuhMkL

大統領ならインサイダーしても許されるの羨ましい
お友達ボロ儲けやんけ

52 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:03:31.061 ID:n2A.mNYOT

絶対仕込んでるじゃねーか
クソすぎやろ

53 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:03:38.176 ID:SxJeKry/O

あと1日待ってほしかった

54 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:03:57.300 ID:xCKguUAln

🐙しすぎやろこいつ

55 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:04:16.880 ID:Wa89dt3Xv

やりたい放題すぎる

56 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:04:16.931 ID:9VrJXQyKW

同じ手順のインサイダーに何度も引っ掛かるのもどうかしてるよ

57 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:04:24.031 ID:OUQh.avq8

こんな株価操作、利益誘導ゆるしてええんか市場は自由な空間じゃないのか?

58 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:04:34.881 ID:W7Q4WIVse

またこれ?笑

59 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:04:43.951 ID:4UE0i29Ft

こんなやつが資本家と戦ってるヒーロー扱いされてんのほんと草

60 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:04:58.045 ID:4IH1sozKV

あまりに酷い

61 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:05:00.091 ID:a5KXoJkov

🐙の発言を真に受けるアホ投資家さあ
いい加減過去から学んだら?

62 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:05:13.153 ID:ppd0qMsPI

まーたインサイダーか

63 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:05:38.728 ID:FD9Ars0Dq

馬鹿みたいなインサイダーだよ

64 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:06:01.841 ID:PB56GxzAF

大統領の身内って人生イージーモードやな

65 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:06:04.148 ID:6erYUJQCv

TACOるしXICOるし大変やな

66 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:06:08.417 ID:Rs9IPfl.M

ビットコインとかいうトランプのおもちゃ

67 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 08:06:14.588 ID:F9GDBiJaA

さてこの付けは誰が払うでしょう

68 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:06:55.125 ID:twToWPqHr

>>45
日経はある程度下がるやろ
明日までに高市完全復活は無理

69 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:06:55.274 ID:oGK8vkWWC

大統領がインサイダー繰り返しても咎められないことを証明
これ平和賞じゃなくて経済学賞やろ

70 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:07:02.156 ID:PB56GxzAF

タコに愛想尽かせたキンペーが強硬手段取ってアメリカ経済を火の海にして欲しい

71 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:07:11.875 ID:jgpr4K6j2

最新情報:バロン・トランプは、フォーブスによると、#Bitcoin および暗号資産投資から約8000万ドルを稼いだと報じられています。

はえー凄い

72 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:07:13.423 ID:juXRIidPb

>>1
馬鹿みたいな🐙だな

73 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:07:35.519 ID:wlvuaeEWf

インサイダーはルールで禁止スよね

74 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:08:04.123 ID:mpHd7AlJS

トランプがツイートする度に底値と天井から最大レバレッジかけた状態で利益取れるって笑いが止まらんやろなトランプの家族と関係者

75 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:08:11.917 ID:RiLGIGqU4

そろそろ山上されるべき

76 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:08:12.199 ID:tc3y7lbu7

日経先物はまだ-1,800ぐらいだよ
これ国内政治の混乱要因の方だね

77 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:08:14.530 ID:HdwT6ig0U

あの関税云々って嘘やったん?

78 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:09:09.463 ID:5js0gIsXh

本当の意味で無敵の人

79 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:09:24.711 ID:Z2JtPrHIT

投資家への課税やろこんなん

80 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:09:28.329 ID:XNxZeFTfV

ドナルド・トランプはルール無用だろ

81 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:09:28.963 ID:NNhcJIBZP

半戻しぐらいか?

82 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:09:35.380 ID:02FnREzOw

早苗もTACOろ?

83 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:09:53.214 ID:bvGsUSOEp

🐙🐙🐙

84 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:09:59.321 ID:ye/cCql8V

自分の発言で世界中の株価操作出来るんだから最強ですやん

85 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:10:04.766 ID:qmzs7i3Za

せめてアメリカオープンまで粘れや

86 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 08:10:28.738 ID:nmaOlwnVW

インサイダー定期

87 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:11:01.427 ID:k1KPEl6Iz

こいつ殺せなかった戦犯いるらしいな

88 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:11:07.337 ID:CYFN/Oegr

遠回しにワイらの資産チューチューされてないかこれ

89 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:11:15.998 ID:5W6CDNdBP

>>76
🐙前に-2,800だったのにそれだけ戻したの怖いけどな。また下がりそう

90 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:11:21.044 ID:WjTNnAKZA

元の株価より上げるならええやん

91 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:11:22.242 ID:Zo8leffo5

あと1日待てよ

92 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:11:26.972 ID:A0I9A/LNv

半分インサイダーやろこれ

93 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:12:05.940 ID:E8VSYnOPR

結局何も解決してないから一旦逃げた方が良さげだな

94 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:12:10.684 ID:h2dkMz6KS

金曜暴落してからまだ市場開いてなくない?

95 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:12:36.038 ID:NNhcJIBZP

関税なしになったの?

96 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:12:39.113 ID:2VReIoYLQ

🐙かよ

97 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:13:17.402 ID:a5KXoJkov

>>82
なぜ裏金の起用でTACOれなかったのか

98 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:13:23.627 ID:WzIRTUNLz

あのナードがトランプ殺してれば

99 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:13:28.271 ID:JC2rCwpSB

そろそろこれ暗殺の理由にされてもしゃーないやろ

100 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:13:31.276 ID:2VReIoYLQ

でも暗号資産の大暴落でロスカットされた民はもう復活しないんやな

101 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:13:32.660 ID:IgubKuIv3

ものごっつ🐙

102 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:13:37.611 ID:q4I/Gi4vn

やってんな?

103 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:13:38.840 ID:X5Em./NtE

速報:バロン・トランプが暗号通貨の最大の暴落後に5億ドル相当のメガヨットを注文。

ちなみにバロンは暴落直前に空売りしまくって160億円稼いだと発表、そして底値で買い戻したと言われてる

104 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:14:02.080 ID:TIYhZFF9g

🐙も🐙だけど投資家も虫並の知能じゃん

105 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:14:28.864 ID:qmzs7i3Za

しねこいつ

106 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:14:33.300 ID:F5EORrgK4

トランプダサいな

107 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:14:59.666 ID:8x5TvpbGq

国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ

108 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:15:13.838 ID:mpHd7AlJS

>>103
やりたい放題やな、射殺されて欲しいわ

109 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:15:28.642 ID:n2A.mNYOT

>>89
47500やから違うぞ

110 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:15:39.489 ID:68Wf2UaSp

金曜引けで買った投信はええ感じで約定できたんかこれ
>>103
ヤバすぎるやろこの一族

111 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:16:11.004 ID:pxPXNA1ki

これが許されるアメップの民度低すぎる

112 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:17:31.712 ID:ZP4oloQzD

ここまで経済が弱り果ててる中国に日和らなきゃならない状況見る限り追い詰められてるのはアメリカの方なんやろな
就任前と直前の対中強行姿勢はもう影もないやん
トランプ無能杉

113 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:17:34.267 ID:OJ.1VCheQ

半分ヒソカ

114 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:17:51.806 ID:HCPs9s.qq

日経はどうなりますか?🥺

115 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:18:21.836 ID:zXqvmTDPh

これがトランプ親分の見事なディールだ!😤

116 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:18:27.636 ID:c9DUMz2pc

>>103
無法地帯の仮想通貨らしい

117 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:18:30.375 ID:jlnmG35gP

コイツマジでなんで逮捕されないの
インサイダーやりたい放題じゃん

118 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 08:18:34.963 ID:ogrrKytWs

中間選挙どうでもええんか

119 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:18:39.576 ID:ijMvKZUX5

仮想通貨に関しては手を出す方が悪いからなんでもええわ

120 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:18:56.261 ID:IsQYuoDj9

>>114
残念ながら…

121 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:19:06.950 ID:n.p418xCB

ペロシ「やれ」
🐙「はい……」

122 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:19:18.670 ID:lu0qcx0A2

>>112
いうて中国もデフレ+就職氷河期+GDP0%成長でキツイぞ

123 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:19:40.202 ID:X5Em./NtE

今回は今までと違って中国から制裁仕掛けて来たのにトランプが史上最速のtacoしたからディールと言うより中国には逆らえないのが露見した

124 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:20:10.451 ID:LHhBlQCop

>>112
レアアースがね
https://i.imgur.com/vIvpWqI.jpeg

125 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:20:28.840 ID:XWEy5f7fJ

国家的インサイダーでお友達を大儲けさせるスキームを開発した功績でノーベル経済学賞でも受賞させてやれよ
欲しかったんだろノーベル賞

126 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:21:00.558 ID:YluuyjyvQ

うるせえよ日経はどうせ死ぬじゃねーかバカヤロー

127 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:21:02.319 ID:TLORsgYkK

イーロンがトランプに近づいた訳がわかるわ

128 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:21:11.586 ID:hZDsFhVEe

逮捕されてないだけの詐欺師

129 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:21:18.785 ID:z0cgDULHy

インサイダーしまくりのビットコよりゴールド一択やな

130 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:21:20.183 ID:lu0qcx0A2

しかし対中は🐙るの確定なんだから買わせてくれよ
マジクソ

131 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:21:20.210 ID:Eo5dCqTrv

>>112
関税攻撃に世界がもう馴れたからね

132 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:21:23.476 ID:4IH1sozKV

今買うべきオススメアメ株教えてくれ

133 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:21:26.838 ID:juXRIidPb

そろそろAI規制かける頃やろ

134 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:21:28.556 ID:xIrjZQZDG

3日早いんよな

135 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:21:29.778 ID:NNhcJIBZP

>>126
高市に文句言え

136 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:21:45.106 ID:IsQYuoDj9

>>132
オルカン

137 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:22:01.682 ID:Pr/KwSYlu

何か5年は戻らないとか言ってた奴いなかったか?

138 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:22:02.790 ID:oMtuWJmDf

>>122
その糞雑魚中国にビビってる時点でアメリカも人様のこと言えるような状況じゃないってことやろ

139 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:22:07.768 ID:xIrjZQZDG

>>103
インサイダーってレベルじゃねぇぞ

140 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:22:08.248 ID:rDaOs8EWU

アメリカという国を破壊する男トランプ

141 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:22:28.898 ID:WO6TthxEn

インサイダーやめろよ

142 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:22:33.222 ID:IsQYuoDj9

買う暇すら与えない🐙草

143 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:22:33.754 ID:AL7Klm6yb

アメリカンジョークですやんw

144 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:22:37.653 ID:4IH1sozKV

>>136
オルカンは積み立て放置しとるわ

145 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:23:00.101 ID:GEJig6AXb

トランプ今度こそ退任したら逮捕されるやろこれ

146 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:23:12.307 ID:DvTe0eTag

>>123
?小平「中東に石油があるが、中国にはレアアースがある」←こいつ有能すぎんか
現代になって強力な交渉カードなってるし

147 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:23:31.638 ID:GuoPUnFcf

クソゴミインサイダー野郎、チャウシェスクみたいに一族郎党処刑されてほしいわ

148 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:23:36.393 ID:p3wLErTGu

国家インサイダー死ね

149 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:23:40.444 ID:Eo5dCqTrv

>>145
何罪で?

150 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:23:51.948 ID:idb0UjJcR

よくこいつ殺されないよな
めっちゃ恨みかってるやろ

151 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:23:57.855 ID:Ruk8mepTZ

東証起きろ
取引させろ!

152 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:24:12.816 ID:y76qmkK8F

そろそろトランプの動きにも慣れたろ🤥
100%は現実的じゃなかった

153 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:24:15.747 ID:4Id1lASwo

ぐう賢いけどこのクソ割高で買うの勇気いるんだよなあ

154 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:24:23.174 ID:p5CTPsm2q

ルイージ、山上助けて

155 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:24:23.761 ID:Zo8leffo5

>>146
レアアース自体はどこでもある
中国に本当にあるのは死んでもいい労働力が腐るほどあるや

156 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:24:25.719 ID:LHhBlQCop

>>146
中東と違ってレアアースの精錬技術も独占してるからどこで掘ろうが中国に運ばなきゃいけないの強い

157 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:24:30.406 ID:RiLGIGqU4

逮捕なんか生ぬるい
金の重さは命の重さ
一族郎党惨殺されてほしい

158 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:24:43.775 ID:co/F8uK7D

株のことはわからんからともかくととして
どっちが覇権国家なんやろ?

159 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:24:51.962 ID:b.ZprF/EL

最近🐙っても無反応やったのになんで今回こんなに反応したん

160 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:24:55.191 ID:TLVT33/d7

あとは高市が今日中に連立問題解決すれば明日日経も爆上げスタートか
余裕やな

161 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:24:56.789 ID:v2bo/DpbC

友達の為にやってあげたのかな?w

162 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:25:03.050 ID:4Jw05VJLy

🐙🐙

163 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:25:06.269 ID:Ukns93Ibf

>>112
レア川アース児がね

164 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:25:16.800 ID:.WaJNP6g3

株式のインサイダー空売りはさすがにマズいから
法律が機能してない火葬通貨でやった訳か
イグノーベル経済学賞は堅いな

165 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:25:19.233 ID:iezFRHpO8

アメリカ国民は何も思わないのすごいな

166 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:25:21.155 ID:IKWSNDPkS

>>23
これは流石に捕まえろよ
法の不遡及とかで逃がしていいレベルやないやろ

167 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:25:21.343 ID:Eo5dCqTrv

>>150
逆やろ
投資家にとって一番困る状況は株も為替も安定して動かない状況やん

168 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:25:28.665 ID:bt5U3MT5K

国家がインサイダーしたら誰が咎めるんや?

169 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:25:29.361 ID:TQn7qQwAC

合法インサイダー

170 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:25:56.138 ID:LHhBlQCop

>>155
違うで
安価な労働力で掘りまくってる間にレアアースの精錬技術を中国が独り占めしたのが>>124の現状や

171 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:25:56.858 ID:45mnk2Ch0

買い時終了のお知らせ

172 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:26:10.106 ID:DvTe0eTag

>>155
毛沢東「アメリカの原爆では中国人を一掃するには数が足りないだろう。たとえアメリカの原爆が中国に落とされても、たとえ地球に大穴が開いても、あるいは地球が粉々に吹き飛ばされたとしても、太陽系にとっては大きなことかもしれないが、宇宙全体から見ればとるにたらない」
ってことやな

173 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:26:12.870 ID:IsQYuoDj9

>>159
そもそも上げすぎた調整が入っただけで🐙発言はきっかけ程度のもん

174 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:26:13.238 ID:8vU9kFMH/

これトランプに張り付いて株を買ったり売ったりしてたら金持ちになれるんけ?
したら神やん

175 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:26:17.646 ID:X5Em./NtE

>>145
退任する時にトランプを逮捕してはいけない、後の大統領が撤回してはいけないって大統領発令して辞めるって言われてるから大丈夫

176 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:26:20.635 ID:p3wLErTGu

ほんとやりたい放題のクズ野郎
政治を私物化する馬鹿

177 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:26:25.462 ID:SNWz6ZECU

ほんまこいつ殺されればええのにな

178 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:26:31.919 ID:LeASk2Itv

SP500スポット購入したワイ終わりやんけ

179 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:26:49.199 ID:XfPg5s6ld

日経先物パニック売りしたやつwwwwww

180 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:26:53.399 ID:/6LXdvJUe

トランプの発言直前にビットコインで
100億ショート仕掛けたした奴いたらしいな
コイツそのうち殺されるんちゃう?

181 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:27:08.879 ID:782IHpR18

株とかいうステム

182 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:27:16.264 ID:Zo8leffo5

>>170
精錬技術自体は日本でもあるけど人件費で無理なだけや
レアアース自体は全然レアやなくて鉱害を封殺できる中国が強いんや

183 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:27:18.891 ID:NNhcJIBZP

仮想通貨で死んだ奴もいるだろうに
ワイはショートポジやったからええものの

184 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:27:20.898 ID:b/GAaFnT4

なおジャップからは80兆円巻き上げる模様

185 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:27:24.251 ID:IsQYuoDj9

数年間下落が続くとか抜かしてた奴いたな

186 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:27:30.312 ID:.6kjNi0Ju

まーた印旛城燃えるんか

187 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:27:32.761 ID:twToWPqHr

ゴールドとかもうどうやっても下がらない

188 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:27:39.405 ID:Ow.8eS/kd

>>175
大統領令って法律や憲法超えることできるんか

189 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:27:59.362 ID:UOxlbQLhh

印旛ウキウキの土日やったのになぁ

190 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:28:00.967 ID:oMtuWJmDf

ハリスにしとけばって思ったけどハリスもとんでも無能なのが救いがないよな

191 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:28:03.802 ID:lu0qcx0A2

躁鬱🐙踊りでもう一回インサイダーしても驚かんわ

192 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:28:09.191 ID:U3J0cZR92

明日の日経はさすがに高市早苗の分だけ下がるかな

193 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:28:10.895 ID:xIrjZQZDG

>>180
クソナードの未遂のせいで警戒しまくりやろな

194 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:28:12.204 ID:b.ZprF/EL

>>174
ぶっちゃけトランプ下げで買ってトランプ上げで売るだけでほぼ勝てた
今後は知らんが

195 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:28:22.310 ID:co/F8uK7D

>>174
嫌な柵が纏わりつきそうでなんか羨ましく思えへんわ

196 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:28:43.105 ID:LHhBlQCop

>>175
遊戯王のクソカードかよ

197 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:29:07.537 ID:Zo8leffo5

>>183
現物持ってりゃ死なんのにな

198 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:29:20.595 ID:lu0qcx0A2

>>188
🐙の大統領令は大体緊急事態宣言で発動してるぞ
韓国のアレが常時行われてるのが🐙や

199 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:29:22.711 ID:qmzs7i3Za

チャリカスころしたやつはこいつ狙うべきやったわ

200 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:29:29.238 ID:qRT2.7uoQ

アメップのザラバ前に株価を戻そうとする英雄やね…

201 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:29:37.248 ID:h2dkMz6KS

>>175
バリア無効で余裕やろそんな小学生バリア

202 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:29:41.271 ID:8vU9kFMH/

>>194
>>195
こういうのネットでほざいてるだけで実際に投資しないからワイは貧乏なんやなって
投資の入門書とか読んでみようかな…

203 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:30:05.098 ID:pcgkWFJO0

🐙は金曜ベア仕込んで引けで利確して土日で🐙発言
これ何回も見たことじゃん

204 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:30:17.897 ID:HCPs9s.qq

>>120
なんで…😭

205 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:30:18.109 ID:DvTe0eTag

>>198
だから日本の右翼連中も緊急事態条項追加したがってるんやな

206 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:30:22.533 ID:Pr/KwSYlu

>>23
ツイートするだけで300億円生み出すとか錬金術師やろこれ

207 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:30:22.990 ID:YSxNR3pbN

トランプ流ソフトランディング

208 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:30:24.785 ID:NNhcJIBZP

明日の印旛の勝ちは決まってるやろ
大勝ちが勝ちぐらいになっただけで
明後日はわからん

209 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:30:28.772 ID:GuoPUnFcf

>>198
アメリカ人がアジア人みたいに無抵抗に受け入れると思えんわ
無法が過ぎれば無法で返されるだけちゃう

210 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:31:00.858 ID:IsQYuoDj9

>>204
ジャップ内政が終わってる事は事実だし🐙関係ないもん…

211 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 08:31:02.773 ID:gwn6EbrGS

イグノーベル賞受賞しそう

212 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:31:04.442 ID:ye/cCql8V

こごまで好き勝手してトランプって底辺層にチャリカクされんのやろか

213 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:31:28.204 ID:k1KPEl6Iz

でもトランプを殺してはいけないって法律はないからね

214 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:31:29.307 ID:HCPs9s.qq

これ儲けてるの先ももやってる人だよね?🥺
ずるいよおやびん🥺平日にやってよ🥺

215 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:31:50.757 ID:bV4Ll70Ic

>>122
0%成長?
前期比でも普通に成長しとるけど

216 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:32:11.562 ID:4rqhKsbmm

ビットコで3兆円ロスカットされたとか言ってたよな?

217 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 08:32:16.119 ID:kfrnFRFmi

https://i.imgur.com/sYpVfeQ.png

アメリカのヘリウム独占から脱け出すために
中国は技術開発を頑張って自前でヘリウム調達出来るようになったから
満を持してレアアースというカードを切ったんや

218 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:32:21.823 ID:8ib/YUY7c

米国株はええとして日経は何番底がいつあるかが読めない

219 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:32:24.894 ID:GZCFFGBys

全身インサイダー

220 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:32:30.191 ID:lu0qcx0A2

>>209
なお妥当性が怪しいのでもうすぐ最高裁に掛けられる模様

221 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:32:34.434 ID:bV4Ll70Ic

>>122
あと中国なんて改革開放と大躍進時以外は常にデフレと相対的失業率高めやぞ

222 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 08:32:41.858 ID:SJRlKhsip

汚い危ない辛い金属精錬を中国に押し付けた結果金玉握られてんの草生える

223 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:32:43.406 ID:UtM6glS4S

買い場作ってくれよ

224 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:33:07.258 ID:/CDeZZwXH

まじで頭おかしいだろ

225 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:33:14.193 ID:GjwxbFcCj

ハリウッドの悪役大統領をリアルでやる無敵の人

226 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:33:18.852 ID:ZP4oloQzD

>>182
テクノロジーと技術力蓄えた上で人権とか道徳倫理とか無視できる中国は強いわ
地球上に他にそんな国ないもんな
そこを突破することをトランプに期待してたんだが就任1年経つけど無理みたいやな

227 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:33:19.200 ID:F2Z3M41jR

史上初めてイグノーベル経済学賞とイグノーベル平和賞を同時受賞するらしいな

228 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:33:20.181 ID:v4tKHf9z8

まあでも別に誰のお金も減ってないよね

229 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:33:26.490 ID:bV4Ll70Ic

>>182
人件費やない、エネルギー費が大事なんや
あと大量の鉱物の製錬には技術力も結構要る

230 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:33:38.199 ID:uj4R9Y.0k

直角ぅ!

231 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:33:43.319 ID:oMtuWJmDf

https://i.imgur.com/net4BEi.jpeg

232 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:33:45.548 ID:co/F8uK7D

>>215
そういやXで中国の強気自画自賛レポートがちょっと話題になってたな

233 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:33:48.623 ID:8wE3GGmCD

バロン殺すか

234 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:34:22.197 ID:5js0gIsXh

買いなのはわかってたけど火曜日まで様子見の人多かっただろうな
日本人が儲ける暇を与えない策士

235 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:34:33.004 ID:GjwxbFcCj

結局メイクアメリカグレートアゲイン!な造船とか車とか鉄鋼業
どうなってんの?

236 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:34:53.213 ID:0E2LUwzOG

>>182
いや日本に同じ技術はねえよ

237 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:35:16.962 ID:lu0qcx0A2

中国は役人の昇進目的でかさ増し報告が基本らしいからな
こどおじニートを失業率に入れへんとかもやっとるし

238 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 08:35:23.505 ID:SJRlKhsip

日本の政情不安は変わらんから日本だけ下落は変わらんで

239 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:35:26.010 ID:/3S6j8Bi5

大統領が取り巻きに稼ぎ場を用意してる国

240 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:35:37.117 ID:Mw7pT39.9

>>236
あるよ馬鹿失せろ知的障害

241 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:35:46.632 ID:/3S6j8Bi5

>>234
ビットコインがあるんだよなあ…

242 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:36:04.909 ID:jgtt3qRTa

日本の市場開く前に🐙るなしね
助川とフジクラ買い増すつもりやったのに

243 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:36:12.619 ID:nySjJ6Ich

ガイジ

244 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 08:36:15.184 ID:SJRlKhsip

>>234
仮想通貨買えばよかったのに

245 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:36:24.052 ID:bnQXDYan1

金曜日の暴落で買い向かったやつの勝ち?
そんなん無理やろ

246 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:36:24.321 ID:wC1YiRzEH

>>235
日本の鉄鋼生産が米国を下回る 1〜8月、中国の安値輸出で市況悪化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB052YR0V00C25A9000000/

日本の鉄鋼生産量が振るわない。1〜8月の国内生産は前年から4.5%減り、トランプ関税の効果で生産が伸びる米国が上回った。中国の安値輸出で国際市況が悪化し、増産しにくくなっている。通年で26年ぶりに日米の生産量が逆転すると、世界で4位に後退する。

世界鉄鋼協会のまとめによると、1〜8月の日本の生産量は前年同期比4.5%減の5410万トン。同1.6%増の5460万トンだった米国をわずかに下回った。

247 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:36:25.525 ID:/X8TkVfja

国ぐるみのインサイダー

248 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:36:29.099 ID:wY/fwuSUp

【寝不足による前頭葉の活動低下】

前頭葉の働き
「脳内の記憶を引き出す」
「論理的に考える」
「クリエイティブな発想をする」
「適切な判断をする」
「注意力を維持する」など

「睡眠負債」が招きかねない4つの致命的ミス | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/203006?page=3

249 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:36:58.439 ID:/3S6j8Bi5

>>245
いや普通に🐙のやり口だろ
この前の大暴落時は寝てたんか?

250 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:37:07.763 ID:2fzQMddW1

買い時終了かよ

251 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:37:07.920 ID:Lu20Vqe8O

日本市場はどっちみち落ちるから気にせず買えよ

252 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:37:14.254 ID:UtM6glS4S

日経PTS狼狽売り民が1番アホだったってことか

253 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:37:16.456 ID:Eo5dCqTrv

>>182
人件費とかじゃないわ
あれ滅茶苦茶ノウハウ要るねん

254 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:37:18.514 ID:gnqyL83XG

既に中国に54%の関税かけてるのに更に100%上乗せするって馬鹿な事言い出してそれ撤回したら中国に日和ったは違うやろ

255 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:37:22.273 ID:HCPs9s.qq

>>241,244
仮想通貨まだ下がってるやん
いけるか

256 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:37:22.701 ID:4IH1sozKV

>>242
日経は怖くないっすか?

257 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:37:28.206 ID:oGK8vkWWC

>>217
同盟国が持ってる技術だからとあぐらかいてる日欧もこの姿勢は見習うべきやな

258 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:37:32.350 ID:/3S6j8Bi5

BTCはまだ戻りきってないから買えるうちに全力買いしとけ

259 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:37:35.201 ID:/CDeZZwXH

買い場をくれるんじゃなかったのか🥺

260 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:37:45.946 ID:NZsoYQ7Yc

この手の愛国叫んで金稼ぐクソ野郎って日本やとせいぜいインフルエンサー止まりやけどアメカスは大統領にしてしまったのが凄いよね

261 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:38:06.235 ID:THURNgoCR

トランプ相場で暴落は3日待てとかいう格言守って馬鹿

262 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:38:31.300 ID:/3S6j8Bi5

暴落したらすぐ買え
更に落ちるならナンピンしろ

263 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:38:34.185 ID:bwiR7XX9M

完全にバルブ回復しとる...

264 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:38:49.752 ID:nrRsZQMSg

日経はまだ買い場や
半導体はそうでもないやろうけど

265 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:38:58.802 ID:FCsOcy1k4

ドナルド・"インサイダー"・トランプ

266 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:39:01.633 ID:3cpgciChB

>>103
ついに隠さなくなった
やべえなこいつ

267 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:39:05.640 ID:y76qmkK8F

CPIあるしまだ大きく上がらんやろ😤

268 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:39:11.835 ID:wC1YiRzEH

>>217
ロシアは言わずもがな友好国
カタールは天然ガス関係で日本が大チョンボやらかして関係悪化したところへ入り込んだ感じだな

269 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:39:16.676 ID:Zxc9jh6iS

なんかいまだに中国の技術を認めたくない奴が湧くよな
人が多いだけだ人件費安いだけだとか言って
力技で負けるのはともかく日本が技術で負けるのは我慢ならないんだろうな

270 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:39:23.590 ID:jlnmG35gP

まあそれだけアメリカの力が弱くなってるという証拠でもある
世界にアメリカはもう終わったんだと思われる流れが加速していくよこんな事繰り返してたら
中国にはもう下に見られている

271 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:39:26.086 ID:RjUdjiUGf

明日日本株暴落したら買おうかな

272 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:39:33.150 ID:DvTe0eTag

>>217
ロシアもクリミア侵攻のとき経済制裁かけられてから内製化とか進めてたけど中国はもっとよな

273 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:39:43.483 ID:SNWz6ZECU

>>227
イグノーベル賞はガイジに渡す賞じゃないぞ

274 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:39:44.148 ID:JscLijvy1

こんなやつがノーベル平和賞ほしがってるってマジ?

275 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:39:54.536 ID:HCPs9s.qq

そもそもビットコ全然下がっとらんやないか

276 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:39:54.675 ID:NYVbX/DVg

公明が離脱した程度でビビり散らしてた奴らがいるらしい

277 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:40:00.196 ID:YSxNR3pbN

アウトサイダー定期

278 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:40:47.392 ID:3cpgciChB

きんぺーもドン引きやろこれ
そこまでして金稼ぎたいんかって

279 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:40:50.254 ID:bt5U3MT5K

>>240
はい君の負け ある事を証明しろ

280 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:40:58.279 ID:/X8TkVfja

>>269
レアアースの精製なんて中国頼みなのにな

281 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 08:41:13.756 ID:w0HBjLDSY

>>240
無いぞ
そもそも商業精錬が皆無なんだから
技術があるわけ無い

282 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:41:22.611 ID:LHhBlQCop

>>254
でもそれ(さらに100%)言い出したのは中国がレアアース禁輸カード切ったからやで
タコがカウンターを引っ込めた

283 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:41:36.668 ID:XV6bInzkj

あれ
これ一々狼狽する市場も🐙並の知能しかないのでは?

284 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:41:46.701 ID:3bHdvpKlQ

なんこれ大逆転?

285 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:41:47.347 ID:Ko2j0j.xt

ぐう🐙

286 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:41:49.996 ID:/3S6j8Bi5

トランプが暗号資産大好きなのもインサイダーし放題だからだよな

287 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:41:56.928 ID:rSw528zV0

>>103
安倍晋三

288 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:41:58.051 ID:wC1YiRzEH

化学肥料(リン酸アンモニウム)
レアアース
抗菌原薬

どれか一個でも止められたら日本は中国に土下座するしか無いよ

289 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:42:03.949 ID:.WaJNP6g3

>>260
でも日本でも参政党が票伸ばしたからなあ
極端な破綻した主張をする右翼が伸びてるのは西側先進国共通の現象やから
日本も遅ればせながら付いてきた感あるわ

290 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:42:13.973 ID:wZF86/RNE

インサイダーおじさん

291 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:42:14.530 ID:/CDeZZwXH

高市の下げだけで済めばええか🙄

292 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:42:23.811 ID:NMmaEvQYP

>>103
これほんま草

293 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:42:38.422 ID:Lu20Vqe8O

高市市場はこれでプラマイ0にならんか?

294 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:42:55.049 ID:/3S6j8Bi5

>>293
公明ショックで暴落は確定や

295 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:43:03.261 ID:jlnmG35gP

中国はゴールドも今大量に抱えてるからな
中国がゴールド売りませんってなったら更にゴールド暴騰していく

296 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:43:10.278 ID:xqL59Ocmc

>>175
プーチンもエリツィンに対しやってましたね…

297 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:43:29.395 ID:3bHdvpKlQ

印旛民はどうなるのっと

298 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:43:40.597 ID:4rqhKsbmm

>>269
結局モノ作ってる作れる所が一番ノウハウ持ってて発展するんだよな
今の日本は不況と海外移転で作る能力無くなってきてる

299 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:43:41.997 ID:wC1YiRzEH

>>103
バロン君ってトランプ陣営のブレイン役らしいなSNS戦略とかも担ってるらしいし
ガタイも頭もSSすぎる

300 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 08:43:51.209 ID:OibgjnKLA

CFDは今のところは1000円以上リバってる

301 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:44:14.274 ID:bt5U3MT5K

>>217
中国13億人のtopって有能すぎるな

302 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:44:18.582 ID:s3E8UEtwf

早くトランプ殺せよ

303 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:44:33.375 ID:E8VSYnOPR

>>293
アメリカも普通にマイナスなのに高市ある日本は助からんわ

304 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:44:36.517 ID:qRT2.7uoQ

印旛御殿の夢無くなっちゃったね🥺

305 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 08:44:42.696 ID:Ns4iEe/gJ

nasdaq一括で買おうと思ってたんやけど間に合わんのかな

306 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:44:47.941 ID:/CDeZZwXH

>>103
大統領でインサイダーこれ以上のものないだろ

307 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:45:04.016 ID:HCPs9s.qq

>>304
部室くらいは建つからセーフや🥹

308 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:45:06.796 ID:Cqu47esr8

>>217
中国しか出来んやろこういう事
普通は人手も資源も足りない

309 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:45:13.029 ID:VLAhncoPv

結局やっぱ🐙ったか

310 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:45:17.232 ID:JscLijvy1

日経もめっちゃリバってて草

311 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:45:18.682 ID:WjTNnAKZA

>>246
関税行けるやん!

312 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:45:23.162 ID:llRjb9Usp

>>175
小学生かよ

313 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:45:41.329 ID:CcdV/hwW6

>>182
何でもかんでも根性で解決できると思ってそう

314 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:45:44.383 ID:oIP.FMA9M

>>273
経済学賞と平和賞は皮肉を込めて選定されるぞ

315 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:45:45.179 ID:wC1YiRzEH

>>301
というか10年以上前の中国人に先見の明がありすぎる
臥薪嘗胆の言葉が生まれた国やわ

316 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:45:52.831 ID:IKWSNDPkS

>>283
皆が皆少し安全を取った結果大きな波になるんや
個人が最適解を取れる世界では全体では最悪になるんやな

317 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:46:02.978 ID:nrRsZQMSg

>>300
トランプの関税発言で1000円以上下がったから連立解消ショック分は取り戻せなさそうやな

318 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:46:39.906 ID:4rqhKsbmm

>>217
ちなみに日本さんはだいぶ前にヘリウム生産止めて海外調達に切り替えたのでめちゃ高騰して大変です

319 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:46:47.046 ID:qRT2.7uoQ

>>307
一日持たないぞ🥺

320 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:46:50.725 ID:BLYcsog4c

株式相場荒らしに旨み覚えたか

321 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:46:59.758 ID:lE.FEtu4M

タコンプ

322 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:47:05.639 ID:wC1YiRzEH

>>313
こういう奴が、日本は海底メタンハイドレートで資源大国だとか宣うんだろうなって

323 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:47:09.049 ID:MhzuAAMyz

【超絶悲報】cisが高市トレードと🐙トレードで往復ビンタを喰らう

cis@株 先物 FX 新信長の野望@cissan_9984
火曜は戻しそうだが約25億の損失確定で46385平均で先物売って爆守備へ
俺の高市トレードはこれで終わり
最後全部くらった、、、、、、。

cis@株 先物 FX 新信長の野望@cissan_9984
トランプまたTACOってこと?
ヘッジ売りの先物もマイナスだし、めちゃくちゃキツいんだけど

cis@株 先物 FX 新信長の野望@cissan_9984
これは俺終わったなー

324 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:47:15.004 ID:rjX33C7xV

大統領がインサイダーしてる国

325 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:47:15.390 ID:LHhBlQCop

>>318
無能

326 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:47:21.986 ID:XV6bInzkj

ワイPayPay投資ガイジ、含み益4%→10%(高市)→4%(🐙)→7%(🐙発動)へ
https://i.imgur.com/Fjq5KUm.jpeg

327 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:47:31.106 ID:RJRca0/OX

また🐙ったのかよw

328 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:48:25.787 ID:y76qmkK8F

>>326
ジュース買えるやんけ

329 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:48:44.129 ID:O5SDXkunh

連休中に🐙るやろと思ったら本当にやってて草
こんなのが国のトップとか終わりすぎやろ

330 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:48:45.141 ID:CYdpyWwQz

🐙発言後に中国が報復でビットコインを売り浴びせたとか批判されてたけど、🐙陣営の方がもっと酷いことしてて草

331 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:48:54.726 ID:6ozL8vDKt

トランプに何回騙されるんだお前ら

332 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:49:10.845 ID:iezFRHpO8

🐙るのが早すぎる
また関税オークションやれよ

333 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:49:19.994 ID:qmzs7i3Za

>>273
昔はわりとガイジも受賞してたやろ

334 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:49:34.907 ID:q8kezEsdb

トランプがインサイダーするなら乗っかるしかないやろ
この前もXで特定銘柄買え!って言うてなったんやし
もし上がるなら何買えばええんか知らんが

335 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:49:50.108 ID:jlnmG35gP

でもアメリカも日本もまだショートでいいと思うんだよな
あまりに割高すぎるし乱高下しながらどんどん今後は下がっていくと思うが

336 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:49:54.381 ID:mUsvy8Fjk

金鉱株関連もトランプのお友達の謎の中小企業を
いきなり連邦政府が支援するとか言い出して
3倍ぐらい株価暴騰して儲けたやつがいるらしいな

337 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:49:59.014 ID:NMmaEvQYP

流石に今日は為替と先物が連動しとるな

338 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:50:08.540 ID:6tIfmDQis

中国に屈してる情けないトランプ
何がMAGAなのか

339 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:50:15.206 ID:3bHdvpKlQ

>>331
いつも突然だから困るんだよな
トランプ発言前になんかアラームとかで教えて欲しい🥺

340 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:50:20.848 ID:UOxlbQLhh

色々株価回復してて草
面白すぎだろトランプ

341 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:50:25.197 ID:IgcCBsbK1

岐阜がアメリカ爆上げいうとるからこれさがるな

342 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:50:29.010 ID:4rqhKsbmm

>>325
いやまあ儲からんなら仕方無いよ
重要なガスではあるけど他のガスに比べてたくさん使う訳じゃないから
中国はそういう企業の採算度外視でやれるのが強みだね
今後どうなるのかわからんけど

343 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:50:39.955 ID:NapUjs9AF

操縦するなって誰か指摘せんのかこれ

344 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:50:59.029 ID:afwb51etk

日経普通に戻しそうやな

345 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:50:59.535 ID:lu0qcx0A2

決算前にインサイダーをひとつまみ...w

346 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:51:04.600 ID:mUsvy8Fjk

株価あがろうがこいつが大統領の限り投資はしたくねーわ
不快すぎる

347 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:51:17.062 ID:NMmaEvQYP

ンビドゥバ買ってみたけど
短期的には中国にタマキン握られてリスクオフで重そうやな

348 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:51:19.394 ID:VLAhncoPv

これ年内日経50000は行くか

349 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:51:44.428 ID:IsQYuoDj9

ゴールドも停戦前まで戻したか
ワケ分からんなもう

350 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:51:47.128 ID:.WaJNP6g3

>>323
この間1日で53億稼いでたし余裕も余裕やろこいつは

351 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:52:05.790 ID:oMtuWJmDf

中間層以下「毎月リボ払いしんどいンゴ…ご飯も餌食ってるような感じしかしないンゴ…」
バロン「インサイダーで160億儲けたンゴwwwwwww」



これが現実

352 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:52:06.666 ID:gnqyL83XG

>>282
インサイダーで儲けるためやろ
お前やって>>23で言ってるやん

353 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:52:09.642 ID:UOxlbQLhh

S&Pファング迷ってる奴は早く始めろ
株価暴落してもすぐ上がるから笑

354 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:52:21.271 ID:wC1YiRzEH

>>342
ヘリウムは低温超電導に必須やから、ヘリウムが止まるとリニアモーターカーも建設運営に大きな影響が出る

355 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:52:25.841 ID:x7jnV96L/

冗談ですやん

356 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:52:28.727 ID:R3Zh6uo1I

利確せんくてよかったわ散々マウント取ってたやつらご苦労やね

357 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 08:52:44.567 ID:OibgjnKLA

>>317
そんな感じよね
今の所は早苗上げの窓埋めも起きない様相だし押し目にもならなそうな中途半端なとこかも🥺

358 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:52:57.273 ID:RJRca0/OX

超大国がインサイダーやってるんだから今投資とかやってるやつはアホ

359 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:52:59.018 ID:MXU1U7Coj

仮想通貨がやばい
暴落で何人もロスカットさせたのにやっぱ中国との喧嘩やめるわで戻したらトランプ真面目に殺されるやろ自殺者も出てんやぞ

360 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:53:01.857 ID:NNhcJIBZP

関税撤回したわけちゃうんだよな?

361 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:53:02.371 ID:XH3gLaKJY

土曜の朝方SOXL買ったワイ天才やん

362 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 08:53:09.987 ID:w0HBjLDSY

アメリカが閉山したレアアース鉱山を再始動して精錬も始めようとしてるけど
商業採掘も商業精錬も技術者なんか絶滅してて集めることが困難

中国は、環境軽視と安い人件費を武器にレアアース採掘・精錬を拡大し始めたけど
いつまでもそれらの武器に頼りっぱなしな訳は無く
技術開発を突き詰めて世界中のどこも敵わない状況までたどり着いた



継続は力なり

363 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:53:12.253 ID:3I0UqtwSV

トランプ頭おかしいんか?

364 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:53:12.962 ID:afwb51etk

ゴールドETFって三菱UFJのやつ買えばええんよな?
海外に現物保管してるタイプってなんもリスク分散なってなくて嫌なんやが

365 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:53:40.429 ID:wg9u6oi2W

国家ぐるみの場合は犯罪にならんゾイ!

366 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:53:49.430 ID:Lu20Vqe8O

ビットコインに手出したやつは自業自得や
そういう世界やん

367 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:53:54.618 ID:8vU9kFMH/

明日は中央線が止まるんかな
ダイブするやつ出るだろ

368 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:54:03.328 ID:5aSJrVjzq

トランプ「ん…?そもそもインサイダーにあたらないから隠す必要無くね?」

最近割とマジでこれやん

369 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:54:39.752 ID:3I0UqtwSV

>>359
ほんこれ
トランプのクソ発言で投資家何人死んだんやって話😡

370 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:54:45.822 ID:MhzuAAMyz

>>348
先物の動き見るとまだ下降トレンドは継続中
この値動きは狼狽売りの買い戻しの範疇やね
なので5万とかいうバラ色の未来は現時点では難しい
ダウが1日で1000ドル高とか行ったらトレンド転換するんじゃね

371 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:54:58.740 ID:4rqhKsbmm

>>354
それはそうだけど消費する訳じゃないからな
クライオポンプの中で循環させるだけだし
継手からの透過はあるけど
ヘリウムで消費する使い方は漏洩検査だけじゃないか?

372 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:55:03.361 ID:GbIp8Kiwf

買い場どこ🥺

373 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:55:19.737 ID:b.ZprF/EL

木曜午後あたりに極端な指値を毎週指定しとくべきなんかな

374 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:55:52.022 ID:IJOtl9W0K

ほら🐙った
すぐ🐙るじゃんこいつ
ガチホ安定

375 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:55:55.508 ID:IsQYuoDj9

妹がビットコやってんだが大丈夫かな
自殺してないといいが

376 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:56:02.656 ID:eA5vKjbV8

金曜日引けで落ちるナイフがうんたらとか言ってたヤツwwwwww

377 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:56:11.920 ID:5RyyobTrj

ぐうタッコこれ

378 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:56:28.175 ID:v2C5XRBgf

>>175
それ以前に適当な国に戦争起こして緊急事態時の任期延長とかやるかもしれん

379 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:56:33.913 ID:cfuMbzOXb


>>323
キッショ
さっさと死ね

380 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:56:45.948 ID:cZR.rDuKC

段々タコるまでのスピード速くなってへん?
もうついていけへんで

381 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:56:48.344 ID:bV4Ll70Ic

>>354
希ガスは化学反応の時に使うんやで
空気は入れられないけど、かといって真空なんて無理つうか中の溶液暴れるし

他には窒素ガスなんかも使われるけど

382 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:56:59.260 ID:gnqyL83XG

>>360
54%はそのまま
更に100%追加とか言ってたのは撤回

383 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:57:08.201 ID:NMmaEvQYP

>>354
川勝クソ嫌いやけどリニア開通遅れたおかげで
液体窒素による高温超伝導型に移行出来るんかね

384 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:57:10.976 ID:3I0UqtwSV

金曜日にポジション解消して全部手放したやつどうするの?米市場全戻しもあり得るんやけどマウント取って煽ってきてたやつこれどーすんの?

385 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:57:14.627 ID:QafrAXVB5

でも中国はわざわざインサイダーに付き合ってくれんやろ?
「もう儲けたので関税と禁輸互いに撤回しましょう」なんて言ったところで絶対のってくれんやろ

386 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:57:23.378 ID:/Z.bscCUf

投資家とかいうなんJ民

387 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:57:26.850 ID:oMtuWJmDf

>>378
ベネズエラにフェンタニルの流入経路潰しの建前で戦争やろなぁ…

388 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:57:42.393 ID:IJOtl9W0K

>>375
何か問題あんのか?
https://i.imgur.com/rIDLhqT.png

389 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:57:48.754 ID:HCPs9s.qq

でもさあ
真に受けて売りまくる投資家にも問題があるんじゃなあい?🥹

390 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:57:59.843 ID:MXU1U7Coj

>>369
今回の暴落でロスカット160万人以上出たみたいやからな過去最高らしいぞ
絶対やばいわ

391 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:58:04.225 ID:8QpEfHpCQ

すぐ🐙んのパターン化してやがる

392 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:58:11.353 ID:jgtt3qRTa

先物リバってきたな

393 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:58:25.221 ID:lu0qcx0A2

>>389
🐙っても覇権国家の大統領やぞ😡

394 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:58:28.087 ID:3bHdvpKlQ

>>389
狼狽売りはアカンって散々言われてるのにね🥺

395 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:58:30.840 ID:cfuMbzOXb

こうやって相場が荒らされるからみんなゴールド買いに行くんですよね

396 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:58:40.435 ID:.WaJNP6g3

アンチモンの地政学的リスクを先読みして
規制の前から供給先を分散させていた日本精鉱とかいう有能
いっぱい儲けてワイにも一部還元してくれてるから感謝しか無い

397 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:58:59.158 ID:Eo5dCqTrv

>>217
すげーじゃんこれ
もう完全に関税交渉の主導権を中国側が握ったな

398 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:59:06.364 ID:NYVbX/DVg

CFDてのぼくもやりたい

399 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:59:08.462 ID:twToWPqHr

>>254
元々中国は全部に100%と言ってない
発表の後26時間経ってから急に🐙がインサイダーのために発狂しただけ

400 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:59:10.672 ID:jgtt3qRTa

でもまぁ金曜の場中じゃなくてよかったやろ
印旛部とショート確実に焼かれてたやん
明日電車止まるわ

401 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 08:59:12.531 ID:SJRlKhsip

>>381
その用途窒素かアルゴンじゃない?
わざわざクソ高いヘリウム使うかな

402 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 08:59:54.750 ID:wC1YiRzEH

>>371
なるほどありがとう、自分も低温超電導にヘリウム要るとか言われてるけど基本充填一回じゃないか?と思ってたから良かったわ

>>383
実は高温超伝導の研究は中国の方が進んでたりする
https://i.imgur.com/oOKr7Ss.jpeg

403 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:00:04.804 ID:8QpEfHpCQ

>>369
自分の周りだけホクホクさせときゃええの精神なんやろ
厄介🐙すぎる

404 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 09:00:20.720 ID:w0HBjLDSY

>>383
川勝無関係にリニア陣営が自滅してるだけなので
そもそも開通すらしないだろ

405 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:00:32.974 ID:NMmaEvQYP

MPマテリアルズや日本精コウとかで良かったんか

406 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:00:57.904 ID:viTLoOV5U

大した買い場にすらならなかったな

407 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:01:05.405 ID:5jCZx66ZV

おじいちゃんさぁ……

408 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:01:11.676 ID:3I0UqtwSV

さあ会場だ!

409 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:01:13.865 ID:jgtt3qRTa

🐙るのはええけど
どんどんドルの信用なくなってんで
まぁそれ見越してゴールド買っとるから問題ないんやろうけど

410 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:01:41.915 ID:XH3gLaKJY

金持ちRTA失敗した奴は電車止めて来世リセットか

411 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 09:01:48.356 ID:qg9WnHqNM

>>229
他国も自国で掘ってても中国持っていって精錬してもらってるんだよな

412 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:02:04.889 ID:hhPQyytZg

あれだけエッヂ民が暴落煽りしてたのなんやったんや

413 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:02:26.999 ID:XV6bInzkj

>>409
🐙はドル安にしろってずっと言ってるから本望やろ

414 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:02:28.633 ID:oMtuWJmDf

中国   習近平と取り巻きで利益を享受する
アメリカ トランプと取り巻きで利益を享受する



あれ?

415 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:02:50.944 ID:3I0UqtwSV

>>390
ヤバすぎ😰
狼狽売りとか握力がどうとかやなくてロスカット民ワラワラなんよなX見とると

416 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:03:10.381 ID:iDHFbV.tY

先物いうほど戻してないな

417 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:03:38.625 ID:7p5lZHc1n

トランプ露骨になってきたな
暗殺されそう

418 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:04:01.195 ID:TYeQUUteA

金曜日の夜売ったガイジwwwwwwwwwwww

419 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:04:02.450 ID:MhzuAAMyz

>>414
日本 中国共産党とその下僕が利益を享受する

お察し

420 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:04:03.209 ID:8QpEfHpCQ

>>23
>>414
そらこうなるわ
やりたい放題やんけ

421 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:04:09.289 ID:4tw2dUDtf

>>390
ノーベル平和賞遠のいたな

422 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:04:10.739 ID:nrRsZQMSg

>>412
暴落はする
連立解消の政治不安による暴落まだ残ってるし
高市が🐙れば別やけど

423 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:04:21.730 ID:wC1YiRzEH

🇨🇳(対米依存を減らすためにちょっとずつ米国債売り抜けとくか...)
https://i.imgur.com/6cEJARE.jpeg

424 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:04:31.142 ID:oMfTCPN8W

ワイの印旛、助からんもよう

425 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 09:04:44.058 ID:wYp.voj.8

聖書にインサイダー禁止って書いとけよ

426 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:04:54.209 ID:NNhcJIBZP

>>416
メインは政情不安やろからな
為替で耐えてるだけ

427 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 09:04:59.701 ID:qg9WnHqNM

トランプとかいう威勢の良い事言う割に一貫性の無いゲイ野郎

428 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:05:09.850 ID:eA5vKjbV8

これじゃ市場開いたタイミングでsoxl買っても遅いか

429 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:05:16.907 ID:4rqhKsbmm

>>402
高温超電導だとガス圧を上げないといけないのかな?
高圧ガス使うとなるとKHKとかいう国賊がいるから日本では進み辛いよねぇ

430 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:05:27.087 ID:CYdpyWwQz

>>217
何でもかんでも自国生産は超大国しか無理やから他の国もやれは違うやろ

431 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:05:32.356 ID:MXU1U7Coj

>>409
🐙はビットコインを総額8億ドル以上投資してるからドル死んでもええやろと考えてそう

432 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:05:46.154 ID:vrO821Twk

インサイダー辞めろや

433 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:05:49.585 ID:MhzuAAMyz

>>415
そりゃソフトが秒でドカンと売って大きく下げてその下げにソフトが反応して更にドカンと売って更に大きく下げるという狂気のコンボだからな
人間はソフトに翻弄される定めよ

434 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 09:05:58.809 ID:ZxSB8Spdc

トランプはドル安株安債券高をずっと言い続けてるからな
株なんて恐慌起きなければ乱高下させて遊びたいくらいの気持ちや

435 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:06:31.970 ID:UuPWrWoDX

合法インサイダーやぞ

436 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:07:10.002 ID:lu0qcx0A2

🐙は身内に金撒いて名誉手にして死ぬだけやもんな
分かりやすいけど偶発的すぎる

437 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:07:16.711 ID:F2Z3M41jR

バロン・トランプ殺す

438 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:07:29.588 ID:88vmmafbp

コイツやコイツの仲間が儲けるたびに
一般人が不利益を被ってるんだよね

439 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:07:33.473 ID:wC1YiRzEH

>>434
ものづくりの実体経済本位に戻したい思いは本物やろうけど、かえって金融経済の株式市場はどう滅茶苦茶にしても良いとか考えてそうだよね

440 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:07:34.106 ID:bt5U3MT5K

>>390
これもう革命起こせるやろ

441 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:07:56.753 ID:a11.5SCGI

まあ火曜は国内政治不安もあるし結構落とすんやろな
高めで握ってたやつが三連休で落ち着いて一旦利確するやろ

442 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:08:09.948 ID:xIWU3kUY2

鳩山由紀夫

443 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:08:10.540 ID:iDHFbV.tY

>>426
高市ショックいつまでかなあ

444 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:08:43.550 ID:5W6CDNdBP

仮想通貨でロスカットって海外は2倍以上のレバ賭けれるの?

445 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:09:18.015 ID:NNhcJIBZP

>>382
撤回って記事が見つからんのやけど教えてクレメンス

446 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:09:34.301 ID:wC1YiRzEH

バロン・トランプ(身長206cm)
https://i.imgur.com/0YMicPr.jpeg

447 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:09:48.678 ID:L/ICpK2bU

ドルの信用毀損しながら市場から金を抜いていくトランプを見てMAGA言えるアメリカ人ってもしかしてガイジ?

448 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:10:21.492 ID:7uvfOlFmP

政局不安はとりあえず斉藤鉄夫首班指名で落ち着かせてくれよ

449 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:10:28.110 ID:XV6bInzkj

>>447
もしかしなくてもガイジ

450 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:10:48.827 ID:kFSKbpK66

>>103
誇張しすぎた安倍晋三定期

451 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:10:55.577 ID:9q33Dv4ew

レバ掛けてるやつを定期的に焼いとるんやろ

452 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:11:07.929 ID:a11.5SCGI

>>447
言いすぎやろ
アメリカの健常者の平均的知能やぞ

453 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:11:14.409 ID:y76qmkK8F

NASDAQ半分位戻したな

454 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:11:19.010 ID:YSxNR3pbN

アメリカ合衆国大統領の発言を真に受けてはいけないという風潮

455 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:11:46.504 ID:ECaEgV0Vo

なんでもありやな

456 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:12:11.880 ID:IJOtl9W0K

>>444
500倍いけるぞ

457 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:12:22.378 ID:rfi/MkXXj

市場外一気に戻して草
もうめちゃくちゃやん

458 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:13:01.057 ID:3I0UqtwSV

>>441
火曜日は下から始まるやろけど今週一倍で戻ったりするんかな?
公明党離脱って言ってもじゃあこれから野党連立して一本化とか無理無理の無理やろ?結局高市総理は固いんやないの?

459 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:13:13.395 ID:Lu20Vqe8O

せめて市場開いてる時に🐙れ

460 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:13:43.095 ID:uw4P7GPpb

エッヂ投資部には今売りポジション持ってる奴なんておらんのよな舐めんな🤕⚖️🤯

461 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:13:57.871 ID:3I0UqtwSV

>>103
ロスカット民何人おると思ってるんや
これで射殺されないんやから案外平和な国なのかアメリカ

462 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:14:01.129 ID:p6qEHT9nS

ドルが1/3になれば輸出が3倍に増えると思ってそう

463 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:14:13.200 ID:rfi/MkXXj

金曜24時前に買って起きたら暴落しとってこの2日何もできんかったわ
糞トランプ慰謝料払えや

464 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 09:14:18.901 ID:nlp6d8jLf

すまん、これ犯罪ちゃうんか?

465 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:14:40.841 ID:ruMnkfMoa

アメリカイスラエルロシアあたりを見てると、中国共産党って至極真っ当すぎる政党よな

イスラエル→パレスチナ人(イスラム教徒)を大量殺戮します
アメリカ→イラク(イスラム教徒)を大量虐殺します

中国→ウイグル人(イスラム教徒)を繁栄させて、過激派を世俗化させてイスラム教徒の女性の権利も向上させました、新疆ウイグル自治区は経済成長率、中国で1位です、ウイグルで不満を持ってるのは高齢のおっさんだけですw

466 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:14:46.326 ID:.un3lNukQ

この🐙ほんま一回シメなあかんやろ
いくらなんでも世界を混乱させ過ぎや

467 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:14:49.406 ID:RcH9KfV2J

国家規模のインサイダーとかありかよ

468 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:14:53.978 ID:KgPqvkACk

インサイダーじじい

469 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:15:06.414 ID:IJOtl9W0K

バロンは仮想通貨の価格操作し放題だもんな
パパに暴落材料呟かせるだけでいいw
こんな楽な立場そうそうないぞ

470 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:15:13.553 ID:7uvfOlFmP

石破茂とかいう読めない存在(こいつも大概居座り独裁者)のせいで
解散総選挙へのGOサインもあるから怖いわ
石破高市トランプのガイガイ音頭に踊るかもしれん

471 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:15:45.017 ID:tv2Z.5j1M

サイダーなんだ…w

472 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 09:15:49.934 ID:wYp.voj.8

アメリカってインサイダーゆるゆるやったっけ

473 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 09:16:07.496 ID:CPdYPYTXn

米株時間外プラスになってるやん
日経先物も半分回復してるし

474 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:16:48.388 ID:bvGsUSOEp

あいつホンマなんでちゃんと当てなかったんだよ🔫

475 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:17:15.202 ID:wlvuaeEWf

印旛城🏯🔥

476 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:17:29.511 ID:oGK8vkWWC

>>447
MAGAなんか貧乏人ばっかりだし金持ちが大損してざまあくらいにしか思っとらんやろ
おやびんは義賊や

477 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:17:30.637 ID:zFnrjjFn5

🐙ってなんや?

478 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:17:36.829 ID:a11.5SCGI

>>458
それがワイでは分からんから困る
総理にはなったところで運営は単純に厳しくなるやろ
不確実性が解消するまで軟調なのか市場は雰囲気だから問題ないのか

479 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:18:07.126 ID:5H4hQlLAH

言ったのに買い時だって🥹

480 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:18:18.658 ID:b5d0ITS5m

はよ捕まれ

481 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:18:28.948 ID:HCPs9s.qq

>>479
土日だから買えない…😭

482 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:18:35.464 ID:7loq6xk0S

今期の🐙は一族の金儲けの為に政治外交やってるって
そんなのマガマガ言って支持してるガイジどもw

483 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:18:44.317 ID:LGfbTEvcO

レアアースで完全に首根っこ掴まれてんの草

484 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:18:58.234 ID:lBWrFOuEb

>>182
知識無いなら無理に語るなよw

485 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:19:19.236 ID:lu0qcx0A2

高市総理でも野党の言う事を今より1.5倍聞く事になるだけやからなぁ
結局石破と大差無いやろな

486 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:19:24.889 ID:p6qEHT9nS

>>477
TACOでググれ

487 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:19:25.313 ID:MscmId5FT

なんでこいつ殺されないの?アメリカ人って意外と冷静なんやな

488 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:19:28.645 ID:gnqyL83XG

>>445
すまん確かに撤回とは言ってないな
みんなこのツイート見て撤回するんかって言ってるだけ

489 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:19:39.264 ID:XV6bInzkj

>>476
そもそも株も為替も知らんのちゃうの
アメップだからジャップの貧乏人とは違って多少の知識はあるのかな?🤔

490 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:19:47.734 ID:X5Em./NtE

トランプ一族去年の大統領就任以降、仮想通貨だけでも分かってるだけで1000億円以上利益出てるからな。もっと大量に資金突っ込んでる株の儲け入れたら何千億増やしたんだろ

491 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:19:50.221 ID:W3h2SGaCV

🐙だけどこの人って一生🐙ってたほうがええよな🙄

492 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:19:52.149 ID:ty4gayGsm

アメリカに隕石落ちないかな

493 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:20:12.231 ID:c9DUMz2pc

>>488
そもそも今回は中国から吹っ掛けられてるからな

494 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:20:18.324 ID:Z.WplJYH1

ようつべの2ch投資スレまとめ動画って創作やったんやな
正直ショックや
https://i.imgur.com/DJWDTLM.png

495 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:20:18.959 ID:3I0UqtwSV

>>487
ほんこれ
もしかしてアメリカって案外平和な国なんか?それかマシンガン協会?とやらの主張は正しいのか

496 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:20:19.711 ID:WlcOjag3J

株もトレンドもアーリーアダプターから後ろはむしろ遅い方が有利まであるよな

497 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:20:21.958 ID:iezFRHpO8

>>487
暗殺未遂はあったやろ
あれでガード厳しくなってそう

498 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:20:28.918 ID:lBWrFOuEb

>>382
馬鹿すぎるよな
今はもうトランプ側が譲歩すべき状況なのに

499 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:20:47.898 ID:5H4hQlLAH

>>481
金曜買えただろ😡

500 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:20:48.721 ID:Z.WplJYH1

>>464
罪に問うやつはみんなクビにした

501 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:20:49.810 ID:HCPs9s.qq

>>488
🐙「え?撤回するとは言ってないけど?」
これもうひと儲けいけるな

502 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:21:02.517 ID:3I0UqtwSV

>>500
独裁者かよ😰

503 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:21:43.220 ID:eT3L86uwK

こいつもう退任後逮捕されるだろ

504 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:21:49.279 ID:jNPc3Si2F

>>437
公安動いたらやばいで

505 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:22:01.514 ID:jlnmG35gP

こんなとんでもないアホがアメリカ大統領やってんだからそりゃゴールドどんどん高騰していくよね
今後の世界マジで大変革が起きるぞ

506 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:22:17.946 ID:5mOynnUxC

こういうので上手く儲けられる人になりたい😭
でも事前情報はお仲間にしか流れんから庶民には無理なんかな

507 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:22:25.986 ID:JQbN.SurK

まあ学習能力ある奴なら買い時ってわかってたよな

508 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:22:29.481 ID:XV6bInzkj

>>437
あーあ

509 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:22:47.403 ID:W2S6MkE/d

>>503
現役前に暗殺チャンス逃した無能が大戦犯すぎる

510 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:22:53.219 ID:IJOtl9W0K

>>506
ガチホするだけでいい
下がったら買い足し
これだけが唯一機関に勝てる方法

511 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:23:02.522 ID:XV6bInzkj

>>506
お前もホワイトハウスの芝刈に応募して🐙と仲良くなればええんな

512 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:23:08.234 ID:HCPs9s.qq

>>507
ほんとに学習能力あるならそもそもこんな下がらんよ🥹

513 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:24:11.885 ID:3I0UqtwSV

金曜日にビビって全部手放したやつおりゅ〜?まさか損益確定とかしてないよな?普通ガチホするよな?どうせ戻るんやし

514 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:24:16.832 ID:mcq5ekKkh

トランプがインサイダーしてても現職の大統領やから弾劾訴追しないと刑事罰を科すことはできない
無敵や

515 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 09:24:18.090 ID:o3sfDVOMW

🏺関係者はムール無用やからね😊

516 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:24:27.210 ID:kJlg74bBl

>>507
金曜の夜にやって東証やってない日の朝にされてもね…

517 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:24:42.230 ID:3cpgciChB

すまん、まだ損切りしてない奴おる?

518 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:25:14.196 ID:kxp7QYgDJ

お陰で8000万も受けたわサンキュートランプ

519 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:25:40.651 ID:eT3L86uwK

🐙に踊らされる無能市場ざこすぎ❤️

520 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:26:14.490 ID:JS.6XwaHt

このインサイダー野郎なんで捜査されないの

521 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:26:14.676 ID:XV6bInzkj

🐙「あガイガイw」
市場「オワ〜〜〜〜〜〜ッ!!📉📉📉」
二番底おぢ「今回は二番底」「これか年単位でらジワジワ下げ」
🐙「やっぱ嘘」
市場「ウォ〜〜〜〜ッ!!!www📈📈📈」

522 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:26:20.646 ID:RcH9KfV2J

>>470
何を言ってるんやお前は

523 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:26:37.241 ID:zeDblpSEI

アメリカンジョークで数兆円を動かす世界の王

524 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:26:50.146 ID:E8VSYnOPR

🐙がカード出して話し合う余地あるよ?って言ってるだけやからな
中国が折れなきゃヒートアップするから楽観視は出来ん

525 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:27:02.794 ID:OjWbhhaoH

インサイダーかよ
アメカスは天才だな

526 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:27:05.134 ID:kJlg74bBl

>>458
高市総理は固いけどじゃあやりたい事ができるかって言われたらね
先物は25日線まで落ちた後今日はもう反発してるし拾うなら確認せなな

527 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:28:46.677 ID:mcq5ekKkh

これまでの流れからすると
トランプが高率関税かける宣言→市況が過敏に反応して暴落→やっぱやめるわで暴騰
これが常やと考えるべきやろ
過敏に反応する奴はいい加減学ぶべきや
投資やってないワイでもわかるわ

528 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:28:59.349 ID:iDHFbV.tY

個別株は🐙ってるときはpts終わってたからほぼ無風なのが救いやね
仮想通貨民がモロに喰らった感じ

529 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:29:12.262 ID:S78pCZESF

ふざけんな買わせろ

530 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:29:30.357 ID:NyqDdFjMD

底で買いたかったのに

531 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:29:33.749 ID:rfi/MkXXj

ジャップ株先物は🐙分を戻しただけやろ
石破でいいよというか石破がいいわ
余計なことしないし

532 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:29:37.048 ID:oMfTCPN8W

なんか先物じわじわ下げ始めてるか

533 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:29:43.220 ID:RDGIvdliA

ワイ、🐙が何かわからない

534 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:30:07.167 ID:kJlg74bBl

>>528
🇺🇸インデックス民も割食らってるわ
ドルコスト平均法言うても一時的な下げはあるし

535 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:31:17.347 ID:jGRLMnrPV

合法的に国家を利用して儲けるビジネスマンの鑑やな

536 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:31:37.072 ID:kJlg74bBl

ムームーにも通知来たけど🐙煽りしてて草

537 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:31:46.203 ID:IJOtl9W0K

含み損なんて知らねーよな
最悪リーマン級きても10年で回復してんだから問題ないだろ

538 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:32:08.338 ID:LHhBlQCop

>>536
中国資本やしそらそうよ

539 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:32:11.855 ID:iDHFbV.tY

>>531
高市決まる前が46000だから、期待あげ分を全戻しのような感じやね

540 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:32:17.689 ID:mcq5ekKkh

あと高市政権って実質第二次麻生政権だから積極財政施策を執るのか疑問だよな
あとそもそも今の日本に第二次アベノミクスできる余力ないやろ

541 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:32:43.966 ID:I09zRK8Do

>>53
市場で「TACOトレード」という造語がにわかに流行している。TACOはTrump Always Chickens Out(トランプ米大統領はいつもビビッて退く)の略語🥸

542 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:33:15.761 ID:Rp3TOwMZ3

>>217
台湾有事に向けてカード切りまくってるな

543 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:33:17.551 ID:aaZiLL8/Q

ワイの買い場は……?😡💢

544 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:33:24.826 ID:amVJaoUbI

日経もそこまで下がらなさそうだね🥺

545 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:33:25.912 ID:I09zRK8Do

>>541
>>533
アンカミスった

546 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:33:29.399 ID:byVilJvCv

トランプのチンコ舐めたらインサイダー参加できる?

547 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:33:30.137 ID:IJOtl9W0K

いざ下落相場の時のネットの売り煽りは凄まじいからな
どこ見ても売れ売れ損切れの嵐
これに耐えて10年握り続けろ

548 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:33:32.218 ID:iDHFbV.tY

>>534
インデックスなら買い場やんけ

549 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:33:32.853 ID:X5Em./NtE

>>533
Trump Always Chickens Out(トランプはいつもビビってやめる)

金融業界で産まれたトランプを皮肉る造語

550 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:33:38.451 ID:wlvuaeEWf

インサイダーてルールで禁止やろ?
なんでできるん?

551 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:33:52.950 ID:RDGIvdliA

>>541
サンガツ

552 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:33:55.554 ID:byVilJvCv

>>550
大統領に歯向かうんか?

553 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:34:03.387 ID:ExvVXfJfh

仮想通貨はなんで売られたんや

554 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:34:11.739 ID:amVJaoUbI

>>550
大統領はルール無用だろ

555 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:34:18.403 ID:aaZiLL8/Q

>>550
国家ぐるみの犯罪は罪にはならんゾイ

556 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:34:23.848 ID:iDHFbV.tY

>>547
Yahoo!掲示板指標やね

557 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:34:33.695 ID:mcq5ekKkh

オオカミ爺さんだってわかってるのになんでみんなトランプの発言を真に受けるんや
TACOとか言いながら結局市況は踊らされてるやん

558 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:35:05.562 ID:kJlg74bBl

>>548
久しぶりにアチアチ🤖が見れるかもしれん🔥
ワイは投信は毎日買ってるけど1日で戻されたらあかんねんな

559 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:35:13.985 ID:jlnmG35gP

アメ株はどちらにしろもうすぐ始まる決算次第でしょう
決算次第で下にガシャーンシナリオもあるし決算が順調ならそのままやし
どうなってもいいように準備はしといた方が良い
今積極的に買いに行くのはセオリーではない

560 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:35:16.903 ID:tLx5Rb3P7

また小銭稼ぎしてるよこのガイジ大統領

561 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:35:21.188 ID:mcq5ekKkh

>>550
現職の大統領は無敵や
まず弾劾訴追しないと話にならない

562 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:35:33.192 ID:AcK3T/hJo

>>40
万が一そんな法律出来たとしても政治家本人やなくて親族が持てばええだけやし意味ないで

563 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:35:45.252 ID:lu0qcx0A2

>>557
同盟国に重関税掛けたりSWIFT排除したりするキチガイだからとしか

564 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:35:51.594 ID:rfi/MkXXj

仮想通貨とか株のヘッジに全くなってないもの買う意味あるのか?
ゴールドで良くね?にみんななってるやろ

565 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:36:16.774 ID:rOxPIQB/H

こいつまたインサイダーやってるのかよ
以前も知人だったか忘れたけど儲けさせたような発言してなかったっけ

566 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:36:18.618 ID:amVJaoUbI

>>557
加熱してたから一部売る理由が欲しい人や機関がいたんでしょ
そういう人達は金曜のアフター辺りで買い集めたんじゃない?🥺

567 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:36:25.539 ID:eF2p/.sOY

>>557
たまにガチでやるからや

568 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:36:50.914 ID:3I0UqtwSV

>>550
ルールなんてお飾りみたいなもんやんけ、なにムキになっとんねん

569 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:37:30.312 ID:htoHbLGH4

>>103
一度で数億ドルも稼いでどうするん思ってたら案外使えるもんなんやな
そのうち山上されそうやけど

570 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:37:38.413 ID:ij8iDrUG0

こりゃ火曜はマンデーちゃうかもな

571 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:38:22.990 ID:3I0UqtwSV

>>565
シュワヴだかが🐙相場の上げ下げで一山当てたのを賞賛してたな
よく射殺されないもんやと思ったアメリカは案外平和な国なんか

572 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:38:23.929 ID:mcq5ekKkh

>>103
これもう次なるルイージの標的になるやろ

573 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:38:57.785 ID:jlnmG35gP

政府閉鎖が長引いてるせいで何も指標に出来る物がないから次の決算が余計に重要視されるからね
ホンマにここは注意

574 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:39:00.740 ID:kJlg74bBl

🐙が退いた時に逮捕してほしい 
韓国はできるんやし頼むぞ民主党

575 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:39:11.386 ID:/qcZe38iI

>>103
誇張しすぎた安倍晋三

576 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:39:58.340 ID:iDHFbV.tY

ほんと三連休でよかったわ
平日なら4月の再来やった

577 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:40:19.639 ID:7loq6xk0S

大統領が自分の金儲けに全力になるなんて想定されてなかったとかでどう対応すりゃいいか分からんらしいな

578 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:40:28.121 ID:mcq5ekKkh

>>574
今のアメリカ見てると中間選挙行われるかすら怪しい
このままドナルド・トランプ記念帝国になりそう

579 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:41:20.410 ID:/qcZe38iI

>>217
父さん凄すぎるやろ

580 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:41:29.702 ID:CcdV/hwW6

>>574
生きた状態で逮捕したらそれこそ前回の襲撃以上のことが起きそうやし誰かに殺されるのが一番という事実

581 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:42:34.240 ID:JLnYX8d6D

トランプとお仲間達はめっちゃ儲けたんやろな

582 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:42:41.421 ID:hzslIcaT5

未だに脳死でタコタコ言ってる知的障害ってもしかして自分ら賢いと思ってる?

583 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:43:15.325 ID:TeH4rrwFc

トランプのお友達が儲ける
売り煽りに負けたやつが損する

言うほどワイら損してるか?

584 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:43:20.886 ID:Ko2j0j.xt

日本と言いトップがクレイジーすぎるやろ
どうなってるねん

585 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:43:31.136 ID:UtM6glS4S

日経上がる要素あんまないからジワ下げして行きそうではある

586 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:43:37.724 ID:kJlg74bBl

>>580
MAGA民って底辺多いのに大統領という地位使ってインサイダーはじめめちゃくちゃやってる奴の煽動に乗せられて暴れる必要あるんか
1期目はまだ馬脚隠し気味だったからわかるけど

587 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:44:08.426 ID:NelEgegtx

経済的にはともかく自由の国としてのアメリカが終わるのがこんな形で見れるとは思わなかったわ
流石に内戦まではいかんやろうしこのままトランプ共和国一直線やな

588 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:44:22.251 ID:Ka.YXJBkv

トランプがインサイダーやりまくってるのに誰も止められないの凄いな

589 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:44:43.293 ID:amVJaoUbI

>>577
今までは品位を求められていたけどトランプは元々そんなもの求められてないし
むしろあいつならやりそうくらいにしか思われてないから誰も止められない🥺

590 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:44:51.138 ID:/3S6j8Bi5

金銀に投資するのが安全ってみんな学んだやろなあ…………

591 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:44:58.147 ID:TeH4rrwFc

流石に任期全うした後逮捕されるやろ

592 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:45:00.038 ID:tc3y7lbu7

トランプだからバレバレなだけで、アメリカの権力者は誰でもやってた説ある?

593 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:45:12.800 ID:OL9uEZNci

株暴落ではしゃいでた奴らどーすんのこれい🤣wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



投資やってない奴ら全員馬鹿ですwwwwwギャハハwwwwww

594 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:45:37.910 ID:D5FIublNA

このインサイダー野郎絶対逮捕しろよ
死ぬまで収監しろ

595 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:45:38.734 ID:LHhBlQCop

>>582
タコさんブチギレで草

596 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:45:43.058 ID:wvR8J.dLn

🐙

597 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 09:46:12.142 ID:wYp.voj.8

>>592
結構インサイダーのニュースあるよ
逮捕は聞いた記憶ないけど

598 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:46:13.120 ID:Rp3TOwMZ3

>>582
そら中国の工作よ
今が踏ん張り時やからな

599 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:46:14.110 ID:K6FbkEdDP

ずっと株価操作してる謎のおじさん

600 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:46:29.363 ID:zwACWphyc

だからワイらは大人しくインデックスファンドを積み立てりゃええねん、こんなアホに構って一喜一憂するな

601 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:46:38.409 ID:amVJaoUbI

>>591
今度は裁判所とか刑務所が襲撃されるのかな🥺

602 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:46:39.061 ID:IJOtl9W0K

>>566
それな
機関が下げるきっかけが欲しかっただけ
釣られて損切りした個人投資家だけが泣きを見る

603 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:46:40.867 ID:Lr51JfzeS

>>550
大統領はルール無用っすよね

604 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:46:59.706 ID:D5FIublNA

>>220
なお最高裁の保守とリベラルの比率

605 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:47:03.163 ID:3I0UqtwSV

>>585
今日米株上がれば日本の追い風にはなるやろ
火曜日は下から始まるけど寄り底あげあげの日とみた

606 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:47:18.452 ID:TeH4rrwFc

>>592
そらやってるやろ
露骨にやりすぎているのと、相場を急変させているのが悪い

607 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:47:23.490 ID:Ko2j0j.xt

>>592
トランプ以外は世界のトップであるプライドとか宗教的な教義に伴う理性があったけど
トランプは自分はこのままだと地獄に落ちるって思いながらわけわからんことしてるぞ

608 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:47:29.188 ID:rfi/MkXXj

ドル円明日には153円に戻してそう

609 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:47:32.000 ID:OL9uEZNci

二番底ガイジでてこいオラwwwww

610 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:47:34.821 ID:X864Xizvu

アメップの底辺はこういうの見て何も思わんのか?

611 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:48:24.478 ID:jIRYcQsV3

ごっつインサイダーこれ

612 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:48:29.009 ID:e7cg4qgDQ

マジであそこでトランプ殺し損ねたチー牛が人類の戦犯過ぎる
変わらないだけならまだしも悪化させるだけ悪化させて死にやがって

613 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:48:29.412 ID:kJlg74bBl

>>605
高市ガイジの日経上げもあったし利確売りからの最終的に陽線描くと予想するわ

614 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:48:49.817 ID:L/ICpK2bU

>>607
ノーベル平和賞が天国行きのチケットだと思ってそう

615 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:49:10.195 ID:TeH4rrwFc

>>609
原因は複合的だから

W

616 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:49:17.707 ID:4ij67K6SL

これが裁かれないの凄いわ
モラルのない金持ちでアメリカ帝国滅ぶんやな

617 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:49:18.115 ID:ucYpIcVc5

お前ら俺に何か言う事あるよな?

https://i.imgur.com/7EdHwPm.png

618 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:49:54.599 ID:H7NrgwJe/

ヒソカかな

619 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:49:55.953 ID:8vU9kFMH/

トランプヤバいけどこんなに国内外とも荒れてる環境でギャンブルやる個人投資家さんサイドに問題があるやろ

620 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:50:12.519 ID:L/ICpK2bU

実際企業の業績どうなんやろ
鉄鋼とか一部関税で景気いい業種もあるだろうけど大半は悪影響の方が大きいんちゃうの

621 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:50:22.373 ID:jIRYcQsV3

>>103
これで殺されないの凄いな

622 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:50:36.442 ID:tYj9HRZxB

これがインサイダーにならないのほんまバグだろ

623 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:50:37.989 ID:TeH4rrwFc

>>619
お前は知らんかもしれないが、ノーベル平和賞取るためにここ最近はおとなしかったんや

624 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:50:41.101 ID:IJOtl9W0K

売り煽りも単純に売れ売れ言うだけじゃないしな
もっとらしい言説を添えてくるんだよ奴らは

実に真実味のあるこの先の相場予想を親身になって説明してくるんだよな

ここはまだ底じゃない、まだまだ下がるよ
あなたのために言ってるんだよ
さあ今なら間に合うよ
売っちゃえ♡



騙されるな🐙

625 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:50:41.978 ID:amVJaoUbI

>>610
暴落で金持ちが大損してざまあくらいにしか思ってないんじゃない
実際はその金持ち達が勝者で死んだのは弱小個人なんだけど🥺

626 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:50:42.620 ID:D5FIublNA

こいつを米国の低所得者層が支持してるのマジで意味わからん
知識層が自分達から不当に搾取してる!って騒ぎながらインサイダートランプを支持するのはギャグじゃなかったらなんなんや?

627 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:50:56.108 ID:L/ICpK2bU

>>619
取引の大半はアルゴリズムによる自動売買だと思うけどな

628 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:51:08.797 ID:mUsvy8Fjk

>>565
4月の暴落で平山当てたやつをなぜかホワイトハウスに招待して絶賛してたガイジ

629 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:51:24.253 ID:e7cg4qgDQ

>>617
いくらでもあるぞ
とりあえずもう一回死ね人類の戦犯

630 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:51:47.536 ID:WlcOjag3J

>>620
単純に最大効用を得られなくなるからな

631 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:51:57.141 ID:uw4P7GPpb

金曜日にお買い得な買い場作ってやったのに何してたん🐙💢

632 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:52:00.761 ID:NelEgegtx

トランプがヤバいのはともかく周りに誰もそれを止める人間がいないどころか傀儡だからな
日本じゃ真似できないのは不幸中の幸い

633 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:52:20.124 ID:4IH1sozKV

日経ホンマどうなるんやろ
釣られて上がってもそんな上がらんよな

634 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:52:33.873 ID:htoHbLGH4

メガヨットってもうデカい船やな、世界最大級の豪華客船で数十億ドルみたいやから数億ドルでこのサイズ感になるのは妥当か
https://imgur.com/a/jTE6s6J

635 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:52:40.434 ID:3bHdvpKlQ

>>631
買ったよーありがとねー🥺

636 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:53:34.505 ID:iDHFbV.tY

>>633
はよ高市のが決まらなあかんわ
先週金曜は公明バイバイで玉木総理かとかあったけどそれもなさそうだし、なんだかんだで着地しそう

637 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:53:44.431 ID:nwwQ093o3

次の選挙で民主が政権取ったら逮捕やね

638 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:53:51.806 ID:amVJaoUbI

>>633
政情不安があるからね
まあそんなの関係無く上がるかもしれないけど様子見かな

639 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:54:09.961 ID:yODWdlzwz

>>633
資金が動かタイミングになったからアドバンとかフジクラとかまた爆上げしそう

640 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:54:16.514 ID:Rp3TOwMZ3

日本人が高市を切り捨てたからアメリカは引いた
日本がもっと頑張ってれば台湾は助かってた

641 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:54:28.719 ID:ppEcnhhOq

銃社会の中で大量の人間を破滅させてるわけだが
トランプも息子も怖くはないんか??

642 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:54:45.735 ID:MXU1U7Coj

>>633
日経下がったのは高市のせいでトランプそんな関係なくない?

643 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:55:20.086 ID:jvM.IhGnt

>>634
帆はないの?

644 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:55:51.943 ID:tYj9HRZxB

>>633
日経が下がったのって高市のせいで政情不安やからやろ?

645 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:55:52.099 ID:xnYoJKH7u

🐙と仲間たち絶対インサイダーやってるだろ

646 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:55:59.519 ID:amVJaoUbI

>>642
トランプの発言前までの先物は-500円くらいだったけど
そこからめちゃくちゃ下げたから関係はあるよ🥺

647 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:56:10.871 ID:EEhtSRGwZ

こいつの友達はいくら儲けとんねん

648 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:56:36.070 ID:8vU9kFMH/

>>623
>>627
はえ〜ようしらんが大変やね

649 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:57:26.036 ID:8vU9kFMH/

ワイがトランプなら終身大統領に就任するけどな

650 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:57:42.779 ID:YQR2x/P50

結局対中規制はないの?

651 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:57:44.459 ID:jY3plRIbO

>>642
国内の問題とトランプでダブルパンチだったけどワンパンチになっただけや

652 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:57:52.859 ID:XjGxx1uBz

>>626
まるで愛国主張しながら裏金統一を支持してる今の日本国民みたいだな

653 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:58:02.014 ID:QTdC/bKyA

金融市場とかいうバカの集まり

654 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 09:59:13.599 ID:xRacS1ckQ

        犬  猫  タコ  トランプ
鏡像認知  ×  ×   ×    ○
単独で乗車 ○  ○  (×)    (×)
コミュニケーション ○  ○   ×    ×
瓶の蓋開封 ×  ×   ○    ○

655 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:00:04.007 ID:XBz8HES84

トランプと高市がまともにやりあえると思っとるやつほんまにおるんか?

656 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:00:12.977 ID:htoHbLGH4

>>643
詳しく無いけどさすがにこのレベルは風任せやなくてクソデカエンジン積んでるやろ

657 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:00:16.879 ID:Rxo0tvjk3

>>644
金曜の日付変わる前まで47500くらいで推移してた先物が翌日朝6時に45200まで落ちてるんですが
深夜になにかあったんですか?(すっとぼけ)

658 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:00:39.710 ID:Rp3TOwMZ3

>>652
愛国謳ってるくせに国を滅ぼす独裁政権を支持してる中国人!?

659 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:01:26.135 ID:Rq92fG4.5

こいつに選挙で負けた奴ら恥すぎるだろ

660 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:01:28.713 ID:CiMLpvmBo

高市も積極財政諦めてるやろうし日経暴騰はないと予想しとく

661 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:01:59.120 ID:8vU9kFMH/

こういうスレ見てると政治と経済って密接に関係してるんやなって実感するわ

662 エッヂの名無し (sage) 2025/10/13(月) 10:02:10.355 ID:ZxSB8Spdc

>>626
そういう奴らはもう自分が豊かになることに執着してないんだろう
ムカつく奴らを殴ってくれたらそれでいい
ムカつく奴らが悔しい思いをしたらそれでいい

663 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:02:25.472 ID:bt5U3MT5K

>>658
国は繁栄してるやろ 格差は拡大してるけど

664 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:02:27.032 ID:4Id1lASwo

そもそも今ダウ4連敗くらいしててチャート的になんか買いたくないチャートしてるよな
ここが底の可能性も全然あるけどまだ下行くチャートにも見える

665 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:02:34.127 ID:eT3L86uwK

織り込み済みとかで気丈にみせるも🐙の応酬で遂に陥落してしまうチャート
これで一本同人誌作れるでほんま

666 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:02:35.918 ID:RcH9KfV2J

>>660
円安株安とかマジ?

667 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:03:14.771 ID:zLhAhVGFa

ジャッ株3連休で無風なの草

668 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:04:10.739 ID:VX4fHryg8

今日日経動いてたらめっちゃ楽しそうだったのに

669 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:04:27.011 ID:8GRHbuhpG

こいつの支持層である低所得者層がまさに今回のインサイダーの養分になってるの臭すぎるわ

670 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:05:22.207 ID:H7NrgwJe/

ptsで45000まで落ちたけど47000までは戻すか?
火曜は寄り底?

671 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:06:32.841 ID:3bHdvpKlQ

みんなが様子見している!←買いやね

672 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:07:42.718 ID:6T6uHjtnw

このジジイさっさと死んだほうがええと思う

673 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:07:43.414 ID:zBZB8nfn5

>>656
いやトリプルデッキ見えてるやろ?ここからビル風の応用で隙間風通って加速するんやで

674 エッヂの名無し 2025/10/13(月) 10:07:53.236 ID:Rp3TOwMZ3

>>2
ちなみにイッチの翻訳は間違ってる

「(トランプが)尊敬している」ではなく、
「(一般に)尊敬されている習主席」=“respected by others”という意味

英語原文
The respected President Xi is going through a rough patch.

respected = 「(多くの人に)尊敬されている」
respectable = 「立派な/尊敬に値する」
I respect 〜 = 「私は〜を尊敬している」

“the respected President Xi”
は、「多くの人から尊敬されている習近平主席」という客観的な形容、お世辞