598 エッヂの名無し (L20 sXQQ-4R89) 2025/10/12(日) 21:40:05.736 ID:oRG9nvCOv
>>104
競走馬って速く走ることを目的に生まれ、そのために育てられて期待されて選別されていく。その中で、命が軽く扱われることもある
それはたしかに「人間の都合」かもしれんけど、人間社会も結局似たような構造で動いてる。
例えば教育や経済のシステムが「勝ち組」「負け組」を暗に決めてしまっている。 人間の“生産性”や“効率”が重要視され、誰かの幸せや命が簡単に軽んじられる。
人の数が増えることは必ずしも「人間が大切にされること」につながらない。
人権があるから人間は違う、かもしれん。
けど、実際には数多の人が苦しんでいてそれを社会全体が“仕方ない”と見過ごしている。
それって、競走馬の命が“仕方ない”とされる構図と似てない?
だからワイらは馬の姿に自分を重ねたり、心を強く動かされるんやうんちぶり。