【💸大暴落💸】投資部ざまああああああwwwwwwwww (522)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:04:06.203 ID:i3hkTPdX3

ざまあみろカスども

2 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:04:28.293 ID:bNCCydRXO

うおおおおおおっ
まんでぇぇぇぇーーーー

3 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:04:35.070 ID:1XPc9PVY3

一週間前に戻っただけ定期

4 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:04:41.389 ID:z64VIsIVs

伸びないと予想!

5 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:04:57.080 ID:r1wLMNgkk

チャンスやん

6 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:05:24.218 ID:F2JMYAzHg

買い時定期

7 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:05:32.457 ID:Vyy62DR82

もうカップラーメン食べるしかない🥺

8 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:05:49.112 ID:ai6Ezf32V

死ぬのはロング持ち越したバカだけ定期

9 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:06:09.094 ID:8kN2YQt1O

下がってくれて結構なんやが
なんでアメ株も下げてるんや?

10 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:06:13.435 ID:Jgl/6nm.I

含み益が一時的に減っただけや

11 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:06:37.334 ID:bNCCydRXO

まぁ先週海外出張で触られへんかったからノーカンやな

12 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:07:03.817 ID:8H6c28L/a

こういうスレが立ったら買い場です

13 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:08:01.610 ID:aQ784A62R

中国ロシアが金集めて新しい通貨作ろうとしてるけど
お金になるならお前らそっちにも投資するんやろ?🥺

14 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:08:16.978 ID:ai6Ezf32V

>>9
むしろアメ株が下落の本場で日本は巻き添え食らってるだけちゃうの?

15 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:09:34.842 ID:iHIkVeS/E

中国の技術力
ロシアの資源
インドの人口

ぶっちゃけこの3国組んだら経済圏として成り立つのよ

16 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:10:00.763 ID:wG9iQoeWJ

なお4月からまだ+20%の位置にいます笑

17 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:10:39.797 ID:2j9qaG5j2

定期
https://i.imgur.com/tEHQ5d3.png
https://i.imgur.com/E6vqErt.png

18 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:11:03.116 ID:pttlGKngU

神定期

19 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:11:06.829 ID:RtMsQmmBE

ワイオルカン毎月10万積み立ててるだけなんやが投資部員見てると半導体とか仮想通貨銘柄で爆益してて焦燥感あるわ
ワイも個別株やったほうがええんかな

20 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:11:27.948 ID:/JrK4K6S.

買うチャンスなんやけどもしかしてダメージあると思ってんのやったら相当ガイジやで

21 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:12:54.136 ID:WeLyWsmF2

ワイはもうつみたて終わったからドキドキしてる

22 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:13:07.195 ID:Dv5eI7qle

>>1
高市早苗前に戻っただけで年始からみたら爆益定期

23 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:13:14.284 ID:ai6Ezf32V

>>20
でも今回の下落は単に連立解消による政局不安だけやなくて米中関係も噛んできてるからなあ
安易に買い向かうと"二番底"あるで

24 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:13:55.581 ID:RQg1Ny6Hx

ノーダメアッピル必死で草

25 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:14:06.673 ID:mkfX6xKas

世界人口と金の総量は増え続けるから投資商品はどんなアセットも長期的に上がり続けるで
値上がり率はアセット毎に当然違うが株は一番上がる部類や
余ってる金遊ばせてないで投信に入れてほっとくだけでええのに

26 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:14:28.493 ID:z64VIsIVs

イライラで草

27 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:14:47.058 ID:JBi7cjRJv

>>23
それならそこでも買うだけや

28 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:14:58.495 ID:5SOm.Wuid

サンデーナスダック鬼リバきてるやん!

29 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:15:25.919 ID:/JrK4K6S.

>>23
二番底あろうがホールドするだけや
どうせこの最高値も超えていくんやし
ワイが生きてる間か次世代かなだけや

30 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:15:27.383 ID:i3hkTPdX3

>>22
まだ序章定期
はよ損切りせんと知らんで

31 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:15:30.330 ID:k/8ulrBgZ

うさうさくるんか

32 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:15:43.361 ID:i3hkTPdX3

>>29
未来は誰にも分からない定期

33 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:16:11.995 ID:QM.3jSI4O

成長投資枠使いたいからもっと暴落してくれ

34 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:16:15.724 ID:pP/aAid8P

暴落ってアイツら喜ぶ方やろ

35 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:16:42.034 ID:stlTUow4a

そもそも先週上がり過ぎなんよ

36 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:16:43.329 ID:ai6Ezf32V

>>29
ノーダメアピール必死やねえ

37 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:17:06.422 ID:i3hkTPdX3

ほんま最高やわ
空元気見てたら元気出る
まだ損切りしてないノロマw

38 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:17:36.599 ID:2MiBv8g1n

来年からNISAやる予定なんやけどやばいんか?

39 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:17:54.116 ID:ai6Ezf32V

>>38
やばいですやで
二番底あるぞ

40 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:18:02.578 ID:q/EpLHbrH

ワイ余力1000万、笑顔で3連休を過ごす

41 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:18:07.514 ID:q/EpLHbrH

何買おうかな🥰

42 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:18:08.745 ID:B6H7wYWT8

早く半額になれ

43 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:18:29.999 ID:Bk8nUy1dD

習近平は🐙ったからまだわからん

44 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:18:30.584 ID:/JrK4K6S.

>>36
君の思い通りにならんでごめんやで

45 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:19:12.688 ID:70f/amz0L

ほんま積立覇権やな

46 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:19:22.454 ID:k5LxTTkwJ

なんか今回理由しょぼくね
4/7の方が絶望感あった

47 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:19:46.690 ID:ai6Ezf32V

>>44
ホールドするだけ(頼む!助けてくれえええええええ!)

48 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:20:26.517 ID:i3hkTPdX3

>>47
なお助からない模様w

49 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:20:41.112 ID:z64VIsIVs

>>38
積立なら別にヤバくはない

50 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:20:58.132 ID:5SOm.Wuid

もうキンペートランプが日和ったから暴落しないで

51 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:21:06.599 ID:CZr6pwldw

ポジション持ち越して寝るの怖くないんか?
よっぽど自信ある時以外無理なんやが

52 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:21:22.814 ID:qf4kXYy4r

sp500、オルカン、FANG、ゴルプラ、ゴルナス
2つ選ぶならどれがおすすめなんや

53 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:21:30.419 ID:i3hkTPdX3

>>49
積み立てでもやべーよw

54 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:22:08.266 ID:vRZ3dDbMc

🐙ってるだけだから買い場やろ

55 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:22:18.265 ID:i3hkTPdX3

信者って積み立てを魔法みたいに信じてるけど
積み立ても一括と何も変わらんで笑

56 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:22:27.078 ID:mkfX6xKas

>>38
積立だとマイナスになろうが戻すしただのお得期間や
構造的暴落でもないからクソほどどうでもいい

57 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:22:30.317 ID:/JrK4K6S.

>>52
オルカンゴルプラ

58 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:23:12.624 ID:ai6Ezf32V

>>54
ポジション持ち越したバカが痩せ我慢でノーダメアピールしてて草

59 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:23:30.639 ID:g/exZDyCi

ものごっつ買い場
とみんな思ってるんだろうな

60 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:23:31.528 ID:onGqNtafm

暴落直前に約定したバカタレワイの登場だ

61 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:23:31.657 ID:Jz5lbMwqb

今年のnisa非課税枠残ってるから火曜暴落してくれ!

62 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:23:34.586 ID:/JrK4K6S.

とりあえず仮想通貨はめちゃくちゃ美味しかったわ

63 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:24:02.653 ID:onGqNtafm

>>59
そういう時は簡単に止まらないんだよな

64 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:25:13.684 ID:ai6Ezf32V

>>63
原因が複合的やからな
"二番底"あるで

65 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:25:17.192 ID:SfYpaTNfP

暴落の度に毎回今度こそ買うと決意して結局買わずにペニー株買っとる

66 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:25:23.360 ID:.GvWXVx4l

>>48
よめたれw

67 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:25:34.327 ID:Bk8nUy1dD

🐙より24日のCPIの方が大事

68 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:25:45.151 ID:VrJcbRS92

あかん恐らく退場になるわ

69 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:26:04.884 ID:SfSuxJNI9

日経落ちた方が低位株や仕手株に資金が集中するから投資部は喜ぶやろ

70 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:26:14.837 ID:ai6Ezf32V

>>60
……w
今のお気持ちは?こーれ"二番底"あるで

71 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:26:35.541 ID:Bk8nUy1dD

日経は45000印旛してる🤥✌�

72 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:26:51.663 ID:1e38bjLRp

世界中の人間がどうせすぐ戻ると思って買いまくるだろ

73 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:27:07.267 ID:qxaoJPs1B

ウキウキなところ悪いけど明日中になんかまとまって火曜日は1%安とかしょっぺえ感じになって終わるよ

74 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:27:09.390 ID:9gNum.LV5

ファングあたりを最近買ってるやつは心臓バクバクやろな

75 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:27:26.088 ID:Q6/g3M6XS

植田「ここで利上げしたらオモロイやろなぁwww」

76 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:00.150 ID:i3hkTPdX3

>>72
頼む世界中の人買ってくれー🙏
機関😏

77 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:08.896 ID:wNipZH9OZ

https://i.imgur.com/ea1DaVM.jpeg

78 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:22.794 ID:jpYUM9K36

小泉になるよりは下がってないよな
どうせ首班指名で高市になって上げるし

79 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:31.259 ID:onGqNtafm

>>70
めっちゃ悔しいまんまと載せられたわクソ

80 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:34.152 ID:Bk8nUy1dD

アメリカは98%利下げ織り込んでる

81 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:39.275 ID:ai6Ezf32V

>>73
ノーダメアピール必死やねえ
"二番底"あるで残念でしたw

82 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:46.274 ID:qIR1Y157o

>>73
🐙だけならその通りなんやけど、国内の政局大丈夫なんか?

83 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:28:58.726 ID:nn8RmLkUL

ぎゃあああああああああ🥺たすけてえええ🥺

84 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:05.144 ID:QRX10Ap0O

中国がレアアース輸出する言ってたけどどうなんやろな
まあ火曜は確実に落ちるけど

85 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:05.477 ID:nbvJTA1Km

少なくとも高市トレードの波に乗った人は死んだわな

86 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:20.930 ID:C5heqNmpo

日本は恐怖指数30超えたから買い場よ

87 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:36.480 ID:Bk8nUy1dD

キンペー🐙ってからビットコイン上がってるからヘーキヘーキ

88 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:38.801 ID:FwzHrc.0k

余力なくてホント悔しい
買い増したかった

89 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:42.151 ID:i3hkTPdX3

>>83
はわ損切りせな間に合わんくても知らんで

90 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:53.293 ID:DY4PxV6hV

日株ほぼ持ってないから死んでもいいけどアメリカだけはすぐ復活して😢

91 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:29:59.288 ID:7GX6CdHyC

投資民ってどっちでも大きく動く方が嬉しいギャン中の最終形態やし今の値動きも喜んでるんちゃうの

92 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:30:32.979 ID:Q6/g3M6XS

火曜日にはちょい下げ程度になってそう

https://i.imgur.com/5sRr62a.jpeg

93 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:30:56.286 ID:yIQZerlfV

高市に乗ったのが間違いというよりトランプから目を離したのが間違いや🙄

94 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:31:17.492 ID:lQSa1m7Ne

投資部「安く買えるからもっと落ちろ」

95 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:31:33.423 ID:hWq887BQ0

SP500逝くの?

96 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:31:51.296 ID:ai6Ezf32V

>>88
健常者なら金曜日にポジション解消してるはずなのに余力がない……?妙だな
もしかしてポジション持ち越したバカ?火曜日の暴落どころか"二番底"あるぞ

97 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:31:59.286 ID:Bk8nUy1dD

>>95
利下げできれば戻るやろ24日のCPI待ちやな

98 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:19.646 ID:jpYUM9K36

>>95
逝くのは高市銘柄だけ

99 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:49.146 ID:jH57XQYZS

>>98
そんな都合の良い事ないやろ

100 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:55.280 ID:MdNpRYpQx

指標の発表しばらくなかったから悪い指標出たら一気に暴落しそう

101 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:32:57.360 ID:pCJwovMwQ

せいぜい10日前に戻るだけやろ

102 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:02.284 ID:nn8RmLkUL

>>89
しません🥺

103 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:04.992 ID:ai6Ezf32V

>>92
ちょい下げ程度になってそう(頼む!微下げで済んでくれええええええええ!)

残念やけど"二番底"あるで原因が複合的やからな

104 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:31.366 ID:FwzHrc.0k

>>96
高配当しか持ってないし売る必要ないやろ
業績が悪くて下がってるわけでもあるまいし

105 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:33:50.484 ID:ai6Ezf32V

>>102
火曜日の暴落だけじゃすまないで
今回は"二番底"あるで原因が複合的やからな

106 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:12.306 ID:0p4jMLMeL

月曜のアメリカ次第で225下げ幅記録更新しそうだな
4500円くらいか

107 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:23.346 ID:JyjxL7HmB

普通印旛部入部してるよね🤥

108 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:33.721 ID:1R44oVj4t

ワイは三ヶ月後に利確する

109 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:34:43.213 ID:ai6Ezf32V

>>104
ノーダメアピールおつw

110 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:05.296 ID:iZO1Q0LVc

昨日から更にさがったん?

111 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:08.235 ID:8.nh8qFaL

ビットコイン上がってくれないとワイのメタプラ死ぬんやが

112 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:08.303 ID:ai6Ezf32V

>>106
これやね
"二番底"あるで

113 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:18.247 ID:i3hkTPdX3

機関「最近の個人投資家うぜえなぁ.せや!SP500を十分の一にしたろw」

114 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:21.413 ID:nn8RmLkUL

>>105
そうなんだ怖いね🥺

115 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:35:36.820 ID:oOtxuqdwL

逝ったの半導体だけやろ

116 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:06.116 ID:mrDQJ8KaQ

>>111
まあいいじゃんそういうの

117 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:08.160 ID:LhAzMGZI8

ビットコイン「関税関係ありません」👈こいつが死んだ理由

118 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:09.049 ID:qIR1Y157o

>>115
半導体下がる局面では他の銘柄も下がるで

119 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:14.634 ID:CZr6pwldw

日銀まではポジション持てないわ
ここで利上げしたら地獄やで

120 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:45.873 ID:FwzHrc.0k

>>109
ダメージあるとしたら買い場に買えないことくらいや

121 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:36:50.516 ID:ai6Ezf32V

>>114
ノーダメアピールおつw
必死なノーダメアッピル見る度に爆笑してるわ

122 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:12.518 ID:oBj.jszJi

明日ないし火曜日になったらある程度落ち着きそう

123 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:18.072 ID:kd8vRuz6J

ワイの株そんなに落ちてないから書い増せんわ🥺

124 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:23.066 ID:u34CEJr1X

ざまぁすんのは月曜夜にしろ
明日祝日なん知らん無職のスレ立て

125 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:50.524 ID:qIR1Y157o

高配当投資家がいちいち下落局面で売らないってこと分からんの草

126 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:54.162 ID:F9crwZyed

二番底連呼してる人直近で大損ぶっこいてそう

127 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:37:55.007 ID:auk6RWY0i

買い時定期

128 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:02.537 ID:nn8RmLkUL

>>121
こわいよおおおお🥺

129 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:21.974 ID:3YDpyrzAP

くそやん
損切りするわ!!

130 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:24.818 ID:eAR9niBYG

損切りしなくていいくらいの資金はあるからヘーキヘーキ

131 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:29.049 ID:YNnSRsTxp

時間外45000は大暴落の予兆か

132 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:40.640 ID:ai6Ezf32V

>>122
ある程度落ち着きそう(頼む!落ち着いてくれえええええええ!)

133 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:46.768 ID:UuyWn0euN

4月や去年の8月と違って
みんな最近大儲けしとるから余裕あるな

134 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:38:59.103 ID:i3hkTPdX3

>>128
ワイは警告したからな
今はまだ空元気してる余裕あるかもやがw

135 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:11.153 ID:aQ784A62R

ぶっちゃけ落ちても1ドル以下になって退場とかないし
待ってればええやろ🥺
カナンはどうなるか分からんけど😭

136 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:14.577 ID:ai6Ezf32V

>>134
よさぬかw

137 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:43.676 ID:CSiY7v7D5

個別は資産の2割も入れてないから多少おちてもセーフ🤢

138 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:39:47.874 ID:nn8RmLkUL

全部整理済みでした🥺

139 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:07.310 ID:UvQ6YBwTU

利確してから上がり続けてたから嬉しいわ😁

140 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:08.803 ID:qQNIJbZMF

投資部の上昇祈願スレ

141 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:12.843 ID:mrDQJ8KaQ

今更警告して何になるんや

142 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:20.972 ID:Q6/g3M6XS

せめて自公連立解消を金曜の場中に発表してたら印旛部入れた奴多かったろうに

143 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:34.238 ID:YNnSRsTxp

オルカン主体にしてるけど唯一持ってるjc金属が困るな

144 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:49.946 ID:kMjDAMUVL

投資部って債券の話全然せんよな
今一番熱いやろ

145 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:52.846 ID:WvWki8rBm

ジャッ株死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww

146 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:55.729 ID:ai6Ezf32V

>>131
今回は"二番底"あるで
原因が複合的やからな

147 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:40:56.472 ID:Bk8nUy1dD

言うほど下がらんやろ👍🏻CPIでインフレしてたら暴落するけど

148 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:08.722 ID:oOtxuqdwL

>>142
場中やったけど

149 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:36.973 ID:JyjxL7HmB

ゆめデビルψ⃔🤥⃕↝

150 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:41.002 ID:WvWki8rBm

>>144
投機しかしてないからしゃーない
賢い奴らは金銀プラチナに債券ETFをポートフォリオに組み込んでる

151 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:52.826 ID:yWI4UQ0Jb

まだ印旛部入部は間に合いますか?🥺

152 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:41:57.199 ID:CLjbuRFZz

SP500とか連日最高値更新しててイライラやったんやろか?
トランプショックみたいに仕込めると嬉しいんだがどこまで落ちてくれるか

153 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:16.937 ID:WvWki8rBm

日経先物45,200wwwwwwwwwwwwwwwwww
大暴落の始まりだあああああああああああああああ

154 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:18.383 ID:rYXCMAKT/

すまんワイのオルカンはどうなってしまうん?

https://i.imgur.com/UxOiVqO.jpeg

155 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:21.238 ID:ai6Ezf32V

>>147
今回は"二番底"あるで
原因が複合的やからな

156 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:30.369 ID:6mfREKrf6

トランプも中国もTACOってるからそんなに下がらんやろな

157 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:33.355 ID:/SKLD381L

ちぎゅああああああああwwwwww

158 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:48.207 ID:rdBBmw1wf

>>135
カナンはかなりヤバそうやけどさっさと逃げた方がよくない?

159 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:52.250 ID:4/dV/rXc7

現物ならガチホ余裕定期

160 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:42:53.741 ID:qIR1Y157o

>>144
債券が安全資産っていう時代はもう昔の話やからね
安全資産は金に変わってる

161 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:04.896 ID:yWI4UQ0Jb

>>150
ワイの長期債ETFはガッツリ含み損や

162 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:16.543 ID:37jbcmTO/

何も分かってなかった8/5に比べたら誤差や

163 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:18.711 ID:yuMtKXyfj

投資部は安く積み立てできるから喜ぶやろ
投機部は知らん

164 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:20.455 ID:ai6Ezf32V

>>152
ノーダメアピールおつw
必死にノーダメアップルしてるの見る度に爆笑してるわ

165 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:45.529 ID:JBi7cjRJv

>>154
利益半分になるくらいやね
まあ戻るよ

166 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 17:43:47.098 ID:65GbcACiQ

最近、楽天で積み立て始めたんやが、

nisa成長枠でsp500って買えないの?

167 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:43:55.602 ID:WvWki8rBm

円安な上に株安とか日本終わってて草

168 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:07.497 ID:kd8vRuz6J

ゴールドはまた上がるのか

169 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:26.721 ID:YNnSRsTxp

SPDRゴールドも下がってるし現物金でも持てってのかよ

170 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:29.581 ID:Bk8nUy1dD

暴落の中オクロくんはこっそり上げていた

171 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:29.626 ID:F9crwZyed

>>167
いうて一昨年とか1ドル150円で日経平均33000円とかやからね

172 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:34.314 ID:1N3KZUMAi

死ぬまで利確する予定ないのに、含み益で楽しめるって投資ってえげつないエンタメやなほんま

173 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:46.129 ID:ai6Ezf32V

>>154
あーあ
金曜日にポジション解消しておけば助かったのに😅

174 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:48.641 ID:aQ784A62R

>>158
待てない人はそうやろな🥺

175 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:48.821 ID:CLjbuRFZz

>>144
債権は多少組み入れてるけど正直微妙や
オルカンにでも入れておいた方がマシやったな

176 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:44:52.826 ID:/SKLD381L

ゴールドちぎゅっ!

177 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2025/10/12(日) 17:45:13.280 ID:uoAEIV.0s

暴落うわああああああああああああひだりこれ🤨
https://i.imgur.com/XmBThcl.jpeg

178 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:23.961 ID:CLjbuRFZz

>>166
買えるぞ

179 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:24.597 ID:NVvwDVrPj

嘘ンゴ
イッチ投資の話したいだけンゴ

180 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:45:54.837 ID:rdBBmw1wf

>>174
上場廃止でもええんか?

181 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:17.197 ID:/SKLD381L

相場感の「浅さ」露呈しちゃったねw

182 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:24.242 ID:ai6Ezf32V

>>174
今回は"二番底"あるで
原因が複合的やからな

183 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:42.181 ID:aQ784A62R

>>166
アプリはiGrowでやると簡単に買えるよ

184 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:46.821 ID:ai6Ezf32V

>>181
チー牛やからしゃーないw

185 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:47.072 ID:oAguJYbdb

投資信託しか買ってねえからほっときゃ元に戻るだろ

186 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:51.506 ID:OdZwEwd3p

>>144
で債券とやらは何百万の元手で億れるんか?
そんなチマチマやってもおもんないわ

187 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:52.009 ID:CLjbuRFZz

>>177
また植田ショックの時みたいにCB見たいわ

188 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:46:56.606 ID:WvWki8rBm

金銀>>>>>>>>>>株式

これなのに買ってないバカwwwwwwwwwwww
オルカンなんか買ってる場合ちゃいますってwwwwww

189 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:11.157 ID:CAjirHGec

年初に比べるとだいぶ上で草
投資やってない馬鹿ざまあああああwww

190 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:21.179 ID:kdkccT5pu

投資部乗っ取り定期

191 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:49.138 ID:i3hkTPdX3

>>188
ボルカンwwwwwwwwwwww

192 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:49.366 ID:.GvWXVx4l

>>144
ガチで儲けてる人は多分軍事板にいる
戦争始まった時に債券仕込んでたミリオタのマウントやってた

193 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:55.878 ID:rYXCMAKT/

>>173
NISAやから下手に売れんわ

194 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:47:59.495 ID:ai6Ezf32V

>>185
今回は"二番底"あるで
原因が複合的やからな

195 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:07.135 ID:XDDfi7kPz

積立勢にとっては下がった方がありがたいんやろ?

196 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:33.981 ID:.GvWXVx4l

>>186
少なくとも利幅は株や金買うのと変わらんけど

197 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:43.025 ID:Ag33S2SBN

第二投資部ここか?
金曜日にゴールド買っといたからワイは明後日楽しみ

198 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:44.149 ID:AeqTBfnMH

ワイ8割余力や

199 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:45.114 ID:WvWki8rBm

オルカンで世界に分散!

金や銀買うのが正解でしたw

いつになったら君たちは気づくんやろなあ…

200 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:48.568 ID:bNCCydRXO

>>192
仕込むの軍需産業ちゃうのか
市場に明るいのは強いよなぁ

201 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:52.409 ID:aQ784A62R

円で持ってる以上円投資してるようなもんやし
下がって喜ぶのはどうかと思うよ🥺

202 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:48:57.265 ID:rUSo8kAER

みんなバリアあるからこの下げが一週間続いても元本割れせんやろ

203 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:09.553 ID:yWI4UQ0Jb

>>192
そこから債権価格下落してる定期
もう少し待つべきやったわ

204 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:22.498 ID:qLKKQW/lP

半分現金にしてて正解やったわ

205 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:30.275 ID:UuyWn0euN

昔は債権は株と逆行して動くからリスク分散の為に使えとか言われてたけど
最近はだいたい株と同じ方向に動くから意味無いんよな
株の方がパフォーマンス良いし

206 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:44.470 ID:rYXCMAKT/

>>202
NISA枠全部使ってるから特定で買い増すか悩むわ

207 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:49:48.004 ID:F9crwZyed

ソニーFG140前半いかへんかな
買い増ししたい

208 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:01.513 ID:UJaDD459k

短期で稼ぎたいんやが何買えばええんや?
元手は200万円ある

209 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:16.990 ID:RIBX55nTu

安全資産ってエヌビやろ

210 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:17.385 ID:b6JVPTEE3

ファーウェイ、自社AI半導体にTSMCやサムスンの部品使用−調査
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-03/T3JRK8GOT0JO00

レアアース輸出規制したら自分たちも死ぬ
米中会談前のただの駆け引き
絶対🐙る

211 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:25.730 ID:1N3KZUMAi

>>199
なに君不安なん?
金で持ってたらええやん黙って
みんなに得させたいんか?

212 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:27.882 ID:twpu1FRZ2

投資に1800万回してるが
余力は1300万有るんで下がったら買うだけや

213 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:50:42.135 ID:i3hkTPdX3

>>207
ソニーフィナンシャルってほんまに配当金2回あるんか?
てことは配当利回り今5%くらいあるん?

214 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:16.316 ID:/SKLD381L

チギュああ、いああ、、あいあwwwwww

215 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:26.989 ID:CLjbuRFZz

>>207
ワイももっと欲しいから下がれ😡

216 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:51:33.479 ID:ai6Ezf32V

>>212
ポジション持ち越してて草
今回は"二番底"あるで
原因が複合的やからな

217 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:09.765 ID:qLKKQW/lP

死ぬのは信害どもだけ定期

218 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:22.370 ID:kYrqDQEdN

>>216
おまえ何回二番底書くねん

219 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:52:58.685 ID:iHIkVeS/E

6年前にゴールドETFという当時マイナーだったETFに800万注ぎ込んだがまさか大逆転勝利するとは思わなかった

220 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:06.387 ID:b6JVPTEE3

データセンター銘柄加熱すぎたからかなりの調整来るぞ

221 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:10.200 ID:PpIEFmBjz

投資してない貧乏人イライラで草

222 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:19.803 ID:GIznFJqvI

>>144
今一番熱いのはゴールドな

223 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:28.759 ID:rUSo8kAER

>>216
どうせ🐙るやろどうせ自民が総理だすやろでこれやからな
長引いたりネガティブなサプライズ来たらガチでヤバいやろな

224 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:53:38.190 ID:kd8vRuz6J

NISAは早く始めれば始めるほどお得やのに何故嫉妬するばかりで始めないのか😃

225 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:02.472 ID:aQ784A62R

>>219
やっぱまだ持っとくの?

226 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:03.005 ID:CZr6pwldw

政権不安、第二次トランプショック、日銀利上げの三重苦で円高株安や
日経平均は28000円ぐらいの定位置まで戻れ

227 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:05.031 ID:ZQyFA/QUV

割とマジでなんでNISA始めないの?
ジャップコインなんて持っててもしゃーないて

228 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:19.234 ID:zvRRzAfHq

情弱わいのFangは?

229 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:43.401 ID:CZr6pwldw

>>219
ゴールドなら暴落はないからええな

230 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:54:57.712 ID:UuyWn0euN

ワイはアンチモンが主力やからたぶん高見の見物できるわ
既にめちゃくちゃ含み益ある上に米中戦争リスクにも強いとか
7月に投資部で広めてくれたニキにほんまお礼言いたい

231 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:02.630 ID:ai6Ezf32V

>>228
震源地はアメリカ定期

232 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:09.767 ID:CZr6pwldw

>>227
円高なるからこれからは日本円の時代やぞ

233 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:10.194 ID:Zxko2kDYs

今回は戻らんぞm9
このままジリジリ下げて終わりや
終わったなお前ら

234 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:15.852 ID:i3hkTPdX3

>>228
大暴落やろ

235 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:23.080 ID:Qy0M7QrcE

>>228
半導体輸入禁止食らったからかなり厳しい

236 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:29.559 ID:rUSo8kAER

>>228
どうせ戻すから握っておけワイも来週中に入るわ

237 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:36.852 ID:JKLCZqQMq

投資部は金曜日に空売り入れたエリートばかりだけど?😅

238 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:44.353 ID:ai6Ezf32V

>>233
今回は"二番底"あるで
原因が複合的やからな

239 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:55:58.366 ID:kd8vRuz6J

半導体入るチャンスやろ

240 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:03.239 ID:Vyy62DR82

暴落は3日待て

これ待ったら戻りますか?🥺

241 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:12.395 ID:ZQyFA/QUV

>>232
円高になりますかねー?

242 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:25.383 ID:WvWki8rBm

日経4000~5000円くらい落ちるかもなwwwwwwwwwwww

243 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:34.848 ID:ai6Ezf32V

>>240
今回は"二番底"あるで
原因が複合的やからな

244 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:35.374 ID:kYrqDQEdN

わい内需どうなんやろな

245 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:36.075 ID:iHIkVeS/E

>>225
+220%まで含み益出るともう放置しておこうかなと

246 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:53.698 ID:CZr6pwldw

外国株民→円高株安で死亡
国内株民→株安で死亡

結局勝つのはインバ民なんよね

247 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:56:55.522 ID:rUSo8kAER

内需は兎も角AI関係や輸出持ち越したノロマはおらんやろ

248 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:07.452 ID:oOtxuqdwL

フジクラどこまで下がるか楽しみやのぉ😁

249 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:31.655 ID:aQ784A62R

>>245
ええな🥺
いつ見てもニヤニヤできそうやわ🙏

250 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:57:31.835 ID:WvWki8rBm

コモディティ投資ってホンマ神やな

251 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:21.720 ID:E5WTTcnQm

来週水曜日に年金入るんやが始めどきか?

252 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:54.291 ID:rYXCMAKT/

むしろ絶好の始め時すぎて今年のNISAまだあるやつが羨ましいわ

253 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:57.781 ID:zvRRzAfHq

>>251
エッヂ民に騙されてノリで始めるのはやめとけ

254 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:58:59.891 ID:2hi6bOrTH

コモディイイダほんま神や

255 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:27.481 ID:WnQ8ChesW

>>251

256 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:32.053 ID:qIR1Y157o

>>251
少しづつ入れたらええで

257 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:49.429 ID:jTHNe4SXl

楽天カードマン最高のタイミングやん

258 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:51.290 ID:ai6Ezf32V

>>251
年金!?失礼ですがおいくつですか?

259 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 17:59:55.411 ID:UJaDD459k

情弱底辺のワイに今買うべき銘柄教えてくれよ

260 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:19.518 ID:zvRRzAfHq

>>258
障害年金とかじゃね
エッヂみんたまに指なかったりする人おるし

261 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:21.355 ID:rYXCMAKT/

>>259
オルカン

262 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:28.462 ID:ZQyFA/QUV

>>251
積立からでいいから始めるべき

263 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:37.223 ID:E5WTTcnQm

>>258
ガイジ年金です😡

264 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:52.281 ID:oOtxuqdwL

>>259
メタプラ

265 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:00:58.795 ID:rYXCMAKT/

>>263
あっ(察し)

266 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:01:37.038 ID:8YauW7xOa

指3本なくしたニキか?

267 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:17.895 ID:ai6Ezf32V

>>259
エリカエクスプレスに全力や

268 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:02:32.972 ID:NZCx2AatK

ガイジが投資してて草

269 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:17.215 ID:X92myGj/K

>>259
ACSL

270 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:39.968 ID:kd8vRuz6J

>>263
月1万でもやらないのとでは全然違うんやで

271 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:03:48.009 ID:YYyHWLjZZ

投資カスしね

272 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:12.627 ID:E5WTTcnQm

>>266
ブラックでメンタル壊れただけや
ガイジも資産形成考えないと将来暮らしていけないなんて辛い時代やで😭

273 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:04:16.042 ID:ai6Ezf32V

>>271
言わなくても火曜日に死ぬで

274 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:01.327 ID:ai6Ezf32V

>>272
鬱病か?いまどきって鬱でも年金もらえるんか?厳しいって聞くけど

275 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:05:20.292 ID:ZQyFA/QUV

>>273
根拠は?

276 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:04.311 ID:ai6Ezf32V

>>275
今回は"二番底"あるで
原因が複合的やからな

277 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:15.657 ID:S2pHdRa0M

粛々と追加タイム定期

278 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:19.882 ID:nbvJTA1Km

>>275
先物

279 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:22.187 ID:lP2vVZL8d

債券ってよー分からんけど通貨刷りまくりのゴミ化しまくりの一方やとダメなんやないの?

280 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:06:48.368 ID:rYXCMAKT/

まあ流石に下がってもすぐ戻るやろな

281 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:24.292 ID:E5WTTcnQm

>>270
せやな少しずつやるわ

>>274
あんまワイの事語ってもスレチやしこれで最後にするけど鬱でも貰えるで

282 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:07:53.705 ID:Zxko2kDYs

ガイガイは投資ガイジになる前に自分のガイガイを治せよ

283 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:01.390 ID:Vyy62DR82

>>276
複合的とは?

284 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:06.731 ID:3jQaIK8i3

それよりゴミ通貨どうにかせーや

285 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:09.438 ID:ZQyFA/QUV

>>276
何言ってんだ

286 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:14.160 ID:Lxve7Rw26

日経大チャンスだろ

287 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:08:42.100 ID:uayBGdeh9

>>279
そうだよ
長期債とか元本+金利で戻ってきてもインフレに負けるからな

288 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:05.919 ID:endgPXIBc

トランプのガイガイダンス✨🕺✨で何で日本こんな下がるんや😇

289 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:11.060 ID:ai6Ezf32V

>>281
おつ
あったかくしてねろよ

290 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:32.683 ID:msfKuQzPV

>>269
ワイは猫狙いでスケベするわ

291 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:36.405 ID:Q6/g3M6XS

買う準備はしとけよ

https://i.imgur.com/b0vtQdD.png

292 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:10:47.466 ID:hF.xV513i

余力あるからさっさと下がれよ

293 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:09.337 ID:qIR1Y157o

>>288
日本もアメリカもレアアースなかったら困るやろ?

294 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:11:17.555 ID:iO0nC8qxX

絶壁相場きらい
戻る時も大体角度きついし入り辛い

295 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:12:03.299 ID:Lxve7Rw26

アメリカはAIが勢いあるけど日本は何の銘柄が勢いあるんや?防衛か?

296 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:13:40.327 ID:pP/aAid8P

それより1万人辺りのアメリカ住宅件数が減ってきてる方がやばそうやわ

297 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:08.505 ID:3jQaIK8i3

>>296
指標はおととしからアカンからセーフ

298 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:09.690 ID:5TP.nhx7A

ワイのマイクロンは?

299 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:19.418 ID:p6SlU5NRg

土日はノーポジを貫いてるから助かったわ

300 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:19.453 ID:cz5Lu.qKb

土曜日も株語りたいなあ… せや!アンチ風スレ立てて雑談したろ!👈最高にチーって感じですこ

301 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:32.943 ID:endgPXIBc

ガイガイダンス♪ガイガイダンス♪(踊れ〜🕺)
ガイガイダンス♪ガイガイダンス♪(もっと踊れ〜🕺)

302 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:41.620 ID:9.VEScsnO

一時的に暴落してもそのうち戻ってるからな
むしろ買い時
ホンマインデックス投資最強やで

303 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:14:52.122 ID:.m4vIrfS5

最近スレ見ないと思ったら暴落したんか
飯がうまい

304 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:21.673 ID:kYrqDQEdN

>>300
ワッチョイないし下落時にくるやつやろ

305 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:21.736 ID:ai6Ezf32V

>>302
今回は"二番底"あるで
原因が複合的やからな

306 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:33.308 ID:i3hkTPdX3

>>303
せやで
資産半分になるやつもおるやろな

307 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:15:39.695 ID:lYC1v5B3L

>>3
上がってから下がるのは意味合い違う定期

308 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:16:17.226 ID:8YauW7xOa

投資部銘柄のせいで通知がおかしくなった😡
https://i.imgur.com/vW4gFNu.jpeg

309 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:18.251 ID:DHuGZLkIg

投資民ガクブルで草
これはまだまだいくでー

310 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:46.531 ID:KuX8abdwx

普通金曜日に印旛仕込むよね😆

311 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:16:57.368 ID:QRX10Ap0O

実際利上げってするのかね
よう分からんわ

312 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:27.491 ID:3Rsg5DX6W

落ちてもまぁな分は上がっとったもんな
そら戻らんほうがあかん

313 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:33.836 ID:3jQaIK8i3

>>311
今回は言い訳しやすいだろ!

314 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:51.862 ID:3Rsg5DX6W

>>311
高市ならやらんやろうけど他は知らん

315 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:17:56.294 ID:kYrqDQEdN

>>311
どのみち年内はなかったろ

316 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:40.149 ID:vaVdmLLty

早く落ちてほしかった

317 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:18:49.713 ID:QVHt2wu2f

投資とかよく分かんないけどこりゃ来週には10000万の大台に乗っちゃうンゴねぇ…w
https://i.imgur.com/KSMO7uP.jpeg

318 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:13.071 ID:vN.T.sxZf

高市死ね!

319 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:35.470 ID:klN885Q3p

ワイいいこと思いついたんやが
?最近の平均より下がってる株を少し買う
?少しでも上がった瞬間に売る
最初の資金さえあればこれで毎日バイト代くらいは稼げるやんな、なんでみんなやらんの?

320 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:19:58.117 ID:vy/LWqrz3

買い時定期

321 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:21:18.909 ID:CSiY7v7D5

>>319
信用使えばさらにドン
簡単に稼げるのに不思議やねぇ🤥

322 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:23.544 ID:EzwMF7afH

ワッイ200万くらい減ったわ

323 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:24:33.801 ID:h/LRQOH84

割としっかり暴落してて草

324 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:25:38.655 ID:8916m2wAV

前回のトランプ暴落
初日下がった後に信用全力して2日目の下げで追証になった奴たくさんいたよな

325 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:26:38.838 ID:k5LxTTkwJ

アンチモンってレアアースじゃないよな?

326 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:26:55.442 ID:kkWULCFQ/

マジで死ねや
誰やねんnisaは誰でも儲かるとか言ったやつ

327 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:07.471 ID:9eweqgAPn

岸田NISAから始めた人はまだニッコニコやろ
ワイは毎月15万ずつ貯金してるだけの無能や🤪

328 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:27:57.449 ID:.fj/ca/jO

先週総裁選スレでずっと自分の資産でやたらイキってたこいつ息しとるんか?
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?bs=hi&k=N0nWw5IId

329 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:28:33.051 ID:lYC1v5B3L

戻ると思ってるニキにマジレスしておくと原因なんてどうでもいいからな
ポンド危機だってソロスがいなかったらイングランド銀行は普通に買い支えできてた
結局は仕掛ける奴がいるか、マーケットがどう反応するかでしかない

330 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:03.007 ID:DV93JfIBy

資産なくすのは良いけど気狂いになって電車止めたり通り魔するのはやめてや

331 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:49.750 ID:C6Z9eD3/E

買い時定期

332 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:29:49.757 ID:rYXCMAKT/

>>326
いや10年はやれよ

333 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:25.298 ID:rUSo8kAER

今回は中国から殴りかかって来たから🐙れんやろな
2026年の頭ぐらいまでもつれると思うで

334 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:31:37.229 ID:jDNbRM3UJ

今回はガチ暴落くるで

335 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:22.073 ID:2l05b1wLv

靴磨き定期

336 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:41.859 ID:A8Hnbk7xa

明日大きく下がるの?fang追加で買ってええの?

337 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:32:45.302 ID:GIznFJqvI

>>333
ワイも同意見や

338 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:39.872 ID:vtjdnQYeX

別にワイは毎月30万オルカンに積み立てるだけやから

339 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:33:44.383 ID:rYXCMAKT/

>>333
そうなってくれた方がええやん
来年のNISA枠安く買えるやん

340 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:17.611 ID:nbvJTA1Km

火曜日に-2000ええなあ 信用の奴らは知らん

341 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:26.654 ID:FZSNPC6s0

前回のトランプショックで資金入れ損なったから今回こそ大金注ぎ込みたい

342 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:37.212 ID:UuyWn0euN

>>325
レアメタルやな

343 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:46.125 ID:kHPsYWJct

メタプラ逝くんか?

344 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:34:54.132 ID:TMpuo9Ozi

一瞬でもいいから日経5万みたかったなぁ

345 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:35:31.774 ID:nuZHhzWg5

もう終わりや🥺

346 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:03.922 ID:Y3NmnjZuG

2244の指数だけで-4.5perやったから
fangもそんなもんやろしらんけど

347 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:36:15.891 ID:rUSo8kAER

>>339
ワイも現金率5割で個別は内需に逃した後やからありがたいで
とりあえずAI関連8月まで戻したら買う予定や

348 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:38:30.546 ID:jH57XQYZS

ワイは明後日買い向かうで
少しずつやけどな

349 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:38:51.590 ID:HK5MJ0JQ9

sp500まだまだ高いわ5500くらいまで落ちてもらわんと😩

350 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:38:56.909 ID:zDpO2CidC

やっとこ飼い葉きたか

351 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:39:13.515 ID:n5N9SEnCF

>>329
ブーメラン定期

352 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:39:30.225 ID:Bk8nUy1dD

サンナスリバって来たな🤥✌�

353 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:40:10.470 ID:HMz2XoBST

たくさんあったアメ株の含み益
明日の下落で含み損になりそう

354 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:40:38.373 ID:Y3NmnjZuG

4月に買ったから買い場なんて思わないよお🤥

355 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:41:19.549 ID:PvQsqIlkI

ワイのオルカンとsp500はどうなってしまうんや?

356 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:41:29.328 ID:rYXCMAKT/

ワイの旧NISAのsp500はどれくらい減るんやろか

https://i.imgur.com/BDplnmu.jpeg

357 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 18:41:49.858 ID:k5LxTTkwJ

>>347
内需は無事で済むんやろか

358 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:42:25.390 ID:bDYQwAg5Q

ワイtopixとオルカン買ってるんやけど
オルカン1本に絞った方がエエの?

359 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:42:42.115 ID:dHo4JYInl

ショーターってちょっと調整がきたら世界崩壊みたいに騒いで「ほらぁ!ほらァ!言った通りでしょ!」ってなるの草

360 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:43:29.081 ID:pCJwovMwQ

>>358
国内株は為替リスクないから両方続けてけばええよ

361 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:44:54.588 ID:bDYQwAg5Q

>>360
サンガツ
両方続けてくわ

362 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:06.315 ID:nuZHhzWg5

>>356
ここまで減るやろな
https://i.imgur.com/KMR3lGT.jpeg

363 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:06.604 ID:SCFYeBrJ5

金曜日に印旛もっと買わなかったのだけどが後悔や

364 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:40.528 ID:r1oxTUYFo

明日の晩の米市場が大切やわ

365 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:52.547 ID:zt.Dd4GM5

月末まで黙って見てるのが正解やろこんなん入れんわ

366 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:45:55.595 ID:rl.Id36hJ

正直今回下がっても今年の春頃までは下がらんのやろうなあと思うと突っ込む気になれんわ
かといって春頃はそんなに早く回復するとも思ってなくて突っ込めなかったけど

367 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:46:06.389 ID:FKp1Ou9L4

トランプは仕込みに入ってるね
インサイダー目的だから関税かけないよ

368 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:47:07.600 ID:qIR1Y157o

>>367
暗号資産空売り完了済みやで

369 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:47:14.706 ID:bNCCydRXO

来年も年初一括するからはよ下げといてくれ
今年は為替も相まって短期でみるとしんどかったし

370 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:47:17.398 ID:Y3NmnjZuG

あとごぱーさがったらちょっと買うわ1655が650円くらい

371 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:47:44.944 ID:bQstOKNjH

″買い″やな

372 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:22.698 ID:rYXCMAKT/

>>362
ならたいした事ないな

373 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:28.654 ID:TBVkw3Vof

パンピーが高値づかみしかできないのがほんとよくわかる

374 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:41.985 ID:RRVrNgrk.

ワイは一昨日楽天証券開設したからな
完全にワイ向けのお小遣いチャンスやん

375 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:54.727 ID:wwgw8MkhV

積立民は下がってる期間が長ければ長いほどいいんだぞ?
理解してるか?

376 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:48:58.497 ID:ai6Ezf32V

>>371
今回は"二番底"あるで
原因が複合的やからな

377 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:49:15.157 ID:rUSo8kAER

>>357
無事ではないけど軽症で済んでトレ変で伸びる可能性もあると思うで

378 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:49:30.634 ID:zjI3cCpah

商社と銀行は大きく下げたら買いたいけど他は微妙やな

379 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:05.454 ID:EI49A..8e

なんやまた関税か?

380 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:07.836 ID:rYXCMAKT/

>>374
大チャンスやな
トランプショック以来の絶好の始めどきや

381 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:11.917 ID:U4XfwnZDh

印旛部入っておけばよかった

382 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:25.098 ID:nwhZJrd8s

現物は0より下がることはないから安心や
信用は死ぞ

383 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:25.289 ID:Bk8nUy1dD

日経だけ下げてくり🙏

384 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:37.656 ID:NOf6zONlW

ただの調整定期

385 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:50:40.600 ID:U4XfwnZDh

>>379
トランプのカスが中国関税かますって脅した

386 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:51:31.648 ID:5wPUPMq2j

実際火曜日何買おうかな
悩むわ😕

387 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:52:01.055 ID:wwgw8MkhV

>>386
内需やな
小売り、外食

388 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:52:10.415 ID:rYXCMAKT/

>>385
つか最近トランプの発言スルー多かったのに
なんで今回は反応したんや

389 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:52:28.420 ID:DAtbBizIs

ワイのキーエンスとjx金属のから売り爆益か?どう?

390 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:30.209 ID:Sh0FhO25Y

sp500の約定日が14日なんだけどやっちまった?
14日を皮切りに暴落していくってこと?

391 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:47.527 ID:RRVrNgrk.

>>356
これいつからやってる?

392 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:53:49.022 ID:zjI3cCpah

インサイダーでショートしてクソ儲けたクズがいるの本当クソだろ

393 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:54:04.490 ID:rYXCMAKT/

>>391
5年前くらいからやな

394 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:54:26.852 ID:qIR1Y157o

>>388
ノーベル平和賞取れなかったからガイガイ再開した
相手が中国やから感応度が高い

この2点やね

395 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:54:29.132 ID:IZWT6FXRr

>>390
いやむしろ勝ちだろ

396 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:55:17.943 ID:N6sdNSNIN

10年後に煽ってくれや

397 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:55:36.961 ID:5SOm.Wuid

>>386
ゴールド

398 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:55:54.411 ID:zjI3cCpah

>>390
金曜の下げは回避できたけどそれ以降は食らう

399 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:56:48.511 ID:ntRTkhz2B

火曜って何買うべき?
日本個別、日本投資信託、海外投資信託

400 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:12.791 ID:lYC1v5B3L

>>351
何がブーメランなんや?
ワイは絶対こうなるなんてないんやでと言っとるんや

401 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:23.553 ID:awWMy2htk

飯がうまいよぉ🤥🫶

402 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:57:35.534 ID:liu7vuv6i

>>144
TMF!TMF!

403 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:13.645 ID:wwgw8MkhV

>>399
ゴールドETF

404 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:26.750 ID:rYXCMAKT/

多分火曜日普通に寄り底で
2-3日で元に戻るやろ

405 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:58:55.990 ID:lYC1v5B3L

「どうせ🐙やろw」「🐙織り込み済みやw」

♠️「ガチで関税かけます」

エッヂ民、脂肪!w

406 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:03.775 ID:ntRTkhz2B

>>403
ゴールドはそこそこ持ってるし
今買うターンじゃ無いだろ

407 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:11.598 ID:OOHAcGrns

40000印旛とか言ってた時代から考えたら結局上がってるって言うね
エッヂ投資部大体買っとるぞ

408 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:32.728 ID:liu7vuv6i

金利下がってないしゴールドもプラスだから明日アメ株そんな下げないと思う

409 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:46.305 ID:RtMsQmmBE

メタプラネットってどう?

410 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:47.180 ID:QM.3jSI4O

来週火曜が買い場なのか?これ
またもう1段階下がるとかない?

411 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 18:59:55.231 ID:lP2vVZL8d

>>296
岡崎乙

412 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:12.219 ID:Bk8nUy1dD

>>405
閉鎖中に100%は現実味ない😯

413 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:13.955 ID:9SgUKktZ.

高市は焦って土日祝と駆けずり回るのかと思ったら全然で笑う
馬車馬発言といい何やねんこいつ

414 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:19.932 ID:liu7vuv6i

>>410
落ちてくるナイフはつかむな

415 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:00:25.896 ID:wwgw8MkhV

>>410
ないぞ
どうせトランプタコるからな
買い時やね

416 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:01:08.831 ID:wwgw8MkhV

本当に玉木総理になるならまだ下げるけどほぼほぼ無理やろ

417 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:01:12.061 ID:rYXCMAKT/

>>414
最近の傾向見たら
落ちるナイフ拾わんと買い場逃すぞ
トランプショックの時もそうやった

418 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:01:19.625 ID:q/EpLHbrH

paypay投資民ワイちゃんきたよお🤥
含み益1🐙で🍔とか舐めてるねえ🤥💦
https://i.imgur.com/2A6vM29.jpeg

419 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:01:43.116 ID:Bk8nUy1dD

>>418
4パーはでかいな

420 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:01:47.905 ID:lYC1v5B3L

>>412
織り込んでるねぇ😏

421 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:01:51.431 ID:sWZamSicc

ヤリィノショック

422 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:01:56.636 ID:ai6Ezf32V

>>404
今回は"二番底"あるで
原因が複合的やからな

423 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:02:03.376 ID:nNQN5Vhy/

fang買うわ

424 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:02:29.296 ID:lYC1v5B3L

>>422
どんな原因や

425 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:02:59.794 ID:MxfkL0dN3

トランプショックの頃からNISAを所有してる人たちは気にもとめてないと思われる
あーまた同じやつねっていう

426 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:03:32.646 ID:lYC1v5B3L

>>425
織り込んでるねぇ😏

427 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:03:32.942 ID:RRVrNgrk.

>>418
富豪やん
自慢やめろや

428 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:03:34.886 ID:rUSo8kAER

🐙が🐙れるのは自分から仕掛けてるからや
今回は中国が主導権握ろうと動いてるから中国がある程度折れんと🐙れないぞ

429 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:03:42.313 ID:wwgw8MkhV

まああとは半導体次第やな
NVIDIAが大天井付けたなら日経は終わる

430 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:03:55.032 ID:ai6Ezf32V

>>410
今回は"二番底"あるで
原因が複合的やからな

431 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:04:31.032 ID:OOHAcGrns

とりあえず買い場ーマンはこれで消える

432 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:04:32.522 ID:qIR1Y157o

>>428
それで中国が折れないと本気で思ってるんかって話や
両者にとって利がないのは誰が見ても明らかやろ

433 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:05:05.629 ID:liu7vuv6i

>>417
押し目買いなんかいつかは失敗するんだから損する場面を減らすのが大事

434 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:05:33.411 ID:sWZamSicc

年初一括民が泡吹いてから立ててくれ

435 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:06:11.340 ID:ASclZcWxz

金曜に印旛部初入部したから楽しみや

436 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:06:40.003 ID:rUSo8kAER

>>432
最終的には折れるやろうけどメンツがあるから早期解決は無理や
こっから牽制合戦が始まるから株価はかなり不安定なると思うで

437 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:06:44.082 ID:rYXCMAKT/

>>431
逆に今回買わないやつは二度と買えんやろ

438 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:07:19.131 ID:BrilIUaF2

下り最速w

439 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:08:02.994 ID:7oBwzzndb

>>390
約定14日=14日の終値で約定やからむしろ勝ちでは?

440 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:08:07.281 ID:qIR1Y157o

>>436
最終的に折れるなら買いやね

441 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:09:04.372 ID:IZWT6FXRr

>>425
さすがに浅すぎて少数派だろ

442 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:09:23.140 ID:Xqu5dO0v.

エッヂャーってNISAの枠埋めきったら解約して枠復活させるん?
それとも放置?

443 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:09:24.439 ID:7oBwzzndb

年内に100万円くらい投資信託利確したいから年内に戻して😭

444 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:09:27.914 ID:liu7vuv6i

順張りしてれば勝てるんだから押し目買いなんか絶対しないほうがいい

445 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:09:28.065 ID:GIznFJqvI

>>437
焦って狙わなくてええやろ

446 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:09:46.344 ID:lYC1v5B3L

>>444
どこで順張りするんや?

447 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:10:12.268 ID:liu7vuv6i

>>442
放置やな
特定で稼いでNISAは老人になったら引き出す用

448 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:11:10.262 ID:qIR1Y157o

>>442
放置でええやろ
特定でつみたて継続や

449 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:11:18.235 ID:DJsHK0PGy

オルカン買って放置で良いって言ってたのに誰も信じてくれなかった

450 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:11:25.951 ID:RRVrNgrk.

今Fang+に100万ぶちこむってヤバイか?

451 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:11:27.754 ID:liu7vuv6i

>>446
底打ち確認したら買い増してくだけ

452 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:11:48.931 ID:JPIEg7Z0L

火曜に入るやつに痛い目見る落ち方すればおもろいんやがな

453 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:11:59.803 ID:liu7vuv6i

>>450
NISAなら良いんじゃね

454 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:12:11.393 ID:q/EpLHbrH

クリプト大暴落してるやん

455 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:12:32.016 ID:DJsHK0PGy

>>450
上がり始めたら買え
下がり始めたら売れ

456 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:12:44.758 ID:q/EpLHbrH

これじゃUptoberじゃなくてOctobearやないかーい☝🤣wwww

457 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:13:26.121 ID:RRVrNgrk.

>>453
ほんま?
実はワイじゃなくてマッマがぶちこむ言うとるんや

458 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:13:43.682 ID:lYC1v5B3L

>>451
どうやって確認するんや?

459 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:11.191 ID:lYC1v5B3L

>>455
どんだけ上がったら買うんや?
どんだけ下がったら売るんや?

460 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:29.098 ID:gviLhdzLT

なんで中国は急にブチギレ規制始めたん?

461 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:29.158 ID:q/EpLHbrH

>>457
エスサイエンス買ってそう

462 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:35.371 ID:Bc8HtQiH4

やっと買い増しできる

463 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:14:46.733 ID:dsFyYNYNY

どうせトランプ🐙るんだから

464 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:15:09.181 ID:Bk8nUy1dD

>>460
11月に関税交渉予定だったから先手打っといた感じやろな

465 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:15:17.857 ID:Bkj19SaZ0

>>417
これ
火曜に4000下がったと思ったら水曜に4000上がる相場やしすぐに買いに向かわんとアカン

466 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:15:22.334 ID:DJsHK0PGy

>>459
雰囲気や

467 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:16:19.917 ID:DJsHK0PGy

>>463
トランプが🐙っても中国が強行したらダメージだけしか残らないんだよなぁ

468 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:16:27.965 ID:liu7vuv6i

>>458
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/b4e670e82e0ec48124b76155cdaaed63b32b2e42

469 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:16:36.785 ID:qIR1Y157o

当たり前やけど余力全部突っ込むってわけじゃないで
ちょっとずつ入れてくだけや

470 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:16:57.604 ID:GIznFJqvI

>>465
別に買わなくてもいいやろ
ポジポジ病か?

471 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:16:59.354 ID:gviLhdzLT

>>464
じゃあ11月の妥協である程度戻すことに希望を託すか…

472 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:17:12.817 ID:q/EpLHbrH

🧸さんってインサイダーするのかな?🐙はもう利確してそうやけど

473 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:17:19.172 ID:7EnGBYTRq

ソシャゲ課金しとる場合やなかったわ
投資するべきやった

474 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:17:42.373 ID:yWI4UQ0Jb

今どうこうじゃないけど関税50%かけられとるインドはどうなるんやろ

475 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:17:50.027 ID:NI.nJ.ai5

まあどうせ円ベースで考えたら円ゴミなんだから
下がってもどうせまた上がるし暴落=勝ち確や

476 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:18:12.016 ID:Bk8nUy1dD

>>471
24日のCPIも大事や👍🏻

477 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:18:18.376 ID:liu7vuv6i

>>457
それはちょっとリスクとりすぎだと思う
失敗してもどうとでもなる若者が高いリスク取れるわけであってね⋯

478 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:18:52.013 ID:nGZbjPvFt

トランプ関係者仮想通貨でド派手にインサイダーするのずるくない?

479 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:19:15.590 ID:JPIEg7Z0L

機関がここぞとばかりに売り浴びせてきそう

480 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:19:20.612 ID:H0DmQmlV2

余裕ぶっこいてて草
これからマジで下がり続けるぞ
ここ半年くらい誰でも儲けられる相場だっただけだからな

481 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:19:30.020 ID:Y3NmnjZuG

普通に年始から積み立ててたらこのくらいの下落言うほどありがたくなくね

482 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:19:34.643 ID:GIznFJqvI

>>478
仮想通貨にインサイダーってあるんか?

483 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:20:01.816 ID:liu7vuv6i

>>480
そんなに自信があるならショートポジション入れてるんやろなあ

484 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:20:17.484 ID:RRVrNgrk.

>>477
サンガツ

485 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:20:37.975 ID:RetZJ5mD6

いうても中国レアアース規制で半年レベルで影響与えたことないでしょ

486 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:21:10.149 ID:qIR1Y157o

>>480
ほな空売りしたらええやん
なんでしないんや?

487 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:21:24.801 ID:FdUhubUqt

Fang買い増すで

488 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:21:50.225 ID:53AFtoSWb

エヌビディアドュビドュバ
暴落探検隊!暴落探検隊!

489 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:22:16.601 ID:aSdgot9l0

うわあああ!
わいのNISA積立株が倒産する!
地獄だああああ!

お前らもはよ逃げろ!

490 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:22:25.957 ID:vQVxVLgVt

一時期話題になってたXの印旛系女子の人
これで助かるじゃんと思って見てみたら
先週くらいに損切りしてソフトバンクとか買ってた😨

491 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:22:56.126 ID:MAx7xS10U

ビットコイン200万円幅急落、トランプ関税発言でロスカット3兆円と史上最大規模に|仮想NISHI
https://coinpost.jp/?p=657148

仮想通貨はやっぱギャンブルやね…😱

492 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:23:26.246 ID:RRVrNgrk.

チャート見ると4月ほんま覇権やな
なんでここでワイにやらせなかったんや

493 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:23:43.099 ID:qIR1Y157o

>>490
往復ビンタで草

494 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:23:56.997 ID:Pl1y0G.fw

>>490
あいつのせいやったか🥺

495 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:24:34.802 ID:MAx7xS10U

て言うか暴落するとスレの勢いも暴落してるのほんと草

496 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:24:47.075 ID:d0z1W5/in

ようつべの2ch投資スレまとめ動画って創作やったんやな
正直ショックや
https://i.imgur.com/DJWDTLM.png

497 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:24:49.279 ID:liu7vuv6i

買い場とか言ってる奴がいるうちは暴落じゃないです

498 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:24:56.110 ID:JPIEg7Z0L

今陶酔状態だから無敵だから

499 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:24:57.158 ID:0MIMS6TY.

>>480
去年も聞いたぞ🧐

500 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:25:34.958 ID:EE230Y9gl

ワイリップル民(;_;)

501 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:25:40.386 ID:lvT0Vfheh

4万切るくらいまでは落ちてくれると助かる
3万まで落ちてくれると最高

502 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:25:58.367 ID:Y3NmnjZuG

nisaスレ立ちまくってたから天井サインだったんだよなあw←こいつ😅

503 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:26:46.840 ID:QDJoC/bk6

>>3
円はそのままですよ

504 エッヂの名無し (sage) 2025/10/12(日) 19:27:01.465 ID:ASclZcWxz

>>495
暴落でも暴騰でも大きく値段動く方がスレ伸びる定期

505 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:27:18.102 ID:JPIEg7Z0L

ビットコインショートしてたからラッキーだったわ
トレ転してもっと下げてくれんかな
ロングしてた奴はご愁傷様

506 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:27:40.627 ID:q/EpLHbrH

>>480
印旛部の亡霊おるね

507 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:27:52.248 ID:vQVxVLgVt

>>502
週末は毎週立ってたしねえ🥺

508 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:28:12.501 ID:ai6Ezf32V

>>465
今回は"二番底"あるで
原因が複合的やからな

509 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:29:23.662 ID:QfiGYasBH

>>480
42000持ってそう

510 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:29:57.816 ID:Y3NmnjZuG

>>507
都合のいいとこだけ切り抜いてご苦労さんだよねえ…

511 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:30:35.150 ID:ai6Ezf32V

>>501
痩せ我慢でめちゃくちゃ言ってて草
こういう強がり見るたびに爆笑してるわ

512 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:30:46.906 ID:gNrL3/lkM

>>491
1ビット1000万くらいまで落ちても一年前までもどっただけやしななんとかなるやろ

513 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:31:30.679 ID:Umklh7NEV

ゴールドに関しては靴磨きが金ピカにしても伸びるんかな

514 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:31:51.065 ID:Bkj19SaZ0

>>508
アメリカの利下げを控えてるのに大きく下げたままになるわけないやろ…

515 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:32:22.754 ID:GIznFJqvI

>>513
中央銀行が買ってるんやから固いぞ

516 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:34:13.804 ID:lQSa1m7Ne

ゴールドって株主優待とか配当ないのに買うやつってまじで馬鹿だと思う

517 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:34:31.255 ID:jTHNe4SXl

>>515
中央銀行ほど高く買って安く売るやつおらんで

518 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:35:23.495 ID:CZr6pwldw

ロングするなら早くても木曜日ぐらいかな
さすがに止まらないと怖い

519 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:35:46.642 ID:d0z1W5/in

そろそろタイミー助かりそう?

520 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:37:07.994 ID:JPIEg7Z0L

大暴落の場合は1日じゃ戻らんからギャンブルに出る奴以外は様子見した方がいいわ
今の日経たけーしな

521 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:37:19.758 ID:lP2vVZL8d

>>514
利下げは織り込み済みやぞ

522 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 19:38:30.835 ID:kYrqDQEdN

>>520
そもそも明日のアメリカみんとなんもわからんやろ