540 エッヂの名無し 2025/10/12(日) 11:20:19.735 ID:3v66vplFt
サカナクション・山口一郎、選手登場曲に使われず悲嘆「中日ドラゴンズが大好きなのに」
https://news.1242.com/article/188276
「趣味は音楽と釣り、そして中日ドラゴンズを猛烈に応援していて野球もよく見に行くんですけど、疑問に思っていることがあって。僕は野球が好きだということを頻繁に言っているミュージシャンだとは思うんですが……一向にテーマ曲に使われないんですよ。選手が打席に立つ時の登場曲に、どの球団のどの選手も一人も使ってくれないんですよ。僕は中日ドラゴンズが大好きなのに……。この間、初めて大野投手が打席に立つ時に、ノーヒット・ノーランをしたんですけど、そのタイミングで『新宝島』を使ってくれたんですけど、その1回だけ……、2回かな?
WANIMA、ONE OK ROCK、Alexandros、あいみょん(が登場曲に多く使われている)! WANIMAは応援ソングだから分かる。あと、ONE OK ROCKもバッキバキですよね。たまに米津玄師も流れるけど、分かる。あと、GReeeeNも多いね。外国人選手だとガンズ・アンド・ローゼズが多い。
どうかサカナクションを使ってくれる選手はいないかな、と思って。やっぱり(自分が応援をしている)ドラゴンズの選手に使ってほしいんだけど……。(打席に立つ時の)テーマ曲が難しいのなら、ブラスバンドの応援歌でサカナクションを使ってほしい」
大ファンである中日ドラゴンズの選手に、サカナクションの楽曲を何らかの形で使ってほしいと懇願した山口。個人的には「新宝島」、「アイデンティティ」を登場曲として推しているということで、「ちょっとイメージをやってみましょうか」と「新宝島」を流しながら「四番、バッター、ビシエド」(ダヤン・ビシエド:中日ドラゴンズの選手)とアナウンスしてみせ、「いいでしょ!? ホームラン打ちそうじゃない?」と大満足の様子だった。