公明、連立離脱WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ★46【阿部慎之助】 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し (L20 VSfv-6Rh1) 2025/10/11(土) 20:29:34.979 ID:yFrJ29oHm

!metadent:vvv - configured
!metadent:vvv - configured
!metadent:vvv:
!metadent:vvv:
!metadent:vvv:
!metadent:vvv:
!metadent:vvv:

※前スレ
公明、連立離脱WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ★37【安倍晋三】
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760151640/
公明、連立離脱WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ★38【安倍晋三】
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760154760/
公明、連立離脱WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ★39【安倍晋三】
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760158000/
公明、連立離脱WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ★40【安倍晋三】
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760161138/
公明、連立離脱WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ★41【安倍晋三】
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760164989/
公明、連立離脱WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ★42【安倍晋三】
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760169011/
公明、連立離脱WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ★43【安倍晋三】
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760172819/
公明、連立離脱WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ★44
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760175319/
公明、連立離脱WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ★45【安倍晋三】
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760178031/

2 エッヂの名無し (L20 VSfv-6Rh1) 2025/10/11(土) 20:29:51.528 ID:yFrJ29oHm

はい

3 エッヂの名無し (L20 w4Lu-6Rjr) 2025/10/11(土) 20:30:13.360 ID:Eoc0a5DtG

とりあえず今日ってなんか進展あった?

4 エッヂの名無し (L20 ToNh-4ZRn) 2025/10/11(土) 20:30:40.766 ID:/r9G5bMLK

https://www.youtube.com/live/MOY5qRsVZjc

5 エッヂの名無し (L20 VSfv-6Rh1) 2025/10/11(土) 20:30:55.520 ID:yFrJ29oHm

>>3
県連が焦ってる

6 エッヂの名無し (L18 mYSc-4VeB) 2025/10/11(土) 20:31:28.447 ID:1VO54nYvh

麻生とかいう自民を二度下野させる男が偉そうにしてる理由

7 エッヂの名無し (L20 VSnz-6Ro) 2025/10/11(土) 20:32:05.429 ID:g14/w0WYE

>>3
新潟辺りは独自で公明と組みたいとか言ってた
高市は天岩戸に籠もってるよ

8 エッヂの名無し (L20 doS3-4R8U) 2025/10/11(土) 20:32:29.928 ID:loC14myps

これ公明は内心自民下野しろってキレとるよな

9 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 20:32:39.335 ID:1E9DQ.XmM

年内に総選挙決まったら割と公明に風吹きそうやな

10 エッヂの名無し (L20 stLe-4RXq) 2025/10/11(土) 20:33:07.529 ID:DD9vUR7p4

>>5
お前らが石破降ろして高市推したくせによ

11 エッヂの名無し (L20 w3mc-6Rxp) 2025/10/11(土) 20:33:17.266 ID:XCq8HAZNv

>>7
新潟自民か?
でも新潟って元々公明党得票少ない県やからなあ…

12 エッヂの名無し (L20 mMH8-6Siq) 2025/10/11(土) 20:34:19.462 ID:5d7vQL0u8

公明党「高市さんだから連立を解消した訳ではない」


我が国では本音と建前ってのがあるからね
つまり高市だから解消した

13 エッヂの名無し (L6 VSRU-6ZIM) (sage) 2025/10/11(土) 20:34:20.955 ID:ttvIQBUPe

>フジは衰退してよかった
その結果グループ内の産経派閥が主導権握って乗っ取ったから今があるんだぞ
大量中途採用の話が出てたけどそれ全部信者なんじゃないのかな?

14 エッヂの名無し (L20 mMzt-6Reu) (sage) 2025/10/11(土) 20:34:39.756 ID:K6XOXoWAP

てかこの状況を高市の狙い通りとか言ってる奴ら本当にやばいやろ
脳の構造違うんやなって

15 エッヂの名無し (L20 w1j8-6RQE) 2025/10/11(土) 20:35:03.187 ID:VM0/vptzo

高市の愚策のせいで幹事長の頭髪が…

16 エッヂの名無し (L20 VSnz-6Ro) 2025/10/11(土) 20:35:12.628 ID:g14/w0WYE

高市自民、戦略練り直し 首相指名、各党駆け引き本格化

 自民党の高市早苗総裁は公明党の連立政権からの離脱決定を受け、今後の戦略の練り直しに入った。公明の協力を失うことで、首相の座に就いても厳しい政権運営を強いられるのは確実。臨時国会冒頭の首相指名選挙を見据え、立憲民主党は他党の党首を野党統一候補に擁立する構えも見せ、各党の駆け引きが本格化している。

 高市氏は11日、東京・赤坂の衆院議員宿舎で過ごし、早ければ20日に召集される臨時国会に向けて準備を進めた。物価高対策の検討や閣僚の人選などにも当たったとみられる。

日本政治、深まる混迷 自公連立解消

 自民は衆参両院とも比較第1党。首相指名選挙で野党がまとまらなければ、決選投票を経て「高市首相」が誕生する可能性が高い。しかし、公明が野党サイドに移ったことで、国会の勢力図は大きく変わっている。

 立民は組み合わせ次第で「政権交代」の可能性も否定できないと判断し、野党候補一本化の働き掛けを強める。野田佳彦代表は11日の東京MXテレビの番組で「私にはこだわらない」と明言。「(野党間で)一致点は見いだせる。誰がトップになるのか議論すればいい」と強調した。具体的な統一候補については「各党党首が候補者予備軍だ」と述べた。

 複数の関係者によると、立民の笠浩史国対委員長は10日、公明の中川康洋国対委員長と電話で会談し、野党国対委員長会談への参加を打診。中川氏は前向きに対応する考えを示した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025101100117&g=pol

17 エッヂの名無し (L20 psPb-4TVw) 2025/10/11(土) 20:35:19.040 ID:ZL4khib6T

これマジ?

950:エッヂの名無し (L2 w1SS-4SLj):2025/10/11(土) 20:27:48.014 ID:Fwo0iwuIy
【速報】公明斉藤「連立解消で最も落選の可能性が高くなるのはワタクシ」wwwwwwwwwwwwwwwwww

ソースはリハック

18 エッヂの名無し (L20 w3mc-6Rxp) 2025/10/11(土) 20:35:26.748 ID:XCq8HAZNv

>>13
産経は完全にフジの支配下やで

19 エッヂの名無し (L20 psuY-6Rw8) 2025/10/11(土) 20:35:32.654 ID:44uNKrebk

ネトウヨの王トランプ、ひっそり新型コロナワクチンを接種

トランプ氏、新型コロナとインフルのワクチン接種受ける 今年2回目の健康診断で

(CNN) 米国のトランプ大統領は10日、ウォルター・リード医療センターを訪問し、
新型コロナウイルスワクチンの追加接種とインフルエンザの予防接種を受けた。ホワイトハウスが公開したメモの中で、主治医が明らかにした。

トランプ氏の主治医、ショーン・バーバベラ博士は、「今後の海外出張に備えて、
トランプ大統領は予防的な健康診断と予防接種を受けた。
そこには毎年のインフルエンザ予防接種と最新の新型コロナウイルスワクチンの追加接種が含まれる」と記している。

トランプ政権所管の米疾病対策センター(CDC) は新型コロナワクチン接種を幅広く推奨していたが、
ここへ来て方針を転換している。現在接種を希望する人は医療提供者に相談する必要があり、
このプロセスは「共同臨床意思決定」として知られる。ただし、必ずしも処方箋(せん)が必要になるわけではない。

https://www.cnn.co.jp/usa/35239117.html

20 エッヂの名無し (L20 w33K-6REy) 2025/10/11(土) 20:35:33.885 ID:qaZOmjhpZ

斎藤謙虚に行ってんな
賢いわ

21 エッヂの名無し (L20 kWBv-6SpU) 2025/10/11(土) 20:35:52.150 ID:IqsY76xgT

そういや放送法問題の時に事実だったら国会議員辞めるって言ってたよな、あれ思い出して議員辞職すれば逆転勝利や
残念だったな

22 エッヂの名無し (L5 sX34-6TVw) 2025/10/11(土) 20:36:18.526 ID:Gmiwbv31I

今リハック見てるけど広島3区に刺客送るって言われてるのマジなん?
そんなん公明党敵に回すどころか全政党から嫌われるムーブちゃうか?

23 エッヂの名無し (L20 VSNV-4Rg) 2025/10/11(土) 20:36:20.899 ID:nuN0ifa/D

>>1

斉藤鉄夫 経歴

昭和45年3月
修道高等学校卒業
昭和49年3月
東京工業大学(現・東京科学大学)理学部応用物理学科卒業
昭和51年3月
東京工業大学(現・東京科学大学)大学院理工学研究科応用物理学専攻修士課程終了
昭和51年4月
清水建設株式会社入社
昭和59年1月
技術士(応用理学部門)取得
昭和60年2月
東京工業大学より工学博士の学位取得
昭和61年8月
米国プリンストン大学客員研究員(3年間)

清水建設技術研究所主任研究員を経て、1990年に清水建設技術研究所宇宙開発室課長に就任し、日本原子力研究所外来研究員も務める。1992年、清水建設職員組合副執行委員長に就任した。

24 エッヂの名無し (L20 wCZ3-6agH) 2025/10/11(土) 20:36:44.847 ID:zXvu3Z071

斉藤代表出てるリハック見たら大荒れで批判されてるんやけどあそこの視聴者って高市支持者なんか?
てっきり中道の国民民主支持者とかやと思ったけど

25 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 20:36:54.159 ID:4w71myMUh

>>22
広島3区とは言ってないけど刺客立てるみたいな報道は既に出てる

26 エッヂの名無し (L20 V0Bk-6Re) 2025/10/11(土) 20:36:54.969 ID:JayfLRNmw

>>22
岸田と仲良く広島やってたのに高市すげーわ

27 エッヂの名無し (L6 VSRU-6ZIM) (sage) 2025/10/11(土) 20:37:03.342 ID:ttvIQBUPe

>>20
その謙虚さは氷河期以下の世代には「弱さ」として解釈されてしまうんだよ
だから兵庫と八王子はああなった
全部ゴーマニズムが悪い

28 エッヂの名無し (L20 EnNY-4TVw) 2025/10/11(土) 20:37:20.180 ID:sL8db85Hx

>>3
高市が公明選挙区に刺客をたてる調整に入った

29 エッヂの名無し (L20 V0Bk-6Re) 2025/10/11(土) 20:37:25.271 ID:JayfLRNmw

>>24
あそこは国民や参政党支持率ばっかやで

30 エッヂの名無し (L20 w1Xw-6RBJ) 2025/10/11(土) 20:37:36.472 ID:36p7ScBfg

>>22
頭大日本帝国

31 エッヂの名無し (L20 w4mV-6Rw8) 2025/10/11(土) 20:38:01.129 ID:bAXI5iLkP

>>22
司会が過剰に煽ってるだけでさっきからここにも貼られてる朝日の記事のこと言ってるだけや

32 エッヂの名無し (L20 w3TO-4aOw) 2025/10/11(土) 20:38:05.918 ID:l46tv8SQF

高市ってワザと公明切ったんやないの?
そうじゃなければあえて萩生田起用したりして公明党に喧嘩売らないやろ

33 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 20:38:07.010 ID:/oMMn0kV7

何でまだ議論の余地ありそうなのに
あからさまな敵対ムーブしちゃうんや

34 エッヂの名無し (L20 psuY-6Rw8) 2025/10/11(土) 20:38:16.740 ID:44uNKrebk

>>24
元テレ東P主催のチャンネルやし尚更やろ

35 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 20:38:27.515 ID:vteAZYWSV

衆院選語るなら小選挙区と比例で見ないと意味ないので冷静に前回の振り返り(自民負けすぎやろ)
https://i.imgur.com/CgU6Vn0.png

小選挙区はほとんど自民VS立憲の一騎打ちで公明が離れると少なくとも30議席前後は自民→立憲に移動する
比例は自民公明立憲が減らして民民参政が大幅に伸ばすか?
自民は小選挙区35比例10減らして145議席前後、公明は20前後、立憲は小選挙区+30比例−10の170議席前後、
民民は小選挙区比例で10ずつ積んで50議席を伺う、参政は比例で15議席前後


えー政権交代です

36 エッヂの名無し (L20 w3Hj-6SFk) 2025/10/11(土) 20:38:47.332 ID:QYXKODrBb

何かのメッセージか?
https://i.imgur.com/47mTEaB.jpeg

37 エッヂの名無し (L20 w4mV-6Rw8) 2025/10/11(土) 20:38:50.180 ID:bAXI5iLkP

>>32
わざと切るつもりなら靖国と外国人問題は譲歩しますなんて公明に言うわけないやろ

38 エッヂの名無し (L20 VSNV-4Rg) 2025/10/11(土) 20:38:58.822 ID:nuN0ifa/D

自公バチバチにやり合ってて草
関係修復不可能になったね

39 エッヂの名無し (L20 stLe-4RXq) 2025/10/11(土) 20:39:00.085 ID:DD9vUR7p4

>>32
テレビ出演キャンセルして引きこもってるのに?

40 エッヂの名無し (L20 mYM6-4R8U) 2025/10/11(土) 20:39:02.733 ID:0FiLoFY53

野党には政権担当能力が云々ってよく言ってる人いるけど暴走状態の誠司さんとか発情中の玉木にやらせてもここまで滅茶苦茶にならないよね

41 エッヂの名無し (L20 ToNh-4ZRn) 2025/10/11(土) 20:39:17.258 ID:/r9G5bMLK

>>31
まあでもすでに刺客候補(石橋林太郎)はおるしな…

42 エッヂの名無し (L20 V0Bk-6Re) 2025/10/11(土) 20:39:26.472 ID:JayfLRNmw

>>34
テレ東で辺境の地の日本人(統一教会員)に会いに行くのそいつの番組やったしな

43 エッヂの名無し (L19 ps1G-6RQT) 2025/10/11(土) 20:39:33.026 ID:JuMk/zLuv

【速報】公明斉藤「連立解消で最も落選の可能性が高くなるのはワタクシ」wwwwwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/live/MOY5qRsVZjc?si=T4WHMN70J9LusUgg

44 エッヂの名無し (L20 w3TO-4aOw) 2025/10/11(土) 20:39:38.087 ID:l46tv8SQF

>>39
今の時代ワークライフバランスは大切や

45 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 20:39:38.798 ID:1E9DQ.XmM

完全に敵対したら当然生き残るために立憲や国民と組むと思うんやが
ガチで下手くそすぎないか?

46 エッヂの名無し (L20 wCZ3-6agH) 2025/10/11(土) 20:39:45.538 ID:zXvu3Z071

>>29
国民民主支持者って高市支持者なの?
だって自民党やん

47 エッヂの名無し (L20 sXrP-6RNF) 2025/10/11(土) 20:39:45.646 ID:1qiDA/NGl

>>24
リハックとかあれ何故か有名人が出てるだけで視聴者層も運営も最底辺やで

48 エッヂの名無し (L20 VSnz-6Ro) 2025/10/11(土) 20:39:48.174 ID:g14/w0WYE

>>32
死ぬほどナメ腐ってたから喧嘩売るまでもなく下っ端に思ってたんでしょ

49 エッヂの名無し (L20 w1Q2-4RaH) 2025/10/11(土) 20:39:52.505 ID:WGUJI7LMt

>>38
公明は公明で与党の旨み知ってるし高市が変わったら元鞘やと思うぞ

50 エッヂの名無し (L12 psPc-4RcP) 2025/10/11(土) 20:39:53.444 ID:JvMdLOqou

キングメーカーの麻生さんって凄くね?
寓話にしかいないと思っていた裸の王様を作り上げたんやもんな

51 エッヂの名無し (L20 mMOE-4TVw) 2025/10/11(土) 20:40:10.227 ID:NbsEeMbal

分かりやすくネトウヨが公明叩き出したの笑う

52 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 20:40:18.082 ID:4w71myMUh

>>49
戻るにしても数年の冷却期間置かなきゃ無理や

53 エッヂの名無し (L20 HRE4-6RLY) 2025/10/11(土) 20:40:24.094 ID:tfO068e36

YouTubeライブとかのコメント欄って知らない補足とかしてくれるから基本オンにしてたんやけど、リハックは話にならんな
脳みそ溶けてる鳴き声しかないな

54 エッヂの名無し (L20 w4mV-6Rw8) 2025/10/11(土) 20:40:26.312 ID:bAXI5iLkP

>>46
そうやで
自民党には投票しないけど高市さんは支持しますって層や

55 エッヂの名無し (L20 w1Q2-4RaH) 2025/10/11(土) 20:40:40.640 ID:WGUJI7LMt

>>46
国民参政フラフラしてるやつはどこ支持してるというより安倍晋三追いかけてるだけだし

56 エッヂの名無し (L20 mMOE-4TVw) 2025/10/11(土) 20:40:44.251 ID:NbsEeMbal

>>49
進次郎になったらすぐ戻るわな

57 エッヂの名無し (L20 ToNh-4ZRn) 2025/10/11(土) 20:40:54.232 ID:/r9G5bMLK

>>47
いうほど元テレ東プロデューサーって底辺か?

58 エッヂの名無し (L20 HRSl-4R4) 2025/10/11(土) 20:40:59.101 ID:ZdAxJ7KaP

高市の応援歌が出来上がってて草
https://i.imgur.com/SLvgFpz.jpeg

59 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 20:41:04.669 ID:1E9DQ.XmM

シャドバのコメ欄のほうが酷いからこれくらいならセーフ

60 エッヂの名無し (L6 VSRU-6ZIM) (sage) 2025/10/11(土) 20:41:05.960 ID:ttvIQBUPe

なんでエッジではパヨチョンスレイヤーのキリトさんが少数派なんだろう
今も嫌儲に大量発生してるんだが

61 エッヂの名無し (L20 VShZ-6Zyx) 2025/10/11(土) 20:41:07.529 ID:sUVN7D/rB

>>49
刺客立てるって宣言しちゃったから高市買えただけやと無理や

62 エッヂの名無し (L20 sXPf-4Sdv) 2025/10/11(土) 20:41:17.075 ID:M.ZX1WEQB

>>43

覚悟決まっとる

63 エッヂの名無し (L20 sXPR-6Rsh) 2025/10/11(土) 20:41:23.288 ID:WKsQ4Apyo

こうなると解散来年までにはするやろうけどいつになるんやろな 選管職員キレてるやろ

64 エッヂの名無し (L20 VSB4-6Rw8) 2025/10/11(土) 20:41:26.056 ID:ta1qaMwbV

アベヤメロー

65 エッヂの名無し (L20 sXrP-6RNF) 2025/10/11(土) 20:41:29.819 ID:1qiDA/NGl

中国から手が入ってるならなんでわざわざ与党連立から離れさせるんだよwwwww

66 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 20:41:36.918 ID:4w71myMUh

>>58
あなたも私も安倍晋三やんけ

67 エッヂの名無し (L20 mMH8-6Siq) 2025/10/11(土) 20:41:38.607 ID:5d7vQL0u8

https://i.imgur.com/1U25UtX.jpeg
https://i.imgur.com/Kc9hnYu.jpeg

68 エッヂの名無し (L3 V0Qn-4R1p) 2025/10/11(土) 20:41:40.159 ID:h6i9S8FVc

>>58
あなたも私も安倍晋三

69 エッヂの名無し (L5 sX34-6TVw) 2025/10/11(土) 20:41:47.135 ID:Gmiwbv31I

>>45
完全に敵対するってことは今後連立した相手とも別れる時はこういう立ち回りするって言ってるようなもんやし
どこも近寄りたくないんちゃうか

70 エッヂの名無し (L20 w1Ue-6RgS) 2025/10/11(土) 20:41:58.469 ID:PpXmu5Y0H

阿部慎之助は選手としての実績あるけど高市早苗は一議員としても倉本寿彦ぐらいだよね…

71 エッヂの名無し (L1 viPi-4RXx) 2025/10/11(土) 20:42:05.386 ID:5x8Ons2ta

>>49
刺客を立てるとか言い始めたから無理やろ

72 エッヂの名無し (L20 mMOE-4TVw) 2025/10/11(土) 20:42:05.770 ID:NbsEeMbal

>>24
リハックは斎藤元彦応援番組や
ろくでもないで
ワイはチャンネルブロックした

73 エッヂの名無し (L20 VSQP-6Rws) (sage) 2025/10/11(土) 20:42:11.505 ID:TYOCxUpYu

山本一郎くんの慌て方を見ると刺客の件は半分くらい本当かな
https://i.imgur.com/AY3nmHd.png

74 エッヂの名無し (L16 VSTo-4RQo) 2025/10/11(土) 20:42:26.288 ID:kF2P0E9dg

立公連立とか穏健リベラル大勝利すぎて草wwww

公明が野党間協議への参加を打診と立民幹部
https://news.yahoo.co.jp/articles/79f854d3af55bcc9f0523a6dca7f743e9ea76635
https://i.imgur.com/2PzZNDF.jpeg

75 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 20:42:30.857 ID:6zKGLVDZo

まぁ公明は法案共同で通そうって言ってる国民はまだしも立憲にはそこまで選挙で融通する気ないと思うわ
高市退陣したら元鞘に戻る可能性捨てたくないやろうし裏金議員以外は自立の選挙区静観やろ

76 エッヂの名無し (L20 w33K-6REy) 2025/10/11(土) 20:42:33.414 ID:qaZOmjhpZ

>>67
これは正解なんだけどもまあ悪手やったね

77 エッヂの名無し (L20 ToNh-4ZRn) 2025/10/11(土) 20:42:35.628 ID:/r9G5bMLK

>>58
これもしかして精神年齢20歳ってことを言った?

78 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 20:42:48.363 ID:vteAZYWSV

>>49
与党の旨みなら立憲と組んだ方がよくね?
良くも悪くも立憲からはポビュリズムの極右なんて一生生まれんやろ

79 エッヂの名無し (L6 VSRU-6ZIM) (sage) 2025/10/11(土) 20:42:48.691 ID:ttvIQBUPe

>>63
早苗派に解散権はないぞ

80 エッヂの名無し (L20 w1Zw-6aOw) 2025/10/11(土) 20:43:02.541 ID:LkE5NFrmD

>>24
別にリハックに付いてるわけじゃなくて出演者やテーマで違うやろ

81 エッヂの名無し (L20 mMgN-6Rh1) 2025/10/11(土) 20:43:03.150 ID:uxwe2g8xF

>>58
https://youtu.be/LGKoTFVfQrg

82 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 20:43:05.960 ID:4w71myMUh

>>74
なんやこのお人形遊び…

83 エッヂの名無し (L20 V0Bk-6Re) 2025/10/11(土) 20:43:09.888 ID:JayfLRNmw

>>65
これ
習近平ルートも温家宝ルートもパイプある公明手放すの意味わからん
二階もおらんし

84 エッヂの名無し (L20 HRSl-4R4) 2025/10/11(土) 20:43:12.134 ID:ZdAxJ7KaP

>>77
ほぼそれに近い

85 エッヂの名無し (L16 VSTo-4RQo) 2025/10/11(土) 20:43:29.014 ID:kF2P0E9dg

>>74
コレ激アツやな
マジでマトモなリベラルの政権が立つのか

86 エッヂの名無し (L19 psRf-4RQT) 2025/10/11(土) 20:43:37.556 ID:JuMk/zLuv

>>46
国民民主は高市支持が多い
ネトウヨ支持層

87 エッヂの名無し (L20 sXqV-6Srh) 2025/10/11(土) 20:43:42.478 ID:tVk0s8zG5

>>58
あなたも私も安倍晋三

88 エッヂの名無し (L20 w3Od-6TVw) 2025/10/11(土) 20:43:46.072 ID:uANgHuCYC

安倍パターンならこっから統一に魂売って第二次政権やけど

89 エッヂの名無し (L20 sXPR-6Rsh) 2025/10/11(土) 20:44:00.359 ID:WKsQ4Apyo

>>79
石破ももう仕事終わったつもりでいるしなあ 公明党の大臣にいつまでも仕事させるわけにもいかんやろ

90 エッヂの名無し (L1 viPi-4RXx) 2025/10/11(土) 20:44:08.427 ID:5x8Ons2ta

>>88
本部まだ息してるの?

91 エッヂの名無し (L20 stLe-4RXq) 2025/10/11(土) 20:44:08.653 ID:DD9vUR7p4

>>74
いうて自民との選挙協力は続けます言うてるし自民の一人勝ちやろな

92 エッヂの名無し (L20 VSnz-6Ro) 2025/10/11(土) 20:44:11.792 ID:g14/w0WYE

裏金議員処分くらいしないと公明は再連立しないんちゃう
というか創価が許さない

93 エッヂの名無し (L20 ptOM-4SpS) 2025/10/11(土) 20:44:15.440 ID:F1Qiv.Io7

早いとこ企業団体献金の規制を進めてくれよな

94 エッヂの名無し (L20 sXPf-4Sdv) 2025/10/11(土) 20:44:23.185 ID:M.ZX1WEQB

>>49
高市以前から鬱憤溜まってて爆発して更に自民から今喧嘩売られてるからもう誰になっても無理やろ

95 エッヂの名無し (L16 HRg1-6RQo) 2025/10/11(土) 20:44:23.268 ID:kF2P0E9dg

>>74
コレの何がいいって、公明に表立った責任を押し付けられるところ
結局立民大勝利で草

96 エッヂの名無し (L20 w1Zw-6aOw) 2025/10/11(土) 20:44:28.756 ID:LkE5NFrmD

>>58
教師って上手く書けなくて激師みたいになってるやん
あと教員って書けよ😡

97 エッヂの名無し (L20 wCZ3-6agH) 2025/10/11(土) 20:44:29.001 ID:zXvu3Z071

>>55
安倍晋三追いかけるなら国民民主なんて対極に位置すると思うんやけど意味不明やな
同じとこって威勢いいこと言って煽動するとこだけやろ

98 エッヂの名無し (L20 w1Rg-6RDh) 2025/10/11(土) 20:44:43.211 ID:He6UL7Cjg

ピボットはまとも
リハックは底辺

この認識であってる?

99 エッヂの名無し (L20 sXrP-6RNF) 2025/10/11(土) 20:44:47.052 ID:1qiDA/NGl

リハックは立花孝志とかあのへんのドブ以下の連中に好き放題喋らせて注釈もつけないのゴミやからな

100 エッヂの名無し (L20 mIRF-4TVw) 2025/10/11(土) 20:44:48.501 ID:fRRInrhe1

ものごっつ阿部慎之助

101 エッヂの名無し (L20 mMOE-4TVw) 2025/10/11(土) 20:44:49.387 ID:NbsEeMbal

>>88
もうすでに統一界王拳は使った状態でこれ

102 エッヂの名無し (L12 w1SG-4RZ0) 2025/10/11(土) 20:44:50.172 ID:fsr1d2F6p

>>37
外人問題譲歩てマジなん?

103 エッヂの名無し (L20 psQN-4RAv) 2025/10/11(土) 20:45:08.162 ID:Lm5CBPTlT

>>24
どう見てもネトウヨ狙い撃ちチャンネルやろ

104 エッヂの名無し (L20 doS3-4R8U) 2025/10/11(土) 20:45:09.425 ID:loC14myps

リハックのコメント欄ほんま陰謀論まみれでやべーわ

105 エッヂの名無し (L20 mM1d-6SiJ) 2025/10/11(土) 20:45:11.486 ID:I2DFahLP9

これもう宗教戦争やろ

106 エッヂの名無し (L6 VSRU-6ZIM) (sage) 2025/10/11(土) 20:45:18.403 ID:ttvIQBUPe

>>89
石破は自暴自棄になってるし
理由なく解散することはあるかもしれん
あのタイミングで総理辞めるくらいだからな

107 エッヂの名無し (L20 SAMm-4RbH) 2025/10/11(土) 20:45:21.421 ID:tncJqv.TH

>>24
兵庫斎藤を応援してた頃からガイジの温床や

108 エッヂの名無し (L20 mMwz-6Rw8) 2025/10/11(土) 20:45:25.297 ID:JpDI6n7hD

広島3区は元々は河井克行の選挙区で、

逮捕された奴の選挙区なんだから自民が出す資格ねーわ、公明に譲れ

そうはいくか、自民が候補者立てるわ

話し合いにより公明の斉藤鉄夫を与党統一候補にする、自民の石橋は比例上位

っていうバチバチの選挙区やから、間違いなく石橋が出てきて斉藤鉄夫と殺し合い

109 エッヂの名無し (L5 sX34-6TVw) 2025/10/11(土) 20:45:31.249 ID:Gmiwbv31I

>>97
正解!

110 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 20:45:31.600 ID:7PGi4PCIy

>>69
そうそう25年も連れ添うなんてことはないし、自民のムーブ見れば公明が怖いとはならんやろ

111 エッヂの名無し (L20 w1iZ-6R) 2025/10/11(土) 20:45:32.599 ID:s5ElmcSmG

>>74
鉄夫、な?
漢字間違えんなよ恥ずかしい

112 エッヂの名無し (L20 w34X-6RyM) 2025/10/11(土) 20:45:32.696 ID:EbU7X3/tQ

>>98
見たいテーマか出演者の時だけ見ろ

113 エッヂの名無し (L20 sXRD-4Ri2) 2025/10/11(土) 20:45:39.677 ID:CDd9Fa4EU

最近のネトウヨってなんでこんな思想が過激なの??
なに??近々中国と戦争でもするのか?

114 エッヂの名無し (L20 w1PV-4ZIM) (sage) 2025/10/11(土) 20:45:41.285 ID:XB/PJ2n5r

この国はバカしかいなくなったんだな
コメント欄やべぇわ

115 エッヂの名無し (L5 w1J1-6RBR) 2025/10/11(土) 20:45:43.251 ID:Dge0.vg5B

はよ解散総選挙しろ
今の自民党じゃほぼ確実に負けるやろけどお前らに本当に国を思う気持ちがあるなら解散しかない
鹿ファBBAにだけはやらせるな

116 エッヂの名無し (L2 mMb7-6Rot) 2025/10/11(土) 20:45:47.076 ID:IH6QisHPQ

>>74
真面目に立公維は国民と違って徹底した政治資金規正法案で固まってるから有り得るんだよな

117 エッヂの名無し (L16 VSTo-4RQo) 2025/10/11(土) 20:45:53.853 ID:kF2P0E9dg

>>74
結局どう転んでも立民は勝確なんよな
玉木と高市に恥かかせられるしコレはアリよりのアリ

118 エッヂの名無し (L18 sX2I-6REx) 2025/10/11(土) 20:45:57.083 ID:ggB6FB1yH

>>17
これ全力で斎藤プッシュ不可避やろ😂

119 エッヂの名無し (L20 mMOE-4TVw) 2025/10/11(土) 20:45:59.585 ID:NbsEeMbal

>>99
ほんまろくでもないわ

120 エッヂの名無し (L20 sX04-6Ryq) 2025/10/11(土) 20:46:03.211 ID:gNjREY.5W

>>98
むしろピボットの方が変にイデオロギー付いてる風に感じること多い
リハックは良くも悪くもバラエティ番組だからイデオロギー的に無色

121 エッヂの名無し (L20 w33K-6REy) 2025/10/11(土) 20:46:14.813 ID:qaZOmjhpZ

斎藤の不記載の話になってる

122 エッヂの名無し (L14 VSQE-4R4I) 2025/10/11(土) 20:46:16.890 ID:czx9OPe45

>>106
公明党抜けたタイミングで解散なんて負け戦もいいとこだししないだろ
なお🦌さん達は勝つ気でいる模様

123 エッヂの名無し (L20 w3pt-6RYu) 2025/10/11(土) 20:46:18.071 ID:P2JOZW0j0

リハックの高橋Pって立花孝志や増山誠と仲良くしてる奴やろ
シンプルにクソやん

124 エッヂの名無し (L20 VSPk-4TVw) 2025/10/11(土) 20:46:34.488 ID:MOwczBwZn

>>6
自民ってマジで年功序列なんじゃねえかってたまに思ってしまう

125 エッヂの名無し (L16 VSTo-4RQo) 2025/10/11(土) 20:46:37.549 ID:kF2P0E9dg

>>116
マジで立民大勝利やわ
すごすぎ
次は立民やなあ

126 エッヂの名無し (L20 w1NW-4Rp5) 2025/10/11(土) 20:46:43.199 ID:fFVNubM78

立憲は立憲で政策一致の覚悟を示すべきやろ
党内左派をなんとか抑え込んで安全保障を国民と一致させて玉木担ぐしかないわ

127 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 20:46:48.836 ID:7PGi4PCIy

>>75
元サヤ戻るとかないんだって

128 エッヂの名無し (L20 ptNu-4St1) 2025/10/11(土) 20:46:51.594 ID:0ToG5Y01X

>>114
一部やろうがバカが総出してくるからまともに政治語れんよな

129 エッヂの名無し (L20 wC8I-6RDh) 2025/10/11(土) 20:47:15.838 ID:oTRAi5RMl

>>120
イデオロギー無色はないと思うわ さすがに石丸推しすぎ まあそれ以外はいいかなって感じやね

130 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 20:47:21.515 ID:7PGi4PCIy

てか、ここでありもしない公国両思い論をぶち上げてるのはなにゆえ?

131 エッヂの名無し (L20 sXrP-6RNF) 2025/10/11(土) 20:47:27.837 ID:1qiDA/NGl

なんで政治家がこんなチャンネル一廉の存在扱いしてるかわからん
ここまでイかれてるコメント欄野放しにしてるのアカンで

132 エッヂの名無し (L20 mMwz-6Rw8) 2025/10/11(土) 20:47:36.276 ID:JpDI6n7hD

>>74
ほんま幹事長が安住になっててよかった

133 エッヂの名無し (L20 sXPf-4Sdv) 2025/10/11(土) 20:47:40.304 ID:M.ZX1WEQB

>>74
斉藤大勝利だろこれ…

134 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 20:47:46.292 ID:7PGi4PCIy

>>120
リハックどう考えても立憲憎しだろw

135 エッヂの名無し (L20 mMOE-4TVw) 2025/10/11(土) 20:47:46.817 ID:NbsEeMbal

>>114
バカに発言権を与えた結果やね

136 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 20:47:47.674 ID:1E9DQ.XmM

国民とも維新とも公明とも組めないなら立憲と組めばええんや

野 田 挙 国 一 致 内 閣

137 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 20:47:50.406 ID:4w71myMUh

>>75
そもそも国政自体からの撤退見てそうや
どこと組むとかじゃなくてもう地方政党に立ち返る気なんちゃうか

138 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 20:47:58.217 ID:XXI0qIpY4

>>6
家柄

139 エッヂの名無し (L20 VSSO-4Rro) 2025/10/11(土) 20:48:01.883 ID:N06oAvtK/

与野党どっちも不記載あるから規制法作りましょうってなってるのわかってないネトウヨってほんま怖いわ

140 エッヂの名無し (L20 w1NW-4Rp5) 2025/10/11(土) 20:48:08.379 ID:fFVNubM78

政治資金規正法違反と単なる相続の事務的な申告漏れ一緒にする奴はなんなの…?

141 エッヂの名無し (L20 w3sR-6SEn) 2025/10/11(土) 20:48:15.528 ID:..ouffyRZ

高市を総裁まで持ち上げた萩生田を冷遇したら人望無くなるし献金規制したら自民党弱体化して党内の人望無くなるしで結局高市に何も出来ないんだよね
こいつを総裁選勝たせたのが全ての間違い

142 エッヂの名無し (L20 psQN-4RAv) 2025/10/11(土) 20:48:16.469 ID:Lm5CBPTlT

>>98
ピボットは日経新聞の社説読んでるみたいな感じする

143 エッヂの名無し (L20 wCkS-6TVw) 2025/10/11(土) 20:48:18.938 ID:5QjU3mpnO

ごっつ玉木雄一郎

首相指名、立民と組めないと国民・玉木代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/da13347d71340fa87f18fd0a480a8f977a65ffe5

144 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 20:48:20.123 ID:vteAZYWSV

自民党には地獄の四択が迫られてる
早期/引き延ばし解散の公明と協調/敵対路線
最高なのが引き延ばして公明と協調、これなら数十議席減らすだけで済む
最悪なのが引き延ばして公明と敵対、野党(多分立憲)と公明が連立前提で組んだら政権交代以下の議席数までありうる
ネットの高市支持者が公明抜きの自民の力見せてやろうぜって早期解散主張してるけど、最悪回避するならマシまである
立憲と公明が連立前提の選挙協力し出したら勝ち目はない

145 エッヂの名無し (L20 mMjK-6TVw) 2025/10/11(土) 20:48:22.886 ID:RAECGcAqS

>>116
公明案って公明国民案やろ?
立憲と石破はそれに乗れるらしいが維新はどうやったかな

146 エッヂの名無し (L20 psOi-4R) 2025/10/11(土) 20:48:23.353 ID:DtlnH361n

>>74
こうなったら憤死するんちゃうか

147 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 20:48:28.577 ID:6zKGLVDZo

立憲は公明と組むなら共産と完全手切れ要求されるけどええんやろか

148 エッヂの名無し (L20 sXzG-6Rfk) 2025/10/11(土) 20:48:32.064 ID:TbFAeTw4X

たぶん高市が総理大臣にはなるんやろうけどそこからの政治どうするん
何も進まんやろ

149 エッヂの名無し (L7 f4RM-4RnQ) (sage) 2025/10/11(土) 20:48:39.365 ID:RZM0rCOmh

玉木逃亡

国民民主党の玉木雄一郎代表は11日、首相指名選挙での立憲民主党との連携は困難との認識を示した。大阪市で記者団に「現在の立民とは組めない。基本政策が違う。政権は担えないし、担うべきではない」と述べた。
https://www.47news.jp/13280578.html

150 エッヂの名無し (L12 w1SG-4RZ0) 2025/10/11(土) 20:48:41.423 ID:fsr1d2F6p

>>143
タマナシ

151 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 20:48:46.841 ID:4w71myMUh

>>143
ふふっ

152 エッヂの名無し (L20 SAMm-4RbH) 2025/10/11(土) 20:48:50.345 ID:tncJqv.TH

>>98
リハックが底辺なのは間違いない

153 エッヂの名無し (L20 wCQz-6SIF) 2025/10/11(土) 20:48:55.738 ID:.j6shfjla

SNSのネトウヨ暴走しすぎじゃね
これ高市じゃ抑えられないところまで来てるだろ
報道特集は正しかった

154 エッヂの名無し (L20 sXPR-6Rsh) 2025/10/11(土) 20:49:04.160 ID:WKsQ4Apyo

>>106
石破内閣で解散するには公明の大臣も賛成しなきゃいけないけどこの状況で賛成するとは思えない もちろん除名すりゃいいんだけど石破がそこまでとち狂ったことするとはまったく思わない
既定路線どおり石破が辞めて誰かになってさっさと詰んで解散 にはなると思う

155 エッヂの名無し (L20 w33K-6REy) 2025/10/11(土) 20:49:05.484 ID:qaZOmjhpZ

>>149
もう総理大臣になる気はない、と

156 エッヂの名無し (L20 sXrP-6RNF) 2025/10/11(土) 20:49:09.472 ID:1qiDA/NGl

イデオロギー的に無色であるかのように演出することがまずアカンねん
必ず何かしらの色あるし勝手に滲み出るんやから隠そうとするな

157 エッヂの名無し (L20 sXPi-4Ryq) 2025/10/11(土) 20:49:13.772 ID:NwUA8345T

>>148
維新が付くって見立てが支配的やん

158 エッヂの名無し (L20 sX24-6RcY) 2025/10/11(土) 20:49:16.641 ID:.xktHF84n

>>74
維新はそう簡単には乗らない
でも無所属が結構な数いるし斉藤首班なら自民党の一部も割れる可能性がある

159 エッヂの名無し (L20 w1Ue-6RgS) 2025/10/11(土) 20:49:19.852 ID:PpXmu5Y0H

立憲は大チャンスやけどチャンスにクソ弱いとこ散々見とるからなぁ
ここで無難な路線で走れれば一気に天下取れるけど張り切ってガイガイしだす層を上手く抑えきれるか見ものやな

160 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 20:49:21.407 ID:/oMMn0kV7

>>139
あれ別に献金自体を禁止するんやなくて
ちゃんと全部透明化して流れ分かりやすくしましょうねってだけのやつやろ
壺連中が反対してるのがおかしいんやわ

161 エッヂの名無し (L20 sXPf-4Sdv) 2025/10/11(土) 20:49:22.280 ID:M.ZX1WEQB

>>143
もうお前いいよ

162 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 20:49:22.546 ID:6zKGLVDZo

>>143
まぁ明らかに党決定から逃げ回ってるからしゃーない
今回は立維の負けや

163 エッヂの名無し (L20 w1Lo-6Roo) 2025/10/11(土) 20:49:24.310 ID:Grja7DDmp

>>149
うーんこの木一郎

164 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 20:49:28.941 ID:7PGi4PCIy

>>139
論点は不記載、裏金の有無ではなくてこれからどうしていくか、という話なんだよな
その法案を受け入れないということは、普通に見たら反省してないということだからな

165 エッヂの名無し (L20 viQH-4Zyx) 2025/10/11(土) 20:49:32.253 ID:vZqJmHIuJ

>>143
玉無し

166 エッヂの名無し (L1 sXPf-4RXx) 2025/10/11(土) 20:49:33.117 ID:5x8Ons2ta

>>143
木 一郎

167 エッヂの名無し (L20 wCZ3-6agH) 2025/10/11(土) 20:49:37.340 ID:zXvu3Z071

リハックのコメント欄やべーしそれを拾って斎藤に答えさせるインタビュアーもやべーわ
斉藤こんなのに出たこと後悔してるやろ

168 エッヂの名無し (L20 w3pt-6RYu) 2025/10/11(土) 20:49:46.716 ID:P2JOZW0j0

>>120
N国とズブズブが無色は草

169 エッヂの名無し (L20 mMOE-4TVw) 2025/10/11(土) 20:49:55.144 ID:NbsEeMbal

>>139
知能が低すぎるんだよね

170 エッヂの名無し (L20 iUaR-6TVw) 2025/10/11(土) 20:49:59.437 ID:GSNxp074u

リハックのコメ欄が偏ってるのは
こう言う人たちが湧いてるだけやろ

https://kawango.hatenablog.com/entry/2025/02/09/163327

171 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 20:50:07.795 ID:7PGi4PCIy

>>143
芳野はどう出るか

172 エッヂの名無し (L20 VSPk-4TVw) 2025/10/11(土) 20:50:08.250 ID:MOwczBwZn

>>148
想像もつかんが予算決まらんで解散はある気はする

173 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 20:50:09.468 ID:vteAZYWSV

>>108
逮捕される自民党議員より公明支持しろよ頼むぞ

174 エッヂの名無し (L20 mMPW-6RE1) 2025/10/11(土) 20:50:14.575 ID:DbcFbLNgn

>>49
上層部はそうかもしれんけど
構成員のおばはんたちの声抑えられてないらしいやん

175 エッヂの名無し (L20 SAMm-4RbH) 2025/10/11(土) 20:50:15.856 ID:tncJqv.TH

>>149
こいつマジか
もう総理になる気ないんやな

176 エッヂの名無し (L20 w4wI-6Rhj) 2025/10/11(土) 20:50:16.046 ID:c5spW12hA

>>58
草 

177 エッヂの名無し (L2 mMb7-6Rot) 2025/10/11(土) 20:50:16.570 ID:IH6QisHPQ

>>143
もうこいつ放っとけよ
口だけで何もしないやん

178 エッヂの名無し (L1 HIPk-4a6M) 2025/10/11(土) 20:50:17.826 ID:QBii9vjWs

>>106
石破のどこが自暴自棄やねん草

179 エッヂの名無し (L20 w1Lo-6Roo) 2025/10/11(土) 20:50:23.840 ID:Grja7DDmp

正直自民党がここまでガイジムーヴするとは思ってなかったわ

180 エッヂの名無し (L20 sX24-6RcY) 2025/10/11(土) 20:50:24.812 ID:.xktHF84n

玉木逃亡なら本格的に斉藤首班工作が始まりそうだな
あと一部には岡田を担ぐなんて説もある

181 エッヂの名無し (L20 HRHq-6TVw) 2025/10/11(土) 20:50:25.484 ID:uXf1PHInr

https://pbs.twimg.com/media/G27qxe0XgAAjpCd?format=png&name=small

182 エッヂの名無し (L20 w33K-6REy) 2025/10/11(土) 20:50:26.837 ID:qaZOmjhpZ

>>164
これに尽きるんよな

183 エッヂの名無し (L20 w3TO-4aOw) 2025/10/11(土) 20:50:34.634 ID:l46tv8SQF

>>143
玉無雌一子

184 エッヂの名無し (L20 stL4-4RmU) 2025/10/11(土) 20:50:40.101 ID:OkwRt04di

>>58
なお3カ月前
https://i.imgur.com/OhFF5gg.jpeg

185 エッヂの名無し (L20 w1Ue-6RgS) 2025/10/11(土) 20:50:48.405 ID:PpXmu5Y0H

タマキンは少なくとも現状ちっちゃい党デカくするためにポピュリズムに走りすぎていることも準備不足なことも自覚しとるからそりゃ逃げるよ

186 エッヂの名無し (L20 sXPR-6Rsh) 2025/10/11(土) 20:50:50.771 ID:WKsQ4Apyo

>>143
自分より高市が総理になったほうがいいと本気で思ってるなら政治家辞めたほうがいい

187 エッヂの名無し (L20 iUaR-6TVw) 2025/10/11(土) 20:50:50.784 ID:GSNxp074u

昨日もリハックが普通でエッヂがおかしいって主張し続けてるガイジおったよな
何が目的なんや

188 エッヂの名無し (L20 mMB5-6SXK) 2025/10/11(土) 20:50:55.422 ID:sqJqqkT3E

木一逃亡か
斎藤首班指名でええかもう

189 エッヂの名無し (L20 HR6C-6add) 2025/10/11(土) 20:50:58.997 ID:E50F3jsmT

リハックってアベマニュースとか見てるガイジがメイン視聴層じゃないの?

190 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 20:50:59.608 ID:vteAZYWSV

>>143
次の選挙で自民公明連立政権樹立したらこいつら用済みやな

191 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 20:51:11.683 ID:4w71myMUh

>>184

192 エッヂの名無し (L10 B5OV-4R) 2025/10/11(土) 20:51:19.594 ID:pY3GM669i

実際こんな状況で急に立民と組めっていわれても玉木も厳しいやろ
政権とっても何もしたいことできひんのんちゃうか

193 エッヂの名無し (L20 VSxe-6Zyx) 2025/10/11(土) 20:51:21.287 ID:Y.QQmcIHE

>>180
岡田ってどの岡田?
克也?

194 エッヂの名無し (L20 VSnz-6Ro) 2025/10/11(土) 20:51:30.532 ID:g14/w0WYE

>>143
玉無し竿無し 木雄 郎

195 エッヂの名無し (L20 doS3-4R8U) 2025/10/11(土) 20:51:31.166 ID:loC14myps

>>143
何ならできるんや

196 エッヂの名無し (L20 wCbi-6RgS) 2025/10/11(土) 20:51:31.840 ID:r4vYYS4GL

土日月は大した動きないんかな?

197 エッヂの名無し (L20 ptOM-4SpS) 2025/10/11(土) 20:51:32.321 ID:F1Qiv.Io7

>>143
組めなかろうが立民が玉木と書くのは阻止できんからな

198 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 20:51:32.328 ID:1E9DQ.XmM

玉無雌一子

199 エッヂの名無し (L20 psQN-4RAv) 2025/10/11(土) 20:51:32.983 ID:Lm5CBPTlT

>>184

200 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 20:51:36.769 ID:XXI0qIpY4

>>10
県連って何か知ってる?

201 エッヂの名無し (L20 iUaR-6TVw) 2025/10/11(土) 20:51:39.934 ID:GSNxp074u

>>164
改善する気0です
って言ってるのと変わらんからな
そら公明も縁切るよこのままやと更に票減るし

202 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 20:51:40.856 ID:6zKGLVDZo

>>180
斉藤が拒否して終わりやろな
今回の立憲というか安住は場当たりで動いてるだけで根回しが皆無やし

203 エッヂの名無し (L20 w1Lo-6Roo) 2025/10/11(土) 20:51:42.617 ID:Grja7DDmp

【悲報】麻生、ガンだった

これに対し、公明の地方議員は「『政治とカネ』だけでなく、我々を『がん』呼ばわりしたことも問題だ」と憤る。福岡選出で、高市氏の後ろ盾となった自民の麻生副総裁はかつて、安全保障政策で慎重な姿勢の公明幹部らについて「がんだった」などと言及したことがある。この議員は「発言を機に、支持者は自民を支え続けることにうんざりしてしまった」と明かす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ac46917a16a806a1f0d87b267716b6d6447a765

204 エッヂの名無し (L20 sX24-6RcY) 2025/10/11(土) 20:51:43.966 ID:.xktHF84n

>>193
そら克也よ
絶対に私利私欲では動かない信頼があるからな

205 エッヂの名無し (L20 sXqV-6Srh) 2025/10/11(土) 20:51:46.601 ID:tVk0s8zG5

>>184
金杉佳代子さぁ…

206 エッヂの名無し (L20 wCkS-6TVw) 2025/10/11(土) 20:51:47.926 ID:5QjU3mpnO

>>180
立憲内部もぶっちゃけ玉木担ぎたくない連中いるから代わりに泉健太を首班指名で書こうと動いてる連中がいるらしい
タマキンがダメそうなプランBとして用意されてるとか

207 エッヂの名無し (L20 SAMm-4RbH) 2025/10/11(土) 20:51:48.507 ID:tncJqv.TH

>>143
お膳立てしてもらって総理の座が目の前にあるのに座らないんやな
二度と総理になるなんて言うなよホラ吹き野郎

208 エッヂの名無し (L20 sXrP-6RNF) 2025/10/11(土) 20:51:53.197 ID:1qiDA/NGl

>>184
安倍晋三
高市早苗
参政党

209 エッヂの名無し (L20 psKD-6TVw) 2025/10/11(土) 20:51:53.419 ID:7vl48PT9m

なんで阿部慎之介?

210 エッヂの名無し (L20 mMOE-4TVw) 2025/10/11(土) 20:51:55.106 ID:NbsEeMbal

>>164
パヨクさぁ
そんな長文キマってるネトウヨに理解できるわけないんだよなぁ

211 エッヂの名無し (L20 VSUn-4TVw) 2025/10/11(土) 20:52:02.718 ID:1lH26UU6Y

>>143
今、政界で最も立憲アンチなのは玉木と榛葉と民民信者よな
もう少し大局に立てば天下取れるかもしれんのやで?

212 エッヂの名無し (L20 w1z2-6Rxc) 2025/10/11(土) 20:52:02.994 ID:jM2fdREni

石破が立憲に移動して、公明が立憲と連立すればええやん

213 エッヂの名無し (L20 iUaR-6TVw) 2025/10/11(土) 20:52:03.910 ID:GSNxp074u

>>58
ぐう壺

214 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 20:52:04.547 ID:XXI0qIpY4

>>143
木雌一郎〜😭😭😭

215 エッヂの名無し (L5 sX34-6TVw) 2025/10/11(土) 20:52:09.085 ID:Gmiwbv31I

コメ欄ウキウキで草
みんなで襟正そうぜって言ってるのにお前もやってるじゃねーかー有耶無耶ウヤムヤって
やってること自民党やんけ

216 エッヂの名無し (L8 VSQW-4Rp5) 2025/10/11(土) 20:52:11.453 ID:dnWBu49cQ

【悲報】馬車馬高市、貝になる
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025101100240&g=pol

午前8時現在、東京・赤坂の衆院議員宿舎。午前中は同議員宿舎で過ごす。
午後5時現在、同議員宿舎。

217 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 20:52:18.961 ID:/oMMn0kV7

>>192
まぁないやろうけど実際玉木になったら即解散するんやないの

218 エッヂの名無し (L20 vzR4-4R9b) 2025/10/11(土) 20:52:22.077 ID:cnvzFIVgl

石原伸晃「高市早苗は知恵がない」

石原伸晃氏「知恵がないな」高市早苗総裁の人事糾弾 連立離脱の公明とのパイプ役は「いません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd64da06bd191adf98f90104abc33df6317f83d

219 エッヂの名無し (L20 mMPW-6RE1) 2025/10/11(土) 20:52:30.486 ID:DbcFbLNgn

>>143
シナキーン

220 エッヂの名無し (L20 viW8-6Zfi) 2025/10/11(土) 20:52:30.727 ID:JSxXTgFNE

で、玉木はやる気になったんか?

221 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 20:52:33.265 ID:vteAZYWSV

>>106
「石破は自暴自棄になっている。談話も酷かった」(高市の側近)
やろ草

222 エッヂの名無し (L20 w1Lo-6Roo) 2025/10/11(土) 20:52:34.126 ID:Grja7DDmp

>>216
ワークライフバランスを捨ててるな

223 エッヂの名無し (L20 VSfv-6Rh1) 2025/10/11(土) 20:52:34.263 ID:yFrJ29oHm

>>35
この手の皮算用って無意味だよな
創価票がそのまま立憲に乗るわけないんやから

224 エッヂの名無し (L20 w1MD-6TVw) 2025/10/11(土) 20:52:36.261 ID:44YOrLHAc

リハックのコメ欄って鉄夫個人が公明党の意思決定しとると思っとるんか?

225 エッヂの名無し (L20 mMjK-6TVw) 2025/10/11(土) 20:52:37.234 ID:RAECGcAqS

斉藤鉄夫首班やったら自民党の菅派、岸田派、石破派も乗れるんか?
公明党さん大事ですって意思表示で自民党議員が斉藤首班と書いてもしゃーないと思われるわ

226 エッヂの名無し (L20 VSSO-4Rro) 2025/10/11(土) 20:52:39.450 ID:N06oAvtK/

名前出されてて草

227 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 20:52:42.187 ID:6zKGLVDZo

>>206
グダグダで草
ホンマに芯のない連中やな

228 エッヂの名無し (L20 HR8U-6Rhh) 2025/10/11(土) 20:52:42.939 ID:.vhS4aF.X

>>158
自民が割れる訳ないだろ
首班指名選挙は記名制だからバレるよ

229 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 20:52:44.534 ID:4w71myMUh

>>218
高市もお前にだけは言われたくないやろ・

230 エッヂの名無し (L6 w1iA-6RfR) 2025/10/11(土) 20:52:44.792 ID:lTzFxR4CC

>>143
国民民主が一番期待されてる経済政策方面では立憲も維新もわりと受け入れてなかったっけ?

231 エッヂの名無し (L20 w33K-6REy) 2025/10/11(土) 20:52:45.392 ID:qaZOmjhpZ

>>220
>>149

232 エッヂの名無し (L20 iUaR-6TVw) 2025/10/11(土) 20:52:48.242 ID:GSNxp074u

>>219
キンシナー

233 エッヂの名無し (L20 stLe-4RXq) 2025/10/11(土) 20:52:49.431 ID:DD9vUR7p4

>>195
候補者自殺させたりはできるで

234 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 20:52:52.257 ID:1E9DQ.XmM

>>216
ワークを捨てることでもワークライフバランスは捨てられるんや

235 エッヂの名無し (L20 sXrP-6RNF) 2025/10/11(土) 20:52:52.643 ID:1qiDA/NGl

チンポを見せろ今こそ頼むぞ雄一郎
みなぎる性欲燃えたぎらす東大魂

236 エッヂの名無し (L20 VSxe-6Zyx) 2025/10/11(土) 20:52:52.743 ID:Y.QQmcIHE

>>204
泉健太なら分からなくもないけど今更七奉行なんてあり得ないでしょ
野田の方がまだ分かるレベル

237 エッヂの名無し (L20 sX24-6RcY) 2025/10/11(土) 20:52:55.452 ID:.xktHF84n

というか立公共同で担げるなら誰でもいい
別に高市に負けてもいい

238 エッヂの名無し (L20 w3Hj-6aOw) 2025/10/11(土) 20:52:59.221 ID:4i837qv7N

>>216
在宅勤務や

239 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 20:52:59.719 ID:/oMMn0kV7

>>216
この三連休ほんまに正念場やと思うんやが
何もせんのやろうかね

240 エッヂの名無し (L20 w34X-6RyM) 2025/10/11(土) 20:53:03.601 ID:EbU7X3/tQ

>>211
スタート地点が立民アンチだから無理やろ
立民アンチであることが一番のアイデンティティやで

241 エッヂの名無し (L20 wCZ3-6agH) 2025/10/11(土) 20:53:04.699 ID:zXvu3Z071

リハックやばいわ
斉藤が気の毒で見るのやめるわ
こんなキチガイどもにも相手せなあかんから政治家って大変やな

242 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 20:53:12.297 ID:7PGi4PCIy

>>182
社会で生きてたら分かるよなあ…

243 エッヂの名無し (L10 B5OV-4R) 2025/10/11(土) 20:53:13.535 ID:pY3GM669i

>>217
それならアリやのにな

244 エッヂの名無し (L20 viQH-4Zyx) 2025/10/11(土) 20:53:14.145 ID:vZqJmHIuJ

>>206
ソースは?

245 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 20:53:25.128 ID:W/A1i8FIV

>>143
これ批判してる奴アホなん
批判してる奴は玉木の立場で立憲と組んで短命政権望んでるんか

246 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 20:53:33.202 ID:4w71myMUh

>>206
ええ…

247 エッヂの名無し (L20 iUaR-6TVw) 2025/10/11(土) 20:53:33.264 ID:GSNxp074u

>>233
候補者と不倫もできるぞ
あれ公認を条件に身体差し出せ言うてるんやないかって未だに思うんやがええんかな

248 エッヂの名無し (L20 sX24-6RcY) 2025/10/11(土) 20:53:33.636 ID:.xktHF84n

>>228
昨日まで「公明が連立離脱するわけがない」って言ってそう

249 エッヂの名無し (L20 psQN-4RAv) 2025/10/11(土) 20:53:34.450 ID:Lm5CBPTlT

>>216
ワークライフバランス

250 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 20:53:34.796 ID:7PGi4PCIy

>>186
結局国民のためには動かないということだから、残念だ

251 エッヂの名無し (L20 w3yD-6RIY) 2025/10/11(土) 20:53:42.634 ID:J6VJ3gsen

野党は野党で『あそことだけはヤダ』でまとまらないな
決選投票になったらどうなるんやこれ

252 エッヂの名無し (L20 w3lY-6SFg) 2025/10/11(土) 20:53:44.038 ID:SEClHQHe.

もう維新と組んだうえで国民に協力求めるしかないんやけどどうするかな?

253 エッヂの名無し (L20 mMOE-4TVw) 2025/10/11(土) 20:53:45.180 ID:NbsEeMbal

>>187
そいつずっといるよ
エッヂは異常なんだと言いながら住み続けてる
出ていけばええのに

254 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 20:53:46.209 ID:6zKGLVDZo

>>220
腹決めて立憲に党全体の合意要求したら逃亡された

255 エッヂの名無し (L20 w1Ue-6RgS) 2025/10/11(土) 20:53:47.518 ID:PpXmu5Y0H

>>211
逆やろ
天下取ったあとの準備がなにもできてないし明らかに今の主張を実行したらアカンことをわかっとるからやろ
少数だからこそ許されるポピュリズム政党であることに自覚的なんや

256 エッヂの名無し (L20 HRE4-6RLY) 2025/10/11(土) 20:53:49.880 ID:tfO068e36

>>215
ホンマに話し通じなさすぎて呆れを通り越してるわ

257 エッヂの名無し (L20 w1Rg-6RDh) 2025/10/11(土) 20:53:51.391 ID:He6UL7Cjg

>>149
玉もないし雄でもないのに玉木雄一郎

258 エッヂの名無し (L20 w1Jq-6ReS) 2025/10/11(土) 20:53:51.822 ID:wi3HMeGX0

>>78
創価学会は共産党ガチNGだから立憲が共産と完全に選挙協力辞めたらいけるけどそれやったら共産党に案山子立てられるからそこまではやらないんちゃうかな

259 エッヂの名無し (L20 psHE-6RiL) 2025/10/11(土) 20:54:06.662 ID:VKdZmKGHG

高市 引きこもって泣いてそう

260 エッヂの名無し (L20 sXrP-6RNF) 2025/10/11(土) 20:54:09.340 ID:1qiDA/NGl

まあ折伏も選挙活動もこんなもんじゃ済まんやろ

261 エッヂの名無し (L20 w1MI-6RW4) 2025/10/11(土) 20:54:12.836 ID:f5GpqrI0W

>>143
木一郎定期

262 エッヂの名無し (L3 w4mT-6Raj) 2025/10/11(土) 20:54:26.561 ID:7uTjS776m

お!?

263 エッヂの名無し (L20 HR8U-6Rhh) 2025/10/11(土) 20:54:26.585 ID:.vhS4aF.X

>>248
実際離脱なんて出来るわけないでしょ
ポーズだけだよ
選挙直前にすぐ泣き付いてくるよ笑

264 エッヂの名無し (L20 ptOM-4SpS) 2025/10/11(土) 20:54:27.468 ID:F1Qiv.Io7

>>192
組む気はないけど玉木と書いてくれるなら勝手にどうぞ
本当はなりたくないからこれが言えない模様

265 エッヂの名無し (L20 sXPR-6Rsh) 2025/10/11(土) 20:54:29.944 ID:WKsQ4Apyo

自民維新連立政権になったら前原大臣が見られるかもしれないんやな 楽しみだわ

266 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 20:54:30.910 ID:7PGi4PCIy

>>201
win-winじゃないもんな
公明が一方的に被害受けてる

267 エッヂの名無し (L20 w11X-6RS1) 2025/10/11(土) 20:54:32.768 ID:cGvpt4H5M

が!?

268 エッヂの名無し (L20 VSxe-6Zyx) 2025/10/11(土) 20:54:33.046 ID:Y.QQmcIHE

>>230
だから改憲や原発増設に軸足をずらして何が何でも立憲を拒否してる

269 エッヂの名無し (L20 iUaR-6TVw) 2025/10/11(土) 20:54:34.440 ID:GSNxp074u

>>253
ほんこんさんの言葉を思い出して欲しいわね

270 エッヂの名無し (L20 w34X-6RyM) 2025/10/11(土) 20:54:43.002 ID:EbU7X3/tQ

ぶっちゃけどのルートたどろうが解散しかないから誰が生贄になるかでしかないやろ

271 エッヂの名無し (L3 w4mT-6Raj) 2025/10/11(土) 20:54:43.253 ID:7uTjS776m

おい
首班指名の決選投票、含みあるぞw

272 エッヂの名無し (L20 mMFg-6REp) 2025/10/11(土) 20:54:48.742 ID:jG.PgHNkq

暫くは公明も加わった野党達がああだこうだで政策を通していく空白期間でもそれはそれで悪くは無いんだろうけどね
緊急事態がなければの話になるけど

273 エッヂの名無し (L12 w1SG-4RZ0) 2025/10/11(土) 20:54:51.502 ID:fsr1d2F6p

>>184
すべらんなぁ

274 エッヂの名無し (L20 KTOU-4Rnh) 2025/10/11(土) 20:54:51.859 ID:5hcq5Dzgh

維新と立憲はそもそも企業献金禁止にしろって立場やっけ?
この辺りが折り合い付けられるか

275 エッヂの名無し (L20 wCRd-4VeB) 2025/10/11(土) 20:54:57.277 ID:k6s9eh7iL

>>257
おっぱいに負けるのは玉と雄の証やろうが

276 エッヂの名無し (L20 doS3-4R8U) 2025/10/11(土) 20:55:00.229 ID:loC14myps

公明野党と協力する気割とありそうやん

277 エッヂの名無し (L20 sX24-6RcY) 2025/10/11(土) 20:55:11.538 ID:.xktHF84n

>>263

278 エッヂの名無し (L18 sX2I-6REx) 2025/10/11(土) 20:55:18.089 ID:ggB6FB1yH

首班指名、これは公明ブッコミくるぞ

279 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 20:55:19.893 ID:7PGi4PCIy

>>210
2行やぞ…

280 エッヂの名無し (L20 mMOE-4TVw) 2025/10/11(土) 20:55:30.018 ID:NbsEeMbal

>>256
ネームドガイジと会話できんのと同じや
ほっとくしかない

281 エッヂの名無し (L1 viQF-4RXx) 2025/10/11(土) 20:55:30.053 ID:5x8Ons2ta

>>271
高市のヘイト凄まじそうやな

282 エッヂの名無し (L20 HRSl-4R4) 2025/10/11(土) 20:55:31.685 ID:ZdAxJ7KaP

>>143
ごっつコウモリ

国民・玉木代表 首相になる覚悟「ある」「万年野党やる気ない」 自民総裁選前倒し「早く方向性出して」
https://www.fnn.jp/articles/-/924312

玉木「選択肢夫婦別姓は野党案はダメ」
立憲「じゃあ国民案で」
玉木「取り下げます」

玉木「減税を邪魔する維新を許せない」
維新「じゃあ一緒にやりましょう」
玉木「それは無理」

玉木「自公は財源を考えろ」
自公「じゃあ玉木財務大臣で」
玉木「れ、連立は自公の結束を見てから」

玉木「国民民主党は玉木と書かせます」
野党「私たちも玉木と書きます」
玉木「高市って書こうかな……」

283 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 20:55:32.520 ID:4w71myMUh

まあそらそうよ

284 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 20:55:33.245 ID:W/A1i8FIV

>>268
いやそこが原因で立憲と別れたんだからずらしてないだろ

285 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 20:55:33.434 ID:/oMMn0kV7

>>270
このままやと高市が総理にはなるやろうけど
何も出来へんから解散しかルートがないもんな

286 エッヂの名無し (L20 psQN-4RAv) 2025/10/11(土) 20:55:33.462 ID:Lm5CBPTlT

参政党が候補者立てまくったらまじで自民落ちまくりそう

287 エッヂの名無し (L3 pnV1-4RoU) 2025/10/11(土) 20:55:35.245 ID:1QUkt72Ih

玉木ダメなら斉藤鉄夫総理爆誕はないんか

288 エッヂの名無し (L20 w1NU-4SdA) 2025/10/11(土) 20:55:35.446 ID:3e92tS/mb

高市「もしかして総理っていろいろ調整せなあかんの?」

289 エッヂの名無し (L20 w35Y-6Zyx) 2025/10/11(土) 20:55:36.799 ID:CifQ.JJAS

失われた30年は公明のせい!今自民が傾いてるのは石破のせい!関係悪化はコイツ等を排除する高市の戦略!高市は中華の手先と戦う英雄!
ネトウヨくんの鳴き声面白過ぎるやろどういう環境で生きたらこんな脳味噌に成長するんや

290 エッヂの名無し (L18 sX2I-6REx) 2025/10/11(土) 20:55:38.175 ID:ggB6FB1yH

面白くなってきました!

291 エッヂの名無し (L20 VShZ-6Zyx) 2025/10/11(土) 20:55:39.585 ID:sUVN7D/rB

>>258
前回裏金議員の選挙区ですら案山子立ててきてたからもう公明党と組むデメリット無いやん

292 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 20:55:42.513 ID:6zKGLVDZo

ホンマに立憲は内部でまとまれんな
反自民以外に共通点ない烏合の衆の極みや

293 エッヂの名無し (L20 w33K-6REy) 2025/10/11(土) 20:55:42.691 ID:qaZOmjhpZ

公明党を残していきたいなら今回は無効票に入れるべきやろ斎藤

294 エッヂの名無し (L3 w4mT-6Raj) 2025/10/11(土) 20:55:43.139 ID:7uTjS776m

エエェェ

295 エッヂの名無し (L20 VSnz-6Ro) 2025/10/11(土) 20:55:43.867 ID:g14/w0WYE

高市は誰も助けてくれる奴おらんし自分から動く気もないから詰んでる

296 エッヂの名無し (L20 w1My-6aOw) 2025/10/11(土) 20:55:49.628 ID:vA/lYaSax

石破「辞める最後っ屁で所感出したんだけど、いつ辞められるんだろう・・・」

297 エッヂの名無し (L20 HRE4-6RLY) 2025/10/11(土) 20:55:51.360 ID:tfO068e36

斎藤は決戦での野党指名も否定はせんのか
昨日だかは絶対ないって言ってたけど

298 エッヂの名無し (L20 HR8U-6Rhh) 2025/10/11(土) 20:55:52.153 ID:.vhS4aF.X

>>277
なに笑ってんだゴミ
殴るぞ

299 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 20:55:53.579 ID:vteAZYWSV

>>223
こういうの見ると全然現実的だわ創価票舐めすぎ

公明(選挙区あたり1-2万票動員)連立離脱でかなりの確率で次回選挙で落ちる自民議員一覧
https://i.imgur.com/WyWHBdh.jpeg
前回落ちた自民議員(安倍派多い)の復活は絶望的な模様
なお2万票差だと45人

https://i.imgur.com/EQUxudm.jpeg

300 エッヂの名無し (L18 sX2I-6REx) 2025/10/11(土) 20:55:54.291 ID:ggB6FB1yH

高市大ピンチやんけ🤣

301 エッヂの名無し (L20 HRSl-4R4) 2025/10/11(土) 20:55:54.908 ID:ZdAxJ7KaP

>>184

302 エッヂの名無し (L20 w3lY-6SFg) 2025/10/11(土) 20:55:55.043 ID:SEClHQHe.

>>274
維新も立憲も一旦は乗り気やぞ

303 エッヂの名無し (L20 w1z2-6Rxc) 2025/10/11(土) 20:55:55.864 ID:jM2fdREni

そら公明はもう自民アンチまでひっくり返ってるやろ
絶対高市総理は許せんやろ

304 エッヂの名無し (L20 HRvi-6Rzt) 2025/10/11(土) 20:55:56.715 ID:S7OHGdrQl

リハックはおもろいからたまに見てるで
コメント欄は地獄やから見てないけど

305 エッヂの名無し (L20 w11X-6RS1) 2025/10/11(土) 20:56:02.737 ID:cGvpt4H5M

公明党が高市に投票する可能性あるらしいぞ

306 エッヂの名無し (L20 sXQG-4Roc) (sage) 2025/10/11(土) 20:56:04.423 ID:JhmC3KYMv

https://youtu.be/fGvFjkEZf3Y?si=B_5IWhyNnfxlo0jK

一時期これにはまって毎日見てたわ

307 エッヂの名無し (L3 V0Qn-4R1p) 2025/10/11(土) 20:56:06.046 ID:h6i9S8FVc

法律や予算について話し合った玉木ならセーフ

308 エッヂの名無し (L20 iUaR-6TVw) 2025/10/11(土) 20:56:07.836 ID:GSNxp074u

>>279
ネトウヨには難しいよ
「高市凄い!」「立憲はクソ!」
くらい短く無いと読めないよ

309 エッヂの名無し (L20 ToNh-4ZRn) 2025/10/11(土) 20:56:12.992 ID:/r9G5bMLK

決選投票は基本斉藤鉄夫か棄権だが最終的には党で話し合って決める
個人的には他の野党に投票は考えられない

310 エッヂの名無し (L20 mMUO-6aRK) 2025/10/11(土) 20:56:20.089 ID:umHRn7Kwc

>>74
鉄夫は覚悟決めとんのになぁ
タマキンほんま…

311 エッヂの名無し (L20 sX24-6RcY) 2025/10/11(土) 20:56:26.475 ID:.xktHF84n

「首班指名で造反すれば公明党の支援が貰える」で釣ったらいくらでも釣れそうな自民党議員がいますよね…

312 エッヂの名無し (L6 ptNY-4REx) 2025/10/11(土) 20:56:26.911 ID:.SncPE74S

高市ですら総理になっても自由にできないかもしれないのに
玉木が総理になれるチャンスが目の前にあったとしてそれに乗るわけないだろ
お前らバカじゃねえの

313 エッヂの名無し (L6 w1iA-6RfR) 2025/10/11(土) 20:56:27.823 ID:lTzFxR4CC

>>245
短命でも実績作れれば国民民主の票は伸びると思うんやけど

314 エッヂの名無し (L3 w4mT-6Raj) 2025/10/11(土) 20:56:34.721 ID:7uTjS776m

リハック
そっちかよ
これで高市99%が100になったわ

315 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 20:56:35.755 ID:7PGi4PCIy

>>223
自民から逃げるだけで大ダメージだぞ

316 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 20:56:36.169 ID:1E9DQ.XmM

減税と物価高対策っていう矛盾した政策を突きつけるだけで叩ける美味しいポジションやからな
コストプッシュ型インフレに減税は悪手だって経済学部の1年生でもわかるレベルやろ

317 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 20:56:37.377 ID:4w71myMUh

現状だと公国路線狙いっぽい感じな
流石に立憲は共産と近すぎるか

318 エッヂの名無し (L20 SAMm-4RbH) 2025/10/11(土) 20:56:41.340 ID:tncJqv.TH

>>143
こいつほんまオワコンやな
政権奪取する気のない玉無し野郎だってバレたけど支持者はどうすんの?
高市信者みたいに認知を歪めて精神的勝利か?

319 エッヂの名無し (L20 sXQ8-4R) 2025/10/11(土) 20:56:46.661 ID:mFyyJntbE

???「おい与党!国民の人気取りのためにこれやれよ(ニヤニヤ」
???「えっ俺が首相!?やだよ責任取らされるの」

320 エッヂの名無し (L20 sXHS-6R2N) 2025/10/11(土) 20:56:46.679 ID:A7fEvcb60

ひろゆきが石破談話に感銘受けてて草


続くポストでは「戦後80年談話を石破首相が出しましたが、怒りを次世代に伝えなかった僕らの祖父母である戦後の日本人の知恵と覚悟を各国にも伝えられたら、世界中で起きている憎しみ合いも減らせるのではないかなぁ、、。。。」と記述。さらに「僕らの祖父母の世代が残した矜持と愛国心は、外国人に対して憎しみやヘイトを撒き散らすのではなく、手を取り合う社会であるはず」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/22e49cb12543c31b9219fededbd6707da4259d73

321 エッヂの名無し (L20 VSxe-6Zyx) 2025/10/11(土) 20:56:47.051 ID:Y.QQmcIHE

>>274
公明国民案が一番緩いから自民以外全部賛成

322 エッヂの名無し (L20 mMH4-6RZD) 2025/10/11(土) 20:56:50.474 ID:TXMgHdcq7

首班指名に野党と自民の一部で石破って書いて強制総総分離とかやればええやん

323 エッヂの名無し (L20 w1hF-6RMo) 2025/10/11(土) 20:56:52.522 ID:5a5XYjXV.

自民以外からしたら政治資金規正法だけのために大連立作って成立してから解散でも良いからな
これだけで相対的に自民はイメージ悪くなるし

324 エッヂの名無し (L20 VaRj-4Ser) 2025/10/11(土) 20:56:58.127 ID:T.7rskVro

進次郎は本人は間違いなくアホ(石破はもちろん高市よりアホ)やけど、人柄も出自の良さも手伝って周囲の人を惹き付ける力あって取り巻きは有能多いし発信力もあるから、もうちょっと閣僚経験詰めば名宰相になる可能性あると思うわ
安倍ちゃんも本人はアホやけど周りの人を使うのが上手かった

325 エッヂの名無し (L20 wCvD-6RUO) 2025/10/11(土) 20:57:04.399 ID:.Ljlx5Y7y

>>143
第二自民党といわれた民社党と完全に一緒だわ

326 エッヂの名無し (L20 mMOE-4TVw) 2025/10/11(土) 20:57:06.696 ID:NbsEeMbal

>>296
石破の本音が聞けてよかったよ
素晴らしかった

327 エッヂの名無し (L20 psO2-4Rkz) 2025/10/11(土) 20:57:14.494 ID:yXzSNEFIx

>>289
自民が傾いてるのは実際石破のせいなんやけどな
健常過ぎるし求心力無いし

328 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 20:57:26.712 ID:7PGi4PCIy

>>268
この軸足ずらしに気づかない人たちが玉木を応援している

329 エッヂの名無し (L20 vzR4-4R9b) 2025/10/11(土) 20:57:36.628 ID:cnvzFIVgl

>>58
総理になれそうですか?

330 エッヂの名無し (L20 iUaR-6TVw) 2025/10/11(土) 20:57:36.687 ID:GSNxp074u

>>325
結構前からゆ党呼ばわりされてただけある

331 エッヂの名無し (L7 w4e7-6RnK) 2025/10/11(土) 20:57:45.916 ID:LJKBUJGjr

>>327
悪人であるほど人気出る論やめろ

332 エッヂの名無し (L20 wCZ3-6agH) 2025/10/11(土) 20:57:48.272 ID:zXvu3Z071

>>313
作れる訳ないやろ
野党自民党やぞ
徹底した妨害工作で全部参議院通らなくて何も出来んわ

333 エッヂの名無し (L20 w34X-6RyM) 2025/10/11(土) 20:57:59.021 ID:EbU7X3/tQ

>>285
だから参政が議席伸ばす最悪のパターンしか見えんわ

334 エッヂの名無し (L20 sXRk-4Zyx) 2025/10/11(土) 20:58:03.959 ID:n8gvw8fBp

どうせ野党でまとまりきらんやろうからまあ高市にはなるんやろうけどな

335 エッヂの名無し (L20 V0to-6RMH) 2025/10/11(土) 20:58:10.249 ID:nbcefXZDw

>>216
午前MLBからの午後CSと競馬ですぐ1日終わるからしゃーない

336 エッヂの名無し (L5 sX34-6TVw) 2025/10/11(土) 20:58:13.696 ID:Gmiwbv31I

こういう明らかなビンボーくじ状態の総理大臣のイスに「やりましょう!」って座ってくれそうな漢1人おるよな
地獄から
「よろしいんですね?よろしいんですね?」
が聞こえてくるで

337 エッヂの名無し (L20 w1PV-4ZIM) (sage) 2025/10/11(土) 20:58:14.711 ID:XB/PJ2n5r

>>296
この感じ無理だろ
可能な限り引き伸ばさせられるのは間違いない

338 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 20:58:15.954 ID:6zKGLVDZo

>>268
玉木擁立するなら合意は当然や
出来ないなら単に立憲が覚悟決められずにチキっただけ

339 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 20:58:19.269 ID:vteAZYWSV

>>245
しせゃあ早く連合捨てて自民と連立しろよ
連合に頼りっきりで立憲と喧嘩してる少数だけの人気政党とか邪魔なだけ

340 エッヂの名無し (L20 ptO9-4RGG) 2025/10/11(土) 20:58:19.825 ID:Yl8Xw.65c

ヤフコメの連中
媚中の公明が離脱して逆に良かった高市さん頑張れみたいな論調でキモイな

341 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 20:58:21.296 ID:/oMMn0kV7

ちゃんと公明説得してから総裁選に挑めば
壺議員要職に入れなければ
総裁選後早急に公明と会談しておけば
最後の会談でちゃんと危機感持って対応してれば
色々やらかしまくってるのが凄いわ

342 エッヂの名無し (L20 swNP-4SMn) 2025/10/11(土) 20:58:22.647 ID:klpMQXlkP

自民党(というか高市)支持層もあんま公明党追い詰めん方がええよな
公明党かて先行き明るいわけちゃうねんから
本格的に自民党と関係修復不可能になったら、立憲のバックにおる連合とくっついて延命図るしかなくなるわけで
連合と創価がくっついたら両方固定票と運動員持ってるところやからかなり面倒な存在になるで
安倍時代からネットでは大逆風浴びてひたすら負け続けながらもそれでも余裕で野党第一党やれるだけの地力はあるんやから

343 エッヂの名無し (L20 VSfv-6Rh1) 2025/10/11(土) 20:58:31.392 ID:yFrJ29oHm

>>299
1万票あったとして1万票全てが他の党にいくわけないじゃん
そもそも去年の衆院選と比べて立憲の支持率めっちゃ落ちてるし

344 エッヂの名無し (L20 VSSO-4Rro) 2025/10/11(土) 20:58:32.048 ID:N06oAvtK/

>>333
わいもこれだけほんま嫌

345 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 20:58:32.201 ID:7PGi4PCIy

>>274
企業団体献金禁止側も一旦のけじめを付けたいのではないか?

346 エッヂの名無し (L20 sXRZ-6RZS) 2025/10/11(土) 20:58:32.767 ID:X1m18.lnt

>>320
これは上手い言い方やな

347 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 20:58:32.962 ID:4w71myMUh

>>313
それは野党自民を舐め過ぎや
タマキンじゃなくて野田でも藤田でも徹底的に嫌がらせしてくるぞ

348 エッヂの名無し (L19 ps1G-6RQT) 2025/10/11(土) 20:58:36.625 ID:JuMk/zLuv

>>184

349 エッヂの名無し (L10 B5OV-4R) 2025/10/11(土) 20:59:03.323 ID:pY3GM669i

https://i.imgur.com/gQvkMUR.png
https://i.imgur.com/2FDtVLU.png

350 エッヂの名無し (L20 sXqP-6RKF) 2025/10/11(土) 20:59:03.766 ID:HMBrTMUeU

>>263
どっちが選挙で助けてもらってた立場なのか基本的なことが分かってないな

351 エッヂの名無し (L2 w1SS-4SLj) 2025/10/11(土) 20:59:06.427 ID:Fwo0iwuIy

公明斉藤「首班指名選挙の決選投票では斉藤と書かないかも〜」
お前ら「!!!!!!!!!!!!!」
公明斉藤「ついこないだまで連立だった訳ですから……」
お前ら「そっちかよ!!!!!!!!!!!!」

お前らダサすぎて草

352 エッヂの名無し (L20 w1v7-6RJo) 2025/10/11(土) 20:59:06.446 ID:TCCvFrYCb

リハックのコメ欄地獄やな
株価上がってるから盛り上がってる水差すなとか頭聖帝かよ

353 エッヂの名無し (L20 w1Jq-6ReS) 2025/10/11(土) 20:59:08.027 ID:wi3HMeGX0

>>291
それはそうだけど公明側の感情的には国民の方優先するんちゃうか
ワイには全然近いように見えないけどお互い政策が近いって言ってるし
今ちょうど斉藤がリハックで立憲とは近くないって言ってる

354 エッヂの名無し (L20 psQN-4RAv) 2025/10/11(土) 20:59:11.044 ID:Lm5CBPTlT

>>327
まぁ石破評価してる人間は自民に入れないからな

355 エッヂの名無し (L20 sX24-6RcY) 2025/10/11(土) 20:59:13.852 ID:.xktHF84n

まあ今年の春に結んだ政策協定を持ち出されると自分が困るからな
玉木は変なハードル上げするよりも全否定したほうがマシだろう

356 エッヂの名無し (L20 sXQG-4Roc) (sage) 2025/10/11(土) 20:59:16.978 ID:JhmC3KYMv

久しぶりに見たら新作あって草
https://youtu.be/8Q-QYL82Qvc?si=tSq9oSWFyF4IGRLc

357 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 20:59:17.710 ID:7PGi4PCIy

>>308
ふむぅ
会話と言えるのかしら?

358 エッヂの名無し (L20 w33K-6REy) 2025/10/11(土) 20:59:28.257 ID:qaZOmjhpZ

359 エッヂの名無し (L20 sXML-4a5j) 2025/10/11(土) 20:59:31.468 ID:kUPqqaIEi

進次郎のがマシだとは思わなかったわ
だからといって進次郎が良いかと言われるとそうでもないけど高市みたいな失言はしなかったんじゃないか

360 エッヂの名無し (L20 stLe-4RXq) 2025/10/11(土) 20:59:31.556 ID:DD9vUR7p4

>>334
公明も?市って書くしな
表立った連立はなくなっても協力関係は維持するんやし

361 エッヂの名無し (L20 VSz5-6Roc) 2025/10/11(土) 20:59:32.594 ID:JFsDyLuv6

>>323
解散したところで適当な組み合わせで衆院再可決できる2/3取らないと結局参院で詰むからな
3年我慢しないといけない

362 エッヂの名無し (L20 ptOM-4SpS) 2025/10/11(土) 20:59:34.700 ID:F1Qiv.Io7

態度決めてないの維新くらいか?
維新がどこ入れるかで流れ決まりそうな気がする

363 エッヂの名無し (L20 VSSH-4aac) 2025/10/11(土) 20:59:45.726 ID:zkVHvSfeK

どうすんねん

364 エッヂの名無し (L20 ps6b-6Sh6) 2025/10/11(土) 20:59:46.626 ID:q8IKJdJT6

>>352
株価上がってるだけで円の価値下がりまくってたのにな

365 エッヂの名無し (L20 sXRk-4Zyx) 2025/10/11(土) 20:59:50.064 ID:n8gvw8fBp

>>320
珍しくまともなこと言ってる気がする

366 エッヂの名無し (L20 x8Qn-4ZTr) 2025/10/11(土) 20:59:52.463 ID:SURBLebYx

>>67
日本の癌が何か言ってる

367 エッヂの名無し (L20 vzR4-4R9b) 2025/10/11(土) 20:59:55.356 ID:cnvzFIVgl

>>143
 木雌一郎

368 エッヂの名無し (L20 sXRK-6RXF) 2025/10/11(土) 20:59:55.823 ID:HHMQDJtY9

>>344
これ

369 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 20:59:56.947 ID:4w71myMUh

>>362
維新は藤田にする言うとる

370 エッヂの名無し (L20 VSPs-4Rob) 2025/10/11(土) 20:59:57.442 ID:l5D.LxNYx

総理大臣指名選挙って一人一人壇上に上がってなんか札入れるやつ?

371 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 20:59:57.916 ID:6zKGLVDZo

立憲がすり寄ってるのに公明にお断りされてるの草

372 エッヂの名無し (L20 w1My-6aOw) 2025/10/11(土) 20:59:59.433 ID:vA/lYaSax

そもそも論になるが、組閣はおろか党内もまとまってないのに総裁選やる必要あったか?
いたずらに空転させただけの最悪の総裁選じゃねえかよ

373 エッヂの名無し (L20 psOi-4R) 2025/10/11(土) 21:00:04.366 ID:DtlnH361n

>>354
石破が党内野党のポジションでずっとおるの勿体ない気はするわ

374 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 21:00:04.675 ID:vteAZYWSV

公明党もさ、野党に早期解散されたら議席減らすの確実だし自民との対決も大変なわけだからさ、
総理引き受けて早期解散だけは拒否した方がええんやないの

375 エッヂの名無し (L20 VSQP-6Rws) (sage) 2025/10/11(土) 21:00:11.989 ID:TYOCxUpYu

外国人目線で見た代表評価

高市: 基本的にはトランプだがより人種差別的
野田: 偉大な統一者
吉村: ポスターで見ると可愛い
玉木: ミスターノーボール
https://i.imgur.com/QaOdww0.jpeg

376 エッヂの名無し (L20 w33K-6REy) 2025/10/11(土) 21:00:15.384 ID:qaZOmjhpZ

啖呵切った手前すぐ連立はないやろ

377 エッヂの名無し (L20 w1T8-4RYw) 2025/10/11(土) 21:00:16.154 ID:VwB52mBe3

高市早苗の経歴

山本拓と結婚し山本姓になる

山本姓を使わず高市姓で活動

山本拓と離婚

山本拓と再婚。山本拓が高市姓となる

息子は山本姓で活動

この人に夫婦別姓議論する資格ある?

378 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 21:00:17.548 ID:7PGi4PCIy

>>360
それはない言うとるやろ…
事実捻じ曲げるのやめろ

379 エッヂの名無し (L20 w35Y-6Zyx) 2025/10/11(土) 21:00:20.700 ID:CifQ.JJAS

>>327
まぁまともすぎて合わないのはそうやな
自民が国民から白い目で見られてるのは今までの積み重ねや統一や裏金問題の不誠実さがメインやろけど

380 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 21:00:22.801 ID:W/A1i8FIV

>>362
立国まとまればって言ってる時点で維新はもう藤田で決まり

381 エッヂの名無し (L20 mM8j-6RZD) 2025/10/11(土) 21:00:23.318 ID:mAizvSufS

結局現状の情勢ってどんなもんなん?

382 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 21:00:23.520 ID:/oMMn0kV7

公明も別に党解散してもええくらいな感じになっとるやろ
高齢化とか選挙疲れとか婦人会とかからの突き上げとか
公明党自体の存在意義も大作死去後薄れてきとるし

383 エッヂの名無し (L20 ToNh-4ZRn) 2025/10/11(土) 21:00:24.971 ID:/r9G5bMLK

>>360
野党だから高市とは書かないって言ってたよ

384 エッヂの名無し (L10 B5OV-4R) 2025/10/11(土) 21:00:29.225 ID:pY3GM669i

>>313
作れるわけないやん‥

385 エッヂの名無し (L20 VSSH-4aac) 2025/10/11(土) 21:00:41.143 ID:zkVHvSfeK

吉村総理爆誕でもええで
維新とか好きやし

386 エッヂの名無し (L6 w1iA-6RfR) 2025/10/11(土) 21:00:41.171 ID:lTzFxR4CC

>>268
長く連立するならその辺の合意が必要というのには同意するが⋯
ミッション型の短期的な内閣でその辺まで調整する必要性なくね?

387 エッヂの名無し (L20 doS3-4R8U) 2025/10/11(土) 21:00:44.529 ID:loC14myps

>>296
このままずっと続いてたらおもろいんやがな総裁も既にやめてある意味解き放たれとるし

388 エッヂの名無し (L7 w4e7-6RnK) 2025/10/11(土) 21:00:45.654 ID:LJKBUJGjr

>>332
震災の時と同じやん
ほな野党自民党の見苦しいお姿を鑑賞しましょうや
前回は9割拒否ったし

389 エッヂの名無し (L20 mMPW-6RE1) 2025/10/11(土) 21:00:47.776 ID:DbcFbLNgn

>>320
急に健常者になるのやめろ

390 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 21:00:51.715 ID:XXI0qIpY4

>>284
>>338
増設なんかそもそもどこでやるつもりなんだよ…立憲がどうこう以前に地元の理解は?
タマキン信者やるのは勝手やけどせめて「総理やりたくないです」って悲痛な叫びを受け止めてやれよ

391 エッヂの名無し (L20 ptOM-4SpS) 2025/10/11(土) 21:01:00.629 ID:F1Qiv.Io7

>>369
そうなんか
ちなみに決戦も?

392 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 21:01:09.867 ID:7PGi4PCIy

まあ立憲としては野党連立が無理ならそれはそれで仕方ないという立場やろな
声は掛けたよ、と

393 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 21:01:17.452 ID:W/A1i8FIV

>>385
まず国会議員になれよ

394 エッヂの名無し (L20 VSz5-6Roc) 2025/10/11(土) 21:01:17.536 ID:JFsDyLuv6

>>377
今あるシステムを最大限活用してるだけやん
保守の本懐ですな

395 エッヂの名無し (L20 w33K-6REy) 2025/10/11(土) 21:01:17.545 ID:qaZOmjhpZ

そんなの明言しないやろ

396 エッヂの名無し (L20 w1OY-4Ryq) 2025/10/11(土) 21:01:18.192 ID:NwUA8345T

>>354
ほんまに石破支持してるなら
裏金絡んでない自民に投票すべきやったろうに

397 エッヂの名無し (L20 sXRk-4Zyx) 2025/10/11(土) 21:01:20.785 ID:n8gvw8fBp

>>360
今やってる動画でもみてきたら?

398 エッヂの名無し (L7 w4e7-6RnK) 2025/10/11(土) 21:01:22.400 ID:LJKBUJGjr

>>333
それはそれで今まで神谷が巻いてきたあらゆる詐欺的言動と裏切りを取り上げればいい

399 エッヂの名無し (L20 sXML-4a5j) 2025/10/11(土) 21:01:23.743 ID:kUPqqaIEi

>>143
お前もう玉も雄も取れ

400 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 21:01:26.795 ID:vteAZYWSV

>>333
>>344
まぁ伸ばすけど小選挙区取れないから多くても20で止まるはずや
衆院選は政権選択選挙だからなそこまで遊べんよ

401 エッヂの名無し (L20 w1YS-6RX0) 2025/10/11(土) 21:01:29.507 ID:fxAexaxRl

こんなに政権安定しそうにないのに週明けは円高なるんか

402 エッヂの名無し (L20 w3sR-6SEn) 2025/10/11(土) 21:01:31.267 ID:..ouffyRZ

>>327
石破を評価するタイプの人間はそもそも自民の支持層じゃないねんな

403 エッヂの名無し (L20 sX24-6RcY) 2025/10/11(土) 21:01:33.835 ID:.xktHF84n

>>372
🏺「石破がやめさえすれば維新か国民のどっちかは連立に加わって衆院の与党過半数割れが解消できるやろなあ…」

404 エッヂの名無し (L20 w1Lo-6Roo) 2025/10/11(土) 21:01:43.478 ID:Grja7DDmp

>>375
ノーボールは草

405 エッヂの名無し (L20 HR8U-6Rhh) 2025/10/11(土) 21:01:44.083 ID:.vhS4aF.X

>>350
自民党は散々比例は公明って言ってたよ
公明のフレンド票は相当与党支持者も入ってる
小選挙区は全滅で比例もどこまで減るかな笑

406 エッヂの名無し (L20 sXNA-4SPj) 2025/10/11(土) 21:01:44.229 ID:Bv0B1Yomf

玉木雄一郎?
贅沢な名だねぇ

407 エッヂの名無し (L20 psOi-4R) 2025/10/11(土) 21:01:44.617 ID:DtlnH361n

野党で一旦総理立てたら自民の運営能力のなさを示せるんやから
それで解散したらええのにな

408 エッヂの名無し (L20 w1z2-6Rxc) 2025/10/11(土) 21:01:44.923 ID:jM2fdREni

>>351
首相になる器じゃないって言ってるだけやろ

409 エッヂの名無し (L20 w3lY-6SFg) 2025/10/11(土) 21:01:47.153 ID:SEClHQHe.

維新も実はここで自民と組んでも旨味ないんよな
過半数行かないから
国民民主も分かってるから協力しないだろうし

410 エッヂの名無し (L20 VSzi-6RxP) 2025/10/11(土) 21:01:49.633 ID:qnwCi4SpV

>>313
細川や民主みたいに徹底的に自民が妨害しておきながら「ほら結局何もできんやん」と主張されるからアカン
日本人がアホな以上まともな政権交代は永久に無理や

411 エッヂの名無し (L9 VSQB-4SyI) 2025/10/11(土) 21:01:49.895 ID:caotB10uQ

>>375
evil fucking racistに草生えた

412 エッヂの名無し (L20 iGO9-4RYf) 2025/10/11(土) 21:01:52.263 ID:RMk5xsAgz

昨日の★20から追えてないけど今日なんか面白いことあった?

413 エッヂの名無し (L12 w3ow-6aRj) 2025/10/11(土) 21:01:52.958 ID:zICpzTNH.

てす

414 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 21:02:00.026 ID:4w71myMUh

>>391
決戦は言及なかったはずやがおそらく
あそこは政局とか関係なく内部崩壊中だからあんまり無茶やれんで

415 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 21:02:02.721 ID:vteAZYWSV

>>343
1万人が寝るだけでひっくり返るんやで

416 エッヂの名無し (L20 w1PV-4ZIM) (sage) 2025/10/11(土) 21:02:06.477 ID:XB/PJ2n5r

>>385
コウモリ政党に任せたいところ無いだろ

417 エッヂの名無し (L20 ptql-6SXK) 2025/10/11(土) 21:02:06.766 ID:cdkrm74Xh

さしもの維新も裏金問題で連立破断したところに知らん顔して連立組めんやろ
そこまで厚顔無恥ちゃうと思いたい

418 エッヂの名無し (L20 wCZ3-6agH) 2025/10/11(土) 21:02:14.493 ID:zXvu3Z071

>>388
一週間会見しとった枝野よりそこまで委員会でたかじんに見栄切ってた安倍の方が評価される国なんだから野党政権が叩かれるだけやろ

419 エッヂの名無し (L2 w1SS-4SLj) 2025/10/11(土) 21:02:17.262 ID:Fwo0iwuIy

>>378
>>383
>>397
えぇwwwwwwwww
国語力どうなってんねんwwwwwwwwwwww

420 エッヂの名無し (L20 w1uF-6REx) (sage) 2025/10/11(土) 21:02:23.447 ID:796FKxr9i

タマキン総理になっても立維が政策面で協力してくれないならやらんやろ

421 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:02:31.704 ID:Wq36JNEsN

なんでこんなスレ伸びまくってるんや
まだ語り足りないぐらい語りたいのか?

422 エッヂの名無し (L20 w30u-6R5s) 2025/10/11(土) 21:02:33.695 ID:MiH9jk/xt

斉藤出てるけどリハック実況してもええか?

423 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:02:35.830 ID:6zKGLVDZo

>>390
今から細部を議論して詰めろって言うんか?
自分たちから担ぎ上げようとしといて条件面で闘争とか無責任にも程がある

424 エッヂの名無し (L20 SAMm-4RbH) 2025/10/11(土) 21:02:36.925 ID:tncJqv.TH

>>143
これでもまだ玉木について行くやついるの?
高市信者のこと笑えんやろ

425 エッヂの名無し (L20 ElZE-6R7s) 2025/10/11(土) 21:02:37.155 ID:bIcmr6r1P

>>375
れいわ草

426 エッヂの名無し (L20 VSPk-4TVw) 2025/10/11(土) 21:02:38.750 ID:MOwczBwZn

>>185
今乗ったら内部の敵でボロボロの状態で民民解体コースすらあるからな
そら乗らねえわな

427 エッヂの名無し (L20 stLe-4RXq) 2025/10/11(土) 21:02:43.480 ID:DD9vUR7p4

>397
見てるで
野合はしない
自民との協力関係は維持する
ずっとこのスタンスやん

428 エッヂの名無し (L6 w1iA-6RfR) 2025/10/11(土) 21:02:47.015 ID:lTzFxR4CC

玉木に傷付けたくないなら野田をスケープゴートにすりゃあええんちゃうか?

429 エッヂの名無し (L20 sXvN-6SdA) 2025/10/11(土) 21:02:48.604 ID:1WuBVgoND

これ勝手に玉木に投票して1番票を取った場合どうなるんや?
辞退とかはできるんか?

430 エッヂの名無し (L20 VSfv-6Rh1) 2025/10/11(土) 21:02:50.650 ID:yFrJ29oHm

そもそも森山が2000万配らなかったら自民220公明25くらいで辛うじて過半数維持してたんよな
それなら参院選で負けても責任論躱すことも出来たんや

431 エッヂの名無し (L20 grU2-4VeB) 2025/10/11(土) 21:02:51.770 ID:xyeJ.irAd

>>392
烏合の衆で空中分解したの何回やったかね
流石に学習しとるやろ

432 エッヂの名無し (L20 sXPR-6Rsh) 2025/10/11(土) 21:02:51.966 ID:WKsQ4Apyo

>>402
支持率はそこそこ安定するのに選挙は負けるのがその辺よな みんな石破のままでいいと思うけど自民が一番そうはいかない

433 エッヂの名無し (L20 w1My-6aOw) 2025/10/11(土) 21:02:52.282 ID:vA/lYaSax

>>387
ワイ的には総理は日本国の行政の長であるり、広く意見を募る為、特定の政党の影響下にあるべきではないって考えやし、総総分離は願ったり叶ったりではあるんやけどな

434 エッヂの名無し (L20 swNP-4SMn) 2025/10/11(土) 21:02:53.857 ID:klpMQXlkP

>>347
立憲的にはとりあえず何もかも我慢して条件飲みまくって政権交代まで持ち込んで
自民VS国民、自民VS維新の対立構造作った方がええかもね
野党自民党が汚ければ汚いほど良くなる

435 エッヂの名無し (L20 ptOM-4SpS) 2025/10/11(土) 21:02:59.293 ID:F1Qiv.Io7

>>414
サンガツ
これなら高市もあり得そうやけどほんま誰になるか読めんな

436 エッヂの名無し (L20 sXML-4a5j) 2025/10/11(土) 21:03:04.314 ID:kUPqqaIEi

>>375
木一郎定期

437 エッヂの名無し (L20 sXBJ-6aIN) 2025/10/11(土) 21:03:09.954 ID:8OcDQs/AI

>>421
自公が別れるのが26年ぶりやからや
ずっと連立してやってきてたから別れ目なんよ時代の

438 エッヂの名無し (L20 VSSH-4aac) 2025/10/11(土) 21:03:11.702 ID:zkVHvSfeK

日和るやつばっかだ

439 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:03:12.124 ID:Wq36JNEsN

そうはいかんざきって有名なんか?

440 エッヂの名無し (L20 w144-6RUB) 2025/10/11(土) 21:03:14.849 ID:.bGZi2.ba

タマキン首相指名するけど連立はしないよって泉がゲロってるもん
そらタマキンも立憲に対して物言うわ
https://i.imgur.com/IpbwVf4.jpeg

441 エッヂの名無し (L20 mMWr-6SdA) 2025/10/11(土) 21:03:16.111 ID:HkniVxd2q

公明党って自分らの意見通すために連立解除→飲ませて連立復活ってしたかっただけちゃうんか?
野党の有象無象と組むみたいな話だけ一人歩きしてそう

442 エッヂの名無し (L20 psOS-4RiL) (sage) 2025/10/11(土) 21:03:18.751 ID:VuNkAKYyu

斎藤は色んなの出まくってのに高市は何もでないはマイナスやろ

443 エッヂの名無し (L2 iGNJ-4aBd) 2025/10/11(土) 21:03:24.431 ID:KRZE30tQy

>>216
公明との全面戦争決めたのは高市ではない・・・?

444 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 21:03:29.894 ID:/oMMn0kV7

ぶっちゃけ野党に今の情勢で政権取る気全くないやろ
玉木なんか絶対やる気ないわ

445 エッヂの名無し (L20 w1lh-6R2u) 2025/10/11(土) 21:03:33.622 ID:QZi1WmIwj

>>424
いや玉木がまともに見えるんやけどワイがおかしいんか?
立民がガイジすぎるやろ今回のムーブは、自分達が嫌われてることを全く理解できてない

446 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 21:03:37.221 ID:W/A1i8FIV

>>440
これほんま屑だわ

447 エッヂの名無し (L20 iUaR-6TVw) 2025/10/11(土) 21:03:38.172 ID:GSNxp074u

>>360
斉藤って書くと名言してたよ
報ステ見る限り一部の候補者とは今後も選挙の時に付き合う言うてたけど
アレ裏金の奴らとは一緒にやれない宣言やでほぼ

448 エッヂの名無し (L20 iGO9-4RYf) 2025/10/11(土) 21:03:39.644 ID:RMk5xsAgz

>>375
ピンク?

449 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:03:43.535 ID:Wq36JNEsN

>>437
なら自民立民の合同政権はどうや?

450 エッヂの名無し (L20 w11X-6RS1) 2025/10/11(土) 21:03:48.334 ID:cGvpt4H5M

死ね

451 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:03:49.886 ID:6zKGLVDZo

>>440
ホンマに下手やな泉
場当たりで行動してるだけって語るに落ちてるわ

452 エッヂの名無し (L20 VShZ-6Zyx) 2025/10/11(土) 21:03:52.951 ID:sUVN7D/rB

>>440
それは共産れいわ参政との関係についての回答やぞ切り取りすんな

453 エッヂの名無し (L20 VSfv-6Rh1) 2025/10/11(土) 21:03:54.553 ID:yFrJ29oHm

>>415
1万票でひっくり返るのは20議席しか無いよ

454 エッヂの名無し (L7 w4e7-6RnK) 2025/10/11(土) 21:03:59.917 ID:LJKBUJGjr

>>418
裏金統一追及しつつ新政権でどれだけ自民の悪事が掘れるかやな

455 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 21:04:02.040 ID:XXI0qIpY4

>>423
いやそうやろ
総理になりたい言うんならそれくらい出来んでどうすんねん
やりたくないならしゃーないしこの局面でそうなるのは不思議でもない

456 エッヂの名無し (L2 w1SS-4SLj) 2025/10/11(土) 21:04:02.532 ID:Fwo0iwuIy

凄いな
同じリハックのLIVE見てるのにこんなに認知に差が出るのか
そら分断しますわ

457 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 21:04:03.300 ID:7PGi4PCIy

>>417
裏金が問題ですよ!って投げかけられてるのにより厳しい提案して累進が組んだら支持者も混乱するな

458 エッヂの名無し (L20 VSSO-4Rro) 2025/10/11(土) 21:04:04.233 ID:N06oAvtK/

>>440
このガバガバいきあたりばったり発言で無駄に支持率落としてるのいつ気づくんやこいつら

459 エッヂの名無し (L20 w34X-6RyM) 2025/10/11(土) 21:04:06.666 ID:EbU7X3/tQ

>>429
そうなったら解散するだけやろ
玉木は生贄に担がれる以上は自分のやりたい事全部言えばいい
そしたら勝手に野党は壊滅する

460 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 21:04:15.699 ID:4w71myMUh

>>440
これはなあ…
シナシナキンタマになるの目に見えてるんやし言わんでええのに

461 エッヂの名無し (L20 BH5E-6ZRn) 2025/10/11(土) 21:04:19.433 ID:9Uw6trmM6

>>440
それはれいわとか相手の話やろ…ほんま息吸うようにデマばらまくなあお前ら

462 エッヂの名無し (L20 w3ib-6RdL) (sage) 2025/10/11(土) 21:04:19.867 ID:tyr1SCWcp

何も出来なくなって結局解散するやろうけど3年連続大型選挙とかキツすぎを超えたキツすぎ

463 エッヂの名無し (L20 mME4-6RNL) 2025/10/11(土) 21:04:23.349 ID:0BDhFPy37

男ですらないなら郎でも贅沢な名前だよな
木一でええやろこんなん

464 エッヂの名無し (L5 sX34-6TVw) 2025/10/11(土) 21:04:24.096 ID:Gmiwbv31I

>>410
真正面から自民が邪魔してくるやろし
雲行き怪しくなってきたら立憲も裏切るの目に見えてる(なんならそれを待ち望んでる)
玉木自業自得やが厳しいな

465 エッヂの名無し (L1 viPq-4RXx) 2025/10/11(土) 21:04:24.809 ID:5x8Ons2ta

>>442
昨日の夜に関しては高市のドタキャンを尻拭いした形やからな

466 エッヂの名無し (L20 VSPk-4TVw) 2025/10/11(土) 21:04:28.554 ID:MOwczBwZn

>>440
何がしたいんやろな立民

467 エッヂの名無し (L6 w1iA-6RfR) 2025/10/11(土) 21:04:28.846 ID:lTzFxR4CC

>>440
これ共産れいわ参政と連立するか聞かれたことに対する回答やなかったっけ?

468 エッヂの名無し (L20 wC8q-6Rsa) 2025/10/11(土) 21:04:32.503 ID:iKo4vH48D

>>453
致命傷で済むな

469 エッヂの名無し (L20 qBMe-4TVw) 2025/10/11(土) 21:05:04.325 ID:QNsSkTcHm

玉木ってこれ逃したら総理になるタイミング無くね?
そんなベストな状況で巡ってこんやろ

470 エッヂの名無し (L20 w4Yt-6Rqb) 2025/10/11(土) 21:05:10.092 ID:2qyp65Pfp

>>143
玉無雌一郎

471 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:05:16.385 ID:6zKGLVDZo

>>455
そもそも国民から打診した話やないのに何を寝ぼけたこと言ってんねん草
一方的にアイデアぶち上げておいて調整出来ない国民が悪いとか笑かすなやホンマに

472 エッヂの名無し (L2 w1SS-4SLj) 2025/10/11(土) 21:05:18.465 ID:Fwo0iwuIy

>>447
決選投票の話やろ
高市って書くことも状況次第では辞さないような表現やったやん
逆に野党党首を書くことは無いって言ってたのに
エッヂ民国語力ゴミすぎて真逆の解釈で溢れてるの草

473 エッヂの名無し (L20 sXRk-4Zyx) 2025/10/11(土) 21:05:19.662 ID:n8gvw8fBp

>>466
責任は負いたくない野党第一党のポジ
かな?

474 エッヂの名無し (L20 f4QW-4RQH) 2025/10/11(土) 21:05:21.306 ID:kz74wPJL5

ほぼ高市やなわかってたけど
ただ高市総理になった後も絶対やらかしまくるからそれはそれで楽しみ

475 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:05:25.150 ID:Wq36JNEsN

俺も信長の野望で勢力デカくなって安全になったら同盟切って滅ぼして武将確保に行くわ

476 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 21:05:27.113 ID:1E9DQ.XmM

>>465
連立離脱してもなお尻拭いさせられるの草

477 エッヂの名無し (L20 ptNe-4Rd) 2025/10/11(土) 21:05:29.824 ID:yVLKTpeCQ

玉木も178万と暫定税率通してすぐ解散すればええやんと思うんやけど体制が整わないからやだとかそういうことなんけ?

478 エッヂの名無し (L20 sXQ8-4R) 2025/10/11(土) 21:05:35.223 ID:mFyyJntbE

>>440
こいつデマで通報したいんやけど

479 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 21:05:38.345 ID:/oMMn0kV7

創価学会が選挙協力から抜けると票田だけじゃなく
選挙の運営からノウハウがなくなるから
今の自民党議員だけで選挙やれるんか?

480 エッヂの名無し (L20 w1OY-4Ryq) 2025/10/11(土) 21:05:40.211 ID:NwUA8345T

>>469
無責任に言えるポジション狙いなんやからなる気ないやろ

481 エッヂの名無し (L20 VSz5-6Roc) 2025/10/11(土) 21:05:43.917 ID:JFsDyLuv6

>>440
ツイッターで同じような中身ないことくどくど言うのはやめたほうがええわ
これこそ悪い立憲議員のツイッターやん

482 エッヂの名無し (L20 V1QD-4RSK) 2025/10/11(土) 21:05:48.370 ID:kkiR9c0LX

>>440
共産れいわ参政党に対する返答やんこれ
悪質な切り抜き

483 エッヂの名無し (L20 w33K-6REy) 2025/10/11(土) 21:05:55.012 ID:qaZOmjhpZ

まあ十分待ったんやろな公明は

484 エッヂの名無し (L20 w1NW-4Rp5) 2025/10/11(土) 21:05:58.075 ID:fFVNubM78

泉のは参政党とかとの話やろ?

485 エッヂの名無し (L20 VSPk-4TVw) 2025/10/11(土) 21:05:59.539 ID:MOwczBwZn

>>445
神輿にするにしてもやりようがあるわな
調整すらしないで妄言ぶちまけとる

486 エッヂの名無し (L20 iGO9-4RYf) 2025/10/11(土) 21:06:00.206 ID:RMk5xsAgz

>>440
こういうやつって工作員なん?
https://i.imgur.com/RBoQoOs.jpeg

487 エッヂの名無し (L20 sXvX-6aOw) 2025/10/11(土) 21:06:01.887 ID:QHpFeJ7B8

玉木総理と斉藤総理だったらどっちがなる確率高い?

488 エッヂの名無し (L20 w1MD-6TVw) 2025/10/11(土) 21:06:06.859 ID:44YOrLHAc

リハックコメ欄大発狂で草

489 エッヂの名無し (L20 psOS-4RiL) (sage) 2025/10/11(土) 21:06:08.265 ID:VuNkAKYyu

共産れいわ立憲が無理やり玉木って書いたら通る?

490 エッヂの名無し (L3 w4mT-6Raj) 2025/10/11(土) 21:06:09.064 ID:7uTjS776m

「首班指名で野党に入れない」はガッカリしたけど、話聞いてると、鉄夫めっちゃいい奴やな

491 エッヂの名無し (L7 w4e7-6RnK) 2025/10/11(土) 21:06:10.381 ID:LJKBUJGjr

>>440
返信先(迫真)

切り取りしてんの丸わかりですよ工作員さん

492 エッヂの名無し (L20 psOh-4TVw) 2025/10/11(土) 21:06:12.058 ID:fFvd1os3s

今からでも萩生田切り捨てた方がええんちゃうか

493 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:06:18.132 ID:Wq36JNEsN

石破が解散したらどうなるんや?

494 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 21:06:18.617 ID:XXI0qIpY4

>>446
>>451
>>458
これ国民に対してのツイートちゃうぞ…
ヤフコメ民レベルのリテラシーはさすがに笑えんわ

495 エッヂの名無し (L20 sXk2-6Rjr) 2025/10/11(土) 21:06:20.464 ID:9p5yawXJI

次の総理も石破だけど
https://i.imgur.com/wXdLOsK.jpeg

496 エッヂの名無し (L20 VSSH-4aac) 2025/10/11(土) 21:06:30.015 ID:zkVHvSfeK

>>477
そのスタンスは嫌やって昨日のYouTubeで言うてたな

497 エッヂの名無し (L20 mM1Y-6SXK) 2025/10/11(土) 21:06:32.170 ID:2qvbnBTmL

初の女性総裁高市で新時代の幕開けや!と思ってたら古臭いジジイが権力握ってて高市がただの傀儡なのが発覚してこれからどうなるの

498 エッヂの名無し (L20 w3fG-6R07) 2025/10/11(土) 21:06:32.350 ID:YVwK5Q0dm

エッヂ以外でよく言われてる公明党が親中で〜みたいな話が全然付いていけない
詳しくないけどあれって一般的に常識なん?いつもの陰謀論?

499 エッヂの名無し (L20 wCZ3-6agH) 2025/10/11(土) 21:06:37.651 ID:zXvu3Z071

>>479
ポスター貼りしてくれるとこすらおらんやろな
幸福の科学とかあんなレベルにまでより養成するんとちゃうか

500 エッヂの名無し (L20 qBMe-4TVw) 2025/10/11(土) 21:06:44.680 ID:QNsSkTcHm

>>480
うーんこの玉なし

501 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 21:06:48.664 ID:4w71myMUh

>>493
参政だけが喜ぶ

502 エッヂの名無し (L20 HR8U-6Rhh) 2025/10/11(土) 21:06:51.449 ID:.vhS4aF.X

>>495
グロ
ベトナム斬首

503 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:07:01.556 ID:Wq36JNEsN

トランプは今何言ってるんや?
はよ総理決めろよ高市とか言ってるんか?

504 エッヂの名無し (L20 grb3-6RvS) 2025/10/11(土) 21:07:03.856 ID:/szqorltO

>>208
季語がないじゃん

505 エッヂの名無し (L20 grU2-4VeB) 2025/10/11(土) 21:07:06.802 ID:xyeJ.irAd

>>492
公明にもう一回土下座しろって言うんですか
私女なんですけど

506 エッヂの名無し (L20 VSn9-6aOw) 2025/10/11(土) 21:07:07.866 ID:dLc9PaB2Q

どうでもいいけどスシローなんか炎上してて草

507 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 21:07:09.570 ID:W/A1i8FIV

>>494
同じ事やん
連立の話ではないって責任丸投げする気やん

508 エッヂの名無し (L20 mMh5-6aRK) 2025/10/11(土) 21:07:10.026 ID:umHRn7Kwc

>>440

この切り取りはあかんやろ
泉はマジでようやっとるぞ

https://x.com/axela_cbr600rr/status/1976447155612385784
https://x.com/izmkenta/status/1976448127071814008
https://i.imgur.com/WfpqJ2d.jpeg

509 エッヂの名無し (L20 w1OY-4Ryq) 2025/10/11(土) 21:07:15.851 ID:NwUA8345T

>>490
野党入れないのは残念やけど
一応自民党には最後の義理立てしてるし
一本筋が通ってるからそこまで悪いように思えん

510 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:07:19.105 ID:Wq36JNEsN

>>501
参政が喜んだらやばいんか?

511 エッヂの名無し (L20 ptNe-4Rd) 2025/10/11(土) 21:07:20.611 ID:yVLKTpeCQ

>>496
ほんなら政権取る気はないってことやな…
気持ちはわかるけど

512 エッヂの名無し (L2 w1SS-4SLj) 2025/10/11(土) 21:07:24.186 ID:Fwo0iwuIy

>>498
オールドメディアでも同様に報じられてるから中国とのパイプが強いのは事実やで

513 エッヂの名無し (L7 w4e7-6RnK) 2025/10/11(土) 21:07:24.562 ID:LJKBUJGjr

>>440
もし意図してデマ流してるならクソゴミと言わざるを得ない>>486

514 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:07:25.955 ID:6zKGLVDZo

共産れいわ参政であっても同じことやろ
結局数合わせの政争やってるだけでまとめる気ないって言うてるわ

515 エッヂの名無し (L20 qBMe-4TVw) 2025/10/11(土) 21:07:27.068 ID:QNsSkTcHm

>>504
森羅万象を司る安倍晋三が季語やろ

516 エッヂの名無し (L20 VSzi-6RxP) 2025/10/11(土) 21:07:27.651 ID:qnwCi4SpV

>>469
総理になるだけが最終目標なら今動くしかない
政治家続けたいなら今黙るしかない

517 エッヂの名無し (L20 ptOM-4SpS) 2025/10/11(土) 21:07:32.481 ID:F1Qiv.Io7

>>453
今だと参政との票の食い合いも起こるから実際もっと下がると思う

518 エッヂの名無し (L20 w1z2-6Rxc) 2025/10/11(土) 21:07:33.370 ID:jM2fdREni

玉木はやりたいことやって速攻解散すりゃええだけやろ

519 エッヂの名無し (L20 sXUv-6ReH) 2025/10/11(土) 21:07:33.911 ID:KegL.N5Lm

>>398
問題はメディアが参政党に甘々なことや
批判的論調っぽく見えるがいつもズレてて結果的に甘やかしてる

520 エッヂの名無し (L20 w1U2-6RTB) 2025/10/11(土) 21:07:38.807 ID:T9y6VAvTD

>>497
それを総裁選前に見えてない人が高市が悪いみたいに愚痴っとるんよな
麻生派閥次第の総裁選で今の結果なんてどっちに転んでも変わらんのに

521 エッヂの名無し (L20 mMH4-6RZD) 2025/10/11(土) 21:07:45.044 ID:TXMgHdcq7

何で切られたはずの斎藤が色んな媒体に出まくって切ったはずの高市はドタキャンして引きこもるんだよ

522 エッヂの名無し (L20 VaPz-4Rzt) 2025/10/11(土) 21:07:50.209 ID:QzI/pRPoF

>>479
26年もおんぶにだっこしてきたんだもんなあ
自民だけでドブ板やる覚悟あるのかねえ

523 エッヂの名無し (L20 f4QW-4RQH) 2025/10/11(土) 21:08:04.091 ID:kz74wPJL5

つか玉木は無理って言うならせめて首班指名で野田の名前書けよ
自分は嫌です野田は書きたくないですってどうすんだよまさか高市の名前書くのか?

524 エッヂの名無し (L20 VSxe-6Zyx) 2025/10/11(土) 21:08:09.081 ID:Y.QQmcIHE

>>507
国民とは連立を組みたい
参れ共とは組みたくない
これだけの話が分からんの?

525 エッヂの名無し (L20 SAMm-4RbH) 2025/10/11(土) 21:08:11.170 ID:tncJqv.TH

>>440
共産れいわ参政党な

玉木信者ってやっぱり高市信者と本質的に何も変わらんな

526 エッヂの名無し (L20 VSfv-6Rh1) 2025/10/11(土) 21:08:11.510 ID:yFrJ29oHm

>>517
立憲も国民と喰い合うからな
国民ももっと立てるって言ってるし

527 エッヂの名無し (L20 w1OY-4Ryq) 2025/10/11(土) 21:08:12.547 ID:NwUA8345T

>>519
叩きまくったらまた兵庫県知事選みたいに先鋭化するやろ

528 エッヂの名無し (L20 sXqP-6RKF) 2025/10/11(土) 21:08:12.626 ID:HMBrTMUeU

>>465
高市の狙い通りやったら出演ドタキャンなんて起こる訳ないのに公明離脱で喜んでる人たちには何が見えてるんやろな

529 エッヂの名無し (L6 w1iA-6RfR) 2025/10/11(土) 21:08:16.453 ID:lTzFxR4CC

>>440
https://i.imgur.com/BlT73Qb.png
https://x.com/izmkenta/status/1976448127071814008?t=k4gUuu6KJ4HmSL2nC9ml0g&s=19

530 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 21:08:16.829 ID:XXI0qIpY4

>>471
総理になれるタイミングやけどなりません
別にそれだけのことやしそれでええやん
玉木らしいとしか思えんけど君は何をそんなにキレてるんや

531 エッヂの名無し (L20 swNP-4SMn) 2025/10/11(土) 21:08:26.529 ID:klpMQXlkP

今は国民支持者と自民党高市支持者がほぼ被ってる状況やから
立憲は何もかも我慢して徹底的に玉木に媚びて政権交代まで持ち込んだ方がええわ
野党自民党がエゲツない足の引っ張り合いはじめてくれればそこの層を分断させられるからな

532 エッヂの名無し (L5 sXNe-4RBw) 2025/10/11(土) 21:08:26.880 ID:VQRg0dY3F

>>389
石破のあの言葉は捻くれた心にも届く程に真摯だったって事やろ

533 エッヂの名無し (L20 iGO9-4RYf) 2025/10/11(土) 21:08:28.112 ID:RMk5xsAgz

もしかして首班指名イコール連立と思ってる1ビット脳って多いんか?

534 エッヂの名無し (L20 w1KR-4Rw8) 2025/10/11(土) 21:08:31.077 ID:K.OEUE1M8

>>521
大きいほうが強い言葉を発するとは限らん

535 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 21:08:36.637 ID:1E9DQ.XmM

ワイの地元の二世のボンボンとかマジで選挙の時しか出てこないから次落ちるかもな

536 エッヂの名無し (L20 sXQ8-4R) 2025/10/11(土) 21:08:39.887 ID:mFyyJntbE

>>507
それあなたが決めつけてるだけですよね?

537 エッヂの名無し (L20 w1Lo-6Roo) 2025/10/11(土) 21:08:42.645 ID:Grja7DDmp

>>440
こういう流れか
https://i.imgur.com/KJGnVLD.jpeg

538 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:08:42.826 ID:Wq36JNEsN

公明党っていつぐらいから自民党切り考え出したんや?
晩年夫婦の定年離婚みたいなもんか?

539 エッヂの名無し (L20 ptNe-4Rd) 2025/10/11(土) 21:08:48.622 ID:yVLKTpeCQ

>>479
山本一郎が言うとるけど別に創価のボランティアおらんからそこは問題ないぽい

540 エッヂの名無し (L0 sXOj-4Zfi) 2025/10/11(土) 21:08:48.879 ID:3O9nl3QCN

公明離脱戦犯四天王
麻生
高市
萩生田
下村

どーすんの?

541 エッヂの名無し (L20 w1NW-4Rp5) 2025/10/11(土) 21:08:51.557 ID:fFVNubM78

>>492
もう打診した上で個人の問題じゃない!って突っぱねられたぞ

542 エッヂの名無し (L20 sXPR-6Rsh) 2025/10/11(土) 21:08:52.711 ID:WKsQ4Apyo

今回玉木が総理にならないのは別に分かるけどじゃあどうやって政策実現するのかは分からない 国民民主で単独過半数取るつもりならそれはそれやけどほんとにできると思ってるのか

543 エッヂの名無し (L20 w1OY-4Ryq) 2025/10/11(土) 21:08:52.861 ID:NwUA8345T

>>528
ドタキャンなんて情報お前らくらいしか知らんやろ

544 エッヂの名無し (L20 w1U2-6RTB) 2025/10/11(土) 21:08:55.447 ID:T9y6VAvTD

>>469
玉木の言う最終目標の総理ってどう考えても神輿担がれて情勢悪い中やる話とは違うからな
別に今やなくても無理筋ではないと思うぞ今やれば政治家生命は間違いなく絶たれるやろけど

545 エッヂの名無し (L20 w3lY-6SFg) 2025/10/11(土) 21:08:59.851 ID:SEClHQHe.

>>457
規制じゃ根本的な解決にならない!禁止一択!とか言って反対すればまあ・・・

546 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:09:01.570 ID:6zKGLVDZo

>>530
総理になるのがゴールとかごっつ高市早苗

547 エッヂの名無し (L7 ptNY-4REx) 2025/10/11(土) 21:09:07.356 ID:.SncPE74S

>>523
国民は玉木って書いて立憲は野田って書けって言ってんだよ
アホ?

548 エッヂの名無し (L20 HR8U-6Rhh) 2025/10/11(土) 21:09:08.327 ID:.vhS4aF.X

>>521
そりゃ責任が違うからね
齋藤健一郎は何の責任無いから好き勝手言えるよ
高市さんはこれから政権を担うからそんな暇無い

549 エッヂの名無し (L20 VShZ-6Zyx) 2025/10/11(土) 21:09:18.152 ID:sUVN7D/rB

>>533
そもそも部分連合やらないと絶対に法案が通らない状況なの理解できてへんのやろうな

550 エッヂの名無し (L20 w1Jq-6ReS) 2025/10/11(土) 21:09:18.642 ID:wi3HMeGX0

斉藤はいい人なのはわかるけどリハックみたいなのに出るなら岡本みつなりの方がええんちゃうの

551 エッヂの名無し (L20 VSz5-6Roc) 2025/10/11(土) 21:09:21.861 ID:JFsDyLuv6

>>320
Yahooニュースでいっつも逃走中の写真使われるの謎

552 エッヂの名無し (L20 w30u-6R5s) 2025/10/11(土) 21:09:25.150 ID:MiH9jk/xt

>>521
高市は話したらボロ出まくりでもっと悪くなるからやろ

553 エッヂの名無し (L20 VSPk-4TVw) 2025/10/11(土) 21:09:26.176 ID:MOwczBwZn

>>511
むしろ立民くらいの規模で考えるならわかるんやがなそれ

554 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 21:09:40.424 ID:W/A1i8FIV

>>523
普通に玉木って書くだけやろ
立憲は野田維新は藤田

555 エッヂの名無し (L20 w3lY-6SFg) 2025/10/11(土) 21:09:41.904 ID:SEClHQHe.

斉藤鉄夫こんな人柄良いおじいちゃんやのになんで創価では人気ないの?

556 エッヂの名無し (L20 EnNY-4TVw) 2025/10/11(土) 21:09:43.210 ID:sL8db85Hx

>>523
流石に自分の名前書くやろ
ここで高市書くメリットがない

557 エッヂの名無し (L20 sXP8-4Zfi) 2025/10/11(土) 21:09:43.854 ID:WIBxjqpF3

なお、あと10日程で退陣する現総理の今日の動静
https://i.imgur.com/vEQW0kV.png

558 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 21:09:47.557 ID:/oMMn0kV7

まぁ石破は今が一番楽しそうに見える
談話も良かったししがらみがなくなって良かったな

559 エッヂの名無し (L5 sX34-6TVw) 2025/10/11(土) 21:09:48.678 ID:Gmiwbv31I

玉木明確にひよってきたか
これ野田の流れ来てるな

560 エッヂの名無し (L19 psRf-4RQT) 2025/10/11(土) 21:09:55.117 ID:JuMk/zLuv

>>550
まあ代表やし矢面になるんやろ

561 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 21:10:12.694 ID:vteAZYWSV

>>479
創価抜きの自民党の選挙がどこまで通用するのか楽しみだわ

562 エッヂの名無し (L20 VSPG-4TVw) 2025/10/11(土) 21:10:14.135 ID:rH045UEUx

覚悟があるの高市しかいねえじゃん

563 エッヂの名無し (L20 mYM6-4R8U) 2025/10/11(土) 21:10:18.277 ID:0FiLoFY53

>>440
玉キッズさぁ…

564 エッヂの名無し (L20 w4jB-6RDC) 2025/10/11(土) 21:10:18.785 ID:aNqkqan3m

誰も総理大臣やりたがらないの草

565 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:10:22.866 ID:6zKGLVDZo

立憲がこんだけ逃げ腰無責任なのに信者はヨイショするの大変やな

566 エッヂの名無し (L19 mYSc-4VeB) 2025/10/11(土) 21:10:23.688 ID:1VO54nYvh

しかし決選投票になると投票放棄も出そうやな

567 エッヂの名無し (L20 V1QD-4RSK) 2025/10/11(土) 21:10:23.966 ID:kkiR9c0LX

>>557
ホンマに退陣できるか?

568 エッヂの名無し (L20 w33K-6REy) 2025/10/11(土) 21:10:24.281 ID:qaZOmjhpZ

>>558
なお中々辞められん模様

569 エッヂの名無し (L20 VSSO-4Rro) 2025/10/11(土) 21:10:27.008 ID:N06oAvtK/

ほんまや、すまんな
https://i.imgur.com/L7qzImM.png

570 エッヂの名無し (L20 sXPf-4Sdv) 2025/10/11(土) 21:10:29.903 ID:M.ZX1WEQB

>>440
こいつゴミやな

571 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 21:10:32.222 ID:4w71myMUh

>>559
国民以外に公明維新も乗れないから無理や
普通に高市総理は既定路線やろ

572 エッヂの名無し (L7 w4e7-6RnK) 2025/10/11(土) 21:10:34.838 ID:LJKBUJGjr

>>564
貧乏くじではある

573 エッヂの名無し (L20 sXNA-4SPj) 2025/10/11(土) 21:10:35.662 ID:Bv0B1Yomf

>>463
一番になろうとしないから一もいらんやろ

574 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:10:36.818 ID:Wq36JNEsN

信長の野望で言えば攻め場をなくした同盟国から離反されたようなもんか?

575 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 21:10:44.092 ID:7PGi4PCIy

>>545
それ自民に飲ませないと整合性立たん
一旦棚上げにしますよとなる

576 エッヂの名無し (L20 VaPz-4Rzt) 2025/10/11(土) 21:10:44.212 ID:QzI/pRPoF

>>538
政治資金規正法改正に合意した石破を降ろされた時からじゃね
その時点で高市はNGってサイン出してたし

577 エッヂの名無し (L20 psLS-6RQp) 2025/10/11(土) 21:10:44.762 ID:9yepAGBMD

>>323
法案通すだけやったら別に連立なんかする必要ないやん
共同で提出して多数決したらええだけや

578 エッヂの名無し (L20 w1Ue-6RgS) 2025/10/11(土) 21:10:45.298 ID:PpXmu5Y0H

>>521
そりゃ斎藤が切って高市が切られたからやろ
しかも高市は自分が切られる原因作ったことすらわかってないし

579 エッヂの名無し (L20 HR8U-6Rhh) 2025/10/11(土) 21:10:46.512 ID:.vhS4aF.X

>>557
税金で散髪!税金でラーメン!
はやく辞めろ!😡

580 エッヂの名無し (L20 wCRd-4VeB) 2025/10/11(土) 21:10:52.669 ID:k6s9eh7iL

>>564
高市「やりたいが?」

581 エッヂの名無し (L20 mMwz-6Rw8) 2025/10/11(土) 21:10:53.567 ID:JpDI6n7hD

>>440
タマキン支持者って地金が高市支持者と変わらんな

582 エッヂの名無し (L7 w4e7-6RnK) 2025/10/11(土) 21:10:54.494 ID:LJKBUJGjr

>>569
ええんやで

583 エッヂの名無し (L20 VShZ-6Zyx) 2025/10/11(土) 21:10:56.975 ID:sUVN7D/rB

>>569
謝罪出来て偉い

584 エッヂの名無し (L20 psRz-4RrI) 2025/10/11(土) 21:11:00.365 ID:8yfFRPBE5

>>440
でも、共産が協力しても共産と連立するわけないやん

585 エッヂの名無し (L20 psOh-4TVw) 2025/10/11(土) 21:11:09.315 ID:fFvd1os3s

>>541
萩生田切りは打診しとらんやろ

ワイ(高市)が総裁になったから切るんか?って聞いて
誰が総裁になっても同じ、裏金の問題って返されたんやから

586 エッヂの名無し (L20 qBMe-4TVw) 2025/10/11(土) 21:11:11.299 ID:QNsSkTcHm

もう一度野田内閣が成立することによって淫夢を通じた日中友好が結ばれるかもしれんぞ

587 エッヂの名無し (L20 sXN1-4ZcQ) 2025/10/11(土) 21:11:16.304 ID:5Z4nOiuv0

ほぼ間違いなく参政党はまともなスパイ防止法案を出せないまま終わるだろうけど
信者ってこの結末見てどういう感想になるんやろ

588 エッヂの名無し (L20 grb3-6RvS) 2025/10/11(土) 21:11:20.279 ID:/szqorltO

こうなってくるとレームダック早苗ちゃんが公明含む野党にやりたい放題される構図にしかならんのやけどええんか?

589 エッヂの名無し (L0 sXOj-4Zfi) 2025/10/11(土) 21:11:24.233 ID:3O9nl3QCN

>>546
まあでももう既にゴールしてる玉木よりかはマシだから…

590 エッヂの名無し (L20 sXow-6RZI) 2025/10/11(土) 21:11:27.024 ID:ILc5FRNTV

自公連立成立した当時経世会時代のハト派路線だったから良かっただけでその後の清和会時代後は解消するか毎回議論はあっても良かった

591 エッヂの名無し (L20 HRSl-4R4) 2025/10/11(土) 21:11:30.422 ID:ZdAxJ7KaP

>>263
ネトウヨw

592 エッヂの名無し (L20 wCbi-6RgS) 2025/10/11(土) 21:11:32.255 ID:r4vYYS4GL

総理になれるのにあえてならないタマナシ

593 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 21:11:34.138 ID:XXI0qIpY4

>>546
いやちゃんと自分の要求通せばいいしそもそも連合含めた三者で基本政策合意済みなんやで?
そんなに原発増設とかいう謎の要望が重要ならその基本政策合意もやらんかったら良かったやん

594 エッヂの名無し (L20 mMh5-6aRK) 2025/10/11(土) 21:11:40.553 ID:umHRn7Kwc

>>486
工作とかやなくて文脈を気にする習慣がないんちゃうか?
文脈次第で文意が変わることがわからんって奴は世の中多いで

595 エッヂの名無し (L20 viQH-4Zyx) 2025/10/11(土) 21:11:42.277 ID:vZqJmHIuJ

>>565
じゃあ立民はどうすればええんや

596 エッヂの名無し (L11 vzR4-4Zfi) 2025/10/11(土) 21:11:51.884 ID:runqA3P38

玉木支持者「お膳立てされてないと総理やりたくないもん!」

これ若干玉木のことバカにしてよな

597 エッヂの名無し (L20 SAMm-4RbH) 2025/10/11(土) 21:11:55.642 ID:tncJqv.TH

>>469
もともと総理なんてやる気ないんや
馬鹿な信者を煽動して無責任ポジから好き放題やりたいだけ
国や国民のことなんて考えてないって点では自民党と同じ

598 エッヂの名無し (L20 EnR7-4Raj) 2025/10/11(土) 21:12:04.081 ID:kV0x3JkSy

でも高市早苗には懐かしのアフィことハム速さんがついてるから
https://i.imgur.com/0F4VhYD.jpeg
https://i.imgur.com/kKDfp8l.jpeg

599 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:12:12.682 ID:Wq36JNEsN

泣いて馬謖を斬るという言葉があるが公明党は高市を切るとき泣いて切ったんかな

600 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 21:12:14.182 ID:/oMMn0kV7

>>587
治安維持法復活みたいに言ってる馬鹿どもがまともな法案作れるわけがないんだわ

601 エッヂの名無し (L20 w1OY-4Ryq) 2025/10/11(土) 21:12:19.860 ID:NwUA8345T

>>568
仮に辞任が伸びに伸びまくってもその間誰も石破を責めらる状況にないし
今までよりかは気が楽やろ

602 エッヂの名無し (L20 w4mV-6Rw8) 2025/10/11(土) 21:12:29.015 ID:bAXI5iLkP

>>440
偏向キリトリでもしないと玉木の擁護ができないって自ら玉木の方が分が悪いって証明してるやん

603 エッヂの名無し (L20 ptEW-6TVw) 2025/10/11(土) 21:12:36.642 ID:vhtNAf1uN

麻生総裁時代はどうやって連立・対話してたん?

604 エッヂの名無し (L1 sXT4-4RXx) 2025/10/11(土) 21:12:38.414 ID:5x8Ons2ta

>>585
>公明党幹部によりますと、自民側が協議のなかで裏金問題で処分され公明が起用に批判的だった萩生田幹事長代行について、「一度決めた人事でもやり直す可能性がある」などと交代を示唆したということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2223899

605 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 21:12:44.359 ID:W/A1i8FIV

>>593
その合意具体的な事何も書いてない合意だからな
とりあえず連合の推薦貰う為だけのものでしかない

606 エッヂの名無し (L20 VSPk-4TVw) 2025/10/11(土) 21:12:44.405 ID:MOwczBwZn

>>588
こんだけ窮地なってる自民党ってわからんから
総理なってどうなるかは見たい
私女ですけどって言って欲しい

607 エッヂの名無し (L20 sXAp-6TSd) 2025/10/11(土) 21:12:46.021 ID:SDZTGWt.A

>>507
このガイジさが民民信者なんやな…

608 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:12:52.308 ID:6zKGLVDZo

>>595
せめて維新が降りないように連携くらいしとけや
そもそも立国合意だけじゃもう数足らんのに

609 エッヂの名無し (L20 w1ZF-6RB0) 2025/10/11(土) 21:12:53.381 ID:acrdCZreZ

>>386
いくつかの法案をとおした後に国民の信を選挙で問うって言うやつやからな
数法案に関して合意が取れればいい

610 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 21:12:53.870 ID:1E9DQ.XmM

>>600
自分たちがロシアのスパイ容疑で逮捕者第一号になりそう

611 エッヂの名無し (L20 swNP-4SMn) 2025/10/11(土) 21:12:56.101 ID:klpMQXlkP

ワイがホンマにやって欲しいのはネットのデマや政治ネタでテキトーなこといって収益化する流れの規制やわ
これやれる立場でそれなりに勢力もってるのは立憲と公明党とネットでよう叩かれてる維新しかないと思ってるから今の情勢でようやくワンチャンや
ここ逃したらもう永遠に無理やろな

612 エッヂの名無し (L20 w1z2-6Rxc) 2025/10/11(土) 21:12:57.208 ID:jM2fdREni

>>579
石破のラーメンの記事読んだらかわいそうやと思ったけどな
総理になってから1回もラーメン屋行けてなかったらしいわ

613 エッヂの名無し (L20 vzR4-4R9b) 2025/10/11(土) 21:12:58.829 ID:cnvzFIVgl

>>598
精神勝利してて草

614 エッヂの名無し (L20 grb3-6RvS) 2025/10/11(土) 21:13:03.983 ID:/szqorltO

>>598
くさタイプリチャードのニュース結局どういうことなのか誰か教えてや

615 エッヂの名無し (L20 VSRK-4Rnh) 2025/10/11(土) 21:13:05.067 ID:3MSa6Mt3n

>>440
こいつ普通に無能よな
なんでここで持ち上げられてたのか理解できんわ

616 エッヂの名無し (L20 w4Yt-6Rqb) 2025/10/11(土) 21:13:12.485 ID:2qyp65Pfp

>>320
ひろゆきが健常側になったらこの国は終わりだよ

617 エッヂの名無し (L20 VSSF-6RTK) 2025/10/11(土) 21:13:18.975 ID:pV77/YvVE

立憲維新「ここで玉木って書いたらウケるやろなぁ…」


こうなったらどうするん?

618 エッヂの名無し (L20 w1NW-4Rp5) 2025/10/11(土) 21:13:18.992 ID:fFVNubM78

>>585
きのうの自公会談で自民党側が萩生田幹事長代行の将来的な交代も示唆 公明は受け入れず連立離脱表明
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2223899
公明党幹部によりますと、自民側が協議のなかで裏金問題で処分され公明が起用に批判的だった萩生田幹事長代行について、「一度決めた人事でもやり直す可能性がある」などと交代を示唆したということです。これに対し公明側は、「個人の問題ではない」との姿勢を崩さなかったということです。

619 エッヂの名無し (L14 VSQE-4R4I) 2025/10/11(土) 21:13:23.746 ID:czx9OPe45

>>587
ゴールポストずらしてまた別の精神的勝利を探しに行くだけだぞ

620 エッヂの名無し (L5 sX34-6TVw) 2025/10/11(土) 21:13:24.014 ID:Gmiwbv31I

ひろゆきの借りて国民民主が偏差値60向けなら
公明党のこの斎藤の語りは偏差値65向けやな

621 エッヂの名無し (L7 w4e7-6RnK) 2025/10/11(土) 21:13:33.019 ID:LJKBUJGjr

>>611
これ可能なら実現して欲しいがなあ

622 エッヂの名無し (L20 ptNe-4Rd) 2025/10/11(土) 21:13:33.473 ID:yVLKTpeCQ

>>585
麻生と茂木がバックやからそもそも無理やろ
仮に萩生田切ってもそこは切れん

623 エッヂの名無し (L20 wCbi-6RgS) 2025/10/11(土) 21:13:36.738 ID:r4vYYS4GL

>>440
切り取り印象操作とか恥ずかしくないの?

624 エッヂの名無し (L20 sXIj-6TVw) 2025/10/11(土) 21:13:38.007 ID:fwVDpezv5

タマキンは総理なんなくてもいいけど立ち位置はっきりすべきやと思うわ
自民につくのか立憲につくのか他の奴とやるのか
総理になる気はあるのかないのか

625 エッヂの名無し (L20 VaRL-4RkZ) 2025/10/11(土) 21:13:43.969 ID:MZGf422Zr

>>440
タマキン信者ってマジでゴミやな

626 エッヂの名無し (L20 w1Ue-6RgS) 2025/10/11(土) 21:13:49.016 ID:PpXmu5Y0H

>>565
今回に関しては立憲も国民も維新も中心になったら罰ゲームなんやから逃げるのはそりゃそうやとしかいえんわ
高市があまりにも馬鹿すぎたせいで法案と予算通す道筋が無くなったから総理になったやつがその責任を負うクソみたいな椅子になったし

627 エッヂの名無し (L20 VSPk-4TVw) 2025/10/11(土) 21:13:49.214 ID:MOwczBwZn

党全体で麻生みたいにでもなりたいんかな立民

628 エッヂの名無し (L0 mMPY-4VeB) 2025/10/11(土) 21:13:50.673 ID:c7UNTvu6K

今斎藤代表がyoutubeの配信に出てるけど何言ってもコメント欄がC国連呼で草生える

629 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 21:13:50.941 ID:XXI0qIpY4

>>565
いや玉木が立憲にやれっていうなら野田はやるやろ
今回に関しては逃げてるのは玉木
逃げたくなる状況なのは痛いほどわかる

630 エッヂの名無し (L20 psOh-4TVw) 2025/10/11(土) 21:13:51.483 ID:fFvd1os3s

>>604>>618
個人の人事についても聞いてたんか
すまんな

631 エッヂの名無し (L20 mMgz-6R1n) 2025/10/11(土) 21:13:54.011 ID:teLM3pWz6

>>203
やっぱ実家の経営からつまみ出された男は一味違うな

632 エッヂの名無し (L20 b6O9-4RKp) 2025/10/11(土) 21:13:54.800 ID:uNYmFV.Vw

高市目線だといっそ首相指名されないほうが軽症じゃないか?野党ガーでヘイト反らせるし
首相になっても議席が足りなくて何もできないと信者も参政党に戻るやろうし

633 エッヂの名無し (L20 w1PV-4ZIM) (sage) 2025/10/11(土) 21:14:02.231 ID:XB/PJ2n5r

公明は民民と立憲をなんとか繋げようとしてるのかね

634 エッヂの名無し (L20 HR8U-6Rhh) 2025/10/11(土) 21:14:03.382 ID:.vhS4aF.X

>>612
まあ望んで総理なってるしそこは多少ね
体格的に一年ちょっと控えても良いでしょう

635 エッヂの名無し (L20 VaPz-4Rzt) 2025/10/11(土) 21:14:03.566 ID:QzI/pRPoF

>>606
トランプ相手にやったらどうするんや……

636 エッヂの名無し (L20 HRSl-4R4) 2025/10/11(土) 21:14:06.460 ID:ZdAxJ7KaP

>>320
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞w

637 エッヂの名無し (L20 w1MD-6TVw) 2025/10/11(土) 21:14:16.349 ID:44YOrLHAc

中道は刺激欲しい人には伝わりにくいよなあ

638 エッヂの名無し (L5 sXNe-4RBw) 2025/10/11(土) 21:14:32.904 ID:VQRg0dY3F

>>599
刎頚の友になれたんやろなあ

639 エッヂの名無し (L19 ps1G-6RQT) 2025/10/11(土) 21:14:36.556 ID:JuMk/zLuv

>>203
お前が日本の癌や、麻生

640 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:14:40.198 ID:6zKGLVDZo

>>593
なら党決定で改めて出せば終わりやね
自分たちから擁立してゴネるなら逃げたのは立憲でこの話は終わりや

641 エッヂの名無し (L20 SAMm-4RbH) 2025/10/11(土) 21:14:43.373 ID:tncJqv.TH

>>596
支持者「玉木くんにとって最高のタイミングがいつかきっと訪れる…。今はまだその時じゃないってだけ。玉木くんなら大丈夫だよ!絶対やれる!」

642 エッヂの名無し (L20 viQH-4Zyx) 2025/10/11(土) 21:14:44.229 ID:vZqJmHIuJ

>>608
維新は玉木が決断すれば乗るって言ってるじゃん

643 エッヂの名無し (L20 psOh-4TVw) 2025/10/11(土) 21:14:46.277 ID:fFvd1os3s

>>622
茂木はともかく
麻生って裏金対象なん?

644 エッヂの名無し (L7 w4e7-6RnK) 2025/10/11(土) 21:14:47.164 ID:LJKBUJGjr

>>631
ルーツも元はと言えばチンピラが「威勢がいい」というので当選した先祖やしなあ

645 エッヂの名無し (L20 sXUv-6ReH) 2025/10/11(土) 21:14:47.334 ID:KegL.N5Lm

>>527
叩いてはいたやろ
日本人ファーストにばっか焦点当てたのがアカンのや
実際そのせいで先鋭化させたし

646 エッヂの名無し (L20 mM8S-6aOw) 2025/10/11(土) 21:14:52.652 ID:mf1z.aNw0

麻生取りながら公明と仲良くするなんて不可能だからどうせ何も出来ないとたかを括ってたんだろうな

647 エッヂの名無し (L20 mM1Y-6SXK) 2025/10/11(土) 21:15:03.328 ID:2qvbnBTmL

>>612
石破ラーメン好きでカレー好きなんか
そりゃ太っちゃうよ

648 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 21:15:12.394 ID:vteAZYWSV

もしかして単為生殖の岸信千代、次の選挙やばい?
https://i.imgur.com/AclT9Os.png

649 エッヂの名無し (L20 w1ZF-6RB0) 2025/10/11(土) 21:15:13.164 ID:acrdCZreZ

>>440
悪質なキリトリ

650 エッヂの名無し (L20 VSRM-4Rxs) 2025/10/11(土) 21:15:14.036 ID:JXCxtOtKY

タマキンは本気で総理大臣やりたいならTwitterでレスバせずに立憲と維新説得してこいよ
国民民主党が与党になるとかあと20年は有り得ないんだから今チャンス掴もうとしない時点で玉無しだよ

651 エッヂの名無し (L20 w1NW-4Rp5) 2025/10/11(土) 21:15:14.177 ID:fFVNubM78

京都大教授によると高市なら220議席取れるらしいぞ
https://www.sankei.com/article/20251002-DMP3FQK6FNGCVEGFW5JTU6QCQY/
自公220議席は衆院選で「高市総裁なら226、小泉総裁なら164に」 議員に“警告”
sankei.com/article/202510…

藤井教授は「総裁選で小泉氏が選ばれれば、高市氏の場合に比べて62議席も失われる」と指摘し、「自民議員が小泉氏を選ぶことは、自分の議席も危うくすることになる」と“警告”する。

652 エッヂの名無し (L20 w1iZ-6R) 2025/10/11(土) 21:15:16.774 ID:s5ElmcSmG

ワンチャン萩生田幹部にしなかったら公明離れなかった???

653 エッヂの名無し (L20 sXAp-6TSd) 2025/10/11(土) 21:15:17.504 ID:SDZTGWt.A

>>612
安倍は行ってたらしいのに…

654 エッヂの名無し (L20 w1OY-4Ryq) 2025/10/11(土) 21:15:18.959 ID:NwUA8345T

>>532
ひろゆきは捻くれてるけど
相手によって意見変えたりせんからな

655 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 21:15:20.678 ID:4w71myMUh

>>645
しばき隊とか言う無能な味方

656 エッヂの名無し (L20 vzR4-4R9b) 2025/10/11(土) 21:15:21.048 ID:cnvzFIVgl

>>632
下野したらそれこそ高市の失策が直接の原因なんやし二度と表舞台には出てこれないやろ

657 エッヂの名無し (L5 sX34-6TVw) 2025/10/11(土) 21:15:28.601 ID:Gmiwbv31I

シンプルに
高市
野田
藤田
斎藤
玉木
この中で政権運営任せたいの誰かって聞かれたら所属政党抜きに考えたら野田やわ

658 エッヂの名無し (L6 w1iA-6RfR) 2025/10/11(土) 21:15:31.617 ID:lTzFxR4CC

>>565
立憲の主張を素直に受け止めるなら野党がまとまれるなら総理が野田でも受け入れると思うが

659 エッヂの名無し (L20 grb3-6RvS) 2025/10/11(土) 21:15:36.076 ID:/szqorltO

>>612
出前とか頼めんのかな
毒見済みで伸びてるというオチか

660 エッヂの名無し (L16 VSTo-4RQo) 2025/10/11(土) 21:15:40.607 ID:kF2P0E9dg

>>158
そうなったら維新は「ゆ党」の汚名を被るだけw
結局立民の大勝利なんだわ

661 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 21:15:42.383 ID:/oMMn0kV7

今高市応援してる連中はもう何を高市がやっても称賛する段階にきとるから
周りが何言っても無意味やろ

662 エッヂの名無し (L20 VSRK-4Rnh) 2025/10/11(土) 21:15:45.865 ID:3MSa6Mt3n

>>628
こいつら多数派にしたらマジで戦争始めそうだな
危険だわ

663 エッヂの名無し (L1 viOH-4RXx) 2025/10/11(土) 21:15:46.053 ID:5x8Ons2ta

>>635
言えたら上出来やろ
言いなりになって記者会見で逆ギレし始めるんちゃうか

664 エッヂの名無し (L20 mMwz-6Rw8) 2025/10/11(土) 21:15:58.583 ID:JpDI6n7hD

>>624
安住はそれもあって玉木首班って言ってるな
ポジションはっきりしてもらわんと永遠に掻き回されておしまいやから
自民と組むなら組むではっきりせいよと
総裁選直後に高市と玉木、麻生と榛葉が会談したから色々と冊子たんやろね

665 エッヂの名無し (L20 ptNe-4Rd) 2025/10/11(土) 21:16:01.167 ID:yVLKTpeCQ

>>643
裏金云々ではなく創価と麻生茂木には信頼関係が無いから両立できんやろ

666 エッヂの名無し (L20 w1v7-6RJo) 2025/10/11(土) 21:16:01.512 ID:TCCvFrYCb

>>641
メジャーデビュー目指してるバンドマンの彼女かな?

667 エッヂの名無し (L20 VSSO-4Rro) 2025/10/11(土) 21:16:04.736 ID:N06oAvtK/

早苗ちゃん係、つかれる

668 エッヂの名無し (L20 sXN1-4ZcQ) 2025/10/11(土) 21:16:06.100 ID:5Z4nOiuv0

最右翼「ワイは中道」
最左翼「ワイは中道」

なぜなのか

669 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 21:16:11.654 ID:1E9DQ.XmM

自民の保守中道派とまたどこかで組んでほしいな
しばらく保守中道の政権が出てくることはないやろなあ

670 エッヂの名無し (L20 sXQ8-4R) 2025/10/11(土) 21:16:12.297 ID:mFyyJntbE

>>651
はいはい藤井藤井

671 エッヂの名無し (L20 w30u-6R5s) 2025/10/11(土) 21:16:14.872 ID:MiH9jk/xt

公明みんな疲れてて草

672 エッヂの名無し (L20 w1SK-6SXK) 2025/10/11(土) 21:16:15.396 ID:SJZ2uD7N2

玉木がここまでカスだとは思わなかったなぁ

立憲「首班指名は圧倒的最大野党代表の野田って書いてくれ」
玉木「ムリムリw」

玉木「選択肢夫婦別姓は野党案はダメ」
立憲「じゃあ国民案で」
玉木「取り下げます」

玉木「減税を邪魔する維新を許せない」
維新「じゃあ一緒にやりましょう」
玉木「それは無理」

玉木「自公は財源を考えろ」
自公「じゃあ玉木財務大臣で」
玉木「れ、連立は自公の結束を見てから」

立憲「国民民主党は玉木と書かせます」
野党「私たちも玉木と書く可能性はある」
玉木「無理w」

ほんま頭から信者までカスやな

673 エッヂの名無し (L20 pnPk-4STC) 2025/10/11(土) 21:16:15.422 ID:qxAxZZFYN

こりゃ年内選挙ありそうやな
予算組めるか知らんけど

674 エッヂの名無し (L20 stLe-4RXq) 2025/10/11(土) 21:16:30.437 ID:DD9vUR7p4

>648
二階さんのお子さんくらい評判悪くないとまず落ちんよ

675 エッヂの名無し (L20 VSQU-4Rfh) 2025/10/11(土) 21:16:30.963 ID:NqrrY2ViF

>>651
京大教授「え、公明離脱…?🥺」

676 エッヂの名無し (L0 sXOj-4Zfi) 2025/10/11(土) 21:16:31.254 ID:3O9nl3QCN

>>636
こいつなに急に健常者になってんだ

677 エッヂの名無し (L16 VSTo-4RQo) 2025/10/11(土) 21:16:31.792 ID:kF2P0E9dg

玉無し玉木、「立民は政策が合わないからやーやーなの!」って逃げようとしたのに、野田から「基本政策合意は済んでるのに今さら何言ってるんだ?」ってバラされててくさ

https://video.twimg.com/amplify_video/1976555684931239936/vid/avc1/1280x720/esjdo4ogELpDR-8x.mp4

678 エッヂの名無し (L20 w34X-6RyM) 2025/10/11(土) 21:16:33.725 ID:EbU7X3/tQ

>>642
それも結局立国まとまらんと踏んで言ってるだけやろ
基本的に誰も責任取りたくない

679 エッヂの名無し (L20 VSPk-4TVw) 2025/10/11(土) 21:16:35.728 ID:MOwczBwZn

>>652
それでも政治資金規正法の答えが出せないなら無理ちゃうか

680 エッヂの名無し (L20 w1OY-4Ryq) 2025/10/11(土) 21:16:37.054 ID:NwUA8345T

>>661
ネットもエコチェンだらけやし裸の王様状態やな
やけくそで靖国参拝あるんちゃうかまじで

681 エッヂの名無し (L20 sXlO-6R2D) (sage) 2025/10/11(土) 21:16:38.859 ID:YaOPslBwk

次の選挙で自民が公明に対して候補者立てるらしいが進次郎に入れた県や候補者に対しては公明はどうする感じなんやろか

682 エッヂの名無し (L20 mMwz-6Rw8) 2025/10/11(土) 21:16:44.337 ID:JpDI6n7hD

>>565
それなら野田佳彦に投票したらいいだけの話

683 エッヂの名無し (L2 mMb7-6Rot) 2025/10/11(土) 21:16:45.747 ID:IH6QisHPQ

>>651
工学部教授で政治は素人のおっさん定期

684 エッヂの名無し (L5 sX34-6TVw) 2025/10/11(土) 21:16:46.646 ID:Gmiwbv31I

疲れた休ませてくれはまあまあ本音そうな気もする

685 エッヂの名無し (L20 VaRL-4RkZ) 2025/10/11(土) 21:16:54.194 ID:MZGf422Zr

>>263
いまだにこんなこと言ってんのかよ

686 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 21:16:54.787 ID:XXI0qIpY4

>>608
その降りない条件がタマキンの姿勢なんやけど…

687 エッヂの名無し (L20 psQY-4RBw) 2025/10/11(土) 21:16:57.696 ID:p8/o0skIR

ヨーロッパの先進国も辞めた首相が中4日で再登板してるし
石破も怠けてないで辞任して就任しろ

688 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 21:17:01.353 ID:4w71myMUh

公明党疲れ切ってて草

689 エッヂの名無し (L17 VSOB-4TVw) (sage) 2025/10/11(土) 21:17:02.597 ID:GGvenzHBq

高市の思い通り!連立切れて良かったみたいなのTwitterに湧きすぎてて恐怖なんやが
これじゃネットで政治語るの不可能やろ
こんな認識の奴が一人二人じゃなくて大量におるし

690 エッヂの名無し (L20 V1QD-4RSK) 2025/10/11(土) 21:17:05.296 ID:kkiR9c0LX

実はひろゆきどころか暇空茜ですら少しマシな方になりつつある
それくらい右翼界隈が先鋭化してる

691 エッヂの名無し (L16 VSTo-4RQo) 2025/10/11(土) 21:17:05.526 ID:kF2P0E9dg

>>672
選択的夫婦別姓案は誤ってるな
やり直せ

692 エッヂの名無し (L6 w1iA-6RfR) 2025/10/11(土) 21:17:06.659 ID:lTzFxR4CC

国民民主に入れた人で原発や安全保障に期待して入れた人どれくらいおるんや?

693 エッヂの名無し (L0 mMPY-4VeB) 2025/10/11(土) 21:17:09.649 ID:c7UNTvu6K

高市も引きこもってないでメディアでてこいよ👊😁

694 エッヂの名無し (L20 VSRK-4Rnh) 2025/10/11(土) 21:17:11.672 ID:3MSa6Mt3n

>>661
絶対起こらないけど戦争始めても大絶賛やろな

695 エッヂの名無し (L20 SAMm-4RbH) 2025/10/11(土) 21:17:12.003 ID:tncJqv.TH

>>642
どう見ても玉木が責任取りたくなくて怖気づいてゴネてるだけや
玉木支持者からすると「立憲が逃げた!」らしいが

696 エッヂの名無し (L20 wCRd-4VeB) 2025/10/11(土) 21:17:21.638 ID:k6s9eh7iL

>>668
最右翼「ワイは中道」→よくみる
最左翼「ワイは中道」→ん?

697 エッヂの名無し (L20 VSnz-6Ro) 2025/10/11(土) 21:17:25.434 ID:g14/w0WYE

ここ20年で政界が一番荒れてるのって今やろか

698 エッヂの名無し (L20 grb3-6RvS) 2025/10/11(土) 21:17:30.585 ID:/szqorltO

>>684
来週には早苗ちゃんもこれ言い出してたりしてな

699 エッヂの名無し (L20 VSx2-6RWK) 2025/10/11(土) 21:17:31.499 ID:sacO.cYxd

>>479
そこで統一教会の残党が出てくるんじゃないの
「ポスター貼りうちの信者使ってやりますよ!その代わり見返りに……」こうして統一に侵食される内閣になっていくと

700 エッヂの名無し (L20 VSTH-4R) 2025/10/11(土) 21:17:35.111 ID:v4nMBDv9P

木一郎、玉雄を取り戻せ

701 エッヂの名無し (L20 sXQ8-4R) 2025/10/11(土) 21:17:37.541 ID:mFyyJntbE

>>689
大日本帝国定期

702 エッヂの名無し (L20 w1XN-6Rd) 2025/10/11(土) 21:17:39.742 ID:YJlOpdQ2D

高市支持のネトウヨは外国人排斥しろって言ってるけど日本から排斥されるのは自分達だって分かってないの本当に笑える

703 エッヂの名無し (L20 HR8U-6Rhh) 2025/10/11(土) 21:17:41.115 ID:.vhS4aF.X

どの道誰が総理なろうと過半数無いから安定なんかしないよ
もう一回解散してもどこも過半数取れないだろうし
選挙制度の議論になってくる
今の政党で過半数取って長く連立組めるとこ無いでしょ

704 エッヂの名無し (L20 viQH-4Zyx) 2025/10/11(土) 21:17:41.613 ID:vZqJmHIuJ

>>650
安保や原発が重要なのはわかるが抽象的なことばっかり言わずにちゃんと落としどころを話し合うくらいしろよとは思うな

705 エッヂの名無し (L20 w1R2-6Rw8) 2025/10/11(土) 21:17:42.654 ID:0Gk0o8xKy

安倍晋三

706 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:17:44.968 ID:6zKGLVDZo

>>686
単に足元グラついてるから引っ込めて息潜めてるのを好意的に見れて優しいことやな

707 エッヂの名無し (L20 ptNe-4Rd) 2025/10/11(土) 21:17:51.072 ID:yVLKTpeCQ

藤井とかいう維新大嫌いおじさんて高市大好きなんはようわからんわ
安倍晋三信者なんか?

708 エッヂの名無し (L20 VSSO-4Rro) 2025/10/11(土) 21:17:53.215 ID:N06oAvtK/

>>689
戦前体験ツアーや

709 エッヂの名無し (L20 psOJ-4Scq) 2025/10/11(土) 21:17:54.658 ID:GLw.efXhi

麻生が茂木小林陣営上手く転がして勝ったってイキってたが
唯一の崩壊ルート導いたみたいやな

710 エッヂの名無し (L20 HRaf-6R4) 2025/10/11(土) 21:17:55.611 ID:ZdAxJ7KaP

>>308

711 エッヂの名無し (L20 mMDU-6Ro) 2025/10/11(土) 21:17:57.089 ID:TVt2.8JgT

政局オタクからしたら最高の状況やろ

712 エッヂの名無し (L17 znjc-6RDh) (sage) 2025/10/11(土) 21:17:58.703 ID:P77ncNsSl

>>320
これもだけどひろゆきの中の人変わった?

ひろゆき氏は「政治家の行動を『売国』と表現する保守系の人が居るけど、円安にして外国人が日本の資産を買いやすくするのは、売国じゃないの?」と問いかけた上で「円安にして外国人が日本に来やすくするのはグローバリズムの推進だと思う。主張と支持してる政治家の行動があべこべな気がする。。。」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/80b590bc4eb26502e09202f9299b4db4259dfdc9

713 エッヂの名無し (L20 pnPk-4STC) 2025/10/11(土) 21:17:59.360 ID:qxAxZZFYN

立憲民主と国民民主がまとまれるならとっくにまとまってるよね

714 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 21:18:02.656 ID:4w71myMUh

>>697
民主党に政権交代した時より遥かに荒れとるで
自公連立解消はインパクトがデカ過ぎる

715 エッヂの名無し (L20 wCRd-4VeB) 2025/10/11(土) 21:18:03.404 ID:k6s9eh7iL

>>704
安保はくっそ抽象的なんだよなあ

716 エッヂの名無し (L20 VSQP-6Rws) (sage) 2025/10/11(土) 21:18:05.423 ID:TYOCxUpYu

総裁動静(10月11日)
 午前8時現在、東京・赤坂の衆院議員宿舎。

 午前中は同議員宿舎で過ごす。

 午後5時現在、同議員宿舎。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025101100240&g=pol

おい首班指名の根回しをしろ
野党はバラバラだからと言っても万が一はあるんだぞ

717 エッヂの名無し (L20 w1OY-4Ryq) 2025/10/11(土) 21:18:10.592 ID:NwUA8345T

>>690
集団ヒステリー起こしてるからな
たとえ自分の意見に同調してくれててもこんな集団おったらビビるわ

718 エッヂの名無し (L20 w3sR-6SEn) 2025/10/11(土) 21:18:13.882 ID:..ouffyRZ

今総理やるのは時期が悪いって言うけどじゃあいい時期って何?とはなる

719 エッヂの名無し (L1 viOH-4RXx) 2025/10/11(土) 21:18:23.285 ID:5x8Ons2ta

>>690
思い返したら暇の政治思想知らんわ

720 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 21:18:23.958 ID:/oMMn0kV7

>>699
心配なのはこれなんよな
自民党が弱って壺みたいなのを使いだしてから侵食されまくったんやし

721 エッヂの名無し (L20 w1GA-6RHy) 2025/10/11(土) 21:18:24.688 ID:WvQen78Y5

今回驚きだったのは自民党が選挙負けてる理由を分かってなかったことだわ
通りで石破下ろせば何とかなると思っちゃうわけだ

722 エッヂの名無し (L20 qBMe-4TVw) 2025/10/11(土) 21:18:26.880 ID:QNsSkTcHm

お前は玉木のちんこみたくないんか!?!!!?

723 エッヂの名無し (L20 b6O9-4RKp) 2025/10/11(土) 21:18:28.104 ID:uNYmFV.Vw

>>599
どちらかと言うと
登山した馬謖を切らないで馬謖の失敗をフォローした趙雲と王平を切りますw的なムーブやからな
先帝(安倍)も死に際に高市を重用するなと言い残したのに無視するのは同じやが

724 エッヂの名無し (L20 VSTH-4R) 2025/10/11(土) 21:18:31.904 ID:v4nMBDv9P

>>716
ワークライフバランスやぞ

725 エッヂの名無し (L20 w1ZF-6RB0) 2025/10/11(土) 21:18:31.979 ID:acrdCZreZ

>>689
ぐう日帝これ

726 エッヂの名無し (L20 ElN9-4RdL) 2025/10/11(土) 21:18:34.965 ID:TBhH0xXmv

>>677
玉木「あの時は合意したけどよくよく考えると骨抜きの合意なんで無効」
ってYouTubeで仰ってたよ
玉木の土壇場でひっくり返す癖を読みきれず細部まで詰めてなかった芳野のミスやね

727 エッヂの名無し (L20 kW0w-6Sc6) 2025/10/11(土) 21:18:36.846 ID:5saAxFWuF

まだスレ続いてて草

728 エッヂの名無し (L20 sXPk-6Scq) 2025/10/11(土) 21:18:37.195 ID:MI1WdbQuF

>>698
馬車馬スタミナ無さすぎて草

729 エッヂの名無し (L20 HRaf-6R4) 2025/10/11(土) 21:18:42.282 ID:ZdAxJ7KaP

ネトウヨ「石破の話は難しい!メディアはクソ!」
https://i.imgur.com/DcYhWMg.jpeg

730 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 21:18:43.920 ID:1E9DQ.XmM

>>716
ガチで危機感ねえな

731 エッヂの名無し (L18 HRC5-6REx) 2025/10/11(土) 21:18:50.464 ID:ggB6FB1yH

【阿部慎之助】←これなに?

732 エッヂの名無し (L20 w1My-6aOw) 2025/10/11(土) 21:18:52.271 ID:vA/lYaSax

>>687
総裁でないなら総理を辞する必要ないのでは?
嫌なら自民から不信任案出せばいいだけや
今の議会で石破嫌ってるの麻生派やあたおかの"いわゆる保守派とされる方々"しかおらんやろ

733 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 21:18:52.815 ID:1E9DQ.XmM

そうはいかんざき

734 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 21:19:02.348 ID:vteAZYWSV

>>674
でも前回の選挙1724票差やで

公明(選挙区あたり1-2万票動員)連立離脱でかなりの確率で次回選挙で落ちる自民議員一覧
https://i.imgur.com/WyWHBdh.jpeg

735 エッヂの名無し (L20 stLe-4RXq) 2025/10/11(土) 21:19:04.478 ID:DD9vUR7p4

>>716
根回しするような周到さがあったら
こんなことになってないわ

736 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:19:22.497 ID:Wq36JNEsN

>>723
高市は久武親直かよ

737 エッヂの名無し (L20 HRaf-6R4) 2025/10/11(土) 21:19:23.211 ID:ZdAxJ7KaP

>>19
ネトウヨ🙈🙉w

738 エッヂの名無し (L20 w1OY-4Ryq) 2025/10/11(土) 21:19:25.122 ID:NwUA8345T

>>729
あえて分かりやすい言葉使ってるように思えたけど...

739 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 21:19:26.036 ID:4w71myMUh

>>727
スレ落ちそうな時に公明の選挙区に自民候補立てるとかアホみたいなネタが流れてきたからな

740 エッヂの名無し (L20 V00V-6RTl) 2025/10/11(土) 21:19:26.695 ID:XiCw6PiCR

>>731
阿部慎之助

741 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 21:19:29.646 ID:/oMMn0kV7

>>729
こんなのでもSNSで簡単に発信出来る時代ってほんまにやばいな

742 エッヂの名無し (L20 HISv-4RBR) 2025/10/11(土) 21:19:31.213 ID:XxBfzZFnv

>>203
福岡は創価学会員多いのに…

743 エッヂの名無し (L20 viQH-4Zyx) 2025/10/11(土) 21:19:31.366 ID:vZqJmHIuJ

玉木は立民に具体的な条件上げてこれならってのなら分かるが単に逃げてるだけだからな

744 エッヂの名無し (L20 VSRO-4RTB) 2025/10/11(土) 21:19:42.412 ID:oilvOwHfb

>>440
タマキン信者さぁ工作はあかんよ😅

745 エッヂの名無し (L20 VSRK-4Rnh) 2025/10/11(土) 21:19:48.043 ID:3MSa6Mt3n

>>702
最初はルール守らないやつとか不法移民とかに対する論調だったはずなんだが
今の論調って外国人の完全排外主義よな
鎖国しても絶賛しそう

746 エッヂの名無し (L20 ptNe-4Rd) 2025/10/11(土) 21:19:50.097 ID:yVLKTpeCQ

>>716
電話かけまくってるやろ多分

747 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 21:19:50.172 ID:1E9DQ.XmM

>>729
まあ利益主義に走った戦前のメディア批判はしてたから間違ってはない

748 エッヂの名無し (L20 VSn9-6aOw) 2025/10/11(土) 21:19:51.169 ID:dLc9PaB2Q

別スレ立っとるけどタマキンなんか言ったんか

749 エッヂの名無し (L20 VSnz-6Ro) 2025/10/11(土) 21:19:53.116 ID:g14/w0WYE

>>716
天岩戸やぞ

750 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 21:19:54.373 ID:W/A1i8FIV

>>624
本人がめっちゃ言ってるやろ
立憲は嫌
自民党とは三党合意履行した後にその先の光景が見えてくると
岸田の時にも暫定税率廃止議論で連立交渉してたのばらされてるし

751 エッヂの名無し (L20 w1XN-6Rd) 2025/10/11(土) 21:19:54.874 ID:YJlOpdQ2D

>>729
境界知能

752 エッヂの名無し (L20 sXAp-6TSd) 2025/10/11(土) 21:19:56.313 ID:SDZTGWt.A

そもそも民民維新が野田拒絶するから譲歩して玉木でってなってるんだよな…

753 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:20:01.529 ID:6zKGLVDZo

>>726
立憲からの反論出てないし事実なんやろな
まぁ支持者が引っ張り出してきた党決定出さない言い訳でしかないんやが

754 エッヂの名無し (L20 05Pt-4Re5) 2025/10/11(土) 21:20:07.090 ID:ukHYjfsYX

>>731
阿部慎之助

755 エッヂの名無し (L20 grU2-4VeB) 2025/10/11(土) 21:20:07.519 ID:xyeJ.irAd

不倫相手に振り上げたおちんちんはどうしたんだ

756 エッヂの名無し (L0 mMPY-4VeB) 2025/10/11(土) 21:20:08.722 ID:c7UNTvu6K

ネトウヨと話してもすぐ中国共産党レッテル貼ってきそうで怖い

757 エッヂの名無し (L20 w30u-6R5s) 2025/10/11(土) 21:20:12.006 ID:MiH9jk/xt

齊藤って好い人すぎんだな

758 エッヂの名無し (L20 wCRd-4VeB) 2025/10/11(土) 21:20:14.275 ID:k6s9eh7iL

>>729
多分小学校高学年でもがんばれば理解できる

759 エッヂの名無し (L20 sXPk-6Scq) 2025/10/11(土) 21:20:17.565 ID:MI1WdbQuF

>>716
つっても週末はみんな地元に戻ってんじゃね

760 エッヂの名無し (L20 mMwz-6Rw8) 2025/10/11(土) 21:20:26.066 ID:JpDI6n7hD

>>726
そんなんしたら玉木と国民民主党の信用ゼロになるだけなんだよなぁ

761 エッヂの名無し (L20 w1SK-6SXK) 2025/10/11(土) 21:20:28.344 ID:SJZ2uD7N2

安住は自民から謀反出すぐらいの事やってみろや

結局一般国民もある程度政局見てる訳で
その政局においてあまりにも無能すぎる立憲に政権託したら外交含めて上手く立ち回れないと思ってる不信感ってクソでかいと思うわ
結局立憲政権が日本国内はもちろん世界で勝つビジョンがあまりにも見えない

762 エッヂの名無し (L20 mMln-6STU) 2025/10/11(土) 21:20:34.579 ID:WttnKfDzi

>>633
クッションの役割果たせると思うんやけどタマキンがね...
お前の党の支持基盤は高市信者のネトウヨではないってことに早く気づいてくれんかな

763 エッヂの名無し (L20 mYM6-4R8U) 2025/10/11(土) 21:20:35.681 ID:0FiLoFY53

>>726
そういえば合流のときも土壇場で駄々こねてぶっ壊したな

764 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 21:20:38.073 ID:vteAZYWSV

立憲は何しても次の小選挙区で大幅に議席増やすイージーモードやで
自民は減らすけど立憲も減らすとか言ってんのは現実見た方がいい

765 エッヂの名無し (L20 grb3-6RvS) 2025/10/11(土) 21:20:38.176 ID:/szqorltO

>>718
そらもう国民民主党が衆参で単独過半数取ったときよ

766 エッヂの名無し (L20 VSPk-4TVw) 2025/10/11(土) 21:20:39.632 ID:MOwczBwZn

>>565
政権交代やりたくて仕方ないスタンスの立民が自分らから出さんで裏から茶々入れながら民民ぶっ壊す公算するだけちゃうか
政策バラバラやろ立と国、同じなら別れとらんし

767 エッヂの名無し (L20 VaRL-4RkZ) 2025/10/11(土) 21:20:42.359 ID:MZGf422Zr

自公はあれだけ政策に違いあっても組んでたんだから
立国で組むなんて余裕やろ

768 エッヂの名無し (L6 w1iA-6RfR) 2025/10/11(土) 21:20:43.584 ID:lTzFxR4CC

ちなみに立憲と国民の合意はこんな感じらしい
https://i.imgur.com/Hrw2O7X.jpeg
https://x.com/izmkenta/status/1976897909330526526?t=otQrBIDC3t4VdH4RHfrs6g&s=19

769 エッヂの名無し (L20 w1Xw-6RBJ) 2025/10/11(土) 21:20:44.606 ID:36p7ScBfg

>>718
自分らが過半数とってる時や

770 エッヂの名無し (L20 sXbW-6Rif) 2025/10/11(土) 21:20:48.857 ID:HaPetzVdZ

>>729
自分を馬鹿って言えるだけ馬鹿の中でもまだマシな方

771 エッヂの名無し (L20 w1MD-6TVw) 2025/10/11(土) 21:20:49.055 ID:44YOrLHAc

鉄夫「公明党には力強さが足りないと、高市さんから貴重なアドバイスをいただきました」

772 エッヂの名無し (L20 doS3-4R8U) 2025/10/11(土) 21:20:49.187 ID:loC14myps

>>689
偏狭なナショナリズムと無責任なポピュリズムの末路や

773 エッヂの名無し (L20 HRO2-4Ry) 2025/10/11(土) 21:20:49.767 ID:39ftbvH6S

>>149
そらそうやろ
ただ総理になったらええだけとか絶対通したい法案があってそれ通したら引退してもええってんなら立憲に乗ってもええやろうけどそうやないなら今総理になったってなんもええことないしな

774 エッヂの名無し (L20 HRwB-6TVw) 2025/10/11(土) 21:20:50.924 ID:o/D4v0VIA

企業団体献金って9割以上が自民党らしいし自民以外は協力して通すやろうな
民意に従ってるし自民の資金力だいぶ削れる

775 エッヂの名無し (L20 w1My-6aOw) 2025/10/11(土) 21:20:54.585 ID:vA/lYaSax

>>729
あれ以上分かりやすい言い方ないと思うんやが・・・
論理的に説明しようと思ったらあれ以上はないで

776 エッヂの名無し (L20 HRE4-6RLY) 2025/10/11(土) 21:21:08.604 ID:tfO068e36

バカみたいなビジネス右翼の動画じゃなくて、今回見た限り割とまともなリハックを見に来る奴らも同じなのは呆れると共に残念や
中国創価裏金としか鳴けないサルになっとる

777 エッヂの名無し (L20 w3QM-4azQ) 2025/10/11(土) 21:21:21.156 ID:FCyqOHBDw

ネトウヨさん負け続けやな

778 エッヂの名無し (L20 w1Ih-6Rk7) 2025/10/11(土) 21:21:24.406 ID:J1Opdz/mZ

安住、次はどんな手を打つんだ
期待しとるで

779 エッヂの名無し (L20 wCRd-4VeB) 2025/10/11(土) 21:21:25.700 ID:k6s9eh7iL

>>772
サンガツ記かな

780 エッヂの名無し (L20 w1XN-6Rd) 2025/10/11(土) 21:21:25.794 ID:YJlOpdQ2D

>>745
ルール守らないやつっていわばまさに安倍晋三とネトウヨなんだよなぁ

781 エッヂの名無し (L20 mYRZ-4Rp5) 2025/10/11(土) 21:21:28.736 ID:VLeMgrNZ2

>>764
油断はあかんで
参院選のときのように増えなかったなんてことがあったら立憲はガタガタやから不安や

782 エッヂの名無し (L20 h2WH-6Sc6) 2025/10/11(土) 21:21:31.156 ID:5saAxFWuF

公明党って自民党にすがるカルト政党だと思ってたけどこんかいの提案ってめちゃくちゃまともやん

783 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 21:21:34.220 ID:7PGi4PCIy

>>750
なら芳野の靴舐めてないで自民と組めばいいのにね

784 エッヂの名無し (L20 pnPk-4STC) 2025/10/11(土) 21:21:38.260 ID:qxAxZZFYN

タマキンとしてはキャスティングボート握って自分の主張してる政策通して実績積むのが理想ではあるだろうな

785 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 21:21:42.199 ID:W/A1i8FIV

>>768
この合意文書とかどの政党でも組める奴でしかないからな

786 エッヂの名無し (L20 sXPR-6Rsh) 2025/10/11(土) 21:21:44.675 ID:WKsQ4Apyo

こういう時こそ非自民非共産による政権交代目指す前原の出番やないんか 維新立憲国民公明社民連立で前原臨時内閣の出番や

787 エッヂの名無し (L20 w1GO-6Rkh) 2025/10/11(土) 21:21:45.090 ID:Y3w1UIYU9

>>597
まだ政権運営してる点で自民の方がマシまである

788 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:21:48.319 ID:6zKGLVDZo

>>768
草ァ!
こんなふわふわ文章根拠に合意したとかやーばいやろ

789 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:21:50.281 ID:Wq36JNEsN

久武親直は兄からこいつ絶対重用するなよと遺言遺されてて
長宗我部元親や盛親が重用したら主君に讒言して政敵を処断させて家中めちゃめちゃにした奴

790 エッヂの名無し (L20 w4jB-6RDC) 2025/10/11(土) 21:21:52.119 ID:aNqkqan3m

リハックのコメ欄地獄で草

791 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 21:21:52.441 ID:vteAZYWSV

高市は責任とって玉散解散で信者に現実見せた方がいい
戦争の愚かさを再び学ぶいい機会や

792 エッヂの名無し (L20 w1SK-6SXK) 2025/10/11(土) 21:21:55.534 ID:SJZ2uD7N2

>>762
いや玉木も限界ネトウヨいっぱい飼ってるやろ
玉木は冷静に自分の支持層見て行動や言動見てる

793 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 21:22:05.283 ID:4w71myMUh

>>764
そう言って参院選負けてるし舐めたらあかんで
特に参政は野党からも票食うから

794 エッヂの名無し (L20 SAMm-4RbH) 2025/10/11(土) 21:22:11.519 ID:tncJqv.TH

>>726
重要な基本政策についてよく考えずに合意しちゃうような奴ってことや

仮に細部まで詰めていたとしても別の理由つけて逃げるやろ

795 エッヂの名無し (L20 w35Y-6Zyx) 2025/10/11(土) 21:22:16.817 ID:CifQ.JJAS

精鋭化止まらんネトウヨこれマジでなんとかしないとアメリカの二の舞になるやろな

796 エッヂの名無し (L20 HRaf-6R4) 2025/10/11(土) 21:22:17.063 ID:ZdAxJ7KaP

>>653
ここらしいな
石破もこっそり映ってる
https://i.imgur.com/huAbKlO.jpeg

797 エッヂの名無し (L7 ptNY-4REx) 2025/10/11(土) 21:22:21.310 ID:.SncPE74S

国民は立憲とは絡みたくないんだからいい加減察しろよ
玉木って書くのは迷惑って言わないとわかんないのかね

798 エッヂの名無し (L20 w1OP-4Ryq) 2025/10/11(土) 21:22:28.589 ID:NwUA8345T

公明党切ったら強固な地盤ほしさに
もっとネトウヨに迎合するぞ
日本どうなんねん?

799 エッヂの名無し (L20 w1U6-6TVw) 2025/10/11(土) 21:22:29.191 ID:svzIVe3kG

決戦になったら結局高市になるんか?

800 エッヂの名無し (L20 sX04-6Ryq) 2025/10/11(土) 21:22:29.413 ID:gNjREY.5W

>>776
ネットの政治コンテンツコメント欄にわざわざコメントを書きに来る暇なやつなんて大体まともじゃないからそれはそうなる
それこそテレビ局チャンネルのコメント欄とかでもそうなるし 視聴者層とイコールという話でもない

801 エッヂの名無し (L20 grb3-6RvS) 2025/10/11(土) 21:22:33.282 ID:/szqorltO

>>787
ついでに政権背負って見事爆散した旧民主党は立派だったと言える

802 エッヂの名無し (L20 wCQK-6Zyx) 2025/10/11(土) 21:22:36.022 ID:eC3pBVw0t

リハックってここまで右に寄ってたっけ

803 エッヂの名無し (L20 V1QD-4RSK) 2025/10/11(土) 21:22:37.172 ID:kkiR9c0LX

安住のホントの狙いってタマキン榛葉コンビに対する牽制したいんやろ
連立で下野させればラッキー
タマキンが日和って自民に行く気ならそれ潰したいってとこちゃうか

804 エッヂの名無し (L20 w1GO-6Rkh) 2025/10/11(土) 21:22:37.409 ID:Y3w1UIYU9

>>726
じゃあ三党合意のガソリン減税でもグダグダ言うなよ

805 エッヂの名無し (L20 mMln-6STU) 2025/10/11(土) 21:22:40.550 ID:WttnKfDzi

芳野のオバチャンも宏池会主導の自民なら連立許してくれる?
くれんか...

806 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 21:22:48.333 ID:XXI0qIpY4

>>785
>>788
玉木批判やめろよ
かわいそうやん

807 エッヂの名無し (L7 05eP-6RBU) 2025/10/11(土) 21:22:54.677 ID:Pb15a3Alo

総裁選挙やり直すんじゃだめなん?

808 エッヂの名無し (L20 w1SK-6SXK) 2025/10/11(土) 21:22:57.887 ID:SJZ2uD7N2

>>789
戦国時代で例える奴たまにおるけど長宗我部家で例える奴初めて見た🙄

809 エッヂの名無し (L1 viOH-4RXx) 2025/10/11(土) 21:23:00.274 ID:5x8Ons2ta

>>795
どうすんねんでどうにもできとらんからな

810 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 21:23:00.501 ID:W/A1i8FIV

>>799
まぁな
馬鹿共が色々言ってるけど普通に高市

811 エッヂの名無し (L20 2IS4-4RzF) 2025/10/11(土) 21:23:01.212 ID:z/BGEKK/K

どうせ高市が総理になるんだろくそつまんねぇな

812 エッヂの名無し (L20 EnR7-4Raj) 2025/10/11(土) 21:23:02.353 ID:kV0x3JkSy

>>689
ハムスター速報さん(オールドメディア)が頑張ってるからな
https://i.imgur.com/0F4VhYD.jpeg
https://i.imgur.com/kKDfp8l.jpeg

813 エッヂの名無し (L20 VSRK-4Rnh) 2025/10/11(土) 21:23:04.418 ID:3MSa6Mt3n

>>795
こいつらに多数派の力を与えないことや
与えた途端戦争に突き進むで

814 エッヂの名無し (L20 w34X-6RyM) 2025/10/11(土) 21:23:04.749 ID:EbU7X3/tQ

>>768
結局具体的な部分は逃げた合意やな

815 エッヂの名無し (L20 HRaf-6R4) 2025/10/11(土) 21:23:05.247 ID:ZdAxJ7KaP

ちなみに安倍も食べに来てたらしい
https://i.imgur.com/C66Zp1F.jpeg

816 エッヂの名無し (L0 mMPY-4VeB) 2025/10/11(土) 21:23:06.646 ID:c7UNTvu6K

>>790
ネトウヨの巣に乗り込んできてるの凄いわ
ただのおっさんに見えるのに

817 エッヂの名無し (L20 wCPC-4VeB) 2025/10/11(土) 21:23:10.798 ID:/bteo9Tbm

気付いたらスレタイになんか混ざってて草

818 エッヂの名無し (L20 psOS-4RiL) (sage) 2025/10/11(土) 21:23:15.675 ID:VuNkAKYyu

>>798
世界も分断してるしなぁー

819 エッヂの名無し (L20 wCbi-6RgS) 2025/10/11(土) 21:23:20.164 ID:r4vYYS4GL

>>677
榛葉とかいう冷笑イキリおじさんなんとかしろよ

820 エッヂの名無し (L20 w1Pa-6TVw) 2025/10/11(土) 21:23:29.742 ID:20kPL2R08

>>796
ここ美味いんやろか?
明日行ってこようかな

821 エッヂの名無し (L20 w1MG-4Rhr) 2025/10/11(土) 21:23:29.952 ID:w7uPTSqeo

>>753
後から合意無効が事実だとか草生える
国民信者ってこんなのばかりやなw

822 エッヂの名無し (L6 ptPS-4SBz) 2025/10/11(土) 21:23:33.987 ID:OOuELRefa

>>24
壺系しかおらんやろ
聖帝亡き後遺志を継がなかった岸田石破に反旗を翻して参政民民行った連中や
聖帝後継者が総裁なったら戻るに決まってるやん

823 エッヂの名無し (L20 w1uF-6REx) (sage) 2025/10/11(土) 21:23:34.791 ID:796FKxr9i

>>811
たぶんなっても面白いことになるぞ

824 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 21:23:37.607 ID:4w71myMUh

>>807
今さら進次郎召喚しても手遅れやぞ
そもそも月末にはでトランプ襲来するからそれまでには誰かしら総理は決めなあかん

825 エッヂの名無し (L20 VSn9-6aOw) 2025/10/11(土) 21:23:38.210 ID:dLc9PaB2Q

>>815
安倍晋三

826 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:23:43.341 ID:Wq36JNEsN

>>808
久武親直は昔のニコニコ動画で有名だったんや

827 エッヂの名無し (L20 w1SK-6SXK) 2025/10/11(土) 21:23:45.168 ID:SJZ2uD7N2

>>800
エッヂに書き込んでるワイが効くからやめて😭

828 エッヂの名無し (L20 V1QD-4RSK) 2025/10/11(土) 21:23:49.341 ID:kkiR9c0LX

>>802
お客さんが来てるんやと思う

829 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 21:23:49.795 ID:/oMMn0kV7

>>782
政策と党運営に関しては芯が通ってる党やからな
弱者保護とか平和主義とかクリーンな政治とか
だからこそ創価学会からの突き上げが厳しくなっとる

830 エッヂの名無し (L20 w35Y-6Zyx) 2025/10/11(土) 21:23:54.265 ID:CifQ.JJAS

>>798
残ってる道これしかないからな
もともとdappiとかネット工作ガチ勢だしこれからマジで日本正念場やな

831 エッヂの名無し (L20 HRaf-6R4) 2025/10/11(土) 21:23:55.166 ID:ZdAxJ7KaP

>>795
まずヘイトスピーチ法を作るしかないわ

832 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:23:58.430 ID:6zKGLVDZo

>>806
>>593でこれ根拠にしたお前の負けや
そら玉木もこんな細部詰めてないの信用せず党決定要求するわな

833 エッヂの名無し (L20 w1PV-4ZIM) (sage) 2025/10/11(土) 21:23:59.400 ID:XB/PJ2n5r

>>729
まぁネットリしてるから文章で見ないと頭に入ってこないのはわかる

834 エッヂの名無し (L20 VaRL-4RkZ) 2025/10/11(土) 21:24:13.574 ID:MZGf422Zr

>>811
高市なんか毎日失言するやろ

835 エッヂの名無し (L20 wCin-6ReN) 2025/10/11(土) 21:24:14.963 ID:R3QBcFYzR

>>143
解決より対決

836 エッヂの名無し (L20 sXAp-6TSd) 2025/10/11(土) 21:24:15.533 ID:SDZTGWt.A

>>820
有名店やで

837 エッヂの名無し (L20 sXKP-4Slt) 2025/10/11(土) 21:24:18.488 ID:c7kPLdyg3

創価嫌いの保守層が今度の選挙で戻るって言っても
創価がいるから自民から距離取ってたそんなまともな奴は尚更今の自民なんて支持しねえだろ
高市の信者見てアレと一緒にされたらたまらんって逆に消えるだろ

参政党に流れたヤベエのが少し戻ってくるぐらいだろ現実は
そしてそれ以上に創価学会の組織票失うだけだから自民マジで次の総選挙消し飛ぶだろ

838 エッヂの名無し (L20 V0Xz-6RyM) 2025/10/11(土) 21:24:25.744 ID:3eCxo0BIO

>>6
麻生みてると天皇を男系で繋げるのって大事だと思ったわ

839 エッヂの名無し (L20 mMln-6STU) 2025/10/11(土) 21:24:26.646 ID:WttnKfDzi

>>793
小選挙区制だから参政党にも限界ある
比例で票は取れるとは思うが立民(と民民)が惨敗は考えにくい

840 エッヂの名無し (L0 sXOj-4Zfi) 2025/10/11(土) 21:24:29.527 ID:3O9nl3QCN

>>716
議員宿舎の中にいる議員に必死に根回ししてるかもしれないだろ!

841 エッヂの名無し (L20 wCbi-6RgS) 2025/10/11(土) 21:24:31.210 ID:r4vYYS4GL

今回の騒動で玉木の株だいぶ落ちてない?

842 エッヂの名無し (L6 w1iA-6RfR) 2025/10/11(土) 21:24:33.353 ID:lTzFxR4CC

>>785
とは言え短期的な連立ならこれでも十分ちゃうか?

843 エッヂの名無し (L20 VSSO-4Rro) 2025/10/11(土) 21:24:37.138 ID:N06oAvtK/

安倍晋三

844 エッヂの名無し (L20 mMwz-6Rw8) 2025/10/11(土) 21:24:37.726 ID:JpDI6n7hD

>>750
じゃあ連合と縁切って自民と組めばいいだけ
高市と仲良く頑張って

845 エッヂの名無し (L20 VaPz-4Rzt) 2025/10/11(土) 21:24:38.109 ID:QzI/pRPoF

>>759
高市担いじゃった議員は今頃地元でどんな扱い受けてるんだろ

846 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:24:40.534 ID:Wq36JNEsN

フランスなんか辞めさせた首相をまた続投させたりしてるんだよな

847 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 21:24:42.367 ID:1E9DQ.XmM

保守中道と高市派の間に分かりやすく深い溝出来てるしな
首班指名くらいは乗り切れるだろうけど来年割れてもおかしくない

848 エッヂの名無し (L5 sX34-6TVw) 2025/10/11(土) 21:24:42.821 ID:Gmiwbv31I

>>802
さっき高橋言ってたけど参院選前に斉藤呼んだ時より10倍くらい見てる人多い
いつもは見てない層が集まってきてると思われる

849 エッヂの名無し (L20 w1MD-6TVw) 2025/10/11(土) 21:24:43.078 ID:44YOrLHAc

鉄夫ノリノリやん

850 エッヂの名無し (L20 ptN6-4RNL) 2025/10/11(土) 21:24:47.096 ID:unWP5Jb55

早苗さんがおもしろいことをする

早苗さんがおもしろいことをする

851 エッヂの名無し (L20 sXRE-4RcY) 2025/10/11(土) 21:24:48.930 ID:.xktHF84n

>>793
参院選も選挙区は増えてる定期

852 エッヂの名無し (L20 wCQK-6Zyx) 2025/10/11(土) 21:24:49.701 ID:eC3pBVw0t

>>828
やっぱそうか
斎藤幸平も呼んでたりしてたよな

853 エッヂの名無し (L20 w1Zw-6aOw) 2025/10/11(土) 21:24:49.786 ID:LkE5NFrmD

>>184
さあ^〜

854 エッヂの名無し (L20 HISv-4RBR) 2025/10/11(土) 21:24:50.277 ID:XxBfzZFnv

>>716
馬車馬どこ行ったんや?

855 エッヂの名無し (L20 V1QD-4RSK) 2025/10/11(土) 21:24:51.519 ID:kkiR9c0LX

>>812
片山さつきのお墨付きやぞ

856 エッヂの名無し (L20 grU2-4VeB) 2025/10/11(土) 21:24:55.397 ID:xyeJ.irAd

>>840
インターホン連打してる姿想像したら草

857 エッヂの名無し (L20 vzR4-4R9b) 2025/10/11(土) 21:24:56.027 ID:cnvzFIVgl

>>689
日帝が国連脱退したときは松岡は自分を敗北者って語ってたのに国民は英雄扱いしてたし

858 エッヂの名無し (L20 w1NW-4Rp5) 2025/10/11(土) 21:24:56.303 ID:fFVNubM78

>>798
そうなったら宏池会、石破側近、菅グループ、河野太郎一派、進次郎辺りは全員出ていくやろ

859 エッヂの名無し (L20 znVp-6RlC) (sage) 2025/10/11(土) 21:24:58.132 ID:Po7YIQWuv

普通の日本人の感覚だと「あ、宗教色の強いとこと距離置けてよかったね」って感覚なんだけど
ここって学会の人が多いの?

860 エッヂの名無し (L20 sXm8-6ZFm) 2025/10/11(土) 21:25:02.121 ID:vteAZYWSV

安倍晋三って多分やろうと思えば戦争やれたよな
安倍晋三が平和主義の左翼だったことに感謝しないとな

861 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 21:25:07.478 ID:4w71myMUh

>>839
だからあくまで油断するなって話や
流石に議席減らすとはワイも思っとらん

862 エッヂの名無し (L20 w30u-6R5s) 2025/10/11(土) 21:25:15.687 ID:MiH9jk/xt

斉藤「安倍さん首相で菅さんが官房長官の時がいい思い出でした」

863 エッヂの名無し (L20 VSnz-6Ro) 2025/10/11(土) 21:25:19.084 ID:g14/w0WYE

高市総理になって早く選挙みせてほしいんだよね

864 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:25:19.084 ID:6zKGLVDZo

玉木が腹決めたのに立憲は党の合意すら取れてないらしい

865 エッヂの名無し (L20 pnPk-4STC) 2025/10/11(土) 21:25:26.025 ID:qxAxZZFYN

>>807
誰が総理になっても予算通したら選挙やらないと落ち着かんと思う
過去の例からも国民の付託を受けてない政権って批判止まらんだろうし

866 エッヂの名無し (L20 w1Xw-6RBJ) 2025/10/11(土) 21:25:26.542 ID:36p7ScBfg

>>841
そういうことにしたいやつの声がでかいだけや

867 エッヂの名無し (L20 w1PV-4ZIM) (sage) 2025/10/11(土) 21:25:33.548 ID:XB/PJ2n5r

高市と斎藤のレスバが見たかった
高市は何やっとるんや

868 エッヂの名無し (L16 VSTo-4RQo) 2025/10/11(土) 21:25:34.389 ID:kF2P0E9dg

大正義ヨネちゃんと健太くん、憎き玉木がウダウダ言い訳しながら追い詰められててウッキウキw

https://i.imgur.com/7NYRk9j.jpeg
https://i.imgur.com/uZotLCQ.jpeg
https://i.imgur.com/EuxBdIf.jpeg

「玉木が野田指名を嫌がるし、そんなにやりたいなら総理大臣にしてあげますけど?」
「たった二桁のクソザコ泡沫で政権運営頑張ってね玉木くん」

鮮やかすぎるわ立民www

869 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 21:25:35.989 ID:/oMMn0kV7

>>837
創価嫌いで今まで自公に投票してない連中なんかただの野党支持者やろ
何年連立してると思ってるんや

870 エッヂの名無し (L20 mMln-6STU) 2025/10/11(土) 21:25:40.480 ID:WttnKfDzi

>>792
誰が選挙の時に無給でビラ配りして電話かけてると思ってるねん
スマポチしながら陰謀論に傾倒するネトウヨか?って話や

871 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 21:25:43.952 ID:XXI0qIpY4

>>832
いや基本政策合意してるんやったら十分やろ
合意してる範囲でも政策進めたらいいやん

でももうこのレスバも無駄なの理解してるか?タマキン本人がやりたいんやから

872 エッヂの名無し (L20 psOS-4RiL) (sage) 2025/10/11(土) 21:25:46.825 ID:VuNkAKYyu

>>795
無理やろうなー
できるなら他の国が出来てる

873 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 21:25:50.575 ID:7PGi4PCIy

しかし、榛葉は連合に喧嘩売ってることに気づいてるのか?

874 エッヂの名無し (L20 VSSO-4Rro) 2025/10/11(土) 21:25:54.286 ID:N06oAvtK/

>>841
やっぱり元通りだったなって感じちゃう

875 エッヂの名無し (L20 HRaf-6Rct) 2025/10/11(土) 21:26:03.275 ID:slvhajiSf

>>860
安倍「憲法改正したい!」
公明「絶対駄目」
https://i.imgur.com/vtJSVwo.jpeg
https://i.imgur.com/TXgXpKl.jpeg

876 エッヂの名無し (L20 VSPk-4TVw) 2025/10/11(土) 21:26:04.917 ID:MOwczBwZn

>>841
むしろ安住達は誰に対して提案しとるんや
実際会わんでずっと空中戦やってねえかコイツら

877 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 21:26:05.563 ID:XXI0qIpY4

>>871
すまんミス
タマキン本人がやりたくないんやから

878 エッヂの名無し (L20 w35Y-6Zyx) 2025/10/11(土) 21:26:09.227 ID:CifQ.JJAS

>>813
ネトウヨもとい限界知能層を煽って金稼ぎしてる無責任なインフルエンサーとかまとめサイトとか動画投稿者の類
そういうの取り締まらないとマジのガチで大変な事になりそうやね

879 エッヂの名無し (L20 viQH-4Zyx) 2025/10/11(土) 21:26:22.693 ID:vZqJmHIuJ

>>864
逆だろ玉木が腹決めてない。いや逃げるって腹決めたのか

880 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:26:29.173 ID:6zKGLVDZo

>>871
うーんぐうの音も出ない敗北宣言
腹決めて党決定出さない理由は頑なに語れないらしい

881 エッヂの名無し (L20 mMj3-6RCk) 2025/10/11(土) 21:26:29.834 ID:1E9DQ.XmM

>>837
その人数が公明党が集めた600万票を上回るとは到底思えんな

882 エッヂの名無し (L20 wCRd-4VeB) 2025/10/11(土) 21:26:38.044 ID:k6s9eh7iL

>>859
自民党が宗教色強いところやからな・・・

883 エッヂの名無し (L20 w1OP-4Ryq) 2025/10/11(土) 21:26:38.602 ID:NwUA8345T

>>857
内閣が軍に口出しできない戦時中と違って
今は政府の指示がないと勝手なことできんから
仕組み上最悪はないと思うが

884 エッヂの名無し (L20 w1q6-6aOw) 2025/10/11(土) 21:26:41.811 ID:ZGt/dxibh

>>184

885 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 21:26:42.142 ID:XXI0qIpY4

>>841
元からこんなもん

886 エッヂの名無し (L20 mM7q-6S1P) 2025/10/11(土) 21:26:44.098 ID:Y4HMRUce.

>>629
じゃあ立憲議員は玉木関係なく野田に入れるべきなのになんでしないんやろなあ

887 エッヂの名無し (L20 w1SK-6SXK) 2025/10/11(土) 21:26:45.327 ID:SJZ2uD7N2

リハックは右ですらない陰謀系やろ
やっぱり再生回数回すのは右でそこからさらに陰謀系に走った
最初期はそうでも無かったけど

888 エッヂの名無し (L20 pnPk-4STC) 2025/10/11(土) 21:26:50.190 ID:qxAxZZFYN

立憲と国民すらまとまれんなら維新なんかもっと無理やろな
立憲と維新て政策真逆なの多いし

889 エッヂの名無し (L20 ElN9-4RdL) 2025/10/11(土) 21:26:55.957 ID:TBhH0xXmv

>>873
こいつこそ本物のバーサーカーだよな

890 エッヂの名無し (L20 SAMm-4RbH) 2025/10/11(土) 21:27:02.773 ID:tncJqv.TH

>>753
「う〜ん、あの時は合意したけどよくよく考えたら合意してないわ。合意は無し!無効!」

痴呆老人か何か?

891 エッヂの名無し (L20 EnNY-4TVw) 2025/10/11(土) 21:27:02.912 ID:sL8db85Hx

むしろ玉木は今自民党に身売りすべきやろ
公明が離れて窮地に陥ってる自民党につけばええ待遇で迎えられるやん
連合がなんだ
所詮ただのマンパワーや
そんなもん自民党と組んで裏金作ればあとからついてくる

892 エッヂの名無し (L20 viGN-6TVw) 2025/10/11(土) 21:27:05.259 ID:YyN3Lnx7K

>>648
馬鹿みたいなシフトギア構成だな

893 エッヂの名無し (L20 VSSm-4RxE) 2025/10/11(土) 21:27:06.764 ID:/TO38kvA7

YouTubeのコメント欄マジで怖いんだけど
ネトウヨワラワラすぎてやばい
選挙協力のこととか何も知らないアホしかおらん

894 エッヂの名無し (L20 wCRd-4VeB) 2025/10/11(土) 21:27:12.822 ID:k6s9eh7iL

>>879
玉木がどうにか逃げ道さがして原発どうのこうのいってるのがおもしろい

895 エッヂの名無し (L20 VaRL-4RkZ) 2025/10/11(土) 21:27:13.470 ID:MZGf422Zr

>>837
日本保守党に入れたヤツもかなり戻るやろな

896 エッヂの名無し (L16 VSTo-4RQo) 2025/10/11(土) 21:27:17.317 ID:kF2P0E9dg

国◯民主支持者さん、最後のあがきが「でも立民はリハックで炎上してたし!」なの草

854 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:34:44.998 ID:VAufYzNW1
>> 834
リハックでも安住が出た最新回燃えてるしありとあらゆるネット空間で立憲が擁護されてる異常な空間はここだけや
早く現実に戻ってこい

897 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 21:27:18.128 ID:W/A1i8FIV

>>841
ここ以外見てみ
立憲が終わってる

898 エッヂの名無し (L20 w1lh-6R2u) 2025/10/11(土) 21:27:19.529 ID:QZi1WmIwj

>>731
政治豚が「野球にも理解ありますよ」って嘘アピールしたいために入れてるだけや

899 エッヂの名無し (L20 mMwz-6Rw8) 2025/10/11(土) 21:27:26.863 ID:JpDI6n7hD

タマキンあほやから、総裁選直後に自民と組むって空手形切っちゃったんやと思うで
公明そっちのけで会談するぐらいやから舞い上がって

900 エッヂの名無し (L20 w1yM-6R84) 2025/10/11(土) 21:27:28.941 ID:d3ktzdFPm

>>875
サンキュー国産カルト

901 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:27:35.500 ID:6zKGLVDZo

そもそも立憲内で泉書く案出てるとか面白すぎやろ
どんだけまとまってないねん

902 エッヂの名無し (L20 V1QD-4RSK) 2025/10/11(土) 21:27:37.077 ID:kkiR9c0LX

榛葉は麻生とズブズブの隠れ麻生派やからなあ

903 エッヂの名無し (L20 ptNj-4S9H) 2025/10/11(土) 21:27:37.594 ID:Mfw/a2Q4C

リハックのコメ欄のガイジ共は石破談話を耳にタコができるくらい聞くべき
こいつらまんまポピュリズムに踊らされた戦前の民衆やんけ

904 エッヂの名無し (L6 w1iA-6RfR) 2025/10/11(土) 21:27:39.131 ID:lTzFxR4CC

タマキンの主張って立憲と長期連立組む前提の主張にしか見えんのよな
誰もそんなこと望んでないというのは置いといて

905 エッヂの名無し (L20 w1OP-4Ryq) 2025/10/11(土) 21:27:39.709 ID:NwUA8345T

>>885
化けの皮剥がしたからそこだけでも功績や

906 エッヂの名無し (L20 wCbi-6RgS) 2025/10/11(土) 21:27:43.572 ID:r4vYYS4GL

>>788
だから話し合おうとしてるのにそれすら拒否する政党があるんですよ

907 エッヂの名無し (L20 sXAp-6TSd) 2025/10/11(土) 21:27:49.254 ID:SDZTGWt.A

>>886
一本化しないと勝てないからに決まってんだろ
お前何処までガイジなんや?

908 エッヂの名無し (L20 wCRd-4VeB) 2025/10/11(土) 21:27:53.323 ID:k6s9eh7iL

>>896
>>897

909 エッヂの名無し (L16 VSTo-4RQo) 2025/10/11(土) 21:28:02.761 ID:kF2P0E9dg

>>890
いやすまん、動画貼ったものやけど普通にエネルギーと安保は含まれてないらしい

910 エッヂの名無し (L20 mYRZ-4Rp5) 2025/10/11(土) 21:28:04.518 ID:VLeMgrNZ2

>>729
ほかのリポストみたけどこれってどういうことや?
https://tadaup.jp/ATHMydzW.jpg

911 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 21:28:05.148 ID:7PGi4PCIy

>>889
いやええんやけどさ
芳野も舐められたもんだな
プロレスか?

912 エッヂの名無し (L20 w1uF-6REx) (sage) 2025/10/11(土) 21:28:05.313 ID:796FKxr9i

>>878
正しい方が規制される可能性あるから安易にはできないというね

913 エッヂの名無し (L1 w1MZ-6RdL) 2025/10/11(土) 21:28:06.071 ID:00htKrKpi

リハックは斎藤(知事の方)の騒動で完全にそっち系のメディアになっちまったからな
コメント欄は悪夢や

914 エッヂの名無し (L20 w1NW-4Rp5) 2025/10/11(土) 21:28:06.918 ID:fFVNubM78

立憲
→問題の解決のために違う意見の相手とも妥協して与党と対決して政権取って法案通そうとしてる
国民
→対決より解決だからと完全に政策一致しないと協力しない!っていって妥協点を探そうとしない

915 エッヂの名無し (L20 w1TG-6TVw) 2025/10/11(土) 21:28:08.800 ID:Gv5ah6a9l

玉木さんは高市さんと協力するべきって意見をネットで見たけどやっぱここら辺支持者被ってるの?

916 エッヂの名無し (L20 VSRK-4Rnh) 2025/10/11(土) 21:28:09.005 ID:3MSa6Mt3n

>>887
統一教会の何が悪いの😠コピペの連中やろうしなあそこのメイン視聴者層って

917 エッヂの名無し (L20 wCQK-6Zyx) 2025/10/11(土) 21:28:10.424 ID:eC3pBVw0t

もうゲル総理で良いよ
80年所感もまともだったし

918 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 21:28:15.349 ID:W/A1i8FIV

>>908
リハックだけと思ってる?

919 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:28:21.703 ID:6zKGLVDZo

>>890
改めて出せば退路はもうない定期
なんで駄目押しすれば勝利確定なのにまごついてるんやろね不思議やなぁ

920 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:28:21.720 ID:Wq36JNEsN

今🥺の顔してそうな奴って誰や?
萩生田か?

921 エッヂの名無し (L20 mMDU-6Ro) 2025/10/11(土) 21:28:24.992 ID:TVt2.8JgT

自民党の強みって色んな政治思想があつまってるところだったのに
清和一辺倒になったからだよな今の状況

922 エッヂの名無し (L20 w3Pn-6R9V) 2025/10/11(土) 21:28:27.118 ID:ymt3ZwX1V

>>899
まさか高市がそれ以上のアホだとはな

923 エッヂの名無し (L20 wCbi-6RgS) 2025/10/11(土) 21:28:28.726 ID:r4vYYS4GL

>>866
そういうことにしたくない奴も声がでかくない?

924 エッヂの名無し (L20 HRE4-6RLY) 2025/10/11(土) 21:28:34.545 ID:tfO068e36

>>887
クソって言われつつ今回初めて見てみたけど普通に番組自体はよく見えるけど
まあ今回だけなんかな

925 エッヂの名無し (L20 VeOL-4RQS) 2025/10/11(土) 21:28:35.886 ID:Mutvbtb/V

日本の創価学会員は実質250万人程度らしいやん?
8割が公明党に投票するとして比例200万票
現実的にはここからどの程度積み重ねられるもんなんや?

926 エッヂの名無し (L20 mM7q-6S1P) 2025/10/11(土) 21:28:45.582 ID:Y4HMRUce.

>>893
クッソおもろいやん
コメウォッチ用の実況スレ立ててもええレベル

927 エッヂの名無し (L20 w34X-6RyM) 2025/10/11(土) 21:28:48.194 ID:EbU7X3/tQ

>>891
公国案の政治資金改正法案が自民への三行半なんやぞ

928 エッヂの名無し (L20 grU2-4VeB) 2025/10/11(土) 21:28:52.503 ID:xyeJ.irAd

>>920
ストレスでドカ食いしてそう

929 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 21:28:56.199 ID:4w71myMUh

>>899
にしたって公明と話すら付けてないとは思ってなさそう

930 エッヂの名無し (L20 wCbi-6RgS) 2025/10/11(土) 21:28:56.518 ID:r4vYYS4GL

>>876
各党の国対と会いまくってるやん

931 エッヂの名無し (L20 w1Xw-6RBJ) 2025/10/11(土) 21:28:59.996 ID:36p7ScBfg

>>907
国民民主切って他のやつと連立交渉すればええやん
自分らが組閣できる好機に昔の敵潰しに躍起になってるから立憲がクソなんやで

932 エッヂの名無し (L20 wC4T-6Rjr) 2025/10/11(土) 21:29:05.627 ID:BRx.ZogKy

報ステでやってるけどほんま麻生が害悪で草

933 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 21:29:09.549 ID:7PGi4PCIy

連合に無理やり合意させられたんだ!

ならさ、支援断れよ

934 エッヂの名無し (L20 w1Mp-4Rhj) 2025/10/11(土) 21:29:10.757 ID:UtWEVCTKZ

もしかしてタマキンは自分の最大の支持母体の代表の面目をぶっ潰したんか?

935 エッヂの名無し (L19 ps1G-6RQT) 2025/10/11(土) 21:29:12.053 ID:JuMk/zLuv

>>893
ネトウヨってマジで低脳やから
高市がネトウヨ同レベルということがヤバいんやがな

936 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 21:29:12.253 ID:/oMMn0kV7

>>920
萩生田は🤥こんな顔してそう

937 エッヂの名無し (L20 VSRK-4Rnh) 2025/10/11(土) 21:29:12.839 ID:3MSa6Mt3n

>>903
てか戦争賛成派やろ
気に入らないやつは黙らせてしまえばいい的な思想だと思うで

938 エッヂの名無し (L20 w3dn-6Zyx) 2025/10/11(土) 21:29:18.345 ID:EuEgF1anu

>>910
😅

939 エッヂの名無し (L20 w1yM-6R84) 2025/10/11(土) 21:29:24.346 ID:d3ktzdFPm

>>910
世の中の不幸は全部何らかの悪人のせいだと決めつけてる馬鹿や

940 エッヂの名無し (L20 mMPA-4Rjr) 2025/10/11(土) 21:29:32.523 ID:oexvS4ayS

>>776
リハックがまともて

941 エッヂの名無し (L20 ptP2-4RLA) 2025/10/11(土) 21:29:36.478 ID:Wq36JNEsN

>>936
なら高市か?

942 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 21:29:41.048 ID:7PGi4PCIy

>>934
せやね

943 エッヂの名無し (L20 psOS-4RiL) (sage) 2025/10/11(土) 21:29:44.176 ID:VuNkAKYyu

>>925
やったことないし今回は気合入ると思うから謎や

944 エッヂの名無し (L20 VSPk-4TVw) 2025/10/11(土) 21:29:44.720 ID:MOwczBwZn

>>930
それで全くまとまってないのに連立もどきも糞もなくね

945 エッヂの名無し (L4 ps75-6RvX) 2025/10/11(土) 21:29:47.830 ID:I0caG.j5Q

今北産業

946 エッヂの名無し (L20 w1PV-4ZIM) (sage) 2025/10/11(土) 21:29:48.400 ID:XB/PJ2n5r

>>921
シンプルに協調出来なくなってそうなのが問題だわ
人足りないも他の派閥無視してるからってだけなのは間違いないし

947 エッヂの名無し (L20 VSDO-6RYq) 2025/10/11(土) 21:29:49.565 ID:7LMyNAQ5M

玉無雌一郎

948 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 21:29:51.816 ID:XXI0qIpY4

>>905
言うほど化けてたか…?
エッヂやとネタキャラみたいな扱いやった気するけどエコチェンやったんかな
今ワイとレスバしてるやつ割と信仰心厚そうでびっくりしてる

949 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 21:29:54.078 ID:7PGi4PCIy

榛葉大丈夫か?

950 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 21:29:56.485 ID:W/A1i8FIV

>>934
玉木はずっとそうだぞ
昨日も連合にあれこれ指図するのやめた方がいいって公式でがっつり言ってる

951 エッヂの名無し (L20 sXBJ-6aIN) 2025/10/11(土) 21:29:59.595 ID:8OcDQs/AI

ずーっと与党して回してきた人たちがやめていきなり万年野党が与党になれるんか?

952 エッヂの名無し (L20 VSSm-4RxE) 2025/10/11(土) 21:30:00.225 ID:/TO38kvA7

>>926
ネトウヨ「高市さんの英断!安倍晋三ですら成し遂げられなかった偉業!石原慎太郎も拍手!公明党は中国の手先!国交相ポスト返せ!」
これしか言ってないから怖い

953 エッヂの名無し (L20 w1U2-6RTB) 2025/10/11(土) 21:30:05.367 ID:T9y6VAvTD

>>934
玉木は別になにもしとらんのにアホがどんどん追い込まれてるように見える妄想しとるだけや

954 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:30:08.758 ID:6zKGLVDZo

>>906
立憲のことか
玉木がボール投げ返したら発狂して回答拒否中やしな

955 エッヂの名無し (L20 w1OP-4Ryq) 2025/10/11(土) 21:30:16.405 ID:NwUA8345T

この期に及んで引こうとしないの謎やな
萩生田は萩生田で誰かに操られとんのか

956 エッヂの名無し (L9 sXmA-6RuE) 2025/10/11(土) 21:30:17.483 ID:OPZ7txp5/

よぅわからんけど結局高市総理なんやろ?
なんでまだ盛りあがってんの

957 エッヂの名無し (L20 pt9d-6TVw) 2025/10/11(土) 21:30:19.606 ID:B7I5xOJWh

斉藤鉄夫が中国大使と会ってたから中国に言われたから連立解消したみたいに言ってるやついて草
論理が一つも噛み合ってないやん

958 エッヂの名無し (L7 ptNY-4REx) 2025/10/11(土) 21:30:22.095 ID:.SncPE74S

マジで玉木が疫病神の立憲と組むメリットを教えて欲しいわ
お前らアホすぎる

959 エッヂの名無し (L20 VaRL-4RkZ) 2025/10/11(土) 21:30:24.333 ID:MZGf422Zr

>>934
せやね

960 エッヂの名無し (L20 psOS-4RiL) (sage) 2025/10/11(土) 21:30:25.608 ID:VuNkAKYyu

タマキンが連合から切られるパターンある?

961 エッヂの名無し (L20 EnNY-4TVw) 2025/10/11(土) 21:30:25.836 ID:sL8db85Hx

>>927
ぶっちゃけ玉木も本気で裏金規制しようとは思ってないやろ
思ってたら高市麻生と即面談してニコニコしてない
こいつは税金で甘い汁すって大樹の影に隠れて冷笑したいだけのシナチン野郎や

962 エッヂの名無し (L20 wCRd-4VeB) 2025/10/11(土) 21:30:29.392 ID:k6s9eh7iL

>>918
いや普通に考えてやけど
今回の騒動で立憲を擁護も糞もなくない?
立憲は巻き込まれて普通の対応しただけやろ?

963 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 21:30:29.752 ID:7PGi4PCIy

そのうえでずるいんだよ
立憲はありえない、自民と組みたい、でも連合の支援は欲しい

さすがに虫が良すぎないか?

964 エッヂの名無し (L20 w1y0-6R0O) 2025/10/11(土) 21:30:43.299 ID:4w71myMUh

>>934
連合はそもそも自国・立共接近以外は気にしとらん

965 エッヂの名無し (L20 mM7q-6S1P) 2025/10/11(土) 21:30:43.658 ID:Y4HMRUce.

>>907
え?立憲の方が議員おるんやから野田がワイが首班やって音頭とりゃええやん

966 エッヂの名無し (L20 w1NW-4Rp5) 2025/10/11(土) 21:30:50.212 ID:fFVNubM78

「どうせ林陣営は協力してくれるだろう」と思い込んでた進次郎が総裁選に敗れたかと思えば高市(執行部)が「どうせ公明は離れないだろう」と読んだ結果公明の連立離脱を招くことになるなんて笑えるよな

967 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 21:30:53.754 ID:7PGi4PCIy

>>960
この時点ではないだろうが…

968 エッヂの名無し (L20 w1SK-6SXK) 2025/10/11(土) 21:30:54.797 ID:SJZ2uD7N2

>>870
スマホポチポチ限界ネトウヨが票入れてくれるから今の玉木があるんや
だから玉木は冷静に支持層分析してウヨ芸やった方が逃げる票より増えると思ってるからこんなピエロやってんねん

まぁ全支持者を心底馬鹿だと思ってるからこそのムーブやな

969 エッヂの名無し (L20 pnPk-4STC) 2025/10/11(土) 21:30:56.070 ID:qxAxZZFYN

>>951
経験するしかないやろ

970 エッヂの名無し (L20 wCbi-6RgS) 2025/10/11(土) 21:30:56.163 ID:r4vYYS4GL

>>944
論点ずらしすんなよ

971 エッヂの名無し (L20 sXPR-6Rsh) 2025/10/11(土) 21:30:58.631 ID:WKsQ4Apyo

>>960
連合さんサイドも一枚岩じゃないからなぁ

972 エッヂの名無し (L20 psOi-4R) 2025/10/11(土) 21:31:00.538 ID:DtlnH361n

連合はなんでこんなやつのバックやってんの?

973 エッヂの名無し (L20 mYM6-4R8U) 2025/10/11(土) 21:31:00.942 ID:0FiLoFY53

>>915
どっちも理想の安倍晋三を追いかけ続けてるという意味では同種かな

974 エッヂの名無し (L20 viQH-4Zyx) 2025/10/11(土) 21:31:01.859 ID:vZqJmHIuJ

玉木はここまでしか譲れないってのを箇条書きにして立民に叩きつければいいだけなんだよな
ていうかどこかと政策協議してるんか玉木は

975 エッヂの名無し (L20 w1yM-6R84) 2025/10/11(土) 21:31:02.497 ID:d3ktzdFPm

玉木なんてストゼロ飲んでポピュリズムで票乞食して不倫してるイメージしかないわ

976 エッヂの名無し (L20 vzR4-4R9b) 2025/10/11(土) 21:31:03.126 ID:cnvzFIVgl

連合の幹部も玉木はSNSばっか見てるってボヤいてるしな

977 エッヂの名無し (L20 w1NW-4Rp5) 2025/10/11(土) 21:31:08.777 ID:fFVNubM78

>>965
去年やった定期

978 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:31:11.864 ID:6zKGLVDZo

>>962
維新に全ての責任被せて知らん顔とかごっつ立憲民主党

979 エッヂの名無し (L20 w33K-6REy) 2025/10/11(土) 21:31:17.973 ID:qaZOmjhpZ

高市と宇宙と宗教の話でおわったのかよ草

980 エッヂの名無し (L20 VSSb-4TVw) 2025/10/11(土) 21:31:19.871 ID:/oMMn0kV7

>>955
辞任すると自分がまだトラブル抱えてるって認めちゃうことになるからな
萩生田的には選挙で当選したんやし禊は済んでるって考えてるんやろ

981 エッヂの名無し (L4 EaOr-4Rsy) 2025/10/11(土) 21:31:26.218 ID:W/A1i8FIV

>>962
立憲が数合わせで玉木担ぐって言ったんやろ

982 エッヂの名無し (L20 w3rR-6aOw) 2025/10/11(土) 21:31:26.533 ID:YkTr2xLbG

>>58
神谷「ちょっと時間いいですか?」

983 エッヂの名無し (L20 VaRL-4RkZ) 2025/10/11(土) 21:31:26.627 ID:MZGf422Zr

>>915
かなり被ってるよ

984 エッヂの名無し (L20 VSPk-4TVw) 2025/10/11(土) 21:31:36.066 ID:MOwczBwZn

>>953
死んだ魚の目で総理やります…くらいまでやからなメディア
全くまとまりそうにない野党連合w

985 エッヂの名無し (L20 mMwz-6Rw8) 2025/10/11(土) 21:31:36.701 ID:JpDI6n7hD

しかし「立憲はクソ!」から「連合もクソ!」になったら、それはもう国民民主党じゃなくて自民党玉木派なんよ
第三極あるあるやけど
みんなの党はヨシミが「これからは自民党渡辺派だ!」と宣言して崩壊

986 エッヂの名無し (L20 w1MG-4Rhr) 2025/10/11(土) 21:31:37.889 ID:w7uPTSqeo

>>919
勝手に合意を無効にした事は一切否定できてなくて草

987 エッヂの名無し (L20 HRO2-4Ry) 2025/10/11(土) 21:31:39.957 ID:39ftbvH6S

>>904
玉木は総理やるなら長期政権を目指したいから立憲に対しても長期で組む為の条件を提示してるんやからそらそうなるやろ

988 エッヂの名無し (L20 mM7q-6S1P) 2025/10/11(土) 21:31:44.439 ID:Y4HMRUce.

>>977
今回もやりゃええやん
状況全然ちゃうのになにチキってるんや?

989 エッヂの名無し (L20 w1PV-4ZIM) (sage) 2025/10/11(土) 21:31:44.859 ID:XB/PJ2n5r

宇宙と宗教気になりすぎるけどどんな感じだったんだ・・・・

990 エッヂの名無し (L20 ElN9-4RdL) 2025/10/11(土) 21:31:51.755 ID:TBhH0xXmv

>>961
公明党が下野した今数の暴力で献金規制法は通せるんよな
そのときに玉木がどう行動するかがリトマス紙やろね
「やっぱり合意無効!」したらまあシナチンなんでしょうな

991 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:31:53.097 ID:6zKGLVDZo

>>974
もうやったぞ
むしろ立憲が玉木の要求に対してそれやらないといけない段階

992 エッヂの名無し (L20 f8LB-4RQq) 2025/10/11(土) 21:32:05.679 ID:XXI0qIpY4

>>934
今のところそう
動機が重責やーやーなの😭なのが草生える

993 エッヂの名無し (L20 sXjR-6RWE) 2025/10/11(土) 21:32:10.830 ID:7PGi4PCIy

>>974
具体的じゃないよな
全く譲る気がないなら、それ色気出してる自民とはどうですか?となりそうだが…

994 エッヂの名無し (L6 w1iA-6RfR) 2025/10/11(土) 21:32:14.712 ID:lTzFxR4CC

そもそも立憲って野党がまとまれるなら野田以外でもええよ言うてるだけで野田以外を総理にしろとは言ってなくね?

995 エッヂの名無し (L20 V0Ra-6ZRn) 2025/10/11(土) 21:32:14.905 ID:YcSwAeeNI

>>651
このデマまき散らすバカはいつになったら教授首になんの?
しかも建築に人間だろw

996 エッヂの名無し (L20 wCRd-4VeB) 2025/10/11(土) 21:32:17.248 ID:k6s9eh7iL

>>981
野田にいれないなら玉木にいれるわって対応に何の問題があるのかまったくわからん
立憲ってワード自体に反応してるだけか?

997 エッヂの名無し (L20 VSQP-6Rws) (sage) 2025/10/11(土) 21:32:22.297 ID:TYOCxUpYu

タマキイズミスターノーボール

998 エッヂの名無し (L20 VSbp-6TVw) 2025/10/11(土) 21:32:24.497 ID:nTWhDIS9J

次スレ

公明、連立離脱WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW ★47【安倍晋三】

https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760185886/

999 エッヂの名無し (L20 wCRC-4St4) 2025/10/11(土) 21:32:31.342 ID:6zKGLVDZo

ホンマに立憲は下手

1000 エッヂの名無し (L20 w1Xw-6RBJ) 2025/10/11(土) 21:32:37.346 ID:36p7ScBfg

>>974
した定期