1 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:47:14.879 ID:iD0MCPAIo
お前ら絶対やるなよ
単品打ち
https://pbs.twimg.com/media/GxZUm_MboAElY7X.jpg
空スキャン
https://pbs.twimg.com/media/GxZUnqWbYAAxlSe.jpg
もやしパス
https://pbs.twimg.com/media/GxZUoWxb0AAY1T6.jpg
二重持ち
https://i.imgur.com/2YEUIQL.jpeg
2 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:47:41.371 ID:iD0MCPAIo
絶対やめろ
3 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:47:55.934 ID:JqpOH4ZLt
これってちょっとなら故意か分かりにくいから絶対やめた方がいいと思う
4 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:48:00.518 ID:E4jneg5Tc
年500万ならレジ雇うより安上がりやん
5 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:48:03.722 ID:fKXqiHa76
紹介してて草
6 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:48:11.418 ID:/.Aw1ViBk
はえー
7 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:48:13.148 ID:/85r.E4dW
こうすればええんか
8 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:48:13.602 ID:Akc4IoI2u
人件費より安いしいいか?
9 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:48:27.172 ID:za2.BHwxV
名古屋打ち
10 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:48:37.663 ID:P2QAw6WfY
ライフハック定期
11 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:48:55.013 ID:/uUrp11E1
セルフ使わんわ
12 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:48:56.504 ID:1LhIZMpR4
ゆめちゃん定期🤥
13 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:49:05.084 ID:NTbn8dOVz
これテレビ側が犯罪にならないのバグやろ
14 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:49:22.062 ID:gRxwiYkgE
ユニクロのあれが広まらないのはなんでなんや
15 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:49:29.651 ID:xCOeNlZ1B
ありがとうだよぉ🤥
16 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:49:31.844 ID:A1.5BE5b/
ビールはガチで間違う
17 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:49:39.498 ID:ozqSUxa4X
単品打ちは知らずにやってしまうことありそう
表示されてる金額見ればわかるけど急いでたら気づかんかも
18 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:49:39.679 ID:uyE5EkMfE
ワープア年金老人みたいのは自ら惨めさを脳髄に刻み込む人生だなw
19 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:49:44.280 ID:79oR4g7lA
絶対捕まる定期
20 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:49:44.522 ID:iD0MCPAIo
こういうことやってる悪は捕まえて欲しいね
22 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:50:19.613 ID:tnOLsD4Xp
ビールの単品打ちだけトラップすぎるやろ
23 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:50:30.211 ID:tyw9BneHN
重量センサー有りの台使えばこんなん全部防げるやろ
24 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:51:25.915 ID:csDydjk4o
技術介入要素
25 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:51:31.787 ID:9xCZ6cfDh
ワインとこ重さおかしいですよって言われるわ
たまについてるウイスキーのオマケでも言われるからちょっとうざい
26 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:51:41.523 ID:XIt54N.Kw
これじゃちゃんとレジ通してる俺がバカみたいじゃん
27 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:51:49.920 ID:zRNUaCB8L
すでに何度もスレ立ったろ
28 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:52:07.752 ID:k/X1Gdr/U
助かる
29 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:52:13.224 ID:wM7DGsM.b
ビールの単品うちだけマジで悪意なしでやってまうことありそう
30 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:52:21.723 ID:AbcSqGZbP
学びがある
32 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:52:58.805 ID:iIRPg2Pmd
やり方教えるおばちゃんいるから人件費あんまり変わってなさそう
33 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:53:01.468 ID:jN9C/REjh
単品打ちはやれないようにメーカー出荷時内側向くようになっとるで
34 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:53:13.977 ID:WEiYSeW27
一回だけならセーフやろな
35 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:53:26.137 ID:c5B9LxtpK
これ馬鹿のフリしたら罷り通るやつも結構あるよな
36 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:53:44.815 ID:/3r51wQbK
ケンモって人らはやるん?
38 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:53:53.968 ID:GyvwMU54u
>>14
服屋の自動バーコード読み取りお互いにWin-Winだよな
コスト云々言うけど人件費浮かせた分それくらい用意してほしいわ
39 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:54:01.596 ID:kanWEvYE3
プロのセルフレジャーの登場が待たれる
40 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:54:23.773 ID:RFmDUClIn
?と?は故意じゃなくても起こり得るから大半の店ではレジが止まってすぐに店員来る
?に関しては普通に捕まる
41 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:54:48.958 ID:iIRPg2Pmd
全部自販機みたいに出来ないんか
42 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:55:11.108 ID:yNt.ZMk4B
故意か分からんから泳がせて後で全額請求されるぞ
43 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:55:40.047 ID:dOIWxCppm
6個ビールが1個になるのは普通に店員でもやりそうになるわ
1個の方が反応してしまったら取り消しせなあかんのや
44 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:55:42.873 ID:t1IEE/NyV
いうてセルフレジ一台一台にカメラあってあとでバレるんやないの
45 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:56:23.946 ID:zCi6Lnent
1はパッケージが悪いやろ流石に
46 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:57:06.968 ID:lgwiJVUbK
ニュースで空き巣のやり方とかやってるけど真似する人いないでしょ
47 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:57:09.488 ID:vm5R2/5D6
なるほどね
48 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:57:19.470 ID:ETT7JCn34
こんな貧乏人増えたんか日本ってw
ワイは毎年給料上がってるのに
49 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:57:32.374 ID:1vxkqtmED
最近セルフレジはカメラとか着いてるやろ
50 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:57:50.714 ID:fKXqiHa76
てかセルフレジで酒買うと年齢確認の表示出て店員呼ばなきゃあかんやん
1はリスク高すぎるやろ
52 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:58:20.869 ID:r53MQfebk
6個ビールのやつ酒入ってて買い足しにきたとかなら普通にやりそう
53 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:58:23.703 ID:m03DXfW22
>>43
一回だけなら見つからんし見つかってもなんも言われんぞ
一度不正に手を出すと次もやるからそのうちマーキングされて詰む
54 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:58:36.540 ID:ExtC4wIIg
防犯カメラにバッチリ写ってますやん
55 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:58:36.640 ID:bVtaDUgHk
優しいオールドメディア
56 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:58:56.103 ID:CMw93WnDw
監視カメラ作動中ってもっと大きく貼った方がいいわ。人間の善意に頼りすぎシステムや
57 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:59:02.917 ID:IwkTohYym
こんなんイノベーションでクリアできる課題でしょ
AIが人間を見張ってくれるよ
58 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:59:23.507 ID:2id47CyFY
ゆめカスほんま🤥💢
59 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:59:51.817 ID:SmPSwcWzl
会計だけセルフ式じゃあかんかったの?
60 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 17:59:54.694 ID:/3j33.1hy
犯罪やん
61 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:00:10.118 ID:95AOiMWXQ
同じ商品がスキャンされました!(クソデカボイス)
これやめてくれや
62 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:01:19.852 ID:BhIPMnZwb
日本人のモラルって終わってるよな
63 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:01:38.169 ID:OJrwkR/S3
なんで技名つけてんだよ
ふざけてんのか
64 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:01:45.433 ID:o9PnwI.zg
お前らこれやっててバレるの怖くないんか?
65 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:01:48.727 ID:66h.ejuo9
セルフレジの節約術で立てろ💢
66 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:01:51.671 ID:H.dn2b8e0
ワイの利用する店は店員が常に見張ってるし通した先には
体重計合ってそこで重量が合わんかったらエラーになるわ
67 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:02:31.854 ID:JMbQeua9s
また中国人かよ
68 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:02:31.928 ID:FipUs3139
乞食ライフハック
69 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:02:34.970 ID:KlSfJZWaA
正直こんなんで下手したら前科付くかもしれんのにやるバカは無職だけやろ
70 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:02:35.278 ID:gSOHMAoVV
年500万ならパート2人分ぐらいか
これならトータルプラスやろ
71 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:02:37.599 ID:rq7pS3V7z
もやしパス草
72 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:03:02.182 ID:KKAcEeaOL
犯罪定期
73 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:03:11.275 ID:kbbiLIRDS
ジジイババアが8割占めてそう
75 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:03:41.023 ID:AFpWPBa3r
MOYASHI‐PASS
76 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:03:43.762 ID:5XFDP1bJq
単品打ちは意図せずになったわ
まあワイは聖人やから店員に指摘したけど
77 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:04:00.064 ID:.jJwzl17f
名前なんかつけたら簡単に共有されるだろ
アホかよ
78 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:04:07.366 ID:pKbWRTFuU
ソフトバンク上沢やんけ
79 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:04:20.629 ID:dOIWxCppm
てかこれ犯罪するならコンビニのセルフレジでやればいいのでは?
コンビニの方が客単価低いからかスーパーみたいにガチガチに監視されてないし、しかもコンビニの方が商品高いからおトクやん
80 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:04:21.110 ID:y/n5Xlsif
たかが知れてる額のちょろまかしで
バレた時のリスクと割にあってなくね?
81 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:04:24.843 ID:8is0Y79sg
もやしパスなんかしたらもやしのバーコードないんですが?ってなるやろ
82 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:04:27.195 ID:woTqXiB/3
無人販売店もそうやけど
ワイら全員が税金払って運営してる警察を防犯代わりに使うのほんま嫌いやわ
必要ないのに救急車呼ぶカスと同じやん
84 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:04:46.857 ID:u2/OFwWI.
ゆめちゃんさぁ…🥺
85 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:04:48.611 ID:Vr6aXiTKR
禁断の二重持ち
86 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:04:48.939 ID:Sm1lahMLz
セルフレジって変なの買えるからいいよな
87 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:04:54.455 ID:hRgD7EART
大抵動きが不自然過ぎてバレバレなんやけど稀に一切迷いなくドカドカバッグに入れてるBBAおって凍るわ
88 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:04:56.691 ID:.v.Gh2UYq
ぶっちゃけ一回くらい打ち忘れた事あるよな?
89 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:05:10.714 ID:N.pMyKjWV
二重持ちは結構やるよな
他は防犯カメラ見られたら一発でバレるからリスク高すぎるけど
90 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:05:17.466 ID:X9m1SG39i
空スキャンやったことあるわ
あれ故意の証明できるん?
91 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:05:25.260 ID:cZaelRYis
今はAI発達してるんやしこういうのこそAIが検出するのとか得意そうちゃう?
93 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:05:46.934 ID:.v.Gh2UYq
549 エッヂの名無し[] 2025/03/17(月) 21:20:42.695 ID:HXXJtGwCq
690 備えあれば憂い名無し sage 2023/08/21(月) 00:21:52.09 ID:UX5mSTDa
ゆめちゃん毎日ご飯と酒もらってるよぉ🤥
店員さん、ありがとうございますだって こっちこそありがとうだよぉ🤥
【万引き総合スレッド】part202
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1686753270/690
95 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:06:31.478 ID:dT.jsvQiM
ちゃんとやってるはずがよくセキュリティに引っかかって店員に解除してもらう手間発生するんやがこれほんまに人件費削減になるんか?
96 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:06:40.856 ID:2URBy4Qoo
袋無意識に万引きしてるやつは結構いそう
一回やりかけたわ
97 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:07:02.624 ID:y/n5Xlsif
ユニクロのセルフレジを導入すれば全て解決するという事実
98 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:07:28.731 ID:D5JQJ/5pQ
完全セルフレジって監視スタッフおらんと盗まれ放題な気がするけどどう対策しとるんや?
102 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:08:53.240 ID:XwQXau9p8
右打ちはセーフ?
103 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:09:05.509 ID:LjNVi1Aam
単品打ちは過失で行けそうやな
105 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:09:35.911 ID:jpNoBIUfb
子供にピッピッさせて仲睦まじい親子を演出しながら裏ワザすれば怪しまれないし仮に止められても子供に注意言っててごめんなさいできるから絶対やるなよ
107 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:10:04.278 ID:IZf3TSzpi
>>37
>>38
コストだ自社製品とかの前に仕組み上物理的に無理
布やから電波通すんや
カゴにアルミフィルムのパッケージや缶水分多いものが多いスーパーじゃ読み取らん
108 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:10:19.053 ID:nOpfwkNxJ
通うとこなら困らんけどスキャナーの判定どこにあるのか分かりづらいわ
110 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:10:37.158 ID:TikUAf5Qj
そら客任せにしたらそうなるよ
111 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:10:37.284 ID:LjNVi1Aam
同じスーパーで繰り返さなければバレんやろな
旅行先で500のビールでやればええな
112 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:11:21.757 ID:.v.Gh2UYq
>>106
外箱ごと買ったから中身確認されて
💁♀️これ箱も欲しいんですかぁ?
って半笑いでゆあれた🥺
113 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:11:33.414 ID:1jQZmlFNQ
頭が働いてない時にセルフはたまに怖くなる
仕事帰りで疲れてる日、監視店員の真横のレジで当たり前のようにバーコードスルーしてバッグに放りこみ精算画面にいこうとしたら支払い金額全く増えてない事に気付いて焦って中身をカゴにひっくり返したわ
115 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:11:40.442 ID:YeRaJjEsl
セルフレジって1基に1台カメラついてるやろ
116 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:11:41.347 ID:g/IP.1bK5
紹介助かる
117 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:11:47.569 ID:LjNVi1Aam
でもこのリスク込みでの人件費削減やろ?
もっとやってええわ
昔は袋詰めすらやってくれたんやろ?
118 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:11:56.357 ID:.kSoste/2
ケトションと一緒でホンマにやるやつおるからやめろ
121 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:12:32.822 ID:5xFrsLxgz
セルフレジで一品二品かっぱらうなんてセコいぜ😏
次来る流行りはこの形式の店舗から持ってくことや🥺
https://jpeg.men/12iXkUcDjRM.jpg
123 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:12:51.165 ID:AFtbQQkW5
手元映すカメラあるけどまぁ無意味よね
124 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:13:12.063 ID:.D.987Dff
もやしパスほんとすき
126 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:13:33.573 ID:IN9J.US8/
>>95
店員サイドからするとレジ応援の頻度減るだけで品だしとかめっちゃ楽になるんや例えセキュリティで多少呼ばれようと
後田舎やと人件費以前にアルバイトしてくれる人おらんから有人レジだけでは出店のハードル高くなる
127 エッヂの名無し (sage) 2025/10/10(金) 18:13:36.932 ID:PcKqWo8T5
こういう貧乏人が投資部に嫉妬してんのかあ
教育って大事やね
良かったぁまともな親のもとに生まれて
129 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:13:50.720 ID:ucGmiBZWi
紙皿2つ重なってるの気付かずに通しちゃったことあるな
130 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:14:05.647 ID:heYc6dQql
大昔にカードゲームの箱買った時に単品の値段になったことあるわ
まあバイトが悪いよな
131 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:14:05.847 ID:LjNVi1Aam
レジ1人置くのに1000円掛かるんやから、ビール5缶パクられるくらい余裕やろ
1時間に一回もやるやつおらんやろうし
132 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:14:37.957 ID:AFtbQQkW5
店員側のヒューマンエラーは見て見ぬ振りや
ワイは君のミス気にせんで
133 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:15:30.432 ID:httzNZx.F
なんだっけカバンに入れたら自動で精算されるやつ
あれぐらいじゃないとダメだな
135 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:16:29.044 ID:YoeY/uj.7
当たり前やけどセルフレジには監視カメラ付いてるからやったことはバレてるぞ
ただ故意かどうか分からんから複数回やるまで泳がされてるだけや
それで馬鹿が調子こいて何回もやって捕まる
136 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:16:38.883 ID:Odpda04Gh
https://note.com/cooptohoku_sys/n/n237dd88bd34c
なんかAmazon goさん頑張ってたは
そのうち出来るかもな
138 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:17:22.227 ID:n4bQOkYPV
犯罪定期
139 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:17:33.212 ID:f0W8pMXF8
嫌儲定期
140 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:17:45.261 ID:NnK5FF9JP
麻雀のイカサマかよ
142 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:17:53.680 ID:oEX7k76uw
最初のは中身剥き出しにしてる方が悪いやろ
144 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:17:57.216 ID:LlZVlhGeo
単品に関してはミスもあるからなぁ
145 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:18:11.526 ID:IZf3TSzpi
新しい駅の売店はたまに無人店舗あるよな
ユニクロ方式でもなく単純に何取ったかカメラで見てるのと商品棚の重さでやってる
146 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:18:20.581 ID:jVrpnsee2
冷凍のホルモンとか2つくっついてて気付かずにそのまま通してしまいそうになる時あるわ
147 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:18:25.062 ID:oVbv0PWX5
めちゃくちゃ楽なのにケンモメンみたいなカスのせいで無くなったりしたら嫌すぎる
148 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:18:31.514 ID:OaQfd3I28
もやしパスがヤバすぎる
エッヂ民でも思いつかんような悪魔の発想やな
149 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:18:38.118 ID:IMtkvxkiw
ワイもセルフレジで先月万引き見かけたで
隣でスキャンは全部してたったぽいけど
一切会計せずに商品持って出てったわ
150 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:19:04.403 ID:rQTV63k1E
一歩間違えば犯罪なのにようやるわ
152 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:19:22.092 ID:2EJuO5/FU
なんで技名があるんだよ
153 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:20:04.409 ID:zGcRiwsKn
年500万の被害として
時給1000円営業時間10時間とすると500日分か
システムリース代が別途かかるの加味して2人年と同等って感じやな
155 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:20:15.769 ID:g0.LKo6/K
ビールは普通に間違う定期
156 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:20:26.575 ID:8wYF1GwzH
小久保
157 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:21:33.178 ID:h//iAafEF
もやしパスだけ言い逃れ出来ないからナシだな
158 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:21:35.589 ID:M65rUgaAM
こち亀でありそう
159 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:21:35.752 ID:ywcnJR94W
このスレ定期化してて草
160 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:21:45.159 ID:AFtbQQkW5
たかが数百円のためにようやるよな
161 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:21:47.026 ID:O.onl5HFa
本物のキャッシュレス見せたろか?
162 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:22:06.944 ID:EAa8b/cDX
肉とか重量で値段変わるからチップとかは無理やろな
てかバーコード解析してるやついそう
166 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:23:08.545 ID:hNAiSKpE9
ホムセンでバイトしてた時このビールみたいなことを量り売りの素材でやらかしたことあるで
167 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:23:17.356 ID:r32fOXvKB
バレたら犯罪なのにリスクとリターンが全く見合ってなくね?
168 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:23:22.807 ID:Os4.eXTux
単品打ちって欠陥やん
170 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:23:46.027 ID:/0LLNRqV7
かなり助かります🥺
171 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:23:48.309 ID:rOSMHo8nV
アメリカやと10万$までは万引きしても逮捕出来ない法律になっとる
172 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:23:56.734 ID:naCJzBWsj
ワイtヤクルト買って単品打ちやっちまったわ
すまんホンマに帰ってから気付いたんや🙏
あんなんならんように工夫してくれや
173 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:23:57.172 ID:5ohpwmGWp
ビールのは素でやりそうになったことあるわ
最後に確認する時に1個で計上されてるのを気がついたから良かったけどバーコードかざした時は分からなかったわ
175 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:24:20.675 ID:F9LMgVPKz
そこまでして数百円ケチりたいか?
177 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:24:40.470 ID:0KMizpPmw
監視員いるけど監視してるフリしてるだけやろなあんなん
178 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:24:44.911 ID:IN9J.US8/
>>113
前清算せず商品持たずに帰って次に商品だけ受け取って車に戻って清算忘れに気づいて慌てて戻ってきたやつおったわ
呆れるとかより先に心配してもうた
180 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:25:02.505 ID:WehgfCOeU
今日から使えるライフハックやな
エッヂらしからぬ参考になりまくる良スレ
182 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:25:54.305 ID:JMdIkoGHz
これ半分犯罪やろ
184 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:26:19.407 ID:a1xptk358
ちょっと危ないか?
185 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:27:49.097 ID:26QFQZZJH
ライフハック定期
187 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:27:59.075 ID:fH0TQpvBW
またケンモメンがニュースになったのか?
188 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:28:06.613 ID:aB7xcZ0mY
こういうリスク込みでセルフレジ導入したんじゃないのか?
189 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:28:26.045 ID:zKRJBMk07
このニュース見てたけどこういうのやってますけど全部カメラに映ってますからねって話やったぞ
191 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:28:27.520 ID:oT8qZYEUT
監視員なんてクレカのエラー出たらそっちに付ききっきりなるから
2人で来られたら終わるわ
192 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:28:36.434 ID:HzXlH9D3H
ライスパック定期
193 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:29:20.007 ID:07bJIydNl
じゃあもうさぁ!スキャンを店員にやらせればいいんじゃない?😡
194 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:29:29.964 ID:HvbdmUsDE
ライフハック
195 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:29:40.899 ID:IN9J.US8/
ビールの1缶のやつあれたまに6缶1缶両方読まれることあるからな
読み込ませ方わるいと
店員サイドが気づけんと後日お客さんに怒鳴られかねんからビールは最警戒や
196 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:29:49.246 ID:abnXB1P52
もやしパスは犯罪ですやめましょう
198 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:30:59.082 ID:iuQMoORP4
令和の節約術
199 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:31:37.783 ID:WWIs0zY1o
ここまで悪質なのはやらんけど財布の小銭全部ぶち込んでスッキリさせるのはよくやる
200 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:32:00.117 ID:sfw08ElBE
ケンモハックかよ(´・ω・`)
202 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:32:15.889 ID:ZUrY1b6oq
ほんま貧しい国やな
203 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:32:34.607 ID:mhBXf0V0z
セルフじゃなく完全自動にすればええやん
204 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:32:41.428 ID:WehgfCOeU
>>175
100円を365回やったら36500円やで
10年やったら365000円や
毎日コツコツが大事
206 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:32:54.569 ID:3lD5N0LTF
ユニクロのレジ採用しろよ、学習せい
207 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:32:56.869 ID:2RS1W.Ogc
香港で完全無人コンビニ行ったけどありゃすごいで
ほんまに手に取ったやつ決済されとったわ
208 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:32:57.443 ID:n5/t.e7mS
ええな
209 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:32:57.629 ID:M1beiC1CC
物価高騰対策部や
210 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:33:23.788 ID:NhA7XbBSY
軽犯罪部やめろ
211 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:33:31.448 ID:o1gSkBlsj
生きるため 仕方なかった
213 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:34:14.369 ID:EgbbMQGtt
つかまらないやろうとは思うけど流石にこんなんで人生パーなったら嫌だから出来んわ
214 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:34:53.707 ID:L5Bd7vMiw
無料の牛脂そのまま袋に入れる時に万引きと勘違いされないように
監視カメラに見せてからゆっくり入れちゃうよね
216 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:35:37.649 ID:IN9J.US8/
>>212
詰まらせんのやったらまあべつに…
ライフハックとか言って紹介しとるやつとかはやめてほしいけど
入れまくった挙げ句ゴミ詰まらせるやつだけは論外
217 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:36:28.844 ID:q77n1SLT3
ビールのやつはレジ打ちバイトしてたときでもやらかしそうになるしトラップすぎるで
218 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:36:53.347 ID:sMKo7wUGE
万引きっていうか詐欺罪になるよなこれ
221 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:39:20.936 ID:JNvL87dOq
システムが悪いやん
駐車場のナンバー読み取りみたいにカメラで顔認識させて次回来た時に請求するようにすればええ
222 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:39:35.902 ID:6cy06a1yc
万引き死刑にしたらみんな死ぬ気でスキャンするやろ
223 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:39:38.233 ID:kWjCJRAZ2
口悪いw
https://www.youtube.com/live/GZGamf6thpw?si=1VXA3tdSt1G0pXb2
224 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:39:43.581 ID:wZ/8rMMc7
もやしパスほんとすき
225 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:39:57.262 ID:dtU75apz9
3台分のレジ打ち1時間3000円やとして1日営業して36000円やろ
500万パクられても余裕のプラスやな😄
226 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:40:08.029 ID:sJI/qsVb6
対策しない方が悪いよね
227 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:40:26.223 ID:9mwClwIdE
10年ぐらい前にセルフレジ出始めた頃はただで買い物しまくったけど今やるやつアホやろ
228 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:41:04.482 ID:WhlEOUpwv
重量でバレるよ
229 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:41:13.083 ID:hlGNIWVjV
まあこういうのがあっても真面目に会計してたら積まれる徳もあるってもんよ
230 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:41:15.047 ID:usWQfg/qT
これ半分犯罪だろ
231 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:41:22.545 ID:cpSkieGkr
重量でエラー出るやろ
233 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:42:02.665 ID:UTPMthcOm
>>4
年500万の損失を補填するために一体いくらの”利益”を出さなきゃいけないと思ってるんだ?
フッ.......これだから何も知らない素人は.......
234 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:42:02.956 ID:qQ3iT.Nr1
なんかセルフレジでいちいちバーコード探すのなんとかならんの?
多分見つけるストレスあるし時間ロスが大きいやろ
例えばバーコード読み込みじゃなく商品をそのまま横流ししたら金額出るような仕組みにすれば良いのではって思うんやけど
235 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:42:12.620 ID:65KUUQctM
ペットボトル箱買いした時に違うバーコードついてたみたいでエラーになったことあるわ
店員に直してもらったけどどっちかわからなくなってまたエラー起こして怒られた
237 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:42:46.185 ID:HjyZ3M3fN
割れ厨多いなあとはなんGの頃から思ってたけどガッツリ犯罪してるやつまでいてドン引きですわ
238 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:43:24.103 ID:dZYGY2qCb
レジ打ちのバイトしてた時6缶セットのビール二重打ちしまくってうざかったわ
239 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:43:28.032 ID:66h.ejuo9
向こうもレジ要員ケチって得しようとしてるんやから、万引きは店との戦いなのよ!
240 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:43:36.630 ID:FD4Osm15u
ピッキングはモザイクかけられるのに…
241 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:43:50.358 ID:EdKwrqf2b
普通中学で卒業するよね🤥
243 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:47:21.057 ID:6sN8V149t
なんでゆめちゃんなんや
244 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:47:48.580 ID:4nc9/iFNj
1年で500万なら減らしたレジバイト人件費でプラスじゃねーかな
245 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:48:11.379 ID:6t23yL.cQ
カメラ映像出されたら1発アウトやからな
乞食は捕まえる価値もないけど
246 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:48:40.035 ID:kDSUJPWog
単品打ちが強すぎる
247 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:48:43.960 ID:8yH2ptSUg
なんかもう無茶苦茶やな、コンサルだけは勝ってるが
250 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:51:31.743 ID:bz7ah0Nar
>>14
あれは特許あるからライセンス払わないと使えない
ユニクロが問題起こして結局ライセンス払ってる
251 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:51:32.098 ID:JQSGI2.eM
アルコール類買うと店員が年齢確認で社員証みたいなのスキャンしにくるけど
あれってそういうことなのかな
254 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:53:36.365 ID:cP/js7ZaE
闇伊東家の食卓
255 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:54:54.680 ID:9B.hPEcWT
もやしの代金払って万引きすな
256 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:55:51.718 ID:J86cj.UJM
ド☆違法お兄さんやん
259 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:56:12.008 ID:sdxNSy5N7
半分犯罪だろ
262 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:58:15.217 ID:actvC9GZ/
面倒くさかったりただ泳がされてるだけなのにそれに気づかないチテショが捕まるんだよな万引きって
263 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 18:59:04.484 ID:8mVroGnll
五重塔とかいう最終奥義
265 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 19:00:35.625 ID:Fj/TnmgF4
近所のスーパーこっちの様子がインカメで撮られて画面にずっと写っとるわ
あれやられたら抑止になるんやろな
266 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 19:01:06.891 ID:qKtWER5d1
>>121
この大宮駅のNewDaysセルフレジが外にあって周りも混んでるから万引きしやすそうだといつも思ってる
https://i.imgur.com/qxhnDNh.jpeg
268 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 19:02:40.178 ID:5kIjhmsqO
ちなみに商品は画像撮られてるしやってる奴もカメラで撮影されてるから証拠バッチコイやで
賠償請求お疲れ様やでほんまに
269 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 19:03:15.390 ID:UDdr.RXsz
もやしパスのサイコパス感
270 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 19:04:02.222 ID:HjyZ3M3fN
スーパーに商品卸してる全業者に統一した規格の無線タグ導入させるとしたら国家規模のプロジェクトになりそう
271 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 19:04:52.070 ID:MUWpqs3oV
ビールのやつは意図せずたまにやるわ
もちろん店員に言ってやり直すけど
272 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 19:05:07.196 ID:WWjXtdUMq
空スキャンってマークされてなけりゃバレてもノーダメよな
273 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 19:06:38.553 ID:wHjTawIfv
半分犯罪だろ
274 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 19:07:49.760 ID:IsY7kRMs5
>>257
この場合1人の年収じゃなくて営業時間と減ったレジバイトの人数と時給の3つをかけるんちゃうか
276 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 19:08:35.389 ID:EIZqvPtnZ
クズばっかり