政府公式アカウント「大麻が安全というのはウソです」→リプ欄大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (726)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:01:31.423 ID:z7ZwHTDH9

https://x.com/gov_online/status/1975388108884746316
https://i.imgur.com/llG10um.jpeg

2 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:01:37.390 ID:z7ZwHTDH9

まじでやばい…

3 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:01:42.909 ID:z7ZwHTDH9

どうすんのこれ…

4 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:01:54.070 ID:z7ZwHTDH9

おまわりさんここです

5 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:02:53.497 ID:160AZ2nlR

大麻はベンゾと違って耐性がつかないのズルいわ

6 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:04:50.608 ID:GEM8XqRok

嘘つきワラワラで草

7 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:05:06.810 ID:2DcmFeDZU

結局どうなん?🧐
大麻を解禁したら、最悪の場合、アメリカのフィラデルフィアみたいになる覚悟はあるんか?

8 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:06:52.687 ID:DuBeuCeJ.

安全ではないやろ
タバコと同じなら

9 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:07:13.971 ID:dc7ZFkIpF

海外で合法なら安全って言い出したら銃も安全やん

10 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:07:19.672 ID:R7caRbRgS

酒タバコに比べたら無害レベル
カフェインより害がない

11 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:07:52.213 ID:R7caRbRgS

>>7
フェンタニルと大麻の違いもわからんとか日本政府と同レベルやぞ

12 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:08:06.400 ID:sCFRKN0pb

大麻中毒者ワラワラやん

13 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:08:30.659 ID:O8sS1tyqZ

こいつら全員捕まえたほうがええんじゃねぇのか

14 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:09:23.308 ID:DBX..LU3J

無くても困らんから禁止のままでいい

15 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:10:43.945 ID:BvijEc33c

国家権力で開示請求して警察に調査をさせたら効率が良さそう

16 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:11:32.460 ID:IQlrW/8xr

こう言うの見るたびに解禁しないほうがいいと思うわ

17 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:11:38.772 ID:f1dylttSx

なんなら酒もタバコも禁止してええで

18 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:12:04.826 ID:L5Bd7vMiw

クソ以下の人生を直視したくないから依存するもんがほしいんやろ

19 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:12:45.307 ID:xPQTcaGyf

コロナワクチンは忌み嫌ってそう

20 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:13:09.091 ID:4xduGSyn5

政府「釣られてて草」

21 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:15:39.952 ID:5SSJ8HWpQ

大麻が危険じゃないって何で知ってるの?
とりあえずそいつら取り調べしてもらうか

22 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:15:55.598 ID:41RK6IweY

解禁しない理由はリプ欄に↓じゃん

23 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:17:51.628 ID:0Yzx38B9S

🌿生える

24 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:20:21.887 ID:J0qFddiK6

これには安倍昭恵もご立腹

25 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:21:55.410 ID:hQF1z4UNQ

ワイ、脱法ハーブとエネマグラでメスイキしまくる

26 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:23:58.257 ID:lWUAJG7tJ

>>11
そのレスで大麻とフェンタニルが同じって言ってる!って思っちゃうのはホイ卒だろ
大麻が足がかりになるのは目に見えてるやろ

27 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:24:03.216 ID:0TaHkLNrd

おとり捜査で藁

28 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:24:29.758 ID:160AZ2nlR

>>25
合法ハーブはなんでやらんのや?
保険適用1割負担やが😋

29 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:24:38.534 ID:hQF1z4UNQ

大麻は前立腺に効くから解禁すべき
この芸当が酒にできるか?

30 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:26:09.805 ID:56424J4LO

これは大麻ファンのほうが正しいわ
大麻なんかより酒とかタバコのほうが100倍有害
国民に大麻を解放すべきやな

31 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:26:26.301 ID:sJI/qsVb6

安倍昭恵

32 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:28:07.026 ID:YjyLQAnr6

大麻は安全、これはそうなのかもしれん
でも大麻を使うやつはすべからくキチガイ反社や

33 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:28:17.367 ID:160AZ2nlR

>>30
酒とタバコも迫害されては来てる中でいちいち新勢力を受け入れる理由がなくないか

34 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:28:45.910 ID:YjyLQAnr6

安全だからって入れるメリットないよね

35 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:30:11.780 ID:5SSJ8HWpQ

>>32
そらそうよ
法律で禁止されてるのに敢えてやるってことやしな
まさに犯罪者やねん

36 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:30:21.364 ID:160AZ2nlR

>>34
安全って言うけど安全なのに効くんか?

37 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:30:45.600 ID:mjJ.K5.Sp

まぁええやんそういうん

38 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:30:45.867 ID:hRgD7EART

タバコより吸い方難しいから危険なのはその通りや
タバコ感覚でスパスパ吸って10分後ぶっ倒れる奴続出やろし

39 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:31:17.497 ID:httzNZx.F

薬中こわ

40 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:31:25.608 ID:160AZ2nlR

アンチタバコ運動がここまで来てる中で大麻は無理やろ
THCを抗不安薬にするとか、そっちで行ってほしい

41 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:32:04.796 ID:v41apXV7n

解禁されてる国と規制されてる国ってどっちが多いんや?

42 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:33:03.197 ID:6I3aArfl4

そんなに大麻吸いたいか?

43 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:33:26.677 ID:qt77BPwz6

安倍昭恵
https://i.imgur.com/zsDjuKm.jpeg

44 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:33:36.802 ID:nc8nUuzOn

大麻解禁派の寄せ書きとか見たらね…
脳に大ダメージ与えるんじゃないの?

45 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:33:52.029 ID:0TMV6p4hk

酒タバコと違って大麻は日本では手遅れな程広まってる訳ではないんだからこれ以上薬中増やさないためにもちゃんと取り締まるべきだよ

46 エッヂの名無し (sage) 2025/10/10(金) 00:36:04.906 ID:xUmJy34bX

バカの一つ覚えみたいに大麻合法の国を例に挙げるけど
日本より大麻規制が厳しい国には一切触れない謎

47 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:36:13.901 ID:6I3aArfl4

吸ったことない人で大麻解禁派おるんか?

48 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:37:40.745 ID:O8mTc1HYW

ぐうジャンキーこれ

49 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:39:13.764 ID:oW168qLBg

釣り堀

50 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:40:18.407 ID:gr6S3Xe4/

実際大麻合法化して良くなった国あんの?
危なくは無いんだろうけど解禁するメリットがあるとも思えん
解禁するならJTに専売させるぐらいやらないと結局他の薬の入口にされるやろ

51 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:43:19.272 ID:HOBAYi1ZN

どう考えても安全ではないわな
タバコや酒はもう広まりすぎてしまったから取り締まれないだけでほんまに毒やからな本来は無い方がええ

52 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:44:27.175 ID:160AZ2nlR

>>51
酒とかいう遺伝子差別のヘイト猛毒が許されてるのおかしいよな
ナチスドイツのホロコーストやん

53 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:44:51.048 ID:160AZ2nlR

酒「列島下戸遺伝子を殺します」←ナチスドイツやん

54 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:44:55.831 ID:JEORCnEb.

タバコも死ぬほど嫌われてるのになんで大麻やりたいのかわからん

55 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:45:18.101 ID:160AZ2nlR

>>54
抗不安薬とかいう効かなくなるカスより有能だからやろな

56 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:45:21.398 ID:WosEgQISc

ヨーロッパで吸った友と一時日本で解禁するか否かで揉めたの大麻のヤバさをより感じたわ

57 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:45:56.466 ID:7Cvy3uTdA

効いてて草

58 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:47:27.587 ID:vmzFOM/yD

いつもの
https://i.imgur.com/wWIuzU9.jpg
https://i.imgur.com/Xi2anRG.jpg
https://i.imgur.com/CxOv6VE.jpg

59 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:49:07.307 ID:KKAcEeaOL

こいつら捕まえた方がええやろ

60 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:49:27.200 ID:160AZ2nlR

>>58
らりるれろ定期

61 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:50:02.623 ID:KKAcEeaOL

違法薬物も他国なんかより圧倒的にコントロールできてて大麻も規制がうまく行ってる状態でわざわざ解除する理由は無い

62 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:50:47.405 ID:9zmOP5pn8

証明していくのほんますこ

63 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:51:18.987 ID:KKAcEeaOL

>>41
普通に規制されてる国の方が多い
アメリカも州ごというけど規制されてる州のが多い

64 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:51:32.043 ID:V3kwrOM0T

でも一回吸ってみたい
カナダとか行ったら吸えんのかな

65 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:52:22.208 ID:KKAcEeaOL

タイは解禁したら酷いことになったから再規制したやろ

66 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:52:24.640 ID:lDIWZ/Rza

全員捕まえろよ

67 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:52:30.268 ID:.IP5WoDJS

吸ったら1日後に死ぬくらいじゃないと解禁できんわな

68 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:52:53.087 ID:GbSU3ABiF

>>63
南部中西部の共和党寄りの州が規制しとるよな

69 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:53:38.769 ID:KKAcEeaOL

合法の国かで無条件でやり放題では無い時点でなのよ

70 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:56:15.616 ID:7dQO3yx5b

ワンピース=大麻説あるよな

71 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:57:23.357 ID:GRQ7J6qlN

ラッパーって何ですぐ大麻に手出して捕まるの?

72 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:58:00.906 ID:fSV3VHjHi

ここにリプしてる奴らを政府の力で開示してガサ入れしまくったら一網打尽で逮捕できそう

73 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:58:11.657 ID:woTqXiB/3

悪ぶりたいバカがマリファナ吸ってくれてるからええんやろ
マリファナを合法にしたらバカはもっと危険な薬物使うやろ

74 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 00:59:23.397 ID:tQYqEVsEj

爆釣れで草

75 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:01:04.832 ID:cgW6410M2

大麻への認識に関しては世代の違いやろ
アメリカ産のSNSで育ったZ世代は大麻は健康に良いって考えてる割合かなり高いぞ

76 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:01:15.955 ID:GbSU3ABiF

60-70年代のロックミュージシャンとかもヤクやりまくってたし

77 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:02:50.029 ID:cSNVsMVNM

危険性を自ら教えてくれてるんやな

78 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:03:04.557 ID:R0hKdGdZY

解禁したタイはどうなりましたか

79 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:05:24.533 ID:TTpZvsF.f

>>58
やってアホになったんやなくアホがやってるからなあ

80 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:08:36.164 ID:GbSU3ABiF

>>58
大麻真理教で草

81 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:10:01.277 ID:psRNzUDmy

リプ欄の人達大麻が危険てこと身を持って証明してくれて好き

82 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:13:16.564 ID:4.BSFJiuq

大麻育ててるんと違うか?
警察、アイツラの家捜査したほうがええぞ

83 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:14:51.486 ID:WB2g7P19H

大麻は安全じゃないよ
安全なのはLSD

84 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:17:42.578 ID:GbSU3ABiF

>>83
サイケデリック体験してそう

85 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:17:55.720 ID:QHGAPyBqf

解禁したところで扱いはモルヒネと同じやろ

86 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:18:11.038 ID:ATGBbDSnn

昭恵、出番よ

87 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:18:50.343 ID:kIyoz8NOS

大麻だけで終われるならええのかもしれんけどシャブ中には無理だろうから規制でええやろ

88 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:19:37.668 ID:gHjv/bRb4

そんなに大麻吸いたいなら吸える国に移住すればええやん

89 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:20:44.442 ID:7ghqHvDQq

フェンタニルはダメなん?
正味大麻と違いがわからんわ

90 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:21:21.582 ID:uPnOcsoX3

な、危険だろ?

91 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:23:12.518 ID:irCBgAku6

政府が「安全で効果が高い」って言ってる新型コロナワクチンで国内で50万人以上死んでるんだから、
政府が言うことは疑うのが当然

92 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:25:07.683 ID:160AZ2nlR

>>83
統合失調症なるからやだ

93 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:25:45.250 ID:irCBgAku6

おれが心掛けてる健康対策

・ワクチン打たない
・フッ素入り歯磨き粉を使わない
・減塩しない、精製塩を減らして、微小ミネラルをたくさん含んでる天然塩やら粗塩を増やす
・人工甘味料を摂らない
・マクドナルドを食べない

94 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:27:00.765 ID:L2DMTwf/K

>>90
こういう冷笑が一番キショいわ

95 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:27:22.642 ID:TCPNmKbe1

安倍昭恵

96 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:28:14.226 ID:Fg7O5USHX

政府解体デモとかやってそう
https://i.imgur.com/fVXDlom.jpeg

97 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:28:50.166 ID:GbSU3ABiF

>>94
危険じゃないと思うなら合法化されてる国にいって吸ってみればええよ

98 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:29:55.701 ID:5SSJ8HWpQ

>>75
それで捕まって人生終わりとええな

99 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:30:30.562 ID:L2GXA1xCc

>>26
ゲートウェイドラッグ理論ってタバコや酒がある時点で否定されてるやろ

100 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:31:28.754 ID:L2GXA1xCc

>>94
わかる
レッテル貼りだけ議論すらする勇気ないのに冷笑しとるのホンマキッショい

101 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:33:14.934 ID:HNKvOQxKR

依存性ないとかいう割に皆人生賭けてやるよな
芸能人とか逮捕されたら終わりなのに

102 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:33:16.346 ID:c6D68pOFn

酒を禁止してくれるなら大麻解禁に賛成するで

103 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:35:03.375 ID:vmzFOM/yD

解禁訴えるのは別にいくらでもやりゃええよ
けど少なくとも現行法だとアウトなんだから吸いたくても今は我慢せーや

大麻解禁を声高に訴えてる奴が大麻で捕まってやっぱりなってなるの何回やんねん

104 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:36:02.467 ID:8J2Ex3qpy

大麻税とればええやん40%くらいとったれ

105 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:38:11.908 ID:vmzFOM/yD

>>104
合法の大麻より安いヤミの大麻が出回りやすくなって蔓延するだけやと思うで

106 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:38:13.255 ID:CGhFNQ1sO

幻覚見れるものが安全なわけないのに何を根拠に安全って騒いでんだ?

107 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:40:52.061 ID:mVAfEwSa0

政府の言う通りやん
やべぇのばっかりで草

108 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:40:59.951 ID:fEiDGmLAG

大麻解禁論者ってだいたい左派だと思うけど
日本だと参政党支持者が推進してそうなんだよな

109 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:41:21.792 ID:Z8OIGvPSC

タバコと酒も規制するなら一貫性あるけどそれより無害な大麻を規制とかめちゃくちゃやなこの国
しかもこのスレでも脳死で大麻叩きしとるし

110 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:42:51.939 ID:KZnzXn/1X

>>109
酒と煙草見てたら一度広がったもん消すのは難しいってよくわかるやろ

111 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:43:50.469 ID:GbSU3ABiF

>>108
アメリカでも大麻解禁してるのは民主党寄りの州やからね

112 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:43:51.538 ID:mVAfEwSa0

>>109
酒もタバコも規制すべきやけどもう規制出来んほど普及しとるからしゃーないの精神やろ
これに大麻を加えてさらにトラブルの種増やさんでもええやろ

113 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:43:53.740 ID:.p6fsaDeq

>>109
しかも国を挙げて酒をどんどん飲めって若者にアピールしとったし(財務省)
テレビつければCMはうまそうにビール飲むタレントばっかやからな
いかれとるで

114 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:44:14.611 ID:160AZ2nlR

大麻なんかより睡眠薬をなんとかしろ
弱すぎる
効かねえ

115 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:44:22.997 ID:7z3Tmkvou

酒タバコの方がって言うけど別に全部規制したらええやん
わざわざ大麻を出迎える意味は?

116 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:45:44.921 ID:7z3Tmkvou

法を犯してまで吸いたくなるって普通に依存性あるよな

117 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:45:47.884 ID:.p6fsaDeq

>>115
人々が大麻に流れたほうが酒とかいう危険ドラッグに溺れて犯罪するゴミが減るから

118 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:45:53.339 ID:ZSoy5bU12

大麻解禁って国民の自由とか愚行権を認めるのかって話だと思うんだけどそのへんの議論は東アジア人には難しい話やな

119 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:46:15.982 ID:SQjqiykyw

こいつら全員検挙しろ

120 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:47:00.145 ID:4HmjLku0x

いよいよクソニガーどもがのさばりそうだからやめてほしい

121 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:47:46.002 ID:KZnzXn/1X

>>117
大麻吸ってる人って酒飲まんの?

122 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:47:47.731 ID:wlc6I75Cw

情報開示で一網打尽できるやん

123 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:48:01.455 ID:7z3Tmkvou

>>117
酒依存のやつが大麻吸ったからって別に酒辞めんやろ

124 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:48:23.624 ID:GbSU3ABiF

と思って調べたら医療用含めるとほとんどの州で解禁してたわ
https://hemptoday-japan.net/9533

125 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:48:48.825 ID:L2DMTwf/K

>>97
大麻の危険性云々じゃなくてレッテル貼って勝ち誇ってるだけのこの態度がキモいんだよなあ
ゲーム脳って言葉と構造が全く同じ

126 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:48:56.779 ID:TG1ui5rSq

こいつらの家探したら大麻見つかりそう

127 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:49:46.118 ID:7z3Tmkvou

アメリカなんて万引きOK毎日銃で人殺しまくりのこの世の地獄なんやから大麻取り締まってる場合じゃないってだけやろ

128 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:50:39.933 ID:ZNzj5cnFe

薬物はやりたくないけど薬物やっておかしくなった女とはやりたい

129 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:50:58.289 ID:JpxSfHuI6

大麻吸い始めたらタバコも酒も辞めると思ってる奴は0か1しか頭にないんかな

130 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:51:01.474 ID:V1Okk/rp8

かっぱしから捕まえようぜボーナスタイムや

131 エッヂの名無し (sage) 2025/10/10(金) 01:51:17.975 ID:NmoXPXQXX

必死で解禁求める奴がいる事が何よりの証明

132 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:51:21.145 ID:qRSbpwfbL

未来ある若者が大麻所持で捕まって人生が終わるのかわいそう😢

133 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:51:55.411 ID:GbSU3ABiF

>>127
先に銃規制しろよと思う
NRAの権力強すぎて無理だろうが

134 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:52:19.567 ID:3v3o.syYC

大麻肯定派の意見は「嘘は良くない」という正義感から来るものなどではなくて
「あんなに気持ち良くなれるものを否定するなんて許せない」という
脳がヤラれてる馬鹿の怒りでしかないのがね

135 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:52:33.158 ID:vmzFOM/yD

>>109
酒も緩やかとはいえ酒税で規制かかり続けとるしタバコに至っちゃタバコ税から喫煙場所の減少まで全盛期と比べたらエグいレベルで規制されとるやろ
喫煙率の推移とか見ると減りすぎててビビるで(あと喫煙本数の割合)

136 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:54:05.523 ID:vlx2eCVJr

こういうこと言うならタバコ違法にしてから言えとは思うわ

137 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:55:37.797 ID:7z3Tmkvou

ワイもタバコと酒はヤバいと思うけど
だからこそ大麻なんて厄介者をわざわざ迎え入れるメリットが分からない
このまま酒とタバコも徐々に無くしていけばええやん

138 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:55:40.746 ID:sDaLXx51W

こういうバカがキマって問題起こすからアカンねん

139 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:57:14.118 ID:7z3Tmkvou

絶対大麻も導入したら社会問題になっるで
せっかく長年かけてタバコ吸うやつ減らしてきたのにまた同じことやるのかよ

140 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:57:27.227 ID:brp1sZxdA

何やコイツら…

141 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:57:58.252 ID:/G9YzPEyC

全員逮捕しとけ

142 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:58:48.891 ID:.p6fsaDeq

>>137
無害な大麻に移行する人が少しでも生まれていくと酒タバコを根絶するプロセスが加速するよね

143 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 01:59:19.576 ID:KZnzXn/1X

併用するやつのほうが増えると思うんだけど

144 エッヂの名無し (sage) 2025/10/10(金) 01:59:46.927 ID:AeiAr0i66

なんで黙って見ていられないのか

145 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:00:12.426 ID:5wjBRJXiH

ワイは自由意志を制限する行為が不健全やと思うから薬物は全部合法にしたらええで
自己責任論好きやろ?

146 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:00:16.323 ID:Ff7r8jn0w

大麻に関しては依存性が低いって言うならやらなくて良いじゃんで終わる話だからな
何でそんな必死に大麻解禁させたがるの?

147 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:00:58.178 ID:7z3Tmkvou

>>142
犯罪で人生終わると分かってて吸うのは普通に依存性ヤバいやろ

148 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:01:11.125 ID:.p6fsaDeq

>>143
併用によって酒の頻度や量が減るならええことや

149 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:01:30.046 ID:5wjBRJXiH

>>146
依存性があるかないかの話と大麻やりたいという話は全くベクトルの違う話だからやで

150 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:01:52.076 ID:7z3Tmkvou

>>148
大麻吸ったことあるの?
どんな感じ?

151 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:02:00.066 ID:SX75UXRK1

半グレのシノギが加速しそうやからなしで

152 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:02:01.314 ID:h2WFyye/r

結局なんだって使い方次第
おわり

153 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:03:13.197 ID:EgbbMQGtt

騙されてる奴らホイホイやん

154 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:04:11.830 ID:5wjBRJXiH

依存性ってソレがないと精神が不安定になるとか手が震えるとかそういう話やからな
大麻やりたい大麻好きという好奇心とは全然違う話だわな

155 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:09:57.499 ID:HCUlr/wrG

昭和30年なんかあちこちで麻栽培されとったのにな

156 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:11:37.836 ID:PTV8JpTNR


https://i.imgur.com/DZb2y0B.jpeg

157 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:11:40.022 ID:.p6fsaDeq

>>150
興味津々やん
アムス行けばええで

158 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:11:59.053 ID:Ff7r8jn0w

>>154
好奇心で吸ってみたいだけなら海外でやってくりゃいいやん
日常的に吸いたくて我慢出来ないならそれはもうただの依存性やと思うけどな

159 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:12:05.427 ID:AO/4SD95u

リプ欄を見てください
これが中毒の症状ですよ

160 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:17:49.707 ID:qRSbpwfbL

そもそも大麻を解禁するメリットがないよな
税金死ぬほど取るならギリ解禁してもいいかもしれんが
低学歴低収入ほど喫煙率が高いことを考えるとそいつらが大麻で金なくなって色々やばいことにもなりそうやしな

161 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:18:04.063 ID:vaX/RDtkO

>>109
反論されてもこいつはもう言い逃げして帰ってこないんだよな
解禁派ってなんでこんな知能ばっかなんだろ

162 エッヂの名無し (sage) 2025/10/10(金) 02:23:51.374 ID:tkZcPSBlj

少なくともこういうリプに群がるやつらは大麻なくてもヤベーから取り締まってほしい

163 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:25:59.603 ID:PBvWT2Rtt

>>58
いつものって初めて見たんやけど昔から匿名掲示板ではよく貼られてたんか?かなり衝撃的やな
最初にスレ立った時は相当盛り上がったんやろなと

164 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:26:01.748 ID:hNigp89xP

全員検挙しろ

165 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:26:26.369 ID:PBvWT2Rtt

>>65
一回広まっても規制出来るんかな?物理的に

166 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:28:40.384 ID:AjLP4sEvf

>>165
出来るやろ
規制まで猶予期間儲けてそれまでに処分しないやつは犯罪な知らなかったは通らないってやるだけ
日本もクロスボウはそうやって規制した

167 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:30:00.588 ID:X0iy4LjTn

安倍昭恵定期

168 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:30:40.232 ID:5pb96zZuT

陰謀論とかこういう大麻は安全理論とか反ワクとか結構な数が信じるようになっていよいよ末期感出てきた感じするわ
一昔前ならドン引きされたような極論や陰謀論煽るやつとかもう今なら逆に受け入れられて圧倒的な支持受けそうやな

169 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:32:07.075 ID:OnbK/H1//

大麻も薬もやって逮捕された事ある人に話聞いたら大麻は結構キマるって言ってたし合法のリキッドでも結構近いやつあるって聞くから、やっぱりタバコとは別もんなんだなーて思った

170 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:33:20.987 ID:K3cN6RNvT

証明定期

171 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:34:13.191 ID:KRx7LJLxc

Xで〜と話題のしょうもなさがよくわかる

172 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:34:29.451 ID:PG/Fj9Ffn

そもそも酒もタバコも締め付け強くしてるのに新しく大麻解禁しようなんてなるか?

173 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:34:54.632 ID:hRgD7EART

医療用なら全然アリやとは思う
緑内障や白内障にもええみたいやからな
末期がん患者にも無理して高っかいケミカルモルヒネ使うぐらいなら大麻使った方が医療費削減にもなる

174 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:35:16.322 ID:K3cN6RNvT

大麻ガイジってすぐ酒タバコは〜っていうけどそいつらもくっそ弾圧されてるやん
酒は文化絡むし作るの簡単すぎて廃れないけどそれでも嗜好品としてしか存在許されなくなってるし、タバコはもう撲滅寸前やろ
なぜ大麻がそこから許される隙がおると思うのか

175 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:35:30.348 ID:Ff7r8jn0w

例えば海外で食べたあの料理美味しかったなまた食べたいなと思う人はたくさんいるやろうが
それを日本で食えるようにしろ!って暴れるやつがどこにいるんだよって話だしな
やっぱり大麻は1、2回でも脳に深く刻まれる依存性の高い薬物なんだなと思わせられるわ

176 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:35:51.723 ID:NWyxUCGAk

わざわざ自分からマトリにマークされに行くの草

177 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:38:47.670 ID:K3cN6RNvT

まあタバコは数十年後にはやってるやついないやろけど、ここからどうやったら酒潰せるんやろな

178 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:39:04.657 ID:qRSbpwfbL

>>168
"自然派"って凄いよな

179 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:39:29.723 ID:4ZlL0aBA7


これで一掃できるやん

180 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:44:27.636 ID:2DcmFeDZU

https://i.imgur.com/AUN4U8f.jpeg

181 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:44:47.884 ID:S5BBSVJKk

わりと思想的には反ワクに近いよなこいつら

182 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:47:41.089 ID:V1Okk/rp8

>>180
こいつも安倍晋三みたいになんでもあるな

183 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:49:29.386 ID:RI9MhugiO

未来ある若者は大麻なんて吸わない

184 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:50:38.178 ID:KKAcEeaOL

酒は何しても完全には消えないやろ

185 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:55:11.564 ID:NkJkBkSHu

>>5
耐性はあるんやないの?麻抜き後の効きとか

186 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:55:43.602 ID:zAawAveR/

海外で合法なんだから合法にしろ!←これ別に海外がどうかは関係なくない?

187 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:55:48.168 ID:GbSU3ABiF

>>184
アメリカ政府「禁酒法施行するで」→マフィア「じゃあ密造酒作るわ」→アメリカ政府「やっぱ禁酒法やめます」

188 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:57:01.437 ID:75Yw/R3Ml

依存症があるのは本当っぽいな

189 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:57:11.884 ID:nwF6c63VO

大麻は酒と煙草と同じくらいの危険さ!

分かる

だから大麻を解禁しろ!

分からない

既に酒、煙草の有害性が圧倒的に知れ渡ってるのにそれに連なる有害性持つ物を解禁するわけないやん
文字通り百害あって一利なしや

190 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:57:32.631 ID:KKAcEeaOL

>>186
海外がを考慮するにしてもなんでその国が合法なのかとなんで禁止にしてる国が禁止にしてるのか、どちらも理由があるはずなのにそれを考えられないのはちょっと頭が足りないと言わざるを得ない

191 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 02:58:22.794 ID:NkJkBkSHu

医療用途でのベネフィットは分かる(THCってよりCBDとかかもしれんが)
きもちくなるために嗜好解禁するのはどうなんやろね?

192 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:00:21.727 ID:Z8FOdOBZN

そういえば酒女タバコは親の仇のように禁止するけど大麻はオッケーみたいな宗教あったな

193 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:00:25.102 ID:2DcmFeDZU

>>190
せやね。中国なんて大麻なんか所持してたら最悪の場合は死刑だったはず

194 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:02:16.739 ID:RGBxbVsRZ

>>189
分かってないやん
大麻は酒や煙草ほど危険ちゃうし

195 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:02:25.980 ID:yTmwX4wUu

日本の大麻事情は外人が馬鹿にしてるのをよく見る

196 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:03:10.218 ID:RGBxbVsRZ

>>193
中国の所持罪は日本とあんま変わらんぞ
厳しいのは販売とかや

197 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:05:16.102 ID:NkJkBkSHu

時間の経過がコマ送りになりゅう〜

198 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:05:54.095 ID:Gmmt3Ax4/

酒やタバコすらやばいからやめろって風潮になってきてるのになぜ大麻ならOKだと思えるのか

199 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:05:56.731 ID:bbRpH85Fe

ガンギマリ定期

200 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:06:16.431 ID:nwF6c63VO

>>194
言いたいこと分からんのか?
危険性があるものを解禁する意味がないってことや
大麻のせいで脳みそちっさくなってるから分からんのか?

201 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:07:34.106 ID:RGBxbVsRZ

>>200
まあ極論しか言えないガイジの小さい脳みそでは分からないかな

202 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:07:38.481 ID:NkJkBkSHu

ごはんがおいしいおいしいおいしいおいしいおいしいおいしいおいしいおいしい

拒食症とかガンで食欲無い人にはええんちゃうの

203 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:07:38.994 ID:GbSU3ABiF

>>194
もしかして吸ったことある?

204 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:08:01.865 ID:Z8FOdOBZN

よしんば100%安全で大麻カスが言うように政府の陰謀(笑)だとしても普通にくせーから迷惑なんだよなぁ
医療用はともかく嗜好品として吸いたきゃ吸える国で暮らせよで終わる話

205 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:08:11.756 ID:HP0jHuiHL

煙草をもっと規制しろや
分煙(加熱式煙草はいいよ♡)とか馬鹿にしてんのか

206 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:08:29.993 ID:RGBxbVsRZ

>>204
リキッドとか匂いしないが

207 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:09:17.348 ID:0UkTi9Vpk

そもそも大麻推進派がアホばかりやからこの話って一生進まんのよな
完全に無能な味方のあれ

208 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:09:45.946 ID:aVw8dZ6RV

ソースも無しに「大麻は安全はウソ」って主張だけツイートするのは「ワクチンが安全がウソ」ってツイートと大差ないだろ

みんな正常性バイアスかかってる

209 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:10:04.139 ID:Z8FOdOBZN

>>206
電子タバコとかで吸える合法的なリキッドはもうあるから解禁しろ解禁しろ言ってるのはタバコタイプやろ
臭いぞ

210 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:11:13.720 ID:q87CFg/oR

大麻吸った直後に車運転する馬鹿が絶対いるからダメだろ

211 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:11:52.112 ID:z940CG2X8

Herb is plant.

212 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:12:31.511 ID:NkJkBkSHu

音楽聞いて飯食ってエッチしてきもちいな♪

213 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:13:25.675 ID:RGBxbVsRZ

>>209
主にTHCやが

214 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:15:14.034 ID:y6sZL/Sji

WHO「マリファナ常用はクンニ生涯16回以上、毎日20本タバコの並みの発がんリスクがある」

米国立がん研究所(National Cancer Institute)によれば、中咽頭癌(ちゅういんとうがん)など喉の癌として知られるものの約70%は、このHPVが原因で発症するものだそうです。また、喉の中間や後ろ側で生じる癌の半数以上が、HPV 16と関連するものとされています。

たとえば男性、さらには1日に20本以上タバコを吸う男性、また、現在マリファナを吸引している男性、それに生涯で16回以上オーラルセックスをしたことのある男性に関しては、大きなリスクのある経口HPVに感染する確率がもっとも高くなることが、この研究で明らかになってということなのです。
https://www.esquire.com/jp/menshealth/wellness/a177689/lifestyle-health-std17-1024/

215 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:16:53.038 ID:NkJkBkSHu

抽出されたTHCとかじゃなくハッパのジョイントこそがラスタファリえもんよな

216 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:18:33.980 ID:d5dUjYfw7

CRDPが割と効くって聞いたけどどうなん?

217 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:19:53.281 ID:Z8FOdOBZN

>>213
どう言い訳しても燃やすタイプは臭いのは避けられないからな?
タバコと同じ理由で煙たがれるし使用者の知能層を考えるとラリったまま車乗ったりするバカが100%湧く以上タバコと酒のデメリット足して二で割ってるようなもん
医療目的はともかく嗜好品としての大麻はわざわざ解禁するほどの理由も無いし吸いたければ日本から出て行って吸えでもう結論出てる

218 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:20:57.575 ID:imaTJQsJ2

>>208
画像で詳細に説明されてるのに自分で調べることもしないんやな

219 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:22:37.242 ID:B8vFcEHQk

日本人が合法的に大麻やるならタイかオランダかカリフォルニアあたりに旅行行くのがええんか?

220 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:23:14.257 ID:B8vFcEHQk

>>214
クンニとかいう命がけのギャンブル

221 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:26:04.301 ID:MtXoJWBCg

ガチれば解禁できるけどガチり方が今の解禁派のやってることと正反対やから無理

222 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:27:14.914 ID:vF7exiEGF

大麻は安全かもしれないが大麻を解禁してる国はすべからく治安が悪い

223 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:27:54.068 ID:ebSepDmmo

>>219
合法は無理
海外で吸っても違法
捕まらないって意味なら家の中で大人しく吸ってれば日本でも捕まらない

224 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:28:34.955 ID:B8vFcEHQk

>>223
なんで違法なんや
法律は属地主義やろ

225 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:30:05.445 ID:ebSepDmmo

>>224
大麻に関しては属人主義やってお上が言うとる

226 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:30:17.633 ID:MtXoJWBCg

使用も捕まるようになったんちゃうんか?
渡航歴なければ

227 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:30:49.318 ID:B8vFcEHQk

>>225
>>225
納得いかんがしゃーないか

228 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:31:47.110 ID:NkJkBkSHu

>>226
合法な地域への渡航直後なら使用罪では一応捕まらないみたいよな

229 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:33:01.526 ID:NkJkBkSHu

ガンジャキメたᕙ(˶ᐢωᐢ˶)ᕗ
ブリブリッ♪ง(˶ᐢωᐢ˶)ว♪ブリブリッ

230 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:36:04.371 ID:RGBxbVsRZ

>>225
使用罪作るときに第212回国会・衆議院・厚生労働委員会で麻薬関係法令において施用罪に国外犯処罰規定は適用されないため、海外で大麻を吸引しても、日本の麻薬及び向精神薬取締法の適用はされないって明言されてるで

231 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:46:12.029 ID:2cnNomdck

タバコもそのうち消えそうやな

232 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:46:54.663 ID:l/LnW/CtY

大麻やないけどLSDかなんかを使ったサイケデリック治療やっけ、あれ一回受けてみたいわ

233 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:47:24.341 ID:NaXkZjz/5

安全じゃない証明定期

234 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:47:35.910 ID:.jJwzl17f

>>35
キミ違法アップロードを視聴したことないの?

235 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:48:31.988 ID:GsA9WiedG

犯罪者ワラワラで草

236 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:52:00.070 ID:aiTDP0bjJ

今の日本で大麻を解禁する必要はないのは分かるけど大麻が激ヤバハードドラッグみたいな危険薬物として教育・洗脳してるのが気持ち悪い
酒よりはマシやが無害ではないので規制しときますって素直に言えばええやん

237 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:52:17.726 ID:.jJwzl17f

>>168
統一教会がね…

238 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:52:33.232 ID:WBedKMY0k

そもそも薬物は危険って普通に小学生の頃から事あるごとに教えこまれるからな
更に法でも禁止されとるのに手を出す奴なんて障害持ちだけやから殺した方がええ
どうせ文字通り糞の役にも立たへんし

239 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:53:35.033 ID:.jJwzl17f

>>184
イスラム教が天下取ったら普通に飲酒文化も終わるだろ
まぁ日本ではあんま実現しなそうなシナリオだけど

240 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:54:33.439 ID:lc2mmh9g7

やっぱり危ないんやな

241 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:58:04.491 ID:Y7rAzAZ9g

タバコも緩やかに減っていってるのになんで新たに麻薬増やすねん

242 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:58:28.416 ID:4ATidoo44

大麻解禁するとなんか得あるんか

243 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 03:58:51.840 ID:BZ3WBVCaR

>>234
見るのは犯罪じゃないやん

244 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:01:30.061 ID:huj4REplE

大麻やってる知り合いはほぼ全員クソやった

245 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:02:19.121 ID:UqWIxMxzs

大麻ってタバコとかより酒に近いよね

246 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:03:17.371 ID:aPED8KmTl

大麻キメて日本の美味い飯食いたくはあるけど

247 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:03:52.360 ID:Xp17s62sr

大麻って自分で栽培して絶対に外に持ち出さず自分だけで使ってたら絶対ばれんよな
なんで捕まるやつがいるんや

248 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:03:54.801 ID:gbOonJcw.

なんで酒は規制しないのかってそら国産の酒造メーカーがあるからやろ
大麻をガチガチに規制して困る企業は無いからな

249 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:04:33.146 ID:u2/SP23Ci

>>11
再禁止してる国あったやんあれは?

250 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:05:11.825 ID:huj4REplE

>>247
むしろ栽培したせいで捕まるやつが多くないか?

251 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:05:15.536 ID:5aikECUw7

最近の研究でやっぱ大麻も脳に不可逆のダメージ与えるわって発表あったんやけどな

252 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:05:15.772 ID:u2/SP23Ci

>>99
されてないで

253 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:05:36.471 ID:NkJkBkSHu

大麻のフワフワって酸欠の感じに近いような気もする、ちょっと違うか

254 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:05:58.515 ID:5aikECUw7

大麻は独特の匂いするから栽培すると経験者にはすぐバレるって話やで

255 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:05:59.353 ID:Tb1LeDg65

タバコや酒よりマシなのは確かではある

256 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:06:06.162 ID:u2/SP23Ci

>>200
相手の負けや

257 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:07:08.544 ID:aPED8KmTl

>>247
大麻はめちゃくちゃバレやすいで
バレにくいのは合成薬物やないか?

258 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:07:46.917 ID:NkJkBkSHu

栽培に適したLEDライトの普及で電気代も今そんなにかからないらしいな

259 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:07:56.761 ID:u2/SP23Ci

>>247
電気代くそかかるらしいやん
それになぜか大麻の匂いをしってる隣人が通報してくるらしいぞ🤪

260 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:08:10.002 ID:bNDxBcYqd

エッジって大麻にビビるガキが多いんだな
日本は戦前までは大麻農家が5万件もあり神事や薬用など大麻は日本の精神性に深く結びついているからなぁ
しょーもないAIのエロ絵には興味津々なのに、お前ら

261 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:08:28.134 ID:BZ3WBVCaR

酒は直接的に死人でまくってんだから規制すればええのに
大麻解禁しろとは言わんがどの口で大麻危険とか言ってんだって言われんのも当然や

262 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:08:52.866 ID:Xp17s62sr

合法な国があるんなら移住すればええのに

263 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:08:53.968 ID:UG3B/ypRK

犯罪者予備軍多くね

264 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:08:57.645 ID:u2/SP23Ci

>>260
ワイはAI絵も興味ないし大麻も興味ないで
全員がその一属性やと思っとるんか

265 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:09:41.912 ID:5aikECUw7

大麻の主な影響

短期
記憶・集中力低下、判断力鈍化、感情変動
数時間〜数日で回復

長期
記憶・学習能力の低下、脳構造変化、精神疾患リスク増
一部不可逆

思春期使用
脳発達障害、IQ低下、依存リスク高
回復困難な場合あり

大麻に依存性がないってのもデマやで
大麻も依存性あるし特に思春期に使うと17%が依存症になるんやで

当たり前やけど大麻はタバコや酒よりタチが悪い

266 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:09:48.306 ID:bNDxBcYqd

日本人は大麻にビビりすぎやねん
あんなんコーヒーや緑茶のような嗜好品に過ぎん

267 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:09:58.646 ID:u2/SP23Ci

>>261
密造酒で粗悪な酒が蔓延って余計に死人出ます治安悪化しますだからもう規制できないんや
これ以上規制できないもの増やすのもあかんし

268 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:10:07.913 ID:fCcSROPRo

タバコより害がないとは昔から都市伝説みたいに言われるよな
本当かどうかは知らんし興味もない

269 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:10:41.818 ID:Z8FOdOBZN

大麻解禁したら歩きたばこやベランダ喫煙に大麻が加わって飲酒運転に大麻運転が追加されるだけやで
ラリパッパ以外マジでメリット無い
大麻の場合心理的にドラッグに近いから違法薬物へのゲートウェイ問題もあるしな

270 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:10:44.211 ID:NkJkBkSHu

>>260
海外原産の高THCの大麻とは別物やろ

271 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:11:15.915 ID:5aikECUw7

大麻はタバコや酒よりもちろん害があるで

コーヒーや緑茶より害がないとかデマに騙されとるバカもおるみたいやけどな

272 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:12:16.964 ID:aiTDP0bjJ

よく>>58みたいなシャブ中がキチガイである証拠が大麻叩きで使われるけど頭おかしくて当然なんよな
法を犯して大麻をやってる奴なんてガイジしかおらんから
ただそれは「違法な大麻をやるのは悪」という問題で「大麻は違法だから悪」とはならんのを理解しとらんやつが多い

273 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:12:25.580 ID:aPED8KmTl

キメすぎると足元おぼつかなくなって危ないし臭いから日本では禁止でええよ

274 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:12:32.429 ID:RN8yVTH6B

>>265
これ酒もそのまんま当てはまりそうで草

275 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:13:45.959 ID:bNDxBcYqd

>>223
出鱈目ばかり言うんじゃないよ

○西村(智)委員 もう一つは、例えば海外で使用した場合です。

 大麻、海外での、使用が合法化されている国、ちょっとずつ今は増えている状況ですよね。そういったところで使用して国内に帰ってきた場合に、例えば空港などで使用罪に問われることがあるのかどうか、伺います。

○武見国務大臣 まず、麻薬関係法令において施用罪に国外犯処罰規定は適用されないために、海外で大麻を吸引しても、日本の麻薬及び向精神薬取締法の適用はされません。

 また、改正法案によります大麻施用罪創設後も、大麻を海外で吸引して帰国した人については、大麻を所持していなければ、仮に尿から大麻の代謝物が検出されても、直近で海外への渡航歴があり、国内での施用を裏づける証拠がない限り、立件されることはございません。

 ただし、大麻の所持や譲受け等の行為については国外犯規定が適用されますので、当該各行為が滞在国において合法でない場合は各罰則が適用される可能性がございます。

 なお、現行法でも麻薬や覚醒剤には施用罪が設けられておりますけれども、御指摘のように、海外から帰国した施用に関わる取締り上の問題は、現在の時点では生じておりません。

https://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku%20/009721220231110003.htm

276 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:13:55.168 ID:NkJkBkSHu

>>247
自分で栽培してるのはガチ勢や、常に目立つ形で所持してるなんてリスクの塊やで

277 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:14:07.832 ID:BZ3WBVCaR

>>267
急に禁止したらそうなるやろな
タバコみたいにガキに対して飲酒は危ないって教育してガンガン酒税上げりゃええよ

278 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:14:17.889 ID:we4gM/uOT

>>265
酒の悪影響を羅列したほうがヤバい定期

279 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:15:56.673 ID:2cnNomdck

未だに飲酒運転で死亡事故起きとるけど酒飲んだら車のエンジンかからないみたいなシステムいつ導入されるんや

280 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:16:21.316 ID:ITCDvEUz1

大麻の危険性を問題視するなら精神科や心療内科の処方箋漬けも規制してくれや
医者は点数目当てでバンバン薬出して患者は言いなりで依存症になって誰も止める奴がおらん
医者と政治家は儲かるからええんやろうけど身体ぶっ壊される患者と真面目に納税しとるワイらが損しとる

281 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:16:22.177 ID:WBedKMY0k

>>261
葉っぱ燃やすやつと違って世界中で文化にガッチリ根付いとるから無理や
類人猿ですら発酵した果物で宴会開くらしいしな
それに一つくらい抜け道がないとそのうち破裂してロクでもないことになるから

282 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:18:00.932 ID:qRSbpwfbL

酒は規制しても作るのも簡単やからな
ぶどうとか潰してイースト菌入れて置いとくだけで出来るんやろたしか

283 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:18:14.435 ID:bNDxBcYqd

>>265
なんの研究か知らんけど大麻の追跡調査なんか交絡(喫煙・他の薬物使用・社会的背景など)が絡む可能性が高いからな

酒飲んでても大麻はあかんって結果になるぞ

284 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:19:12.800 ID:rQTV63k1E

ネットの情報に踊らされてる馬鹿

285 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:19:18.027 ID:BZ3WBVCaR

>>281
若いやつには酒飲まないやつも増えとるし文化で諦めんでええやろ
危険なもんは危険なんやし
健康被害とか依存性とか麻薬並みにキャンペーンうてばいい

286 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:19:25.005 ID:SZ784mAIn

今が「大麻で捕まってた時代」であるのは間違いないわな
数十年後の日本人は笑うやろうが

287 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:19:31.220 ID:WBedKMY0k

>>282
なんなら蜂蜜に水入れて放置でも酒になるからな
規制は不可能に近い

288 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:20:05.777 ID:n5/t.e7mS

あらら

289 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:20:09.640 ID:NkJkBkSHu

>>279
アメリカだと前科者はアルコールインターロック限定免許とかになるらしいな

290 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:20:14.765 ID:Xp17s62sr

正直酒もたばこもやらんからもっと税金上げたらええのになって思う
たばこなら一箱1000円ならみんな買うでしょ
あと酒もビール350ml1000円とか
とりあえずやめられたら困るからギリギリで上げたら国が豊かになるんでない

291 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:20:41.740 ID:pQvyaxydP

タバコなんか今時吸ってる人ほぼおらんけど完全に廃止とかは難しいんかな

292 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:21:37.073 ID:pQvyaxydP

>>290
ワイもやらんからわからんけどそんな金額で酒タバコ買うやつ中々おらんやろ

293 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:21:55.684 ID:11QXhHALV

こんだけ大麻やってるやつがいるんやからどんどん検挙してけよ

294 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:22:17.316 ID:SxZfyBxlR

タバコはセーフなら大麻もセーフでええやろ

295 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:23:10.548 ID:hWEv6Xne.

>>265
酒は利権絡んでるから🙆🏻だけだ大麻はないから🙅‍♂�
同様にパチンコや競馬は利権絡んでるから🙆🏻‍♀�だけどカジノやオンカジは🙅🏻

296 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:23:24.246 ID:NkJkBkSHu

大麻とコーヒー緑茶は同列では無いわ
だってコーヒー緑茶では時間の進みがコマ送りにならないし、
ごはんおいしいおいしいおいしいとまらないにならないし、
キメセクやキメオナみたいなきもちい使い方できないもん

297 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:24:00.511 ID:Xp17s62sr

>>292
今たばこ580円とかやで
1000円ぐらい余裕や

298 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:24:07.231 ID:pQvyaxydP

酒は付き合いで飲まされるならわかるけどなんで日常的に酒とかタバコしようと思うんだろな
わけわからん

299 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:24:34.143 ID:WBedKMY0k

>>285
別にこれ以上何かやる必要もないと思うけどな
酒が体に悪いことなんて誰でも知っとるしそもそもうまいもんでもないから勝手に減ってく
というか現にガンガン減ってる

300 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:26:53.223 ID:Z8FOdOBZN

>>290
あんま上げ過ぎて誰もやらなくなると今度はそいつらから徴収してた分の税金を何とかして別口で補完しようとして来そうなのはちょっとな

301 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:27:31.500 ID:BZ3WBVCaR

>>299
同じくらい危ない麻薬ではあんなにダメ絶対とか教育すんのに酒の話になると大人になってからね、とか節度をもってね、とか
倫理的にイカれとるやろ

302 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:27:45.707 ID:pKj52A.Cd

大麻で捕まる奴がやめられない時点でね

303 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:28:39.887 ID:mYiEfgRxs

>>109
あたまわるそう

304 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:29:35.728 ID:tEM8QpTHk

ヤク中ワラワラで草

305 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:31:08.437 ID:NkJkBkSHu

酒と大麻は危険性のベクトルが違うからな
似たようにドーパミンを過剰放出するのになんで大麻は射精する時おちんちんがすごく気持ち良くなるんやろ

306 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:31:14.566 ID:aiTDP0bjJ

>>302
酒でもそれ成り立つんだよな
ワイの叔父は胸水が溜まって医師に酒やめないと余命1年ですよって言われても隠れて飲み続けて1年で死んだから

307 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:31:31.494 ID:UFBEIZt5m

>>109
なんで酒とタバコに加えて大麻で中毒患者わざわざ増やそうとするの?

308 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:32:10.430 ID:hWEv6Xne.

タバコも規制強くなってるんだから酒も規制しろよ
あんなん大麻と変わらんだろ

309 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:33:56.671 ID:DV6Ma4nY4

大麻がアルコール同様いってもアルコールがすでにやばいし

310 エッヂの名無し (sage) 2025/10/10(金) 04:34:08.148 ID:MNemFHNWc

大麻解禁しろって言ってる奴らは、いざ合法化されたら別の違法薬物に手出すやろ
法律破ってアウトロー気取りたいのが本質

311 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:34:54.037 ID:UFBEIZt5m

>>58
知性の感じない寄せ書きだな
二枚目のイラストとかスプレーアート好きそうな連中が描いてそう

312 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:35:31.984 ID:DV6Ma4nY4

コカイン中毒の平均余命が10年でアル中は20年
コカインの50パーのヤバさの薬物って普通に酷く無い?

313 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:38:01.652 ID:bNDxBcYqd

>>296
嗜好品として同列やで
ただの嗜好品を違法にするのは幸福追求権の侵害

314 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:38:22.357 ID:u2/SP23Ci

>>277
残念やけどそれで死ぬ大企業多すぎてタバコより無理筋や

315 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:38:48.208 ID:K1M9GumA6

リプ欄で答え合わせほんま草

316 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:39:03.090 ID:RGBxbVsRZ

>>312
アルコールって分類的にはハードドラッグの仲間やで

317 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:39:37.071 ID:bNDxBcYqd

>>314
どんだけアルコール一本足打法なんや...
そんなんつぶれればええねん

318 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:39:42.193 ID:pQvyaxydP

こういう人たちって酒かタバコではあかんのか?
そこまでええんかな

319 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:40:27.582 ID:bNDxBcYqd

>>318
酒は健康に悪い

320 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:40:32.552 ID:u2/SP23Ci

>>317
別に一本足じゃないけど世界的に酒は産業化されてて大きな柱なんだから無理に決まってるやろ

321 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:41:00.923 ID:pQvyaxydP

>>319
君は大麻やってるんか?

322 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:41:30.383 ID:DV6Ma4nY4

>>320
もしかして酒を禁じてる正統派イスラムって正義なんじゃ

323 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:42:09.872 ID:BZ3WBVCaR

>>320
産業化されてるからって危険なもんは危険やしな
依存性あるもんでアコギな商売してる方が悪いわ

324 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:44:05.705 ID:DV6Ma4nY4

キリスト教の一部とか小乗仏教の一部も酒は厳禁なんだっけ

325 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:44:32.808 ID:bNDxBcYqd

>>321
タイ🇹🇭で吸ったけど高いしダルくなるから好かんかったわ
酒飲むよりは大麻吸ったほうが健康が損なわれないけど

326 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:44:50.050 ID:NkJkBkSHu

>>313
キマってんねえ!
♪ง(˶ᐢωᐢ˶)ว♪

327 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:45:09.909 ID:pQvyaxydP

>>325
酒ほどでなくても健康被害あるやんけ

328 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:46:02.306 ID:bNDxBcYqd

>>326
ブリブリ૮ࡀ⦁⩊⦁ࡀაのガンギマリですよ

329 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:46:24.518 ID:rutIsgFdr

大麻って海外でも言う程合法やなくてビビるわ

330 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:46:45.548 ID:vresG4uzh

大麻だけよな
安全じゃないって言われて発狂する奴がいるの

331 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:48:30.347 ID:Z8FOdOBZN

ドラッグと宗教は地味に親和性高いんだよな
オウムは信者に朝鮮朝顔キメさせてたんやっけ?大麻で団結させてるカルトとかもありそうやな

332 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:49:51.659 ID:DV6Ma4nY4

今調べた
キリスト教では一部の宗派は飲酒厳禁、カトリックは儀礼で少量飲むのだけセーフで酔うのはアウト
小乗仏教では酒そのものが厳禁だってさ

333 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:51:58.711 ID:u2/SP23Ci

>>322
それ以外の部分が前時代過ぎて駄目です…

334 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:52:36.238 ID:u2/SP23Ci

>>323
まぁ君やワイがどう言おうが世界が足並み揃えて禁止の方向に向かなきゃ無理ってことや

335 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:52:43.592 ID:9lu3SFRxJ

酒もタバコもせんから大麻もいらんわ

336 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:53:16.031 ID:WBedKMY0k

>>329
大麻合法化なんてガチで許容できない激ヤバ薬物が蔓延しすぎた時の苦肉の策やからな
不平等条約みたいなもんや
薬物に負けた国に押される烙印

337 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:53:52.986 ID:.jJwzl17f

>>324
仏教徒って基本的に酒ダメやろ
クソ坊主が多すぎるだけや

338 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:56:54.579 ID:wnyaGW33F

ワイは公共の場で大麻キメるやつとか出てこなければまぁええんちゃうと思うけど絶対出てくるよな

339 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:57:30.103 ID:DV6Ma4nY4

>>331
統一協会も新規信者の獲得にドラッグの幻覚を利用してるよ。オウムと同じやり口

340 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:58:17.886 ID:hG/QqamgW

>>265
羅列で語るってアホの極みやな

341 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:58:18.318 ID:le2U2uRTy

安倍

342 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:59:37.304 ID:DV6Ma4nY4

統一協会信者の語る「霊的体験」てドラッグの幻覚と全く同じなんだって
だから統一は信者がドラッグやるのを厳禁してる

343 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:59:38.349 ID:NkJkBkSHu

安倍晋三連呼ってホントに依存性なくて安全なん?

344 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:59:52.122 ID:YJKg3cv6o

実際安全やろ
酒と煙草で死ぬ人はいるけど大麻で死ぬ人はいない

345 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 04:59:53.181 ID:wnyaGW33F

大麻って解禁したとして格安で楽しめるもんなん?
みんなお金ないお金ない言うてるのに大麻遊ぶ余裕あるんか?

346 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:00:46.002 ID:BZ3WBVCaR

>>334
やるかやらんかの話なら外圧でもなきゃ絶対規制なんかせんとは思うが
別に無理ではないな

347 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:00:51.648 ID:RGBxbVsRZ

>>345
野菜育てるのとあんま変わらんし

348 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:00:56.602 ID:0MQyyXMil

もう大麻が安全なんて風潮アメリカにも無いやん
天井無しに濃度の高いものが出回り続けてるからな
安全とか言ってるうちはまだまだ上げられるぞ

349 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:01:11.020 ID:QG4t5nLdu

>>295
酒は簡単に作れるから禁止できないだけだぞ
禁酒法を知らんのか

350 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:02:15.708 ID:.jJwzl17f

>>348
それ酒もタバコも一緒やん
砂糖も塩も濃度高けりゃ毒やろ

351 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:02:28.779 ID:IyfefS0CW

煙草なんて駆逐される勢いやし
酒もできれば飲まんほうがええって流れなんやから
そら大麻なんて無いほうがええにきまっとる

352 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:03:33.171 ID:wnyaGW33F

大半の人は解禁してもしなくてもどうでも良さそう

353 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:03:49.500 ID:Z8FOdOBZN

リラックス目的に大麻の安全な部分だけを抜き出した合法商品はもうあるのにガチの大麻を解禁しろって叫ぶという事はつまりそういう事や

354 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:03:53.138 ID:o937PTmj/

実際酒が1番危険よな
人殺しすぎや

355 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:04:55.985 ID:bNDxBcYqd

>>353
エアプやん
あれリラックスできないぞ

356 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:06:32.815 ID:D67t/DGJG

政府「正体現したね」

357 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:07:10.130 ID:Z8FOdOBZN

>>355
普通はエアプや😅
睡眠障害に効くって話やけどラリれないんじゃやーやーなのか?

358 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:08:12.860 ID:h5nN90Xdp

酒もタバコも規制してるわーくにが大麻解禁するわけなくて草

359 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:08:28.026 ID:fVw.XMhax

CBDで十分やろ
おもろいもんない時代ならともかく、電子ドラッグの多い時代に
日本では文化として未成熟な身体に悪いもん入れる必要もないわ

360 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:08:28.453 ID:exSkL9YY7

日本の未来に対して絶望しかない
酒飲めない奴が正気を保つには薬に頼るしかない

361 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:08:35.454 ID:6flMU7w7C

>>1
リプ欄のこいつら実際にやってるんか?

362 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:10:08.453 ID:c7zM.Koxq

たまに集中したい時とかに軽くやるの良さそう

363 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:10:38.669 ID:tq4QsUmov

「解禁論唱えるやつが大麻の依存性を証明してる!」って言うやつ絶対おるけどめっちゃ頭悪そうやな

364 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:10:47.037 ID:wnyaGW33F

ところで大麻ダメなら酒もタバコもダメだろって意見多いけど勝手な偏見やけど大麻待望してる人って酒もタバコもやってる人多そう

365 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:11:03.397 ID:IyfefS0CW

これのリプ欄ちょっと見たけど
広報の画像の信ぴょう性ぐんぐんあがってくわ

366 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:11:18.393 ID:tq4QsUmov

>>252
いやされてるが
理屈から言っておかしいやん

367 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:11:46.218 ID:NkJkBkSHu

CBDは医療分野では優秀みたいやけどドーパミンやら脳内伝達物質ジュワァ…が来ないからな、結局その奴隷なんや

368 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:12:04.841 ID:/p8kIX4iz

大麻でもブラックアウトするんだろ
まあタバコでもクラっとくることあるけど

369 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:13:26.858 ID:0mAXWwhc5

依存してて草

370 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:13:28.421 ID:wnyaGW33F

実際解禁したらとりあえずみんなやり出すんかな?今のところワイ興味無いわ別に家族がやっても文句は言わないつもりやけど

371 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:15:28.975 ID:tq4QsUmov

>>310
いやしないやろ

372 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:16:56.866 ID:wnyaGW33F

アルコールやタバコの扱いと比べて不平等だってのはわかるけど現時点で違法なものをリスクおってまで吸わなきゃ行けない理由が大麻にあるんかね?
それともあえて捕まることでその理不尽さを世の中に訴えるつもりなんか?

373 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:17:08.016 ID:NkJkBkSHu

>>368
ブラックアウトとは違うけど、キメねこ先生は宇宙という表現を使っておられるな
https://imgur.com/a/3cpRU4y

374 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:17:59.158 ID:HunME7.ta

エッヂにも大麻キメてるやつ居るの草

375 エッヂの名無し (sage) 2025/10/10(金) 05:18:52.689 ID:JtlLbjTRi

大麻解禁されたら合法大麻にエグい税金かかるのは目に見えてるから吸う人の生活が苦しくなるだけやろ

376 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:19:21.030 ID:c7zM.Koxq

大麻
安楽死

これらを解禁するだけでこの国が豊かになる事実

377 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:19:36.978 ID:wnyaGW33F

>>373
これだけ見ると酒よりも更に激しい快楽物質に見えるけど大麻の快楽は安全な快楽なんか?

378 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:20:48.186 ID:Vmiv7V6tU

大麻やったことある奴で何の変化もなかったって言う奴見たことないんやが

379 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:21:06.741 ID:6flMU7w7C

>>373
酒とかタバコで宇宙とかならんのやからあかんやんけ

380 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:22:30.385 ID:r3s9Zai1Y

労働の邪魔になるものをお上が許すと思うかね
医薬品が限界だと思うけど

381 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:23:25.920 ID:wnyaGW33F

大麻に限らんけどアメリカって週によってあれはダメこれはいいってのバラバラで国民やりにくそうやな

382 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:24:11.193 ID:6flMU7w7C

というか現状やってなくて何の問題もないのに、何が目的で解禁だ安全だとか訴えてるんや?

383 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:24:41.716 ID:SnqzeHDBN

ブロックリスト自動生成メソッドやんこれ
サンキュー政府

384 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:24:50.044 ID:KewsJr02F

品種改良されまくってるからやろ

385 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:27:14.909 ID:.kv8wTHKL

別に体にいい悪い抜きで日本で一般的に使用すなって言ってるのにそれを掻い潜ってまで使用しようとするやつが多いのが印象悪いってなんで気づかないんや

386 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:29:42.497 ID:bc0.7mFPK

やっぱ大麻やっとる奴ってアホなんやなって

387 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:30:43.555 ID:/p8kIX4iz

>>373
依存性でタバコより上扱いなのは数時間キマってるからだな
タバコは数分後には吸いたくなる

388 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:31:13.318 ID:.kv8wTHKL

>>380
医薬品で解禁したら横流しされるリスクあるやろ

389 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:32:41.504 ID:rkDNiD5rF

ただでさえ酒と煙草あるんだからもういいよ

390 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:36:40.568 ID:r3s9Zai1Y

>>388
向精神薬の譲渡に当たるから取締対象やし
緩和ケア用なら必要な分点滴にぶち込むなりすりゃええ

391 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:38:22.820 ID:hS95iLR3W

酒よりタバコよりっていうなら酒かタバコ使えばよくない?

392 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:38:41.200 ID:NuBZYKqpM

アルコールを合法にしときながらコレ言えるのがなぁ
パチンコを合法にしときながらオンカジ批判とか
ソープランドを合法にしときながら立ちんぼ叩きとか
気狂いなんやろコイツら

393 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:39:11.892 ID:rkMn3R.LQ

全然いいねついてないやんまさにノイジーマイノリティ

394 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:39:29.916 ID:NuBZYKqpM

>>391
どうゆー事?
痴漢するくらいならレイプしろ理論?

395 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:39:59.689 ID:D.Sjmcg4s

元の性格が活性化されるんだろ
元がマトモだとまだ良いかも知れんが
元がアレだと、アレな感じが活性化されるんだろ

396 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:41:10.127 ID:bNDxBcYqd

>>357
CBDが睡眠障害に効くwwwwwwwwwwwwwww

397 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:42:47.443 ID:NkJkBkSHu

>>377
作用というか快楽の方向性が異なるんやけど一般的にはアルコールより習慣性は低いみたいやな
何に快楽を感じてハマるかは人による所も大きいんよな薬物とかギャンブルとか買い物窃盗とかエッヂ安倍晋三連呼とか

398 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:44:40.771 ID:NuBZYKqpM

大麻と酒とどっちが依存が酷いかなんて依存者の数見たら分かる事やん
大麻が合法の国でもアルコールが禁止の国でも依存者はアルコールジャンキーが遥かに上やで

399 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:48:05.595 ID:vohTqwPej

GHQが禁止するまでは日本では大麻産業が盛んだった

400 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:48:23.510 ID:bNDxBcYqd

>>399
これ

401 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:49:05.043 ID:iseaGUuRU

酒タバコ以下のクソ雑魚ドラッグぢゃん(笑)

402 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:49:14.115 ID:X/mVmPgRY

税金滅茶苦茶にかけて解禁したらええかと思ったけど
吸うのは底辺層ってのを考えたら大麻欲しさの犯罪増えるだけやな

403 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:49:33.477 ID:vohTqwPej

大麻は観葉植物のように自宅で簡単に栽培できるため一般人にも普及しやすい
酒タバコ業界の利権団体は大麻産業を弾圧している

404 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:52:17.083 ID:qpLQ7XokX

酒は大麻タバコなんかよりやばいからな
合法危険ドラッグと呼んでもいい位


https://i.imgur.com/PCL36HK.jpeg
https://i.imgur.com/N2uqjSF.jpeg
https://i.imgur.com/lpTRXTs.jpeg

405 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:52:20.808 ID:NuBZYKqpM

酒さえ禁止にしてしまえば大麻ジャンキーの「酒が合法なら大麻も〜」も使えなくなるんやからさ
な?アルコールジャンキー酒禁止でええよな?

406 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:52:27.620 ID:7Isxt2mUM

欧米の大麻解禁の流れはそもそも大麻に限らず違法薬物やハーブが蔓延しまくってるって土壌があんねん
んで違法もんやと混ぜもんしまくってるから危険極まりない
しゃーないから比較的安全な大麻を解禁して、規格に沿ったものを作りましょうって流れや
日本で解禁せにゃならんほど違法薬物が蔓延しとるか?って話よ

407 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:52:44.017 ID:Z8FOdOBZN

>>396
だから知らんし興味もないわ
前に似たようなスレ立ってた時よく眠れるようになったって言ってた奴チラッと見ただけや
大麻に自信ニキは外国の方が幸せに暮らせそうやな

408 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:53:24.521 ID:lFDlCsoPi

ヤバいということが十二分に分かりました😊

409 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:54:11.048 ID:I70qiV95B

吉田くんをそんなこと言うアイコンに使わないで

410 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:55:06.786 ID:qRSbpwfbL

実際大麻の依存症低いって言うやつおるけど大麻一本ってアルコールだとどれぐらいに相当するんや?
缶ビール一本程度じゃ毎日飲んでも大した依存症にならんやろ

411 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:55:46.132 ID:mnsSQQSHW

>>406
オランダとかも黙認されてるだけでそもそも合法ではないからな

412 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:55:48.629 ID:IZkTFZEDT

安倍昭恵

413 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:55:53.865 ID:adegitMkY

こいつらやってるだろ絶対

414 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:56:00.610 ID:BZCgsJL9V

大麻解禁派は左翼ってことでええか?

415 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:56:16.377 ID:NuBZYKqpM

>>410
毎日ビール飲んでも依存じゃないなら毎日大麻や覚醒剤やっても依存やなくなるでw

416 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:58:09.848 ID:qRSbpwfbL

>>415
そういう話じゃねえよ
禁断症状とかが出るガチの依存症にはどれぐらいでなるのかって

417 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 05:59:22.195 ID:BbVnJCJTu

ワイはタバコも酒もやらんから全部規制しろ思ってるわ
大体大麻の副流煙とかタバコよりもヤバそう

418 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:00:16.262 ID:qlaQI.jJ7

小蝿トラップみたいにこいつらしょっぴけば

419 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:00:20.719 ID:NuBZYKqpM

普通の人「酒も大麻も禁止で」←分かる
ジャンキー「酒も大麻も合法で」←まあ分かる
アルカス「大麻なんかけしからん!酒だけでええんや!」←分からない

普通の人「パチンコもカジノも禁止で」←分かる
ギャンブラー「パチンコもカジノも合法で」←まあ分かる
パチンカス「カジノなんかけしからん!パチンコだけでええんや!」←分からない

420 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:00:21.454 ID:vohTqwPej

>>414
大日本帝国時代、大麻は衣料用繊維や種子採取、神事などに用いられる有用な農産物として、政府の奨励のもとで大規模に栽培されていました。大麻に対する国民のイメージも、現代のような違法薬物ではなく「健康的で清潔」なものでした。

421 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:01:21.360 ID:NuBZYKqpM

>>416
それは依存じゃなく中毒なのでは?

422 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:02:09.950 ID:y.QB2RapL

>>417
ワイも飲み会以外飲まんから気持ちは分かるが
飲食死ぬからやらんでええわ

423 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:02:50.698 ID:ieqvp3TV0

安倍昭恵

424 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:02:56.305 ID:qRSbpwfbL

>>421
じゃあ中毒でいいよ
だから論点はそこじゃないっての会話下手くそか

425 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:02:56.982 ID:NuBZYKqpM

>>422
飲み屋は死ぬけど飯屋は関係ないやろw

426 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:03:17.927 ID:BZCgsJL9V

>>417
ワイは酒飲むしタバコ吸うけど規制してもええ派だわ

427 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:03:20.728 ID:bHF0pKCWj

酒別に規制しなくてもええからもっと課税しろ
今の倍でもいい

428 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:04:26.700 ID:vohTqwPej

>>420
大麻は用途がたくさんある万能な植物
https://i.imgur.com/s8iPCYu.jpeg

429 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:04:50.660 ID:e9JPS4uIN

>>425
酒の利益率ってええんやろ町中華とかもだいぶ助かってるのでは
酒なくなったら飯値上げしそう

430 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:05:21.703 ID:BZCgsJL9V

>>403
簡単に栽培出来てしまうと税収望めないんやないの?

431 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:05:55.931 ID:NuBZYKqpM

>>429
アルコールで利益出してる店はアルコールの売人であって飯屋ではないのでは?

432 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:06:29.641 ID:OWvbIzgRQ

タバコだけでも臭いのに大麻とかいうわけわからん煙増えても困るわ

433 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:07:33.404 ID:UiTKzC4Rk

不眠酷いからCBD試してみたけど全然効かんな
プラセボレベルやこれ

434 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:08:00.013 ID:BbVnJCJTu

よく大麻の臭いはわかりやすいみたいな話聞くけど身近な臭いで例えるならなんなん?

435 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:08:08.374 ID:mZEw4SH.D

現状でも社会にゴミみたいな奴らばっかりなのに解禁したら更に増えるのが確定するわけやし
解禁はあり得ない

436 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:08:11.817 ID:2.9RUucrO

バンクーバーは大麻合法化後にダウンタウンがくそ治安悪くなったで
コロナも拍車かけただろうけど
っつーか大麻ってタバコよりもクセーんだよな
タバコだけでも臭すぎるのに

437 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:08:43.007 ID:2v115AOdo

>>430
合法化した国でも闇大麻はまあまあ問題らしいね

438 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:08:55.488 ID:jWw5vgUUF

>>193
所持使用に関しては中国の方が緩いよ
売人にはかなり厳しい

439 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:08:55.988 ID:NuBZYKqpM

麻薬の合否は
【依存や中毒】【身体や脳みそへの害】【事故や犯罪】
の3カテゴリー6部門で決める事
それ以外の「簡単に作れるから〜」「自作出来るし〜」「特定宗教と関わりがあるから〜」「飯が美味く感じるから〜」「睡眠薬代わりになるから〜」なんてのは全て屁理屈
理解出来たか?大麻ジャンキー、アルコールジャンキー

440 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:08:59.774 ID:bNDxBcYqd

>>407
ワイは大麻興味ないねんな

441 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:09:02.578 ID:xkrYxYTBj

依存性がないとはとても思えない反応をするよな

442 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:09:03.298 ID:X4zKgCCV6

レベル低くて外部URL貼れないエッヂのスレ貼るわ


壮大な社会実験…アメリカのマリファナ合法化、害しか残らなかった
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1746308839/

443 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:09:09.243 ID:1eDALyO/U

大麻って酔っ払うらしいやん
吸って運転とかされたらたまったもんちゃうし禁止でええ

444 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:09:51.606 ID:pN2Rf2NyJ

大麻ってゴミみたいに臭いから吸ってる奴ら全員死ねばええのに
タバコとは別ベクトルにきしょい匂い
ヤニカスも死ね

445 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:10:01.374 ID:UiTKzC4Rk

>>434
青臭い香りを燻した感じ

446 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:10:12.044 ID:pN2Rf2NyJ

>>434
授業参観の時の廊下

447 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:10:13.087 ID:V.SoFQCtW

エッヂャーって左翼なのに大麻反対派だよな
一枚岩ではないのはええと思う

448 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:10:44.448 ID:sDxfjs0/x

こいつら捕まえろよ

449 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:11:14.245 ID:NuBZYKqpM

>>441
「ダメだ」「禁止だ」言われて反発すればするほど危険な麻薬なのになw
そこら辺が大麻ジャンキーは分かっていない
まあアルコールジャンキーに比べたら可愛いもんやけど
禁酒法の時のアルコールジャンキーは大麻ジャンキーの比ではなかったからな

450 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:11:14.843 ID:bNDxBcYqd

大麻が酒に置き換わる政策を打ち出せば医療費も削減できてええのになぁ
ワイに論破されるとかほんま日本政府はバカばっかやな

451 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:12:02.697 ID:UiTKzC4Rk

ラリたいならメジコンで良くね?
あれODしたらめちゃくちゃ効くやろ
依存性もないし

452 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:13:17.903 ID:2v115AOdo

社会秩序の維持とか使用者の保護とかが薬物の取り締まりの意義だろうけど
普通に生活してた人間がいきなり捕まって保釈されたら普通に暮らせる程度の害のものに大きな社会制裁課すもんでもないわな

453 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:18:03.817 ID:eoBfuEgSQ

未来ある若者ご違法行為なんてしない

454 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:18:23.107 ID:kBC.9Opey

解禁派がこの論調でいる限り議論すら必要ないわ
法律180度変えたければ相手論破すればいいなんて考え改めたほうがいいよ

455 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:18:35.771 ID:FhgWC69vM

大麻より酒や煙草が危険ならそっちも禁止したら良いのでは?

456 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:19:10.020 ID:GmlOQwIOW

大麻禁止とか間違ってると思うわ

大麻、酒、タバコ
全て禁止しろ特にアルコール

酒に酔った犯行なら量刑軽くなるのおかしいやろ

457 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:19:23.332 ID:NuBZYKqpM

>>455
それで済む話なのにアルコールジャンキーが「だったら大麻解禁で良いよ」と言うから拗れてしまう

458 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:20:14.767 ID:FhgWC69vM

>>456
ボンゴレビアンコ
海外に合わせるなら酒が夜買えるのと外で飲めるの禁止するべきなんだよなぁ

459 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:21:13.906 ID:AMrD4LZ7Z

>>381
国が広すぎて基本その州からほぼでないらしい
せいぜいとなりの州かニューヨークとかロサンゼルスとかくらいや

460 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:22:11.404 ID:99hfMidGj

日本人は馬鹿なんだから大麻解禁したらもっと効き目強いの求め出して終わるよ

461 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:23:30.497 ID:FhgWC69vM

>>460
ストゼロ流行る国やからなぁ

462 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:24:32.321 ID:jWw5vgUUF

>>381
規制の緩い州から規制の厳しい州に持ち込んで売ってる

463 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:26:03.798 ID:VXVYkaGyx

こんなに発狂してる時点でやばいのがわかる

464 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:27:57.262 ID:kSBhqJevN

個人栽培できるのに税金なんて取れるわけがない

465 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:33:34.165 ID:1UZAibby7

毎度大麻を盾にして酒を巻き込もうとしてくんじゃねえぞ下戸ども

466 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:33:42.501 ID:z63pgV6B7

ワイは大麻よりSNSの方がやばいと思う

467 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:34:31.502 ID:Nllt25e3G

カナダ政府「健康を守る最善の方法は大麻を使用しないことです」
「あとガキが大麻やってると学校中退します」
https://i.imgur.com/S2Mqtrf.jpeg

468 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:34:36.114 ID:Eh0q0VnZV

こいつら見張っとけば何人か捕まえれそう

469 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:36:19.539 ID:mnsSQQSHW

>>467
そもそもフィルター抜きで煙吸引する時点で
呼吸器に良い影響があるはずないやんな

470 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:38:05.256 ID:we4gM/uOT

>>467
酒タバコと同じように未成年は禁止すればええだけやん

471 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:38:55.582 ID:bNDxBcYqd

酒が容認されてる時点で大麻禁止派のロジックは破綻してるんよなw

472 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:39:33.395 ID:mnsSQQSHW

>>463
本気で解禁する流れに持っていきたいなら
団体作って見た目と頭が良い人トップに据えてメディア対応はそいつに任せて
反対派が頻繁に提示する言説への想定問答集作って1つ1つ落ち着いて対応する
ってのが大事やと思うんやけど現状いかにもな人達が
めいめい勝手に大麻吸いたい吸いたい!言うてるだけやからな
普通の人がそれ見てどう思うか考えりゃええのにワイは解禁大反対やから別にええけど

473 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:39:53.156 ID:Nllt25e3G

>>470
未成年を合法にしてる国は無いよ
なんのためにカナダ政府がこんなこと訴えるかって違法でも大麻やる未成年が増え続けて社会問題になってるからや
合法化した地域は子供の使用も増えるって研究で明らかになってる

474 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:42:59.971 ID:mnsSQQSHW

>>58
三枚目の太麻塗り潰して直してるのいつ見ても笑う

475 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:44:24.142 ID:vyeSWCE5d

こいつら調べ上げろ

476 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:44:31.854 ID:FD4Osm15u

監視対象が芋づる式に見つかるの草

477 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:47:20.378 ID:Nllt25e3G

今月アメリカ外科医師会が発表した論文
「オハイオ州で事故死したドライバーの41%が大麻陽性」だった
検出濃度は残留などではなく直前使用と思われるもの
https://www.sciencedaily.com/releases/2025/10/251005085621.htm

478 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:48:31.956 ID:wfmZE9Mp5

そんなに吸いたきゃ日本から出てけよ…

479 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:49:01.138 ID:ewICfwKt4

ガイジが騒げば騒ぐほど大麻が危険やと証明されるんだよなぁ

480 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:51:31.929 ID:2DcmFeDZU

>>404
言い方悪いかもしれないけど、こういうのって芸能人が社会復帰するために誰かしらから吹き込まれてるんかな?

481 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:53:59.060 ID:Mah2.E2sa

シャブなんかよりは遥かにマシだが大麻は安全ではない
日本では禁止なんやからやるな
それだけやぞ

482 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:54:49.605 ID:FhgWC69vM

>>480
ロリコンからの矛先ずらしやからそうやろな

483 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:54:56.018 ID:fa38JyFV2

答え合わせやめーや

484 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:57:58.677 ID:NuBZYKqpM

>>472
何を言うたか
じゃなく
誰が言うたか
が大事やからな日本人はw

485 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:58:16.606 ID:/lFqdUi9L

これトラップやろ
リプして来たやつをマークするための

486 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 06:59:23.875 ID:uDPi/Vz7l

見え見えの炙り出しよな
税務署程では無いけど麻取もけっこうSNS監視しとるし
やっぱこういうのにわざわざリプで問題言う奴はブリブリになり過ぎて正常な判断出来てないわ

487 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:00:18.277 ID:uinEUsp5W

ちなこの政府公式アカウントコロナのときは「コロナワクチンの副作用で死亡は嘘!日本ではまだ一件も確認されてません!」って言ってたからな

488 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:00:22.099 ID:A57VjafEE

違法じゃなかったら試してみるってやり
多いやろな

489 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:02:14.280 ID:NuBZYKqpM

>>488
やるのは必ずここで反対してるはずのアルコールジャンキー
現時点でタバコやアルコールに手を出さない人は大麻が合法になっても手は出さない

490 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:02:52.060 ID:NuBZYKqpM

>>481
その後覚醒剤もアルコールと比べたら安全になってしまうからなぁ

491 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:03:32.984 ID:vWPPr2h0q

>>485

492 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:03:54.714 ID:NuBZYKqpM

>>479
禁止に対して暴れれば暴れるほど危険な麻薬
って理論には丸っと同意するんやが
その理論やとアルコールが1番危険な麻薬になるで
禁酒法くらい知ってるやろ?

493 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:04:05.681 ID:uinEUsp5W

大麻は依存性が少ないからこそ禁止されてる
酒や煙草は依存性があるからこそ大麻より危険なのに禁止できない
もし大麻が合法化されてタバコや酒の代わりとなりえて、今の喫煙率や飲酒率を減らせるなら大麻がのがマシ

494 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:05:03.770 ID:FjKWKWsar

大麻所持とかいう犯罪起こしてまで「吸いたい!」ってなる時点で依存性少ないは嘘やろ

495 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:06:35.073 ID:5h/ut4Qdq

ただでさえ飲酒運転する奴おランクならんのに解禁して大麻運転増えたら手に負えないからやめろ

496 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:06:50.209 ID:7uvQ0Gs0H

>>28
なにそれ?

497 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:07:04.683 ID:eusD8Y0zB

ネットのジャップって国に反対するのがかっこいいと思ってそう

498 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:07:26.188 ID:7Zf0T.Iwc

大麻=国家神道定期
戦争で負けたのが悪い
https://video.twimg.com/amplify_video/1976408606229856256/vid/avc1/360x640/W8Fa0rfQLgXUCXEQ.mp4?tag=14

499 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:07:58.168 ID:2v115AOdo

>>486
イキっただけで捕まったやついたのは気の毒だった

500 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:08:25.280 ID:Nllt25e3G

>>495
ほんまにこれや
外科医師会が出したデータわりとアメリカでも話題なってる
オハイオ州で事故で死んだドライバーの41%が大麻使用してた
オハイオは平均的な州ってこともあって衝撃

501 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:09:23.825 ID:NuBZYKqpM

政府「禁止な」
ジャンキー「はい分かりました」←危険な麻薬

政府「禁止な」
ジャンキー「嫌です」「無理です」「我慢できません」「あ?暴動すっぞ?」「ヤクザから買うわ」「自作しま〜す」
政府「ぐぬぬ…仕方ない合法で」←安全な麻薬

日本人って凄いよなw

502 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:09:34.616 ID:uinEUsp5W

>>494
嘘じゃなくアメリカ国立薬物乱用研究所のデータに基づくで
依存性が「ない」と言ったら嘘だろうけどな

503 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:11:01.075 ID:nek59EDAE

犯罪者ホイホイ草

504 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:11:51.883 ID:NuBZYKqpM

事故や犯罪をした時にアルコールでラリってたのは当然として
家を調べたらアルコールが出てきたり、その時はラリってなくても普段ラリってる様な奴を含めたら
この世の事故や犯罪の殆どはアルコールのせい
それはおかしいと言うなら大麻や覚醒剤での事故や犯罪は殆どゼロって事になってしまう

505 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:14:04.110 ID:Nllt25e3G

>>504
そんな話じゃないぞ
事故死したドライバーの血液のTHC濃度を測定したら41%が運転直前ないし運転中に大麻を使用しその影響下で運転してたんや
もちろん違法

506 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:15:17.039 ID:lnPLSB77h

反論する人って吸ってる人しかおらんやろ

507 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:17:00.475 ID:stkQ7LkdZ

>>506
それかアホな売り手とかかもな

508 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:18:23.593 ID:uinEUsp5W

>>477
"The problem is that from a public health standpoint, there has not been enough emphasis on some of the downsides and the dangers that can occur. People should treat smoking marijuana just like they treat alcohol: don't smoke and drive."

この記事は「大麻をアルコールと同じように扱うこと」の重要性について書いてる。なぜなら「大麻の合法化前と後の割合は変わらなかった」ことが分かってる=合法化との関連性はないから。
この記事を根拠に大麻の合法化に反対!はむしろ逆。この記事では大麻の合法化によって初めて大麻を使用する層は死亡事故を大して起こしてないことになる

509 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:18:41.546 ID:g1H..pBpS

まだ解禁するほど流れてないならそりゃ禁止のまんまにするでしょ

510 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:19:06.938 ID:7Zf0T.Iwc

少し前まで草も薬もヤンキー達の御用達だったのにネットで広まっちゃったから
一般人も吸うようになって半グレとかヤンキーに急に憧れかけちゃう奴多いよな
デビューが遅いんだよ本当に何もかも日本人って遊んでこなかったから

511 エッヂの名無し (sage) 2025/10/10(金) 07:19:34.210 ID:.pFjq7OpO

今時たかが大麻全否定とかどんな狭い世界で生きてきたんや?海外行ったり英語圏の知り合いおれば見る機会ぐらいあるやろ

512 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:20:28.362 ID:10NJ.JIjU

安全では無いけどアルコールタバコより害が無いのは警察も認めとるしな
既得権益守るためにダブスタしてるのがあかんのやろ

513 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:22:13.931 ID:vpUsAuYsg

解禁するのにどんだけ労力かかると思ってんねん
「はい!解禁です」で済む話ちゃうんやで
莫大なメリットがない限り無理な話や

514 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:22:23.340 ID:y/ISxFZ0/

「酒は?」と言ってる奴がいるが、確かに酒もそうだな

515 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:22:29.577 ID:Nllt25e3G

>>508
アメリカって合法化前から大麻吸いまくってるからそりゃな
でも法整備して合法化すれば違法な使用は減ってクリーンになるってのが合法化論者の主張やったんや
現実は全くそんなことなく法律は守られない
医者がもっと税金使って取り締まってくれと悲鳴上げるだけ

516 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:23:03.382 ID:4Q95jdt2v

大麻解禁派「煙草と同じ依存性だから大丈夫!」
震えながら禁煙に励んでるワイ「やべーだろ」

517 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:24:33.320 ID:4Q95jdt2v

酒はやばいけど歴史は人類との歴史が長くて切っても切り離せないからなし崩し的に許されてるだけやろ
今まで酒というものがなくて酒が新しく発見されたら間違いなく規制される

518 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:25:09.676 ID:uinEUsp5W

>>515
この記事はむしろ大麻の合法化での有意な差がないことを書いてるわけだからそれなら合法化したほうがマシってことになる
実際オハイオ州は160億円の税収をあげてるし
https://cannabisinsight.jp/posts/ohio-recreational-cannabis-7billion-1styear

519 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:26:07.074 ID:7Zf0T.Iwc

そもそも敗戦国民なんだから受け入れろや
それが嫌なりゃ違法で吸ってろ

520 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:26:23.908 ID:uinEUsp5W

>>516
>アメリカ国立薬物乱用研究所(NIDA)によれば、コカイン使用は15%、アルコールは20数%、タバコは30数%が依存症に結びつくが、大麻の場合は約9%と意外に低い。

タバコは依存性最強や

521 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:26:44.445 ID:10NJ.JIjU

>>517
大麻と人類の歴史も大概古いぞ
ww2に何故かGHQで規制されたけど

522 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:28:41.295 ID:0Nk9.8ytr

あれこれ税金吸い上げるのが大好きなわーくにが税率高めた上で解禁しないのはなんか理由あるんやろ🙄

523 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:29:16.867 ID:fXeE1GK.w

ヒロポンが禁止されるときもこんな感じやったんやろか

524 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:29:33.761 ID:Nllt25e3G

>>518
散々合法化のメリットとして大麻の違法使用や闇市場減らせるとか訴えといて
誰も法律守らずに大麻運転しまくること誇られてもな
日本じゃ論外やね

525 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:29:34.087 ID:5n3qJKN2v

大麻で発狂してる奴らってアルコールも有害って言われたらやっぱり同じように合法化されてる!って発狂すんの?

526 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:30:19.416 ID:vpUsAuYsg

>>522
新規のものを整備するより既存の税率を上げる方が圧倒的に楽やからや

527 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:31:10.776 ID:1euKwesrr

合法化でエグいくらい大麻でラリって交通事故起きてるんやろ?
酒レベルで危険なもん開放すんのはムリやろ

528 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:31:29.089 ID:XOby5oUFc

>>366
されてない間抜け
自分の良いように捉えるなよ

529 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:32:05.976 ID:uinEUsp5W


>>524
お前が言うとおり違法に大麻使用してるやつがいるアメリカでのデータを持ってきても大麻合法化が交通事故での死亡率増やすとか交通事故増やすっていうデータにはなってないからネガキャンするならせめて適切なデータ持ってこんと話にならんわ

530 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:32:19.282 ID:XOby5oUFc

ぶっちゃけ酒タバコですら規制というか自重しろやみたいな風潮流れてんのに
なんでそういうもん増やさなあかんねん

531 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:32:23.792 ID:Nllt25e3G

あとベランダですらタバコ禁止にする日本人に大麻は論外やと思う
臭い比較にならんぞ

532 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:33:05.708 ID:vpUsAuYsg

チンコ出して街中練り歩くほうが健康被害無いし依存性もないんやから先にそっち解禁しろや

533 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:33:07.826 ID:XOby5oUFc

>>529
なってるぞ
自分のみたいもん以外は見えませんとか
共産党員やんw

534 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:33:15.868 ID:uinEUsp5W

>>527
合法化後も対して割合変わってないってデータ貼ってくれてるやつおるで
https://www.sciencedaily.com/releases/2025/10/251005085621.htm

535 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:34:20.763 ID:uinEUsp5W

>>533
英語読めないとか「普通の日本人」やんw
>No Effect from Legalization: The rate of drivers who tested positive for THC did not change significantly before or after legalization (42.1% vs. 45.2%), indicating that legal status did not influence the behavior of those who chose to drive after use.

536 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:34:25.339 ID:VgdAJDkmH

安楽死も合法化しろ
早死にしたいねん

537 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:34:27.688 ID:1UZAibby7

飯が美味くなるってのはちょっと気になるわ
だからと言って合法にしろとは言わんけど

538 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:34:49.508 ID:5n3qJKN2v

>>534
急増って書いてあるやん
変わってないのはTHCによる交通事故の急増や

539 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:34:51.039 ID:Nllt25e3G

>>529
もちろんその研究もあるよ
考えたらわかるやろ

研究によると、緊急治療室での治療を必要としたマリファナ関連の交通事故は、2010年から2021年の間に475%増加した。飲酒運転による交通事故は同時期にわずか9.4%の増加にとどまったが、アルコール関連の事故件数は大麻の場合のように数百件ではなく、数千件程度であった。
https://edition.cnn.com/2023/09/06/health/marijuana-traffic-accidents-wellness

540 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:35:44.890 ID:ELndMCKuE

>>441
刑法175条は無意味な法律だから撤廃しろ
と主張してる奴がいるってことは無修正まんことチンポを世に公開する行為には危険な依存性があるってこと?

541 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:36:43.534 ID:ELndMCKuE

大麻には依存性がある!←カフェインにだって依存性あるじゃん。問題はその依存性が危険なレベルかどうかじゃないの

542 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:36:45.661 ID:IPu7Crd8l

>>477
アルコールと違って呼気検査が無いから運転したろ!ってなりやすいんかな
事故死の41%は多過ぎやわ

543 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:36:55.805 ID:ogHVRFWRJ

まーたヤク中の負け惜しみスレか

544 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:37:40.176 ID:uinEUsp5W

>>538
書いてないでこの記事には

545 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:38:49.719 ID:W3Hwiymy0

なんかHHBCみたいな似たようなのたくさんあるやん
あれも色々効果あるらしいけど
大麻吸うのが1番決まるのか?

546 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:39:59.540 ID:5n3qJKN2v

>>544
ここや
THC-impaired driving deaths are soaring, and legalization hasn’t slowed the trend.

547 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:41:09.645 ID:.O1cTyWfE

そこまで大麻解禁して欲しい人たちは何者なんだ?

548 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:43:31.303 ID:uinEUsp5W

>>539
この記事でもフォーカスは「飲酒のときと比べ大麻使用中の運転における教育が足りない」ことやん

Education, education, education. The general public should be educated on the risks associated with cannabis, in particular in the younger strata of the population,” Solmi said. “Also, THC-containing products should contain explicit evidence-based warnings and visuals, exactly as it is done for tobacco cigarettes

タバコやアルコールよりまし(大麻の数百件に対してアルコールによる飲酒運転事故が数千件であること)なことが前提としてあるから大麻の合法化そのものへの懐疑にはなってない

549 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:44:22.708 ID:fwnVgEjCE

大麻は医療用と他国に売る用は解禁しようや
ほんで酒タバコは大麻並に規制しろ

550 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:45:24.860 ID:ELndMCKuE

何らかの解禁運動をしてる人達は依存性によって適切な判断ができてないに違いない
って論点先取

551 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:45:55.632 ID:uinEUsp5W

>>546
THCの影響下による運転事故死は増加しており、大麻の合法化がそのトレンドを遅らせてはいない。

合法化が増加させてるわけじゃなくて、合法化すれば加速が止まるわけじゃないって書いてんねん

552 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:47:17.552 ID:oSLbE4Yx/

ころせ

553 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:47:17.887 ID:5n3qJKN2v

>>551
だから合法が関係なく急増しとるんやろ?

554 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:47:34.484 ID:wQ6R0lIY8

勝手に海外行って吸え定期

555 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:47:58.654 ID:Uef2EoQvj

犯罪者わらわらで草

556 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:48:20.896 ID:uinEUsp5W

ワイは酒もタバコもやらんけど特にタバコは人倫的には即座に禁止すべきやと思ってるわ
アホに税金を人より多く払わせて早死させる物質やん
でも国家の利益から言えば老人減らせる&税収増やせる神からの贈り物やから禁止にはならんもよう
倫理的にはタバコ吸ってるやつに大麻吸わせといたほうがよっぽど善や

557 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:49:57.048 ID:ELndMCKuE

>>554
175条の撤廃目指してる人に
海外で見ればいいじゃんって言い出したらそれは変だよね

558 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:50:42.303 ID:uinEUsp5W

>>553
話の流れ分かってんの?
https://imgur.com/JmyNekL.png

559 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:51:36.951 ID:5n3qJKN2v

>>558
わかってなかったわすまんな

560 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:51:54.174 ID:uinEUsp5W

>>559
分かってくれたならええんや

561 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:52:06.495 ID:2cnNomdck

日本で禁止薬物とか解禁したら中国人観光客が買いに来てやらかすやろうからええことないと思う

562 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:52:22.680 ID:hOSvBfxN9

安全って依存性の話だけで健康には悪いよ
大麻の煙吸ったら肺がんとか咽頭がんのリスク高まるし

563 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:52:40.281 ID:5n3qJKN2v

>>558
いや合法化後にも急増してるならそれは合法化後にエグいくらい増えてるって主張もおかしくないんちゃう?

564 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:52:42.661 ID:97dtPM7xF

大麻養護派の攻撃性は異常

565 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:53:08.617 ID:hWcRd0NfM

大麻中毒者
「酒ガー!」
「タバコガー!」


ワイ
「それ全部禁止にすれば良いよね😚?」

566 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:53:11.068 ID:Z43FNSkqn

>>534
嘘つきが数字を使う典型やん

567 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:53:59.474 ID:fwnVgEjCE

>>556
タバコは自己責任やん
酒はガチで他人巻き込むで
飲酒運転とか最悪や

568 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:55:01.990 ID:pqwsAj8Ey

こいつら調べたら8割くらいは逮捕できそう

569 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:55:20.528 ID:NmnKfqouM

タバコよりーみたいに言ってる奴ほんまズレてるわ
タバコだって仮にいまが違法なら解禁されないやろ
税金上げまくったり吸える場所なくして実質的に締め出してる途中なのに

570 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:55:20.782 ID:fwnVgEjCE

>>565
普通に考えればこの結論に至るわな
ガイジ多すぎるんだわこの国

571 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:55:59.956 ID:uinEUsp5W


>>563
元記事読んだらええけど合法化後は有意な差がないって明記されてるから
ちなその「急増」については本文では触れられてさえもないから

The rate of drivers who tested positive for THC did not change significantly before or after legalization (42.1% vs. 45.2%), indicating that legal status did not influence the behavior of those who chose to drive after use.

572 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:56:26.728 ID:Z43FNSkqn

タバコ酒がOKなら大麻も解禁しろ

解禁派はこの論法だけじゃ日本では解禁には至らないってことを理解できないから話にならないんだよな

573 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:56:48.163 ID:uinEUsp5W

>>566
英語読めないなら人の言うこと信じるしかないで!

574 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:56:58.786 ID:5n3qJKN2v

>>571
じゃあ記事書いたやつが見出しで騙したんか!
クソやな!

575 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:58:09.432 ID:uinEUsp5W

>>567
酒はその分悪として裁かれるけどタバコは自己責任論で悪としてすら裁かれないからな
国家の犯罪としては完全犯罪のままや

576 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:58:13.647 ID:al6zUQkot

大麻は統失悪化させるからやべーよ

577 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:58:40.765 ID:9B.hPEcWT

酒タバコは美味いけど大麻って美味いとかじゃないもんな

578 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 07:59:15.001 ID:uinEUsp5W

>>574
この研究の結論とは無関係ってだけ
この研究はただ合法化による影響のなさを示しただけ

579 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:01:18.031 ID:uinEUsp5W

>>569
解禁するかどうかとタバコより依存性や健康被害が低いという事実は別
事実は事実

580 エッヂの名無し (sage) 2025/10/10(金) 08:01:44.070 ID:YEfJxEano

大麻は解禁派が必死過ぎてビビる

581 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:02:54.066 ID:fwnVgEjCE

>>575
まあただの自傷行為みたいなもんやしな
タバコ吸ってたら医療費7割負担とかにすれば別になんとも思わん
リスカやってるやつも7割負担

582 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:03:32.011 ID:tSktUlfRc

>>528
されてるやろ

583 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:04:35.934 ID:ELndMCKuE

日本の大麻逮捕者数は増えてるけど
覚せい剤での逮捕者は減ってるからゲートウェイかどうかは議論の余地がある

584 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:05:04.999 ID:f1FpfIsgZ

割れ窓理論とかいう否定されてだいぶ経つのにいまだに流通してる謎理論きらい

585 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:06:04.798 ID:LZ2HDv0mM

大麻はゲートウェイドラッグだから規制しないとダメ!

↑この理論wwwwwwwwwwwww

実際どうなん

586 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:06:44.787 ID:38xi89J5U

解禁とか言ってるバカは100%やってるから逮捕でええぞ

587 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:07:58.738 ID:5n3qJKN2v

>>585
日本では間違ってないで
同じ違法薬物扱いやからな

588 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:08:40.195 ID:fwnVgEjCE

ゲートウェイドラッグってタバコも酒もそうよな?

589 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:09:34.297 ID:5n3qJKN2v

>>588
そうやで
酒と同じだタバコと同じだで始めるやつもおるからな

590 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:10:07.171 ID:JisDJz74.

>>249
どこ

591 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:10:35.287 ID:.kSoste/2

自ら証明していくスタイル

592 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:11:46.146 ID:fa38JyFV2

解禁されれば吸うけど酒タバコにケンカ売ってるようじゃいつまで経っても反対意見ばっかのままやで

593 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:12:11.935 ID:uinEUsp5W

>Alcohol poses greater acute health risks, leading to potentially fatal overdoses and significant long-term health issues like liver disease and heart damage, while excessive alcohol use is linked to higher rates of violence and addiction. Marijuana overdose is rarely fatal, though it can cause anxiety or hallucinations, and is less associated with violence and dependency, but it does carry risks like long-term breathing problems and potential impacts on developing brains.

アルコールのほうが健康リスクが有意に高いのになし崩し的な文化的制約で、娯楽的にはより安全に楽しめる大麻ではなく健康と引き換えに酒を嗜好「せざるを得ない」現状に甘んじてることは分かっててもいいと思う

594 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:12:42.758 ID:kLHMOOWvA

大麻やらねえと生きてけないような層は大麻が合法化されてもまともに生きていけないんだからそのまま世間の隅で死んでろよ
酒にしてもタバコにしても自分のストレスをコントロールできないバカの嗜好品だろ

595 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:13:37.306 ID:ELndMCKuE

解禁論者「酒タバコより安全」
規制論者A「じゃあ酒タバコも規制すればいいじゃん(笑)」
規制論者B「うわあああ酒タバコを規制しろって喧嘩売ったあああ!!!酒タバコを敵に回したあああああ!!!」

なにこれ?

596 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:13:37.530 ID:fwnVgEjCE

>>589
だよな
っぱ酒タバコも禁止やね
大麻が禁止されてるのに酒タバコは禁止されないなんてダブスタやん
これで酒タバコに合わせて大麻解禁ってなったらマジのゴミやけど

597 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:14:24.366 ID:hWcRd0NfM

そもそも分煙や禁煙化やアルハラの時代やで?
タバコも酒もとっくに縮小させてってんのに「タバコも酒もOKなら解禁しろ」理論はズレすぎやろ

タバコや酒が拡大中ならまだギリ分かるけど

598 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:16:27.062 ID:eR07ZNxy9

タバコと中毒性比較するけど、そのタバコや酒もやめられない人ばっかなのにな
大麻運転は解禁してても犯罪だし、治安悪化にも繋がる

599 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:17:06.029 ID:fa38JyFV2

>>596
お前一人で禁止してろよウンコ

600 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:17:38.145 ID:ELndMCKuE

>>597
アルハラって他人に摂取するように勧める事を戒める概念であって
個人で飲むのは別に規制されてないやろ

601 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:18:57.705 ID:WHDCPK0OB

タールをタバコ特有のものやと思ってそうな奴多いわ

602 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:20:00.440 ID:hWcRd0NfM

>>600
うわ大麻ガイジ絡んできた
まぁ酒自体かなり縮小傾向やから
そうやって酒敵視してるようじゃ解禁なんて無理やな
大麻の有用性をお前みたいなガイジが語れないんだから

603 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:20:40.552 ID:ELndMCKuE

>>602
なんで突然レッテル人身攻撃論点逸らしって誤謬山盛り始めたの

604 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:21:24.806 ID:eR07ZNxy9

ネットで政府広報に匿名で噛みついてないで
そのまま近所の医者でも論破してこい
自ら常識を覆す努力をしなきゃ

605 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:21:31.039 ID:hWcRd0NfM

>>603
まーまー落ち着いて大麻中毒さん

606 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:21:44.967 ID:ELndMCKuE

人「アルハラは他人に強要するのを戒める概念だぞ」
謎の人「うわああああ!酒に喧嘩を売ってるうううう!!!」

なにこれ?

607 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:21:49.698 ID:fwnVgEjCE

>>599
俺は酒もタバコもやらんよ
税金ましましの毒買って喜ぶ奴とかアホやんw
さすがに頭悪すぎる

608 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:21:57.334 ID:ELndMCKuE

>>605
落ち着くのはお前じゃい!

609 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:22:16.091 ID:Bw1taMqf7

朝っぱらからラリってんな

610 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:22:38.483 ID:QOFWRQq0/

本当に大麻が安全ならここまで規制される道理はないと思うんやけどな
何を信じたらええか分からんわ

611 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:23:17.770 ID:sQvgpVpQ6

トラップに引っかかりましたね!

612 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:23:41.117 ID:fwnVgEjCE

>>610
酒タバコ許されて無修正ポルノ許されてない時点で道理もクソもないぇど

613 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:26:03.218 ID:hWcRd0NfM

>>612
じゃあ全部禁止でええやん
なんで解禁という最悪の道選ぶん?

614 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:26:29.031 ID:YTgZm8IuQ

タバコも安全じゃないのに続ける理由

615 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:26:50.043 ID:ELndMCKuE

>>613
なんかちょっとでも問題がでたら禁止は近代国家的じゃないから

616 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:26:52.158 ID:WHDCPK0OB

燃やして吸う接種方法がポピュラーな有機物って時点で害の塊や

617 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:27:05.690 ID:/Cp3g0DUO

安全じゃない事を自ら証明していくスタイルすこ

618 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:27:44.842 ID:Ot.gunJHk

少なくとも体に害があるものを解禁する必要はないよね

619 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:28:50.940 ID:9Nlay.sdv

いつも思うけどこの手の連中ってやっぱりキメてるの?

620 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:29:57.005 ID:OSugvi64D

>>619
たぶん決めてるな

621 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:30:27.856 ID:gFkq2SVZM

>>590
タイ

622 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:30:59.979 ID:gFkq2SVZM

>>614
税金のせい

623 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:31:20.019 ID:2v115AOdo

>>616
エディブルとかもあるで

624 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:32:16.087 ID:21DSWchvr

>>17
禁酒法は悪法定期

625 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:32:27.718 ID:EWtGvRguw

タバコと酒の時点で有害なのにこれ以上アホの為に害悪枠を増やす必要はないやろ

626 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:32:39.417 ID:RLAAO4KhL

タバコやら酒やらあげてるやついるけど
タバコも酒もも安全ではないぞ

627 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:32:40.912 ID:2v115AOdo

>>610
規制されてるから危険に違いないってのは非合理的やで
規制するのはまだしも身柄の拘束や社会的制裁を課してそれが大麻そのものの害より重いなら規制の道理は立たん

628 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:32:50.323 ID:QOFWRQq0/

>>612
無修正ポルノが増えると少子化が進むというロジックでワイは納得しとるんや
酒とタバコは正直害はほとんどないからこれ以上締め付ける必要もない
大麻がそれ以下なら尚更疑問やね

629 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:33:17.778 ID:hWcRd0NfM

>>625
これに尽きるわ
「タバコも酒もOKなら大麻も」理論怖すぎる
普通に全て減らして欲しい

630 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:34:36.978 ID:hWcRd0NfM

>>627
じゃあそこまでリスク犯して大麻吸う意義って何?
罰則があるのは誰でも知ってるけど

631 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:35:06.909 ID:QOFWRQq0/

>>627
なんらかの害はあるってことでええんよな?
ワイはその害の度合いを知りたいんや

632 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:35:41.537 ID:uinEUsp5W

>>630
酒や煙草も結構な健康リスク犯して吸ってるわけやからそれと似たようなもんちゃう
大麻の場合は法的リスクなだけで

633 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:35:48.802 ID:ELndMCKuE

>>630
刑法175条に違反しておまんこ見せて捕まるやつがいるのだから刑法175条は絶対に正しい的な?

634 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:37:16.814 ID:QOFWRQq0/

>>633
おまんこ見せることになんらかの誘因があるってことやろ
金目的なのかアタシコ目当てなのか知らんけど
法を破ってでもやりたいってことは強い依存性があるとワイは睨んでしまう

635 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:38:58.087 ID:uinEUsp5W

>>631
>大麻の大量使用、とくに長期にわたって摂取した場合、統合失調症やうつ病の発症リスクが高まったり、使用者の記憶力を低下させ、さらにわずかではあるがIQの低下を引き起こす可能性があるなどといわれている。この影響は、大麻を使用する若年層に特に顕著に現れるようである

>大麻の身体的依存(離脱症状)は、アルコールやタバコと比較するとわかりやすい。
>この三つの薬物は依存症を引き起こす可能性があるが、アルコールの離脱症状が最も深刻である。アルコールの離脱症状は、依存症の程度にもよるが、アルコールを止めてから数日から数時間以内に始まる。落ち着きがなくなる、震える、吐き気や嘔吐、不安、心拍数の増加、頭痛、不眠、ひどい場合は妄想、幻覚、発作などがあり、治療を受けないと命にかかわることもある。
>タバコの離脱はそれほどではないが、イライラ、渇望、抑うつ、不安、認知・注意力低下、睡眠障害、食欲増進などが生じる。これらの症状は、最後のタバコを吸った後、数時間以内に始まることがある。症状は禁煙開始後数日でピークに達し、通常は数週間以内に治まるが、数カ月間続くこともある。
>これらに対して大麻の離脱症状はアルコールの離脱症状のようなことはなく、医学的に危険なものでもない。タバコに似て、怒り、不安、イライラ、抑うつ、不眠、胃腸症状、食欲減退などの離脱症状があり、一般的にこれらの症状は数週間以内に治まる。

636 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:39:22.027 ID:ELndMCKuE

外国産クワガタムシは90年代まで輸入禁止だった
この法律を破ってクワガタムシを輸入する奴がいた
つまりクワガタムシには法律を破るほどの危険な中毒性があり、輸入禁止の法律は絶対に正しかった
クワガタムシ輸入解禁を訴える奴らは全員密輸しており犯罪者であったに違いない
にも関わらずクワガタムシの輸入が解禁された

↑この文書明らかに理屈通ってないよね?

637 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:40:26.573 ID:gCeJnxNLp

ごっつX

638 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:41:40.213 ID:ELndMCKuE

>>634
独裁国家で国民の自由を訴えて投獄される奴がいたら
「法を破ってでも西側思想を公表する奴がいるという事は西側思想には強い依存性がある」
という?

639 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:44:37.427 ID:fwnVgEjCE

>>613
だから全部禁止でいいって言ってるやろ…
無修正ポルノは解禁するべきやが

640 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:45:12.050 ID:i1G1bYYp4

政府「ほら」

641 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:45:25.432 ID:KW0PsGkre

目バキバキでリプつけてそう

642 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:45:31.551 ID:uinEUsp5W

大麻の実際上の危険性や嗜好品としての価値をある程度正確に捉えた上で解禁や禁止について語れてるならあとは好みや文化、思想主義の問題でええと思うけど今の議論レベルは大麻はやばい薬!解禁派は犯罪者!みたいに政府の主張とか学校の教育をそのまま素直に受け取って自分の意見にする右ならえの水準に留まってるからゾッとするわ
自分の頭で考えるレベルにないし自分が「大衆」である自覚もない

643 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:46:08.206 ID:uHJ/Jz3VE

安倍昭恵

644 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:46:19.809 ID:QOFWRQq0/

>>638
そりゃ自由は魅力やん

645 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:46:24.258 ID:ELndMCKuE

>>639
怒りのポジショントークやめな〜

646 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:46:47.051 ID:ELndMCKuE

>>644

自由は魅力的だから禁止すべき的な?

647 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:46:56.074 ID:uinEUsp5W

既存の価値観や教育が自分に与えてきた影響を反省したりとかしたことないやつが殆どだという事実にゾッとするわ
そら大衆の洗脳なんか簡単やわ

648 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:47:29.879 ID:tulvKhZb.

大麻中毒者さあ

649 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:48:10.057 ID:fwnVgEjCE

>>628
それに因果関係が認められて経済的な損失を受け入れられるって言うならまだわかるけどそうじゃないやろ
お前がそんな拙い理論で説得されたことなんてどうでもいいんだわ
ほんで酒もタバコも健康被害ありまくりやぞ
めちゃくちゃ言ってるの自覚した方がええで

650 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:48:26.279 ID:fXeE1GK.w

アムス行けよ
大麻旅行や

651 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:51:02.820 ID:fwnVgEjCE

>>645
えぇ…
普通に酒タバコ大麻解禁派の方がポジショントークしてるやろ…
ワイがフェンタニル解禁しろ!とか言ったら普通は何言ってんだ?こいつってなるやん
危険度の差はあれど同じことを言ってるだけやで
危険性や健康被害をもとに話せばワイの主張になるのが普通や

652 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:52:26.175 ID:QOFWRQq0/

>>646
自由は魅力的だから法律に抵触してでも求める人がいる
大麻も自由と同レベルで魅力的なんか?

653 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:54:52.021 ID:QOFWRQq0/

>>649
ならなぜ大多数の国で大麻が規制されているのか
君もおそらくやったことないだろうに、なぜ酒タバコより害がないと言い切れるのか

654 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:55:23.756 ID:VA.m6MDlJ

まとめて逮捕でええな

655 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:57:24.610 ID:ELndMCKuE

>>652
「政治的発言を公の場で公表する自由」は魅力があるから法律を破ってもいいが
「おまんこを世の中に公開する自由」「大麻を吸う自由」は法律を破るほどの魅力があるので禁止されているべき
の整合性は

656 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:58:32.030 ID:e96IBd6ma

安全なわけねぇーだろ

657 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:58:47.143 ID:ELndMCKuE

>>653
近代国家以前は多くの国で「平民の権利は貴族に劣る」というルールがスタンダードでしたね

658 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:59:14.086 ID:FDdNYrJgH

なおアルコールとタバコ

659 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 08:59:16.851 ID:JisDJz74.

>>621
結局また規制やったんやな
やるやる詐欺かと思ってたわ

660 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:00:07.382 ID:RUk8aYUsw

実際吸ったらどうなるんかわからん
酒みたいに酔っ払うん?なら酒でええやんとはおもう

661 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:01:04.466 ID:fwnVgEjCE

>>653
何言ってんの?
俺のレスちゃんと読んでるか?
俺は規制派やぞ
大麻が今禁止されている→より害悪な酒タバコも規制すべきである
単純化すればこんだけのロジックやぞ

662 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:02:34.374 ID:eMBdSyoSZ

有害そう

663 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:04:35.713 ID:zI7KCSn7U

入れ食いやんけ

664 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:06:32.007 ID:48bDhaMgA

大麻吸って仕事生産性が上がったり鬱が無くなるならええやん

665 エッヂの名無し (sage) 2025/10/10(金) 09:07:16.520 ID:eQSjySymD

タバコはさっさと規制すべき
酒は素人が簡単に製造できる割に毒性が強くなりがちなのがまずいし食文化に深く食い込んでる
から規制するのが非常に難しいだろ

666 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:08:38.700 ID:wnyaGW33F

そんなにすごいすごい悪者じゃないとみんな連呼すると1度試したくなるな

667 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:10:01.324 ID:uinEUsp5W

大麻解禁賛成派の理論的な記事の一例がこれ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/243b0fa0ae956f438f90594d0889ab265d239573

大麻解禁反対派の理論的な記事の一例がこれ
https://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/channel/social1.html

どうせ反射的に鳴いてるだけで真面目に考えとらんやつが大半やろけど読んでみたらおもろいから脳みそあるやつは読んでみてな👍

668 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:10:52.266 ID:fwnVgEjCE

>>665
難しいけど規制は効果絶大やろ
大麻だって簡単に栽培できるけど普通の人はやらんやろ?
なんでもそうやけどゼロにするのは無理や

669 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:11:59.881 ID:N1m51zgA8

日本ではメリットがないから合法にしないだけだろ
仕方なく合法にした国では結果デメリットが目立ってるし

670 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:13:01.916 ID:RUk8aYUsw

誰も答えられんやないか😅

671 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:15:44.290 ID:NkJkBkSHu

>>670
>>296
酒とは違うやで〜

672 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:15:57.476 ID:wQZkry7rG

やっぱり危険じゃねーかw

673 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:16:16.269 ID:sZGuY9AJG

タバコですら規制されてってるのに吸うだけで陶酔するようなもん解禁する訳無いよな…
法整備含めてアホらし過ぎる

674 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:16:21.700 ID:s11RLwNO.

酒とタバコを規制すれば全部解決やね

675 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:18:47.743 ID:hEJPJ07Zl

ヤバいやつから勧めらる大麻はそら危ないやろな
大麻そのものが危ないワケではない

676 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:25:56.887 ID:yxG.MY2p2

安倍昭恵も呆れとったわ

677 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:26:18.672 ID:tHrzFzism

大麻が危険なわけないやん
ホンマネトウヨって害悪やわ

678 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:28:01.030 ID:554ZFURAA

厳しい法律破ってでもやりたくなるって証明しちゃってるよね

679 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:28:49.209 ID:ZkOrgSYsv

>>660
酒みたいに酩酊感はあるけど頭痛とかは少なくて心地よい感じや

680 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:31:55.917 ID:bWBVu8pvG

>>625
解禁派はこういう単純な発想に至らないのがガチ感あんねん

681 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:34:00.894 ID:tulvKhZb.

さっさとタバコ規制してほしいわ
未だに歩きタバコしてるやつイかれとるやろ

682 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:34:41.996 ID:2uxmxGgVP

効いちゃったやん

683 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:40:04.478 ID:554ZFURAA

警察がリプ欄のやつの家いったらめっちゃ点数稼げそう

684 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:42:03.223 ID:PHHhxrS1o

マリファナもCBNもCHTOも使ったことないやつが妄想で無害とか語ってて草
マジで中毒性ある上に物質自体は軽微な害しかなくても奇行に走ったり運転したり電車ではねられたりして人は死ぬぞ
バッド入るシナリオも考えてないだろ?
そういうのところだぞ

685 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:48:19.851 ID:hEJPJ07Zl

>>680
そら用量用法誤ればなんでも危ないやん
正しく使えばええんや

686 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:50:05.860 ID:Mh.3Afo.Z

大麻推進しようとしてるのは薬物蔓延させたい反社や海外の反日工作も混ざってるやろ

687 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:52:05.446 ID:idvpEAEVo

正直なところタバコよりはマシだと思ってるけど認識間違い?

688 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:53:34.403 ID:hEJPJ07Zl

>>686
反社にしたら合法化されたらシノギが減るから困るんや無いか
反日的にも日本の税収が増えるのは困るやん

689 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:54:27.327 ID:hEJPJ07Zl

>>687
見方によると思うけど昼間でもスパスパ吸えて臭いタバコよりはワイはマシやと思う

690 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:55:46.926 ID:idvpEAEVo

>>689
大麻も独特な臭いあるっていうらしいけどどうなんやろ
大麻合法のタイ行ったとき大麻ショップの前何度も通ったけどよくわからんかったわ

691 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:56:06.165 ID:CMw93WnDw

大麻解禁してる街動物園状態じゃねーか

692 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:56:50.972 ID:zGcRiwsKn

朝起きてもまだスレ残ってて草

693 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:57:29.883 ID:hEJPJ07Zl

>>690
強めの甘い匂いするんやけどな
酩酊感強めやから酒と同じで昼間から吸うやつはおらんやろね
副流煙でも酔うから喫煙所も厳格に定められるやろし

694 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 09:58:37.264 ID:idvpEAEVo

>>693
はえー
なるほどな

695 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:00:31.982 ID:IPu7Crd8l

吸う奴は平日昼間から吸ってそう、エッヂしてるワイらみたいに

696 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:01:45.848 ID:hEJPJ07Zl

>>695
自宅警備員なら好きに吸えるやろね
合法化されたら喫煙運転違法になるから外に出れんくなる

697 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:02:37.149 ID:eR07ZNxy9

>>693
酩酊感強めで昼に吸える様なもんじゃなく
副流煙でも酔うって、タバコの副流煙より害はない言うても結構なもんやな
それで運転なんてもってのほかやし
治安が良くなるとは思えんわ

698 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:02:44.671 ID:RGw5Hjre/

タバコも酒も別に完全開放ってわけじゃないし

699 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:04:11.002 ID:hEJPJ07Zl

>>697
酒の種類が増えるという感覚でええと思うで
扱いは同じになるはずや

700 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:05:55.826 ID:b6T8DzHnK

前にもなかった?またやってるのこれ

701 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:08:37.838 ID:0XbblNoFv

大麻解禁したら何歳からになんの?
酒タバコと一緒で20歳?

702 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:09:06.138 ID:eR07ZNxy9

>>699
酒と大麻Wでキメて、今までの酔っ払いの進化系みたいのも出てくるのかな。
https://toyokeizai.net/articles/-/757257?
アルコールが減少すると見込んでた米国も、酒は微減で精神疾患者が増えたって報告だし
広末みたいなのが増えるのかな

703 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:09:39.575 ID:5n3qJKN2v

>>699
周りまで酔わせる酒とか最悪やんけ
今でも人前でタバコ吸うやつおるから酷いことになるわ

704 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:10:12.249 ID:hEJPJ07Zl

>>702
そういうのは用法ところで啓発すると思うで
薬物ちゃんぽんはさすがに危ない

705 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:10:45.110 ID:hEJPJ07Zl

>>703
そんなのは通報されるやろ
傷害扱いやで

706 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:12:20.944 ID:hEJPJ07Zl

>>701
せやろね
脳の発育には良くないやし

707 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:13:13.655 ID:b6T8DzHnK

まぁガキが使うとバカになることは科学的に証明されてる長期的に使用すると全員馬鹿になる

708 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:14:03.075 ID:PHHhxrS1o

>>706
人体には無害だから赤ん坊に吸わせても大丈夫やぞ

709 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:14:22.900 ID:n3RuwoTfG

安倍昭恵

710 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:15:29.818 ID:AhwkAQYrW

大麻はダウナーって言うけどそうも思えんのよなクラブいくと
くっせえ臭いぷんぷんさせた女の子が踊り狂ってたりするし

711 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:15:37.394 ID:hEJPJ07Zl

>>708
なんでガイジのフリをするんや

712 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:15:48.474 ID:PHHhxrS1o

>>711
皮肉やぞ

713 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:15:51.732 ID:hEJPJ07Zl

>>710
酒も飲んでるんやろ

714 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:16:15.343 ID:hEJPJ07Zl

>>712
冷笑系はダサいってさんざん言われたやろ

715 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:16:22.457 ID:eR07ZNxy9

>>704
その用法をきちんと守るまともな精神状態の人ばかりな訳じゃないのが考えどころやな

716 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:16:48.207 ID:PHHhxrS1o

>>714
ダサいからやめるってお前は中学生女子か?

717 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:18:23.650 ID:IPu7Crd8l

>>702
啓発だけじゃ防ぎきれないだろうしこういうのは悪目立ちしてくるかもな

当時については「記憶がない」 悪質な“殺人”運転で若者が命失う…飲酒した後に車で国道バイパスを逆走し死亡事故 さらに大麻リキッド所持で尿からは成分検出 自宅からは乾燥大麻も 24歳男を再逮捕し送検
https://www.fnn.jp/articles/-/812494

718 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:19:10.696 ID:AhwkAQYrW

>>713
酒飲んだ程度であんなことになるとかやっぱ大麻って危ないやろ

719 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:19:53.857 ID:hEJPJ07Zl

>>716
そこまで行くとただのレス乞食やな

720 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:20:34.868 ID:hEJPJ07Zl

>>715
そのための法律や
日本なら上手くやるやろ

721 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:20:35.339 ID:hxEW8C5j6

てかいい加減医療には全面解禁してええやろ
がんとか

722 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:20:51.292 ID:PHHhxrS1o

>>719
言うほどか?
お前が食いついてきてるだけやん
めんどくせえやつやな

723 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:22:23.845 ID:hEJPJ07Zl

>>718
酒のトラブルは今に始まった話やないやね

724 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:23:02.240 ID:N1m51zgA8

現時点で法で禁止されてるのに守らない奴らが少数いるやろ?
年齢制限付きで合法にして流通量増えたら年齢制限守らずやる奴らがとんでもない量になるやろ

725 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:24:36.611 ID:bNDxBcYqd

酒とかいうあらゆるドラッグのゲートウェイドラッグを野放しにしてる時点で大麻禁制維持理論は破綻してるんよな?

726 エッヂの名無し 2025/10/10(金) 10:25:28.220 ID:hEJPJ07Zl

>>724
購入量や所持量は制限されるやで
当然譲渡も個人栽培も禁止や