【悲報】高市&玉木、ガチで泣く ★7 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:18:26.570 ID:Gme9I2tNF

【速報】高市氏が菅元首相と会談

2025年10月09日 16時37分
共同通信

 自民党の高市早苗総裁は9日午後、菅義偉元首相と国会内で会談した。菅氏は公明党にパイプを持っていることから、難航している自公連立協議について協力を要請した可能性がある。

https://www.47news.jp/13269845.html
※前スレ
【悲報】高市、菅に泣きつく
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1759997066/
【悲報】高市、菅と岸田に泣きつく ★2
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760001770/
【悲報】高市、菅と岸田に泣きつく ★3
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760005378/
【悲報】高市、菅と岸田に泣きつく ★4
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760009086/
【悲報】高市&玉木、ガチで泣く ★5
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760012144/
【悲報】高市&玉木、ガチで泣く ★6
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760014115/

2 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:18:35.692 ID:qR/MI718q

スレ重すぎやろ

3 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:18:46.036 ID:Xk451ISgS

>>1
897 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:13:10.335 ID:.WFbpgQ3U
2024年玉木「政権ひっくり返したければ俺を指名しろ」
2025年玉木「政権ひっくり返したくないので私に入れないでください」

4 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:18:48.788 ID:95MJPROvA

高市早苗

5 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:18:55.526 ID:uN2NYxcQv

タマキンが頭抱えてる姿は見たいけど野党連立なんて速攻瓦解するしその後が怖いわ

6 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:18:55.920 ID:oOFZolAL9

公明、連立の是非判断を斉藤代表に一任
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7466e5f5ccc192ef4603d9c2a6e94eba4489c8c

一任だと維持っぽい感じになってきた

7 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:18:56.002 ID:dwfEZ02aH

みんなでおでむかえしろ
https://i.imgur.com/nLdlT2O.jpeg

8 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:00.779 ID:1qUZpYD0C

共産党、玉木指名!!!

立民、首相指名で協力要請 れいわ、共産、参政に:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100901124&g=pol
共産は決選投票を念頭に協力すると応じ、れいわと参政は検討する意向を示した。

9 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:02.701 ID:HNIcNtTSR

あえて玉木を首相に起用してみてはどうか

10 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:07.194 ID:n.CHTBeZI

 木 一郎

11 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:10.934 ID:z6vHtI7CN

なんでこんなこのスレ重いんや

12 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:11.060 ID:hSRMtXqML

愚行って罪だなあと自由民主党を見てるとひしひしと思う今日このごろ

13 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:15.018 ID:jbMpagRP4

立憲・安住幹事長
「総理を狙う男…河村たかし先生ですね」
「『ワシに一本化するなら断らんよ』と仰られた」
「貴重なご意見を拝聴しました」

https://youtube.com/shorts/O6XdMKnbhJY?si=HSfWo9TGwnghREbm

14 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:17.688 ID:SaZQog7Dv

玉木総理!

15 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:25.349 ID:8uo4l3lN3

あえて裏金を起用した理由は?

16 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:25.563 ID:ZMYcG2k0f

本当に泣いてるのは斉藤鉄夫だよ

17 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:28.235 ID:4xljaXyNc

でもここ乗り切ったら女帝やろ

18 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:34.920 ID:6Wo1PE0EG

>>8
参政も検討するのかよ

19 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:37.677 ID:.uE.b5Yly

なんでスレ重いんや?
前スレなかなか開かなったぞ

20 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:38.891 ID:EZzwmWPEi

頭おかしい野党支持者は盛り上がってるけど、一般人はドン引きしてるよ
失敗確実の野合政権なんてね

21 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:40.884 ID:56/HMTIBq

エッヂ民が喜ぶような結末にはならんやろな
お前らが応援すると大概負ける

22 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:41.874 ID:4Fl4d2BxS

自分のこと嫌いな人たちに勝手に持ち上げられるって現象どっかで見たことあるんだけどなんだっけ?
唐さんは知ってる

23 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:42.269 ID:.WFbpgQ3U

自民党内すら纏められない高市
既に野党を掌握している玉木

勝負は決まったか

24 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:42.786 ID:9q/r9AgBc

こいつ臭すぎて草

992:エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:29:57.558 ID:yQ8Q4jJoM
>>963
ワイが玉木ならやる
そんで即解散を宣言して野田に向かって中指立てるね

303:エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:52:33.336 ID:yQ8Q4jJoM
>>287
俺の事玉木雄一郎だと思って安価飛ばしてる?

25 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:44.435 ID:LYcFqMZOR

>>10
郎も男の意味だから木一やな

26 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:19:44.863 ID:bHm.N.vg6

>>7
😆✌

27 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:47.831 ID:AAoorcy5U

玉木総理大臣爆誕!

28 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:19:55.520 ID:INredKP0O

萩生田切って裏金何とかするわって口約束して連立継続すればいいだけやん
萩生田どんだけ必要なん?

29 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:06.096 ID:W4Jm2j2sA

日本なんてどんどん沈んでくだけだから今が一番いい時やぞ
高市の後に今より良くなることなんかありえないんやから
玉木が総理になる時期として一番いいのは今なんや

30 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:09.507 ID:TwzxCp8XB

明日の与党協議で連立決まるのか

31 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:10.407 ID:9E5dugO6a

公明党はなんでそんなに裏金議員嫌いなん?
いやまあ嫌いなのが正常なんだけどさ

32 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:10.855 ID:a2/BVaQnU

>>23
参政から共産まで支持される玉木ほんま覇権やな

33 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:12.621 ID:UaYfDogGN

>>15
この前の選挙でも当選したから

34 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:12.689 ID:jtqceBUAZ

>>7
石破の笑顔不気味すぎるだろ

35 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:15.495 ID:Xk451ISgS

玉木「選択肢夫婦別姓は野党案はダメ」
立憲「じゃあ国民案で」
玉木「取り下げます」

玉木「減税を邪魔する維新を許せない」
維新「じゃあ一緒にやりましょう」
玉木「それは無理」

玉木「自公は財源を考えろ」
自公「じゃあ玉木財務大臣で」
玉木「れ、連立は自公の結束を見てから」

玉木「国民民主党は玉木と書かせます」
野党「私たちも玉木と書きます」
玉木「高市って書こうかな……」

36 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:20.721 ID:B59tIGNHu

玉木愛され路線はもっとやれ

37 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:23.216 ID:zL5vPCRow

まあ普通に考えたら離脱はないやろな

38 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:24.326 ID:wbYoMaGx7

細川が総理になったときもこんな感じに面白かったんか?

39 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:27.595 ID:FqBiYeN0W

ワイはまあなんやかんや高市がTACOりまくって自公連立維持やと思うけど
仮に勝手に高市vs玉木の決選にさせられた場合国民民主は決選でどうするんやろ
その構図で自分らに入れなかったら党として終わりやろし

40 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:28.562 ID:WGaSXANDl

立憲「萩生田は生かしておく、あえてね」

41 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:29.686 ID:rUazz8/zr

>>28
下ろしたら八王子市民が都内に流れ込んでくる

42 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:30.371 ID:yQ8Q4jJoM

>>20
立憲もエッヂももう終わりやろ
客観視という概念が完全に失われてる

43 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:32.728 ID:uN2NYxcQv

>>13
面白過ぎる
キンタマ付いてますわ

44 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:32.801 ID:ldj3iYFIW

もう誰が総理でも詰んでるし
せめてエンタメ要素ある玉木でええな
まだ笑ってみてられる

45 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:37.600 ID:eVPv8PwS0

🐙女性首相と会うって聞いたんだが…

46 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:40.023 ID:ascN54zHU

現在の衆議院会派構成
自民:196
立憲:148
維新: 35
国民: 27
公明: 24
れ新: 9
共産: 8
有志: 7
参政: 3
こども:2 河村たかし
無所属:6 議長(自民)副議長(立憲)島田(日保)中村松原(野党系無所属)平岩(元国民)

もし公明が首班指名で誰も書かないなら
高市派
自民196+議長1 197票
玉木派
立憲148+副議長1+国民27+維新35 211票
立憲148+副議長1+国民27+れいわ9+共産8+有志7+中村松原平岩3 203票

維新が玉木に乗れば玉木総理が余裕で爆誕
乗らなくてもかきあわせればギリ玉木総理爆誕や

47 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:41.419 ID:3VI842MKD

こんな形で女性初総理阻止されるのか?
日本もガラスの天井の国なんか?

48 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:43.809 ID:dpk9nF./m

高市落として野党連合で早期解散なら3年も悪夢の自民我慢せんでええやろ

49 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:45.671 ID:Xk451ISgS

>>24
タマキン擁護してるの立憲叩いてるネトウヨばっかりで笑うわ

50 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:47.255 ID:TwzxCp8XB

>>31
裏金に巻き込まれて議席落としたからかなる

51 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:47.884 ID:LYcFqMZOR

>>31
そら巻き込み事故で大敗してるし

52 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:52.698 ID:0ZMpHP3UZ

決選投票

【高市早苗】
自民196+額賀=197票

【玉木雄一郎】
立民148+維新35+れいわ9+共産8+有志改革7+参政3+減税こども2+玄葉+松原+中村=215票

【高市でも玉木でもない誰か(無効票)】
国民27+平岩=28

【斉藤鉄夫(無効票)】
公明24


島田洋一

53 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:53.832 ID:J7uCFEUUt

公明、連立の是非判断を斉藤代表に一任
10/9(木) 22:13配信

共同通信
 公明党は9日夜の中央幹事会で、連立の是非に関する判断を斉藤鉄夫代表と西田実仁幹事長に一任した。赤羽一嘉中央幹事会長が記者団に明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7466e5f5ccc192ef4603d9c2a6e94eba4489c8c

54 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:20:54.346 ID:Ka.N.lDWB

https://i.imgur.com/oRtzK0w.jpeg
玉木さん逃げ場を失う

55 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:00.083 ID:Jw4BBYFY0

まあでも流石に連立は維持では?

56 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:01.732 ID:EYz79Id4r

高市のあえてねブーストやばかったわ安倍晋三の正統後継者えぐすぎる

57 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:04.224 ID:a2/BVaQnU

>>7
出迎えるのは石破茂子やね

58 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:21:05.331 ID:1OzK6Erz.

立憲公明維新共産れいわ参政で玉木高市包囲網の大連立ある?

59 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:06.670 ID:uN2NYxcQv

>>44
タマキンが言行不一致に苦しむだけでタマキンなら滅茶苦茶やらんやろって安心感はあるからな🥺

60 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:07.156 ID:3VI842MKD

ところでトランプって日本に来る予定あるのか?

61 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:08.368 ID:d2yzexaFI

もし国民が「高市」に流れても決選投票だと自国(223)vs立公維参れ(227)で玉木総理爆誕なんだよなぁ

62 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:10.809 ID:HkQB5wYKy

>>45
石破に女装させろ

63 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:10.877 ID:.WFbpgQ3U

>>43
まるでタマキンが付いてない奴がいるみたいな言い方やな……😡

64 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:10.918 ID:CtFmDePei

>>13
名古屋のキンタマは優秀やね

65 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:11.761 ID:DTCWl8bdE

石破の辞任が参院選の結果を受けたもので
その参院選で玉木が躍進しとるんやから野党の首班指名先が玉木になるのは筋が通っとる
むしろ散々参院選の結果を盾に立憲はどうこう言ってた国民民主支持者が今更野田はどうなんだとか言い出すのがおかしい

66 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:12.211 ID:xuxCCGQVf

これで斉藤鉄夫が総理大臣になったら草すぎる

67 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:14.522 ID:P9bvwDd4L

>>13
話のオチに使ってて草

68 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:18.281 ID:9q/r9AgBc

玉木とかいう委員長に祭り上げられるインキャ

69 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:19.971 ID:Ef0EYuWoc

>>7
玉木だけなんか浮いてる

70 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:23.653 ID:X1Vry.HiW

どいつもこいつも今の状況で総理になるのが負け戦だと思ってるからやりたくないんけ?

71 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:24.176 ID:yQ8Q4jJoM

>>48
その場合参政党が大躍進して野党第一党になるだけやぞ

72 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:26.796 ID:nlwf5lxBD

>>13
これは理想の玉木雄一郎

73 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:27.562 ID:2aPJM56jE

総理になって政策実現できるかもなのに何で泣くんだいタマキン?
たぶん自公国でやれることよりクソみたいな野合でも総理大臣としてできることの方が絶対多いよ何より解散権という唯一無二の武器を手にするんだし

74 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:28.673 ID:y1C6mgJkV

>>39
麻生追い出て裏金議員排除して企業献金の要求呑めば全然行けるぞ

75 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:30.564 ID:aqF8pl/RF

>>19
エッヂ民のタマキン愛の重さや

76 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:31.436 ID:NrmX6OXPK

>>53
連立離脱やね…

77 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:31.525 ID:uBzBH6SWB

自民も立憲も所得税控除額引き上げには反対なんだから、政策実現したいなら連立するべきじゃないですかね⋯?
玉木ッズはどうして怒ってるんだい?

78 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:34.495 ID:Xk451ISgS

>>31
巻き込まれて大惨敗してるからな

79 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:38.561 ID:fDq3sE9eC

エッジは共産党が世間では嫌われてるという事実を客観視できてないのが終わってる

80 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:48.458 ID:hSRMtXqML

>>37
麻生と高市のバカコンビを恐怖で震えさせるのが目的やろな
まあこの2人稀代のバカやからマジで解消まで喧嘩売るかも

81 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:49.885 ID:INredKP0O

一番悪いのは萩生田当選させた八王子市民ってことでええか?

82 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:51.641 ID:aWOhIxoia

首班指名されてしまった玉木がどんな表情で壇上に上がるのか想像するだけで面白いのはズルい

83 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:55.356 ID:EZzwmWPEi

結局野党も公明党の掌で踊らされてるだけやな
野党がまとまれば纏まるほど公明党の発言権が強くなる。靖国参拝阻止も外国人排斥阻止も政治改革も、リベラルのリアルパワーは公明党

野党に投票してるやつはアホや

84 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:55.886 ID:Xk451ISgS

>>54
橋下徹氏「仮に連立になったとして、玉木さんどこの大臣に就きたいんですか?」
玉木雄一郎代表「総理大臣ですね」
橋下徹氏「もういきなりですか、財務大臣からとかじゃなくて」
s://i.imgur.com/24YqfNl.jpeg

85 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:56.494 ID:a2/BVaQnU

>>45
キチガイの対策にはカオスが一番や

86 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:57.058 ID:fSuFaHmtJ

>>31
キングメーカーになりたいだけ

87 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:01.009 ID:y1C6mgJkV

>>31
裏金議員の被害を一番受けたから

88 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:09.332 ID:pP920yH.u

普通に考えたら連立解消はないと思うで…
ただ高市が絶対に外しちゃいけない2択を外し続けるムーブをしたらね

89 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:09.909 ID:zSfJ52GP.

前スレまったく開けんのやけど誰か何かやった?

90 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:09.947 ID:4Fl4d2BxS

>>7
パーティーかな?

91 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:12.882 ID:HkQB5wYKy

>>80
あえてはギリ健常か…?

92 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:13.698 ID:SFX1WxINL

なにこれ進次郎だったらこんな事にならなかったって事?

93 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:20.538 ID:8QhDa1nkn

うーんこのバタフライエフェクト
https://i.imgur.com/yLtqFXj.jpeg

94 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:21.947 ID:7o3yYGaNF

高市と玉木の執政官2人体制でいいだろ

95 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:22.001 ID:r2KMtSnAf

いよいよ下野が現実的になってきたな

96 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:24.947 ID:uN2NYxcQv

>>76
一任だと公明は連立維持に傾いてて自民が誠意見せれば許してくれそう感はある
ただ高市があえてねとか言い出してるからヤバいかもしれん

97 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:26.830 ID:yQ8Q4jJoM

>>73
クソみたいな野合で出来ることは解散だけなんだ

98 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:26.987 ID:HNIcNtTSR

もう少し普通に公明党を説得してると思ったらあえてねとか盛り上がるに決まっとるわ草

99 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:27.142 ID:a09lsnlGH

タマキンスカイウォーカーとかいうウンコ

100 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:33.260 ID:6gI7h5KcN

報道ステーションに高市くるでー

101 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:35.483 ID:Js93xIpAi

報ステ高市

102 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:36.087 ID:MNMhy8fGM

https://i.imgur.com/oRtzK0w.jpeg
玉木「穏健な多党制で政権交代を目指す」


103 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:36.208 ID:Y2hGBQfli

自民党の裏金問題統一問題のせいで公明も選挙ダメージ食らってるのに
選挙負けたのは石破のせいだから高市になれば選挙勝てるってそんな訳ない

104 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:37.046 ID:eVPv8PwS0

>>31
選挙区は自民、比例は公明で固めてたのに裏金で落としまくったから

105 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:37.064 ID:gPo3a5Md9

自民党の疑似政権交代なんかより面白いんだよな

106 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:22:38.046 ID:9KAQ63ZBI

報ステ高市新総裁生出演やぞ

107 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:40.332 ID:9q/r9AgBc

>>84
願い叶うかもしれなくてよかったな
漢なら二言はないよな?

108 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:40.658 ID:CtFmDePei

>>53
連立崩壊やね

109 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:40.686 ID:Xk451ISgS

パパ活不倫してたやつに議員辞職しろって言ってた癖に自分は議員辞職しないからな

こいつの支持者はマジの馬鹿や

110 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:43.338 ID:qTmfzXCrL

>>84
言うだけならタダ理論崩壊

111 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:43.625 ID:zIywiXiMV

報ステ高市

112 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:46.317 ID:Jw4BBYFY0

支持者もこう言ってるしな!
玉木総理うおおおおお
https://i.imgur.com/Vlghrp2.jpeg
https://i.imgur.com/Oo40LhN.jpeg
https://i.imgur.com/0XRtxHc.jpeg
https://i.imgur.com/H6iMwOP.jpeg
https://i.imgur.com/l9yymTT.jpeg
https://i.imgur.com/Am6hn3q.jpeg

113 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:51.450 ID:jbMpagRP4

靖国も外国人も飲めるのに
萩生田のクビだけは飲めないとか高市はこいつに一体何の弱みを握られてるんだ?

114 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:51.550 ID:zBFptjDH7

報ステ来そうだな

115 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:51.963 ID:hSRMtXqML

>>82
十三階段を登るやつみたいな顔してるの見るだけで白米3杯はいけそう

116 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:22:55.848 ID:oOFZolAL9

>>53
一任かぁ微妙

117 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:04.683 ID:OT7rRtkgj

まぁ総理大臣は最悪手引き続けたらワンチャン殺される職ってことが最近判明したからみんな怖くなってるとこあるよね

118 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:04.998 ID:INredKP0O

>>7
タマキン草

119 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:05.487 ID:VMtbMkr5H

もう石破が解散すればいいんじゃない?

120 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:23:08.437 ID:wHX9ee.Tx

今の岸田って絶対楽しいよな
https://i.imgur.com/BrXmSml.jpeg

121 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:10.842 ID:CpszCtyGn

>>20
そもそも高市内閣が失敗してますやんw

122 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:11.696 ID:jbMpagRP4

ヨシフが萩生田に勝ってればこんなことにはならなかったのに

123 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:12.357 ID:XD3TfaU42

小川淳也ってちゃんと安住のこと褒められるの偉いよな

124 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:14.359 ID:Ka.N.lDWB

安住ってマジで有能やと思う
こんなさっさと維新共産と話しつけてこられるのすごいわ

125 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:15.007 ID:WGaSXANDl

>>94
独裁官はまずいですよ!

126 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:15.486 ID:AqlAP9gqp

萩生田と自民は一蓮托生やからな

127 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:16.507 ID:7bt3Iemq5

>>46
有志とかこどもとかいつの間にそんなのできたんだよ…

128 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:22.094 ID:a2/BVaQnU

>>92
今頃セクシー語録量産されてそれはそれで愉快なことになってそう

129 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:22.865 ID:MNMhy8fGM

>>31
裏金に巻き込まれて大敗したからやろ
そもそも公明党ってクリーンな政党で売ってるから汚職とかに厳しかった昔は

130 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:23.217 ID:UaYfDogGN

>>81
国の審判仰いで当選したってこと

131 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:23:23.248 ID:KU7.Nabr3

安住って立憲にしては珍しく舐められがちな雰囲気ないよな

132 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:28.069 ID:P9bvwDd4L

むしろ公明が野党側行けよなあ
この情勢で自民とくっつくメリット薄いやろ

133 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:29.037 ID:6f.HqshJA

そもそも第一野党がタマキンに押し付けるなや

134 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:29.254 ID:/b8b2OmkE

玉木の逃げ道→議員辞職のみ

終わったねこれは

135 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:30.872 ID:iFi30TZyM

>>97
このまま公明ブチギレ離脱したら政権は誰が握るべきやと思ってんの

136 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:33.111 ID:AAoorcy5U

>>84
不退転の決意
頂きました

137 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:38.118 ID:EZzwmWPEi

>>103
勝てると思うよ
野党が乱立するからね。小選挙区で野党は勝てない

138 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:38.223 ID:Xk451ISgS

>>110
安倍晋三を貶めようとしてるならやめたほうがいい

139 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:39.845 ID:hiw/3aigW

公明ってテコでも動かないから麻生がブチギレてたくらいなのに
ホンマに説得出来ると思うか?
何もなしで連立維持したら支持者ブチギレやろ
政治資金規正飲んだらそら十分いけるけど

140 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:40.710 ID:GfKIdbZab

野党連中の誰も政権担いたくないから玉木に全てを被せようとして団結してるの面白すぎるやろ

141 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:41.208 ID:8uo4l3lN3

統一と裏金のせいでズタボロにされたのが公明党やのにあえて統一のプリンス萩生田を要職にした理由が一切分からん

142 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:42.520 ID:ZNAQLXRCx

>>84
ごっつTACO

143 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:44.902 ID:.WFbpgQ3U

>>112
2024定期

144 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:46.046 ID:mBndJIrLn

小沢一郎「社会党は絶対離れないw」
社会党「あったまきた!出てく!」

麻生太郎「公明党はガンw」
高市早苗「玉木さん連立しましょw」
公明党「あったまきた!出てく!」

歴史は繰り返す

145 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:46.196 ID:uBzBH6SWB

安住淳まじでおもしれー
小川淳也がいい子ちゃんすぎたんだわ

146 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:52.932 ID:L/h1gBNCh

>>46
玉木総理に乗らないとしたら国民民主やろw

147 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:56.256 ID:vmh9SqxJ9

さすがに玉木総理はないやろ
さすがにな

148 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:01.484 ID:3VI842MKD

今は誰が総理なんや?
高市総理やないのか?

149 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:01.579 ID:dHR.HOwsC

あえて萩生田に勝たせた
その成果が今

150 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:03.238 ID:9q/r9AgBc

>>120
笑いすぎて過呼吸になってそう

151 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:08.367 ID:ocdTbZqap

玉木指名したら玉木は指名した全部の党と連立組むんか?

152 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:08.501 ID:YV/Bxkjv/

>>124
進次郎さえ勝たせてたらなあ
下野のプロ麻生はちげえや

153 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:09.074 ID:a2/BVaQnU

政界の言うだけ男、ついに年貢を納める

154 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:09.294 ID:z/fLXDrWH

結局高市が総裁になって一番ノーダメで喜んでんの虎さんじゃん

155 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:10.353 ID:5ghLvWip2

>>134
高市と書くが連立しないがあるんだよなぁ

156 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:12.155 ID:WokuincbU

>>13
安住すげーわ

157 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:14.507 ID:8QhDa1nkn

>>99
それっぽいフード付けてるの草
https://i.imgur.com/mvlKeZ2.jpeg

158 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:14.988 ID:ldj3iYFIW

陰キャ「俺ならこのクラスまとめられるのになぁ🥱」
陽キャ「ならお前学級委員な!」
陰キャ「…」

159 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:24:15.933 ID:EzykjbWwM

>>147
あえてここで玉木を総理にするという選択

160 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:17.538 ID:6GRmCLBU8

>>147
あえて起用するぞ

161 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:24.828 ID:mBndJIrLn

>>123
おがーさんが本当にやりたかったことって安住みたいなことやろしな
実力が伴わさすぎて出来なかったけど

162 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:29.609 ID:1zvsxOLLO

>>31
支持者がブチギレてるから
安倍にも散々ブチ切れてたけどあの時は安倍の強さと池田とナツオで無理やり押さえつけてた

163 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:30.725 ID:zfc/twfX.

玉木が野党統一断って連立も拒否してるのに交渉もなにもないよな

164 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:31.696 ID:pP920yH.u

>>92
まず公明とこんなに揉めることもなくスムーズに協議は進みもう臨時国会の日程決まってたやろ

165 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:31.990 ID:Xk451ISgS

>>112
玉木!玉木!

166 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:34.865 ID:hiw/3aigW

>>140
別に立憲は野田でもええやろ
玉木がそれは嫌って言うから・・・

167 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:35.001 ID:EolI2CcVN

総理になる気ないのに党首やってていいの?

168 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:35.598 ID:uBzBH6SWB

>>84
なお総理大臣も財務大臣もやらずに逃げる模様

169 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:36.895 ID:z./Q0VvkB

>>120
安倍が最も恐れた男

170 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:24:39.058 ID:bHm.N.vg6

>>129
母体があれなだけにその手の話で一気に吹っ飛びかねんしな

171 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:39.404 ID:3yny.n24R

玉木雄一郎くんを本院において内閣総理大臣に指名することに決まりました😄

172 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:44.324 ID:CtFmDePei

>>133
野党第一党はまとまれるなら誰でもええって譲歩してるんやで
玉木でも良いし野田でも良いし

173 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:47.691 ID:P9bvwDd4L

>>120
笑いが止まらないNE

174 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:49.235 ID:GYCRjGi2T

>>92
高市派が怒り狂ってそれはそれで面倒臭そうやけどここまで荒れることはなかったやろうな

175 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:49.974 ID:DTCWl8bdE

>>96
会議終わって「あえての起用」発言を知った公明党幹部の顔が見てみたいわ

176 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:52.949 ID:L/h1gBNCh

>>52
頑張れば斉藤鉄夫内閣爆誕出来ない?
立憲も維新も乗れるやろ

177 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:54.605 ID:qsys1JTiv

萩生田切って手打ちとはならんのか?
創価はそれだけじゃ不満なんか?

178 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:55.403 ID:7bt3Iemq5

>>122
あえて萩生田を勝たせたことでこんなことになったんだぞ
1議席取らせて政権を失わせる計略や

179 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:56.907 ID:htS4r2qGD

>>120
自分に喧嘩売った麻生高市がアタフタしてる訳やからな

180 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:00.811 ID:Xk451ISgS

>>92
1番よさそうにみえて1番何も変わらないしよくない

181 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:03.296 ID:CSHR.miFk

金玉vs早苗とかいう実況向けコンテンツ

182 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:03.946 ID:.WFbpgQ3U

>>7
実際3人で出迎えて
石破「たぶんどっちかが首相になると思います」
しかないんちゃうか?

183 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:03.976 ID:TwzxCp8XB

斉藤に一任やと連立そのままの可能性も上がったか
持ち帰ったらたぶん離脱やった

184 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:06.029 ID:dpk9nF./m

高市「あえてねw」
斎藤「公明は苦渋の連立維持を決断いたしました」
高市「な?」

こうなって増長するし婦人部からの信頼失って代表辞任ものやろ
というか腹切らせて連立維持か?

185 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:08.638 ID:zfc/twfX.

>>151
玉木が交渉断ってるから連立にならない
わずか28議席の国民民主単独政権爆誕や

186 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:10.713 ID:DEVXGMLA4

安住が寝技師タイプやとは思わんかったわ

187 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:25:11.205 ID:9KAQ63ZBI

>>31
少数与党に追い込んだ元凶なのに
自民党が甘すぎるんやないか

188 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:15.240 ID:WokuincbU

>>20
すでに3ヶ月国会が空転してて公明党といまだに連立合意できてない自民党の方が安定感あるん?
大体公明党と合意しても過半数ないのに

189 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:16.855 ID:YV/Bxkjv/

>>148
まだいしーば
首班指名選挙っていう衆参分かれて誰が相応しいか投票してから決まるんや
自民が過半数取れてないから今荒れてる

190 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:21.699 ID:8QhDa1nkn

自民 高市総裁“公明との連立 基本中の基本 早期合意へ努力” | NHKニュース | 政治資金、国会、物価高騰
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014946181000

191 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:26.345 ID:uBzBH6SWB

>>112

玉木ッズたち逃げられないねぇ

192 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:26.825 ID:W4Jm2j2sA

>>133
玉木「野田だけはやーやなのっ!」

193 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:27.982 ID:wKyZlYV0G

萩生田「自民党を倒す方法知ってますよ」

194 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:30.189 ID:Xqid1jpXw

安住とかいう策士は何者なんだよ
立憲にこんな人材が眠ってたんか

195 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:31.997 ID:yQ8Q4jJoM

>>135
首班指名じゃなくて解散すべきじゃね?と思う所はある
もう過半数勢力が出現するのを期待するしかない

196 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:34.150 ID:fSuFaHmtJ

>>147
でも野党連立でだれトップに据えるかとすると玉木か野田やろ

197 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:34.245 ID:x8Oko/sn3

【テレ朝】自民党。高市生出演
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760016255/

198 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:37.068 ID:YF60dDINu

野田で纏まれないなら解党しろそんなゴミ政党

199 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:37.609 ID:KkP0ZDxIi

玉木が首相やるわけないよなサンドバッグにしかならんのに
野党でポピュリズム煽り好き勝手言いつつグラドルと不倫する生活の方が魅力的だわ

200 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:37.863 ID:sTOtGihKE

勢い39000で草
伸びすぎやろ

201 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:38.510 ID:L/h1gBNCh

>>83
織り込み済みで暴れてるに決まってるやん
公明の組織票と草の根活動なくなったら自民なんて大幅に弱体化するし

202 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:25:40.235 ID:bHm.N.vg6

歴史の教科書に玉木を載せたい

203 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:40.730 ID:9q/r9AgBc

>>158
マジでこれやん

204 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:44.726 ID:a2/BVaQnU

>>186
神経質な嫌味メガネやと思ってたわ

205 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:46.620 ID:6gI7h5KcN

>>145
いや小川は結構ケンカ売るレベルでガンガンやってたんやけどな
反感買うだけで全然よくないやり方やったから失敗したけど

206 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:50.199 ID:e.OMIdWUg

>>92
そりゃそうよ

207 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:50.742 ID:uN2NYxcQv

>>92
本人が超絶アホで毎日進次郎語録が量産されてはいたけどこうはなってない

208 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:51.056 ID:EZzwmWPEi

野党は国で遊ぶのやめときな
いい加減有権者に見捨てられるぞ

209 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:51.287 ID:jtqceBUAZ

>>120
これほんと好き

210 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:51.558 ID:UhVmvXpbg

タマキンからしたら総理大臣の席をいま貰うのは一番最悪な状態やろ

これまでの自民の失政の責任が後年自分のせいにされる可能性が高いし
ネトウヨの支持した高市が一度やり通して問題が解決されない現実をネトウヨに見せる過程が絶対に必要

211 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:52.751 ID:H18WxpEIh

これまで与党総裁と内閣総理大臣が別だった事例ってあるの?
高市好きじゃ無いけど総理なれんかったら流石に不憫やな
まだ変なことなんもしてないのに

212 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:54.808 ID:sPXkWCUbs

>>42
なんJが嫌儲に植民されて、そいつらがなんGに移住してさらに移住したエッヂでも左翼やってるって
バカ丸出しだよな

213 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:56.014 ID:P9bvwDd4L

>>184
山口なっちゃんだったら連立抜けたやろか

214 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:56.095 ID:Ago.2Vrd0

>>120
岸田さんは怖い人だよ。自分にも他人にも、痛みを感じない。落胆もしないから、絶対に諦めない

215 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:56.513 ID:mthZ9brSI

進次郎なら維新と連立でスムーズに行ってたのになあ

216 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:25:59.514 ID:NrmX6OXPK

>>96
執行部は連立離脱派や
そしててつおと西田に一任ということは…

217 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:00.404 ID:htS4r2qGD

>>177
萩生田を切ると党内が纏まらんからな
なんなら麻生が余計な発言したから麻生も切らんといかんかも

218 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:00.821 ID:OT7rRtkgj

タマキン総理になったら一番ほくそ笑むのって野田か?

219 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:01.551 ID:36K1F2MdJ

>>53
あーこれは連立解消かもな

斉藤鉄夫はこの間の国会でも石破、野田と考え方が完全一致してた政治家やぞ?

そして野田と石破双方が公明案の企業団体献金規制法案に歩み寄って
その直後に石破が下ろされたの目の前で見た訳や

企業団体献金規制法案丸呑みしない限りはマジで連立崩壊や

220 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:04.045 ID:MelcPGDxE

やっぱり国民って第二自民党で傀儡でさかなかったんやね

221 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:05.936 ID:zfc/twfX.

>>133
去年は野党統一するなら玉木に入れろだったのにね

222 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:06.227 ID:9OIY9hOOa

連立言うけど長期政権目的やなくて政策通したら解散する短期政権のための連立なんよな
そこまで拒否するものでもなくないか?

223 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:07.459 ID:d2yzexaFI

>>92
維新が賛成に回ってすんなり行ってたろうね
公明も進次郎で想定してたし

224 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:07.560 ID:aWOhIxoia

>>13
河村はガチで目指してるのもあるんやろけど、多分話のオチに使われることも分かったうえで言っとんやろなこれ

225 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:09.005 ID:ylHmx4r4T

日本七不思議の壱
国民民主党支持者なのに何故か当主を指示しない

226 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:09.303 ID:3VI842MKD

>>189
なら今解散総選挙したらどうや?

227 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:10.251 ID:qTmfzXCrL

高市「玉木サンキュー!😚」

228 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:11.048 ID:QfoDLSFCx

これじゃあTACO市じゃん

229 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:13.159 ID:hSRMtXqML

>>211
🤔

230 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:15.290 ID:dIB05fEOQ

>>120
クッソ楽しそう
ずっとニヤニヤしてそう

231 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:16.972 ID:CpszCtyGn

玉木ちょっと前まで俺が総理になったらみたいな事吹いてたじゃん

232 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:17.119 ID:5ghLvWip2

>>54
玉木のいう穏健な多党制の意味、誰も分からない
過激な多党制なんて聞いた事ないやろ

233 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:17.246 ID:XZVhgUCr7

無敵の安倍政権を支えてたのは麻生なんかじゃなくてなぜか都知事の小池を従えて二階と野党公明に信頼されてた議長の大島なんだな
全方位抑え込んでたもんね

234 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:18.775 ID:Ef0EYuWoc

麻生引退しろ
高市が萎縮してる感があって見ててきつい

235 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:19.987 ID:E.Jmp6Jwp

まじで高市が総理にならないと思ってるやつおるんか?
そんなわけないやろ
ネタで騒いでるのか本気で騒いでるのかよくわからんやついて怖いわ

236 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:21.627 ID:mBndJIrLn

>>20
高市政権は失敗どころか成立すらしなさそうやけど…w

237 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:21.665 ID:htS4r2qGD

>>92
みんなで担ぐ神輿は軽い方がいいからね

238 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:24.411 ID:uN2NYxcQv

>>210
こんな状態でもなきゃ野党の党首が総理になれん
男になれタマキン

239 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:25.690 ID:INredKP0O

麻生は何やってるの?
ニヤニヤしてるだけ?

240 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:28.437 ID:AAoorcy5U

>>92
既に維新あたりと話はついてたと思う

241 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:30.515 ID:EYz79Id4r

与党の旨味とはいうけどそんなもんもうなんの保証もないしなぁ
高市はあの麻生の操り人形やしそもそも高市でこのまま行けるわけないし

242 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:32.272 ID:Xk451ISgS

>>139
安倍「憲法改正したい!」
公明「絶対駄目」
https://i.imgur.com/vtJSVwo.jpeg
https://i.imgur.com/TXgXpKl.jpeg

243 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:33.301 ID:MNMhy8fGM

>>112
なら書くしかないなw

244 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:34.890 ID:hiw/3aigW

公明が進次郎大好きなのはなんか草

245 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:35.145 ID:H18WxpEIh

>>229
なんやねん

246 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:35.286 ID:PBhBTEHr7

石破(ここで解散したらどうなるやろなあ…)

247 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:36.000 ID:kHgkslgpL

連立組んだら一番デカい立憲の言いなりやしチキるのもしゃーない
連立拒否して閣僚全部自党で埋めたらどうなるかやってみてほしいけど何も進まずに日本ボロボロになるんやろな

248 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:37.546 ID:Ka.N.lDWB

>>152
てか公明が脅しかけてたのになんで高市にしたんやろ
ガチで理解できない

249 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:39.814 ID:CtFmDePei

>>120
安全圏だけど近い距離でこの政局眺められるの絶対楽しいわ

250 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:40.375 ID:e.OMIdWUg

>>31
選挙に直結してるから
マジで泥被ってる

251 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:26:40.942 ID:1OzK6Erz.

>>13
安住覚醒してて草

252 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:42.133 ID:iHBEs9PvH

>>140
野田はやる気あるのに玉木がどうしてもやりたいというから譲ってるだけやぞ

253 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:42.575 ID:EolI2CcVN

>>156
口だけのイキりを手のひらでコロコロ動かすの上手やな
今の時代こういう人材が求められる

254 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:26:44.365 ID:5RgDL7eLY

この状況でトランプが来日予定してるの草

255 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:44.969 ID:pMrakR1Lj

こういうの政治的混乱っていうん?
教えてエッジのみんな

256 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:44.972 ID:HkQB5wYKy

>>92
少なくとも首相成立までは揉めとらんな

257 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:45.158 ID:fSuFaHmtJ

>>200
政治はエンタメや

258 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:45.523 ID:EZzwmWPEi

>>188
そりゃ参政かられいわまでの野合政権より遥かに安定感あるやろな

259 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:47.403 ID:hSRMtXqML

>>120
政局をおもちゃにして観戦する男

260 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:47.678 ID:a09lsnlGH

タマキンのウンコムーブ見ても国民民主支持者は何とも思わんのかな

261 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:52.633 ID:6Wo1PE0EG

てか安住もガチガチの武闘派だよな
ここまで政局をかき回すとは思わなんだ

262 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:55.002 ID:WokuincbU

>>205
普通の会社員とかもそうやけど人間関係出来てないのにギャーギャー言う奴って嫌われるだけやしな
その辺高市とかその典型例になりかけてるけど

263 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:55.870 ID:yQ8Q4jJoM

>>218
神谷やろ
首班指名で玉木って書いた奴の政党全部死ぬんだから

264 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:26:57.926 ID:bHm.N.vg6

>>120
石破も交代の時今までにないくらい良い笑顔だったんだよなぁ

265 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:27:01.739 ID:Gme9I2tNF

>>13
胸焼けする政局で効く清涼剤

266 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:02.960 ID:OvgCYhhcI

政局大好きの小沢が全く反応ないのが怖いね

267 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:04.369 ID:TwzxCp8XB

>>162
引退したけど山口那津男総理で丸く収まるんちゃう?

268 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:04.743 ID:jtqceBUAZ

なんやかんや連立しようとしてた公明党も「あえての起用」とか煽られたら引くに引けんやろ
どうするんやこれ

269 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:04.982 ID:XD3TfaU42

これ玉木が高市って書いたら議員生活終わるか?

270 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:07.227 ID:Ago.2Vrd0

>>175
https://i.imgur.com/cnNy3iT.jpeg

271 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:08.308 ID:Xqid1jpXw

>>84
冗談半分でいう話じゃないとどっかの党の幹事長が言ってましたね

272 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:14.025 ID:3CHGMYv5B

玉木が玉無しで決断できなくて河村たかしに一本化する確率1%くらいはありそう

273 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:15.509 ID:pM8HPw6NW

>>83
公明党の発言力が強くなれば強くなれば野党の勝ちだしこの政局もそれが本丸だろう

274 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:16.099 ID:L/h1gBNCh

>>137
小選挙区は立憲に、比例は民民と参政に負けた前回の参院選の悪夢忘れたのか

275 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:17.920 ID:iFi30TZyM

>>195
それはアリ

276 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:17.953 ID:a09lsnlGH

>>157

277 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:19.476 ID:a2/BVaQnU

リベラルが衰退してるのは間違いないが、そもそも高市じゃない保守や中道やそもそも経済思想が違うだけの人含めたらあなた達は圧倒的少数という事実を認識するべきやったな限界右翼の人らは
多少違う毛色のやつでも味方くらい作っとけよというええ例

278 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:19.759 ID:Ef0EYuWoc

>>208
野党ってオイシイポジションだなって思ってしまった

279 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:20.442 ID:.WFbpgQ3U

>>222
「ガソリン減税通したらさっさと解散しようね!」
って話なのにな

280 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:23.243 ID:KkP0ZDxIi

>>102
立憲は穏健じゃないからね…

281 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:23.454 ID:GYCRjGi2T

>>200
マジでこの政局おもろいもん
麻生の党員票が多い候補にからおもろい

282 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:24.047 ID:s5SBeNgnY

ワイプ高市

283 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:27:25.110 ID:EzykjbWwM

玉木氏「首相指名後回しも」 早期国会召集要求
2025年10月09日 20時33分
共同通信
 国民民主党の玉木雄一郎代表は9日、自民、公明両党の連立協議がまとまらず、臨時国会召集に遅れが生じている状況に関し「協議が長引くのであれば、首相指名選挙を後にしてでも国会を開き、法案や予算案を処理すべきだ」と国会内で記者団に述べた。
https://www.47news.jp/13271222.html

ものごっつ玉木雄一郎

284 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:25.602 ID:LYcFqMZOR

>>133
タマキンが野田に乗ればよかったのに…

285 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:29.949 ID:4Fl4d2BxS

安全圏にいてヘラヘラしてた奴を突然最前線に引っ張り出すムーヴ
みんな好きだよな?

286 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:33.086 ID:8uo4l3lN3

薄々感じてたけどタマキンもSNSの例に漏れずXのフィルターバブルに捉えられた考えになってるよな
一般人の感覚を忘れかけとるやろ

287 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:33.518 ID:2FBOVic75

玉木も好き放題しても賛同するって条件なら飲むやろ
言う事聞くわけないから渋ってるだけで

288 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:38.617 ID:36K1F2MdJ

>>120
実は今の岸田は宏池会まっぷたつでそれどころじゃないんだよなあ

289 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:38.935 ID:y1C6mgJkV

>>162
高市支持率2%で草

290 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:40.450 ID:htS4r2qGD

玉木にできる事は腹括って総解散だけやな

291 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:40.693 ID:41H/UZbRh

玉木は公明代表に会って決戦投票では高市に入れるようお願いしたらええ

292 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:42.048 ID:PKMNFrRW1

>>232
今のフランスみたいなもんちゃうかな

293 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:43.465 ID:X9Rr5lxS6

ワイプ草

294 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:46.437 ID:W4Jm2j2sA

>>210
今じゃなきゃ玉木なんか貰えないぞ

295 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:46.645 ID:x26t35Y2N

早苗引きやと美人やな

296 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:49.203 ID:XybBasTSR

立憲支持者と国民支持者が仲悪すぎて連立組んでもXでレスバしまくってそう

297 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:49.356 ID:a2/BVaQnU

>>285
町ヴァーさんかな?

298 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:49.894 ID:wuJ5Y9W2k

ワイプいる?

299 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:50.182 ID:aWOhIxoia

>>92
公明党とケンカする理由もないし麻生も出しゃばれんしまぁここまで荒れなかったやろな

300 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:52.645 ID:Xk451ISgS

>>200
今ここ15年位で1番面白い政局や

301 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:53.540 ID:GEPtJeh7N

>>260
何が起きようと立憲叩けばいいだけだから

302 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:54.006 ID:uN2NYxcQv

>>283
明日には結論出そうやね😉

303 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:57.029 ID:qTmfzXCrL

>>157

これはダークサイド

304 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:02.032 ID:EolI2CcVN

>>269
連立入りすれば助かるやろ

305 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:03.539 ID:zIywiXiMV

報ステワイプに高市いて草

306 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:05.194 ID:3VI842MKD

参政党の何とかとかいうのが総理になったらどうや?
ヒトラーも今みたいな状態から第一党に上り詰めて長期政権樹立させたんやろ

307 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:05.718 ID:P9bvwDd4L

>>219
自民は総裁選間違ったな
しかも「フルスペック方式」と「旧派閥勢力」のせいで

308 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:28:06.357 ID:MKx6.kYnZ

一般人はこの期に及んで内紛起こして石破下ろししてる時点でドン引いてるから

309 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:12.964 ID:mBndJIrLn

>>283
石破政権続いてくれえええええええ
情けなさすぎる…

310 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:16.501 ID:EZzwmWPEi

>>274
小選挙区で立憲が勝ったのは、参政も国民民主も殆ど擁立してなかったからやで
今度は野党がつぶし合うから自公圧勝や

311 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:17.396 ID:HkQB5wYKy

>>195
参政党の取り合いになったらどうすんねん

312 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:28:18.776 ID:ZOHJcgPr9

石破延命する

313 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:18.814 ID:sTOtGihKE

>>93
手塚って誰や

314 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:20.231 ID:LpE0Eg9.N

共産やれいわや参政すら同調しそうなのもしかして玉木って相当嫌われてた?

315 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:20.721 ID:Bd19uHTx4

>>45
石破茂子でぇ〜す❤️(ねっとり)

316 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:22.154 ID:TwzxCp8XB

報ステにきた

317 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:23.509 ID:79Wss/Lqg

>>93
これ割と接戦だったの草

318 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:23.738 ID:sabwedG0M

高市きたー

319 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:25.459 ID:13TU6hC7N

報ステきたな

320 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:26.746 ID:ZMYcG2k0f

>>283
玉木は約束守らない石破とは協力できないんだろ?

321 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:27.182 ID:hSRMtXqML

>>92
うん
自由民主党員は一番やってはいけないことをなぜかやってしまった

322 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:30.727 ID:dcmsuGyJU

報ステきたわ

323 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:32.608 ID:L/h1gBNCh

公明の存在感が大きくなると公明と考え近い立憲も得する
安倍晋三時代は自民党だけでなんでも出来たけど、もうそんな時代じゃないしな

324 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:32.772 ID:y1C6mgJkV

>>281
進次郎になったらそんなに盛り上がらなかった

325 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:32.890 ID:uBzBH6SWB

高市信者と玉木信者の主張してきた所得税減税、いつまで経っても実現されないねぇ⋯w

326 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:33.983 ID:yQ8Q4jJoM

>>208
これヤバイのは立憲も安住も遊んでる自覚ないのよ
本気でこれが最良だと思って行動してるからヤバイ

327 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:36.762 ID:6gI7h5KcN

>>281
その判断は悪くなかったとは思うんやけどな
党員票多いのに議員がひっくり返したら納得いかんやろし

328 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:36.970 ID:x8Oko/sn3

【テレ朝】自民党。高市生出演
https://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1760016255/

329 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:37.253 ID:x26t35Y2N

働いて働いて(泣きつき)

330 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:38.070 ID:efLJfKfov

まいっとるな

331 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:38.609 ID:PwXE4KHHM

なんか政界が戦国自体みたいになってるやん
自公解消して野党も玉木に1本化せんかったら終わりの始まりか?

332 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:41.227 ID:CtFmDePei

>>283
この人なにしたいの

333 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:41.456 ID:/bGt3meXm

>>120
なお林に乗っ取られそうな模様

334 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:42.106 ID:zIywiXiMV

失言してほしい

335 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:43.687 ID:EolI2CcVN

高市余裕そうやん
安心した任せられるわ

336 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:43.844 ID:6xIRY5K9z

2025/08/30玉木「首相になる覚悟、ある!😏」
2025/10/09玉木「首相…?ぷゆ?🥺」

337 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:46.749 ID:sabwedG0M

ここまで連立組むのは苦労してねぇぞ

338 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:48.232 ID:iFi30TZyM

>>195
>>263
じゃあナシ!てかやり直してまた過半数どこもならん可能性のが高くね

339 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:52.907 ID:vEvmHnIV3

去年の自分の行動がブーメランとしてぶっ刺さってるの笑えるよ

340 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:53.599 ID:LM37XI06t

何でここまで萩生田に拘るのか分からんな
統一絡みなら創価は許さんやろうし

341 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:54.443 ID:zBFptjDH7

>>122
無職の下村もなぜか役職持ってるしヨシフ勝ってても萩生田登用して問題にはなってたやろ

342 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:55.465 ID:VMtbMkr5H

>>283
なんやこいつ

343 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:56.726 ID:QYKMOAuuR

ぶっちゃけ玉木って責任取らずに好き勝手言うムーブしまくってたから、ついに責任を背負わざるを得なくなるのはめちゃくちゃ面白いよな
ここから逃げたらそれはそれで本当に金玉ないし

344 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:57.907 ID:9X9GLkNhs

>>161
安住みたいな行動は人脈とキャリアがなきゃ無理だろ
小川にはどうにもできない

345 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:59.047 ID:P9bvwDd4L

>>279
ガソリン減税って自公国の3党合意なんやけど仮に野党連立でもいけるんか?

346 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:59.427 ID:WokuincbU

高市もう既にやつれてない?
もうエネルギー切れなんとちゃうんか

347 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:00.865 ID:TBz6WKtQl

>>140
他はやる気マンマンでタマキンが逃げてるだけやけど

嫌なら野田にでも入れとけ

348 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:01.306 ID:OvgCYhhcI

タマキンは好きな法案年内通して解散すればええ話やん?

349 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:01.835 ID:2aPJM56jE

>>261
それでいて野党30年ぶりの予算委員長も無難にやってたからまぁ優秀だよ
トップに立つタイプではないと思うけど

350 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:02.027 ID:ZMYcG2k0f

作り笑顔が怖いんよ

351 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:04.575 ID:yQ8Q4jJoM

>>311
それが国民の選んだ道だから諦めろ

352 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:06.778 ID:e.OMIdWUg

>>283
ものごっつタマキン

353 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:07.030 ID:Ago.2Vrd0

>>326
そもそも与党を団結させられない高市が悪いよね

354 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:07.216 ID:zZl.nQn0G

榛葉って有能に装ってるだけの無能だな
安住の行動も予想出来ず玉木の腰巾着してるだけ

355 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:10.645 ID:kh4QkKzqI

キマってる目がキモい高市

356 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:14.053 ID:a09lsnlGH

>>301
壺じゃねえんだからよぉ

357 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:15.535 ID:aWOhIxoia

>>297
諫山をサイコパスやなって思ってたけど今やとちょっと気持ち分かるの草

358 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:17.798 ID:3VI842MKD

>>336
なんで玉木がぷゆってしてるんや?

359 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:18.747 ID:a2/BVaQnU

二股三股バレたやつのそれなムーブみたいで草はえる

360 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:21.050 ID:CpszCtyGn

>>133
だから野田が俺に任せてくれって頼んだのに玉木が蹴ったんや

ならお前が首相でええから政権奪還するぞってなったんや

361 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:21.113 ID:ldj3iYFIW

マジでトランプの前に石破現れそうやんw

362 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:21.704 ID:c8bP/QIUK

>>120
https://i.imgur.com/ekdeTDx.jpeg

363 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:22.031 ID:VxAqSeSYs

早くも牙抜かれてて草

364 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:22.053 ID:jtqceBUAZ

>>283
逃げるな玉木!
今!この瞬間が最高潮や!!
今勝負をつければ総理あるで!!

365 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:22.357 ID:PKMNFrRW1

>>310
立憲より自民から票が流出しそうな二党やな

366 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:25.425 ID:Xk451ISgS

>>93

367 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:28.269 ID:B5g8bqr3g

今の自民は安倍時代の圧倒的多数派のパワープレイしか知らんからまともに対応できないんやろね
二階がまだおったらこんなん完全にブロックしとったよ
まぁ二階みたいな政治家は良くも悪くももう出てこないんやろうけど

368 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:29.365 ID:9vDjDRDtW

玉木は俺に総理をやらせろ日本を立て直してやるみたいなヤマモロぐらいの気概欲しいよな
命賭けなきゃアカンのか

369 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:29:29.828 ID:qR/MI718q

報ステのキャスター嫌いやわぁ

370 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:29.974 ID:sRlX6eWB3

>>13
おもしろ動画で草
立憲やるやん

371 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:33.081 ID:9q/r9AgBc

>>336
だっさ

372 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:35.772 ID:m2biNhRZl

もう石破茂に禅譲したら?

373 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:36.692 ID:6gI7h5KcN

高市顔こわばってるやん
アカン

374 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:38.287 ID:d2yzexaFI

>>306
衆議院じゃまだ3議席やから今回は良くも悪くも蚊帳の外や
政局に絡むのは次の衆院選以降からやろ

375 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:38.529 ID:yQ8Q4jJoM

>>338
まあ選挙制度は変えんといかんよな
小選挙区制は確実にもう無理

376 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:41.284 ID:TwzxCp8XB

いきなり公明との連立に切り込んだか

377 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:41.377 ID:DRCkChQZP

石破を散々叩いたけれど、やっと分かったろ総裁の立場の難しさが

378 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:42.176 ID:YV/Bxkjv/

高市やと敵が多過ぎて公明と組んでも220しか議席がないから法案が通らねえんよ
進次郎やと維新と組めるから過半数行くんよ
玉木やと立憲民民維新公明で過半数行くんよ
つまり高市以外なら過半数行くから法案が通るんやら
それを公明党は狙ってるわけ

379 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:42.277 ID:UhVmvXpbg

漢・麻生太郎、自民党を下野させることに関しては右に出るものがいない逸材

380 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:43.172 ID:.1Dq1EW95

>>297
作者は絶賛してたからセーフ

381 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:45.656 ID:yWUL1Yk7Y

民民は立憲と組んだら終わりって
進めたいの何個か通して対決より解決をアピールすれば支持者付いてくると思うが

382 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:48.785 ID:hSRMtXqML

>>339
こいつ発言「だけ」は強烈やから責任者になると完全に終わるんよな
過去の自分が置き論破してくるぞくるぞくるぞくるぞ

383 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:49.873 ID:FqBiYeN0W

>>211
この構図で内閣総理大臣になれなかったらその時点で「与党」総裁じゃないから
単に同じ形の負け方というだけなら93年の大連立政権交代がそうやろ

384 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:50.362 ID:5.aOElM.8

顔死んでて草

385 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:50.391 ID:LYcFqMZOR

>>283
男を見せろ玉木雄一郎

386 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:50.419 ID:INredKP0O

連立解消して高市が総理大臣になれる見込みあるんか?

387 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:55.834 ID:Xk451ISgS

>>13
安住も中々切れ者やな

388 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:56.464 ID:6xIRY5K9z

>>195
自民党が自分たちの都合で勝手に首相変えようとしてるんやから国民に信を問うべきよな
まあ参政が伸びそうで嫌だけど

389 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:29:56.679 ID:tiHzLPQVz

>>283
これじゃあ玉木雄一郎じゃなくて 木雌一郎じゃねぇか

390 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:00.283 ID:AdnxxYxbp

>>186
寝技じゃなくて一本背負い定期

391 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:02.455 ID:Ij9Jzb0AQ

報ステで生放送してるけど総裁選の時はもっと元気だったのにもうクタクタになってね?

392 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:04.336 ID:3CHGMYv5B

>>53
斉藤「あえてねw」

393 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:06.594 ID:2aPJM56jE

>>283
いやいやいやこの期に及んで石破政権でまだ法律通すの?
覚悟を決めろキンタマ野郎!

394 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:07.153 ID:zfc/twfX.

玉木って口先だけで全方位からイラつかせるようなことをし続けたから全方位から責任をとるようにさせられてるよね

395 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:10.399 ID:hl5YZd6Zh

感じるじゃダメなんだよ

396 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:12.079 ID:8uo4l3lN3

>>217
党内とかもうどうでもええやろ公明に切られたら下野やぞ
常人なら即座に萩生田切ってやり直すわ

397 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:12.602 ID:HkQB5wYKy

>>351
高市を選んだだけでもげんなりやのに

398 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:13.589 ID:L/h1gBNCh

高市信者イライラで草
はよ離党したらええやんw

399 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:15.043 ID:3yny.n24R

高市だいぶ疲れてんな

400 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:15.460 ID:Xqid1jpXw

高市は今すぐ総裁辞任しろ

401 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:16.061 ID:s5SBeNgnY

左が総理っぽい

402 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:17.168 ID:YV/Bxkjv/

>>248
裏金議員を進次郎が脅したからカウンターや

403 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:21.381 ID:efLJfKfov

あえてね

404 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:24.148 ID:JUNhNZBrr

立憲節操ないわね
支持者もそれでええんか

405 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:30:28.190 ID:BB2MCwoUV

あえてね

406 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:28.557 ID:TwzxCp8XB

あえてね

407 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:30.888 ID:zIywiXiMV

>>13
安住ようやっとる

408 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:31.856 ID:uN2NYxcQv

あえてね

409 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:41.816 ID:1qUZpYD0C

1か月前の玉木
https://i.imgur.com/RaolaUT.jpeg

410 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:43.227 ID:9X9GLkNhs

>>283
だっせ
玉なし金太郎に改名しろお前もう

411 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:45.475 ID:S5MSSbVI/

ぬぅ〜?

412 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:46.172 ID:LM37XI06t

自公連立解消なら玉木ンもやる気出すんちゃうかね

413 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:50.096 ID:hSRMtXqML

>>386
ありえないが公明党も解消するパターンがありえないのでさなえちゃんが全てを捨てて折れるしかない🥺

414 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:51.059 ID:yQ8Q4jJoM

>>353
高市が指名まとめられないのと立憲が首班指名を使って他党を潰す遊びにしてるのは別の次元の話やぞ

415 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:51.064 ID:FXoj5QIR7

>>391
まあ寝れてないんやろな

416 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:51.165 ID:TAqGztSC.

玉木政権下の政治風景

野党高市「こういうことをやはり防いで——」
玉木総理「財務省はどうすんだよ!」
高市「政治に対する不信……総理、ヤジを飛ばさないでください。いま私、話してますから総理。ヤジを飛ばさないでください、玉総理…。」
玉木総理「ざいむ……」
高市「これ真面目な話ですよ。政治に対する信頼をどう確保するかの話をしてるんですよ!」
玉木「財務省どうすんだ財務省!」
委員長「いやいや、総理、総理……ちょっと静かに」
玉木「財務省どうすんだよ」
委員長「いや、玉木、ちょっ……」
高市「財務省のことなんか私話してないじゃないですか!」

417 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:52.574 ID:iFi30TZyM

>>375
ワイは今のままで良いと思うけどなあ
やってこういうガイジムーブ阻止できんくなりそうやん

418 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:53.023 ID:mPdh6qtjp

https://i.imgur.com/DCX2TGs.jpeg

419 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:53.249 ID:ylHmx4r4T

菅「安倍雄一郎」

420 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:53.494 ID:B5g8bqr3g

>>354
榛葉がなんか調整したみたいな話は全然聞かんね
逆に人間関係を各所で壊した話はよく聞く
玉木以上にネットのバズしか考えてない人間やと思うよ

421 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:54.673 ID:l0lh/i6Qb

あえての起用発言で公明側の覚悟決まったら笑うな
実際支持者相手に誤魔化すのきつそうやけど

422 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:55.139 ID:HNIcNtTSR

>>283
あえて逃げようとしてて草

423 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:30:55.379 ID:uBzBH6SWB

今月末にもアメリカ大統領が来るのに未だに組閣できずwwwww

玉木くん、財務大臣を引き受けてあげなよw

424 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:00.857 ID:Hj65m6iqX

>>13
安住半笑いで草

425 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:02.635 ID:LYcFqMZOR

石破「私はいつ休めるんでしょうね」

426 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:03.464 ID:52TZ2SfwN

>>283
なんやこのチキンは

427 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:03.894 ID:EYz79Id4r

やっぱ語録でけえわ
あえてねのインパクトすごいガイジ感増すし

428 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:04.774 ID:e.OMIdWUg

>>340
元同派閥の有力議員やからまあ基盤ない高市としてはほしいのと普通にこれもあって協力した所あるから義理立てないと今後難しいんやないかな

429 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:05.315 ID:/b8b2OmkE

>>386
公明が落ちたらかなり絶望的じゃないの
共産も協力体制みたいだし、参政も検討中だろ

430 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:06.154 ID:kLenuWcBg

総裁選から1週間も経ってないのにこの空転っぷりよ
仮に首班指名乗り切っても何もできんやろ
ここ20年くらいの総裁で断トツで実務能力ないわ

431 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:06.533 ID:d2yzexaFI

「いいべ」に並ぶ流行語ここにきて現る


「あえてね」

432 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:07.136 ID:AKrPVJAYR

無能

433 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:08.344 ID:lffmrQHaN

裏金切り捨てるだけでええのに

434 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:11.454 ID:jbMpagRP4

玉木:内閣不信任案を出して、石破さんに退陣を迫れと?

亀井:おお、当たり前だ。でなければ野党じゃないよ!

玉木:それは野党第一党の立憲民主党がやればいいんじゃないですか?

亀井:ガッカリしたな、今日は。アンタもちいとはマシな男かと思っていたが、勝負どころがわかってないな。

玉木:亀井先生なら今どうしますか?

亀井:本気で政権を奪取するつもりなら不信任案を出すんだよ。現に自民党は過半数を割ってるだろう。野党がまとまって不信任案を出せば、石破政権は倒れる。立憲民主が自民党の味方をするか? 維新が味方するか?

玉木:しないと思います。

亀井:だったら勝てるじゃないか。右見て、左見てからじゃダメなんだ。アンタが突撃すれば、自民党は下野することになる。でも自民党としてはそれだけは避けたい。

じゃあどうなるか?玉木くんを担がざるを得なくなるんだよ。そして大連立の挙国一致内閣を作るべきだ。今は国内で内輪揉めしている時じゃないだろ。

玉木:衆院選の翌日に亀井先生にお会いしたときには、「石破を助けてやれ」とおっしゃいましたよね。だから国益に合致するところは協力したいと思っていたのですが……。

亀井:俺は石破には「今の難しい局面を乗り切るには玉木くんを丸呑みしろ」と発破をかけている。君に言っていることと逆のことを言っているんだ。

玉木:まさに政治家ですね(苦笑)。石破さんには「玉木を呑め」と言って、裏では私に「石破を刺しに行け」と言うのですか?

亀井:お前は頭が良すぎる。石破にしろ、お前にしろまっしぐらに行くヤツじゃないといかん。世界を見てみろ。プーチンだろ、習近平だろ、今度はトランプだろ。みんな虎や狼みたいなヤツらだ。お前みたいなふにゃふにゃしたヤツがそういうのと伍してやれるわけがねえ。

玉木:亀井先生、トランプさんに会いに行きましょうよ。

亀井:なに? お前行け!

https://gendai.media/articles/-/143625?imp=0

435 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:11.892 ID:efLJfKfov

児ポだと!?

436 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:31:14.824 ID:BB2MCwoUV

えっ

437 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:15.823 ID:rUazz8/zr

>>120
グラウンドレベル岸田

438 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:17.030 ID:gPo3a5Md9

安住みたいな交渉と発言で魅せるやり方は政治家らしくてええな

439 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:17.650 ID:Xqid1jpXw

>>283
今すぐ代表辞任しろタマナシ

440 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:17.810 ID:jnvjKmtFK

こういう盛り上がりを見ると政治って最高の娯楽よな

441 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:20.464 ID:hl5YZd6Zh

何が言いたいんだよ

442 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:23.685 ID:41H/UZbRh

高市玉木という責任生じにくい立場からガンガンやってた人間が同時に痛い目見る可能性あるとか
国益に目を瞑れば最高のエンタメやろ

443 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:25.622 ID:7T0rdh7NI

もうすでに解散しそうな顔してんやけど…
ほんまに大丈夫なんか

444 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:29.390 ID:hSRMtXqML

寝言は寝て言えババア

445 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:33.014 ID:cT6s2iD/z

石破茂、降ろされたのにその後延長戦長すぎて泣く

446 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:33.056 ID:gExLhPDeG

山本太郎を総理大臣に指名できへんのか?
どうせお飾りならなんでもええやろ

447 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:34.573 ID:hiw/3aigW

維新というか吉村も進次郎大好きマンやし進次郎って好かれるところには謎に好かれてるよな

448 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:34.676 ID:aWOhIxoia

高市既にやつれてて草
どうにか首班指名選挙乗り切っても身体が持たんやろこれ

449 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:34.915 ID:AKrPVJAYR

エッヂ民の敵やん

450 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:34.930 ID:9q/r9AgBc

安倍さんも地獄で冷笑しとるわ

451 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:37.558 ID:LYcFqMZOR

デイブ・ロバーツ「あえての起用」

↑誰を起用した?

452 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:39.072 ID:4nwqsuS6X

玉木は血を流す覚悟を決めろよ

453 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:39.692 ID:Xk451ISgS

>>283
キンタマついてなさそう

454 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:40.608 ID:SVvdQM1JN

進次郎で良かったのになあ

455 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:42.994 ID:XZVhgUCr7

高市に怨みはないけど麻生を引退させるために犠牲になってほしい
85のジジイなんか本当にいらない

456 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:45.650 ID:VMtbMkr5H

児ポの自民党案なんてクソじゃん

457 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:46.279 ID:Ef0EYuWoc

>>313
ホームページ
https://cdp-japan.jp/member/35

458 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:48.506 ID:WPnBCHYJL

トランプがまた石破と会うところ想像したら面白すぎる

459 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:52.182 ID:d/3.XOY5S

>>120
🤓キシシw

460 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:52.576 ID:GEPtJeh7N

>>409
やっぱ玉木だわ
立憲は見習って!!

461 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:31:54.951 ID:MKx6.kYnZ

>>336
冗談ですやんw

462 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:31:56.321 ID:cm8yYwaH5

>>451
タナースコット

463 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:00.212 ID:EZzwmWPEi

>>375
いやいやいや
むしろ比例代表とかあるから小政党が乱立して政治が不安定になってるんでしょ
小選挙区制は議会制民主主義の防波堤や

中選挙区とかになったら共産だの参政だの頭おかしい政党が議席取りまくるようになる

464 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:01.963 ID:kd1G9WENv

>>448
馬車馬発言してるので当然や

465 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:01.988 ID:gPo3a5Md9

>>434
タマキントランプに会えそうで良かったな

466 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:03.745 ID:n.CHTBeZI

>>451
ブレーク・トライネン

467 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:06.995 ID:yQ8Q4jJoM

>>417
誰の何のムーブだって?
安住の話か?

468 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:08.141 ID:.WFbpgQ3U

もしかして玉木が国民民主党代表の座を河村たかしに禅譲すれば万事解決なんじゃないか?

469 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:09.850 ID:8uo4l3lN3

あえての意味が本当に分からんのやけど誰か説明してくれ

470 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:12.666 ID:7bt3Iemq5

>>157
青山剛昌が描くようなムホホ顔で好き

471 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:15.506 ID:Jly4AwXi/

玉木のぶら下がり言ってる意味がわからん

472 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:16.540 ID:I/Q2nwm/u

公明が玉木に投票する可能性もあるってこと?
ばりおもろいやん

473 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:18.412 ID:RrLGvRnpX

こいつは庶民の暮らしより国防が大事やしな

474 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:25.541 ID:52TZ2SfwN

>>386
1ミリもない
首班指名で高市が選ばれる可能性が完全に消える

475 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:28.312 ID:6gI7h5KcN

高市元気なくてかわいそう
もうちょっと応援してあげたほうがいいと思う🥺

476 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:29.086 ID:eVPv8PwS0

野党の席は文句言うだけで飯食える美味しいポジションと思わせたのもまた長期政権の罪やね

477 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:30.796 ID:P9bvwDd4L

>>391
ワークライフバランスを捨てたからしゃーない

478 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:32.031 ID:sM6vgufjw

初の女性総理のゴールテープ目の前なのに自分からハードルいっぱい置いていってゴールできないンゴwwwしてて草

479 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:32.700 ID:hSRMtXqML

>>455
あの物の怪は早めに始末しないと色々面倒やしな
大恥かかせてお引き取り願おう

480 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:33.638 ID:Iot3VelF.

玉木本気で総総分離に逃げる気なんか

481 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:34.652 ID:9q/r9AgBc

>>470

482 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:34.901 ID:Xk451ISgS

>>409
ごっつコウモリ

483 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:35.868 ID:HSrvwn7dY

https://i.imgur.com/vNtWGEF.jpeg

484 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:32:36.047 ID:fUjtImvTo

立憲と維新が玉木担ごうかなーなんて言ってきたんならガソリン減税と年収の壁引き上げ飲めよ?って確約させりゃええねん
自公はそれ三党合意してるから反対できないし
そんで首相になってその2つ通してすぐ解散すれば国民民主の一人勝ちあるやろ

485 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:37.645 ID:.R9M2NEh3

https://i.imgur.com/NiK7q8r.png

こればっかりはどんなに信者が火消ししても逃げらんぞ玉木

486 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:38.059 ID:iFi30TZyM

>>467
高市早苗さんに決まってるやん、そりゃ
もしくは麻生さん?

487 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:39.088 ID:OT7rRtkgj

神谷総理って実質へずま総理みたいなもんでしょ
売国RTAやるならええけど

488 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:40.289 ID:uN2NYxcQv

>>386
無いよ

489 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:32:41.413 ID:Gme9I2tNF

うおおあお
https://i.imgur.com/8O9kubc.png

490 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:47.762 ID:fUAN26obM

高市シナシナやん
声こんなに聞きづらかったか?

491 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:47.821 ID:z./Q0VvkB

ぶっちゃけ今一番株さげてんのタマキンよな
こいつほんまに小物of小物やん

492 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:47.924 ID:GOstKrH/g

>>245
変なこと何もしてへんかったっけ…?🤔

493 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:48.755 ID:cT6s2iD/z

ワークワークワークで土下座土下座土下座なのおもろい

494 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:49.632 ID:FXoj5QIR7

>>404
まあそもそも政権交代目指して結党してる党だから政権交代の為なら支持者もある程度納得するんやない?

495 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:50.003 ID:0ZMpHP3UZ

>>354
榛葉はイキリカスだから調整は無理
自民の一部にパイプあるだけ

496 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:52.661 ID:Xk451ISgS

>>472
ありえるな

497 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:54.332 ID:lFehaumhJ

>>304
連合「自民と連立組んだら立憲に全振りな」

498 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:56.066 ID:/bGt3meXm

高市「萩生田切ります!菅に土下座します!維新に土下座します!」

これやるのってそんなに難しいんか?

499 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:32:56.995 ID:1OzK6Erz.

>>120
解き放たれた岸田はつよいよ

500 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:57.096 ID:DywUVgzvd

玉なしムーブ見れて面白かったから高市には感謝してる

501 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:58.931 ID:Dev/Mv830

本質答えてなくて草

502 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:59.280 ID:wT2sTB7Ba

安倍晋三って議席足りてたのになんで公明党と組んでたんや

503 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:32:59.951 ID:iHBEs9PvH

>>133
アンチ乙
どうしてもやりたいと>>112の支持者が言うから渋々譲ってるんだよな

504 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:01.923 ID:3VI842MKD

>>445
石破茂って今何を思ってるんや?

505 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:02.921 ID:MNmunLQcs

高市潰したい奴らが投票したんか?

506 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:04.082 ID:9X9GLkNhs

>>420
2人区でぬくぬくして落選しないと思って増長しきった傲慢の極みみたいな人格だから地元でクソ嫌われてるわ
京都の西田と双璧だわな

507 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:04.794 ID:kd1G9WENv

あえてで立場失うアホって結構いそう

508 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:04.934 ID:EZzwmWPEi

政権担当能力ってやっぱ自公にしか無いんだねという思いが強くなった

509 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:07.385 ID:KWVfb6bq.

安倍晋三←この人が責任取らない理由

510 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:08.610 ID:sabwedG0M

ほんまか?

511 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:11.355 ID:zIywiXiMV

人が少なくなったから裏金議員も使います

512 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:11.536 ID:hSRMtXqML

邪悪な写真が並んでますねぇ

513 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:12.922 ID:s5SBeNgnY

ほんと?

514 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:13.621 ID:HkQB5wYKy

>>469
あえて傷物を採用したんだから公明党は理解して♡

515 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:16.087 ID:ldj3iYFIW

Xの高市信者焦ってて草

516 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:16.471 ID:EYz79Id4r

>>475
ワークライフバランス捨てたからね

517 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:19.664 ID:TwzxCp8XB

>>472
斉藤って書くんやないかな?
決選投票は根回し次第で玉木かもな

518 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:20.457 ID:7T0rdh7NI

なお

519 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:20.965 ID:e.OMIdWUg

>>386
ないよ🥺

520 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:22.032 ID:pP920yH.u

連立継続か解消か斉藤代表に一任だな

https://www.47news.jp/13271528.html

521 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:22.262 ID:OT7rRtkgj

>>509
取らされたんだが

522 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:22.533 ID:dHR.HOwsC

>>345
参院選前に野党共同で法案提出したやん

523 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:23.163 ID:WPnBCHYJL

>>489
河野太郎草

524 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:23.198 ID:XD3TfaU42

玉木雄一郎とかいう令和の鳩山由紀夫

525 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:25.689 ID:zfc/twfX.

高市は簡単に首相になれると思ってたのに公明との連立で窮地にたたされて、玉木は統一候補にしろって前に言ってたからそれの責任を取らされてなりたくもない首相になるかも知れない
どっちも最悪の結果を招いていて草

526 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:33:28.255 ID:BB2MCwoUV

まー高市の理屈は分かるわ
全員で能力順にハメてくってことでしょ 

527 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:28.544 ID:UhVmvXpbg

民意「別にしばらく石破でいいぞ」

自民党員「裏金問題が長引いて選挙で2回も大敗した!石破は敗戦の責任者として責任取れよ!」

石破「降りますぅ」


自民党員「あれ?バカとナチと空気しか選択肢がねぇじゃん…」

民意「だからしばらく石破で良かったのに」

528 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:29.320 ID:uBzBH6SWB

報ステ見てるけど
高市の回答あんまおもしろくねーな
全部予想の範囲内

529 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:33.044 ID:DTCWl8bdE

>>484
それやるために玉木総理やろうぜって立憲は言うとるんやから飲めよも何も周回遅れやぞ

530 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:34.482 ID:cm8yYwaH5

まだわからない

531 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:35.914 ID:AKrPVJAYR

なれたらね

532 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:36.967 ID:0ZMpHP3UZ

壺と日本会議しかいないこの5人

533 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:40.067 ID:Ef0EYuWoc

>>120
昨年も石破に決まったとき笑いをこらえていた場面があった気がする

534 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:41.677 ID:6Wo1PE0EG

岸田はパイプ爆弾のテロ発生時のことを笑いながら語って木原をドン引きさせた男だから

535 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:41.741 ID:HNIcNtTSR

>>489

536 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:42.891 ID:ZMYcG2k0f

>>495
あとなぜか輿石東と近いらしい

537 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:45.042 ID:CtFmDePei

まだわかりませんが…というかもう無理そうでは…?

538 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:33:45.570 ID:KU7.Nabr3

>>120
将来の長老やろな

539 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:47.023 ID:KzVGs9jxe

>>362
爆弾投げつけられた日も遊説続けた男

540 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:47.404 ID:9q/r9AgBc

>>489
ワイも賭博ができる国に生まれたかったわ

541 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:50.062 ID:ylHmx4r4T

>>485
なんで信者が火消しをする必要があるんですかね…

542 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:51.572 ID:Xqid1jpXw

玉木に一本化できた立憲の柔軟性やばいやろ

543 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:52.424 ID:DywUVgzvd

>>509
ちゃんと天国で反省してるだろうから許してやれ

544 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:52.766 ID:QsPHTdvX5

タマキン見てて思うけど人間ってやっぱり自分に火の粉が降りかからない範囲でガチャガチャ文句言ってるのが一番楽やし楽しいんだろうな

545 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:53.221 ID:GOstKrH/g

>>472
小泉進次郎に投票する動きがあるとかないとか

546 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:53.445 ID:Bp8JwVzbL

山本太郎総理大臣でシャッフル解散してくれ

547 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:53.537 ID:.WFbpgQ3U

>>500
高市が追い詰められることによって間接的に玉木も追い詰められるとかバタフライエフェクトすぎるだろ

548 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:33:55.895 ID:nlzIngj8s

どう?ワークライフバランス投げ捨てたら組閣出来そう?

549 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:55.890 ID:sJnGuuo1R

進次郎一人勝ちで草

550 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:56.345 ID:t.Ge.D1hB

>>112
ナザレンコ定期

551 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:56.713 ID:hKitv.AxO

🤓タリバン女涙目で草

552 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:58.675 ID:gPo3a5Md9

>>489
昨日1%とかやなかったけ

553 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:33:59.713 ID:H8glINF.y

>>489
タマキンは買えた

554 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:04.447 ID:hl5YZd6Zh

>>520
あえてねだからもう終わりやね

555 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:04.594 ID:Xk451ISgS

>>502
ぼろ負けした後の第二次で危機感持って頭下げて組んでたんやぞ

556 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:05.395 ID:dHR.HOwsC

>>520
ゼロ回答なら離脱だな

557 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:05.643 ID:EZzwmWPEi

解消するわけ無いやろ...
創価学会にも壮年部と婦人部があってな
昔から壮年部は保守的なんや。婦人部だけがすべて決めてるわけじゃない

558 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:34:09.863 ID:qR/MI718q

麻生はどう責任取るつもりなんこれ

559 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:10.449 ID:hiw/3aigW

>>409
そういう覚悟は持ってないし、万年野党をやる気だし、ただ国会議員でい続けたい宣言やろもう・・・

560 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:10.943 ID:QHNjFIu1Y

玉木「やめてくれよ…」

561 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:34:11.558 ID:EzykjbWwM

>>489
あえての河野太郎に草

562 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:12.928 ID:Jly4AwXi/

>>527
民意、正しい

563 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:15.713 ID:2aPJM56jE

玉木は他の野党に喧嘩売りすぎたからその報いを受けるべき
でもその報いが総理大臣という特大のご褒美なら逃げる手はないでしょタマキンよぉ

564 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:19.379 ID:GEPtJeh7N

>>508
総裁選からの自公が揉めてる流れ見てそう思えるなら本物や

565 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:20.969 ID:Xk451ISgS

>>509
山上さんに感謝や🙏

566 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:22.664 ID:sabwedG0M

萩生田は禊は済んだってことか

567 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:23.523 ID:P9bvwDd4L

>>431
古のネットで流行ったことありそう

568 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:23.815 ID:z./Q0VvkB

>>489
サウスパークでこんな話あったな

569 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:24.146 ID:efLJfKfov

ん????

570 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:26.443 ID:LM37XI06t

全員が働くのと萩生田入閣に何の関係が

571 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:29.697 ID:9pFEalZmb

>>386
この中から「37議席」を確保するだけだよ😇

立憲148
維新35
国民27
公明24
れ新9
共産8
有志7
参政3

572 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:30.729 ID:E.Jmp6Jwp

なんか最近のエッヂってエコーチェンバーやばいよな
ここが一番盛り上がってるけど実際どうもならんやろ
普通に高市総理になって終わりやん

573 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:32.348 ID:uN2NYxcQv

>>489
河野太郎草

574 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:33.946 ID:VhdJaIYMy

弾数無いのにイキってたツケよな

575 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:38.022 ID:HSrvwn7dY

>>543
地獄定期

576 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:38.749 ID:GUifFRE/P

あえての玉木総理大臣ある?

577 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:40.813 ID:aWOhIxoia

>>489
河野で遊んでる1%草

578 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:45.003 ID:otppxY5wR

ガースーってもうボケ老人やろ
会談できるんか?

579 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:45.236 ID:uBzBH6SWB

>>472
公明は玉木ンの大減税案にも賛成匂わせてたからねぇ
それはそれでどうかとおもうけど、党としての距離が近いのは確かやね

580 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:46.046 ID:OT7rRtkgj

>>489
河野の単勝ってオッズどのくらいやねん

581 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:46.795 ID:EZzwmWPEi

>>564
野党だったら

582 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:48.692 ID:8uo4l3lN3

>>514
あえて傷物を採用したのは寛容性を見せつけたいんかな
八王子市民は許しても大半の国民が許してるわけないやろ

583 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:51.039 ID:pM8HPw6NW

>>506
徳川のせいで立憲ヘイトマシーンが生まれたんだから徳川なんて立てるんじゃなかった

584 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:55.147 ID:TAqGztSC.

>>469
好意的に考察してみても
泥棒や詐欺師は警察よりも犯罪手法に詳しいから有効な防犯策を考えつくやろ的な意味にしか聞こえんわ

585 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:55.954 ID:Dev/Mv830

>>527
民意を反映するならやっぱり石破投票だよな

586 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:56.772 ID:y1C6mgJkV

>>434
タァンプに会えるやん

587 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:34:57.709 ID:nZ4FHxc2B

進次郎になってても企業献金の規制なんかしてないだろ
公明は創価学会員の高市嫌いに押し切られてるだけ

588 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:00.646 ID:zIywiXiMV

裏金議員擁護始まったな

589 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:35:01.031 ID:Rubht.5pM

>>484
正直これでええよな
憲法だのエネルギー政策だのなんてのは何年も先の話なんだから棚上げすることで合意してさっさと経済対策だけ仕上げて解散総選挙で民意問えばいいだけや

590 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:04.063 ID:JA6vxTNxu

タマキンはここで総理になるの日和ったら結党当初からの支持層が離れるやろ
去年から支持しとる人はそんなに離れなさそうやけど

591 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:05.057 ID:FiZTAS24b

実際誰の可能性が濃いすか?

592 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:05.468 ID:KFFk5hg9s

>>489
あいつら何でも賭け事にするよな

593 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:08.021 ID:L/h1gBNCh

解散しても高市総理なら公明は協力しないで議席減らすだけやろw
参政党が得するだけやでw

594 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:08.137 ID:UhVmvXpbg

高市ってマジで人との付き合い蔑ろにしてるタイプなんやろな

595 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:10.102 ID:KTxz.YCIP

高市「萩生田はあえて選んだ」

もう公明党と復縁する方法ないやん

596 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:10.751 ID:Xk451ISgS

ネトウヨが「高市が受かって左翼が発狂」っつ言ってたけど自民党嫌いなやつほど高市支持なの気が付かないの本当馬鹿で草

597 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:11.359 ID:EZzwmWPEi

>>472
ないない
高市早苗やで

598 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:35:11.425 ID:ecN8QzGko

>>430
高市決まった時に暴れ回ってたムクガイジとか今どうしてるんだろ?

599 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:15.311 ID:sRlX6eWB3

>>283
玉木おまえ石破も叩いとらんかったか?ええんか?

600 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:16.145 ID:3VI842MKD

>>571
簡単じゃないのか?

601 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:16.497 ID:4Fl4d2BxS

>>489
玉木が否定するまで4.5%あった事実と本人が明確に否定しても2%ある事実に震える

602 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:16.774 ID:9WCaOLQMy

>>13
河村の株も上がるし上手いことやっとるな安住

603 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:16.864 ID:R/uZqfJKz

>>493
https://dx0zlwbxos4qw.cloudfront.net/wordpress/wp-content/uploads/2014/12/vt51_lmi-1.jpg

604 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:17.450 ID:rMDaZ2PCQ

安倍派の協力欲しいなら福田達夫を使えばいいやん
無能だし安倍派の中の福田派って感じだけどこいつに権力移行させとけ

605 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:17.943 ID:6gI7h5KcN

>>572
逆にそっちのが面白い可能性
毎日エッヂにスレ立つレベルでなんかやりそう

606 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:18.591 ID:XZVhgUCr7

国内すらまとめられないとか
そんなんでトランプとタフネゴシエーションできんのかよ

607 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:19.333 ID:TwzxCp8XB

生放送やけど高市は「早く党内で協議したい」としか頭にないやろ

608 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:20.470 ID:Xk451ISgS

>>572
ゴキブリいて草

609 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:23.188 ID:kh4QkKzqI

>>576
石破で一致させるほうが簡単な気がするわ

610 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:23.754 ID:PrkSUOHz0

>>572
ほんこれ
XもYoutube動画もこんな動きしてる立憲批判だらけやしな

611 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:24.881 ID:DR6MjRDLg

タコタコほんま覇権やな

612 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:27.164 ID:yQ8Q4jJoM

>>563
客観視出来なくなって立憲の中ではマジでこれでぶち上がってるんだろうが世間は激怒してるからな
国政を立憲におもちゃにされて

613 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:27.266 ID:Ka.N.lDWB

榛葉はクソ無能やろ
有能やったら絶対に財務真理教なんて言わんわ

614 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:35:28.643 ID:1OzK6Erz.

徹底して擁護する気やな
これもう無理やろ

615 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:30.276 ID:uN2NYxcQv

>>484
実際タマキンはその道が一番可能性高い
あとは男を見せるだけや

616 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:33.194 ID:JA6vxTNxu

>>591
高市

617 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:39.648 ID:Dev/Mv830

「ミス」

618 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:42.270 ID:6xIRY5K9z

敢えて
って言えばそれっぽく見えるとでも思ってるんかな
アホが過ぎる

619 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:44.089 ID:cT6s2iD/z

>>484
これでいいのにこれすら言えないタマキン去勢雌一郎

620 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:45.997 ID:P9bvwDd4L

>>447
人に愛されるのも政治家としての力なんだろう

621 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:46.395 ID:sTOtGihKE

>>457
5期しか当選しとらんのにコイツそんな偉いんか

622 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:48.041 ID:g2qC4S9GI

こりゃ連立解消だろ
斉藤は言ってること聞いてる限り政治と金の問題をクリアしないと連立やってられんって頑なだもん

623 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:51.327 ID:L/h1gBNCh

>>498
維新は高市なら絶対無理や
選挙区の関係で公明より可能性ないほど犬猿の仲

624 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:51.533 ID:FqBiYeN0W

高市はまあ操り人形化して日和まくってもアホどもの謎擁護が付くなら
案外バランス取って総理やっていけるかもしれんけど
玉木はここで日和ったら今後なんの身動きも取れんやろ

625 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:51.795 ID:FXoj5QIR7

>>502
創価票に頼ってるのに切れるわけないやん

626 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:35:52.833 ID:MKx6.kYnZ

>>571
維新が35なの絶妙やなw

627 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:54.855 ID:GOstKrH/g

>>591
小泉進次郎

628 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:35:54.971 ID:bWp7j4yn8

言い訳しかしないからもうダメそうだな
こんな説明ずっとしてるし公明党納得せんやろ

629 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:02.453 ID:l0lh/i6Qb

萩生田の為に下野するかもしれんて凄い事なってるよな

630 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:03.452 ID:UaYfDogGN

>>566
この前ので無所属で出て当選したのに軛にならないならキリないし公明が引きずりすぎだわ

631 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:03.816 ID:79Wss/Lqg

あえて公明党に喧嘩売りに行く姿勢だけは評価してるわ

632 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:04.140 ID:E.Jmp6Jwp

>>431
こいつ絶対ガキだわ
本田も知らんとか死ねよクソガキ

633 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:07.591 ID:3VI842MKD

>>609
俺辞めるんだがとか石破は思ってるやろ
続投する気ないやろ

634 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:09.481 ID:givI/VjA9

裏金議員が悪なのは分かるが公明はなんで連立解消レベルで拒絶反応示してるんや??

635 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:15.749 ID:hl5YZd6Zh

献金規制もダメそうで草

636 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:36:16.357 ID:ng8uao1Fq

高市にしたせいで企業献金か連立解消かの二択迫られてるの草

637 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:18.176 ID:VxAqSeSYs

>>572
そこで盛り上がってる訳やないやん
玉木が八方塞がりになってる所で盛り上がってる訳であって

638 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:18.422 ID:htS4r2qGD

>>571
維新が絶妙に足りないのもいいね
まあ高市と維新はないと思うけど

639 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:19.002 ID:mBndJIrLn

>>484
ガソリン減税なんて既に野党全党飲んでるし
178万も安住はやりますよと言ってる維新もウェルカムやろ
そもそもその辺は争点ちゃうんで

640 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:19.750 ID:Y0p.vX3X/

>>558
麻生太郎「私が責任を取ればいいというものではない」

641 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:21.302 ID:ZMYcG2k0f

>>612
その結果参政党が大躍進するんですね
おっそろしいわあ…

642 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:24.640 ID:.R9M2NEh3

>>541
知らんがれいわに行くべきだとか言ってるよw

https://i.imgur.com/qTFrL6J.png

643 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:25.732 ID:cROphKoVL

普通に公明党ブチギレそう

644 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:26.322 ID:CtFmDePei

>>484
そこ一緒にやったるでってしょっぱなから言ってるよ

645 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:27.178 ID:4YbNksbli

>>619
そこは雌一郎にしようや

646 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:30.286 ID:otppxY5wR

玉木「野田って書くのやーやーなのっ!😡」
野田「ほな玉木って書くけどええか?😁」
玉木「やーやーなの😡」

なにこいつ

647 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:30.574 ID:5ghLvWip2

高市のいいぶりからして下村はともかく萩生田撤回は無いな
テツオが妥協して連立するか諦めて閣外協力するかしかないんじゃない?

648 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:31.515 ID:uBzBH6SWB

>>613
実際、榛葉があそこまでガイジでなければ玉木ももう少し穏健だったろうね

649 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:31.548 ID:Xk451ISgS

>>484
何もやらないから
https://i.imgur.com/rCsEL2W.jpeg

650 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:32.846 ID:JA6vxTNxu

>>632
おっちゃんやのにエッヂにおるんか…

651 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:33.173 ID:9q/r9AgBc

>>591
AIの安倍晋三

652 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:37.052 ID:L/h1gBNCh

>>310
民民に乱立する力なんてないで
参政は微妙だけど自民も負かしかねんで裏金ガイジ重用してるから

653 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:43.453 ID:h2tDukk8y

高市「荻生田の起用はあえてしました」
公明党「起用するなら連立離脱します」

どうすんのこれ

654 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:45.037 ID:LM37XI06t

>>631
ケンカの売り方ってもんがあるやろうに

655 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:47.224 ID:1qUZpYD0C

>>484
立憲はその2つについて同意しているぞ

656 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:47.299 ID:efLJfKfov

安倍晋三の事?

657 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:36:49.227 ID:BB2MCwoUV

黒塗りするやん

658 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:49.082 ID:Dev/Mv830

無理だな
これはもう裏金起用やめる気ないし連立解消まではいくわ
結局高市の可能性は高そうだけど

659 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:49.554 ID:Xqid1jpXw

もうこのムーブメントは止められなさそうやね

660 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:51.246 ID:7sgEnqQ68

明らかに動員かかってそうなスレの勢い、なんなの?

661 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:52.318 ID:EZzwmWPEi

>>624
ええことやん
こんな無責任な野党連中が強くなったら日本終わるわ

662 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:52.477 ID:lFehaumhJ

>>420
あいつザイム真理教とか言い出したのほんまに許したらアカンわ
財務省のあり方はいろいろ意見あるだろうが間違っても国家転覆狙ってたカルトの名称で揶揄するのはそこの人間への冒涜が過ぎる

663 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:55.092 ID:PrkSUOHz0

>>634
また数年後に問題起こさない為にも企業団体献金規制したいんや

664 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:55.834 ID:Ef0EYuWoc

>>262
なんか人間関係の構築って大事なんだなって思った

665 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:36:56.441 ID:e.OMIdWUg

十中八九高市取れるやろ
むりやで

666 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:02.049 ID:dcmsuGyJU

公明党とこれ手組めるんか?

667 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:03.473 ID:TwzxCp8XB

>>643
斉藤「あえて連立離脱してみた。理解してほしい」

668 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:04.029 ID:.jH8hX3H.

玉木も腰抜けやけどそれはそれとして野党も押し付けあってるよな
本音では誰もやりたがってないやろこれ

669 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:05.672 ID:XybRtgrbd

>>283
ガチでダサい

670 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:07.457 ID:kvR1g9Qvs

あえてね

671 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:07.786 ID:UhVmvXpbg

安倍晋三も最初は統一が自分に近寄ろうとしてくるのに気付いてて周囲にも危険性について話してたんや

下野したことでプライド傷つけられて使えるもの全部使う無法な化け物になった

672 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:08.038 ID:P9bvwDd4L

>>463
ついこの前の総裁選で林芳正が中選挙区制やろうとしてたんだよな

673 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:12.170 ID:JA6vxTNxu

自民単独で高市内閣になりそうやな
国民民主は閣外協力止まりや

674 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:13.149 ID:7bt3Iemq5

相撲ファン「高市総理か…九州場所の総理大臣杯どうするんやろ…」
石破「俺が行くぞ」

675 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:16.051 ID:INredKP0O

連立解消して総理になれる見込み無いのに「あえてね」とか言って煽ってるの何考えてんだこいつ

676 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:17.437 ID:zM9x1Kkqb

萩生田ってこんな守らなきゃいけない存在なんか?

677 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:17.640 ID:41H/UZbRh

順当に高市総理でも茨の道という地獄

678 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:18.283 ID:WCJZ3hw9Q

麻生政権は今世紀最低の失業率、倒産件数、日経平均株価だったからな
未だにデカい顔してるのが不思議だわ

679 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:21.305 ID:Azgi2zLFM

>>572
ここ最近のエコチェンはワイも感じとる
どっかから変なのが移住してきたのかってくらいに

680 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:21.587 ID:rUazz8/zr

>>120
権力闘争だけが好きな男

681 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:22.242 ID:7T0rdh7NI

明日解答をだせってのに公明と合意することなさそうやな

682 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:23.709 ID:DywUVgzvd

>>624
高市なんだかんだ無難にやりそうなんだよなー
もう不支持ひっくり返せないと思うけど

683 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:24.211 ID:Jly4AwXi/

>>571
立憲148→NO
維新35→奈良でNO
国民27→連合がNO
公明24→ブチギレ中
れ新9→NOじゃないと存在意義がNO
共産8→当然NO
有志7→NO?
参政3→神谷「反自民」NO

684 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:26.506 ID:uN2NYxcQv

>>668
まあね

685 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:27.062 ID:GOstKrH/g

>>630
当選したあとに秘書が起訴されたのに?

686 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:30.507 ID:kd1G9WENv

玉木総理はないにしても高市が操り人形化からの八つ裂きになりそうでワロてる

687 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:37:31.131 ID:/WNTfxDC0

玉木ってなんかの番組で自民と立憲の大連立めっちゃ推してし政権取る気なんてさらさらないやろな
毎回財務大臣とか総理大臣なる気ある?って質問されたらはぐらかすし
確実に口だけやと確信してる

688 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:32.101 ID:s5SBeNgnY

689 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:32.776 ID:sabwedG0M

大越草

690 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:32.986 ID:Xk451ISgS

自民党が散々やりたい放題やってきたツケが回ってきたんや
どう転んでもワクワクでしかない

691 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:35.095 ID:CtFmDePei

>>667
これ言ってほしい

692 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:35.526 ID:FiZTAS24b

>>616
>>627
尾張屋根

693 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:37.308 ID:Xqid1jpXw

冷笑系の国民民主の皆さんが表舞台に立たされるわけで

694 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:38.545 ID:puWhSmvdJ

嫌味やなぁ

695 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:41.182 ID:KFFk5hg9s

まあ連立解消したら時代が動くのは間違いない
面白いよ

696 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:43.685 ID:ZMYcG2k0f

>>689
高市さんかどうかはわかりませんけどw

697 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:37:44.651 ID:1OzK6Erz.

タマキン外交デビューはよ

698 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:44.963 ID:rMDaZ2PCQ

>>647
閣外協力が治まりどころだろな
あの豚にそんな価値あんのかね?

699 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:45.257 ID:p7mCNABKv

>>484
確約も何も維新立憲のほうから壁撤廃賛成するって持ちかけてる状況やぞ今
玉木からわざわざ言う必要なんてない

700 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:50.354 ID:N8FpJxUKa

なんでこの期に及んで公明に喧嘩売るようなことしてんの?

701 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:51.243 ID:RrLGvRnpX

そもそも首相になれるんか

702 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:52.903 ID:AKrPVJAYR

石破かもしれない

703 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:53.168 ID:u39Wt9mB0

エッヂで政治語るの楽しいわ
高市焦りまくってて草
支持率下げようやで

704 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:53.222 ID:dcmsuGyJU

なんでこんなカツカツスケジュールで石破降ろしたんやこいつら

705 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:54.359 ID:KkP0ZDxIi

>>283
玉無いのに不倫はできるってどういうことやねん

706 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:54.732 ID:uBzBH6SWB

今月末から外交リレー
もう時間ね〜ぞマジでw

707 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:37:57.160 ID:aLa4uhLmW

ありますねぇ!

708 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:01.085 ID:s4ensFh8U

流石高市さん自民党を順調変えていってる

709 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:04.606 ID:5ghLvWip2

>>613
榛葉が麻生好き過ぎて立憲国民連立とかありえないんよな

710 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:05.730 ID:6GRmCLBU8

タマキンがおもろすぎるのが悪いなんかエッチやし

711 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:07.451 ID:GEPtJeh7N

>>68
DD論に持ち込むの好きなのほんま国民支持者って感じやね

712 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:08.387 ID:EYz79Id4r

>>696
早苗かわいそう

713 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:10.012 ID:OT7rRtkgj

いうて高市総裁のうちは衆院選やっても参政票は自民に吸われるやろ
スピリチュアル路線に鞍替えした奴は残るやろけど

714 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:12.151 ID:FqBiYeN0W

榛葉人気って要は冷笑おじさんの集合体やろ

715 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:12.321 ID:PBhBTEHr7

自民党(ここで野田佳彦って書いたらどうなるやろなあ…)

716 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:12.370 ID:7bt3Iemq5

>>660
こんなに面白い政局は21世紀初くらいのレベルだぞ

717 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:13.941 ID:UhVmvXpbg

岸田、お前は今頃は何を考えてるんや

718 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:14.937 ID:0g75dLxg3

でもやっぱりワイらZ世代は

"ビジュ"で麻生さんやなって思うわ
https://i.imgur.com/XpVg8LJ.jpeg
https://i.imgur.com/pvwa09h.jpeg
https://i.imgur.com/0Apme1B.jpeg

719 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:16.063 ID:cT6s2iD/z

トランプくん係のタイムリミットできてるのおもろすぎる

720 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:38:16.904 ID:ZOHJcgPr9

こういってはなんだが一発の銃弾がこの事態を引き起こしたんやなぁ

721 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:17.358 ID:11fpXzvL0

どの道自民と公明って連立解消するだろう

722 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:17.589 ID:otppxY5wR

大越楽しそうやな

723 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:20.133 ID:3VI842MKD

>>674
石破ってあれ持てるのか?

724 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:20.892 ID:iFi30TZyM

>>637
ワイは高市が折れるか公明が降りるかで盛り上がってるけど?

725 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:23.651 ID:zIywiXiMV

この感じ連立解消されそうやな

726 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:29.953 ID:eVPv8PwS0

>>572
高市の靖国スレは間違えて別板に踏み入れたんかと思った

727 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:30.481 ID:x26t35Y2N

タマキンも3週間後にこんなイベントが待ってるかもしれんとなると胃が痛そうやな

728 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:34.561 ID:WEUBcKGSo

高市というカードを消費した上で
高市に女性初の首相という肩書が渡らず
高市・麻生の責任で自民党が下野したという形になり
急激な円安によって積極財政への警戒感も国民が共有して次期政権誕生

こうなるの?

729 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:38.205 ID:Xk451ISgS

>>634
萩生田が推薦出してるのに壺とか他とも組んでたからってのはみたことあるわ

730 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:38.712 ID:hSRMtXqML

>>703
こんな途方もないバカがやらかすのは久しぶりやしな
祭りだ祭りだわっしょいわっしょい🤪

731 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:42.163 ID:Xqid1jpXw

高市と玉木が死にそうになってるのがおもろすぎる

732 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:44.411 ID:XybBasTSR

日本国民がアホだから岸田石破も降りたんやしツケは全部国民に返ってくるんだよね

733 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:45.296 ID:vq/M/gFao

もうさ高市総裁石破総理でいいよ

734 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:46.437 ID:cROphKoVL

みんなで石破指名して無敵状態になってる石破続投させてみて欲しいわ

735 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:47.241 ID:KWVfb6bq.

https://i.imgur.com/ggUGnx3.jpeg

736 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:47.493 ID:dHR.HOwsC

>>682
そうか?
しょっちゅう失言しそうだが

737 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:49.221 ID:7T0rdh7NI

裏金守ります
規制案は不要

公明ブチ切れ継続や!

738 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:49.369 ID:SA0M7urpP

>>647
閣外協力とか国交大臣の指定席失うだけやないか

739 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:51.892 ID:iHBEs9PvH

>>484
玉木が財源確保したら賛同するぞw
野党のときに散々自民に言ってたんだから準備は出来てるやろ

740 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:52.008 ID:tewdiF86A

>>7
トランプは高市なら仲良くなれるよな?アベシンゾーが共通言語になるやろ

741 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:54.268 ID:A88YLee7f

もう完全に応仁の乱状態で笑う

742 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:54.627 ID:8uo4l3lN3

>>667
これやったら歴史に名を残すぞ斎藤
ハゲの意地を見せてくれ

743 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:54.955 ID:I/Q2nwm/u

立憲と国民て犬猿の仲ちゃうんか
そんなん一緒になってもうまくいかんわ

744 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:55.781 ID:WPnBCHYJL

もうトランプに首班指名してもらおうや

745 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:56.209 ID:L/h1gBNCh

公明支持者「裏金🏺自民は支援したくない」
公明執行部「裏金🏺自民とは組みたくない」
斉藤「石破野田と気が合うんだよなぁ」

これ公明が自民と離れない方が不思議じゃね
おまけに高市支持者「公明党なんて小判鮫カルトは切り捨てて問題ない!」だし連立解消しても誰も損しない

746 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:38:59.965 ID:CtFmDePei

解党的出直し、ほんとに実現出来そうで涙出ますよ

747 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:01.684 ID:QYKMOAuuR

国民民主党の微妙なスピリチュアル・陰謀論者路線って誰の影響なんだろうな
須藤元気とか反ワク候補を定期的に立てようとしてる
玉木が実はスピだったりするのか

748 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:02.302 ID:3yny.n24R

物価高対策でました

749 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:04.182 ID:0ZMpHP3UZ

榛葉の演説って神谷とかわらんしな

750 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:04.269 ID:otppxY5wR

公民連立離脱したらマジで自民党終わるんちゃう?
ええんか?

751 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:07.090 ID:yQ8Q4jJoM

>>572
エッヂ1時間見たら10分X見るようにしてるわ

752 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:07.839 ID:HkQB5wYKy

>>727
その前にトランプと対峙せなアカン

753 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:39:08.975 ID:ng8uao1Fq

公明バカにしてた高市側近の岡山ジャンヌダルクの首差し出して許してもらうか

754 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:09.534 ID:uN2NYxcQv

>>703
こんな大政局30年ぶりやからな
存分に楽しめ

755 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:11.460 ID:4YbNksbli

>>718
これがこいつらのオールドメディア批判の時に言う偏向と何かちゃうんか

756 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:14.762 ID:puWhSmvdJ

物価高対策ほんまに大丈夫かなぁ

757 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:17.811 ID:Nm2xIleRb

>>572
お前らってほんま最近隙があればえこちぇんっって鳴くなぁ
どうでもええんやろ高市になっても

758 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:19.279 ID:dpk9nF./m

🟠「口先だけの野党に保守が誰がはっきりしたろう?そこで拙者の出番ってわけだw」

これ次の衆院で過半数あるやろ

759 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:23.950 ID:Xk451ISgS

令和の新進党政権みたいわ

760 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:26.950 ID:iXi0rcNOk

>>120
宏池会崩壊してますよ

761 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:27.187 ID:givI/VjA9

>>663
ずっと連立組んでた割にまともな思考なんやな
自民が腐り過ぎててワイの感覚狂ってもうとるわ

762 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:28.283 ID:EZzwmWPEi

>>672
中選挙区連記制な
参政とれいわに両建て投票するアホが続出しそうで恐ろしいわ

763 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:29.475 ID:Ef0EYuWoc

>>208
エッヂや5ちゃんを笑いながら見てるけど
正直なところ先が見えないからつかれた

764 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:32.392 ID:5ghLvWip2

>>698
安倍派で交渉出来る奴が他におらんとか
総裁選で安倍派に助けてもらったのに切る訳にも行かないんやろ

765 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:33.599 ID:.qVg/GbNX

今クソおもろいよな政治

766 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:34.298 ID:rMDaZ2PCQ

>>682
円安物価高加速させる時点で無難にやるのは無理よ
積極財政諦めて1年やれるかなってぐらい

767 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:34.343 ID:.WFbpgQ3U

もうトランプ来日に合わせて
石破「高市と玉木のどっちかを選んでください」言うて決めてもらうしかないやろ

768 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:34.774 ID:HSrvwn7dY

進次郎ならこんな荒れなかったのに…

769 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:36.500 ID:mPdh6qtjp

>>613
あのオッサンドヤ顔だけよ

770 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:36.683 ID:nZ4FHxc2B

公明連立離脱からの小泉国交大臣か?

771 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:38.491 ID:aWOhIxoia

>>645
騸一郎でも良さそう

772 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:39.790 ID:9q/r9AgBc

>>735
晋さん、日本は誰も総理になりたくない国になったよ

773 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:41.193 ID:3VI842MKD

高市は自民党内でもまとめられてないとか言われてるが自民党内でも裏切られてるんか?

774 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:44.851 ID:hSRMtXqML

>>731
高市「いやああああ!!!」
玉木「いやああああ!!!」

775 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:45.752 ID:3yny.n24R

高市「物価高対策!」

776 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:46.242 ID:JA6vxTNxu

>>758
選挙区はそこまで取れなさそうやけど比例はガッツリ伸びるやろな
恐ろしい

777 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:46.469 ID:y1C6mgJkV

>>710
おお
https://i.imgur.com/hx6icEw.jpeg

778 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:48.720 ID:otppxY5wR

石破「みんな今までありがとう😭」
野党「石破茂って書いたろ!w」
石破「えっワイまた総理やらされるんですか?😅」

ぶっちゃけこれ見たいよね

779 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:39:53.969 ID:BB2MCwoUV

高市が説明するべきは萩生田の能力でしょ 
ワープ能力ありますとか、自民内の能力順にポスト充てる理屈なら説明する必要がある
あえてねで流したのはよくない

780 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:54.478 ID:GEPtJeh7N

>>743
むしろ今の主要政党の中だと1番近い存在ちゃう?
なぜかそんなことも理解できずに国民民主支持してる奴らおるけど

781 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:54.669 ID:GTc6V1kb1

当たり前だけど今それどころじゃないからインタビューも面白くないな

782 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:55.138 ID:sTOtGihKE

>>484
これやったらぶっちゃけ国民大勝できるよな
なんでやらんのや金や人員はぶっちゃけ総理なったら幾らでも集まるやろ

783 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:55.409 ID:gPo3a5Md9

>>747
自民立憲から弾かれたやつらの集まりやし

784 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:39:55.974 ID:Gme9I2tNF

>>723
https://i.imgur.com/kWNLn4j.jpeg

785 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:39:57.741 ID:CpszCtyGn

>>442
おまけに麻生と萩生田も権威失墜するなら1ヶ月間空転させてもお釣りくると思うで

786 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:05.773 ID:dcmsuGyJU

大越ちらちら過密スケジュールみせて焦らせてて草

787 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:06.300 ID:DTCWl8bdE

時事通信のアホが支持率下げてやるとか言ってたみたいやけど
高市総裁の支持率下げたかったらそんなセコいことせずに高市の発言そのまま垂れ流せばいいんだよね

788 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:07.219 ID:MNMhy8fGM

>>613
無能だわな

789 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:07.261 ID:41H/UZbRh

林の出番が割と早くきそう?

790 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:07.679 ID:Xqid1jpXw

>>745
公明からしたら舐められたもんだよな
自民にお灸を据えたろってなるやろ
組織票で公明単独でもある程度は戦えるし

791 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:08.414 ID:.qVg/GbNX

立憲がキチゲ解放したせいよな全部

792 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:10.828 ID:TNI3BoveQ

>>730
毎日どころか数時間に一回燃料があるのは草生える

793 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:11.025 ID:Ef0EYuWoc

憎むなら麻生を

794 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:12.644 ID:KzVGs9jxe

>>489
勃起コールってなんや

795 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:13.028 ID:zIywiXiMV

やること多いならはよ国会開けよアホ高市

796 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:13.715 ID:bWp7j4yn8

高市は明日はなんとか「持ち帰る」で逃げさせてもらいたさそうだな

797 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:15.866 ID:Xk451ISgS

>>734
石破でもあれだけボロ負けしたのにほんまネトウヨって馬鹿なんや
左翼が苦しめればそれでええらしいわ
https://i.imgur.com/jELCab2.jpeg

798 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:17.679 ID:qIzRlgW07

>>484
いやそれが一番やりたくないことやろ
タマキンショックになるのが目に見えてる

799 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:17.701 ID:dHR.HOwsC

>>572
別に高市でも玉木でもどっちでもええんやで

800 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:40:18.887 ID:ng8uao1Fq

右翼議員が集めた党員票を国民の声扱いしてたの違和感しかなかったわ

801 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:19.534 ID:GAXdjXCfn

>>660
重いしな
エッヂで記者が自演してたのバレたし
関わってるかもね

802 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:40:21.321 ID:1OzK6Erz.

民主党政権って災害でめちゃくちゃになったけどようやってたよな
物価安と給付金で国民生活は1番充実してた

803 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:23.921 ID:Iot3VelF.

ワークライフバランス
傷物
あえての起用

国会も開いてないのに既に不穏なワードチョイスがこんなに出てる時点でよっぽどやぞ

804 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:25.159 ID:cT6s2iD/z

苦笑いしながらトランプ出迎える石破が可能性ある

805 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:32.150 ID:TNI3BoveQ

物価高とかいうけど円安でもう物価高になったぞ

806 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:34.268 ID:yQ8Q4jJoM

>>743
犬猿の仲ではないよ
国民民主は死ぬほど立憲の事嫌ってるけど立憲は国民民主について分別のつかない頭の悪いガキの集団だと思ってるけど菩薩のように優しい立憲が正しい道に導こうと接してる

807 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:34.840 ID:I/Q2nwm/u

>>780
榛葉とか立憲ガチアンチやん

808 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:37.511 ID:cROphKoVL

>>778
やって欲しいわ

809 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:39.241 ID:SZuA87Tg4

山上の弾丸、まだ止まらない

810 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:42.053 ID:6gI7h5KcN

自民→民主党の政権交代ってリアルタイムで実況してたらめっちゃおもろかったやろなぁ
当時小学生やからふーんって感じやったわ

811 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:43.207 ID:Ef0EYuWoc

玉木人気ありすぎだろ

812 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:43.690 ID:Xqid1jpXw

全身ポピュリズム人間の末路

813 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:45.563 ID:N2tFJSJck

>>718
まあガチの金持ちやなって感じはするよな麻生
政界にいてほしくはないが

814 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:46.408 ID:e.OMIdWUg

>>773
裏切りもクソも基盤がろくにないやろ🥺

815 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:46.631 ID:hSRMtXqML

>>781
さなえちゃんの本音としてはこんなのやってる間に根回しなんとかしたい気分やろな
まあお前じゃ味方なってくれないけど🤪

816 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:48.449 ID:Xk451ISgS

>>745
安倍の安保の時で離れなかったのがそもそもおかしい

817 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:48.738 ID:uBzBH6SWB

「凄い勢いで人事が決まってます」

818 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:51.717 ID:ecVgSeMQ2

自民から裏金議員起用に対する明確な回答なければ公明党は首相指名で協力せずを明言
高市詰んだか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c3316a1f04b922d097ec71d24d6eea66f04f34d
公明の斉藤代表は9日の全国県代表協議会で、連立協議を巡り自民から十分な回答が得られなければ首相指名選挙で自民に協力しない考えを説明した。谷合参院会長が記者団に明らかにした。

819 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:54.141 ID:9PQNjuVyC

>>779
代表落とされたのにあえてとか言われたら腸煮えくり返るわな

820 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:54.312 ID:KWVfb6bq.

>>572
これが冷笑系てやつか🤔

821 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:40:56.170 ID:vVIyfQlbR

>>660
公明次第で政界再編まであり得そうな情勢やぞ?お祭りや

822 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:05.015 ID:otppxY5wR

ほんま安倍晋三の頃の政治っておもんなかったよな
野党よりマシ!って連呼してる奴ばっかりで結果自民圧勝とかマジでつまんなかった

823 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:05.707 ID:OOFsvsZlY

公明が連立抜けたら選挙への影響ってあるんか?
今創価の組織票が無くなっても小選挙区とか地方議会に影響ないやろ

824 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:05.878 ID:ylHmx4r4T

もしかしてトランプニュース並に毎日新ネタ投下される?

825 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:06.239 ID:UaYfDogGN

>>572
万博失敗を予想したり進次郎圧勝を予想してるとこだぞ

826 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:08.039 ID:qsys1JTiv

ゆうて下野は無いやろ

827 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:08.929 ID:UhVmvXpbg

高市「円安歓迎!」

日本人「高市さん支持します!」



日本人「高市さんには物価高対策を期待したい!」
↑これほんまキチガイやろ…

日本が資源を持たない国土である以上、
日本人の生活に必要なありとあらゆるものは輸入に依存しているのに国内通貨の価値を落とす人を選んでどうやって物価高を抑えるつもりなんや

828 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:09.377 ID:Xk451ISgS

>>703
めちゃくちゃ楽しいよなw

829 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:11.425 ID:JA6vxTNxu

>>810
ワイは4歳やから覚えてすらないわ

830 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:13.577 ID:CtFmDePei

いいぞ大越

831 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:14.642 ID:3VI842MKD

>>784
歴代総理はあれ持たされるのか?
森喜朗はラグビーしてたから力はあるのはわかるが

832 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:15.383 ID:rMDaZ2PCQ

>>764
福田息子にやらせとけばええねん
こいつ何もできないけど

833 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:18.043 ID:d2yzexaFI

>>731
でもかなりの確率でこの二人の決選投票になるんだよなぁ

834 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:18.422 ID:OT7rRtkgj

実質創価の意向で政局決まるってやーばいでしょこの国

835 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:19.147 ID:efLJfKfov

いや、

836 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:19.382 ID:.kdavqyUF

すまん、石破のままでよくね?

837 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:19.611 ID:0KMGdPO3u

裏金発覚や統一問題で選挙に負け始める

選挙に負けたので石破を責任取らして降ろす

選挙で再び勝つ為に、変われ自民党のキャッチフレーズで高市が選ばれる

その高市が裏金議員を起用して公明に連立切られそうになる

表面化してないだけで山上以前もこういうの一生やってたんだと思うと自民党って本当にどうかしてるよな

838 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:23.116 ID:hSRMtXqML

高市早苗「いや」

839 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:24.240 ID:HkQB5wYKy

馬鹿馬鹿言われてた馬鹿よりもハイペースで失言しとるけどなんでこっち選んだん?

840 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:25.838 ID:TNI3BoveQ

>>803
そのうち2つが萩生田に対する発言なのも草生えるわ

841 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:26.198 ID:dHR.HOwsC

>>773
石破以上に人望がないって有名だぞ

842 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:30.334 ID:5ghLvWip2

>>738
ガチンコバトルしたら公明党の選挙区にも致命傷なんや

843 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:30.353 ID:WokuincbU

>>93
もっと言えば前原誠司さんが党を割ったからなんだよなあ

844 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:34.972 ID:TwzxCp8XB

高市ははっきり物言う強いイメージで党員に評価されたのに初動が麻生の傀儡なのはあかんやろ

845 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:35.753 ID:bWp7j4yn8

>>818
報ステ見てる限りはほぼ高市は諦めてそう
ただなんとか時間稼ぎはしたいって思ってそう

846 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:35.848 ID:aWOhIxoia

>>668
野田やったらやるんやろけど民民が入れないの分かってるから一本化出来んという

847 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:36.683 ID:EZzwmWPEi

>>823
地方議員2500人以上いるからなぁ
国民民主は200人居なかったっしょ?

848 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:36.993 ID:HSrvwn7dY

こんなに楽しい政局もない
円の価値は暴落してるが😭

849 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:38.087 ID:y1C6mgJkV

>>730
政(まつりごと)定期

850 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:41.106 ID:x26t35Y2N

皇室で麻生かよ

851 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:43.549 ID:GqLeGxo2X

斎藤って代表選やってないのに一任して党内まとまるんか?

852 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:44.155 ID:sabwedG0M

大越「麻生を心の底から頼りに?」
高市「いや」

853 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:44.539 ID:PrkSUOHz0

>>780
仲悪いけど一番近いのは維新だと思う
基本政策ほとんど変わらんから議員もすんなり移籍出来るし

854 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:45.940 ID:.WFbpgQ3U

>>827
なお輸入に依存しない再エネは叩く模様

855 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:46.636 ID:lFehaumhJ

公明党とかいうプリゴジン
なんか朝起きたら普通に連立維持とかでおもんねーってなりそうだから夜更かししたい

856 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:48.318 ID:DTCWl8bdE

>>779
それこそ「余人をもって代えがたい」でええのに
裏金だからこそ復権のチャンスを与えたかのような言い方は火に油を注ぐだけやな

857 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:49.524 ID:AKrPVJAYR

ジジイいじめかな?

858 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:50.386 ID:VMtbMkr5H

>>802
リーマンショックの尻ぬぐいからの震災だからな
運がなかったけど一番いい時代だった

859 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:50.837 ID:9q/r9AgBc

>>757
ワイは普通に高市になってほしいな
円をドルにレバかけて変えてるし

860 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:51.123 ID:qTmfzXCrL

野田が日和るわけないよなあいつが総理やった時なんて今以上の逆境だし

861 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:53.848 ID:SA0M7urpP

>>807
玉木榛葉の私党と見るなら遠くて組織政党として見るなら近いな

862 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:55.585 ID:umb85jVih

無難に林を火消しで使うかと思ってたからこうまで面白くなるとはね

863 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:56.076 ID:pM8HPw6NW

>>802
ようやってはない
いきなり普天間基地を焦点にして1年経たずにねじれてるし

864 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:56.251 ID:Xqid1jpXw

ここまで公明が拳を振り上げたらもう無理やろ

865 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:58.251 ID:uN2NYxcQv

>>93
大軍師手塚説やめろ

866 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:41:59.505 ID:3VI842MKD

>>814
でも総裁選勝ったやん

867 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:03.779 ID:ldj3iYFIW

>>544
高市完全にお人形になってて草

868 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:04.783 ID:otppxY5wR

進次郎にしとけばこうはなってなかったよな
国民から死ぬほど叩かれてそうやけど

869 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:05.857 ID:L/h1gBNCh

>>571
もし公明が離れなくても終わってるよな高市政権
その上で公明が離れたらセルフ下野まで視野に入るからやばいってだけで

870 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:06.399 ID:Xk451ISgS

>>848
最後の花火みたいなもんかもな

871 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:07.016 ID:Jly4AwXi/

>>823
ないと思っとけば?
なければもっと簡単に切ってるで

872 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:07.225 ID:hSRMtXqML

これ高市早苗の意趣返しやな

873 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:11.071 ID:MJUyLXQVH

>>31
全ての元凶だと分かってしまったからや

874 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:12.559 ID:sTOtGihKE

>>572
まあ高市なったらなったで別にそれでええわおもろそうやし

875 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:16.927 ID:Azgi2zLFM

>>820
冷笑は安倍晋三ペタペタのお前

876 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:17.175 ID:HIRi069pb

ゆ党支持者さんは野党にはなれても与党になれない事に向き合うべき

877 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:42:18.612 ID:1OzK6Erz.

皇室典範が選んだってどういうこと?意味わからん

878 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:19.171 ID:6GRmCLBU8

>>777
ムホホ♡

879 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:21.786 ID:uBzBH6SWB

あぁこれは麻生ドップリですね

880 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:23.699 ID:7bt3Iemq5

皇室典範の何を改正するんだよ
愛子天皇でも誕生させるんか?

881 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:25.084 ID:a2/BVaQnU

>>844
石破と同じじゃねぇか

882 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:26.162 ID:0VeoYYEK3

>>13

883 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:27.796 ID:gPo3a5Md9

もう萩生田についてクリーンな回答してないし無理か

公明の赤羽一嘉中央幹事会長は会合後、10日の党首会談について「自民がクリーンに回答してきたら一番いいが、どうなるか分からない」との見通しを記者団に示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1d60f2095b94ee0734d2d478d094809717b53c

884 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:28.276 ID:hiw/3aigW

>>839
あいつは馬鹿やけど不用意な発言しないように気をつけるようになったからな
なお周囲

885 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:28.987 ID:Nm2xIleRb

>>822
その時代のノリが未だに抜けなくて野党が野党が連呼してる奴大量にいるエッヂで言うなよ

886 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:29.994 ID:VxAqSeSYs

ほんとぉ?

887 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:34.525 ID:HkQB5wYKy

>>852
こいつ全員に喧嘩売りと土下座をして平等に扱おうとしてるんか?

888 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:42:34.801 ID:BB2MCwoUV

麻生派ムーブw

889 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:34.900 ID:sabwedG0M

大越も突っ込むねぇw

890 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:35.202 ID:otppxY5wR

大越ニヤニヤしてて草
めちゃくちゃ楽しそう

891 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:36.806 ID:.qVg/GbNX

高市総理になるにしてもなり方があるやろ
決戦までやったら石破より肩身狭いぞ

892 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:41.174 ID:TwzxCp8XB

>>836
そもそも岸田のままで良かったんやないかな

893 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:41.400 ID:yQ8Q4jJoM

それで言うとこのスレで明らかに報道ステーションを当たり前のように実況してる奴おるしな
もう若い奴は地上波を見る手段がないという発想も無いから報道ステーションは見てて当たり前だと思ってこのスレで実況してるもんな

894 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:44.875 ID:bo5nsLWmA

>>5
麻生の操り人形高市(積極財政)も怖過ぎるけどな

895 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:45.304 ID:Xk451ISgS

>>827
なおネトウヨはメガソーラー反対
https://i.imgur.com/VXAS2op.jpeg

896 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:45.917 ID:I/Q2nwm/u

>>861
ほぼ玉木と榛葉の個人商店やん国民
立憲からしたら犬が吠えてる程度なのかもしれんけど

897 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:48.319 ID:0g75dLxg3

玉木は首班指名されて総理なる代わりに
首班指名した政党に自分の通したい法案を通させる合意を得て
通ったあとに解散する

これだけでエエのに何をひよっとるねん

898 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:51.316 ID:UaYfDogGN

>>868
党員票で完敗してるのになったら半端ないすごいだろ

899 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:51.997 ID:Dev/Mv830

>>844
結局首相になるなら派閥作るか派閥に取り込まれるかしか道が無いからな
首相狙ってるのにそこ怠ってきた高市は首相の器じゃないわ

900 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:52.008 ID:2hw1TmSvM

>>802
どさくさ紛れの歴史捏造はNG

901 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:52.631 ID:uBzBH6SWB

総裁選の話し始めてて草
このオバサンずれてるよ

902 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:42:57.047 ID:fUAN26obM

白々しいな
党員票トップが高市という見方は固かったぞ

903 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:02.239 ID:JA6vxTNxu

>>893
ワイは大学生やけど今報ステ見とるぞ

904 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:03.019 ID:AAoorcy5U

麻生派の選択が最高のエンターテイメントを醸し出している
どうせ誰も円安止められないならもうどうにでもなればいいよ
玉木VSトランプとか最高やん?

905 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:43:03.975 ID:1OzK6Erz.

たまたま?

906 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:04.396 ID:/b8b2OmkE

タマキン、首班指名で通っちゃったら即解散しなよ
そしたら逃げられるよ知らんけど

907 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:05.044 ID:sfMPdarrS

結局、野田も玉木も自分ではやりたくないんやろ?
自民を下野させるには、まず野党から民主党政権の残党を追い出さなしゃーないわ

908 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:05.935 ID:L6yInDJTq

>>572
普通だったら進次郎だぞ

909 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:06.452 ID:CtFmDePei

こんなん当事者に話聞けるのたのしいもんな
わかるで大越

910 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:08.543 ID:aWOhIxoia

>>778
自民党総裁じゃないのに総理大臣になってる自民党議員って二度となさそうやしこれでも面白いの草

911 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:08.931 ID:EYz79Id4r

まぁ面白いけどガチで高市なったらやばいんでネタ抜きに阻止して
就任前に5円円安とかバケモンだろ

912 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:09.037 ID:Xv4jVakbv

決選投票が高市と「誰か」の二択ならしゃーないから「高市じゃない方」にしますという合意が恐ろしい勢いで決定してしまってる

安住やるやん

913 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:11.593 ID:KWVfb6bq.

>>875
こんなに楽しい政局をエコチェンとか言ってるのは冷笑や😂

914 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:12.674 ID:Jw4BBYFY0

参政党支持層にこんなまともなやつおるの意外
https://i.imgur.com/4qO53Wb.jpeg

915 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:13.814 ID:hSRMtXqML

>>839
小泉進次郎にすると自分が儲からない奴が多くいた
なおまもなく全員仲良く破滅する模様

916 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:13.999 ID:ZMYcG2k0f

>>896
古川さん…

917 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:43:14.188 ID:Gme9I2tNF

>>831
代理の方が多いかな
https://i.imgur.com/KCN6eUi.png

918 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:21.854 ID:GAXdjXCfn

>>757
日本語まともに書けない奴おるやん
どこから来たの、?

919 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:21.981 ID:TNI3BoveQ

>>845
トランプという時間制限があるのにな

920 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:22.272 ID:Xk451ISgS

>>864
10万円給付の時もそうやけど
めったに前に出ないし決めたらひかないからな

921 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:24.033 ID:hl5YZd6Zh

萩生田

922 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:24.167 ID:0KMGdPO3u

ここで折れると裏金がまるで悪い事だと認めることになっちゃうもんな
決裂不可避やね

923 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:24.650 ID:dpk9nF./m

立憲は別に遊んでないやろ
プライド捨ててなりふり構わず高市阻止したいだけやん
早期解散なら国民も怒らんぞ
これで3年やりまぁすはアレやけど

924 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:27.664 ID:efLJfKfov

無理あるて

925 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:27.723 ID:otppxY5wR

>>893
エッヂにいるならテレビくらい持ってて当然なんやが?

926 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:31.547 ID:7bt3Iemq5

まーた153円に行きそうだぞ

927 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:34.729 ID:4YbNksbli

>>893
うおw

928 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:35.187 ID:kROf4z73I

公明離脱しても自国維(参)の可能性もあるやろ?
そうなったら過半数はいけるやろ多分

929 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:37.960 ID:LZi78nPlB

萩豚定期

930 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:45.749 ID:5ghLvWip2

>>832
達夫は清和会主流派じゃないから手下が足りないのといい年して役職経験少ないのがね

931 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:46.699 ID:yQ8Q4jJoM

>>925
悪いけどないよ
持つ意味ないし

932 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:46.992 ID:iFi30TZyM

>>893
あるわ バカにすんな

933 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:56.627 ID:CtFmDePei

>>914
こういう頭の人いるんやなびっくりやわ

934 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:56.710 ID:Zk6.oVSZI

>>827
ネトウヨにまともな知性があると思うな

935 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:58.131 ID:ZCMTk7zYM

>>802
悪夢の民主党政権やぞ

936 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:58.776 ID:Jly4AwXi/

>>907
野田は別にやらないでもないんやけど

937 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:43:59.635 ID:gPo3a5Md9

>>893
野球実況アニメ実況板で何を言ってるのこの人

938 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:01.072 ID:UYA6CegMT

ここで8月の玉木君をご覧ください

https://i.imgur.com/fO6deVI.jpeg

939 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:03.125 ID:Xk451ISgS

>>801
ゴキブリw

940 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:03.440 ID:EZzwmWPEi

>>923
何のために阻止するの?

941 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:08.124 ID:8uo4l3lN3

>>893
まともながくせいや若者は見ます
オールドメディアとか言ってそうやな

942 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:10.924 ID:3VI842MKD

大河ドラマでも天皇の父親を太上天皇にするの松平定信が反対してたな
秋篠宮を太上天皇にはもう無理なんか?

943 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:13.229 ID:VexSmBOTP

ドイツとかアメリカとか韓国笑ってたら自分たちの番がキタ!ボーナスステージや!

944 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:15.920 ID:V2H7dCXXf

自民の悪い所を煮詰めたような存在やな高市って

945 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:18.237 ID:DTCWl8bdE

>>931
実況板でテレビ持つ意味ないはモグリやろ

946 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:20.824 ID:H18WxpEIh

>>383
さんがつ
>>492
まあまだ抑えてる方やろ
靖国参拝見送ったし

947 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:22.709 ID:0ZMpHP3UZ

危機感無さそうやな高市

948 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:23.103 ID:MJUyLXQVH

>>893
893

949 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:26.050 ID:a2/BVaQnU

>>914
こいつら露と一心同体やから混乱は歓迎やろ

950 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:27.446 ID:puWhSmvdJ

>>893
実質実況板やぞ

951 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:27.628 ID:9q/r9AgBc

>>931
貧乏人で草

952 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:28.410 ID:Jw4BBYFY0

一応進次郎と林の入閣は確定したから党内融和はなんとかなるか…?
進次郎防衛大臣とか爆誕したら笑うけどネトウヨキレそう

953 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:30.857 ID:z./Q0VvkB

>>893
YouTubeでずんだもん動画見るのが一番ええよなンゴ!

954 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:36.106 ID:iHBEs9PvH

>>572
ワイらが干渉できることないんやから漫画の展開予想みたいな感覚で遊んでたらええんや

955 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:38.425 ID:Js93xIpAi

>>893
ここ実況板やぞ…

956 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:38.489 ID:CtFmDePei

>>928
国民民主が高市に入れた時に党が死ぬんよ

957 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:38.825 ID:e.OMIdWUg

>>907
野田はやる気はあるやろ
タマキンがいやいやするから譲ってるだけや

958 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:39.595 ID:W4Jm2j2sA

>>907
野田はやるぞ
立憲が終わってるだけや

959 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:39.649 ID:hiw/3aigW

そういや安倍晋三が野田の復活予言してたな

960 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:45.574 ID:ldj3iYFIW

>>893
YouTubeで切り抜き見てそう

961 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:45.595 ID:a2/BVaQnU

>>952
セクシーに防衛だね(ニッコリ)

962 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:46.748 ID:yQ8Q4jJoM

>>937
野球はパ・リーグtv
配信コンテンツはサブスクやろ
何言うとんの

963 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:48.227 ID:WPnBCHYJL

ワンチャンメローニ化を期待してたけど総理にすらなれずに終わるのか

964 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:48.514 ID:hl5YZd6Zh

>>893
実況板ですよ

965 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:48.630 ID:qIzRlgW07

>>893
うおw

966 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 22:44:49.598 ID:ecN8QzGko

>>938
期待しとるで!!

967 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:51.358 ID:JA6vxTNxu

>>952
林はどのポストに入るんや?

968 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:51.941 ID:u7GDR4qEp

臨時国会開けないまま時間が過ぎ今月末トランプを迎えるのが石破になる可能性 ab.c%
00:00:00:abc

969 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:54.412 ID:7bt3Iemq5

>>936
玉木が野田の名前は書かないと言ったから立憲は対案を出したんだぞ

970 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:44:57.269 ID:Xk451ISgS

>>802
それ安倍のせい定期

971 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:01.103 ID:s5SBeNgnY

石破のポスト断ったよね

972 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:01.972 ID:MJUyLXQVH

>>938
2ヶ月で来るとは思ってなかった模様

973 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:02.011 ID:41H/UZbRh

今野党連立なら予算間に合うから実績は作れない?

974 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:03.419 ID:n.CHTBeZI

>>893
こいつお父さんやろ

975 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:04.123 ID:iFi30TZyM

>>931
テレビも持たずに実況板に入り浸るちょっと変な人参上!

976 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:05.316 ID:SFX1WxINL

>>839
あの馬鹿は馬鹿なことは言うけどとんでもない失言はしないからな

977 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:06.364 ID:2hw1TmSvM

>>893
政局スレで高市出演見てないやつこそなんなんや

978 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:06.368 ID:KFFk5hg9s

>>893
もしかして野球見てないのか…?

979 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:07.280 ID:L/h1gBNCh

>>790
八王子は公明が候補立てれば荻生田も有田も当選する恥の選挙区にならずに済んだだろうね
八王子を公明に譲るって誓約取ってもいいくらいだわ萩生田がどうなるか知らんが

980 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:09.243 ID:a2/BVaQnU

>>963
メローニどころかトラスにもなれんかもしれんとは

981 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:10.486 ID:EZzwmWPEi

マジで高市総理にならないと思ってる奴いるの?何回負ければ気が済むんだよ

982 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:11.187 ID:hl5YZd6Zh

>>968

983 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:12.270 ID:hSRMtXqML

高市早苗「入れるからゆるして😭」

984 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:13.798 ID:VexSmBOTP

>>893
ゲーミングPCとか持ってそう

985 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:14.017 ID:Xqid1jpXw

>>956
そんなことしたら造反でるやろな

986 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:15.094 ID:gPo3a5Md9

>>974

987 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:17.878 ID:FXoj5QIR7

>>907
野田はやってもええと思ってるよ
維新と国民民主が嫌々言ってるからしゃーなしに他党のトップでもええよって言ってるだけで

988 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:18.417 ID:sabwedG0M

>>893
おっさんさぁw

989 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:19.158 ID:VxAqSeSYs

>>893
ジジイが若者代表してて草

990 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:20.050 ID:CpszCtyGn

>>907
野田は普通にやる気やぞ

991 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:22.512 ID:uN2NYxcQv

>>802
鳩山と菅は普通にうんちやった

992 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:22.928 ID:yQ8Q4jJoM

>>951
今目の前にゲーミングモニターはあるぞ

993 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:22.965 ID:7T0rdh7NI

>>931
貧乏人いて草

994 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:23.069 ID:flj/i5UOO

>>893
日本のすごいところを紹介するのだ!
テレビではやらない真実なのだ!

995 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:23.582 ID:sfMPdarrS

>>936
じゃあ自分に一本化してくれって頭下げまくればええやん

996 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:25.624 ID:TNI3BoveQ

>>802
当時子供だったから限られた小遣いだったし、昼食はマックかコンビニのおにぎりを安く買えたおかげで遊ぶ小遣い増やせたなあ

997 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:29.123 ID:WPnBCHYJL

>>980
トラスなら首相にならんほうがマシやから…

998 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:29.195 ID:cT6s2iD/z

>>893
真の情報獲得しててすげええうぇえ!!

999 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:30.079 ID:Zk6.oVSZI

>>897
ほんとそれいざとなれば伝家の宝刀があるんやから
自分たちの勢いに自信あるなら解散したったらええねん

1000 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:45:30.967 ID:E9iVGpSWN

>>949
お前らって一党独裁に憧れてそうやよな