1 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:03:16.557 ID:9pt69gzoV
マジで頭悪くなってない?
2 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:03:22.946 ID:9pt69gzoV
なんかね
3 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:03:48.040 ID:qevHv2mF.
知恵を付けた結果やぞ
4 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:03:51.716 ID:sfSVcjjeM
草
5 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:03:54.132 ID:9pt69gzoV
発言権持たせちゃダメだよ
7 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:04:27.611 ID:5xoDxn0gQ
昔は表に出てなかっただけや
8 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:04:31.102 ID:LhsRN2Cpr
知能の低下か知らんけどやたら説明するようになったな
11 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:05:24.760 ID:8ghMFcwj7
昔から頭悪かったけどネットで自我を出すようになって目立ってきただけやないの?
12 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:05:56.899 ID:9pt69gzoV
最近のオタクの原作者至上主義みたいなのキモすぎる
原作者が本当にどう思ってるとかじゃなくて「きっと原作者は傷ついてるに違いないんだ!」って言って燃やしにかかるやつ
13 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:05:58.044 ID:cUsiG6mr4
昔と変わらんやろ
14 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:06:02.286 ID:ex0pytf/i
snsで発言権を得たことで目立つようになった
17 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:06:56.515 ID:hbEjt32.1
一般的な意味での共感能力や協調性・社会性みたいなのはどんどん下がってるように見えるのはワイがもう老害だからやろか
んでネットで群れて凶暴に振る舞う術だけは発達してる
18 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:07:19.107 ID:pisy7Iq17
堂々と排外主義的な主張してるやつおってこわい
19 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:07:42.946 ID:Ld.GoA0eJ
元から定期
21 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:08:22.855 ID:rmHsB8T86
ソシャゲのストーリー読めずにガチャだけひたすら引いてるやつとかおるな
22 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:08:34.709 ID:9pt69gzoV
なんかとりあえず悪と断定したものは誹謗中傷開始、反論するやつは○○ってレッテル張りするみたいな常習行動ずっとやってない?
23 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:09:14.963 ID:7epgpFsiY
高齢オタクはずっと頭も性格もわるいや
24 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:09:26.853 ID:fZlb5VVMj
奈須きのこが大分説明する側になっててな
25 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:10:12.743 ID:ZVHiy0EKz
全部説明しなければ理解出来ないこと?
26 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:10:28.315 ID:8exf.jjkg
天才はオタクだけどオタクは天才じゃない
27 クンクォア 2025/10/09(木) 22:10:32.500 ID:bNrfK5nqx
元々不良とかになる頭悪い層が今はオタクになるようになっただけだよな
28 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:10:37.289 ID:2ZAXaTi/T
オタク(アニメとかゲームにちょっと興味あるだけ)
29 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:11:03.127 ID:2SNNb55X.
まあ二次元の流れで考えると「より中身無いものを求めてく」って性向がネット通じてずっとあったからな
(オタクからも部外者からも色々偉そうに言われて叩かれるの疲れるしだるいし
かといって知識?とか要りそうでめんどそうなの多いというか
そんなんいきなり言われてもよくわかんねえし
って動機があったりなかったりするにしても
中身無いもレッテル貼りでしかなく実際に中身とやらがあるかないかはあんま関係なかったが
とにかく日常系ブームの時期についにそれを逆転させたな)
いよいよ大動画閲覧時代がやって来たところで
全然違う流れの三次元前提のVに足元すくわれて逆転して
みじめに負けてるって見方もあるよな
30 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:12:26.900 ID:NwpCDXPuB
ひろゆきみたいなもんだよな昔はその界隈や専門ネタなら知識持ってる本当の意味でのオタクだったけど
今は話題になってるコンテンツをただ上辺だけ食い散らかして知ったかして次々乗り換えてるだけや
31 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:12:27.047 ID:2gAwjX0B/
ネトウヨとか陰謀論者との親和性が高いのは元からやろうけどイベントで奇声上げながら暴れたり商業施設内で下半身露出してオラつく奴までいるんだから元から知能ない奴もおるやろ
32 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:12:36.833 ID:hbEjt32.1
「自分の気に入らんやつは〇〇である」という絶対に動かない前提ありきでしか話出来ないやつ多いのはほんま怖い
「〇〇」に入るのワードはネトウヨでもパヨクでもフェミでも工作員でもグローバリストでもよりどりみどりやけど
33 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:12:43.786 ID:ClVonY82L
マーケティング対象にされて散財するバカが持ち上げられる様になったからな
35 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:15:42.557 ID:I2HiwIt8E
最近ではなく昔から言われとるやろ
オタクは陰キャ側のDQNだと
36 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:16:45.266 ID:bENWy0UAY
元ネタをちゃんと漁るオタクは減った気がする
まあそんなのニコ動流行った頃からだけど
39 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:17:56.606 ID:X8p/fNXMK
ただの搾取対象やからな
ホス狂い女と同じカテゴリーや
40 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:18:07.727 ID:n1XM1U2fA
ネット上でなら人に嫌がらせしていいとナチュラルに思ってるからな
42 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:18:33.882 ID:Rl5GK6s9w
スマホとAIのせいで考える力が失われていってるお🥺
45 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:21.942 ID:I2HiwIt8E
そもそもオタクは蔑称だ
46 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:21:42.115 ID:NEA4Ggvd9
オタクってなんやねん範囲広すぎやろ
大多数の大衆はバカなんだからそりゃそうやろ
47 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:18.837 ID:k0i70ThcE
ニコニコあたりにいたやつなんかこんなもんだったろ
48 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:22:36.921 ID:ND9HZvJ/P
叩いてもええってなったものに異常な攻撃性示すよな
49 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:23:01.061 ID:J1i4SQ.6T
もともとやろ
53 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:35.977 ID:n1XM1U2fA
事実の話してる時に勝手に政治の話だと思って議論に参加してきて宗教的理由でキレるし
ワイもコロナの時「政府は対応マニュアルなんて出してない」って仕事で知ってる事実を言ったら、政権批判だと思った政治豚にボコボコ叩かれたわ
54 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:50.025 ID:1oNYzNWok
未だにネットはオタクの遊び場だと思ってる老害オタク
批判がいっぱいあるから未見で乗っかるクソカス
この2つが多すぎる
55 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:24:55.974 ID:NwpCDXPuB
>>42
まあこれのせいよな自分で考えたりあれこれ駆使して調べたりせず検索AIで一発だし
アニメゲームマンガみたいなのだと供給量が多すぎて1つに拘って何かするってことも少なくなった
56 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:04.507 ID:9pt69gzoV
>>54
ほんとこれ
ネットは俺たちの場なんだ!ってやつが多すぎる
しかもこれ言ってる奴の大半がスマホ普及後にネット始めたやつだし
57 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:26:47.792 ID:.AO7sozAY
流行りのアニメ見て流行りのソシャゲやってネットミームに明るくてってそんなのオタクじゃないしな 昔のオタクはもっとジャンル縦断的な知識があったんちゃうか
58 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:05.957 ID:9pt69gzoV
>>53
もうネットってマジで意味ないよな
どれだけ事実を指摘しようと気に食わなきゃ「お前○○だろー!?ふざけるなあああああああああ」で一蹴されて終わりなんやもん
59 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:27:25.002 ID:vo2V8Z/28
15:エッヂの名無し 2025/10/09(木) 21:49:28.420 ID:9pt69gzoV
フェミニストに敗北
16:エッヂの名無し 2025/10/09(木) 21:49:44.234 ID:9pt69gzoV
恥ずかしすぎるよワイ…
17:エッヂの名無し 2025/10/09(木) 21:49:53.652 ID:9pt69gzoV
俺はこんなに悲しくなると思わなかったけど…
18:エッヂの名無し 2025/10/09(木) 21:50:12.262 ID:9pt69gzoV
なあ、ダメやろこれ
エッヂ民、叩いてた過去はどうすんの?
19:エッヂの名無し 2025/10/09(木) 21:50:36.409 ID:9pt69gzoV
いかんでしょ
20:エッヂの名無し 2025/10/09(木) 21:50:42.982 ID:9pt69gzoV
また負けたのかお前ら
21:エッヂの名無し 2025/10/09(木) 21:51:03.047 ID:9pt69gzoV
負けたからって悔しくてレスしてなくて草
恥ずかしすぎるな
ただのキチガイ
60 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 22:28:00.395 ID:gzLiDYKt7
なんやレス乞食か?