1 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:31:07.198 ID:NtuSMwfwd
今日見てきたで
2 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:31:21.723 ID:NtuSMwfwd
ドルビーシネマで見たけど音がめちゃくちゃデカくて良かった
3 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:31:31.020 ID:NtuSMwfwd
語れるやつおらんか?
4 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:32:03.678 ID:cOWk2Uqsd
100億行くかな?
6 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:32:27.899 ID:jeDn15Des
imaxレーザーよりええんか?
7 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:32:37.760 ID:ON6mCB/RL
あれ見たらレゼみんな好きになるわ
8 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:32:47.084 ID:NtuSMwfwd
ワイの一番好きなシーンや
https://i.imgur.com/3Wm5IQI.gif
12 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:33:11.889 ID:JX.7SCFmB
実はレゼよりデンジーが可愛い映画
13 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:33:13.518 ID:zeKfERHFp
世界だと呪術超えそう
14 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:33:21.061 ID:ON6mCB/RL
もっとレゼとの日常漫画欲しかった
16 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:33:27.565 ID:zeKfERHFp
北米での予約がかなりいい感じや
17 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:33:42.084 ID:cOWk2Uqsd
特典切れるの早すぎやわ
19 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:33:43.872 ID:EVlv0Z7RU
レゼはワイのお嫁さんなのであんまりこう言うのは良くないというか困ります
20 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:33:45.387 ID:8Vsy.7b3Z
アイリスアウト良い?
23 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:34:30.029 ID:vbUce3JyN
レゼ不細工なのに声が反則だわ
24 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:34:32.624 ID:GbDqUjX/P
天使くんマジ天使!
26 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:34:46.492 ID:a/AyRHTAf
暴力の悪魔の演技がマジで想像通りでよかった
アニメ版は想像と違うことが多くって残念やったけど、レゼ編はほぼ全て想像通りやったわ
27 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:34:47.321 ID:AP2EZxQ0/
特典もう消えたってマジ?
色紙欲しかった😭
28 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:34:52.821 ID:JaUXfNy9O
さっきスレ立ててたやろ
もうずっとiris outとjane doeしか聴いてないわ
29 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:34:55.652 ID:XQzdeGuUs
レゼがデンジに恋した瞬間の解釈っていつ?
ワイは新幹線見逃した時からって解釈やが友達はキスする前にデンジに逃げるよう誘った時には既にって解釈してて軽くレスバしたんやが
30 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:35:05.167 ID:if1HYaLTe
未視聴勢からするとネットにネタバレ流れまくってるけどどう思ってるんだろ
よほど鈍感でもなきゃ見る前からオチ察するよね
31 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:35:06.104 ID:SgK7Wmby6
ビーム好き
32 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:35:08.937 ID:xP0zltwnQ
学校でモヒカンにデート邪魔されてブチギレてるレゼすき
33 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:35:09.233 ID:tOkuDQBoP
正直テーマとかもないし語ることあるか?
それがええ娯楽映画ではあるが
35 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:35:29.818 ID:G6GhAtjSl
2回目見てきたでやっぱベロチューからはクソおもろいわ🥺
38 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:36:09.845 ID:UrLqDlLIW
てかOPは欧米で上映始まった後にアップすりゃ良かったのにな
話題切らさないようにしたいのは分かるが生き急ぎ過ぎや
39 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:36:10.026 ID:NtuSMwfwd
>>20
janedoeが良い
https://youtu.be/NabGs5pXyc4?si=3Pnt1MnMk8TGXBXx
41 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:36:24.215 ID:vFkG6//W/
ドラゴンさんが一番好きなレゼ編の面白さって性欲駆動でしょ?
ワイに全く刺さらないもん
42 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:36:29.939 ID:33s2lYS1c
アイリスアウトはボンッが気持ち良すぎる
43 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:36:42.943 ID:GbDqUjX/P
色紙はやいな
日曜行ってて良かった
45 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:36:53.970 ID:.SdCWmJ7N
タスケテクダサーイ🤗
アクマニオソワレテマース🤗
49 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:36:57.010 ID:orTfpfS7t
原作だとレゼ編って1巻で終わりなんよな
50 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:37:02.031 ID:YV0A.kHd5
土日に見ようと思ってるんやが特典はもう切れたんか?🥺
51 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:37:03.217 ID:VmimIgIWJ
ビームに乗ってから一番おもろいわ
最高のアニメ映画や
54 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:37:37.275 ID:trzbZZBGr
来年は呪術やし2期はどれだけ先になるんや
55 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:37:39.973 ID:5vnkOyXIn
特典無くなるの早すぎやけど他のアニメ映画もこんなもんなんか?
例えば鬼滅とか
58 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:37:59.866 ID:GbDqUjX/P
4dxは空中戦やとええ感じやな
59 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:38:04.950 ID:ZxkXc2m3t
ワイ田舎民やけど今日確認したらもう特典切れてたわ
60 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:38:05.255 ID:a/AyRHTAf
>>29
ワイは浜辺のシーンの会話で落ちとると思う
その後何度も反芻して、電車乗らなかったとこで確定や
61 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:38:06.967 ID:orTfpfS7t
66 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:38:41.072 ID:T0NvxYr2A
顔や声が可愛いのはもちろんやけどレゼは動きがいちいち可愛すぎるわ
トイレ行く時バイバイして手残すあの動きが一番好きや
67 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:38:57.788 ID:NtuSMwfwd
>>29
「なんで…初めて出会った時に殺さなかったんだろう」
って言ってるから一目惚れ説を推す
https://i.imgur.com/Ynqi04u.jpeg
68 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:39:06.556 ID:33s2lYS1c
浜辺の顔近づけるシーンでレゼの顔が赤くなっていくって聞いたんやがほんまなんか
気づけんかったわ
69 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:39:11.675 ID:5vnkOyXIn
>>57
ワイも両方持ってるけど両方とも土日の間で無くなったみたいやから休日に仕事してる人可哀想やなって
71 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:39:44.239 ID:33s2lYS1c
>>67
一目惚れとまではいかなくとも
ファーストコンタクトで多少なりとも好感を抱いてたのは間違いないよな
73 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:39:57.287 ID:ObeV1a49O
映画の浜辺のシーンで「でも俺に泳ぎを教えてくれたのは本当だろ?」辺りのデンジイケメンすぎてそら惚れるわって思ったわ
74 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:39:57.412 ID:orTfpfS7t
>>55
いや明らかに用意してる量が少ない
この手の初動タイプに見える作品は信者が何周もするために特典第2段3段用意してるけど良い意味で見込み外してる
76 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:40:07.146 ID:5vnkOyXIn
気づいたら好きになってるもんやし明確にここってタイミングはないんとちゃう派
80 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:40:21.772 ID:vbUce3JyN
明らかなまんさん作の二次創作多いよね
81 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 22:40:33.828 ID:HrjDTgLw3
>>57
チェンソーマンポップコーンバケツ持ちが真の勝ち組や
あれ5000円以上になってるぞ
83 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:40:49.747 ID:33s2lYS1c
チェンソーは50億くらいの予定で特典用意してたように見える
まさか100億いきそうな勢いとは予想外やろ
84 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:41:08.045 ID:Bz/vB3vfZ
【悲報】チェンソーマン2部のアニメ化、誰も期待していない
85 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:41:18.019 ID:ON6mCB/RL
>>55
いや明らかに早いな
MAPPAの想像以上に人入ってるんやろ
嬉しい意味での悲鳴が聞こえてきそうや
87 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:41:24.698 ID:J4MtvTTzg
https://i.imgur.com/58Ip5Ii.jpeg
https://i.imgur.com/x68uXrC.jpeg
https://i.imgur.com/UsUoBa5.jpeg
https://i.imgur.com/rau7qLR.jpeg
https://i.imgur.com/39w2rjk.jpeg
https://i.imgur.com/rynbcy0.jpeg
https://i.imgur.com/00WDmUY.jpeg
88 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:41:29.970 ID:/17Vw5Fzn
ミサイル壁にされるとのビームくん可愛すぎた
正解正解正解正解正解正解
91 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:41:53.708 ID:4oWnJpcwP
新監督、ギャグアニメをやりたいだけの人だった
──「レゼ篇」を観ている間、リズミカルにページをめくってコミックを読み進めていくような感覚があったんですが、𠮷原達矢監督の演出に関してはどう思われましたか?
𠮷原さん、すごいなと思いました。時間の使い方がポップなんです。ダビング作業をしているときに「𠮷原さんってジャンルで言うとなんの人なんですか?」と聞いたんですね。
アニメに携わる人はそれぞれ得意不得意があると思うんですけど、𠮷原さんはテレビシリーズではアクション監督だったから「やっぱりバトルが俺の腕の見せどころじゃい!って感じなんですか?」と尋ねたら「いや、牛尾さん。私はずっとギャグアニメをやりたいだけの人なんです」って。「えっ、そうなの!?」と驚きました。
でも、振り返ってみると確かにそうなんです。カッコいいカット割とかシーンもできるんだけど、テンポ感やタイム感はギャグなんです。
それがさっき言った、ポップな時間のコントロールにつながるわけですけど、まとめ方とテンポ感がうまい。ポン、ポン、ポン、バンでワーッ!っていう、起承転結のある4コママンガみたいなカット割りをするから、間の取り方とか笑い待ちみたいなところが必ずあるという。ダビング作業中に𠮷原さんが出す指示がすごくいいんです。僕にはない視点があって。本当にすごい人だと思いました。
92 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:41:54.392 ID:Kq4mfLgti
OPの時点で最高の映画やと確信したわ
93 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:41:59.292 ID:ObeV1a49O
>>71
多分これでキュンと来てるよな
https://i.imgur.com/dKQTx5g.jpeg
https://i.imgur.com/NMjConc.jpeg
94 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:42:04.781 ID:waAtTCKWm
4Dマジで面白そう
95 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:42:05.420 ID:IMKCE1Dqw
11月から呪術廻戦やしホンマMAPPA覇権やな
96 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:42:14.104 ID:5vnkOyXIn
>>81
それもすごい人気よな
忘れてて1次受注無理やったけど2次受注やってくれるみたいやしその時に申し込むわ
97 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:42:28.412 ID:KR4Q4xB3K
ドルシネええな
100 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:43:07.468 ID:EPz0dqjq9
レゼ編からハマったし思い入れあるけど
ここまで跳ねたのは半分米ちゃんのおかげやろなとは思う
101 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:43:08.975 ID:T7Yzg9Yny
アニメ総集編見てるんやが内容全然悪くないやんけこれ
103 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:43:37.765 ID:jeDn15Des
4DXは後半からずっと揺れっぱなしで楽しかったぞ
デンジが首切られるシーンで首にエアーが当たってビビったわ
104 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:43:43.344 ID:vMS/xBCoN
妹に勧められたんやがワイまだTV版も観てない
105 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:43:45.037 ID:6xhlPVu/K
エッヂで一番のアニメオタクやと自負してるけどガチの評論していいか?
多分ワイ以上に語れるやつおらんで
106 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:43:53.378 ID:ObeV1a49O
🐲リベンジいいか?
107 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:44:06.521 ID:xaKoCFrWu
漫画で読んでもあんまビームの印象なかったけど映画で見たらめちゃめちゃ頑張ってて良かった
108 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:44:13.978 ID:a/AyRHTAf
初めて漫画読んでた時はマキマとのデートシーンがめちゃくちゃ良く感じたんやけど、全部読んでから見るとホラーにしか見えんの面白いわ
109 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:44:19.746 ID:91A8xxnku
鬼滅呪術チェンソーマンが劇場に集うとか集英社地味にエグいことしてんな
110 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:44:27.106 ID:SgK7Wmby6
外連味たっぷりなバトル部分が好きなんやがそこはちょっとダルいって人もおるんよな
細かい仕草の描写や情感を追う部分と派手な戦闘部分のバランスが良いってことなんやろうけど
112 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:44:35.902 ID:OYhvBUBoY
ゲーセンでチェンソーマン取ったけどデカ過ぎる
https://i.imgur.com/55yGRkd.jpeg
113 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:44:37.643 ID:NtuSMwfwd
>>97
音割れしてたけど良かったで
プールシーンとかのBGMは劇伴と作画のおかげでなんか神々しかったわ
114 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:44:42.315 ID:T7Yzg9Yny
一人の我でコンテンツ殺しかけたの凄いわ
115 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:44:43.461 ID:orTfpfS7t
全てのタイミングから外れてしまった女
https://i.imgur.com/RZVxO9l.jpeg
118 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:45:24.930 ID:DZQ45gKVR
アニメで絶望して総集編観てるんやけど面白すぎてワロタ、中山ドラゴンとは一体なんだったのか
120 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:45:25.557 ID:aHenU6Cf2
次の特典次第で2回目見に行くわ
122 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:45:45.893 ID:zv7GgK6CS
レゼ篇神映画やったけどぶっちゃけ4割ぐらい米ちゃんのお陰やとは思う
宣伝効果エグすぎやわ
逆に鬼滅は曲コケたのに400億行きそうなのやばすぎ
曲に頼ってない訳やし
123 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:45:48.169 ID:IMKCE1Dqw
アニメ映画部にしてもええか?
こんだけ見てきたわ今日
https://i.imgur.com/zTLwK08.jpeg
125 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:46:28.044 ID:VmimIgIWJ
ゴキブリビームが頑張ってるのホンマええわ
127 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:46:47.599 ID:aHenU6Cf2
天使くんの女装画像ばっか流れてくる
128 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:46:54.815 ID:owuw1ZjID
ed宇多田ヒカルなのになんか印象に残らん感じやったな
129 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:47:00.010 ID:orTfpfS7t
ここ伏線だったとは
https://i.imgur.com/FJSmkam.jpeg
131 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:47:13.813 ID:U.vjpESBv
デンジに会えると思った直前でマキマが現れて殺されるのマジで人の心がない
132 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:47:17.611 ID:Vj3LHyw2N
レゼ強すぎビーム頑張りすぎ定期
133 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:47:20.196 ID:KR4Q4xB3K
>>115
「だってアキ君はかっこよくて真面目で優しくてみんなみたいに普通の人だから」ってところなんかすこ
ほんまにアキのこと好きで救われて欲しいって思ってるのが伝わってくる
135 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:47:22.098 ID:T7Yzg9Yny
OP見る予定無かったのにサムネのポチタが強すぎて見てしも歌
https://i.imgur.com/DJ2EKyL.jpeg
136 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:47:30.122 ID:ZxkXc2m3t
映画のOPの電車のシーンの背景よく見るとマキマの目になってるのこわE
137 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:47:31.375 ID:Qp3Cxp/XJ
レゼもええけどワイは刺客編のほうが好きやからそっちも期待しとるわ
138 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:47:44.894 ID:T0NvxYr2A
一番鳥肌立つところ暴力の魔人が走って車の上にいるボムに突っ込んでいくとこやわ
あそこは何回見てもかっこE
139 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:48:18.570 ID:NtuSMwfwd
>>122
まあレゼ篇自体の内容がいいのはそうやけど
間違いなく米津玄師の曲の相乗効で何倍にも良い作品に仕上がってると思うわ
jane doeの余韻が凄すぎるわ
140 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:48:38.093 ID:jeDn15Des
映画見た直後はそこまでレゼに呪われなかったけど今はじわじわと呪われてきてるわ
漫画読まずに見たかったな
143 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:49:05.185 ID:vTC3W3Vrq
ワイのコベニちゃんは2部で何してるんや
https://i.imgur.com/r0yLIAR.jpeg
144 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:49:05.307 ID:ObeV1a49O
>>136
電車のシーンだけじゃなくて所々小動物写ったり後ろマキマの目っぽくなってたり常に監視してるんだよな
145 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:49:07.856 ID:33s2lYS1c
割とマジでここ数年のアニメ映画でも最高傑作やろ
見た後の余韻がすごい
146 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:49:09.403 ID:KR4Q4xB3K
2期ってED毎回変えるやつやると思う?
🐉のせいで叩かれてるけどあの試み自体は良かったと思うんよな色んなチェンソーマンの曲聴けるし
147 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 22:49:22.038 ID:HrjDTgLw3
https://www.youtube.com/watch?v=HcXduBwK5B4
米津ガイジはちゃんとこれも見に行けよ
148 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:49:23.351 ID:91A8xxnku
OPから既にマキマに監視されてるのすき
149 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:49:23.743 ID:ZxkXc2m3t
レゼの魅力は声で5割増しにはなってるわ
あれでハニトラ仕掛けられたら逃げられん
150 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:49:25.072 ID:a/AyRHTAf
JANE DO最後の三連符、普通のラブソングとして聴くとキスの音なんやけど、映画のEDで聴くとネズミの鳴き声にしか聞こえないんだよな
151 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:49:33.242 ID:b/XimNCf7
これブルーレイになったら乳首もある?
そしたら見るわ
152 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:49:36.834 ID:7GCKSXJfJ
銃の悪魔は映画化したらまんさんのリピータークソ多そう
153 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:49:43.464 ID:orTfpfS7t
間違いなく次に人気出るのこいつや
https://i.imgur.com/PNoE7ie.png
154 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:49:46.949 ID:BberMALBH
国宝が始まってから鬼滅まで新作をなぎ倒し続ける
鬼滅が始まったら鬼滅と国宝で新作をなぎ倒し続ける
ここにようやく割って入れるようになったからそれなりには行きそうやね
160 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:50:07.674 ID:ON6mCB/RL
そういや2回目見たら
レゼがジェーンは教会で眠ったを歌ってる時に
マキマがコーヒーカップ持ってリズムに乗ってる描写あるの気づいたわ
あれって聞いてるってことよな
162 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:50:17.052 ID:QWIOELe1f
後半バトル展開長かったけど4DXやとむしろ楽しかったわ
画面のうるささと相まって完全にアトラクションやな
165 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:50:46.260 ID:5M.36jC..
見終わった後の喪失感が凄い
マジで帰りに喫茶店に寄ったし
ワイのレゼがいないとは限らんからな
166 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:50:50.604 ID:CL1.fbG/V
4Dどうなんやろと思ったが楽しそうやな
167 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:50:51.698 ID:BG42pKNly
>>29
実際人を好きになるときって明確にいつからとかないだろ
レゼも初めは暗殺のために近づいたけど、なんかちょっと楽しいかもってのから始まって花火の時には結構好きにはなってたけど暗殺対象でもあって葛藤してる状態
戦いの直後も一緒に逃げるのは不可能だと理解してるからそのまま一人で離脱するつもりだったけど、最後は理屈抜きで会いたくなるくらい好きになってしまったって感じじゃないかな
168 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:51:03.791 ID:Qp3Cxp/XJ
>>146
ここぞで特殊EDにしたりするほうがええと思うけどなぁ
毎週変わると一つずつの印象めちゃくちゃ薄れるし
結局キックバックが一番印象に残ってるやろ
米津だからってのもあるけどさ
170 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:51:10.392 ID:5vnkOyXIn
>>146
やらんと思うわ
色んなチェンソーマンの曲聴けるのはええんやが1期見る限り終わり方と歌のハメ方が合ってないように感じだから毎回変えるのはやめてほしい
174 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:51:21.080 ID:91A8xxnku
東宝「鬼滅はともかく国宝にチェンソーマンまで当たって宝島と8番出口もあるのにこれから秒速5センチメートルと細田守控えてるんやが独占したらまた怒られるやろか…」
175 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:51:31.648 ID:KR4Q4xB3K
今週末MX4Dで見ようと思う
予約取れたら
177 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:51:34.014 ID:33s2lYS1c
>>159
こういうのほんまに聞いたんかと思うわ
Chainsaw bloodとか錠剤とかクソいいのに
180 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:51:39.936 ID:hVgjuuTHH
刃渡り2億センチかかるタイミングが最高やった
182 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:51:49.835 ID:kuCz7lmuy
in the seaとかいう名曲
188 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:52:39.442 ID:GbDqUjX/P
ワンバトルアフターアナザーどうなん?
見た奴おるか?
189 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:52:41.064 ID:BG42pKNly
レゼはマスターにケチケチ言うところと、2課にカチコミに来て悪魔に襲われてまーすがかわいい
190 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:52:47.738 ID:r2IQscxDG
刃渡り流れ始めると同時にデンジがチェンソーマンなって車の屋根突き破るとこテンション爆上がりしたわ
デンジずっと気絶しとって(まだデンジ起きないんか…)とか思い始めた所にあれやからカタルシス半端なかった
191 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:52:49.708 ID:Vj3LHyw2N
コン
192 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:52:50.096 ID:Qp3Cxp/XJ
>>147
なんでOne more time one more chanceのMVなのに曲変えてるんだ…?
194 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:53:06.086 ID:lsmwgvOaZ
錠剤はパワーありきやろ
フルで聞いたらなんか違ったし
195 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:53:10.664 ID:5vnkOyXIn
EDやとpeople1のやつがすき
2番のサビもろデンジで好き
197 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:53:13.206 ID:T0NvxYr2A
原作からしっかり補完してレゼの魅力上げてるのがええわ
レゼの動きの可愛さはマジでアニメ史に残るレベルやと思う
198 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:53:20.378 ID:25SiLwy5T
jane doeラスサビもう1回欲しい感じで終わるのが名残惜しさを出してるわ
199 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:53:29.047 ID:JaUXfNy9O
正直漫画で読んだ時はここまで感情揺さぶられなかったわ
劇場で声と動きがついたレゼを観て狂わされてしまった
200 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:53:43.925 ID:if1HYaLTe
このキービジュが次の特典になったとして30万部くらいしか用意してなきゃ下手すりゃ一日で枯れるよね
せめて50万部は揃えて欲しい...
https://i.imgur.com/rlmtYQN.jpeg
201 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:54:16.089 ID:33s2lYS1c
MAPPAは今大急ぎで追加特典作っとるやろ
あんな人来るのに4弾は少なすぎる
202 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:54:19.159 ID:FT7Za50Ya
巨乳にぶりっ子みたいな明らかな豚向けなキャラじゃないのがいいよなレゼは
というか最近は一周まわってああいう子が人気なってきてる
203 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:54:20.169 ID:KR4Q4xB3K
>>159
CHINSAW BLOOD、残機、錠剤、first death、DOGLAND、ファイトソング
この辺り好きだわ
204 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:54:21.066 ID:IMKCE1Dqw
😭
すまんここでしか書けそうなスレないから感想書くで…
スラムダンク→泣いた
ひゃくえむ→泣いた
ガールズバンドクライ→泣いた
以上や…
207 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:55:03.360 ID:ZxkXc2m3t
OPめっちゃ良いから何回も再生してるけどやっぱりBOMがないの寂しく感じちゃうな
209 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:55:16.406 ID:25SiLwy5T
米津と宇多田はマキマの時もタッグ組んでくれ
210 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:55:35.315 ID:xP0zltwnQ
エンディングは金と人がいればどんどんやってくれてええわ
ハズレ2曲くらいしか無かったし
211 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:55:35.348 ID:CSSGAV2Px
最近総集編見て映画観に行ったんやけど面白かったわ
ただマキマの声若すぎね?🥺
213 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:55:45.451 ID:NtuSMwfwd
プールシーンのBGMめちゃくちゃ良くないか?曲と作画のおかげでめちゃくちゃ神々しかったわ
https://youtu.be/TnaoJNWGaSI?si=bP8Y04X1rova6frJ
214 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:55:49.857 ID:O7J6vrj68
あと2回特典あるからもう一回行きたいわ
ミニポスターとかつけてくれんか?
215 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:55:57.440 ID:6xhlPVu/K
レゼ編良かったところ1
・アクションのコンテ演出作画全部
・芝居作画から逃げてなかった(鬼滅は逃げてた)
・爆発の撮影処理もT光やボケで飛ばしすぎず線も適度に残っていい感じ
昨今のアニメは原画のディテール飛んで正直もったいない画面になってることが多い
https://imgur.com/R17T87i.jpg
・アニメーターの割り振りも適材適所に配置されてた
例)ビームに乗るコミカルなくだりは金田系のアニメーター(こんな騒がしい作画)
https://imgur.com/QFQ20ok.gif
例)台風の悪魔に突っ込むカオスなところはマコラの再生描いてた海外アニメーター
https://imgur.com/bAt3Dee.gif
217 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 22:56:06.245 ID:HrjDTgLw3
米津の曲って本編の効果音もサンプリングに使っとるよな
ボムが民間デビルハンターに爆弾投げる所の音がアイリスアウトの入りと同じやったし
221 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:56:30.577 ID:33s2lYS1c
ランダム特典とかやったらエグいことになりそう
222 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:56:32.692 ID:U.vjpESBv
デンジがマキマにトドメ刺した死体に紛れる戦法ってアキもボム相手にやってたんやなって今更思った
223 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:56:44.734 ID:cDPspRqkX
>>29
水面下でポイント貯まってはいたんやろうけど最後の浜辺までは全部ハニトラで海辺のデンジの待ってるから〜辺りで惚れて電車でデンジ選ぶの決意したイメージ
224 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:56:45.608 ID:lsmwgvOaZ
漫画でも強かったけど動き加わるとボム強過ぎや
戦いの尺が伸びてるから強敵に見えたし
>>202
言うほど巨乳にぶりっ子がメインストリームだった時代あるか?
レゼも女から見たらテンプレ男に都合の良い女やと思うぞ
最後死ぬから許されてるだけで
225 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:56:45.699 ID:a/AyRHTAf
>>189
目にいい格好してるとか言った野茂戦犯だよな
アイツが余計なこと言わなければケツずっと見れたのに
227 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:56:51.031 ID:6xhlPVu/K
レゼ編良かったところ2
・コマ打ちも場面場面で的確にコントロールされてな
例)マキマが「画面は金かかってたけど〜」って酷評してた映画が1コマ打ち(24fps)
例)電話ボックス後のレゼを3コマ打ち(8fps)で作画して可愛さ演出
ここの元ネタは多分これでなおかつ同じアニメーターが作画してると思う
https://imgur.com/SOB7Q27.gif
・今回正面から見たら割と平坦な顔のデザインだけど、色んなアングルから頭部を捉えて立体感出してたのも画面のグレードアップに繋がってたと思う
アニメのマジックを上手く使ってる
・改変や付け足したシーンが概ねいい
例)校舎でレゼが追いかけられるところとデンジの妄想を原作と違いカットバックで見せる
例)デンジとレゼが教室でする会話でデンジが机で囲われて自由がないかのようなレイアウト
例)戦闘シーンの最後の方のカラフルな爆発を夏祭りの花火に見立ててるところ
229 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:56:54.110 ID:25SiLwy5T
ボムとバンッが無いと物足りない気がするの本当上手く嵌ったんやな
230 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:56:59.131 ID:5vnkOyXIn
エイマールと女王蜂とsyudouとKanariaの曲って空気よな
特に後ろのボカロP2人を両方とも永遠の悪魔にぶち込んだの無能すぎると思うわ
231 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:57:01.234 ID:91A8xxnku
牛尾君のサントラが有能しすぎてたわ
石野卓球と何もしないピエール君とやり合ってサポメンしてた人やからそらそうやけど
232 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:57:19.407 ID:qleUv8bnf
原作ぼんやり覚えのまま観に行ってよかったわ
レゼのデンジリスキルシーンとかレゼどうやって倒したんだっけってドキドキしながら観れた
233 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:57:22.683 ID:wK3FYNP8g
今見てきて家帰ってきたとこや
デンジが封筒に入ってる札束数えてるところでアカンってなって、レゼが花束抱えてるデンジを見るシーンで泣いてもうた
しばらく席から立てんやったわ
なんなら上映中より照明明るくなってからのが泣いてたわ 余韻がえげつない作品やな
234 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:57:26.544 ID:IMKCE1Dqw
>>212
地味に鹿児島って深夜アニメに力入れてるで
なんでかは知らんけど…
ガールズバンドクライに主人公が熊本出身やから鹿児島ネタ出て来て嬉しかったわ
237 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:57:41.583 ID:A/RH6UNVr
てかBGMがほんまよかったよな
まあ映画館の音響効果もありそうだけど
238 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:57:52.036 ID:33s2lYS1c
野茂「目にいい格好してるな😏」
レゼ「…(๑•ૅㅁ•๑)」→パンツ調達
恥ずかしかったのかなかわいいね
239 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:57:53.841 ID:SgK7Wmby6
チェンソーマン大好きマキマがデンジには一切興味なかったってのがほんまひで
240 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:57:54.002 ID:VNmtGMLSI
米津ほんま覇権やな
243 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:58:16.165 ID:2ee57Sums
ブギーポップで好きになった牛尾賢輔が評価されそうでよかった
245 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:58:19.576 ID:orTfpfS7t
コベニのパンツもらった説あるんだよな
246 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:58:23.019 ID:25SiLwy5T
1部のデンジから2部のデンジは半分自暴自棄になってるやろ
247 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:58:25.627 ID:ZxkXc2m3t
プールのBGMと海に沈むとこのBGMがほぼ同じでアレンジ違いなの狙ってるよな
250 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 22:58:47.684 ID:fkQ.Msm82
つーかめちゃくちゃ面白かったわ
テレビアニメ見た時はあまりにがっかりして原作全部売ったしフィギュアも売り払っちゃったレベルだったのに
252 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:58:58.067 ID:qw1TGNop.
爆発しまくる戦闘スタイルが映画と抜群に相性ええよな
ストーリーの尺といいビターエンドな感じといい映画化見込んで話作りましたと言われても信じるレベル
256 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:59:08.414 ID:CSSGAV2Px
宇多田ヒカルがED曲って知らなかったから驚いたわ😳
257 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:59:23.981 ID:AP2EZxQ0/
あの合コン予定だったやつかっこよくて好き
そいつの後輩も好き
263 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:59:46.126 ID:waAtTCKWm
JANE DOEの後のあのラストがあったから余韻引きずらずに済んだわ
264 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 22:59:58.510 ID:CL1.fbG/V
パワー推しのワイはお尻強調で笑顔になったわ
266 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:00:08.896 ID:VH6EhxMb7
チェンソーもひゃくえむも鬼滅おもろくて今やってるアニメの映画レベル高いの集まっとるわ
267 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:00:09.776 ID:O7J6vrj68
天使の降りてくるところコンスタンティンのサタン降りてくるとこのオマージュよな
271 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:00:23.722 ID:jeDn15Des
屋上でレゼの瞼ピクピクするシーンすき
モヒカンの話なげーしイライラしてたんやろな
272 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:00:26.226 ID:25SiLwy5T
パワーちゃんとのゴミ捨て場のやり取り映画館で観たらワイは泣くで
273 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:00:26.458 ID:aH1325FuG
姫野編をテレビでやったのクソ悲しい
間違いなく映画ウケするエピソードなのに
274 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:00:29.052 ID:fkQ.Msm82
>>246
そら好きな女に何度も振られて殺されそうになったら心ぐちゃぐちゃになるやろ
ワイですら33歳で半年間仲良くLINEしてた元同僚にお食事誘って2回目誘ったら彼氏持ちでーす言われてほんま死にたくなって
今仕事辞めようとしてる
276 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:00:37.539 ID:cDPspRqkX
台風のとこぐにゃぐにゃしててなにやってるか分からんくてみにくい
277 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:00:41.158 ID:ZxkXc2m3t
コベニは苺のパンツ履いてて欲しい
278 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:00:45.185 ID:waAtTCKWm
岸辺って2部で出てきたっけ
279 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:01:00.375 ID:O7J6vrj68
4dで見たやつおりゅ?
高いから普通のやつで見たけどやっぱちゃうんか
280 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:01:09.925 ID:5vnkOyXIn
最後のパワーちゃん妙に可愛くてかなり好きになったわ
1期なんて特に可愛げのないクソガイジにしか見えんかったのに
281 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:01:10.443 ID:CL1.fbG/V
レゼがずっとノーパンだったらデンジに勝てたよな
282 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:01:12.828 ID:lsmwgvOaZ
漫画読んでててもリンゴ飴の演出ビビったから完全初見やとアレ心臓止まるな
ホラーとしていい演出や
283 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:01:16.457 ID:7AOhiF.y1
まさに「こういうのが見たかった」って映像やったわ
284 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:01:18.049 ID:NtuSMwfwd
>>237
レゼ篇はBGMが明らかに良かったわ
BGMってほんま大切やなと思った
そう思えば思うほど1期の劇伴クソにしたドラゴンが許せなくなる
285 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:01:31.999 ID:eA1jLSe/S
エッチな腋いっぱいみれる?
286 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:01:32.254 ID:sBli6PP63
ビル内でレぜが格ゲーみたいな動きで格闘技やるシーン原作でもあったっけ?
289 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:01:48.162 ID:orTfpfS7t
お前ら投票しろよ
https://i.imgur.com/wraa64R.jpeg
290 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:01:48.165 ID:1Y2FfvYVS
2期ある?
銃の悪魔編見たい🥺
291 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:01:49.660 ID:ZxkXc2m3t
わざわざ狙って外した演出をしてないのが良いよな
そこにあるべきものがある王道オブ王道
293 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:02:00.701 ID:33s2lYS1c
台風戦でデンジの顔が一瞬映るシーン好き
ああいうのがいいんだよ
294 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:02:05.302 ID:fkQ.Msm82
結局あれやろ?
マキマやレゼみたいな理想の女性じゃなくてアサみたいなモブキャラみたいな女を愛せっていうメッセージ作品やろ?
296 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:02:19.354 ID:U.vjpESBv
劇場で聴くIRIS OUTが良すぎるから機材に何百万もかけるオーオタの気持ちが分かった気がする
297 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:02:20.115 ID:NtuSMwfwd
>>247
あれはほんまに凝ってるな
海に沈む時にプールの時の回想あって泣けるわ
その後のデンジの「でも俺に泳ぎを教えてくれたのはほんとだろ?」って台詞も良い…
298 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:02:31.913 ID:hAEHhmhQW
アニメ2期いつやるの?
早くクァンシとサンタクロース見たすぎるだろ
304 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:02:48.682 ID:xP0zltwnQ
二期はジャンフェスまでお預けやろ
305 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:02:49.951 ID:wK3FYNP8g
>>287
ワイもビーム乗ってからめっちゃ好きや
アクションバトルアニメかくあるべしって感じの演出と規模感やった
306 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:02:58.174 ID:waAtTCKWm
Xだとマキマ 死ねってサジェスト出てるの草
318 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:03:42.716 ID:fkQ.Msm82
>>307
姫乃先輩は後輩食いまくりやし嫌われるやろ
おそらくアキくんの前の奴らもみんな食ってるヤリマンやし
319 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:03:48.133 ID:xP0zltwnQ
姫パイは生きてる内にマキマに寝取られて死んでから天使に寝取られるからな
自認するには辛すぎるんや
321 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:03:53.151 ID:ZxkXc2m3t
○○さんレゼみたいだね←喜びそう
○○さん姫野みたいだね←怒りそう
322 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:03:53.451 ID:b/GTw4jCZ
OP映像公開1日で400万再生行ってんの半端ねえわ
323 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:03:57.682 ID:25SiLwy5T
324 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:04:05.813 ID:5vsBId9Eg
>>298
アニメ1期とレゼ編で3年も空いてるんよな
監督交代で作り直して遅くなったのもあると思うから再来年の今頃くらいには2期くるんちゃうかな
325 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:04:15.816 ID:O7J6vrj68
自認マキマはいないが自認レゼは大量に生み出したからな…
『学校行ってない』のが効いてるのか
328 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:04:18.480 ID:CSSGAV2Px
映画観てから原作読んだんやけど
1部の登場人物たちが良すぎて
2部は敵のスケールは大きくなってきたけど
アサとヨルがかわいいぐらいしか印象に無い🥺
329 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:04:22.125 ID:33s2lYS1c
姫野は女に嫌われてるけど
男にもいうほど人気というわけでもないのかわいそう
330 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:04:22.638 ID:a/AyRHTAf
闇の悪魔のシーンは是非劇場で見たいな
どんな演出するんやろ
331 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:04:36.708 ID:ObeV1a49O
自認アサはおらんのか?
332 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:04:36.909 ID:cDPspRqkX
映画の内容よく覚えてて皆すごいな
ワイは流れてる音楽とか全く覚えてないからプールと最後の海のBGMとかなんも意識せんかったぞ
335 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:04:59.263 ID:wK3FYNP8g
>>293
わかる
ベタベタの誰でも思いつくような演出
でもそれやってくれる監督おらんねん天邪鬼ばっかやから
ワイが見たいのはそういうのなのに
336 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:05:00.330 ID:BG42pKNly
>>306
マキマさんはニンゲン大好きだし、こんなに可愛いのに何故…
https://i.imgur.com/36ehCxm.jpeg
339 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:05:04.582 ID:orTfpfS7t
姫野これで嫌われてたらキツ過ぎるやろ
https://i.imgur.com/yfxN5Vc.jpeg
https://i.imgur.com/P8GOEuX.jpeg
340 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:05:08.356 ID:T0NvxYr2A
レゼ人気なのは良いけどグッズほとんど売り切れで涙出ますよ😭
ガチャも入荷した日に売り切れてるとこ多いしどうなってんねん…
341 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:05:12.350 ID:5vnkOyXIn
田舎でネズミを犬に駆除してもらうとか死体が喋ってるとかマキマさんっていちいち嫌なことを言うよな
漫画だとそこまできにならんかったけど映画見てちょっと引いたわ
343 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:05:25.079 ID:waAtTCKWm
レゼ編のコベニ泣いて土下座してるだけやんけ
346 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:05:49.189 ID:Qp3Cxp/XJ
>>325
自認マキマはめちゃくちゃいたぞ
薬屋とマキマはこれ私だ…ってなってるやつの代表格扱いされてた
347 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:05:58.001 ID:mWR5c6Tv6
>>29
YouTubeの考察みたいなんで出会った時にいきなり
捨てられた缶コーヒー飲もうとしてるところ見て同じ境遇と悟って同情して
「でも泳ぎ方教えてくれたのは本当だろ?」ってセリフで完落ちしたってのが1番しっくりくる
350 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:06:03.392 ID:wAUM33r24
いつも同じ話してるやつおるな
352 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:06:07.224 ID:VH6EhxMb7
>>307
自認するには作中の姫パイは非モテ展開多すぎるからな...
アキはマキマにお熱やしデンジも童卒拒否するし
353 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:06:09.401 ID:KR4Q4xB3K
https://youtu.be/F_qywR-7iQo?si=-MYZZ0UVDJZKpE6Q
ワイが1番テンション上がったとこ
355 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:06:17.499 ID:jeDn15Des
>>343
アンチ乙
OPでファミリーバーガー落としてるから
https://i.imgur.com/RGwT4Dq.jpeg
356 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:06:28.925 ID:o97b6OLXv
稼ぐなら残り全部映画化だけど刺客編はオチそこまで強くないよな
刺客編アニメで銃〜ラストを映画か?
357 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:06:31.030 ID:Vj3LHyw2N
闇と銃と支配は劇場でやって欲しい
やっぱ迫力大事
359 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:06:54.047 ID:ZxkXc2m3t
マキマ→綾波
パワー→アスカ
姫野→ミサト
みたいな感じで多少モデルにはしてそう
362 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:07:05.562 ID:jeDn15Des
1部最後のデンジがスターターロープ引くところでエンドロール入るの見てぇなあ
363 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:07:11.737 ID:IXdHxtC/y
一部の物語のピークとまでは言わんけど劇場版サイズで一番収まりいいのはやっぱりレゼ篇だな
導入から結末までバランス良すぎる
364 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:07:17.614 ID:fkQ.Msm82
ほんま一期のアニメ作り直しくれへん?
デンジがお目目キラキラしてるの総集編ですら違和感やばいわ
365 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:07:18.141 ID:xP0zltwnQ
姫パイ死ぬところだけは総集編よりドラゴン版が良かったわ
366 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:07:18.882 ID:JaUXfNy9O
デンジ「俺は俺の事を好きな人が好きだ。全部チンチンで考えてる。」
ワイ「これワイのことだ…」
367 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:07:20.379 ID:W7vTgImDJ
天使くん犯したい
368 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:07:22.791 ID:33s2lYS1c
>>356
銃〜ラストは重すぎる気もする
旅行〜雪合戦だけ映画の方がまとまった映画にはなりそう
クソ鬱映画だが
372 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:07:54.573 ID:25SiLwy5T
刺客編から救いが無い展開続くから大変やな
374 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:07:56.597 ID:waNXHYISP
全編映画化ガイジ湧きすぎやろ
それが出来るなら呪術の玉折以降全部映画でやっとるわ
本編先行上映で我慢せえ
375 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:07:59.523 ID:U.vjpESBv
姫野はアキへの激重感情はええんやけどキス魔だのゲロチューだのセックスのお誘いだのがちょっと
376 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:08:04.100 ID:ObeV1a49O
銃の悪魔〜マキマ戦は終始暗い話続くから映画向きやないと思うわ
鬱映画やんけ
377 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:08:14.178 ID:WsIt6c8T/
放送初日から中国直撮り流れてたよな
379 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:08:23.430 ID:ul5m5mayY
>>93
ここ汚いだのなんだの言われるけどまだ顔も見えてない上自分を犬に似てると言われた直後で女の子泣いてるし笑わせたるかってデンジの素の優しさ出てて好きやわ
380 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:08:32.007 ID:T0NvxYr2A
残りは全部アニメでええと思うけどな
レゼ編は繋がってるけどわりと独立してる話やし
382 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:08:43.378 ID:wAUM33r24
>>358
アニメもゴースト関連の描写はかなりクオリティ高いんやけど
叩いてるやつにはそんなん関係ないからな
383 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:08:46.288 ID:nK8KD3gzo
天使のアニオリ絵気合い入りすぎだろ
384 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:08:46.337 ID:4oWnJpcwP
https://pbs.twimg.com/media/G2o6xBZbIAIbyBf.jpg
これ欲しくてデパートのガチャコーナー寄ったんやが無くてつらい
385 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:08:50.045 ID:ZxkXc2m3t
劇場のスクリーンでダンレボ踊らされるコベニちゃんなら見たいぞ
386 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:08:55.792 ID:0SolfgZo9
>>376
でもパワーがデンジに血を与えていなくなるシーンとデンジが泣きながらピースしてるシーンだけは見たい
388 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:09:08.567 ID:JaUXfNy9O
マキマ戦は最後スッキリする終わり方やろ
刺客篇はテレビアニメでええわ
390 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:09:14.529 ID:5vsBId9Eg
>>356
レゼ編再編集版→刺客編から銃の魔人をテレビ
そこから一部最後までを映画とかちゃうかな
ちょうど2巻分やし映画としてキリいいと思う
391 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:09:15.232 ID:ON6mCB/RL
>>247
in the poolとin the sea
なんよな
海に落ちながらのプールでレゼと遊んだ事を思い出すとこ良すぎるわ
392 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:09:19.037 ID:AG8ikdIxL
こいつサムネはこういうので良いんだよって出してくるよな
釣るの上手いわ
https://i.imgur.com/hTrPe2h.jpeg
https://i.imgur.com/WJSoFSl.jpeg
393 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:09:22.065 ID:orTfpfS7t
姫野はマキマのことどこまで知ってたんやろな
何にも知らずに嫌な女だと思ってただけかもしれんが
394 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:09:22.965 ID:ZxkXc2m3t
公開初日に観に行ったのにグッズ何にも買わなかったワイ、無能の悪魔
395 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:09:29.643 ID:wK3FYNP8g
>>70
「自分はここでデンジとは生涯会うことなくどこかに逃げるけど、ここでハグしとかないと一生後悔する」って思ってハグしたんだと思うわワイも
キスする直前でデンジを気絶させたのは「キスまですると決定的な未練が生まれてもう戻れなくなる」と思ったからやと思う
397 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:09:32.340 ID:25SiLwy5T
2部は今これはラスボス戦なのか?
398 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:09:35.503 ID:waNXHYISP
>>380
それよな
52話の読了後の満足感週刊誌でも歴代トップクラスやろ
引きで終わるのが普通なのに読み終わった満足感で満たされたからあれだけ覚えとるわ
400 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:09:42.493 ID:FBDL8eHky
鬼滅 400億
ワンピ 200億
スラダン 165億
呪術 138億
ハイキュー 116億
チェンソー ??億
スパイ 63億
ここら辺になりそうやな
401 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:09:43.684 ID:4ZM9EEeub
残りの尺考えると一部はクリスマス編〜銃の悪魔編TVでラスト映画なんかな思うけどどうなんやろ 言うても〜銃の悪魔までで1クール持つか微妙やけど
402 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:09:43.997 ID:CL1.fbG/V
>>306
まじかよ
原作読んでないんやろか
パワーちゃんパンしたところで一度アンチになったが家族が欲しかったってところでまたマキマさん大好きになったわ
403 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:09:56.542 ID:/17Vw5Fzn
op米津流れた時からワクワク止まらんかった
も一回観に行こうかな
405 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:10:01.479 ID:CSSGAV2Px
声優詳しくないから上田麗奈って鬼滅のカナヲぐらいしか知らなかったけど
カナヲあまり喋らんから今作で初めて普通の喋り声聞いた気分🥹
409 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:10:08.787 ID:IMKCE1Dqw
https://i.imgur.com/XtEfvbr.jpeg
これ映画館にあったんやが取ればよかったやろか
次来た時には無くなってたわ
413 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:10:28.409 ID:fkQ.Msm82
>>392
こういうのファンが作ると公式が同じシチュでグッズ化できなくなるからいい迷惑だわ
同人ポケモンのせいでデザイン避けないといけなくなるのと同じやつ
415 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:10:35.689 ID:XIvO.PRQy
ころせ
416 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:10:37.123 ID:5vnkOyXIn
418 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:10:37.759 ID:BG42pKNly
>>341
皆が平和だから田舎のネズミがいいとか、楽しいから都会のネズミがいいとか言ってるのに、一人だけ田舎のネズミ殺すと安心するから好きとかいうサイコパスみたいなこと言い出すの草
421 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:10:46.772 ID:waAtTCKWm
OPで一瞬だけKICK BACKのジャケみたいなシーンあったな
422 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:10:50.620 ID:KYHpWxrF7
一回は見たんやがドルシネとIMAXどっちで見るか迷ってるわ
劇場数そんな多くないドルシネ優先でええか?音響は明らかこっちの方がええし
424 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:11:00.194 ID:5vsBId9Eg
>>400
順当にいけば80億前後で着地するらしいな
個人的には100億いってほしいけど大健闘なんちゃうか
425 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:11:00.327 ID:orTfpfS7t
>>405
レゼが好きならこれも好きや
https://i.imgur.com/Hqt4tg8.png
426 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:11:00.833 ID:qw1TGNop.
>>389
鬼滅も売れるから映画なんやろうけど
途中で切りまくられるから映画化が嬉しいかと言われれば微妙やわ
428 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:11:02.094 ID:KR4Q4xB3K
>>394
これほんまに
みんなチェンソーマンのグッズ買っててなんか嬉しいなぁ☺️って思いながらパンフだけ買って終わらせたの後悔
429 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:11:04.355 ID:W7vTgImDJ
天使くんとセックスしたいんだけど
どうすればいい?
430 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:11:06.433 ID:b/XimNCf7
アニメとか映画見て「これ俺だ…」ってなるの男は14歳までで数年後に黒歴史悶絶してるアレだろ
まんさんは30過ぎてもこの世界なのがキツいわ
431 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:11:14.134 ID:fkQ.Msm82
>>416
ほんまテレビアニメのデンジの解釈違いやべえわ
こんなお目目キラキラくんがデンジなわけねえだろ
432 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:11:29.589 ID:wK3FYNP8g
>>370
漫画だとあそこのセリフは死んだ表情で語られるモノローグやからどういう感情で言ってたのか分からんかったけど、アニメだと声ついてレゼがどんな気持ちだったのか初めて知ったって感覚や
声ついてなかったら泣いてなかったと思う
433 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:11:36.378 ID:ObeV1a49O
刺客編〜ラストまで2クールあれば全部やれるかな
434 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:11:37.131 ID:T6l52N72Z
>>311
マキマも人並みには感性あって生きてると思うんやけどな
身内の人間利用すること割り切ってるだけで飲み会楽しかったって本心だろうし
心の無いバケモノ扱いされてるのは悲しい
438 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:11:58.317 ID:XMsTr/UMA
109は昨日特典余裕であったわ
439 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:12:03.458 ID:WsIt6c8T/
441 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:12:09.019 ID:91A8xxnku
ミャハ(ハーモニー)
アカネ(グリッドマン)
ギギ(ハサウェイ)
レゼ(チェンソーマン)
そろそろ年代別で上田麗奈分けられそう
442 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:12:11.098 ID:IXdHxtC/y
姫野って比較的リアル寄りのキャラだから荒唐無稽なチェンソーマンにおいては添え物でしかないんだよな
写実的にしたいドラゴンに刺さってしまったが故にあんなことに
444 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:12:38.606 ID:25SiLwy5T
米津と宇多田はファーストテイクにでも出てや
447 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:12:55.577 ID:ObeV1a49O
>>435
刃渡り最初がコンッ!でレゼ編でボン!だったから完全版がマキマ戦で流れるならばん!になるんかな
448 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:12:58.030 ID:qZ.QUWkOE
ファイアパンチも映画やってくれや…
あれがジャンプ漫画最高傑作や
449 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:13:04.983 ID:wAUM33r24
アニメは全否定以外許さんって感じの子が多いのがちょっとファンの残念なとこやな
テレビアニメとしては突出したクオリティのシーン結構あるんやけど
451 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:13:12.924 ID:jeDn15Des
二道に向かうレゼが小走りになるところでちょっと泣いたわ
あれ漫画にはなかったよな?
良い改変やわ
453 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:13:25.084 ID:wK3FYNP8g
>>361
普通の生活が夢でそれに近しいものを手に入れてたのに、それ全部デンジが自分の意思でもっかい捨てるって相当の覚悟よな
あの時点でデンジの新しい夢は「レぜと逃げること」になったんだろうな
455 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:13:35.723 ID:waNXHYISP
最初に未来の悪魔が見たアキの最期って何やったんやろ
天使の悪魔に触れて寿命縮まったから結末変わってデンジに取って最悪な未来に変わっとるやろうし
457 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:13:53.391 ID:o97b6OLXv
呪術見てる感じ刺客編アニメ化してその後刺客編特別総集編+先行上映が現実的か
確かにそれが一番丸い気がするな
闇の悪魔とか映画で見たいっていう要望も満たせるし
458 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:13:55.284 ID:IMKCE1Dqw
>>405
ワイもあんま意識してなかったけどわんぷりの猫屋敷まゆやったんやな
すこやったわなつかしい
https://i.imgur.com/B1FgF9D.jpeg
459 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:13:57.233 ID:lsmwgvOaZ
あの女坂学生時代毎日登ってたのに気付かなかった
実物はもっと広いねん
461 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:14:15.049 ID:SgK7Wmby6
最後の調理&食事はあんま丁寧に映像化してくれなくてもええぞ
465 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:14:19.596 ID:wAUM33r24
>>442
実写的な表現ならそもそも作者がやりたがってることやと思うで
マンガとしては特殊な実写演出的なコマがたくさんある
466 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:14:20.680 ID:91A8xxnku
>>454
ufotable「会社終わる一か八かの賭けで空の境界全章映画作ったろ!」
こっちも大概だからセーフ
468 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:14:24.171 ID:7jBA88BBq
チェンソーマンの4DXエグい?
469 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:14:29.204 ID:33s2lYS1c
別にお目目キラキラキラキラいうほどキラキラしとらん
流行らんよそのフレーズ
470 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:14:30.902 ID:ObeV1a49O
原作読んだの結構前だからうろ覚えやけど序盤のレゼの通勤シーンって映画オリジナルよな?
あそことラストのデンジの元に向かうシーン被せたのほんまええわ
471 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:14:31.229 ID:CL1.fbG/V
>>29
どこで落ちたというより無意識のうちに少しずつ恋していった派やな
舌噛み切ったあとに不必要なキスしてる時点でデンジのことは好きやと思う
474 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:14:37.825 ID:Sk/W1OxrV
上田麗奈と言えばみゃー姉やろ
475 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:14:39.610 ID:ZxkXc2m3t
なんかアジアだと韓国で大ヒットしてるらしいな
476 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:14:39.680 ID:9ty886llM
もっとレゼ編売れてくれたら銃の悪魔やら黒チェンソーシーンも高クオリティでやってくれそうで助かる
477 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:14:50.247 ID:b/GTw4jCZ
チェンソーマンの連載読んでる時はそこまでやったしアニメも比較的適当に見てたんやけど、レゼ篇が良すぎたおかげで俄然2期が楽しみになったわ
478 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:14:50.264 ID:KR4Q4xB3K
総集編同時視聴する配信者増えてるけどギャグシーンでちゃんと笑ってくれてるのなんか嬉しい
481 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:15:02.025 ID:f8n8MH4JW
朝映画見て速攻で聖地巡りしたで
https://i.imgur.com/1x4cYwb.jpeg
https://i.imgur.com/8jS0Vaq.jpeg
https://i.imgur.com/3X0ZMbL.jpeg
482 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:15:04.778 ID:ObeV1a49O
というかチェンソー1期の総集編円盤化してくれへんかな
したら絶対買うのに
487 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:15:41.633 ID:25SiLwy5T
デンジはマキマに対しては母性求めてたから恨まなかったんかな
488 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:15:44.971 ID:5vnkOyXIn
1期作り直してほしいわ
リメイクしたら旧アニメは封印されるんやろ?
ええこと尽くしやん
489 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:15:45.444 ID:mWR5c6Tv6
もう正直🐉叩いてるやつって
自分「アニメおもしろかったなあ……」
ネット「🐉はくそ!クソアニメ!」
自分「やっぱクソアニメだわ」
こういう奴しかおらんやろ
490 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:15:50.949 ID:T6l52N72Z
491 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:15:51.946 ID:qleUv8bnf
個人的に嬉しかったのがテレビアニメでチェンソーマン戦闘シーンがCGモデリングだったのがちゃんと手書きになってたところや
今の時代しょうがないのかと思ってた部分やからちゃんと手書きの戦闘観れて大満足
493 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:16:03.274 ID:Qp3Cxp/XJ
>>449
1期はマキマデンジの演技とチェンソーマン3Dがきつかったわ
それ以外はまぁまぁ言うほど悪くもなかった
495 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:16:07.285 ID:33s2lYS1c
>>485
まあでもかと言ってマキマを討伐しようとするデンジ岸辺サイドが人類種の敵かと言われたらそんなこともないしな
496 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:16:10.382 ID:orTfpfS7t
>>475
こいつに共感してるらしい
https://i.imgur.com/28XiclF.jpeg
https://i.imgur.com/KuDRJFr.png
497 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:16:27.179 ID:/HSuZ.tq.
レゼちゃん実年齢何歳なんだろ
https://i.imgur.com/qL5L44M.jpeg
https://i.imgur.com/AAxvjWe.png
499 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:16:53.305 ID:AG8ikdIxL
アニメでギャグって難しいからな
ここちゃんとやれるか不安やな
https://i.imgur.com/TTWDwzV.jpeg
500 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:17:00.098 ID:a/2OSQyj7
4dxって1ヶ月後とかでもやってるんか?
映画に自信ニキおしえて
501 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:17:02.937 ID:fkQ.Msm82
>>449
そんなの帳消しになるくらい一期は謎改変してる箇所多すぎてほんま許せないけどな
原作マンガ
風呂はたまにしか入らん派じゃ!
↓
トイレ?糞はたまにしか流さん派じゃ!
アニメ
トイレ?糞はたまにしか流さん派じゃ!
↓
風呂はたまにしか入らん派じゃ!
風呂から糞になって汚ねえ度が上がるギャグシーンなのに
順序を逆にした意味がわからない
502 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:17:07.489 ID:URZz9MYPS
このスレはねいろ速報に監視されています
503 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:17:11.215 ID:0SolfgZo9
上田麗奈ってただのアイドル声優だと思ったらあんな実力派だったんやな
初めて声聞いたしな
506 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:17:25.369 ID:BG42pKNly
>>481
そこはいいけど、坂降りたところの二道のモデルとされてるカフェは外から眺めるくらいにしてほしいわ
普通に良さそうなカフェなのに迷惑かかりそう
509 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:17:53.218 ID:zEADNOEKA
512 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:18:08.897 ID:91A8xxnku
作画凄くてチェンソーCGから手書きになってたの後から気づいたわ
513 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:18:11.078 ID:IMKCE1Dqw
>>449
あまりにも突出するぐらい改変してたらそれはそれで評価されそうやけど、
なんかすごい突っ込みたくなる改変なんよね
514 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:18:11.517 ID:5vnkOyXIn
>>485
他国からしたらクソ恐ろしい存在やと思うで
実質不死身でチェンソーを物しようとしててクッソ強くて銃の悪魔まで手に入れようとしてて
515 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:18:12.837 ID:z2EwvXCPX
正解!正解!のとこ改変されてるってマジなん?
516 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:18:13.807 ID:33s2lYS1c
>>507
チェンソーマンの造形のせいやろ
レゼ編も違和感ないようにCG使っとるし
動かすのだるいんだろうなあの形
518 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:18:26.878 ID:AG8ikdIxL
ファイパンで地味に凄かったのここやな
こんなに未来に絶望してる人間の顔中々描けへん
https://i.imgur.com/exo7clB.jpeg
520 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:18:36.214 ID:QWIOELe1f
自認レゼの女がいるとしたら自認デンジの男も大量におるやろな
521 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:18:38.696 ID:wAUM33r24
>>498
ワイはとくにファンでもなく普通に初期から読んでただけやけど
韓国映画に引っ掛けて持ち上げたり意識高い風で褒められてたように思うんやが
522 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:18:48.356 ID:O8uuKP.Qy
BDけっこう売れそうだな
523 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:18:48.450 ID:waNXHYISP
官房長官と契約して日本国民の命を引き換えにしとるけど政権変わったらどうするんやろ
バキの勇次郎とアメリカ大統領の契約みたいに毎回官邸に出向いて宣誓するんかな
525 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:18:52.027 ID:7jBA88BBq
天使の悪魔を女として見てる奴おるん?
どこで死んだかも覚えてないわ闇の悪魔やっけ
527 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:19:08.268 ID:z2EwvXCPX
>>485
頼んでもいないのに勝手に家族になろうとしてくる悪魔、しかも格下に見られたら逆らえなくなるとか味方でもなんでもないやん
531 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:19:55.051 ID:fkQ.Msm82
ほんまテレビアニメ一期作り直せよ
原作マンガ
風呂はたまにしか入らん派じゃ!
↓
トイレ?糞はたまにしか流さん派じゃ!
アニメ
トイレ?糞はたまにしか流さん派じゃ!
↓
風呂はたまにしか入らん派じゃ!
ここをあえて改変した意味ある?
風呂から糞になって汚ねえ度が上がるギャグシーンだろ?
順序を逆にした意味が全く理解できない
漫画で好きなシーンだから原作片手にワクワクして見てたのにほんま当時ショックで数ヶ月は怒りが収まらなかった
535 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:20:07.593 ID:CSSGAV2Px
総集編しか見てないから編集前のアニメ見るの怖いわ🥺
Vaundyのあの曲1話のみってすごい贅沢やな
536 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:20:09.184 ID:T7Yzg9Yny
539 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:20:15.249 ID:Ip9oPClYT
これで円盤もそこそこ売れたらどうすんだろう
544 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:20:31.567 ID:VH6EhxMb7
まぁでも正直1期まるまる作り直してもあんま変わらなそうよな
総集編で演出とかbgmの大事さがわかったしあとは多少足りない部分つけたしたり直すくらいで完成しそう
549 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:21:05.551 ID:ZxkXc2m3t
デンジと自認デンジ最大の違いは女体を丁寧に扱えるかどうかやろなあ
550 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:21:09.723 ID:mWR5c6Tv6
アニメに批判もボソボソ喋りガーとか
引き画ガーとか>>251みたいなガチのアニヲタみたいな
揚げ足とったような批判ばっかやしな
声優もあってるし喋り方にいたってはそういうマキマとか刀の悪魔はそういうキャラやろ
554 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:21:24.836 ID:Ip9oPClYT
正直原作の大事なシーンをちゃんと作ってくれれば細かい改変とかはどうでもいいんだけど
555 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:21:27.593 ID:wAUM33r24
>>188
すでにRRRスレで書いたけど
クオリティは高いシーンそこそこあるけど展開と描写がわざとらしい
エンタメ意識してますも強調しすぎてちょっと
556 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:21:28.424 ID:U.vjpESBv
マキマが人類側言うても個人的に気に入らんもんを消し去ろうとする奴とか脅威以外の何者でもないやろ
総理との契約も確実に支配の力使ってるやろうし
557 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:21:30.562 ID:Vj3LHyw2N
マキマが堂々のラスボスやったせいで二部の戦争飢餓死のインパクトちょっと薄くなっちゃってるよな
558 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:21:31.127 ID:/HSuZ.tq.
560 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:21:38.796 ID:JX.7SCFmB
一期はメインビジュアルが小綺麗すぎたのとED毎回変わることとMAPPAの進撃がクソだったことから観る前からなんかヤバそうって思ってた
562 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:21:39.764 ID:KYHpWxrF7
スレチやけどワンバトルアフターアナザーはマジでビビる出来やあれ
最近の大作なら2時間超は当たり前とはいえ170分って普通に長い部類やがそれを全く感じさせないのが凄い
566 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:21:58.656 ID:5vnkOyXIn
>>531
こだわりがズレてて滑るのはわかるけどこういう意図が分からない改変が謎すぎるよな
何かしらのインタビューで語ってほしい
569 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:22:07.286 ID:UrLqDlLIW
>>507
ドラゴン中心の専門チーム作って一気にアニメ化する予定やったみたいやからその為の省エネ策やね
570 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:22:09.851 ID:AG8ikdIxL
デンジキスシーンまとめ
https://i.imgur.com/WV1QvO3.png
https://i.imgur.com/9uf9jS3.jpeg
https://i.imgur.com/6YsRyTB.jpeg
571 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:22:12.085 ID:fkQ.Msm82
>>545
ほんま一期の改変許せないシーン多くてゴーストの描写が良いとかクソどうでもいいくらい怒りしか湧かなかったわ
原作片手にアニメ見てたから
「え?なんでここ改変してるの?」
「え?なんでセリフ変えてるの?」
え?え?え?ってほんま死にたくなった
572 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:22:14.537 ID:waNXHYISP
>>552
銃の悪魔の時点で97年1月やしチェンソーマンによって第二次世界大戦以降の世界が変わっとるの重要なシーンなのに
573 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:22:20.143 ID:vF62dvSIu
ほんと一期の話題はうるさいわね
総集編あるんやからもうそれでええやん
575 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:22:32.601 ID:33s2lYS1c
>>567
ちんこあるだけでシコれないお前と
ちんこあってもシコれるワイ
どっちが人生幸せなんやろなあ
576 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:22:32.833 ID:7jBA88BBq
>>566
ドラゴンって意味わからんくらいメディア出ないよな
チェンソーマン炎上してから表に出てきた?
580 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:23:20.221 ID:AP2EZxQ0/
でもなんやかんやマキマさんに落ち着くんだよなぁ……
582 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:23:38.323 ID:KR4Q4xB3K
吉原監督←アクションめっちゃ上手いけど本来ギャグをやりたい人です。テンポ感めっちゃ上手いです
チェンソーマンの監督やる為にいると言っても過言じゃないやろ
583 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:23:39.270 ID:ObeV1a49O
>>576
チェンソーの時はあれだけ元気やったのに…
https://i.imgur.com/wia7wnd.jpeg
584 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:23:39.693 ID:zeKfERHFp
1期アンチうるせーよそろそろ
ハッタショみてーにいつまでもぐちぐち言ってんな
586 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:23:43.974 ID:/HSuZ.tq.
取り敢えず姉達はぶっ殺す
https://i.imgur.com/Zu8D8Sj.jpeg
587 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:23:48.845 ID:o97b6OLXv
1弾の特典再配布しろよ
転売価格エグすぎ
591 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:24:04.869 ID:W7vTgImDJ
ワイン顔赤らめてるレゼより素のレゼのほうが好き
海で目覚めたあとの
592 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:24:05.449 ID:SgK7Wmby6
デンジ自認できるほど悲惨な目に遭ってる男はさすがにエッヂでもいなさそう
2部でもひたすら虐げられてるし
593 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:24:06.988 ID:Ip9oPClYT
まあファンが金を出さない層しかいないって風潮は晴らせたんじゃねーのいいもん作ればちゃんと売れるという
594 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:24:10.788 ID:jVEGlq23o
MAPPAが1番驚いとるやろ
ドラゴン臭を消したとはいえここまで売れるとは思ってなかったみたいやし
596 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:24:19.407 ID:vF62dvSIu
>>578
こっちはレゼ篇で気分良くなってるのに過去のことでうだうだとスレが進行していくのが嫌やわ
598 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:24:27.360 ID:T7Yzg9Yny
アニメスタッフはマキマさんのデカ尻パンツスーツ見せればいいと思ってそう
599 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:24:41.119 ID:mWR5c6Tv6
>>565
あの声優の人っていつもそんなキャラやない?
しかもアル中設定やからある意味原作に忠実やろ
601 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:25:04.379 ID:.cCJYXNQy
正直レゼ編のヒットは2割ぐらい米津玄師のおかげだと思う
あいつ自分のチャンネルでどんだけ宣伝しとんねん
602 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:25:08.593 ID:wAUM33r24
>>565
以前誰かも言ってたけどあれは非エンタメ洋画の吹き替え演技やな
その手の映画は字幕で見る人が多そうやけどたまに吹き替えで2回目見てみるとあんな感じなことがあるわ
603 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:25:10.406 ID:qleUv8bnf
マキマのこと聞いてあんな魔女に飼われてるんだって言ってたけど
レゼ自体どこまでマキマのこと知ってたんやろな
流石に支配までは知らんのかな
605 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:25:13.904 ID:NpbFSOoVD
>>581
漫画じゃないからしっかり聞こうと音上げるとBGMとか他の声でめちゃくちゃになるんよな
そんな大きな違和感とかじゃなくても戦闘シーンとか盛り上がるところで少しん?ってなるだけで興醒め感あったわ
606 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:25:17.784 ID:5vsBId9Eg
>>576
緑のきつねのCM作ったりvtuberのPV作ったりとかしてるはず
相変わらず引き演出使ってた
612 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:25:38.614 ID:Sk/W1OxrV
>>593
1期の糞展開からよくぞ持ち直したなあって感想しかない
中途半端にドラゴン許された感じになってたら今回の監督交代も絶対になかったからなあ
614 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:25:50.674 ID:wK3FYNP8g
ちんちんついてたらお得かどうかは知らんが天使の悪魔に手コキされて吸い取られた寿命でオナホ作ったら二度楽しめるぞ
615 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:26:00.276 ID:xP0zltwnQ
ヨネちゃんには感謝しとるけどワイは妹の姉見るから秒速はスルーなんや
ほんますまん
616 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:26:15.630 ID:ZxkXc2m3t
台湾だとこんな特典やってるのかよ日本でも配れ
https://x.com/panpianoatelier/status/1975801916035940788?s=46
618 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:26:18.109 ID:vTC3W3Vrq
>>536
ポチタダンレボ好きやな
https://i.imgur.com/r0yLIAR.jpeg
620 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:26:21.089 ID:O7J6vrj68
最初のアニメ化がこの熱量でやれてたらタツキもやる気出して2部があんな結果にならなかったという事実
622 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:26:49.195 ID:akwjKIg8g
マキマの声とかいう唯一のsage要素
623 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:26:53.828 ID:fkQ.Msm82
>>612
本当にチェンソーマン好きなファンが一期を叩いた事によって監督変更されてこの映画が誕生したからな
一期褒めてたやつはチェンソーマン潰そうとしてたんかな?
624 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:26:57.226 ID:Ip9oPClYT
そういやコレ以降はまた監督変わんの?正直今の監督のギャグの調整好きなんだけど
625 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:26:58.662 ID:4ZM9EEeub
本放送版で意見あるのは分かるけどそれ以上に一旦毎話ED変わるのに慣れちゃったからそこどうなるか気になっちゃうわね
627 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:27:02.416 ID:lsmwgvOaZ
なんでマキマは大量のネズミの中から出てきたんや?
630 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:27:20.450 ID:7jBA88BBq
>>593
チー牛歯科おらん風潮も消え去ったと思う
腐女子か夢女子か知らんけど女性客めっちゃおったわ
631 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:27:23.053 ID:qybL.D/8C
>>566
インタビューで岸部が特訓する場面のアクション原作読んだけどわからんとか言ってたし
辞めたはずのコベニが首に包丁当てて登場する前の突入シーンでなぜかコベニがいる改変するし
基本的に漫画が読めない人やったんやと思うわ
633 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:27:28.523 ID:orTfpfS7t
リアルタイムで原作追ってた人はマキマの正体はかなり早い段階で分かった感じなんか?
怪しい雰囲気はプンプンしてるけど
637 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:27:59.363 ID:33s2lYS1c
>>633
岸辺が「お前が人間様の味方でいるうちは~」ってだいぶ早い段階で言ってるしね
少なくとも人間ではないことはバレバレや
639 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:28:16.250 ID:XWHgkb0TU
645 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:28:43.184 ID:jeDn15Des
646 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:28:44.099 ID:IXdHxtC/y
ポチタのポップコーンケースとかも海外限定なんよな
648 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:28:48.199 ID:xP0zltwnQ
>>633
早いうちからまともな人間じゃないだろうとは言われてたけどみんなあそこまで畜生だとは思ってなかった
649 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:28:52.156 ID:Ip9oPClYT
>>630
まあそれは元々そうやったんやけどアニメ版のパイ揉みシーンのねっとり感とか見るとそう思われても仕方ないとこあるわ
651 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:29:14.267 ID:4oWnJpcwP
>>621
https://youtu.be/u4_SA4Mg92c?si=EcxpyC7YbX0BvFxC
この手書きのレゼ編4分まとめ好き
652 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:29:19.270 ID:VH6EhxMb7
655 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:29:36.954 ID:.cCJYXNQy
>>633
レゼ編ぐらいまでは人間じゃないのは確定だけどギリギリ敵か味方か分からん存在扱いだったけどサンタクロース編で完全にクロ扱いになった記憶
656 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:29:37.187 ID:5vnkOyXIn
>>633
ワイは2chで考察とかする人やなかったからアキが契約する辺りでくっそビビったわ
なんか怖かったり闇の悪魔に認知されてるから裏がありそうやなとはうっすら思ってたけどその正体にマジで驚いたわ
657 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:29:38.443 ID:1qbg264SW
日本人名義の偽の免許証で口座開設か ベトナム人の男女6人逮捕
2025年10月8日
https://news.livedoor.com/article/detail/29738596/
ベトナム国籍のグエン・ビン・ヅゥン容疑者ら男女6人は偽の免許証で口座の開設をオンラインで申請し、キャッシュカードを受け取った疑いなどがもたれています。
660 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:29:54.050 ID:JaUXfNy9O
>>635
演技やし強がりでもあったと思うわ
一応告白してフラれた形での発言やからな
それも込みで好きや
665 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:30:20.414 ID:CL1.fbG/V
>>580
ポチタに頬擦りしながら、一緒にたくさん食べて寝て幸せな生活をしましょうって言うマキマさんほんま好きやわ
飲み会が楽しかったのも本心やったし惚れ直した
666 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:30:23.877 ID:5vsBId9Eg
>>630
最初見にいった時は学生〜20代の男が多かったけど次行ったら女もおっさんも増えてたし口コミで広がってそうよな
あとは平日の真っ昼間からリピートしてくれるようなおばさん層が食いついてくれたらなあ
スラダンとか国宝はその層がついてロングランになってるし
671 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:31:07.003 ID:4ZM9EEeub
>>640
関わった知らなかったアーティスト聴き漁る良い機会やったからできるならまたしてほしいけどまあ色々な意味でむつかしそうやね
678 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:31:31.843 ID:KM5nm0TDs
米津ってネタ抜きにタイアップうますぎるよな
アニメだけじゃなくてドラマのアンナチュラルもMIUも
680 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:31:33.963 ID:ON6mCB/RL
>>580
マキマさんは不思議な魅力がある
パワーとアキ殺したけどなんか憎めないんよな
デンジ自身も最後までマキマさんのこと憎めなかったし
681 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:31:38.721 ID:UFj5mGcEa
後半のアクションでトイレ行く奴多かった
683 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:31:48.107 ID:U.vjpESBv
天使の悪魔にもチンコとケツ穴があるとかいう神秘
685 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:32:10.317 ID:xP0zltwnQ
当時コシュニエがチェンソーマンのボツ曲みたいなん上げててちょっとだけ話題になったな
686 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:32:16.136 ID:WsIt6c8T/
アキくんの最高の選択肢連呼絶対ネタにされると思ってたんやがそうでもないんやな
689 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:32:41.582 ID:T0Gal9PhO
前半ワイ「マキマさん怪しすぎやろ…でもすこだ…😍」
後半ワイ「これがマキマさん正体なのか😨…でもすこだ…😍」
690 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:32:47.872 ID:5vnkOyXIn
マキマさんと天使の悪魔がセックスしたらずっとセックスし続けられるんかな
691 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:32:54.372 ID:ON6mCB/RL
新監督は劇伴の使い方上手すぎやわ
レゼ篇見ると劇伴の重要さが身にしみて分かった
693 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:32:58.592 ID:Vj3LHyw2N
チェンソーマンはね…
痰なんか吐かないんだよ
694 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:33:03.346 ID:MGky9yY9P
レゼ編効果凄まじくカプセルトイとかすぐ売れ切れる
696 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:33:10.339 ID:5vsBId9Eg
>>645
天使は単体性能も高いのにアキとのバディ要素もあるから狡いわ
男の娘キャラでここまで人気あるの久々ちゃうか
697 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:33:17.451 ID:zEADNOEKA
1部クライマックスは映画やってほしいな〜って気持ちと映画館で生姜焼き食ってるシーン見たら相当キツそうって気持ちがある
699 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:33:20.031 ID:XMsTr/UMA
デンジ動物すきなのすき
https://i.imgur.com/UrY8q5w.jpeg
https://i.imgur.com/cgFIAEl.jpeg
https://i.imgur.com/a5OtXX5.jpeg
700 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:33:21.322 ID:NtuSMwfwd
プールのBGMずっと聞いてしまうわ
これだけでレゼ思い出す
https://youtu.be/26P7TKN7KGc?si=OQpkD8wD7Reb4uMs
701 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:33:22.231 ID:7jBA88BBq
総集編でドラゴナイズを極力改善して色んなコンテンツで配信したの凄い妙手よな
チェンソーマン好きでアニメ嫌いな層を呼び込んで
チェンソーマン知らない人も評判聞いて総集編観てそのまま映画館に呼び込んで
702 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:33:31.597 ID:MGky9yY9P
刃渡はよ70%あげろよなんで劇中歌だけ上がってねえんだよ
704 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:33:53.670 ID:KM5nm0TDs
普通の劇場で見たから
IMAXか4Dで見ようと思うんやがやっぱ違う?
705 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:34:02.038 ID:KR4Q4xB3K
707 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:34:08.638 ID:dE8PAtcJO
うえしゃまほんま覇権やなぁ
708 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:34:11.754 ID:AG8ikdIxL
何か先週アサママが初登場時から比べてグラマラスになったけど何かあったんやろなぁ
https://i.imgur.com/DYXZRg2.jpeg
https://i.imgur.com/zriz0Jb.jpeg
710 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:34:20.379 ID:XpYKDG3D0
漫画の内容半分忘れてたけどおもろすぎたわ
もっかい見たいで
712 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:34:22.421 ID:hAEHhmhQW
原作既読チェニメエアプで映画観る前に総集編見たんやけどポチタの声は男の方がよかったわ
714 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:34:30.304 ID:DTLTMFOWN
一番くじのフィギュアくっそいいわこれ
サメが良すぎる
https://i.imgur.com/iCfTyue.jpeg
721 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:35:09.566 ID:o97b6OLXv
2部でレゼ再登場望まれてるし実際他の武器人間全員出てるし出てこないのおかしいんだけどやっぱもう出て欲しくないんだよな
レゼ以外誰も分からない本心を抱えて消えたから良いのであってデンジとは再会するべきじゃない
723 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:35:14.606 ID:oVEcHPS3w
チェンソーマンの映画見て思ったことは
アニメ化失敗したらちゃんとファンがNOを突きつけることの大切さやな
あれだけ非難轟轟だったおかげで監督変更されてレゼ編が生まれたわけで
724 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:35:27.160 ID:33s2lYS1c
男の娘キャラがかわいい漫画家はみんな神や
冨樫もそう
731 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:35:52.407 ID:HM4vR04yA
マキマさん人気ないの悲しい
わいはマキマさんが1番好きや
733 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:36:17.667 ID:wAUM33r24
>>701
映像や演出はほぼ変わってないんやけど
ぜんぜん違うみたいに言うやつが多くて違和感あるわ
ごく一部でも変わったって事実だけ捉えてるんかね
734 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:36:20.434 ID:XpYKDG3D0
銃の悪魔の強さ考えたらボム弱すぎるよな
細かい設定知らんけど
741 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:36:57.953 ID:/HSuZ.tq.
このモヒカン男アニオリだと思って映画観てたわ
原作読んでたけど記憶からすっぽり抜けてたわ
https://i.imgur.com/xT5RRtE.jpeg
743 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:37:23.774 ID:25SiLwy5T
2部でパワーは死に戻りで現世居るのかすら分からんのがね
745 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:37:28.796 ID:Ip9oPClYT
突入前にコベニを先見せしたところで普通に原作のシーンの意図を汲み取れない人なんだなと思ったなやめるって言ってたのにボーナス目当てでついてきてる異常性がわかるシーンなのに
747 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:37:30.474 ID:SgK7Wmby6
刃渡りは最終的には「ぱん」になるのかチェンソーの起動音になるのかって話面白いな
754 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:37:59.265 ID:KR4Q4xB3K
>>723
サカモトデイズとかも2期から良くなったらしいしな
進撃も4期ヤバかったが尻上がりに良くなった
755 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:37:59.393 ID:DTLTMFOWN
>>726
どうせ値段下がるやろって思って3万で売ってもうた
でも全然相場下がらなくて買い戻せないわ
あんなプライズみたいな出来でようこんな高騰する
756 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:38:02.230 ID:5vsBId9Eg
>>721
核兵器復活したし出てくるとしたらこのタイミングやろうけどクソみたいな使い方されて終わりそうなのがなあ
デンジを奮い立たせて退場とかならまだマシな方や
758 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:38:12.908 ID:oVEcHPS3w
ワイ去年アニメグッズの会社に勤めてたけど上司がチェンソーマンテレビアニメを擁護しててコイツは駄目だなって確信した
ファンがNOと言ってるものを擁護するなんて商業的に関わってるやつの思考として終わってる
こいつとは意見合わないなってそれ日からなって引き継ぎもせず仕事辞めてやったぜ
762 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:38:35.056 ID:OJ4GN9SC/
刺客編すこすこ部員ワイしか居ない
764 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:38:52.108 ID:5vsBId9Eg
>>754
サカモトはアニメの出来がアレだったせいで原作のマジックが消え失せちゃったな
ストーリーの微妙さが浮き彫りになってしまった
765 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:38:56.427 ID:wK3FYNP8g
レゼの死体奪還編とかやりだしたらおもろい
心臓抜き取られてない限りどっかに保管されてるやろ
767 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:39:00.176 ID:QIe80nUdm
一部読み直したけどガチでオモロイ
9巻の頃のタツキは天才すぎるわ
768 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:39:03.830 ID:.cCJYXNQy
>>733
いや映像は当然変わってないけど演出や音響は相当変わってるやろ
ゾンビの悪魔戦とかカット割だけじゃなくてセリフやBGMまで変えたりしてるし
771 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:39:15.179 ID:33s2lYS1c
サカモトはぶっちゃけ原作から絵が上手いだけの作品やし…
772 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:39:45.965 ID:KR4Q4xB3K
>>762
https://i.imgur.com/73l7lYI.jpeg
https://i.imgur.com/JceFJih.jpeg
クァンシすこ
773 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:39:47.249 ID:JaUXfNy9O
想定よりレゼ篇がウケてタツキもレゼの扱いに困ってそう
775 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:39:59.753 ID:XMsTr/UMA
>>762
ここ絶対笑う自信あるわ
https://i.imgur.com/Gf3ONdk.jpeg
778 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:40:05.831 ID:AG8ikdIxL
もう見た奴なら分かるけどプールシーンが一番強烈に印象に残るシーンだったよな
次がキス→舌噛みちぎりやな
780 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:40:28.262 ID:7jBA88BBq
>>770
音響次第で変な引きとかでも盛り上がりとか違うやん
意味わからん改変とかも減ってたしあれ見てドラゴン版と違いわからんて何見てんのか分からんわ
781 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:40:57.144 ID:Ip9oPClYT
ジャンプラの1部のコメントに新規勢が結構おってビビるわアニメの時全然増えてなかったけど
784 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:41:16.686 ID:0IJYZs3rk
関係ないけどデカプリオってIMAXで見たほうがええかな
785 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:41:28.245 ID:ObeV1a49O
2部でレゼ再登場させるなら核兵器落とされたソ連の報復としてカリフォルニアで暴れてヨルの残機減らすとかよな
788 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:41:48.163 ID:DTLTMFOWN
サカモトは一期が終わりすぎてて無理やろ
劣化銀魂みたいな
つまらんのはわかってたんやから序盤は切るべきやったな
789 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:42:03.542 ID:wAUM33r24
>>768
セリフは俺たちのくだりやろ
あれは原作のセリフに直したのはいいとしてアニメ叩きのときに劇伴への文句は少数派でほとんが演出がどうのこうの言ってたんやで
だからまぁ自分で見て良し悪しを判断してるってより叩く流れか持ち上げる流れかが需要なんかなって
791 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:42:12.342 ID:vvrMIESZQ
暴力って弱体化してるのはいえ
もう少し圧倒的な力がある描写あってもよかったのでは
792 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:42:20.078 ID:Ip9oPClYT
コベニカーのシーンはアキのリアクションもおもろいわ
793 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:42:24.078 ID:5vsBId9Eg
>>772
クァンシはアニメ化したら女性人気エグそう
中性的な美人で強くてレズとかメロ要素てんこ盛りやし
794 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:42:26.162 ID:CSSGAV2Px
映画であれだけやられて存命の🦈の耐久力すごくね?
795 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:42:30.458 ID:xP0zltwnQ
二部の前にファイアパンチをアニメ化しろ
800 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:43:26.209 ID:7IsiQBBn5
>>788
切ったとしてもあの動かない絵じゃあね……
その分の予算を全部つぎ込めれば少しは違うのかも
801 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:43:29.972 ID:AG8ikdIxL
アサちゃんでは絶対勝てないやろ、こんなん
https://i.imgur.com/4qiRcjC.jpeg
https://i.imgur.com/z0rqjJ8.jpeg
https://i.imgur.com/x87Wher.jpeg
802 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:43:30.276 ID:vvrMIESZQ
クァンシとか朴璐美とか沢城が声優しそうで嫌だわ
803 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:43:36.632 ID:5vsBId9Eg
>>786
BLEACH最終章みたいに展開整理してクソ圧縮すればそれなりに面白いとは思う
作画もMAPPAが改善してくれるし
805 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:43:46.204 ID:qleUv8bnf
ビームも暴力の魔人も天使もキャラ良すぎてこいつら退場すんだよなぁって思っちゃうと悲しくなるわ
806 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:43:48.478 ID:wAUM33r24
>>780
違いがわからんなんて一言も書いてへんやろ
ちゃんと読もうや
アニメ叩きの核だった演出面はほとんど変わってないのに持ち上げてるから違和感あるって言ってるんや
807 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:43:52.818 ID:0SolfgZo9
>>773
これは原作読者であればあるほど虚を突かれただろうな
映像化しただけでここまで魅力的になるとかマジで知らんて
808 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:44:19.381 ID:O7J6vrj68
お前らってアニメ映画でもIMAXで見てんの?
ワイは実写ならIMAXで見るがアニメ映画はなかなか出しづらいわ
最近映画値上がりしすぎやろ
809 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:44:21.255 ID:qjxuHkR9E
最後の海沈む前の戦闘シーンが爆発少なめでラストにしてはあっさりに感じたけど
mx4dで見たらええ感じやった
811 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:44:24.748 ID:Ni5lAV7a8
二回目は4d2xで観るやで
812 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:44:26.059 ID:vvrMIESZQ
2部はアニメ化するなら構成やらストーリー一旦整理して再構成したほうがええわ
正直そのままやれ!派は多くないやろたぶん
813 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:44:34.530 ID:5vsBId9Eg
>>773
せっかく2部でデンジとアサの関係性深めてたのにいざくっつけようとしたら超大荒れしそうやな
816 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:44:49.026 ID:T0Gal9PhO
817 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:44:53.769 ID:QYRr7ky8R
マキマってクールイメージやけど結構ちゃんと見たら結構砕けた表情とかも多い
820 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:45:11.446 ID:SgK7Wmby6
クァンシのさすがにそこまで高速で動けんやろみたいな大量両断シーン好き
822 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:45:24.604 ID:1X33pC4Lt
改めて読み返してたけど各国が銃の悪魔の肉片持ってるからなに??
銃の悪魔は肉片さえあれば何体でもできる設定なんかな
823 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:45:29.640 ID:JaUXfNy9O
>>797
でも煉獄さんと違って復活できるからな
レゼ篇ウケて人気になってしまった以上その後の扱いが注目されてしまうのもしゃーない
824 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:45:30.248 ID:KuaWO/zpr
今もう1回出したら人気出そうなグッズ
https://i.imgur.com/AmXjTe1.jpeg
826 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:45:32.644 ID:jeDn15Des
タツキはレゼ篇の出来の良さにあからさまにウキウキになってそう
知り合いに面白いから見に行けみたいなリプ送ってたし
828 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:45:37.284 ID:o4ChOA1Ak
>>806
主にテンポ面と聞き取りづらいセリフやろ
そこが改善されたなら(総集編としては)及第やろ普通に
829 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:45:48.884 ID:fkQ.Msm82
チェンソーマン2部が割とマジめに死んでたのタツキがアニメ化失敗でメンタルやられた説あるよな
ルックバックが大ヒットしたあたりからテンション取り戻して面白くなった気もする
830 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:45:49.890 ID:waNXHYISP
>>808
普通にちょっと音がいいスクリーンや
IMAXってフルサイズのカメラフィルムの規格やからアニメ作品は一切恩恵受けないのに勘違いしてる馬鹿多くてイライラするわ
834 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:46:06.938 ID:O69x8.Tiu
新幹線見過ごしてからレゼが店まで向かうシーン泣けるわ
835 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:46:10.878 ID:Ip9oPClYT
正直ワイはルックバックの時点でまともにやればあの作者の絵ちゃんと動かせるんだな〜って感動したわBGMや演技もひねりとかいらねえなって再確認もした
836 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:46:11.024 ID:HM4vR04yA
opよく見たら野茂さんと副隊長も出てるんやな
あの人等ほんま格好良くて好きやわ
837 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:46:12.926 ID:7jBA88BBq
>>806
てか演出変わらんとか言ってるけど音響なんか演出の一番大事なとこやん
そこが変わってんだから印象変わるのも当然やん
838 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:46:17.346 ID:qw1TGNop.
>>807
漫画で読んだときは悲しいなあデンジドンマイ位な感想だったのに
劇判やら声優の演技やらで盛りまくるとここまで感情移入出来るんやなって
840 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:46:24.768 ID:8fsiHbtJi
>>801
母ちゃんに発情させるタツキの心理よ
https://i.imgur.com/r2hSs0m.jpeg
841 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:46:31.022 ID:4ZM9EEeub
>>762
それ以降の展開が怒涛やから話題に上がりにくいけどすき あそこがチェンソーマンを良い意味でジャンプ漫画たらしめてる感じがして
842 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:46:48.153 ID:8NTd0AuLy
タツキ逆張りで2部のレゼぞんざいな扱いにしそうだなあ
843 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:46:53.700 ID:IMKCE1Dqw
そういや鬼滅って作者全然コメント出してないよな?
煉獄さんの時は出てたけど
844 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:47:04.804 ID:b/GTw4jCZ
>>814
むしろ受けてると分かったらウキウキで酷いことしそう
天使とコベニで天使の方が人気あるから死なせたらしいし
845 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:47:08.359 ID:xP0zltwnQ
二部は隔週で細切れになってるから分かりにくいだけで話としては一部より一本道やけどな
ムチばっかりでアメが無いから余計連載追うのしんどいんやろ
846 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:47:19.113 ID:o97b6OLXv
マキマの声合ってねえなと思ってたけど漫画読み直したらもうずっとあの声で再生されるわ
連載読んでた時どんな声想像してたのかもう思い出せねえ
847 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:47:19.929 ID:zEADNOEKA
マキマさんかわいい
https://i.imgur.com/EleGtKx.jpeg
https://i.imgur.com/GHCvOfl.jpeg
849 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:47:32.209 ID:Ip9oPClYT
>>829
作品の出来というよりアニメ関係者がボッコボコに叩かれてたことに傷ついてそうな感じはあったな損しないで欲しいってコメントしてたし
850 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:47:35.173 ID:AG8ikdIxL
米津自分で言ってたけどファイパン1話見て自分も名前売れたいってなったらしいから筋金入りやで
ファイパンアニメ化したら多分また米津や
852 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:47:46.402 ID:ObeV1a49O
仮に2部アニメ化したらナユタの声優もマキマと同じになるんかな
853 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:48:02.784 ID:EZ7NYxERg
>>829
1部・2部って何年も空けて区切りもつけたからなだけやろ
パート分けしたYouTube動画とかゲームのストーリー分割して売れなくなっていくのと同じ
855 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:48:08.261 ID:cOWk2Uqsd
>>808
チェンソーマンは普通のとIMAXどっちも観たけどIMAXのが明らかに良かったからIMAXを勧めてるわ
856 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:48:11.380 ID:70ZQ9sNdj
マキマの声だけがノイズやったわ
858 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:48:18.271 ID:Ip9oPClYT
プールと海のBGMめっちゃええんやけど脳内で勝手にsoul'd outのイルカが流れとって邪魔やった
861 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:48:49.957 ID:25SiLwy5T
2部の犬猫みんな死んだのが一番許せんかも
862 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:48:52.546 ID:ZxkXc2m3t
もし2部アニメ化したらアサヨルは同一声優が演じた方が自然だろうけどできる人おるんかね
863 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:49:06.966 ID:vvrMIESZQ
もうマキマの声には慣れたけど
初めてpvで声聞いたときは合ってない...と思った記憶
どんな声が合ってるのか聞かれると自分でも分からない
864 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:49:10.745 ID:fkQ.Msm82
>>849
でも叩いたことで監督変更になってレゼ編が生まれたわけやん
なんでもかんでも擁護してたらコンテンツ死ぬで?
865 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:49:11.174 ID:.cCJYXNQy
他の姉妹見る感じマキマさんが映画や犬好きなのはたぶんガチなんだよな
ちょっとチェンソーマン信者で頭おかしいだけで
871 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:50:36.099 ID:waNXHYISP
2部は時間の流れが緩すぎて退屈に見えたわ
一気読みすると落下の悪魔とか良いところはあるけど一部ほどの爆発力は無い
ファブルと同じや
873 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:50:46.456 ID:ObeV1a49O
アサはもうヨル倒したらヨルのおかげで生き返ったアサも死ぬとかで終わるんやろなと容易に想像できるわ
875 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:50:51.120 ID:8fsiHbtJi
普通に姫野先輩とくっついてたアキは見たいけどアキ天は言うほどやな
877 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:51:05.065 ID:vS1r7BQHp
>>773
困るのはこの後の映像化のほうやろ
映画から入ったファンがマキマ戦で雑に消化されるレゼ再登場をみて発狂するのが目に見えてる
878 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:51:09.076 ID:oVEcHPS3w
>>859
いうて通常よりデカいスクリーンってだけで価値あるやろ
ワイは自宅に4Kプロジェクターあるから普通のスクリーンなら家で見たほうが楽しめるまである
881 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:51:49.354 ID:4ZM9EEeub
BGM良かったと思ったらピンポンとスペースダンディも是非見てほしい 牛尾さんすごくすき
882 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:51:57.114 ID:0KNpL10pU
声がエロすぎて集中出来んかったわ
883 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:51:58.273 ID:AG8ikdIxL
ジャンプラにMADって漫画あるけどそれのヒロインがレゼに似てて好きや
https://i.imgur.com/TBSuBKg.png
884 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:52:01.719 ID:7jBA88BBq
>>870
あんなもんファクターの1要素でしかないしテレビで聞こえん会話に未来の悪魔の演技とかもバチクソ叩かれてたやん
ファクターの1つでしかないカメラだけに執着してる意味わからん
ゴミ要素のうちの1つってだけ
888 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:52:26.522 ID:lsmwgvOaZ
シーちゃんとかへそから上人外なのにそれより下で興奮出来るデンジ性欲のバケモン過ぎん?
889 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:52:26.742 ID:vvrMIESZQ
姫野は幽霊の悪魔とかいうコスパ悪い雑魚悪魔と契約してたのが悪い
892 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:53:12.182 ID:wAUM33r24
>>878
作品が4Kじゃないとプレイヤーのアプコンなんであんま意味ないと思うぞ
あと家庭用PJは余程金出さないとあんまり‥
893 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:53:14.334 ID:waNXHYISP
>>878
それなら前列で通常サイズでも変わらんやろ
アニメの場合IMAXだからと言って表示領域広がる訳でも無いし
4kだの行った所でお前は情報を食っているだけや
895 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:53:36.039 ID:AG8ikdIxL
ルックバックは京本が可愛すぎただけのアニメやな
https://i.imgur.com/QdWUUkW.jpeg
896 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:53:54.939 ID:JaUXfNy9O
>>877
マキマは尊厳破壊大好きやからしゃーない
たぶんこれからマキマ嫌われまくっていくんやろうな
897 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:53:58.027 ID:lsmwgvOaZ
>>886
映画に人生変えられたって言ってるのも本音なのかねその上であの思想ならどんな映画見たねん
898 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:53:58.838 ID:KR4Q4xB3K
総集編で確信したけど🐉版がつまらん主な原因はテンポやな
もちろん他にもあるけどテンポが改善されるだけでだいぶ見やすくなる
900 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:54:02.835 ID:JX.7SCFmB
なんかめんどくせぇやついるな
音が全然違うからIMAXの方が明らかに楽しめるぞ
901 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:54:29.049 ID:o97b6OLXv
外人が作ったリーク風ファンアートだけどレゼ出すならこういうスピンオフが丸いよな
こういう感じならギリ許せるわ
https://i.imgur.com/rg952I2.png
902 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:54:33.919 ID:Ip9oPClYT
吉田やコベニが代償なしで悪魔使えてる謎は解き明かされる日は来なさそうやなそもそもコベニは契約してんのかもわからん
903 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:55:13.952 ID:IXdHxtC/y
>>886
支配の悪魔ゆえに
打算のない対等な愛にはガチで飢えてるっぽいんだよな
だからデンジと泣きポイントが一緒というね
904 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:55:14.895 ID:8fsiHbtJi
>>773
ぶっちゃけこの作品キャラがどんどん死ぬタイプやからキャラ人気出すぎても困るよな
鬼滅みたいに死ぬことが成果とか感動に繋がる感じともまたなんか違うし
905 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:55:17.278 ID:QYRr7ky8R
そういえば沢渡って何者なんや
クソ強蛇と契約してて侍ソードに改造したのもあいつやしさるわ
907 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:55:31.613 ID:0SolfgZo9
IMAXと通常で明らかに迫力違うと感じるのも事実やからな
909 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:55:52.861 ID:25SiLwy5T
マキマは家族愛が欲しかったんやっけ
910 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:56:06.173 ID:8fsiHbtJi
>>901
こういう宣伝文までついてるタイプの二次創作ってなんの目的で作るのか未だによくわからんわ
911 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:56:14.593 ID:UOjfgqiIP
ダークパワーとシャイニングパワーすき
913 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:56:32.970 ID:wAUM33r24
>>884
それ言い出したら聞こえないってのは中華屋のワンシーンだしそれも本当に聞き取れないわけじゃない
未来の悪魔も短いワンシーン
聞き取れないシーンがあるアニメって珍しくないで
フリーレンでも諏訪部の声聞き取れないシーンあったしそもそもレゼ編でもあったやろ
叩きたいって思いが先行してる感じがするわ
まぁワイはチェンソーマン好きでも嫌いでもないから好きにすりゃええけどさ
914 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:56:38.976 ID:AG8ikdIxL
そこまで甘酸っぱい青春シーンやのに
舌噛みちぎりから一気にホラー&バイオレンスモードに流れ変わるのがほんますこや
915 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:56:39.629 ID:waNXHYISP
マキマは常に支配する側にいたから対等の関係になれる存在が欲しかった
ってポチタが言ってた
917 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:56:46.557 ID:FEkSxGqkc
お前らこの時間帯予約してカップル邪魔してよ
https://i.imgur.com/GDypASx.jpeg
918 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:56:49.079 ID:JX.7SCFmB
マキマが抱擁シーンで泣いたのは抱きしめられたかった伏線らしいな
919 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:56:54.095 ID:79MD5milh
最後までアニメ化するんやろうけど
続きはTVなのか映画なのか
レゼ編くらいキリのいい話もう無いやろ
921 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:57:17.329 ID:eqx13PuCI
>>886
チェンソーマン過激派オタクやけどそれを除けば支配の能力故に人と対等な関係を築けない悲しい存在やからな マキマが涙を流したところでワイは涙腺緩んだわ
922 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:57:21.223 ID:oVEcHPS3w
>>893
んなもん知っとるわ
ワイ大学では映画研究部でガチガチのプロジェクター環境作ってるんやで
そこらの映画館よりは没入感やばいで
924 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:58:06.091 ID:.cCJYXNQy
マキマさんの話してると1部ラストの抱きしめてあげての名シーンを思い出すと同時に2部でクッッッッソ雑にナユタが退場した事に対してイライラしてくる
926 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:58:43.338 ID:waNXHYISP
>>922
お前幽霊部員やったろ?
所属や付加価値でマウント取ろうとしたり相当自信無いんやな
927 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:58:48.059 ID:O69x8.Tiu
チェンソーマンの魅力って半分くらいマキマさんだよな
928 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:58:56.345 ID:eqx13PuCI
てか原作終わった時点でマキマは人気投票2位やったからアニメやろうが人気は変わらんと思うわ
929 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:59:15.243 ID:vTC3W3Vrq
931 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:59:18.745 ID:KuaWO/zpr
マキマって会う人間全員無意識で格下に見てたんかな
だとしたらとんでもない奴やで
932 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:59:24.036 ID:T0NvxYr2A
レゼが舌噛みちぎってからもう一回キス行くとこすき
こいつどんだけキスしたいんやほんまにエロ女やんけ
934 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:59:24.449 ID:wAUM33r24
>>922
これネタなんかホンマもんかわからんのが最近怖いわ
昔ならネタやったけどチェンソーマンスレやしな
935 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 23:59:25.268 ID:79MD5milh
IMAXスクリーンは通常のスクリーンよりデカイのが一般的やけど
IMAXって専用のカメラで撮った映像を流すための規格やから
実写以外じゃただのデカイ箱で見てるのと変わらんで
936 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:59:28.709 ID:25SiLwy5T
ポチタはデンジに救われてるってのも良いね
938 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:59:37.657 ID:Ip9oPClYT
レゼの変身シーンはマジでよかったデンジの初変身シーンってCG?手描きにすりゃもう少しかっこよくなったんかな
941 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:59:49.573 ID:qw1TGNop.
IMAXのシアターってそこらのシアターと比べて音響とかも凝ってるだろうからアニメ映画でも普通に恩恵はあるんちゃう
そら一番はIMAXカメラで撮った実写やろうけど
945 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 23:59:58.318 ID:CSSGAV2Px
IMAXと普通の映画一緒に感じられるなら
安上がりでコスパ良くて素直に羨ましいと思う
946 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:00:03.687 ID:N8bjXVylY
この先盛り上がるのってどこらへんやろ
パンプキンは見てみたいわ
あと会話はマキマに聞かれてるくらいか
948 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:00:17.590 ID:ElATksH5h
>>913
そこは特に酷いって所で全体的に音響も演出も演技もゴミだったわ
カメラアングルなんかの演出だけが叩かれてた訳でなくて全体的に低品質だから文句言われてるんだよ
中華やら未来は堪忍袋の尾が切れた感じ
そもそも総集編もレゼ篇が100点ならドラゴン要素の減点多くて70点程度って評価や
950 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:00:23.819 ID:ApXTQnmIn
血の悪魔は結局どうなったって部分も曖昧なままなのがな2部
951 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:00:25.143 ID:SW5phvqJ9
IMAXの一番の恩恵って画面よりも音だろ
956 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:00:58.025 ID:VAyQiFf8o
>>935
だからワイはデカいスクリーンだからIMAXは価値ある言うてるやん
ちゃんと池袋のグランドシネマサンシャイン12スクリーンでチェンソーマン観てるで
全国最大級のスクリーンサイズや
957 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:01:05.637 ID:Q.7IS6S4y
カウントダウンイラストでちゃっかり学パロデートかましてきたMAPPAさぁ
こういうの特典でもっとちょうだい
https://i.imgur.com/d4VrnDS.jpeg
959 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:01:10.515 ID:UkJYkJXJg
100億いけそう?微妙なら見に行くが
960 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:01:12.043 ID:NMMoQknyj
>>896
尊厳破壊ねえ...
2部でも何回かやろうとしてたけどマキマみたいなクソが出てこないからあんま乗れないわ
961 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:01:30.134 ID:MNMhy8fGM
>>946
コベニカー、闇の悪魔、ハロウィン、死体が喋ってる、会話はマキマに聞かれている、これが光の力だ!アキと雪合戦、パワー誕生日ケーキ、生姜焼き
962 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:01:31.818 ID:NXsLqZYbu
はい土曜日ドルシネ予約完了
既に結構埋まってた
964 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:01:38.488 ID:ViSo5KoVx
原作のクァンシ編以降が面白すぎてレゼ編こんなもんだっけって思っちゃったな
966 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:01:43.842 ID:uQR7aK4Yc
レゼが学校の屋上で殺人鬼の長ったらしいお喋りにイラついて目ヒクつかせてるシーン好きやわ
一流のプロからしたらああいうのイラつくんやろな──────
968 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:02:04.484 ID:nfRufTzMC
>>953
1クールやとちょっと駆け足になりそうやない?
バトルシーンとかモリモリでええから2クールで見たいな
970 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:02:18.824 ID:sqrxNpzRs
正直50億くらいで止まると思ってたけど想像以上や
972 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:02:51.779 ID:epkWmRRn8
寿司とかにもなってるのに何故か生姜焼きばかりが言い伝えられるマキマ
973 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:02:52.980 ID:pNm9odQb1
50億は余裕の通過点という事実
975 エッヂの名無し (sage) 2025/10/09(木) 00:02:55.786 ID:E6JqRsAlP
>>956
そこまで大きい所なら価値はあるけど普通のIMAXはアニメ映画だと席数多いスクリーンと変わらんから追い金する必要無い
976 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:03:00.302 ID:axSUjtQOs
残りで好きなとこは墓参りからのアキが討伐参加しないって言うとこや
977 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:03:20.081 ID:IJMYKcEhu
特典盛り盛りで冬休みまでロングランしてくれ どうせなら100億いこうや
980 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:03:29.786 ID:uQR7aK4Yc
マキマさんがデンジに興味ないことがわかってても「辛いことたくさんあったのによく生きたね。デンジくんはとってもいい子だよ」のシーン読み返すたびにグッとくるわ
981 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:03:41.677 ID:VAyQiFf8o
>>975
すまん
IMAXは池袋グランドシネマサンシャイン12スクリーンで観るってこだわりあるんで
それ以外のIMAXはしらんすわ
982 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:03:44.162 ID:dUTgFTNiA
特典ちゃんと配れば何回でも行くから用意しろよな
特典用意出来るなら100億狙えると思うわ
983 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:03:57.718 ID:xzpaEOz78
>>960
死の悪魔が実質的な黒幕みたいな感じになってるけどイマイチ分かりずらいんだよな
バルエムはヘイト溜めるだけ溜めてるけどただの露悪的なキャラでマキマみたいな魅力無いし
984 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:04:12.144 ID:H18WxpEIh
第三弾特典いつなの?
989 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:04:40.094 ID:NMMoQknyj
>>902
クソザコ狐は体を食わせる(皮膚でも良いものとする)やし未来は何かおもろいwやし重かったのパイセンだけじゃね?
993 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:05:00.614 ID:/hp8LLd4h
「それが普通でしょ?」のところの大ゴマ好き
996 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:05:12.980 ID:ZIfirf3Z8
吉田とバルエムの組織は死の悪魔の組織なんかよう分からんわ
998 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:05:23.518 ID:MNMhy8fGM
なんE チェンソーマンレゼ篇部 ★2
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1759935917/
999 エッヂの名無し 2025/10/09(木) 00:05:27.883 ID:atpm4NIxN
質問いいですか?