【悲報】高市早苗さん、総裁就任からたったの3日でめちゃくちゃになる (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:04:27.026 ID:QR0pfV89q

・高市が麻生の傀儡化
・萩生田光一復活
・公明党連立離脱示唆
・維新連立ダメそう
・維新が玉木を首班指名か
・立憲が玉木を首班指名か
・ドル円5円近く下落

2 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:04:52.061 ID:VXzj4xAfs

でもネトウヨの姫だから…

3 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:04:56.675 ID:xP0zltwnQ

和製トラス

4 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:05:46.479 ID:EArcJxOf1

日本をぶっ壊す!

5 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:06:13.176 ID:FEkSxGqkc

金玉は総理には向いてないやろ

6 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:06:49.026 ID:uAG/ylgwR

首班指名で最多得票を得てしまったタマキンはお断りックスすることは可能なんか?

7 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:06:49.824 ID:F5YPMH7tZ

女体化した安倍晋三

8 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:07:24.132 ID:VsaShvoSs

うーんこの

9 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:08:05.968 ID:eqpme67po

拗れまくって来日したタァンプを石破が迎えてほしい

10 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:08:24.900 ID:B43gHdyym

首相になったらグラドルにモテモテですよ!って言えば喜んでやるやろ

11 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:09:11.500 ID:e/3p3jyl5

安倍晋三を降霊させようとした結果がこれや

12 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:09:15.199 ID:L5R7m9LJO

少数与党で苦しいのに何でこんなムーブやらかしてるんや?
少しの間我慢すればまた自民一強に戻れただろうに

13 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:09:17.645 ID:XlcMN24kQ

>>6
断るなら国民民主が玉木に投票しないだろ

14 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:09:37.533 ID:DADzYugrR

>>3
レタス買ってこなきゃ

15 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:09:57.651 ID:63VbaQ57f

安倍ぴょん時代から裏総理やってきたやろ

16 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:10:16.083 ID:OhfOGkhlq

すまんこれドカ食い気絶ワープデブ切ったら解決するよね

17 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:10:53.229 ID:u7xHC7g/8

>>12
維新なり国民なりを適当に連立に加えて過半数維持する腹積もりだったんやない?

18 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:11:19.054 ID:OyYJrPLUH

ドル円地味にキツいよね
投資してないと意味ないし

19 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 13:11:26.610 ID:aSZPjYlbd

>>12
第3次麻生内閣とか言われて萩生田復活させた時点で復権するのはかなり難しいと思うが
世論調査も全然上がってないんやろ

20 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:12:02.833 ID:TEJ8DaYs8

タマキン首相誕生や

21 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:12:25.510 ID:QR0pfV89q

>>18
してたとしても多少損失が抑えられるくらいやなあ
給料ドルならしらんけど

22 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:13:15.760 ID:1nbnu8ywr

タマキン総理なら国民民主の法案やろうやって立憲は言うとるで
政策実現こそが党是なのでは?

23 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:13:29.512 ID:0Tf8Hdnky

エコチェンワールドの中やったら無敵でいられたのになあ

24 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:14:35.673 ID:PBfGBk5gT

意味のない女だよ

25 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 13:14:38.636 ID:tsHXSUHSa

高市内閣出航する前に沈没

26 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:14:57.851 ID:lSsVx2veW

こいつに投票した党員って何考えてんだ?

27 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:15:24.307 ID:H8764EKBh

トラスとメローニと石破と朴槿恵を足して割らない感じのやつ

28 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:15:30.903 ID:VsaShvoSs

アンチ乙
支持者は進次郎落選運動してるくらい余裕あるから
https://i.imgur.com/RnZs1nu.jpeg
https://i.imgur.com/2Bv4dgf.jpeg
https://i.imgur.com/4dDdzlN.jpeg
https://i.imgur.com/4uNRZTx.jpeg

29 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:15:57.977 ID:orTfpfS7t

でもこういうのに11万いいねが付くんだから異常な世の中よな
https://i.imgur.com/mInjw6O.jpeg

30 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:16:19.684 ID:QspHPhZDx

円安誘導だと🟠ブチ切れるんちゃうの

31 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:16:42.832 ID:vtgwP1gpN

どんだけ高市が怖いねんパヨちゃん

32 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:16:49.805 ID:OJOucNdkF

立国維公連立の玉木総理になったらすぐに空中分解しそうやけどな

33 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:16:51.395 ID:pRWqi0ZXQ

まあアメップもトランプ就任したばっかの頃は滅茶苦茶でしたし

34 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:16:52.160 ID:Y.PwRSu7c

>>1
・極右なのに靖国参拝見合わせ

これが1番びっくりや

35 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:16:58.275 ID:H8764EKBh

>>26
麻生と高市の一派を干す大義名分が欲しいやつらとシンプルにポピュリズムで選んだ奴らの2つやろ

36 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:17:36.619 ID:NrN0v2HoE

激動過ぎる

37 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:17:52.079 ID:eJSXrCu9j

麻生を笑顔のまま死なせたくない

38 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:17:54.525 ID:H8764EKBh

>>34
ビジネス似非保守やし公明に逃げられたら終わるもん

39 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:17:59.063 ID:zf1.d9Khb

なんで素直に小泉にしなかったんや?アホやろ自民議員

40 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:18:16.474 ID:Y.PwRSu7c

>>38
国民民主と連携したらええやん

41 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:18:52.503 ID:t3d5QIcwo

>>9
石破はトランプに名前覚えられてない説あるからなあ

42 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:19:12.999 ID:H8764EKBh

>>40
公明抜きの自民と協力する気ないやろ民民

43 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:19:35.539 ID:eaBh8NojH

麻生を表に出すのあかんかったやろ

44 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:19:41.557 ID:QR0pfV89q

>>37
「麻生が2回目の下野食らった時の顔を見たい」はエッヂ満場一致でちょっと草

45 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:19:42.088 ID:mv9pE1WMy

顔め見たくねえから失言して早めに消えてほしい

46 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:20:01.253 ID:mUFnyq.yV

>>5
タマキンは補助が向いてるタイプやね
竿役が必要

47 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:20:01.860 ID:1nbnu8ywr

>>32
政策通したら解散する短期政権や

48 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:20:15.345 ID:Y.PwRSu7c

麻生の傀儡化であり、茂木政権

49 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:20:47.170 ID:4xH10KvcC

高市って嫌われ者言われてた石破より仲間おらんやん
党内基盤弱すぎるやろ

50 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:21:11.335 ID:bch28StrA

今のままやと石破おろしたのは麻生と裏金復活したいだけで石破より悪化しとるようにしか見えないけどどうするんやろ

51 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:21:28.033 ID:IL.xp1zuv

何もしてないのにライン超えしちゃうドル円はマジで笑えない

52 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:21:30.988 ID:VsaShvoSs

茂木
(実質俺が総理大臣や!!!)
→最下位の癖に1番得してるこの人に対する感想

53 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:22:27.057 ID:AP2EKi7Wt

史上最短のレイムダックなんじゃね

54 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:22:44.645 ID:OyYJrPLUH

茂木ってパワハラ凄いらしいけど外務大臣なんてやらせて大丈夫なんかいね

55 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:22:51.154 ID:ZsCQNjbEL

石破早く帰ってこいよ

56 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:23:30.182 ID:dGeQtbG4P

>>53
衆参で過半数割れしてるし
石破の時点で終わってるわな

57 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:23:31.912 ID:neyAQ6Igc

麻生もそんなに勝てると思わずに無責任に老害ムーブしてたら本当に勝っちゃったパターンやろコレ

58 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:23:42.251 ID:eJSXrCu9j

>>54
コロナ禍のとき外務大臣やってたやろ

59 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:24:03.917 ID:1nbnu8ywr

>>54
外務省の職員は泣いてるらしい

60 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:24:11.314 ID:4k6zJA5w/

分裂を避けるために石破を辞任させた結果滅茶苦茶に壊れた模様

61 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:24:30.813 ID:NrN0v2HoE

85歳のジジイの傀儡となった女
これ地味にグロいよな

62 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:24:57.481 ID:Bvg8qQyC3

維新と立憲が勝手に玉木の名前書いたら終わるとかいう面白すぎる自体に

63 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:25:05.556 ID:VsaShvoSs

https://news.yahoo.co.jp/articles/62d09dd0ba294b04fc5e99177c572b8d809c3d5e
鈴木氏自身は党内融和の観点から小泉氏が幹事長に適任との考えを周囲に漏らしていたという。高市氏の側近の中にも小泉氏を推す声があったが、「一番お世話になったのは麻生氏」(高市陣営幹部)と却下された。
進次郎幹事長案あったんやな

64 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:25:29.168 ID:zz1OFb35d

Xの高市信者が裏金統一の萩生田起用はやめてほしい!とか言ってて草

65 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:25:34.143 ID:jHkpTMpPU

一気に破壊したい思惑通りやろ
小泉みたいなじわじわよりええやん

66 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:26:13.465 ID:w.g17dN7w

>>18
意味ないどころかマイナスや
物価上昇に賃金が追いついてないんだから

67 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:26:15.836 ID:IbLjLsCuW

女版安倍晋三

68 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:26:36.408 ID:C4vQ0ZpUd

「民主党に負けた男」でもきついのに2度も負けたら草

69 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:26:50.659 ID:qKYM5Hh6l

>>64
あいつらこないだまで「裏金の禊は済んだからセーフ!」とか抜かしてなかったっけ

70 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:26:54.344 ID:QR0pfV89q

>>61
人事全部任せてでも首相になりたいってすごいわ

71 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:27:21.262 ID:DmoNpCMu1

そりゃエッヂを敵に回したらこうなるよ

72 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:27:24.111 ID:VIUSMutxk

なんとかするなら老人に人生諦めてくださいっていうしかないんやろ
そんなんいえる政治家出てくるわけないし誰がやっても沈んでいくだけやろ

73 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:27:50.496 ID:Wf9HgXs3r

石破がまぁまぁ上手いことやってたせいで地獄の石破政権論法が使えない

74 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:28:15.042 ID:OyYJrPLUH

>>21
>>66
厳しいなあ
当分冬の時代やね

75 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:28:24.531 ID:qKYM5Hh6l

つーか物価高マジでエグい
スーパー行っても高い
前まで安かったサラミとか今500円近くするとかやべーわ

76 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:28:48.116 ID:X9EyCpOFO

最初の人事って大事なんやなあ

77 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:29:00.409 ID:VsaShvoSs

靖国ってむしろ進次郎総理のがゴリ押しで行きそうじゃないか?
親父がそうだし進次郎も行くやろ靖国

78 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:29:09.364 ID:lSsVx2veW

ほんま安倍派の息がかかったヤツ全員ダメだな
2000年以降の経済停滞時の首相もほぼ全員清和会出のゴミばかりだし

79 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:29:40.034 ID:Yk1yimNH/

麻生1回目の下野は幼稚園児のときやったからワイにも見させてくれや
リアタイしたエッヂ民羨ましい

80 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:29:40.727 ID:egyC692ox

石破おろしのきっかけになった選挙敗北の一因が裏金だったんやないの?

81 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:29:41.686 ID:qKYM5Hh6l

ガイジ兼ネトウヨ代表のムクとかは発狂してんのかな

82 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:29:53.324 ID:9Ddb.qV1N

でも働いて働いて働いて働いて働くから...

83 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:30:03.633 ID:u7xHC7g/8

>>34
天皇が参拝を拒否する神社に行かないのは右翼として当然やろ

84 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:30:13.869 ID:KQMSS3o.I

指名で造反やられたりせず最終的に初の女性総理になったらそれだけできっと満足やろ
全てはビジネスやから別にやりたい事とかなさそうやもん

85 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:30:26.449 ID:q.C8EFR1I

円安加速すごいわ
国民の一番の要望の物価高なんとかしての真逆行ってる

86 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:30:57.646 ID:IL.xp1zuv

>>77
進次郎に思想はないぞ

87 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:31:21.737 ID:omaxeq.Mt

下落したのはドル円じゃなくて円ドルや

88 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:31:26.509 ID:NrN0v2HoE

物価高は……行きつけの店がこうなったから地味に悲しい
まあ今のご時世じゃ遅かれ早かれ値上げするだろうなとは思ってたけどいざ上がるとね
https://i.imgur.com/XY7Qg6d.jpeg
https://i.imgur.com/py1a63r.jpeg

89 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:31:31.876 ID:js.73yowU

ネットが過剰に持ち上げてた麻生だって1年しか持たんかったんや
同じく持ち上げられたこの人も1年は続けばいいやろな

90 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:31:38.898 ID:FSz9go.Ea

自民党「石破やめろ!一刻も早くやめろ!政治空白は許されない!」
石破やめられなくなってんぞ

91 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:32:11.079 ID:pRWqi0ZXQ

安倍ちゃんといい高市といいやっぱ統一教会の教え通りにサタンの国日本を破壊しに来とるんか?

92 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:32:41.173 ID:f1CbpIZO/

麻生ってたぶん日本国民のこと嫌ってるよな
民主党に政権交代した恨みをまだ忘れてない

93 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:32:41.787 ID:defuoi/mD

何一つ良くなりそうにないのほんま草

94 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:32:44.111 ID:CNKnxhCcL

未だに麻生の何がネトウヨを惹きつけるのか全然分からん
進次郎が都合のいいピエロみたいに言うやつおるけど高市も結局麻生様々で似たようなもんやん

95 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:33:01.287 ID:b4LDMPOg0

記者「支持率落としてやる」
でネットウヨさんからの支持は維持できるから

96 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:33:15.313 ID:F1L1dJm1V

>>63
グロいわ
高市陣営幹部って旧安倍派でしょ

97 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:33:17.931 ID:sW/uutCER

【悲報】国会、始まらない
15日開会→17日→20日以降


【独自】“首相指名選挙”行う国会召集 与党が再来週前半に遅らせる調整…「統一候補に玉木氏も」立憲が国民に連携呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1315ed4500738420e636eb7039228cfc52890c05

98 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:33:28.286 ID:VsaShvoSs

>>86
進次郎からは反中が漏れ出てる気がするんやけどな
USスチールの話でいきなり中国が悪いとかトンチンカンなこと言い出したり台湾と中国をナチュラルに別扱いしたり

99 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:33:28.632 ID:4j.SAcmjJ

へんな足掻きをみせずに国民の信を問うて少数与党にしてくれた石破に感謝やわ
お前こそが民主主義の保守や

100 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:33:29.203 ID:Qlqpjv1vN

なんで自民はこんなのを選んだわけ?

101 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 13:33:30.767 ID:uschIrHof

>>75
それはもうどうしようもない
経済成長しない以上は生活水準を落とすしかない

102 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:33:59.243 ID:ET2HpG.xC

トランプが顔合わせに来日したら、総理が石破か玉木かの可能性がでてきてんのほんと草

103 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:33:59.611 ID:1nbnu8ywr

>>100
わからん
あほやね

104 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:34:01.618 ID:DOw6cTXdD

上手く表現できないが
周りが推してそう、を評価に織り込んでしまった人たちがすごく多そう

105 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:34:02.515 ID:OM2n9W/Fl

総裁選前から公明がピリピリしてるの知ってたのになんで何も根回ししてなかったんや
高市だけじゃなく麻生とか周囲も杜撰すぎるやろ正直舐めてたんやろな

106 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:34:17.326 ID:nyHMOIkRd

だから進次郎にするしかなかったんや
麻生が自分のためだけに無理やり高市を担いだ結果がこれ

107 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:34:27.087 ID:TNBoVVnYJ

>>12
高市早苗って自民党的にはここで使い潰してええ弾だったの?

108 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:34:30.371 ID:Yk1yimNH/

>>97
火曜と金曜以外ならリアタイできるから頼むわ

109 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:34:33.488 ID:qKYM5Hh6l

>>94
ネトウヨは麻生はおまけ程度にしか見とらんやろ
安倍の意思継いだ高市さんしかいない!左翼は全て反日!で思考停止してるで

110 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:34:43.189 ID:J84Klnr3D

>>22
基本政策合わないやつとは組まないというのが大前提

111 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:34:48.428 ID:LzQgsy/m8

タマキンと自民との連立は昨日の段階で芳野に潰されてる

国民民主・玉木代表、自民との距離感に苦悩「政策実現を中心に考えたい」…連立入り観測は火消し
2025/10/07 22:37
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251007-OYT1T50223/

112 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:34:49.476 ID:oerv6jc/B

麻生って自分がどれだけ嫌われてるか理解してないやろ
実質麻生政権じゃんってなって支持率上がってないぞ

113 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:34:49.770 ID:egyC692ox

まさか本気で選挙に負けたのは石破だけのせいだと思ってたんか?投票した奴ら

114 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:34:52.770 ID:VsaShvoSs

つっても進次郎はアホアホすぎて無理やろ?
林芳正しかいないやろ

115 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:34:54.152 ID:eJSXrCu9j

>>102
総裁高市なのに石破のままなのあり得るの?

116 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:34:58.121 ID:OdkaTpgrD

>>63
なぜ安倍晋三信者なのに安倍が石破を幹事長にしたのを踏襲しなかったのか

117 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:35:07.535 ID:xPvy3xrHz

ネトウヨって強いリーダーが大っ嫌いな左翼をぶっ叩く姿が見たかったわけだしこんな弱腰だと早い段階で反転アンチになりそうだよな

118 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:35:11.524 ID:FSz9go.Ea

>>104
ケインズの美人投票の理論やな

119 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:35:15.021 ID:TNBoVVnYJ

茂木とかいう地味に一番戦犯な男

120 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:35:15.077 ID:nquT/EWwk

>>1
靖国行きません

が入ってないぞ

121 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:35:16.438 ID:e9H7VaiKc

石破降ろしたせいでめちゃくちゃになってて草
続投させろって声が多かったのにアホやな

122 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:35:32.677 ID:js.73yowU

>>100
彼らにとっちゃ輝かしかった晋さん時代を取り戻したかったんやろな

123 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:35:33.505 ID:qujuFdIZP

石破「えっ、俺またトランプに合わなきゃいけないの😨」

124 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:35:38.221 ID:S./L26MKS

今後自公で半数割れてたら誰でもいいぞ

125 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:35:48.029 ID:wBp0DhSGX

玉木に財務省任せてみてもええやろ
上手くいったならそれで良しや

126 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 13:36:02.075 ID:uschIrHof

>>91
まあ少なくとも、勝共の言うように生活水準落として軍事費上げて韓国を守る気やから理想通りに物事は動いてるな

127 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:36:14.316 ID:Y0iLyr/vy

普通に自民の次が無くなりそうよね
選挙勝てんやろこれ

128 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:36:24.645 ID:SFOu.veCL

麻生の傀儡というか逆らえんのは明白やったろ
そこ跳ねてたら進次郎やし

129 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:36:30.992 ID:B20YO8Tcr

誰がトランプ君係になるんだよ

130 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:36:37.896 ID:OFKBoVDHv

高市が総裁になったら連立で苦労するのって分かってたくせになんでこいつ選んだんや

131 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:36:45.482 ID:t056JhO2T

それでもバカウヨは幸せの最中に居るんだよね

132 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:36:47.466 ID:1nbnu8ywr

>>110
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a50d19dc586472331b25b369403addef47058a
これだけ飲んでもやらないならただのチキンでは

133 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:36:58.068 ID:0m7zU8BdV

何も出来ずに残るのは円安物価高と裏金議員だけ

134 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:37:02.916 ID:Nd0epMghg

おお

135 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:37:06.734 ID:JC9F.ktBT

>>117
まあまた鹿さんたち煽ればええやろ

136 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:37:25.205 ID:Qlqpjv1vN

そもそも石破や岸田が辞める必要あったんか?
不正して迎えていた全盛期が真っ当な総裁のせいで勢いを失ったからって元に戻ろうとするマインドが気持ち悪いわ

137 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:37:26.121 ID:IL.xp1zuv

>>125
財務相出身の玉木本人が一番何もできないのわかってるだろ

138 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:37:41.890 ID:Yw3qfe42m

>>130
進次郎がアホやったからやないか?

トランプとバイデンどっち選ぶみたいな話や

139 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:37:46.018 ID:/Kviedo2c

ガチで何が出来るんだよこの無能

140 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:37:46.519 ID:WQ5ocQh4D

>>28
こいつらの頭の中どうなってるんや全員除名して刺客立てるっつー話なんか

141 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:37:59.781 ID:yCthvJzko

サナエショックで玉木総理大臣誕生やな

142 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:38:04.544 ID:OyYJrPLUH

>>97
混沌としとるなぁw

143 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:38:13.874 ID:Yk1yimNH/

林総裁ならこんなことにならんかったやろ

144 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:38:14.066 ID:UFrlD.NFn

麻生太郎とかいうジジイいつまでおるねん
ちゃんと身を潜めた安倍晋三見習えや

145 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:38:19.909 ID:qKYM5Hh6l

>>131
Xでもヤフコメでもパヨクざまぁで賑わってたわ
自分達の生活苦しくなってるんやけどな

146 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:38:21.694 ID:IL.xp1zuv

>>136
減税バラマキポピュリズムがね

147 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:38:24.212 ID:egyC692ox

高市指名しないと女性差別理論でゴリ押しできへんかな?

148 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:38:26.964 ID:WQ5ocQh4D

>>29
マムシいっちゃったんか

149 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:38:34.042 ID:oerv6jc/B

>>136
岸田は結構長いことやったから普通に辞めただけや
石破は辞める必要なかったけど何も出来てなかったからな

150 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:38:34.512 ID:Qlqpjv1vN

>>138
鹿市の方がアホやん

151 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:38:36.731 ID:OdkaTpgrD

>>98
進次郎は夫婦別姓と同性婚に一貫して賛成やしむしろ微妙に年相応のリベラルさが見え隠れしてる印象やし、反中なのもウヨってるというよりかは中国の覇権主義への警戒なのかもしれん

152 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:38:47.580 ID:sW/uutCER

高市に投票した議員149人は公明党を舐めくさってたよね

153 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:38:55.866 ID:1nbnu8ywr

まあ難にしても公明党次第だけど、公明党の要求は自民殺しかねないというね

154 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:39:00.513 ID:z2VqyEaF5

ほんまに総理なれるんか……

155 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:39:04.786 ID:8YBO9bn9a

トランプはもう高市が総理だと思っとるそ

156 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:39:05.433 ID:Qidr8fhAc

維新はなんで高市アカンのやっけ?

157 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:39:09.523 ID:t056JhO2T

>>97
もう3ヶ月くらい国政止まってるの草
自民党の内紛でいつまで国民に迷惑掛けるんやコイツら

158 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:39:11.692 ID:fljJIHUxJ

日経が支持率31%で就任歴代最低とか調査記事出しとるな

159 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:39:14.954 ID:VsaShvoSs

つーか影の総理的なポジションの茂木は野党や公明とのパイプないんか…?
実質茂木総理やろってくらいの党内人事だから麻生よりこいつやろ実質トップ

160 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:39:17.675 ID:FSz9go.Ea

石破総理でトランプを出迎えて困惑させたい

161 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:39:23.933 ID:nquT/EWwk

>>28
こいつらマジで馬鹿なんだろうな
議席足りないから連立に必死になってんのにwwwww

162 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:39:37.503 ID:eJSXrCu9j

>>147
フェミ界隈も高市嫌いだから無問題

163 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:39:52.072 ID:oerv6jc/B

国民民主や維新はともかく公明とすら話しまとまらないのに高市指名した議員って何考えてるの?

164 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:39:55.213 ID:m6224DiYb

立憲はタマキン推すのか?野田ちゃうの?

165 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:40:04.754 ID:t056JhO2T

>>145
ほんま肉屋を支持する豚って感じで哀れすぎるわ

166 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:40:20.600 ID:Yk1yimNH/

>>164
野田やとまとまらんからタマキンなんやろ

167 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:40:24.726 ID:WYXyrOegl

高市はともかく麻生がネットで大人気なのほんま情けないわ
ネットで不人気の財政緊縮派で死にかけの派閥政治屋なのにキャラと石破の政敵ってだけでコロッと惚れちゃうんだから
せめて主義主張の合う人間を支持する当たり前の風潮を取り戻さないと終わるで

168 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:40:39.159 ID:vcWYjoYGU

山上助けてくれー!

169 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:40:39.553 ID:H3f3TV9AX

ドルが安くなってるのにこのエニャス

170 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:40:39.674 ID:9Ddb.qV1N

いろいろ国民が期待する公約掲げても足の引っ張り合いで何もできんのが現実や
悪い話はどんどん進んでくのにな

171 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:40:40.268 ID:L6DLiOYfk

自民のやつらはこれを望んでたんやろ?

172 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:40:42.334 ID:OJOucNdkF

>>156
奈良県知事が維新やから

173 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:40:50.335 ID:nyHMOIkRd

>>159
国民民主党にはある
それ以外にはない
公明党にもない

174 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:40:53.359 ID:ZdKUYV9s9

>>164
あまりに無責任な発言ばかりだから立たせてみるかと脅してる

175 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 13:41:02.992 ID:uschIrHof

>>145
それもパヨクとやらのせい、という事になってるから…

176 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:41:03.461 ID:lIVcdwpvV

やっぱり公明党には勝てなかったよ……

177 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:41:04.053 ID:TNBoVVnYJ

期待してる人のほとんどが裏金議員の起用に反対してるという事実

178 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:41:04.845 ID:R7phAG9qW

ビジネスエセ保守から保守撮ったら何が残んねん

179 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:41:25.733 ID:Qlqpjv1vN

>>168
山上はネトウヨやし安倍支持定期

180 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:41:26.972 ID:lSsVx2veW

>>92
麻生(38)
国民に嫌われてもいいから日本のためになることをしてるはずなのになぜ…
https://video.twimg.com/amplify_video/1974604107169357825/vid/avc1/494x320/-_x2LQvkC8edGbAh.mp4

181 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:41:33.424 ID:1nbnu8ywr

>>174
それもあるけど、なんにしても自民を下野させるチャンスやしね
公明が離反するなんてことですよ

182 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:41:33.957 ID:Y0iLyr/vy

今の所麻生の傀儡ってイメージしか無いよな
解党的出直しって何だったん?

183 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:41:35.846 ID:VsaShvoSs

>>173
じゃあ高市と政策も一致してるし茂木人脈から自国連立か?

184 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:41:53.217 ID:TNBoVVnYJ

>>179
最終的には石破支持になってたよね

185 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:41:55.015 ID:qm/E11qwC

このまま高市が降りたら財務省解体カルトが勢力保ちそうで怖いわ
高市にきっちりと失敗させないと

186 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:41:58.647 ID:7dqOl7T.Q

ドル円のチャートがずっと上がってる。これはいいことなんやろなぁ

187 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:01.926 ID:ZdKUYV9s9

>>177
裏金議員ありきな存在なのはわかってるのに矛盾してるよね

188 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:03.724 ID:CXYKz.V0H

日経平均は上がったんやなかったか

189 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:09.941 ID:eJSXrCu9j

>>180
自分のため定期

190 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:10.865 ID:mnOCFasxB

>>164
立憲は泉時代から政権交代できるなら総理譲れる立場やぞ

191 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:11.480 ID:LzQgsy/m8

>>175
ポル・ポトも民主カンプチアで国民が餓死しまくってるのはスパイのせいとか言っていたな

192 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 13:42:11.644 ID:bA2V2rye2

女性初の首相誕生か?!で下野したら歴史に残るわ

193 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:15.732 ID:ET2HpG.xC

>>156
そらもう支持基盤がお隣同士でパイの食い合い相手やし互いに譲れん

194 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:15.747 ID:OyYJrPLUH

>>158
これマジならやばない?

195 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:16.564 ID:qKYM5Hh6l

個人的には
YouTube、X などSNSの政治系アカウント収益化禁止
をガチのマジで進めないと今後も世界レベルで悪化していくと思ってるわ
最終的にヘイトで滅亡するんちゃう

196 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:16.699 ID:gAfRdPjff

こいつ最低すぎる

197 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:20.304 ID:m6224DiYb

>>174
まぁ、野党なんか皆そんなもんやろ…。実際にやってみろってなったら何もできへんやろなぁ。

198 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:36.495 ID:YJd2eGSTE

>>1
ドル円の意味分かってなくて草なんよ

199 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:40.289 ID:egyC692ox

>>182
出直し(汚職回帰)

200 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:43.420 ID:4p9eJHIhb

どいつもこいつも総理になった瞬間意見コロコロ変えんな

201 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:45.981 ID:fO9aqCf1e

円安になったら値上げ、円高になってもそのままの小売を逮捕する政策頼むよ〜🙏
アコギすぎる模様

202 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:42:55.229 ID:Y4uGcfpTG

もし高市が総理になれなかったら総裁辞任するんか?

203 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:01.857 ID:5LWSsjpzf

ヤフコメ民高市関連になるとほんま気持ち悪い
もうオールドメディアガーしか言わん
トランプ信者のようになってるわ

204 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:02.299 ID:fO9aqCf1e

企業もだよ

205 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:06.676 ID:TNBoVVnYJ

>>195
政治活動に関して公職選挙法はここまで厳しいのに当のSNSがカネに関して無規制なの草

206 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:07.980 ID:V8tdTe6ID

>>193
はえ〜なるほど

政局ンゴねえ

207 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:10.246 ID:oerv6jc/B

>>197
国民民主が野田って書いてくれるなら立憲は受けるけど?

208 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:11.078 ID:z2VqyEaF5

A旧戦犯自民党
玉木は玉無しのヘタレでいつもの野党しぐさ
どうすんだよ野田

209 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:15.156 ID:ZLKOY7iD1

日本を取り戻してるな

210 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:17.385 ID:2kugaBpCm

クズのネトウヨを更に裏切った奴

211 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:17.469 ID:IBDjGqe8k

>>97
無限石破政権編突入

212 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:17.907 ID:mnOCFasxB

人事見て分かるとおり麻生茂木が支配してるだけで安倍派すら死に体や
なんとか萩生田差し込んだけどその結果公明の連立離脱の理由の一つになっとるし

財務野の麻生が権力握ってるから積極財政なんて最初からできん
右寄りの政策だって麻生茂木は難色示すし公明がそもそもNG
高市はマジでやりたいこと何もできん

213 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:25.833 ID:JC9F.ktBT

>>203
ポピュリズムを煽るってこういうことやからしゃーない

214 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:28.840 ID:nyHMOIkRd

>>183
そんな簡単ではないとおもう

215 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:29.006 ID:ydMpx349V

ネトウヨってドル円152円ってニュース観ても「円が高くなってる!」って勘違いしてそうなくらいには知能無さそう

216 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:34.308 ID:Z56sHM6j7

>>12
参政に流れたネトウヨ層を戻すためや

217 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:36.529 ID:LzQgsy/m8

>>158
こういうデータもあるな
https://i.imgur.com/PvLz45U.jpeg

218 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:40.623 ID:4k6zJA5w/

>>97
もう石破のままでええやんけ

219 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:43.236 ID:dYIW5Q1IQ

>>203
なお信じたい情報はオールドメディアからでも信じる模様

220 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:49.514 ID:TNBoVVnYJ

>>207
維新がタマキンならって言ってるからタマキンなんよね

221 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:50.751 ID:PhmKT6XIH

女安倍晋三

222 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:54.596 ID:m6224DiYb

>>190
ほへー、政権交代させても自分たちが主権握れるわけじゃないのに意味あんのか🤥

223 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:57.685 ID:.qnhIaooo

ドル円というか全面的に円安やろ

224 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:43:57.983 ID:AyYP40bK9

石破以上に身動き取れず四面楚歌で右往左往するだけの操り人形
こんなの持つわけねぇわ

225 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 13:44:04.369 ID:bA2V2rye2

麻生さん好きだけど流石にもう表舞台からは降りるべきや

226 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:44:05.253 ID:jRexjRCBx

2022年
自民党の高市早苗政調会長は19日、首相に就任した場合の靖国神社参拝について「日本国のトップになるようなことがあったら、ずっと参拝を続けたい思いだ」と語った。
「途中で参拝を止めたり、中途半端なことをするから相手がつけあがる面はある。どんなに批判されても淡々と続ける」とも述べた。

東京都内で開かれた「靖国神社崇敬奉賛会」主催のシンポジウムで発言した。

https://www.sankei.com/article/20220219-KR73MNDXVFL23FOAVYGNEBXWCM/

227 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:44:09.820 ID:eJ2xxGrhd

高市擁護してた奴らはどうやってアクロバティック擁護するんや

228 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:44:10.501 ID:nuyVMy2on

ウッキウキで組閣草

229 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:44:15.858 ID:xtOKAEvAt

萩生田どうのでバカが騒いでるけどたかが19万円ぽっちでワープできる能力を持ってるのに登用しないのは宝の持ち腐れだろ

230 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:44:19.200 ID:nyHMOIkRd

>>217
いやガッツリ石破以下やん…
やっぱりネトウヨが盛り上がってるだけだったか
おわりだよ

231 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:44:41.119 ID:1nbnu8ywr

>>222
政権交代を大事に捉え過ぎだよ日本人

232 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:44:43.043 ID:z2VqyEaF5

>>225
麻生好きって親族か?

233 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:44:53.842 ID:Fv4jf7WDR

麻生が1番自民ぶっ壊してるよな

234 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 13:44:56.413 ID:uschIrHof

>>107
できるだけ早く高市使わないと安倍晋三の匂いが消えるやん
みんな高市の纏う安倍晋三の匂いを嗅ぎにきてるのに

235 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:45:02.243 ID:oerv6jc/B

>>217
オールドメディアのデータなんか信用できないからセーフや

236 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:45:08.883 ID:FTht92ZvQ

自民のアホ議員「議席数減らしたのは右翼に媚びるのをやまたからや!だから高市を首相にしたろ?」


アホちゃう?
あいつも地獄で嘆いてるやろ

237 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:45:12.684 ID:sW/uutCER

>>227
公明ガー、オールドメディアガー、左翼ガー、野党ガー

238 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:45:23.580 ID:qKYM5Hh6l

>>215
ガチでこれやからな

https://jpeg.men/12eVx3zNGZf.jpg

239 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:45:27.074 ID:TNBoVVnYJ

>>232
福岡県民やろ

240 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:45:32.137 ID:GN3iRn4Jf

識者によるとウルトラCの裏技に石破政権続投って奥義があるらしいで
まぁ改造内閣で人事は党主導になるらしいが

241 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:45:33.509 ID:VsaShvoSs

>>227
はい
https://i.imgur.com/I9ubqwQ.jpeg
https://i.imgur.com/RAlHq6J.jpeg
https://i.imgur.com/iiaQ1ny.jpeg
https://i.imgur.com/I9ubqwQ.jpeg

242 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:45:41.717 ID:ssdY30QNo

ネトウヨ見てるとマジで頭使わないで感覚だけで支持対象選んでるみたいで怖いわ
ナショナリズム的な政策を聞いて完全に気持ち良くなってる
もう理性を捨ててるから動物と一緒なんよ

243 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:45:45.972 ID:dhP4gBBf5

>>29
こいつ自分がタレント議員って自覚なさそうでめでたいよな

244 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:45:46.825 ID:2.KF9kP5z

マイナス50点くらいのスタートだが逆転できそうか?

245 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:45:58.819 ID:TNBoVVnYJ

>>241
公明党は安倍晋三の味方だったのに

246 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:46:06.502 ID:dYIW5Q1IQ

>>238
イシバとかキシダは不景気が顔に出てるもんね

247 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:46:09.619 ID:1nbnu8ywr

>>238
こんなのは流石にアホすぎるから工作員やろ

248 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:46:37.754 ID:G2beuM469

アメップの何だかんだ言って共和党と民主党交互に政権交代させるのええよな
トランプになったのはアレやけど

249 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:46:48.346 ID:gvtQbcyLm

玉木になってもいいけど、前の民主党時代みたいにならんかね
自民が次の選挙で復活するのは勘弁

250 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:46:56.061 ID:1nbnu8ywr

>>246
その点早苗はのみぃのやりぃのバブリィのだからな

251 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:46:57.490 ID:eY9g1njZE

【悲報】石破茂、何もしてないのに在職期間が伸びる
https://i.imgur.com/HKxFeHZ.png

森喜朗超えが確実な模様

252 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:47:03.702 ID:mWR5c6Tv6

てかなんで自民党が総理大臣決めんの?民主主義はどこいった?

253 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:47:10.281 ID:qujuFdIZP

既に🐙りまくってるし流石に首班指名は乗り切れると思うけど早晩解散に追い込まれるやろうしそこで下野かな?
んで高市総裁辞任で林総裁か

254 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:47:13.832 ID:qm/E11qwC

>>212
高市がやりたいこと今やれてるやん
どんどん円が売られて価値がだだ下がりしてるで

255 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:47:23.601 ID:pHnbhwOiL

高市が麻生の傀儡って言うけど進次郎が総理になってたら親父の傀儡になってたやろ
どっちがマシって話や

256 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:47:23.743 ID:QYRr7ky8R

>>215
ドル/円グラフで見てるせいで高市で円安の登り気味だったのが石破になってストンと落ちて
円が暴落したとか騒いでたし

257 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:47:36.167 ID:ZKYc1UK49

今総裁だの総理だのになったって選挙で自民は絶対に負けるんだから

責任取って辞めさせられるだけななのになw

258 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:47:42.758 ID:xIYkoOg8G

物価高はマジでどうするつもりなんやろ

259 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:06.535 ID:nuyVMy2on

>>232
ワイの知り合いに鈴木俊一のガチいとこのおばあちゃんおるわ
その息子とかも知ってるけどあの人とかは麻生の親族だよなたぶん

260 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:19.179 ID:xPvy3xrHz

>>227
今は公明ガーって言ってて連立解消しろってアピールしてるぞ
本当に解消したら困るのは自民やけどな

261 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:28.937 ID:9RiJm3SPk

物価高対策どうするんだよこれ

262 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:30.657 ID:Y0iLyr/vy

裏金や統一教会で仲間の大半が消えてる奴に党内取り纏めるなんて出来るわけないんだよな

263 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:33.849 ID:VZNHkU7EX

国民民主「え?…玉木を財務大臣?…総理大臣?……わ、われわれは政策実現したいだけで政権を持ちたいのではない!!!!!!」

なんで政策実現最短距離の政権持ちを拒否するの??

264 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:41.215 ID:oerv6jc/B

国政選挙してない政権なんか支持する理由ないからな
支持率なんて上がるわけがない

265 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:43.189 ID:G.7KXPGO/

進次郎に俺なら火中の栗は拾わねえ言ってたのにガッツリ拾いに行ってる麻生さん

266 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:43.301 ID:dhP4gBBf5

>>253
萩生田 下村を切れないでしょ
切らないと公明党とまとまらんし切ったら党内がまとまらない
首班指名乗り切れるかすら怪しいぞ

267 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:44.493 ID:8b5nnoHFW

エッヂの妃なんだが?w

268 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:51.508 ID:mnOCFasxB

>>222
玉木総理になろうが議席数と閣僚の数で自動的に主導権は立憲になるんや
なんなら玉木が頭下げて立憲に閣僚出してもらうレベル
単純に国民民主の議員が経験不足で閣僚できるやつがほとんどおらんのや

269 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:53.029 ID:cCQjw5ncd

未来ある進次郎ではなく高市にアチアチの栗を拾わせる麻生太郎とかいう聖人

270 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 13:48:53.631 ID:z0vUn2Q.y

高市が傀儡なら新次郎はなんやねんw

271 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:54.706 ID:gvtQbcyLm

>>258
ガソリン暫定税率廃止で一時的には下がるだろうか
円安がこのままなら時間の問題やろね

272 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:55.293 ID:Fv4jf7WDR

玉木が1番焦ってそう

273 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:56.879 ID:nyHMOIkRd

>>261
こいつが総裁である限り円安酷くなっていくから今すぐやめるのが最大の物価高対策だろ

274 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:48:57.495 ID:F.Cizi/lq

ネットではなく現実で真面目に暮らしてる日本人さんは何で無理矢理石破を降ろして麻生裏金時代に逆戻りしたのか呆れているらしい

275 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:49:12.128 ID:TNBoVVnYJ

>>264
石破って国政選挙の洗礼は受けてるからなあ

276 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:49:18.568 ID:fKjqUUmNc

石破もそうやけど総理になって何がやりたかったんやってなりそう

277 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:49:24.489 ID:Kp6kWk.It

自民と後々玉木が死ぬ
しばらく我慢してればみんなハッピーやないか

278 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:49:25.670 ID:2/Hzj2VnZ

>>265
年齢考えたほうがよくねぇか?
麻生はどの道もう寿命くるし

279 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:49:32.011 ID:sW/uutCER

首相指名、野党結集訴え 立民、公明接触も視野
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025100700892&g=pol

 野党7党派の国対委員長ら幹部が7日、国会内で会談し、石破茂首相の退陣に伴う首相指名選挙への対応を協議した。立憲民主党の笠浩史国対委員長は連立政権発足に向けた自民、公明両党の協議が難航する現状を踏まえ、野党統一候補への投票を改めて提案。各党派は検討する姿勢を示した。立民は日本維新の会と国民民主党への個別の働き掛けを強め、公明側への接触も視野に入れる。

280 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:49:37.946 ID:O7J6vrj68

麻生はキッシーにしてやられたからキングメーカーごっこしたかっただけやろ
メンツだけであとのこと考えてない

281 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:49:48.991 ID:/GdkJBIkB

玉木びくびくやろ

282 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:49:56.592 ID:LoZ0iBI55

>>279
あっ…

283 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:49:57.408 ID:1nbnu8ywr

物価高なんかは利上げするしかないやろ実際

284 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:49:58.736 ID:LskRSum9S

解党的出直しの解党部分を高市さんが担ってくれているんやぞ
このまま上手くパージしたい連中と共に沈めば次の総裁は出直し部分からスタートできるから
自民党の刷新を望む人達にとっては今のところ最高の汚れ役やん

285 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:03.627 ID:xPvy3xrHz

>>251
いつの間にか第一次安倍政権こえたんやな

286 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:06.833 ID:tc.L4Kzyv

統一どうするんやろ
統一教会の教祖知らない高市と統一教会と濃厚に関わってた萩生田が悪さしそうでならない

287 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:08.953 ID:TNBoVVnYJ

>>268
国民って人材面では参政党と大差ないからね

288 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:08.972 ID:2/Hzj2VnZ

>>281

289 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:10.845 ID:FSz9go.Ea

ネトウヨ「石破は総理になりたかっただけの人」
高市は違うからね頑張ってほしいね

290 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:13.682 ID:gvtQbcyLm

>>268
まさか原口出してこないだろうな

291 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:19.178 ID:jRexjRCBx

残りは攻撃だけという事実

https://i.imgur.com/k5LFSFk.jpeg
https://i.imgur.com/H3mgSeL.jpeg
https://i.imgur.com/WiFzCbM.jpeg
https://i.imgur.com/ug9A2J2.jpeg
https://i.imgur.com/yvgvfP6.jpeg
https://i.imgur.com/p1aR4BM.jpeg

292 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:20.883 ID:dhP4gBBf5

>>249
玉木に限らず吹けば飛ぶような国民民主に立憲維新公明をまとめて政権運営していくなんて無理や
だから国民民主も嫌がってる

293 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:32.534 ID:nuyVMy2on

高市「統一教会?そんなことより他の宗教団体ガー」
麻生「創価学会ガー」

そりゃ無理やろ

294 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 13:50:34.210 ID:q46/JEA0a

解党的出直しとは?ってなる
元通りってことならあってるか

295 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:37.963 ID:qKYM5Hh6l

>>247
むしろ工作員であって欲しいレベルでアホなんだよね
今日まで何も考えずに生きてきたんやろか

296 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:45.010 ID:VsaShvoSs

ガソリン減税って時代に逆行してない?
ガソリン高いなら省エネやEVに投資しよう!ってなるのが普通ちゃうんか?
ヤマト運輸なんかはEVトラック導入してるけどそういうのを支援した方が良くない?

297 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:47.850 ID:TNBoVVnYJ

>>291
総理大臣になったらすら危ういやほ

298 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:48.633 ID:GN3iRn4Jf

みんな言ってるけど石破おろしはマジで意味わからんかった
SNSの先鋭化した違憲に振り回されたか、参政党クラスタを過剰に評価したのか、単なる政争か

299 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:54.214 ID:FTht92ZvQ

むしろ玉木は千載一遇の政策実現チャンスやのになんだ日和ってるの?
ここで決断できん奴が今後何をできるんや?

300 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:58.170 ID:QYRr7ky8R

>>287
ネラー議員みたいなの結構多いよね

301 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:50:58.823 ID:t056JhO2T

>>291
現実は全部間違ってるから凄い

302 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:05.222 ID:Y0iLyr/vy

自民の出直しは派閥政治に戻しただけというね
また裏金飛び交う派閥政治になって何で国民から支持が得られると思ってんねん

303 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:06.295 ID:8YBO9bn9a

総裁選直後はあんなにハシャいでたネトウヨをここ2〜3日とんと見かけないんだよな
何かあったのかな

304 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:09.995 ID:dYIW5Q1IQ

>>261
食料品の消費税ゼロにする言うてなかったっけ?
あれはもうやめたんやったかな

305 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:12.024 ID:G.7KXPGO/

>>289
ゲルも高市も党内人望少なめなのは草
これなら派閥解体しない方が良かったんやないの

306 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:12.903 ID:G2beuM469

そこそこ自前の支持基盤あった石破ですら色々主張変えないとあかんかったんやからそれより脆い高市がこうなるのなんて当然やな

307 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:27.014 ID:DADzYugrR

>>240
さすがにないやろ
保守票取るために高市御輿にしたのに

308 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:28.497 ID:.p39DB8r.

円安株高なのはすぐ政権がやばくなって適当にばらまいた挙句爆発四散するという投機的な見方しかできんもん

309 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:35.564 ID:R7phAG9qW

対決より解決なんやろ?そのチャンスが来たやん

310 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:35.603 ID:hiIMN9eM3

>>97
ここで石破が招待したトランプカードが生きてくる
トランプ来日までに決めないとアカン

311 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:37.111 ID:9KTUihm1H

めちゃくちゃって思ってるのは一部だけで国民人気は相当高いやろ
困るのはそういう層だろうけど

312 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:38.985 ID:cLa3/R9Um

榛葉は玉木雄一郎総理大臣爆誕に関して何も言ってないのか?

313 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:41.344 ID:IL.xp1zuv

>>299
責任取らなきゃいけなくなるだろうが!

314 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:43.297 ID:1nbnu8ywr

>>299
なんか、石破の時もそうだけど、やるやる詐欺してるようにしか見えないのよな

315 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:48.284 ID:qKYM5Hh6l

>>291
これ作った奴の脳内見てみたい
AI使うだけの知能はあるっぽいけど

316 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:50.077 ID:jC6OtYT3v

高市応援してたの自民アンチのが多そう
普通に政権交代起きるやろこれ

317 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:51.981 ID:2.KF9kP5z

自民党内外からも嫌われまくりの高市なら石破で良かったやろ
株弄ってるやつ以外誰も得してないだろこれ

318 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:53.511 ID:PJ9blLKyS

まだ総理になってもないという事実

319 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:56.000 ID:FHVIv97.2

>>296
時代は化石燃料促進だぞ
大ボストランプもその方針だ

320 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:56.338 ID:qujuFdIZP

>>266
萩生田はあんなんでも色んなところにパイプあるから使う(あの陣営じゃ使わざるを得ない)気持ちもわからんではないが下村は何考えて選任維持なんやろなそれこそ森山のせいにして切っとけと
野に放つとまずいネタでも握られとるんかな

321 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:56.855 ID:VsaShvoSs

今のインフレって賃上げと価格転嫁がスパイラルしてるんやから賃上げを辞めたら価格転嫁も終わってインフレ止まるのでは…?それで良いかはともかく
実質賃金ってそもそも生産性や労働分配率やろ?政府の政策で上がるもんじゃなくね?

322 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:57.396 ID:rGomxMW7m

岸田やら石破やらすぐ降ろすけど残り物から総理決めても意味なくね

323 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:51:58.456 ID:2VovdiJJf

>>161
バカというのはええけど、この手の右翼共はほぼプーチンと同じ国家体制目指してることは留意したほうがええわ
もう露骨や

324 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:52:05.505 ID:nuyVMy2on

>>312
政策のための数合わせには乗らないと

325 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:52:06.366 ID:TNBoVVnYJ

>>299
タマキンってここ逃したら一生首相無理やろ

326 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:52:06.909 ID:qm/E11qwC

これで積極財政で人気取ろうとするアベノミクスの亡霊やMMT信者が死滅してくれたらいいけどな

327 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:52:07.351 ID:ET2HpG.xC

立憲「玉木で」維新「玉木で」
玉木「い、いやでも政策で一致できるかが問題だから」
立憲「じゃあ年収の壁のやつ賛成するわ」

どうすんのこれタマキン

328 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:52:10.855 ID:OyYJrPLUH

>>306
それにしてもこんなんじゃ『女性初の総理大臣』しか残らなくなっちゃう

329 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:52:25.000 ID:OdkaTpgrD

自民党が公明党おらんと立ち居かないのはそうやけど公明党も連立解消して野党になったら更に沈没はするよな
婦人会の突き上げ食らってるからある程度ポーズ見せなあかんのか、本当に覚悟あるのかどっちなんや

330 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:52:26.541 ID:G.7KXPGO/

>>261
給付付き税額控除はやれなくなったよな

331 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:52:29.263 ID:lnY1lJHQt

>>291
ネトウヨ逆神すぎんだろ
本当にバカだな意味のない人生どころか生まれてこなかった方が日本のためだった

332 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:52:52.569 ID:prdx5r3iK

公明が不記載新事実不記載新事実を念仏のように唱えてるの草生えるわ

333 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:52:52.788 ID:DADzYugrR

>>252
野党が足並み揃えば非自民の総理にもできるぞ

334 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:52:53.255 ID:F.Cizi/lq

>>303
海外勢力の扇動ポストは一斉に消えたから今は普通のユーザーが何でこんなことになったのかと疑問に思ってるポストが目立ってきてるな

335 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:52:58.520 ID:cCQjw5ncd

高市が突然ゴリゴリの財政規律派になっても支持層は靖国の事しか考えてへんから何も思わんやろ
そもそもどう考えても貧困層なのに高市支持しとるし

336 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:52:59.179 ID:VsaShvoSs

>>319
アメカスみたいな資源国はそれで良いけどさあ

337 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:00.041 ID:jisNadroi

>>3
自分の意思無さ過ぎてトラスより下やろ

338 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:08.067 ID:1nbnu8ywr

>>327
これ、ちょっとずつ外堀埋めてるの草
国民民主は下手やな

339 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:08.700 ID:LoZ0iBI55

>>291
1枚目の総理大臣すらなれなさそうで草

340 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:12.630 ID:Y0iLyr/vy

>>261
今の所インフレ加速要因にしかなってない

341 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:17.373 ID:WYXyrOegl

タマキンはここで取りに行かなかったら本当にやる気ないんだろうとしか思えんな

342 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:18.959 ID:nuyVMy2on

>>329
どうやって閉店するかの戦略だって考えないといかんやろ

343 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:20.614 ID://HL2gdm1

萩生田下村取るか公明党取るか
どっちなんだい!

344 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:22.993 ID:dhP4gBBf5

>>320
結局人材不足なんやろな
麻生が岸田石破菅に砂をかけたような状態だし麻生派安倍派から選ぶしかなくなって選べる人間が限定的になってる

345 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:28.711 ID:FHVIv97.2

積極財政なんか無理だろ
麻生のおかげで総理になれたんだから
ただそれで走り出した円安が止まったり反転するかは不明

346 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:32.935 ID:IZwH0Iv46

円安どうしてくれんの?

347 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:39.979 ID:pLFCHYNI/

首相になれっこないと言われてた石破に負けた奴ってこと忘れてるよね

348 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:40.695 ID:sW/uutCER

>>329
学会は連立離脱を容認と報道されとるな

349 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:41.046 ID:GN3iRn4Jf

>>307
高市首班指名が危うくなった場合、下野するよりはマシだから総辞職は回避って理論らしい

350 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:41.426 ID:qKYM5Hh6l

タマキンが慌ててるの正直面白いから玉木総理爆誕ルートで頼むわ
高市よりはええし

351 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:44.625 ID:2VovdiJJf

>>317
もうGPIFは全てメタプラに突っ込むくらい言ってみよう

352 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:53.598 ID:nquT/EWwk

>>291

マジでほぼ正反対なのが笑える

裏金議員は復帰して
靖国には本人すら行かないって大草原

353 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:54.409 ID:5mAGpGizx

もしかして今野田を総理にしたら麻生と野田の2度目の下野両方見れるってこと?

354 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:55.718 ID:NF4VR2Wqq

>>159
そんなのないし自民内でも人気ないから総裁選勝てんのやろ

355 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:53:59.254 ID:kfF8oJTef

てかタマキン含めて
現野党は与党にはなりたくないのが本音やろ

安全な場所から無責任に自民党叩くだけの楽な役回りやめたくないやろ

356 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:02.047 ID:VsaShvoSs

>>335
むしろ国民民主の支持層みたいな経済政策にしか興味ない支持層もおるぞ高市

357 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:06.229 ID:G.7KXPGO/

>>327
立憲がババア先輩並みに積極的で草

358 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:11.067 ID:IBDjGqe8k

>>329
だから最終的にカード持ってるのは自民党で、自民がよほどの扱いしなかったら公明との政権維持だろうね

359 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:12.252 ID:cLa3/R9Um

>>324
榛葉まで乗り気じゃタマキン終わっちゃう😭

360 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:14.777 ID:Rk3V0PP.Z

>>57
どちらかというと現役ぶって老害がハッスルしすぎた結果やろ

361 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:20.294 ID:DADzYugrR

>>270
ヘリウムガスで膨らませた御輿や

362 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:25.255 ID:XFK4F2tyX

>>321
規制緩和とかによる生産性向上は政府の政策やん

363 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:26.606 ID:dP2nfDvjK

石破で良かったのにほんまアホやで

364 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:26.670 ID:sW/uutCER

公明党は国政撤退も視野に入れとるやろ

365 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 13:54:27.396 ID:uschIrHof

>>328
つかそれが主な目的やろ

366 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:29.248 ID:TNBoVVnYJ

>>329
このまま連立しても沈没やし

367 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:30.354 ID:ZLKOY7iD1

トルコリラとかいう聞いたことない通貨に負けてしまう
日本円さん

368 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 13:54:33.293 ID:FOhtn7tz1

>>130
麻生と茂木が公明不要論者だから

369 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:42.454 ID:GX6Fh3iqd

国民が今政権取ってもなにもできないやろ、連立内部で足引っ張りあって潰されるわ
前原みたいな裏切り者に足引っ張られた玉木と榛葉じゃ無理無理もっと議席奪って忠誠誓う奴増やさないと

370 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:42.468 ID:koRSaW0Lk

>>321
今のインフレはコロナと戦争のせいやで

371 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:54.335 ID:T87wAM92w

なんかもうマジでどこ向いて政治やってんの?って感じやな
国民の事考えてる政治家はどこ行った

372 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:54:56.385 ID:1nbnu8ywr

>>355
立憲も維新も政策通してますよ

373 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:55:06.802 ID:ydMpx349V

>>291
どんな脳みそしてたらこんなバカみたいな恥ずかしい妄想を全世界に公開できるんやろ

374 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:55:09.177 ID:cCQjw5ncd

https://i.imgur.com/X7jvnIR.jpeg
https://i.imgur.com/z0HqTwN.jpeg

375 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:55:13.096 ID:R7phAG9qW

一回玉木さんに政権を託してみようという機運、高まる

376 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:55:15.194 ID:1nbnu8ywr

>>369
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a50d19dc586472331b25b369403addef47058a

377 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:55:23.377 ID:RIgj8Ipg6

ネトウヨに意思なんてないから既定路線やろ

378 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:55:26.475 ID:GxfVzt6FO

民民は政策のすり合わせがどうとか言ってるけど玉木が首相になればある程度好きにやれるだろうし立憲維新に乗らないの苦しくない?
流石にずっと言ってる暫定税率くらいなら自民と連立して調整するより首相になった方が通しやすいだろ

379 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:55:27.456 ID:sQOp4XmfP

結婚してるのに何で高市なの?

380 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:55:29.484 ID:eqpme67po

民民支持者は今こそSNSで玉木大先生に声を届けるときやろ
総理大臣になってくれって

381 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:55:30.174 ID:egyC692ox

>>296
それはそう
ただ目の前の物価高どうにかしたいなら輸送用だけでも燃料費が下がらんと厳しい

382 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:55:46.728 ID:P0tjSaysU

>>329
このまま自民党が復活するのに賭けれる?

383 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:55:52.754 ID:GN3iRn4Jf

公明の斎藤は高市・麻生の間だけは離れて小泉・菅になったら戻れると考えている節がある
そんな甘くないやろ

384 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:55:55.005 ID:7y5cbQFzx

安倍晋三の擬人化
女トランプ

385 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:55:57.058 ID:hoqSikpuq

ちゃんと野党も民民の政策の一つぐらいは支持してやれよな

386 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:55:57.976 ID://HL2gdm1

>>375
ガヤ芸人をメインMCに据えるみたいなノリやね

387 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:00.141 ID:AVBm/MBaW

下野請負人麻生太郎

388 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:09.037 ID:IwNYUDlKO

>>312
数合わせやーやーなの!

389 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:09.261 ID:eJSXrCu9j

首相指名選挙ってどれくらい引き延ばせるの?

390 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:13.068 ID:6/ISBrFZB

安倍晋三のカムバックだろこれ

391 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:13.278 ID:dhP4gBBf5

>>355
所詮地方政党の維新や1年生しかおらん国民は兎も角立憲はもうちょい腹括れよとは思う

野田なんかお前元総理だろって言う

392 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:28.539 ID:nquT/EWwk

>>379
夫婦別姓に賛成だからだろ

393 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:30.971 ID:GN3iRn4Jf

だれが令和の小沢一郎になるんや
安住か??

394 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:31.943 ID:FTht92ZvQ

>>355
今安全なとこから叩いてるのって国民と参政とれいわと共産やな
立憲と維新は自民と交渉してそれぞれ政策通してるし

395 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:32.724 ID:koRSaW0Lk

>>383
あと1週間のうちに態度示すんやろか

396 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:32.815 ID:IL.xp1zuv

>>356
この層が声のデカさ武器にSNSでポジショントークしまくってるのが響いてる大衆結構多そうなんだよな

397 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:36.758 ID:.p39DB8r.

>>363
高市が総裁になれたのは派閥復活と裏金汚職犯罪全部チャラにする理由だけや
後援会や自民党員にとっては得しかない
国政なんてどうでもええんや

398 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:38.059 ID:qKYM5Hh6l

オールドメディアは信用できない
YouTubeとビジウヨインフルエンサーは信用できる!

このうんこ製造機はどうやったら救えるんや

399 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:39.923 ID:2.KF9kP5z

石破かえってきくれえええええええええええええええええ

400 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:41.675 ID:P0tjSaysU

>>369
立憲が勝手に名前書いて来たらどうする?

401 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:42.031 ID:2/Hzj2VnZ

>>389
最長で30年後まで

402 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:45.488 ID:XFK4F2tyX

自民単体の実力なんて今や立憲と変わらんからな
公明が立憲と組んだら議席数逆転するやろ

403 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:56:48.515 ID:PJ9blLKyS

1回玉木にやらせて減税ポピュリズムは口だけの夢物語やって示したほうがマジでええよな
アホの目が覚めない

404 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:57:09.470 ID:F.Cizi/lq

>>371
自民党が毎回謎の勢力に操られて内紛して引きずり降ろすからな

405 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:57:17.072 ID:uWXl8T9W7

麻生派重用は選挙の推移から仕方ないとしても萩生田はどう考えても悪手
絶対選挙負けるやろ

406 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:57:26.145 ID:P0tjSaysU

>>383
いけるで
次の選挙で自民党単独過半数なんて無理やろ

407 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:57:28.120 ID:GxfVzt6FO

石破は大人しくしてるんか
あいつが党を割ったりしたら更にめちゃくちゃになるんやが

408 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:57:28.642 ID:Adz3x8DN3

>>216
もしかして麻生って浮動票とか知らんのかな

409 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:57:30.296 ID:IBDjGqe8k

自民内の分裂が広がりすぎてるんだよな
安倍の時みたいに「悪夢の民主党」だけ言ってれば求心力保てた時代とは違う

410 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:57:31.609 ID:W.5p.pZgj

>>12
無理やろ何をどうしてこれから自民が盛り返せるねんw

411 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:57:31.625 ID:ymdmXL2zq

靖国参拝より許されない萩生田

412 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:57:35.865 ID:kWCTrQXWl

自民党衰退させてくれて助かる

413 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:57:39.148 ID:nyHMOIkRd

>>279
これ絶対小沢一郎動いてるだろ

414 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:57:40.977 ID:CNKnxhCcL

麻生って自民党の中じゃやっぱり一番権限持ってんのか?
野中をクソ部落民呼ばわりしてブチギレられた時も解同が糾弾さえせんかったんやろ

415 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:57:52.285 ID:OJOucNdkF

>>393
まだ小沢一郎おるから小沢一郎
表に出ると叩かれるってわかってるから裏で動いてるやろうね

416 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:57:52.387 ID:boPnNYuUk

高市が総裁になった方が野党にとって都合が良いとは散々言われてきたけどまさかここまで不安定とは

417 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:57:53.611 ID:VsaShvoSs

積極財政って是非はともかく財政の見かけの赤字は無視して実物資源を大事にしろ財政の制約は供給能力って意見で良いんだよな?そもそも今の日本っていうほど需要不足で供給能力に余力ある状況なん?
自分は財政破綻はないし為替は気にするな派なんやけど供給制約的に4兆円くらいが関の山な気がするわ拡張余力

418 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:01.361 ID:XFK4F2tyX

>>356
まともに経済学んでたらインフレ化で減税なんて馬鹿なこと言わないと思うんだけどほんまに経済政策に興味あるんかなあ

419 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:04.129 ID:FTht92ZvQ

>>391
いや立憲は元々首班指名で野田に投票してくれ言うてるやん
玉木がやーやー言うから「それならこっちは玉木でもええで」言うてるだけ
これでどっちもどっち論は無理あるわ

420 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:04.545 ID:m/o54MZDL

萩生田はもう要石みたいになってしまったから今さら動かせんやろ
それ以外の餌出して高市が創価に土下座しまくるしかないわ

421 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:04.602 ID:GN3iRn4Jf

>>395
さすがに態度不明で指名には参加できんと思うで

422 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:06.147 ID:G.7KXPGO/

>>383
そもそも小泉やと維新と組むかもしれんのに
小泉なった方が公明やばいんちゃうの

423 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:08.584 ID:1nbnu8ywr

>>371
国民のためを考えて、年収の壁とかガソリン税をやろうや!って言ってるのでは
手取り増やしたいんでしょ?

424 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:09.423 ID:dP2nfDvjK

>>397
まあ裏金はチャラにはならんけどな
確定申告の季節が来る度に思い出されるんやからな

425 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:18.241 ID:eJSXrCu9j

いっそ石破は新進党を作るべきでは?

426 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:26.086 ID:1Qh.2eGXr

ここにきて生き残った萩生田が埋伏の毒になってるの笑うよな

427 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:32.052 ID:dYIW5Q1IQ

>>405
あいつだけはあのヤフコメでも反対の方が多いもんな

428 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:36.475 ID:tc.L4Kzyv

>>407
石破は防衛大臣

429 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:42.617 ID:ivMqvzPym

>>291
参政党支持者でも裏金はNGなんやな

430 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:43.046 ID:P0tjSaysU

>>415
公明が浮くなら立憲が他の名前書けばいいだけの話なんよな

431 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:43.371 ID:ZwJs7/pzu

>>327
結局いつ総理になるかだけやからな
しょーもない

432 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 13:58:46.256 ID:uschIrHof

>>329
まあ自民党自体が下野するのは時間の問題であって、このままずっと自民とひっついていれば公明は自民と一緒に悪政に加担したという不名誉貰って沈むだけや

433 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:46.719 ID://HL2gdm1

>>405
八王子で萩生田は圧勝やけど他の区が萩生田のせいで負けたら草やな

434 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:48.349 ID:uUhpC.Y1R

結局、政権取るき気がないのは国民民主党やったな
まあ、賢い人は最初から「ゆ党」とか見抜いてたけどな

435 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:48.934 ID:nquT/EWwk

>>425
人望ないから無理

436 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:58:51.097 ID:p0LajnevL

>>379
日本を高い位置に押し上げるから

437 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:59:01.845 ID:VsaShvoSs

>>418
アンチ乙ディマンドブルじゃなくてコストプッシュインフレでまだ需要不足だから需要喚起必要だから

438 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:59:06.962 ID:qm/E11qwC

>>379
旦那が高市になった

439 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:59:11.995 ID:Hj6wJncIk

このまま首班指名延期しまくってトランプの相手は石破にさせればええやん

440 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:59:15.183 ID:Pyrjb6gaV

麻生って公明との関係滅茶苦茶になったり野党の協議もできるか不明な高市担いで何がしたいんや?挙句に義弟を幹事長にするって政治の私物化ちゃう?こんなの許されるんか?

441 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:59:15.272 ID:GaX4sd3w7

「ここで玉木にしたらうけるやろなあ」

エッヂ民みたいで草

442 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:59:20.733 ID:4E5wGJYeK

自民・参政・保守「高市で」
公明・立民・維新・れ・共産「玉木で」

民民「全力回避ィ!高市で!」

ネタでもこうなったら最高に面白い
ちな議席数は高市228 対 玉木224で残りはガチ不明

443 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:59:23.912 ID:GN3iRn4Jf

>>406
まぁいけるか
打算で考える関係なら成立しそうやな
菅とのパイプは太いし

444 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:59:25.548 ID:2/Hzj2VnZ

>>327

445 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:59:28.694 ID:aPmOSdXjt

石破を変える必要あった?

446 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:59:30.122 ID:riXbHn6d1

>>407
ここで党割るようなら総理のときにもっと暴れてる

447 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:59:32.825 ID:BIUrf5KuB

しれっと河村たかしが保守党に離党届出してるな
最初から相容れなそうなのにこいつらなんで組んだんだろ

448 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:59:40.794 ID:2/Hzj2VnZ

玉木総理やる気ないのバレバレで草

449 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:59:45.993 ID:G.7KXPGO/

>>433
なんかそれ立憲でみたことあるな

450 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 13:59:49.173 ID:/0cy0P4cj

トランプの相手誰がするか明確な決まってないって普通にヤバくね麻生の進次郎切りでめちゃくちゃやん

451 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:01.244 ID:IwNYUDlKO

>>251
こうしてみると麻生がここまで重鎮ズラしてるのがようわからん

452 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:02.102 ID:1Qh.2eGXr

>>440
石破と岸田に冷飯食わされたの面白くないやん
ガチで行動原理はそれだけ

453 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:02.381 ID:P0tjSaysU

>>443
公明を巻き込めば過半数になるって選挙結果になればまっさきに声かけに行くやろ

454 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:07.504 ID:GaX4sd3w7

>>81
昨日なんか立憲も野田以外って記事がでたらぴたっとレスやめたっぽい

455 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:11.121 ID:GxfVzt6FO

萩生田復活人事通すために公明にも下手に出なアカンようになるとか宗教の権力増しただけで草

456 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:14.920 ID:VsaShvoSs

政策的には公明と立憲ってかなり親和性ないか?
立公とどっかで良い感じに連立出来んかな

457 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:19.989 ID:8vbeymKSp

玉木って無責任に減税連呼してネットで支持集めたのに本当にその権限持ったらどうするつもりなんや

458 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:22.809 ID:dhP4gBBf5

>>447
名古屋市長までやった人間がなぜあんな素人集団と組もうと思ったのか本当に理解しかねる

459 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:23.960 ID:OM2n9W/Fl

暫定税率廃止なんて石破の時にやっとけば良かったのに時間かけすぎたな三党合意までしてたのに
参院選で大敗した理由の一つだったろ

460 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:27.599 ID:OFKBoVDHv

日銀は高市のときに利上げしなきゃもうタイミングないと思うんだけどな
高市のせいで行き過ぎた円安になったからそれを是正するなら国民世論は納得する

461 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:33.712 ID:Y0iLyr/vy

なんつーか自民の議員が如何に世間とズレてるか良く分かったわ

462 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:34.793 ID:GN3iRn4Jf

>>415
まだ小沢は元気なんかw
だとしたら色々ありえそうやな

463 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:36.947 ID:5bLP9Ldti

面白いからたまき首相でもええけど野党としての振る舞いだけは一丁前の自民が躍進する踏み台になる未来しか見えない

464 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:41.673 ID:P0tjSaysU

>>456
ここが組んだとこでまだ足りない

465 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:43.267 ID:N6v3d8VM7

オンマ オンマ ワンオンマ

466 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:55.742 ID:PtEG/8hfv

Trump Always Chickens Out
Takaichi Always Chickens Out
Tamaki Always Chickens Ou

タコ3兄弟

467 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:00:58.413 ID:TNBoVVnYJ

>>451
日本で天皇の次にやんごとない血筋やから

468 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:01:03.085 ID:NF4VR2Wqq

>>440
あいつ無能だから政治家やってる世襲の典型やし

469 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:01:04.972 ID:BvTdjX/Wq

共産もどうせ消えるんやから最後に玉木に票入れろよ

470 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:01:16.709 ID:4E5wGJYeK

>>452
ほんと次は負けたくないの自民党内での政争ありきだよな

471 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:01:22.923 ID:vDtnb/kWL

ここに来てトランプ来るのが制限時間決まってておもろい

472 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:01:29.297 ID:GxfVzt6FO

>>463
いうて谷垣のハードルはそれなりに高いぞ
似たようなことできる奴今の自民にいるんか

473 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:01:38.442 ID:G.7KXPGO/

>>451
清和会で総理回してた中で麻生がポツンと総理やってもんな

474 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:01:44.883 ID:qm/E11qwC

>>422
公明はそれを受け入れてた
維新が副首都構想の代わりに大阪以外の関西を調整したんじゃないかな それを公明も受け入れてた

475 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:01:51.279 ID:FHVIv97.2

とりあえず高市が年内総選挙を決断するかどうかだな

476 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:01:52.382 ID:1nbnu8ywr

>>443
麻生大チョンボとなれば流石に党内での影響力消えるやろ

477 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:01:53.981 ID:FOhtn7tz1

公明代表経験者「連立離脱もあり得る深刻な事態」 ←なつお、いかんざき、または石井
斎藤「連立離脱なら高市と書かないのは当然」

478 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:04.062 ID://HL2gdm1

>>442
玉木だけ高市って書きそう

479 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:12.193 ID:FSz9go.Ea

公明党って創価学会なこと以外はいい政党に思えてきた

480 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:13.110 ID:UXPvXOra4

立憲「首班氏名は玉木!」
国民「なんのこっちは野田!」

こうなったらどうすんの?

481 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:14.726 ID:GN3iRn4Jf

>>453
なるほど
公明斉藤の行動にも筋があるのが理解できたわ

482 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:15.055 ID:q.6d9UPfw

玉木がダチョウ倶楽部みたいになってて草生える

483 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:23.554 ID:QuLHIya9k

玉木ここでチキったら底割れるで

484 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:29.914 ID:P0tjSaysU

公明が降りたらこれで首班指名選挙通せる
https://i.imgur.com/y0apWsy.jpeg

485 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:30.955 ID:cCQjw5ncd

玉木になったとこで絶対なにも出来んけど今なら自民党政治のツケがさぁ!尻拭いがさぁ!
で言い訳できるから思い出作りで総理やっといた方がええぞ

486 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:35.360 ID:1nbnu8ywr

>>480
野田にする道理があるの?

487 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:38.827 ID:G.7KXPGO/

>>474
はえーー

488 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:42.713 ID:LoZ0iBI55

>>477
なつおならガチでもう無理

489 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:42.856 ID:WYXyrOegl

まあ野党がまとまれるとも正直思えんけど安住がどこまで立ち回れるかやな

490 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:46.579 ID:1Qh.2eGXr

ゆ党って意味わからんかったけど

や党 よ党

の間にいるって蔑称なのか?

491 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:46.613 ID:prdx5r3iK

>>447
刑事告訴までしてて草

492 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:51.987 ID:s.MWv1EnM

>>1
でも、高市さんファンは靖国参拝中止を喜んでるから、、、、🥺
https://i.imgur.com/Qd1fWQW.jpeg
https://i.imgur.com/4ajaoZr.jpg

493 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:02:53.460 ID:oerv6jc/B

>>480
国民民主が割と深刻なダメージ受けて終わる

494 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:01.463 ID:qKYM5Hh6l

>>472
谷垣が無事だったらもうちょい日本変わってたんかなぁ
まともなイメージしか無いわ

495 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:04.442 ID:7L.8fZc/t

靖国日和ったのほんま謎
コイツの取り柄半分以上アホみたいな愛国もどき保守やん
なんでそれ捨てたん?

496 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:04.847 ID:jiYkx3d.M

麻生とかいう馬鹿みたいなキングメーカー

497 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:05.354 ID:f9U3DxF29

玉木雄一郎がいきなり解散したらもうみんなでクソまみれや

498 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:10.283 ID:Kzni.ZFm7

自国連立はやめてほしいけど玉木首相案もお飾り首相になるのわかりきってるからさすがに今回は乗らないんちゃうの

499 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:23.252 ID:qm/E11qwC

>>475
それで高市が大勝ちしてアベノミクス再びが最悪だな
ネット工作うまいしな

500 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:26.898 ID:Yo.vLw8v8

公明でかい顔でイキってるけど消費期限切れの自民党を延命させ続けたのはお前らやしそんなイキれるほど余裕ないやろ

501 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:30.275 ID:TNBoVVnYJ

>>480
国民が野田って言ったら立憲も願ったり叶ったりやぞ
維新はタマキンの方が好きだからそう言ってるだけで

502 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:30.905 ID:P0tjSaysU

>>498
自国じゃ駒足りないぞ

503 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:38.649 ID:yMLtbfYFv

そりゃ議員票集まりますよ

504 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:44.892 ID:vDtnb/kWL

タマキンと握手するトランプは見たい

505 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:45.117 ID:uUhpC.Y1R

>>490
そうだよ
ニュアンス的には、「野党のふりをした与党(与党アシスト)」の意味で批判的に使われる

506 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:47.827 ID:tc.L4Kzyv

玉木は与党になるのびびってるよ

今までの発言で嘘つきになりかねないから
一気に支持者飛びかねないから

507 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:49.157 ID:vU4Dgtkt5

民民の立民敵視ムーブはそろそろ連合に怒られてほしい
無茶苦茶やんけ

508 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:49.679 ID:OM2n9W/Fl

小泉が新総裁になって上手く回るように色々と根回しが進んでいたのに
麻生のせいでご破算になって早々に破綻しそうなの馬鹿みたいだよな自民党員も含めて

509 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:51.934 ID:1nbnu8ywr

>>498
自国は国民の母体が連合である異常ありえない

510 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:52.994 ID:FSz9go.Ea

>>485
悪夢の自民党政権連呼で乗り切りそう

511 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:53.492 ID:pRWqi0ZXQ

しかし総裁就任からこんなに周り敵だらけな人も珍しいなw

512 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:57.191 ID:cahyT1JEA

榛葉が邪魔だわ
政策通すためには妥協も必要だろうに
コイツ自民党の為に動いているように見える

513 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:03:58.098 ID:2/Hzj2VnZ

玉木まったく総理やる気ないの草wwwwwww

514 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:09.630 ID:P0tjSaysU

自民はちゃんと連立する気なら過半数いける枠作らないと

515 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:11.053 ID:hoqSikpuq

靖国なんて行きません言えばええだけやし簡単な問題やからな
誰々NGは降ろされる本人が納得するかどうかやけど

516 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:11.068 ID:GxfVzt6FO

>>492
竹島の日や靖国参拝がカードになるんか
行ったら批判されるだけで行かなくても中韓がこっちに譲歩するような性質のものちゃうやろ

517 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:11.217 ID:RHejvPJ20

もうこの先サナエコインじゃ庶民は家族で海外旅行はいけないね
芸能人と独り身貴族の娯楽や

518 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:25.692 ID:NF4VR2Wqq

>>505
晋さんの時の維新とかほんと酷かったな

519 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:26.982 ID:iEDBmDHU2

レプティリアン

520 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:27.385 ID:/EgRR8ibd

少数与党で麻生の傀儡に成り下がるババアに何ができる
教えてくれよ

521 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:04:28.368 ID:FOhtn7tz1

>>472
まあ林やろ

522 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:29.957 ID:c1SkB7Bfe

>>458
大村リコール署名大量偽造事件でコイツら駄目だと分かってたやろうにな

523 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:32.107 ID:WXv0gS4XM

麻生って安倍に負けないレベルに派閥築いてそうなのになんで総理ならないんや?

524 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:33.850 ID:PNF67axJA

谷垣総理のように「みんなでやろうぜ!」

525 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:47.154 ID:TU0hNXM0e

谷垣がチャリでこけなかった世界線はどうなってたんやろなあ

526 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:47.763 ID:P0tjSaysU

>>515
一番のネックは萩生田やろな

527 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:49.747 ID:XFK4F2tyX

言うて立国はこのまま仲違いしてるように見せかけて県連レベルで選挙区調整するって形が一番議席を最大化できると思うけどな

528 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:04:49.794 ID:bSbAPsRk8

腐っても野党第一党の立憲がよその野党の党首を首班指名はプライドなさすぎやないか

529 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:50.866 ID:FcPxbUQLF

やっぱり進次郎が正解だったね

530 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:04:54.615 ID:2/Hzj2VnZ

>>512
いや榛葉が正しいで

減税なんてやってる場合ちゃうし
玉木は減税ガイジ

531 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:00.601 ID:.SxkAo9du

玉木首相になったうえで立憲捨てて自民と連立すればええやん

532 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:19.004 ID:hszcr0q0z

>>492
こいつらいっつもカードバトルしてんな

533 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:23.372 ID:xXXeaqgef

>>369
解散ぐらいなら出来るやろ

534 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:24.016 ID:TNBoVVnYJ

>>516
行くと中韓が本当はやりたくないけど国民に義理通さんといかんからって言って制裁してくる謎のカード

535 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:25.711 ID:LzQgsy/m8

>>81
昨日フラグ立ててた

日本維新の会、玉木を首班指名へ
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1759813265/

237 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 14:33:08.942 ID:CAbyCuaNB
立憲はずっと1人で野田に入れてええ!って喚いてるだけだぞ
どこにも相手にされとらんが

275 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 14:36:32.771 ID:CAbyCuaNB
立憲が玉木指名なんてできるわけないやろ
夢みたいな話しすぎや

725 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 15:13:33.439 ID:Y.9nvKvGv
10/7(火) 15:03配信
【速報】立憲・安住氏「野田代表にはこだわらず」首相指名選挙での野党統一候補 維新に伝達
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebfe2d3a95e81a892c43d4b4f5ea2667ff92f79

ほい

ムクガイジの必死
ID:CAbyCuaNB
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/e_e_liveedge/?hi=CAbyCuaNB&key=1759821284&date=20251007

536 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:26.524 ID:VsaShvoSs

宮沢氏は周辺に「高市総裁は、自分を起用しないだろうし、打診があっても受けない」と話しています
https://news.yahoo.co.jp/articles/821e53f2be7c87a9336250280b26008d21ca98c4
宮沢ブチギレで草高市信者は宮沢更迭!!!とか言ってたけどむしろ宮沢の方がブチギレ辞任してるの笑う
人事グチャグチャだよ

537 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:28.622 ID:uUhpC.Y1R

>>512
実際そうだよ
国民民主党の前身団体の民社党は
社会党を弱体化させるために米国CIAにより設立させた

538 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:31.560 ID:G.7KXPGO/

>>494
伸晃ほんま

539 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:32.374 ID:riXbHn6d1

>>495
公明に連立抜けられると総理になれるかすら怪しいし靖国に行くのやめるのは楽
もう党人事は決めちゃったし応援してもらった自民党議員を裏切ることにもなるから裏金議員の起用を取り下げるのが一番ハードル高い

540 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:33.923 ID:MI2cgVArc

国民は困った時の「自民ガー立憲ガー維新ガー」カード捨てられるんか?

541 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:38.204 ID:egyC692ox

>>485
とりあえずやれる時に経験積んどかないと本当に政権取れた時に苦労するしな

542 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:41.689 ID:dYIW5Q1IQ

>>525
ある意味戦犯やね

543 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:42.798 ID:mvC2N/zH/

金利上がって、円安になったらもはややりたいことなにもできんやろ
いかに口だけでも財政健全化重視って言うことが大切なのか分からんのか

544 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:43.380 ID:nyHMOIkRd

麻生太郎に早いうちに引退しろと誰も言えんかったんか
あいつのせいで全部ボロボロになっとるやんか

545 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:46.360 ID:htkVJL9Us

国民、立民打診に否定的 首相指名での野党連携
10/8(水) 12:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a50d19dc586472331b25b369403addef47058a

残念でした

546 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:49.442 ID:8zA43Ey2J

あんなに元気だったムクニキはどこ行ったの?🥺

547 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:51.943 ID:CJGCtgs.1

タマキンが死んだ目で総理就任会見するのが見たいんや

548 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:52.203 ID:81X/tQ9wV

そもそも高市って別に外人ヘイト政策やろうとしてやらんよな
なぜか支持者は勝手にそうなると思っとるが

549 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:53.197 ID:P0tjSaysU

>>536

550 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:05:58.277 ID:DADzYugrR

>>442
タマキンの政治生命終わるで

551 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:06:04.700 ID:5LWSsjpzf

>>418
まじで日本人はトラスショックがどのようにして起こったかを100回読んでほしい

552 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:06:09.287 ID:1Qh.2eGXr

まあ高市政権の間は維新シンパの関西メディアは高市総叩きやろなあ
普段から吉村ハーン💕ってケツ振ってばかりだし

553 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:06:20.079 ID:P0tjSaysU

>>545
でも勝手に名前かけるよね

554 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:06:22.035 ID:a2QTuu9pG

結局小泉がなるのとどっちがマシやったんや?

555 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:06:22.266 ID:LoZ0iBI55

>>545
は?
こいつやっぱ口だけの無能だわ

556 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:06:27.754 ID:BBrbtfPH.

口曲がりカッコつけボルサリーノはいい加減引退しろや

557 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:06:31.965 ID:Qlqpjv1vN

>>545
こいつらはこいつらで内ゲバしててアホみてえ

558 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:06:32.010 ID:y2jJO2mE8

高市早苗とかいう存在が売国奴

559 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:06:37.173 ID:nuyVMy2on

>>545
誰の立場でどう残念なんや…

560 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:06:39.560 ID:1nbnu8ywr

>>541
せやねん
党の存続考えればやっといて損ないねん
若手が政務官でもやれば全然ちゃうやろって

561 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:06:42.599 ID:qKYM5Hh6l

>>535

ほんまカスやなムク

562 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:06:45.949 ID:G.7KXPGO/

評論家がメローニパターン以外に高市浮上の目はない言ってたけどそうなんかね

563 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:06:54.324 ID:nquT/EWwk

>>545
な?
野党団結なんて絶対ないんだわ

564 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:06:59.120 ID:2/Hzj2VnZ

>>545
総理やりたくないwwwwwwwwwww

565 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:02.594 ID:cMzNMKEZ5

玉木総理シナリオほんと草

566 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:03.350 ID:PJ9blLKyS

玉木はやりたいことやれる絶好のチャンスなのにここで逃げたらほんまに口だけのカスみたいになるやん

567 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:04.222 ID:riXbHn6d1

>>554
小泉既定路線で公明も維新も動いてたから少なくとも総理就任前の混乱はなかった

568 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:05.685 ID:qujuFdIZP

>>524
平成の明智光秀があんなことやらなきゃ谷垣政権だったのかもなあ

569 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:06.338 ID:P0tjSaysU

>>555
ここが決まってないと結局決めれない

自民、公明両党の連立協議がまとまっていないことなどを念頭に「自民が政権を担えないということであれば、われわれとして責任を負った方がいいのではないか」と伝えた。

570 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:16.875 ID:2/Hzj2VnZ

玉木くん総理やりたくないのバレバレwwwwwwwww

571 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:20.790 ID:WYXyrOegl

>>545
所詮玉木だったか

572 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:21.380 ID:z2VqyEaF5

>>327
立憲ガチやな

573 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:22.733 ID:Yo.vLw8v8

しかし立憲ってマジで存在感なくなったな
一応野党第一党のはずなのになんでこんなことに?

574 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:28.406 ID:GxfVzt6FO

>>494
党首になった当時はネトウヨがハニトラがどうのでハニ垣とかクソ叩いてたんやがなぁ
実際は有能やったな

575 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:31.625 ID:LgiAToEa4

まだ何もやってないのにパヨクの慌てっぷりがめちゃくちゃだよな

576 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:33.719 ID:Y0iLyr/vy

>>545
これは正しい
立憲とは混ざったら終わる

577 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:34.446 ID:oerv6jc/B

>>523
自民党を2度下野させた男として伝説になりたくないから

578 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:07:36.958 ID:uschIrHof

>>490
そう
与党でもないのに野党である自覚も無い半端な党って意味

579 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:37.127 ID:uWXl8T9W7

>>415
まだおるんか…

580 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:40.441 ID:XFK4F2tyX

政策実現第一と言っておきながら政策呑むって言われても総理拒否するって何が目的である?

581 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:41.760 ID:LzQgsy/m8

玉木って立憲アンチ以外に軸無いんか?

582 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:42.861 ID:Adz3x8DN3

>>427
萩生田って他の裏金議員と何が違うん?

583 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:47.135 ID:4Om3mv3ac

麻生って日本のインフラを外資に売り渡したりするしモロにグローバリストの手先だし
その麻生に逆らえない高市は当然同じ方針だし

なぜネトウヨは石破を嫌って麻生高市を支持してるのかわからん

584 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:07:48.285 ID:1nbnu8ywr

>>545
断り方が下手やな
安住のほうが上手やろ

585 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:08:12.897 ID:qujuFdIZP

>>415
もうシナシナじゃんその爺さん

586 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:08:13.299 ID:uUhpC.Y1R

>>573
立憲が仕掛けてるからこうなってんだろ?
なにを認識してんだ

587 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:08:27.025 ID:1nbnu8ywr

>>582
全身カルト

588 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:08:36.382 ID:2/Hzj2VnZ

玉木「総理やだ」

589 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:08:37.737 ID:Y0iLyr/vy

立憲にはダメな野党やっててもらうのが1番ええからな
あのゴミと混ざったら終わるわ

590 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:08:38.068 ID:G.7KXPGO/

>>523
麻生派って内情寄り合い世帯なんで解体したら影響力ゼロやから派閥維持してると思うわ

591 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:08:38.443 ID:nuyVMy2on

玉木「政策の実現のために数合わせはしない!」
🤔

592 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:08:41.492 ID:P0tjSaysU

>>573
立憲は折れよっかなぁって模索はし始めてるやろ

593 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:08:47.886 ID:FSz9go.Ea

石破のままか、進次郎か林ならこんなことになってないやろ?
自民党って何がしたかったの

594 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:08:48.395 ID:VsaShvoSs

野党時代の自民党ってどうだったんだ?
民主党がやらかしまくったのもあるけど反対しかしてなかったイメージしかないんやけど

595 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:08:50.612 ID:zLQ80OSE7

ドル資産持ってないやつおる?

596 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:02.142 ID:wFxn1Xh6G

>>554
どっちも同じや
ケツモチが欧米の純粋なポチ

597 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:02.529 ID:cahyT1JEA

>>530
減税を党として掲げている以上無理があるわ

598 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:02.859 ID:nyHMOIkRd

高市政権は長期政権化するとかいってたやつマジで見る目なかったな
ワンちゃん内閣流産しそうな勢いなのに

599 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:06.847 ID:D/9JyVONp

>>545
当たり前やん

600 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:10.695 ID:P0tjSaysU

維新で総理担げそうなやつおらんのか

601 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:12.735 ID:fljJIHUxJ

先の事何も考えてなかったのは許されんやろ
麻生はマジで責任取って政界から消えろよ

602 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:19.197 ID:c1SkB7Bfe

>>545
基礎控除引き上げとか実現させる気がないただのポピュリズム政策だと自白してどうする

603 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:21.155 ID:Kzni.ZFm7

>>509
連合って言うほど自民NGか?という気もするけど

604 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:22.997 ID:nquT/EWwk

>>594
反対ばっかしてたよ

605 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:27.054 ID:uUhpC.Y1R

>>591
政策を合わせると言われてるのに何故か辞退w

606 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:27.627 ID:CNKnxhCcL

>>528
プライドも何も支持者が年金受給者のジジババばっかやん
野党第一党のくせに老人クラブやでアレ

607 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:28.569 ID:4E5wGJYeK

>>591
ほんなら何すんねん
政治って政策実現のための数合わせバトルやろ

608 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:31.926 ID:TNBoVVnYJ

>>551
日本銀行は政府の子会社ですからって言ってた聖帝政権下なら良かったんだろうけど

609 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:33.427 ID:fkLbYkuJk

>>593
麻生が自分がキングメーカーじゃないとやーやーなの!した結果やで

610 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:33.488 ID:dYIW5Q1IQ

>>582
統一色濃いからやろな

611 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:50.887 ID:BV79iUVR3

就任コメントで「働いて働いて」なんて責任感ゼロのゴミ発言した奴が悪いよ
当然ボロは出すと思ってたけどまさか1日も持たずに資質がないことを露呈するとは思わんかった

612 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:56.423 ID:ln/dH9aWr

早めに解散するしかないね

613 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:56.693 ID:qm/E11qwC

>>536
キレずに最後の門番やっといてくれよ
でもやらせえて格差付きまくりの失敗するだろうから均衡財政の政治になればええんかな

614 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:09:58.679 ID:nuyVMy2on

>>600
維新から総理出すのは無理やろ
トップが知事やし

615 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:01.064 ID:FcPxbUQLF

大臣も統一裏金連中ばっかだろうな

616 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:05.279 ID:Ko.fxd2QD

高市になったからって急に立民と維新がなんの根回しもなく玉木もありうるとか言い始めたのって普通に何言ってんだこいつって話なのにこれで玉木が乗らないと叩かれるの頭おかしいやろ

617 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:07.425 ID:267f8MpIN

変わるんじゃなくて元の自民党に戻っただけで草

618 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:11.657 ID:pRWqi0ZXQ

>>327
え〜?ここまでお膳立てしてもらってるのに断ったんか?

619 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:11.664 ID:1nbnu8ywr

>>594
反対しかしてなかったよ

620 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:22.080 ID:2/Hzj2VnZ

>>601
はー待て待て

麻生に円安の尻拭いをさせるんだよ

財務大臣だったんだから

621 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:26.285 ID:1nbnu8ywr

>>603
だから芳野がはっきり言ってんの、今回

622 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:26.454 ID:44e8gkYsj

高市が総裁になったらタマキンの政治生命危うくなるのほんま草

623 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:31.068 ID:LxfF2cTwo

Xだと高市大人気のはずなのにおかしいだろ…

624 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:31.601 ID:Y0iLyr/vy

>>600
地方ローカル政党に何を期待しとんねん

625 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:35.070 ID:GxfVzt6FO

>>600
前原やろなぁ

626 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:40.449 ID:uUhpC.Y1R

>>528
細川護熙ってご存知ない?
第一野党から総理えらんだら他の野党にメリットないやん

627 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:48.967 ID:hTnspldVH

憲政史上初の女性総理!
ガラスの天井!
#変われ自民党!
最も安倍晋三に近い女!
Japan is back!

政局揺れて死産の恐れ←こんなオチ小説でもないわwwwwwww

628 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:52.398 ID:uSI1IHyDi

>>616
野田で対抗ならわかるけど玉木で対抗は筋通ってると思えんわ

629 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:57.099 ID:dhP4gBBf5

>>600
所詮地域政党だから無理やろ
強いて言うなら前原だとは思うけど

630 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:10:59.206 ID:1nbnu8ywr

>>616
そら公明が動いたからやろ

631 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:11:02.766 ID:IL.xp1zuv

谷垣の事故の原因が都知事選に百合子が出てきたからなの草生えるわ

632 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:11:05.946 ID:TEgPJXNgQ

のみぃのやりぃのしとる場合かー☝�💦

633 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:11:06.760 ID:5bLP9Ldti

総裁になったらそこまで派手なことは出来なくなるとは思ったけどまさか何も出来ないとは思わないじゃん

634 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:11:08.323 ID:4/aDrrN8y

上院ならまだしも下院が貴族元老院になったらおしまいやな

635 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:11:08.594 ID:P0tjSaysU

>>625
政界のキングボンビー、総理になる

いいシナリオだよね

636 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:11:13.506 ID:wFxn1Xh6G

>>573
野田は石破の盟友やし高市早苗や玉木と同じく松下政経塾や
要は野党内の擬態した自民党

637 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:11:19.161 ID:hnLjlhoYK

結局高市も頭数のために管理者にされる無能女と変わらんな

638 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:11:21.553 ID:1nbnu8ywr

まあまあ、公明次第やけどな
国民がまだ動けないのもわかるよ、うん

639 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:11:38.485 ID:FOhtn7tz1

小沢がひっそりと現職なの笑うわ

640 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:11:59.845 ID://HL2gdm1

>>639
全く表に出てこないの凄いよね

641 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:12:01.490 ID:Adz3x8DN3

>>587
>>610
統一教会とガッツリ関わってた議員って意外と少ないんか?大半が関わってると思ってたわ
まあ安倍晋三がネトウヨに許されてる時点で意味分からんけど

642 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:12:05.147 ID:PJ9blLKyS

>>616
国民のために政策実現するのが最優先なんでしょ?
基礎控除諸々飲むなら喜んでやらないと辻褄合わないよね

643 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:12:16.634 ID:P0tjSaysU

>>638
この段階で決めたら自公に選択肢上げるようなもんだしな

644 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:12:29.496 ID:D/9JyVONp

>>616
エッヂはタマキン嫌い多いからしゃーない
ホンマに一人勝ち状態やから何とか引き摺り下ろす妄想してるんや

645 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:12:31.855 ID:uUhpC.Y1R

>>628
なんで?
野田に統一しないか?って提案を拒否って
うちは絶対に野田とかかないと言ったのが玉木やん
立憲は筋が通ってるよ

646 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:12:32.308 ID:kdkXf.79u

>>611
あそこは国民のために身を粉にして働くでよかったのにな

647 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:12:42.718 ID:1nbnu8ywr

公明が元サヤなら、反対のスタンス取っとかないとまじで支持者離れるだろうから
そこはみんなわかっちゃいるだろうよ

648 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:12:43.973 ID:P3ghVgpN1

>>633
少数与党の総裁に期待するのが悪い

649 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:12:50.908 ID:wFxn1Xh6G

>>635
フツーに前原のケツモチは強いからない話ちゃうで
松下政経塾な上にCSISズブズブやから
小泉や高市と同じやねん

650 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:12:56.188 ID:DADzYugrR

>>554
滑り出しなら間違いなく進次郎の方が良かった
現状誰がやっても苦しい舵取りやし進次郎御輿にして
各党と擦り合わせた方が色々スムーズやったやろな

651 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:12:57.573 ID:C/5drw2Nh

この容赦なき円安進行を見てどれだけの人が
(財源なき)減税バラマキ、あるいは利下げ圧力がインフレ対策には悪手か目覚めてくれるかだよな……
減税すれば内需が盛り上がって日本への投資が増えたり景気回復で円は買われるみたいな幻想もなぁ
消費税減税にしたってコロナ禍の欧州では「企業支援策」と捉えられてたというがその通りだろうね
家計にはインフレ、企業は価格設定余力や利益率改善
労働分配率などの分配構造が根本的に改善しない限りはずっと同じ

652 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:05.064 ID:qKYM5Hh6l

>>641
統一教会は保守だからセーフ!
とか本気で抜かしてるからなあいつら

653 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:06.128 ID:Ko.fxd2QD

>>630
公明が動くのを予期して事前に団結(野党ってだけで団結なんて無理やとワイは思うが)できるよう根回しできなかった時点で玉木案は論ずるに値しないやろ

654 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:16.789 ID:Y0iLyr/vy

ゴミ野党立憲と比較させて立ち上がる野党が次取るやろ

655 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:22.496 ID:1nbnu8ywr

>>641
ほかにもいるけど一番大者やろ
しかもおにゃんこ通したのも統一パワーらしいし

656 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:13:22.739 ID:uschIrHof

>>616
そんだけ高市が危ういって事や
総務省大陸8割と致命的やらかしやってて今でも議員やってるのが不思議なヤツやで

657 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:23.637 ID:vU4Dgtkt5

>>545
結局なにがしたいねんこいつら
そんなに与党になりたいならさっさと連合切って連立入りすりゃええやろ

658 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:28.290 ID:zLQ80OSE7

政策って年収の壁だけじゃないやん、立憲その他野党はエネルギー政策安全保障憲法改正もろもろ会わせてくれるの?

659 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:30.613 ID:tbmWwSo2U

麻生に自民党を2回も下野させたこの上ない糞無能の称号を送りたいから終わってくれ

660 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:33.329 ID:uSI1IHyDi

玉木が逃げた詰んでるって明らかに国民民主の支持者じゃないよな
支持落ちるとかも全部妄想だし
野党第一党にすらなってないのに受ける理由ねえよ
結局玉木が嫌いだから総理になってズタボロになるかならずに逃げた扱いしたいだけやん

661 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:36.123 ID:mu4YnmRww

就任して即5円も円安とか草も生えない

662 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:36.182 ID:nyHMOIkRd

>>650
老人が全部ぶち壊していったな

663 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:37.157 ID:htkVJL9Us

別ソース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100800395&g=pol

 立憲民主党の安住淳、国民民主党の榛葉賀津也両幹事長は8日、臨時国会冒頭に予定される首相指名選挙への対応について国会内で協議した。自民、公明両党の連立政権継続協議が難航している現状を踏まえ、安住氏は野党候補の一本化を主張。「国民民主の玉木雄一郎代表で(野党各党が)まとまるなら有力候補と考える」と述べ、玉木氏を野党統一候補とする案を提起した。

 榛葉氏はその場で回答せず、党に持ち帰った。ただ、榛葉氏は会談後、記者団に「立民とは憲法、安全保障などで決定的に考えが異なる」と指摘。「打算と数合わせで一緒に行動することは考えていない」と述べ、立民と共同歩調を取ることに慎重な姿勢を示した。

 首相指名選挙は石破茂首相の退陣に伴うもので、会談には立民の笠浩史、国民民主の古川元久両国対委員長が同席。国民民主に対しては自民が連立枠組み拡大の交渉相手とみて働き掛けを強めており、立民には会談を通じてくさびを打ち込む狙いもあるとみられる。

 日本維新の会の藤田文武共同代表は8日の記者会見で、野田佳彦代表を野党統一候補とすることにこだわらない立民の姿勢を「勇気がある」と評価しつつも、野党結集の可能性について「相当ハードルが高い」と語った。

664 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:38.362 ID:XhflEjB5A

公明党追い出して参政党と連立組んで鎖国すれば良くね

665 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:45.530 ID:Ko.fxd2QD

>>642
急ごしらえの連立で誕生した内閣でなにができんねんwww

666 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:45.565 ID:brckDXr/h

萩生田は人脈広いし一応実務能力は評価されてた&小選挙区で勝ってるから国民の審判は受けた理論が使える
ってことで起用するのはギリギリわかるんだが

そもそも安倍派裏金の主犯として切られそうだった&選挙に負けた&実務も不評の下村を復活させる意味は何なんや
むしろ下村は選挙に負けてるしちょうどいい尻尾切り候補だったじゃん

667 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:13:57.726 ID:z2VqyEaF5

>>616
国民民主の政策飲む言うてんのに拒否するのはひよってるだけやん
制作実現したいんじゃなかったの?

668 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:08.135 ID:wFxn1Xh6G

>>641
関わっとるけど濃度の問題やろな

669 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:14:09.944 ID:uschIrHof

>>661
それも高市の過去の振る舞いのせいというのが面白い

670 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:11.561 ID:UtWCPuKyS

維新 藤田共同代表 首相指名選挙めぐり“野党一致は難しい”
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014944541000

終了や

671 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:13.512 ID:t9AMeqhPS

谷垣なんて右翼じゃないってだけで緊縮増税派やぞw

672 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:16.635 ID:nuyVMy2on

>>658
自民は一つも飲まないでしょ
それとも玉木は独裁者にでもなろうとしてんのか?

673 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:18.785 ID:UWAnB6Drv

高市は野党とすり合わせ難しいやろなと思ってたけど
思った以上に野党側が拒絶反応起こしてるの草はえる

674 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:20.913 ID:P0tjSaysU

>>653
高市勝つシナリオは政界の想定外だったんやろ

675 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:22.529 ID:js.73yowU

>>652
敵の敵は味方理論で言ってる奴らやし

676 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:33.012 ID:caK.AcKfU

国のトップが「国民のためにめっちゃ頑張る!」と言ったら
国民が「そんなことをトップに言われたら、俺たちもめっちゃ頑張らないといけなくなるじゃないか!」とキレる国がわーくに
もう終わってるよこの国

677 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:33.715 ID:1nbnu8ywr

>>653
根回しって、だから公明が態度確定する前にいま話し合ってるのでは?

678 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:38.470 ID:OM2n9W/Fl

>>627
変われ自民党!って標語で変わるどころか以前の派閥統一裏金政治に逆戻りするとはね

679 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:39.226 ID:prdx5r3iK

>>582
自民党から見たらドカ食いワープしようが不記載しようが真のお母様信仰しようが要職に付けたいほどの有能や

680 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:43.386 ID:QYRr7ky8R

>>545
政策支持してくれるのにやらんのか

681 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:45.215 ID:bIt2drHMf

いきなり靖国参拝辞めまぁす!は日和ったとしか思えへん失態やな
安倍はとっくの昔にやめてたから意固地になって行ってただけやんマジで

682 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:48.665 ID:GxfVzt6FO

高市でも別に良いけどな
失言多そうやし面白そうや

683 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:50.481 ID:Yk1yimNH/

>>545
政策通したいなら総理やれよ
衆院選で一票入れた意味ないやんけ

684 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:51.705 ID:ylVB7mVvI

凄いよな自民党の役職ついてるやつ壺か下痢の奴隷ばっか

685 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:14:58.618 ID:5bLP9Ldti

>>652
15年前の妄想通り半島から日本が操られてることがわかったのにどうして…

686 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:00.289 ID:nyHMOIkRd

>>670
結局公明党が離脱するか否かがスタートラインやからね
出てこなければまずありえない

687 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:03.024 ID:oerv6jc/B

国民民主って維新以下の議席数なのに信者は随分イキってるよな

688 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:04.926 ID:uUhpC.Y1R

>>658
安倍自民すら憲法改正は手を付けてないのに
なんでそんなのいちいち理由にしてんねん
できない理由を考えるのではなく!

689 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:05.299 ID:TNBoVVnYJ

>>661
ワンモアトラスショック

690 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:09.539 ID:P0tjSaysU

>>673
高市はまず公明すら説得できてないじゃん

691 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:10.679 ID:D/9JyVONp

>>663
ホンマに何の協議もしてない思いつきレベルの発想やからな
その方面の指摘は一切無視する辺りホンマにエコチェン拗らせとるわここ

692 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:13.383 ID:Y0iLyr/vy

何で立憲は未だに支持得られると思っとんねん
もう比較されるゴミとしての価値しか無いのに

693 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:23.590 ID:Ko.fxd2QD

>>677
いや遅すぎるやろw
1週間2週間でまとまる話じゃないやん野党連立とか

694 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:24.520 ID:nuyVMy2on

>>673
麻生が減税のむはずないからな
2秒くらい考えればわかること

695 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:26.897 ID:vVyBlPuv4

今の政治良し悪しはともかく割とおもろい局面迎えてて草

696 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:32.417 ID:.Kcd3fBqb

物価高対策に期待しますって笑顔で答えてた主婦の人たちどんな気もちなんだろ
心痛むわ

697 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:35.165 ID:CNKnxhCcL

参政党って地方じゃ160人ぐらい議員おるらしいけど国政でこれから伸びる可能性あるんかな
前みたいに仲違いして没落する未来しか見えんのやけど

698 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:37.263 ID:ymdmXL2zq

公明党離脱したら当落ギリギリで当選した議員もブチ切れそう

699 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:38.185 ID:rWN83I6gC

総理になれたとしても一年もたんやろな

700 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:38.572 ID:sW/uutCER

>>545
チンカスかこいつ

701 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:42.555 ID:Rk3V0PP.Z

>>138
高市の方が馬鹿やしもっと言えばバイデンよりトランプの方がアホやん

702 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:43.564 ID:YUPJndaRg

何で靖国から逃げたんやこいつ

703 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:54.112 ID:1nbnu8ywr

まあ別に、今のところは国民民主としては静観、というほかない

704 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:57.703 ID:cc70k3gWT

石破降ろしてビジネスエセ保守にした意味ガチでゼロなの草も生えんのやが

705 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:58.024 ID:VsaShvoSs

立国組むなら泉担ぐのはどうなん?
タマキンと仲良いよな?
https://i.imgur.com/WaEf4B4.jpeg

706 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:15:58.858 ID:uSI1IHyDi

公明も連立解消したら自分とこの議員半減は覚悟しなきゃならないのになんで辞めると信じてるの?
自民を助ける票は持ってるけど自分で勝ち切れる票は持ってないんやで

707 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:16:01.412 ID:uUhpC.Y1R

>>660
細川護熙ってご存知ない?

708 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:16:08.635 ID:dhP4gBBf5

>>696
無知なのが悪い
良くも悪くも積極財政派の高市になったら円安株高物価高は目に見えてたのに

709 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:16:09.490 ID:1nbnu8ywr

>>693
維新は靡いてるけどなあ

710 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:16:15.428 ID:riXbHn6d1

>>616
政策実現するなら総理になるのが一番手っ取り早いのに乗り気じゃないのはそら叩かれるやろ

711 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:16:23.670 ID:cd.GlX7Yf

ぶっちゃけ石破って見た目とか所作がキモくて選挙ボロ負けしただけで悪ってほどじゃなかったな

712 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:16:30.824 ID:dYIW5Q1IQ

>>701
もう終わりだよこの日米

713 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:16:33.970 ID:uSI1IHyDi

>>707
むしろお前がご存知ないやろ
結末知ってて言ってる?

714 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:16:35.460 ID:pRWqi0ZXQ

>>673
与党内でも敵多そうやしなw

715 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:16:37.442 ID://HL2gdm1

石破がやっぱりやめへんで〜せんかな

716 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:16:40.587 ID:Yk1yimNH/

国民民主支持者ほどタマキンにキレてるやろ
与党になる気のない政党に一票入れ続けたの可哀想や

717 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:16:44.702 ID:P0tjSaysU

>>706
自民とやってても議席減ったぞ

718 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:16:45.041 ID:PJ9blLKyS

>>665
政策実現が最優先のはずなんだから出来るように協議すればいいよね
千載一遇の大チャンスなんだから
そこから逃げるのは口だけのカスなだけやん

719 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:16:51.789 ID:STffHJWYA

榛葉「俺たちは政権交代とかじゃなくて政策実現したいだけ!」

玉木総理が政策実現への一番近道なのにどうして…

720 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:16:56.053 ID:Ko.fxd2QD

>>710
総理になってもやりたいことできずに終わった石破を見て急ごしらえの連立で何かなしえることが出来ると思うのがすげえわ

721 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:05.508 ID:TNBoVVnYJ

>>705
チュニドラ政権?

722 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:06.386 ID:uLcDSiYkf

1年は持つんやろか総裁選をまたやるとかはやめてくれ

723 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:06.455 ID:1nbnu8ywr

>>706
厳しい条件突きつけてるのと、国政撤退も視野らしいからな

724 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:06.621 ID:XNVxyrRLQ

>>684
本格的に崩壊し始めたら政権譲るんやろ
まだ搾り取れる余裕ある

725 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:08.702 ID:P74uGH1/a

萩生田ほんま草
めちゃくちゃやん

726 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:11.541 ID:VsaShvoSs

つーか高市陣営と進次郎陣営見比べた時に選挙強いのは進次郎陣営の方じゃね…?って思ったけど気の所為か? 
公明切って損するの高市側では?

727 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:11.543 ID:ln/dH9aWr

党内の麻生派と安倍派以外の議員すげえ後悔してそう

728 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:14.166 ID:C/5drw2Nh

>>649
まあCSIS等の今のポピュリズム時代の中では
貴重すぎる真っ当なブレーンを参考にしてるんならだいぶマシやけどね…そんなもん陰謀論全盛期(かつエリート嫌悪)で機能しない悲しみ

> ペンシルバニア大学の2019年グローバル・シンクタンク・レポートでは、CSISは全分野で米国第1位、世界で国防・国家安全保障のトップシンクタンク、総合的には世界第4位のシンクタンクに選ばれている。CSISは過去7年間、国防・国家安全保障分野でナンバーワンのシンクタンクに選ばれており、センター・オブ・エクセレンスと宣言されている。

729 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:16.602 ID:nuyVMy2on

玉木「178万まで壁引き上げろ!なんならもっと上げろ」
自民党「その分の財源は?」
玉木「それはお前が考えろ」
どうしてこんなのを支持できるのか分からん

730 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:17.074 ID:Wzs5dg1an

なんでもいいからあくしろよ
すぐ155円いくぞ

731 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:26.014 ID:uUhpC.Y1R

>>713
え?政策実現が第一では?

732 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:31.823 ID:f9U3DxF29

政策実現したいのに内閣総理大臣固辞wwwww

733 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:40.691 ID:qm/E11qwC

>>696
その主婦が高市支持かどうかはわからないから....

734 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:41.093 ID:SvQ4NiVGT

つーか自民党の議員連中が目先の人気取りや麻生のご機嫌取りで高市選ぶほどの馬鹿ばかりだとは思わんかったわ
進次郎ならなんの揉め事も無く維新と連立して終わる話だったのに

735 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:46.416 ID:eJSXrCu9j

指名選挙までに1ドルいくらになってるんやろうな

736 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:46.606 ID:D/9JyVONp

タマキンが組閣したら副首相は野田やし閣僚も立維公のメンバーだらけやからな
それでコケたら死ぬのは国民だけじゃ済まんのに妄想甚だしいわ

737 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:53.190 ID:Adz3x8DN3

有田芳生みたいな極左が反日カルトと戦うの割と意味分からんよな
普通逆やろ

738 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:54.164 ID:QYRr7ky8R

ワイは民民に入れたけどなぁ

739 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:17:58.073 ID:dhP4gBBf5

国民民主なんて1年生議員だらけの政党で政権握ったら潰されるの目に見えてるからそりゃ嫌がるのも当然やろ

740 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:02.126 ID:GebE22JCD

タカイッチは有能じゃなかったのか?話が違うんだが

741 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:05.787 ID:YxaWZC5IO

>>198
しょうもない揚げ足取り🤣
友達居ないやろ🙄

742 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:07.154 ID:r49AOXwGC

アンチ乙
円安はいいことだから

743 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:07.899 ID:mnOCFasxB

公明寝返りパターン:
立維国公234(多数与党)>自民196

公明が自民は切らないが高市だけ納得できないパターン:
立維国210>自民196

玉木日和りパターン:
立維公207>自民196


パターンはこれやな
公明が自民から離れさえすれば首班とれる可能性は大やからあとは公明が腹決めるかどうかや
さすがに岸田、菅、石破が寝返ったりはせんやろうが一応可能性として野党が別の自民党議員担ぐパターンもある

744 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:08.385 ID:WEIQsc8yF

物価高で苦しんどる国民は無視して
大失敗に終わったアベノミクス復活させて大企業と投資家を儲けさせるって狂っとるわ

745 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:16.257 ID:neyAQ6Igc

まだ公明党が離れない読みなんやろな
何があろうと結局公明党次第や

746 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:18:19.421 ID:FOhtn7tz1

過去の言動が災いして始まってもないのに円安で即死フラグ立ってるのほんま草

747 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:22.950 ID:uUhpC.Y1R

>>736
政策実現が第一なんだが

748 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:23.568 ID:C/5drw2Nh

>>725
ガースーや公明党の力添えを借りられないなら
麻生茂木with萩生田の三頭政治で
擬似岸田政権になるしかないからしゃーないよね

749 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:27.196 ID:t056JhO2T

>>551
高市支持してるバカは歴史から学ぶ知性なんて持ち合わせてないから無理や

750 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:35.357 ID:FX0/RxPmB

つなぎの党首なのにえらいことになって鉄夫可哀想😢

751 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:40.376 ID:LDVyA3ZVd

国民と立憲って政策が真逆なのに連立組めるわけないんだよな
立憲の嫌がらせマジでえぐいな

752 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:42.477 ID:uDdLi8dIZ

日和るなよー

753 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:44.604 ID:P0tjSaysU

>>743
公明がどう動くかが決まらないと決めれないんよ

754 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:51.164 ID:O7J6vrj68

玉木アタフタで草
できもしないこと掲げてたからなあ
お前がやるんやで!

755 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:18:59.429 ID:uz4N38dny

靖国批判する石破よりましやろ

756 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:01.572 ID://HL2gdm1

>>734
派閥残ってるの麻生派だけやしな…

757 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:05.628 ID:VsaShvoSs

ファッ!?
斉藤氏は、連立合意できない場合には首相指名選挙で高市氏に投票しないのか問われ「当然のことだ」と答えた。一方、合意できるよう協議を進めているところだとして「相手の努力を見てみたい」とも語った
https://news.yahoo.co.jp/articles/14d3db5de084c999e2ba490ef9c0da9677e0c5f8

758 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:06.630 ID:prdx5r3iK

>>673
公明に挨拶いくより先に民民に挨拶に行った長老がね・・・

759 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:10.937 ID:PJ9blLKyS

>>739
政策実現より安全な場所から実現する可能性もないイチャモンつけたいだけってことやね
実際に国民のために汗をかくきはサラサラないと

760 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:13.278 ID:P74uGH1/a

見方によっちゃせっかくの女性総理大臣誕生をおじさん達が邪魔したみたいにもなるけどそこはええんかな

761 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:14.800 ID:UWAnB6Drv

>>723
今回公明党の態度がかなり異例やね

762 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:17.843 ID:OM2n9W/Fl

>>706
そりゃ内部から不満が噴出してるからやろ
選挙なんて組織が纏まってないと戦う以前の問題になるし

763 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:19.221 ID:Nw2/Q.S/1

石破を降ろすことしか考えてなかったんだろうな
バカだなあ

764 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:20.103 ID:4xH10KvcC

フェミが女の高市批判するのはおかしい!って言われてるけどおじさん連中の傀儡の女って一番嫌われるやつやからむしろ妥当な批判やな

765 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:25.511 ID:dYIW5Q1IQ

玉木さんのリーダーシップに期待やね😁

766 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:29.621 ID:1ctqto3S0

>>682
ダメや、絶対
円の価値がこれ以上下がったら庶民は生活できない
いまだに都内じゃ1つ10円のボタン付けとかで暮らしてる職人おるんやぞ

767 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:19:31.268 ID:FOhtn7tz1

>>729
ワイは約1年前これで見限った

768 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:31.727 ID:xtDPo0DnR

ある程度の人数が自民離党して新党設立からの維新国民と連立してそ政権取りでええやろ

769 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:32.278 ID:JC/tRdsEQ

でもエッヂがこれだけ叩くと高市政権も普通に成功しそうじゃね?
大阪万博に佐々木朗希、チョコプラ松尾
エッヂの逆張りしたものって大体復活するし

770 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:33.494 ID:P3ghVgpN1

>>746
災いでもなんでもないやろ
やるって言ったことを党員議員が評価して投資家も評価した結果や

771 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:43.918 ID:caK.AcKfU

そりゃ総理になるだけで政策実現できないじゃん
国民の政策のほとんどが立憲間違いなく反対やろ?
どう通すつもりなん

772 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:48.083 ID:1nbnu8ywr

>>745
態度示すのは離れてからでいいし、個人団体献金は公明と国民の共同らしいからそこ通るのは悪くないわな

773 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:50.511 ID:Qlqpjv1vN

>>569
これ意味がよくわからんのだけど
自公が纏まれば国民がどう動こうが変わらんやん

774 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:55.052 ID:r9VLCm2F.

マジで玉木総理大臣なったら草や
麻生また最高顧問にしてほしい

775 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:55.920 ID:GN3iRn4Jf

総理になるっていっても担ぎ上げられる以上ノリノリで受けるより嫌々で受ける方が、その後の都合がいいからな
秦の王翦や吉田茂と一緒や

776 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:56.254 ID:f9U3DxF29

玉木雄一郎内閣総理大臣ええやん
お前らが言うとおりに国債発行しまくったらええやろ

777 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:57.752 ID:kdkXf.79u

自伝に飲みィやりィ自分で書いてたのに就任会見でワタクシお酒と飲み会が苦手なのぉとか言い出したのは正直おもろかったやろ

778 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:58.189 ID:a33mcynaL

エッヂ左翼は今度はタマキンに首相を押し付けたら勝ちだと自己暗示してるんか

779 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:19:59.395 ID:OdkaTpgrD

>>573
むしろここ数日で突然存在感取り戻したやろ、公明党の次に政局揺さぶってる

780 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:00.206 ID:AnGob4Qr6

総裁選の演説で鹿の話なんて国単位で見ればどうでもいい話してるの見て「あ、この人政治的信念とかなくて人気取る事しか考えてないな」ってみんなにバレたよな
まあ中身がなくて形式的に安倍の真似事するだけだからこそネトウヨの神輿として最適なのかもしれんが

781 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:02.546 ID:2/Hzj2VnZ

>>766
ボタン付けwwwwwwwwwwww

782 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:11.691 ID:C/5drw2Nh

国民民主への投票はワイの黒歴史やわ…
まあ岸田政権下での、ガチで対決より解決路線進んでた頃やから許して欲しい

783 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:12.867 ID:boPnNYuUk

>>739
1年生から2年生にキャリアアップするのはいつになるんですかね

784 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:13.865 ID:Yk1yimNH/

>>757
結局解消しなさそうやな

785 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:14.171 ID:FSz9go.Ea

平和の党庶民の党として頑張れ公明党

786 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:14.842 ID:Ko.fxd2QD

やっぱエッヂの政治豚って頭悪いのしかおらんのやな

787 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:17.448 ID:dhP4gBBf5

公明の動きがわからん事には野党も動き方わからんからしばらく立憲維新国民の牽制のしあいが続くやろなあ

788 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:18.521 ID:riXbHn6d1

>>720
まあ石破を何もできないのは仕方ないって擁護してた層が玉木もどうせ何もできないから仕方ないって擁護するのはええんちゃうか

789 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:20.057 ID:uz4N38dny

高市は選挙強いからな
岩盤支持層が帰って来るからそうなったら本領発揮

790 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:20.650 ID:1nbnu8ywr

>>761
支持母体が相当お冠のようで

791 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:20.691 ID:mIAQsvTxW

>>760
初の女性総理大臣が短命に終わったら
それはそれで恥になるからええと思う
下駄履かせてええことはないんや🥺

792 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:24.628 ID:GxfVzt6FO

まぁなんだかんだ公明残りそうな気もするけどな
そのために自民側が譲歩しまくって実質石破政権継続と変わらんようになる気がする

793 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:28.578 ID:XNVxyrRLQ

>>761
党首変わってからリベラル色が増した感じする

794 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:31.467 ID:oqAMHBKMx

>>766
ワイは輸出企業勤務やから円安大歓迎なんやけどな
ボーナス楽しみになるわ

795 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:20:36.417 ID:uschIrHof

>>641
いや多い
まあ萩生田が目立ってるというのはあるな

796 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:44.591 ID:DG.lxSU2/

小沢一郎「1969年から議員やってます。二度政権交代させました」←コイツ

797 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:45.498 ID:qKYM5Hh6l

裏金議員起用について
「国民が政治について考えるきっかけになるからセーフ」とか言ってるヤフコメ見て頭痛くなってきた

798 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:47.529 ID:iPFKHZsU8

高市支持層は公明党切って参政党と組むことを期待してるんよな
トランプとガイジ決戦できそうで楽しみ

799 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:47.902 ID:Adz3x8DN3

>>679
与党でしかも有能なのにカルトの力を借りないと当選も出来ないんか🤔

800 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:53.933 ID:bTmV3H6Lb

>>751
てか、本当に立憲が勝手に玉木を指名して総理になったってガソリン減税とかだけ手早くやって解散するやろ

それやられたら立憲は更に地滑り的大敗は目に見えてるからやる訳ない
それをやれる度胸があるくらいなら石破政権末期に内閣不信任案を突きつけてる

801 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:20:56.692 ID:Yk1yimNH/

>>769
朗希と万博は頭おかしいやつが叩いてただけやぞ

802 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:21:01.623 ID:PJ9blLKyS

>>729
無責任が服を着て歩いているような男

803 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:21:02.071 ID:oerv6jc/B

>>760
フェミニストも高市なんか支持してないから

804 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:21:02.936 ID:P0tjSaysU

>>773
自公がはっきりしたら自公連立に入るのも選択肢になり得るからやろ

805 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:21:14.878 ID:gypOUlhgF

>>766
単価上げるか投資しとけよ
自己責任だわ

806 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:21:18.165 ID:sz5lRMZdx

こうなるの目に見えてたからワイは石破続投でよかったんや
自民ファンクラブ会員のみなさんは選挙選挙うるさい

807 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:21:20.904 ID:6VV7/UdY6

>>729
300万円ぐらい上げて財源は消費税増税が良いと思うで

808 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:21:22.823 ID:1nbnu8ywr

>>792
企業団体献金の件飲むの?
なら現状維持でもバンザイやで
最高や

809 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:21:24.489 ID:O925iRrTR

安倍晋三倒したのに次の安倍晋三がでてきた

810 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:21:33.427 ID:dhP4gBBf5

>>794
分かる
俺も自動車メーカー勤務やから割と円安歓迎やわ
130ぐらいから150になった時ボーナス跳ね上がったし

811 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:21:38.262 ID:P0tjSaysU

>>760
だったら自民党が単独過半数とるべきだよね

812 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:21:41.851 ID:C/5drw2Nh

>>771
よほど変なこと言わない限りは
今の立憲民主党は「賛成」しまくりやん
事実、石破政権(自民党)の補正予算案も通したし

813 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:21:42.002 ID:H8764EKBh

>>757
思ったより腹据わってて草

814 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:21:46.085 ID:prdx5r3iK

>>706
公明は鉄夫と書くだけで連立が嫌じゃなく高市が嫌やという逃げ道があるからな

815 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:22:00.394 ID:D/9JyVONp

国民に落ちてくれないと行き詰まってるとこだらけやからな
馬鹿丸出しの妄想ではしゃいじゃうのはしゃーない

816 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:22:14.092 ID:b8r0/t0xr

ネトウヨも学会員もお互いを嫌いあってるんだから離脱したらええよ

817 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:22:17.799 ID:1nbnu8ywr

>>771
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a50d19dc586472331b25b369403addef47058a
まあ記事読んでつかあさい

818 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:22:19.276 ID:qm/E11qwC

>>793
無理に安倍に付いていってた感あるからな
その仕打ちがこれじゃ元々不満溜まってた婦人部達はお怒りよ

819 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:22:19.722 ID:oerv6jc/B

少数与党で野党第一党と上手くやれてる総理大臣降ろした理由何?

820 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:22:20.050 ID:DADzYugrR

>>758
あのお調子者の玉木なら乗ってくるやろwって考えたんやろうけど明らかにやらかしたよなあれ

821 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:22:21.794 ID:BV79iUVR3

>>764
主義主張の内容が完全に名誉男性だからしゃーないよ
適当な数合わせで持ち上げられてこんなことになって結果的に日本のジェンダーギャップを象徴する存在になってるのは皮肉やけど

822 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:22:22.630 ID:2VovdiJJf

>>728
エリート嫌悪って結局ロシアによる愚民化政策だよな
はよプー狩りしろ

823 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:22:22.786 ID:VsaShvoSs

下村博文とかいう自公政権を1人でぶっ壊した男
こいつの処遇が公明怒らせてるらしいのくさやわ

824 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:22:26.530 ID:xikR.6XhP

>>706
創価票と応援の支持者が自分のところに来るんやで
あと自民に遠慮して選挙区譲らないでええし

825 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:22:33.925 ID:CNKnxhCcL

御都合フェミ関係なくタカ派の女性政治って同性からあんま支持されることってないよな
右派保守派はやっぱり中年以降の男の世界なんやね

826 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:22:35.581 ID:PJ9blLKyS

>>807
そういう誰かが反発する財源論は一切できないからな
高齢者の医療費削るでもなく増税するでもなく
国債でいいじゃんとかチラッと言ってたっけ?日本経済終わるけど

827 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:22:41.851 ID:yGmU/Ad0V

>>706
公明の本体である婦人部が高市ゲロほど嫌っとるんやからしゃーない

828 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:22:51.907 ID:c1SkB7Bfe

>>658
そんな一気に全部進められる訳ないんやから重要課題通したら解散でもええやろ

829 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:22:53.573 ID:XHJYi/pXl

公明党が高市のブレーキ役を担ってる面もあるから自民党からは離れんでほしいわ

830 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:10.078 ID:UWa71Svw4

結局操り人形なんやなぁって残念な気持ちやな
好きやないがもう少し芯のある人なのかと思ってたわ

831 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:13.677 ID:bTmV3H6Lb

>>819
もうこの前の選挙の結果をお忘れで?

832 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:22.481 ID:0hQl3QXup

自民党の本命は進次郎っぽいんだよな
今だいぶ自民党に逆風吹いてるから高市に敗戦処理させて下野してから進次郎で立て直しを狙ってるやろ

833 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:25.563 ID:riXbHn6d1

>>658
そんなの自民と公明すら合ってないぞ

834 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:28.894 ID:1nbnu8ywr

>>829
別に連立離れたら普通に対立するだけだから問題ないやろ

835 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:29.136 ID:wS7pT4VR8

国内向けのイキり芸を保守と思い込んでいる連中

836 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:33.382 ID://HL2gdm1

>>819
選挙負けたのと支持率やろな

837 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:37.643 ID:RGuc5cofn

安倍の七光りのビジウヨだもん
何もできずに終わるだろ

838 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:40.188 ID:uz4N38dny

>>829
ブレーキ(カルト)
お前大丈夫か?

839 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:44.449 ID:oqAMHBKMx

高市さんは盟友の安倍晋三とエッチしてたんかな
あの親密度は異常だったが

840 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:46.133 ID:xZDWXC9e5

肝心の玉木が普通に高市と組みそうなんだがどうしてくれんの
このまま両者とも沈んでくれ

841 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:46.669 ID:UWa71Svw4

石破の方がまだ自分の意見通せてた

842 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:46.969 ID:LDVyA3ZVd

>>808
企業団体献金の完全透明化を嫌がったら今後も不正しますっていう宣言になるから自民側が飲むしかないと思うけどな

843 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:49.608 ID:ln/dH9aWr

野党が反対するのは当然の事や思ってるけどなそら反対意見述べなきゃ議論深まらんやろ

844 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:23:59.219 ID:hTnspldVH

高市が勝った結果wwwww

公明🤬
立民😎
維新😭
参政☹�
国民😱
れいわ😕
社民😠
共産😠
みらい😐
保守😒

845 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:01.857 ID:P0tjSaysU

>>828
やることやって年内解散
新年度予算はまたそのあとの枠組みに任せる

846 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:24:04.382 ID:xikR.6XhP

今日のモーニングショー面白かったわ
リベラル的だった高市がいかにして保守派になっていったのか

https://n.picvr.net/2510081423343175.jpg
https://n.picvr.net/2510081423348025.jpg
https://n.picvr.net/2510081423349643.jpg
https://n.picvr.net/2510081423354111.jpg

847 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:05.786 ID:iPFKHZsU8

>>830
芯は安倍晋三や

848 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:12.147 ID:4k6zJA5w/

公明党なんて創価なんだから連立解消しろと言いながら統一裏金議員はウェルカムなのはホンマに謎すぎる

849 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:12.594 ID:2VovdiJJf

>>838
アクセルもカルトなんですがそれは

850 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:14.355 ID:mIAQsvTxW

>>832
ステマでおわったやろ🥲

851 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:18.936 ID:QYRr7ky8R

>>838
そんなこの国が大丈夫かよ

852 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:25.992 ID:T87wAM92w

高市は外国人関連でも日和ったら何も残らんな

853 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:28.794 ID:P3ghVgpN1

>>840
連合なしの民民って何か残るんか?

854 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:30.743 ID:qm/E11qwC

>>832
高市になった事が不良債権になりそうな勢いぞ
円安になるとは思ってたけど1日1円以上のペースで下がるとは思ってもなかった

855 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:31.009 ID:WXv0gS4XM

https://i.imgur.com/gXsIY0A.jpeg
https://i.imgur.com/lQhCnfM.jpeg
麻生仲間作りのために直筆怪文書振り撒いてるらしい

856 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:37.240 ID:5sO60qtgm

自民党そろそろガチで崩壊しそうやな

857 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:24:37.515 ID:uschIrHof

>>706
自民は明らかに泥舟やからな
逃げるなら早いに越した事はない

858 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:43.978 ID:1nbnu8ywr

>>842
麻生がそんなタマかねぇ
まあ、いずれにしてもワイ的には勝利やからどっちでもええよ

859 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:45.889 ID:GxfVzt6FO

公明支持層は自民に入れてたろうけど逆は無かったイメージやし輪をかけて保守色増してる今の自民と組むことに公明側は得があるのか微妙に見える
それでも与党に残って大臣輩出するメリットでかいとは思うんやが

860 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:49.154 ID:dhP4gBBf5

>>840
積極財政派の玉木は高市とは親和性高いし本音を言えば自公国でやりたいって感じやろな
公明との親和性は置いといて

861 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:24:59.237 ID:2VovdiJJf

>>852
むしろ真っ先に日和るべきとこやろ
何やねん日本の不法移民なんて減ってるほうやぞ
どう考えてもロシアのスパイとっちめたほうがええわ

862 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:03.458 ID:mupoN/s02

これだから女は

863 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:04.436 ID:GebE22JCD

野党から総理選べば良かったのにね

864 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:04.875 ID:xZuKYUlpi

おいまた物価上がるじゃねえかどうすんだよ

865 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:08.229 ID:C/5drw2Nh

公明党 斉藤鉄夫 代表
「(企業・団体献金の)受け皿を都道府県本部に限定する。そういうことについて、しっかりとした前進が図られることが、『政治とカネの問題』の風土を改めていく上で重要」

いやーなるほど…ここも争点なんやね
この手の政治資金改革は茂木も麻生の顔色伺いながらむちゃくちゃ反対してるからなあ
岸田は完全に党運営ボイコットされて茂木に裏切られてた

866 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:10.195 ID:uUhpC.Y1R

>>846
安倍晋三

867 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:12.453 ID:6XvnPLzxK

>>855

868 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:15.548 ID:eJSXrCu9j

>>855
ナルシストやなぁ

869 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:15.866 ID:dYIW5Q1IQ

>>846
こんなんやってええんか
モーニングショーって自民党にマークされとるんやろ?

870 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:20.051 ID:uzp73nkRW

立憲・本庄政調会長 「公明党と政策連携可能」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b95da7c43e429d8ad14c233339e6a6dfeff5a28d

871 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:24.023 ID:c1SkB7Bfe

>>832
本気でそんな計画的やったら党内融和をアピールする為に争ってた相手を優遇するんちゃうかね
結局党内が割れてるのが自民党の今の泣き所なんやから

872 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:29.130 ID:H8764EKBh

>>832
次は林と進次郎で真っ二つやろ

873 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:31.482 ID:BpJfUSPXL

>>97
タマキンも元々民主党だからな
立憲からしたら釜の飯食った仲間だし特に支持するのは問題ないからな

874 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:31.762 ID:TNBoVVnYJ

>>853
連合ありでも言うほど何かあるか?

875 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:32.714 ID:kXDLWZQzg

維新と立憲が勝手に玉木と書くだけでいい
国民民主が玉木と書かないなら別だけど

876 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:34.397 ID:uz4N38dny

>>851
大丈夫やないから公明なんか切ればええ
政教分離は民主主義の原則やし
高市なら選挙で保守層戻ってくるから公明に頼らなくてもいける

877 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:38.488 ID:ssaxnjePA

公明が離れて国民が断ったらどうなるんや....?

878 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:43.432 ID:b8r0/t0xr

学会の家族なんて一癖ありそうだし、子供とか女性向けの政策を支持してるからな
そりゃ高市とは合わんな

879 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:44.048 ID:XHJYi/pXl

これ決選になったら各野党は高市と玉木どっち書くのか楽しみやわ

880 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:45.011 ID:zcS/rZQkG

石破返して😭😭😭

881 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:49.847 ID:6VV7/UdY6

>>826
でも消費税と労働所得税って実質2重取り状態やし
所得税は400万円まで無税にして消費税15%とかのほうが絶対良いけどなぁ

882 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:52.822 ID:boPnNYuUk

自公国政権いけや!!!

883 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:55.720 ID:gjgvfakwk

自民沈没w

884 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:56.663 ID:Ij0cudeM2

国民民主
「立憲とは考えが異なる。数合わせでまとまる気はない」
「勇気は評価するが野党結集のハードルは高い」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025100800395&g=pol

885 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:25:57.968 ID:/1sDRuOQA

>>846
またこいつだよ

886 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:26:07.495 ID:6XvnPLzxK

>>877
玉  木  首  相

887 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:26:08.488 ID:R7phAG9qW

>>855
年取りすぎてまともに字も書けんくなったか

888 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:26:09.951 ID:LDVyA3ZVd

高市とタマキンってかなり政策似てるんだよな
そりゃタマキンは高市とヤリたいわ

889 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:26:10.242 ID:caK.AcKfU

>>812
それは石破と立憲の考えが似てるからだろ
石破擁護と支持層もそっくりだし
だったら高市の政策に立憲は賛成するの?

890 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:26:14.514 ID:uUhpC.Y1R

>>855
よめねえw

891 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:26:23.979 ID:K97bAiL/c

>>29
マムシ...嘘だよな?

892 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:26:40.016 ID:bTmV3H6Lb

>>887
古い字体ってだけで達筆ではあるやろ

893 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:26:40.501 ID:mIAQsvTxW

>>884
むしろ勇気がいるのは国民なんだよなあ
国民が高市って書けるのか🤪

894 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:26:41.969 ID:P0tjSaysU

>>877
自国やるかね…

895 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:26:48.944 ID:dhP4gBBf5

首班指名
立憲 維新 国民 公明「進次郎って書いたろ」

これで自民党大混乱やろ

896 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:26:49.310 ID:ykCT3c.rV

もう終わりだよ自民党

897 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:26:52.738 ID:LzQgsy/m8

>>846
安倍晋三ってホンマ人たらしの才能はあったんやな

898 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:06.498 ID:P0tjSaysU

>>895
ルール上問題ないんよな

899 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:09.635 ID:nyHMOIkRd

>>855
ろくに漢字読めないくせに達筆なのウケる

900 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:15.109 ID:WjOqcj5f9

石破らあでよかったやん

901 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:18.816 ID:ZBWVhrnuL

石破茂はようやっとったのでは?

902 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:24.084 ID:r8bXOzUVx

公明党に最後の良心が残ってて嬉しいわ
池田大作の教えがまだ生きてるんやね
これからは真面目に平和の党としてやっていけよ

903 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:26.171 ID:dhP4gBBf5

>>877
流石に立憲がやるってなると思う

904 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:27.566 ID:VsaShvoSs

>>895
進次郎
「私が総理大臣ということは私が総理大臣だということです」

905 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:31.510 ID:4xH10KvcC

そもそも石破に負けた女やし

906 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:34.866 ID:PJ9blLKyS

>>881
是非はともかく間違いなくリスクもある案は口にできないよあいつ
とにかく都合のいい夢物語だけで誰かに反発されないようにってだけで実現性なんて皆無やからな

907 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:40.499 ID:YJNxkBCJM

公明「外国人問題、靖国、裏金登用 この3つお話ししましょう」
高市「外国人と靖国は譲るけど裏金議員の登用は譲れないのおおおお💢」

公明とは問題解決ならず鹿たちは崖から突き落とされてほんま草

908 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:40.699 ID:2hPZnn/6/

ワイの資産は増えたからヨシ!
アベノミクス最高やで

909 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:42.137 ID:P3ghVgpN1

>>884
他が玉木を選んだら誰書くんやろ

910 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:42.419 ID:Ij0cudeM2

>>888
ようは連立防ぐために「俺ら野党はズッ友だよね?」って無茶振りしただけだからなぁ
玉木の一番の望みは公明ポジションで責任持たずに政策に影響力持つポジション

911 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:44.670 ID:uUhpC.Y1R

>>895
それもありやな

912 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:46.019 ID:dYIW5Q1IQ

>>901
おにぎりの食べ方汚いからダメ🙅‍♂�

913 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:46.466 ID:gjgvfakwk

玉木に首相!って呼んだ時の顔が見てみたい

914 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:48.982 ID:JC/tRdsEQ

>>859
公明党なんて与党に何としてでもしがみつけば得だと思ってるイメージしかない
自民が死んだら失敗したのは自民のせいにして玉木とか別の寄生先探して政権チュチューすれば批判なんて簡単にかわせるし

915 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:53.077 ID:ykCT3c.rV

公明のがすげえまともなのか笑えるな
上流の金金金の自民

916 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:53.991 ID:ZqYeh3m9i

そらようやろ
自民党の別働隊だし
むしろ高市に恩売れるって思ってるだろ国民民主

917 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:54.871 ID:GxfVzt6FO

国民はやりたくないなら自由投票ってことにするしかないんちゃう
表立って高市につくのも支持層的にまずいやろ

918 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:27:59.225 ID:P0tjSaysU

進次郎って書くぐらいなら河村たかしを見てみたいんよ
トランプにぶつけたいよ

919 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:00.124 ID:2yVRkPZOI

ガチで玉木内閣起草で草wwww

920 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:02.271 ID:PJ9blLKyS

>>895
これやったら草

921 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:02.850 ID:6VV7/UdY6

>>892
達筆すぎて読めないという本末転倒
明朝体でお願いします😣

922 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:08.542 ID:uLJFKkhFt

裏金議員ってマジで誰も何もせんの?
すげえ居心地よさそうにしてるけど

923 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:13.282 ID:LoZ0iBI55

>>895

924 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:31.165 ID:G03jieP6C

>>355
楽なっていうか自民が滅茶苦茶やりすぎて確実に前回の政権交代の二の舞になるだけやからやろ

925 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:31.966 ID:dhP4gBBf5

>>898
牛脂を100個持って帰るようなもんやな

926 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:32.881 ID:1nbnu8ywr

>>910
国民民主党である限りそれは無理

927 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:35.972 ID:qm/E11qwC

>>846
安倍晋三の謎のカリスマ性はなんなんだ
こいつでも今の状況で外国人排除しないしアベノミクスしないだろ

928 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:37.076 ID:NNiiKD64W

>>769
こんなとこで万博成功連呼しても意味ないで

929 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:41.258 ID:mnOCFasxB

>>877
立憲維新が玉木と書くだけで自動的に玉木総理誕生やで

930 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:44.342 ID:uk.bjP1Sh

>>855
これめちゃくちゃ良いこと言ってるな
日本人なら普通読めるし最高に心震える手紙だわ…
読めないとか言ってる奴何人?
それか小卒?

931 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:51.163 ID:H8764EKBh

>「賃金と物価の好循環」と聞くと、半世紀も前に経済学を学んだものには「悪循環」の間違いではないかと思ってしまう。
>実際、最近でも、国際会議でわが国の代表が「好循環」を説明したところ参加者が奇異に受け取ったと伝え聞く。
>少なくとも「世界の常識(世界標準)」ではない。
https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/academic/ra/dp/Japanese/dp2025-J04.pdf

国際会議で安倍晋三ロジック振り回したらキチガイ扱いされる程度にはやばい扱い受けてるのに高圧経済主張し続けたらマジでヤバイわ

932 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:51.876 ID:pRWqi0ZXQ

結局石破さんのままのほうが良かったよね
選挙で負けたのなんてそれこそ自民の今迄の不祥事の積み重ねなんだから石破さん一人の責任なんかでは到底ないわけやし

933 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:51.908 ID:FSz9go.Ea

みんなで石破茂って書くのが一番丸く収まるんちゃう

934 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:52.452 ID:rWN83I6gC

>>895
この方がオモロいな

935 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:28:53.197 ID:xikR.6XhP

>>869
監視どころか高市が名指しで放送法示唆した過去ありやぞ

https://n.picvr.net/2510081428164629.jpg

936 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:57.365 ID:LBty5RzB0

>>855
こういうぱっと見で読めない字が達筆扱いされるのも意味不明なんだが

937 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:28:57.715 ID:doE7iJWUT

振り幅デカすぎるわ
資産無くてキャッシュインが年金しかないジジババとか死活問題やろこれ

938 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:29:00.554 ID:uz4N38dny

>>901
媚中でトランプに嫌われて80兆円も払ってんのに草

939 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:29:06.076 ID:Adz3x8DN3

>>846
安倍晋三さんは共同調査で南京大虐殺あったって認めてるのに何を書き換えたいんやろか

940 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:29:11.786 ID:a33mcynaL

立憲はまともにやってたら矢面に立てたのにな

941 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:29:17.315 ID:LDVyA3ZVd

>>910
間違いなくそのポジションがおいしいよな
これで暫定税率と壁解消できたら次の選挙でもいいアピールになるし

942 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:29:20.870 ID:xEynV71Qh

おわーっ!w�🤣‬
https://i.imgur.com/5Zzmhji.jpeg
https://i.imgur.com/nSnljwY.jpeg
https://i.imgur.com/VA972Kz.jpeg

943 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:29:35.712 ID:r8bXOzUVx

>>769
ケンモメンは勝率高いからいける
安倍と何年も闘った末に嫌儲が勝ったしね

944 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:29:36.234 ID:nuyVMy2on

>>930
じゃあ解読してくれ

945 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:29:38.505 ID:uUhpC.Y1R

>>935
動物コーナーだけ見てて草

946 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:29:45.006 ID:YJNxkBCJM

>>895
小泉進次郎本人も自分の名前書きそう

947 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:29:54.453 ID:Ij0cudeM2

>>926
無理ではないやろ
実際高市は玉木と会談してるんだから
連立か部分連立の話に間違いないだろう

948 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:01.928 ID:XHJYi/pXl

立国維公政権はなんか新進党感あるな
前原も元日本新党やし

949 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:03.487 ID:J7BdYkHea

>>92
たぶんこいつ名誉白人になりたかったんだと思うわ
白人コンプレックスまじで強そう

950 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:05.095 ID:D/9JyVONp

石破の時もタマキンって書いちゃおうかなぁニチャァが盛り上がってたしホンマに学習せん奴らやな
ネトウヨの藁人形殴ってる奴らに相応しいが

951 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:05.183 ID:oerv6jc/B

マスコミが高市にキレてるのって割と正当性あるのよな
昔圧力かけられたんだから

952 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:08.972 ID:H8764EKBh

>>907
麻生に人事権握られてるから高市がどうこうできる問題じゃないし詰んでるんだよな

953 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:16.111 ID:1nbnu8ywr

>>947
連合に砂かけられるならお好きにどうぞ

954 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:16.833 ID:uLJFKkhFt

>>855

955 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:19.322 ID:LDVyA3ZVd

自民の半分は進次郎派なんだよね
これで進次郎派と立憲が手を組んだら進次郎総理爆誕するで

956 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:26.939 ID:qm/E11qwC

>>906
山本太郎に近いんだよな言ってる事とやってること

957 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:30.929 ID:TNBoVVnYJ

>>855
蔭乍らは流石に草

958 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:34.201 ID:wFxn1Xh6G

>>728
なーにが真っ当なブレーンやねんこないなことされてお前は満足なんか?
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5699799.png

959 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:37.138 ID:1nbnu8ywr

なんで連合無視するんやろ、国民支持者って
アホかな

960 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:43.147 ID:1FpqZmOfs

岸田としては林か進次郎に一本化出来たかもしれんけど、高市総裁で麻生や旧安倍派のやつらのガス抜きになって良かったんちゃう
どうせ今誰が総理やっても貧乏くじやろ

961 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:49.134 ID:a2QTuu9pG

ワイのような政治のわからんポルノ中毒の弱男はどこの誰を支持したらええんや?
高市は弱男というか弱者に厳しそうやからこわいんや

962 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:49.888 ID:6VV7/UdY6

>>942
インドネシアさん派手にヤバい

963 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:52.389 ID:Cg/GEyZNf

インフレの時に減税アカンってほんまなん?🤔
ちな中卒

964 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:52.912 ID:mnOCFasxB

>>895
岸田はともかく菅石破一派は進次郎と書くこともできそう

965 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:30:54.325 ID:H8764EKBh

>>955
そうなったらマジで草

966 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:31:04.245 ID:Ij0cudeM2

>>953
連合なんてもう大した影響力ないよ
共産との共闘もずっと反対してたのに立憲はやったしな

967 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:31:04.659 ID:CNKnxhCcL

麻生と菅義偉が引退か死ねば希望あるんちゃう
息子が世襲するから意味ないか
岸田の息子も無能っぽいし

968 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:31:09.100 ID:O7J6vrj68

>>855
下ネタで草生える

969 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:31:12.372 ID:c1SkB7Bfe

>>938
韓国も50兆以上投資約束させられてるんだから媚中とか関係ないで

970 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:31:15.687 ID:2VovdiJJf

>>958
普通に考えてディープステートが云々とか喚いてたり反ワクやってプーチンのケツ舐めしてるやつなんざそれ以下や

971 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:31:22.951 ID:cqneOQ.qG

まぁ高市も嫌がらせされまくってて可哀想
https://i.imgur.com/WEd0GGI.jpeg

972 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:31:25.751 ID:ZeoQwA8C4

タマキンと早苗の連立は昨日の段階で連合芳野に潰されてる

国民民主・玉木代表、自民との距離感に苦悩「政策実現を中心に考えたい」…連立入り観測は火消し
2025/10/07 22:37
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251007-OYT1T50223/

 高市氏と5日夜に会談したことが報じられると、連立入りに向けた交渉との見方が広まったため、玉木氏の発言はその火消しに走ったものだ。自民は連立合意を前提に、財務相などの閣僚ポストの提示を検討しているが、玉木氏は記者会見でも「関心があるのは公約の実現だ」と強調した。

 国民民主を支援する連合の芳野友子会長は大会あいさつで、「なぜ連合の考え方や方針と違う動きをするのかとの意見が多数寄せられている」と現場の声を紹介した。連合は国民民主の連立入りに反対の立場で、玉木氏をけん制する意図があったとみられる。

973 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:31:26.875 ID:1nbnu8ywr

>>966
連合出身の議員離党させるとまで言ってるそうな

974 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:31:28.489 ID:gjgvfakwk

やるしかないない

975 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:31:32.767 ID:C/5drw2Nh

野党に総裁候補といえるの
各方面から野田佳彦アレルギー(真っ当な緊縮政治家は肩身が狭いね…)がある以上は
今の世論のトレンド的に玉木しかいないよねってのが日本政治最大の問題やったけど
ようやく玉木を神輿として腹括って重い腰上げてくれたな
これが頓挫するならやはりもう小選挙区制の限界
まあワイはなるべく自公のままが理想やけどね

976 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:31:37.862 ID:P0tjSaysU

>>959
連合に柔軟性あると見るか次第

977 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:31:42.285 ID:XFK4F2tyX

>>931
これに関してはインフレに苦しみ続けてきた欧米と30年デフレに苦しみ続けてきた日本の違いやろ
インフレもデフレも行き過ぎれば悪や

978 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:31:42.613 ID:x1/2ki60p

>>971
反日台風は草

979 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:31:52.838 ID:2hPZnn/6/

>>967
麻生の息子を殺すのがいいよ
麻生太郎自身は後継がいない事に絶望しながら死んでいってほしい

980 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:32:00.737 ID:uz4N38dny

>>969
高市だったらそういうのなかった

981 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:32:01.815 ID:MVv6QBon3

進次郎陣営やらかさなくても高市勝ったと思うけど、ワイが進次郎ならクソ無能一生恨むわwこれからずつと言われ続けるやん

982 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:32:08.019 ID:mnOCFasxB

>>959
連合いらんとか言うなら自分たちで連合並みの組織力で選挙手伝えばええだけの話やなのにな

983 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:32:13.510 ID:bTmV3H6Lb

高市が良いとは思わんが、小泉はもっとヤバいだろ
アレ実務能力も演説力も即応力も皆無やんけ

984 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:32:16.908 ID:wFxn1Xh6G

CSISはガチの戦争屋や
日本の政策方針は大体がここの要望通り動かされとる
そんでこいつらがさせたいんは日本を戦争ビジネスで食い潰すことや
死神シンクタンクやで

985 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:32:20.777 ID:dYIW5Q1IQ

>>971
パヨク台風が…
行くなら左やろがい

986 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:32:21.752 ID:LDVyA3ZVd

むしろ国民が連合重視して連立組めない政策も実現できないとかなったら連合以外の国民支持者から見放されるやろ
連合と連合以外のどちらかを切るしかないという状況になったら連合切るやろ

987 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:32:29.822 ID:Q36878gsi

高市とかいう国家社会主義も嫌だが、国民民主党も似たようなもんやし、立憲なんて左翼やん
維新と麻生がどうにか仲良くしてくれよ

988 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:32:37.120 ID:6VV7/UdY6

>>971
神風に裏切られる愛国者

989 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:32:47.144 ID:pRWqi0ZXQ

>>971
これはアルミホイルの装備買ったほうがいいレベルw

990 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:32:57.699 ID:wFxn1Xh6G

>>970
全部糞やし賢い分余計やばいやろアホか!!

991 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:33:01.072 ID:ZeoQwA8C4

>>976
連立に関してはブレずに反対してるから無理やで
タマキッズが「連合無視しろ!」「連合なんて切れ!」って騒ぐとこまでがお約束

992 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 14:33:03.803 ID:FOhtn7tz1

>>971

993 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:33:04.479 ID:C/5drw2Nh

>>973
そんな連合の切り方して「手取りうp」とか
本気でバカすぎるからな ほな誰が圧力かけんねんホンマに
(労働需給逼迫圧力)に夢を見すぎている

994 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:33:09.620 ID:2VovdiJJf

>>984
いくらお前が喚こうが対抗馬が反ワクで覇道米のポルポト農法とかじゃ前者のほうがマシや という話やね
今の右派は冗談抜きで後者が多すぎ

995 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:33:09.740 ID:oerv6jc/B

>>987
保守派の麻生と改革派の維新がどうやって仲良くすんの?

996 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:33:12.460 ID:TNBoVVnYJ

>>971
神風じゃないの?

997 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:33:13.332 ID:koRSaW0Lk

>>495
在任期間中の参拝を止めると公言した?

998 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:33:16.685 ID:1nbnu8ywr

>>982
せやな
家で屁をこきながらエッヂ書き込んでる場合じゃない

999 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:33:17.925 ID:LzQgsy/m8

>>971
https://i.imgur.com/OIWJ8O9.jpeg

1000 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 14:33:19.351 ID:P3ghVgpN1

>>986
今逃げ回ってるやん