🇯🇵ガソリン高え😡 🇷🇺本当のガソリン不足見せたろか?😁 (142)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:47:31.220 ID:7OCv5.2s5

2年で60%値上がり……もう終わりだよこの産油国😭

https://ria.ru/20251006/benzin-2046673400.html
取引データによると、サンクトペテルブルク証券取引所におけるAI-92ガソリンの価格は、1トンあたり7万4000ルーブルを超え、史上最高値を記録した。
ロシアのヨーロッパ地域の地域指数に基づくAI-92ガソリンの価格は、取引日中に0.46%上昇し、1トンあたり74,202ルーブルとなった。一方、AI-9 5ガソリンの価格は0.72%下落し、1トンあたり79,781ルーブルとなった。(後略)

https://ria.ru/20241228/benzin-1991869711.html
年内最終取引日において、AI-92は1トンあたり52,938ルーブル、AI-95は1トンあたり56,111ルーブルでした。そのため、2023年12月29日から2024年12月28日までの間に、AI-92の価格は33%上昇し、AI-95の価格は30%上昇しました。

2 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:48:22.922 ID:JsSkeV5Bj

たのしそう

3 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:48:25.024 ID:7OCv5.2s5

どうしてこんなことに……

4 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:48:25.426 ID:RAkoTkNeZ

プーチンの為に頑張れや

5 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:49:02.669 ID:7OCv5.2s5

>>4
クリミアは20Lの給油制限に価格統制もやって滅私奉公しとるで😡

6 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:49:09.287 ID:A9FrWnrr.

ブーブー乗れないね

7 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:49:44.557 ID:7OCv5.2s5

>>6
新車売上前年比20%ぐらい低下してるから安心や

8 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:50:07.014 ID:eZvOehMNw

大好きな配給制度が目前だね。
憧れの共産主義よ再び

9 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:50:13.481 ID:EhWmTvqbx

ロシアはトンで計るのか

10 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:50:39.570 ID:7OCv5.2s5

当局はガソリン買い溜めする市民のせいで不足してるって言ってるしもう終わりだよ

11 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:50:55.524 ID:TaTlC74ft

ガス取れるのに足りないってどういうことや
ガソリンは取れないんか

12 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:51:18.718 ID:7OCv5.2s5

>>9
それ
東証とかの先物と比較したいけど単位違うからできへんねん

13 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:51:27.618 ID:ubRdSXHlS

参政党支持者がちゃんとインフレ成長してる証拠やと擁護してたが?

14 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:51:44.835 ID:y5uRcbKFn

天然ガスで車って走らないの?

15 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:52:50.673 ID:XenXVufYD

ガソリンスタンドにめちゃくちゃ並んでるってニュースがロシア国内でも報じられてるのってヤバイよね
情報統制も出来なくなってる

16 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:52:53.605 ID:7OCv5.2s5

>>11
ウクライナに製油所しこたま爆撃されて原油はあっても精製できへん
ついでに精製ガソリンを地方に運ぶ列車を狙って破壊工作されてるから物流も頭打ちしてる
https://i.imgur.com/ztPsIR1.jpeg

17 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:52:56.785 ID:ymdmXL2zq

半分税金のわーくにより高いんか?

18 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:53:02.351 ID:eMhETqFRo

産油国なのにおかしいな…

19 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:53:52.411 ID:lsSGLCeYz

1トン7万ルーブルって言われてもわからんわ
1リットル何円や

20 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:54:22.620 ID:8Q8Zlox6g

>>16
これ謎なんやけどドローン迎撃できんのか
ウクライナ側のやりたい放題やん

21 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:55:00.158 ID:lsSGLCeYz

計算したら1トン7万ルーブルって100円/Lくらいやん

22 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:55:01.603 ID:7OCv5.2s5

>>13
有能おばさんが全力でインフレ減速させてるおかげで踏みとどまってるのが現状や
https://i.imgur.com/Y2sQCPP.jpeg

23 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:55:22.726 ID:rnOGiD3ug

元が安すぎた

24 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:55:24.943 ID:wTyTgAU61

>>14
特性が違い過ぎて内燃機関に突っ込めないから
内燃機関を作り替えるよりガスを作り替えて液化ガソリンに変換する方が手間ない
そのガソリン作るところイカれたのが今回やけど

25 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 10:56:07.917 ID:54FMjPE4X

>>16
もしかして制裁で治すための部品とか輸入できないのか?
結構詰んでね

26 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:56:23.531 ID:4qd6Z/zg4

>>11
今ウクライナが石油精製所ドローンで爆撃してるから
重油はあるけど精製が減少しとる

27 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:56:39.460 ID:OJOucNdkF

>>19
1リットル70ルーブルやから日本円で100円くらい

28 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:56:40.338 ID:FVeU3DnKG

>>16 
原油配って精油はご自宅でどうぞとかにしたらええんちゃうか?

29 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:56:44.499 ID:7OCv5.2s5

>>20
ロシア大本営は全て撃墜してるぞ
落ちたのは残骸ってカバーストーリーや
https://ria.ru/20251007/dron-2046905085.html?in=l

30 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:56:45.384 ID:a.oFgMZY3

日本もコロナの時100円だったから70%値上げしてるが

31 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:57:46.251 ID:7OCv5.2s5

>>27
二年前まで50円以下やったのが今100円ってけっこうあたおか案件やと思うけどな

32 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:58:01.609 ID:SDLclzi/P

>>19
1ルーブル1.86円やから
1トン74,202ルーブルを反映すると1L138円くらい

33 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:58:06.905 ID:paGrmP4em

>>30
100円なんてなってねえよ
いつどこでだよ?

34 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:58:29.464 ID:ukF83N1gP

なんで石油取れるのに高いねん

35 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:58:50.156 ID:Y0lCbtWW6

闇市で買っとるらしいな

36 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:59:28.223 ID:gls2YcGSK

ウクほんまゴミやな
人々の生活基盤まで壊しといて被害者面とかさっさと滅びろや

37 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:59:30.316 ID:nUTVjcSjj

>>20
レーダーや防空システム配置して迎撃するしかないけど国土が広過ぎてカバーしきれない

38 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:59:32.152 ID:7OCv5.2s5

プーチン「ロシアは勝ったも同然!Vやねん!!」

ワイ「じゃあ早く戦争終わらせて国内経済をなんとかしろよ」
https://i.imgur.com/IvDAGrR.jpeg

39 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:59:45.565 ID:eZvOehMNw

>>22
この人何とかして日本に誘致出来ひんのか。

40 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:59:54.706 ID:8Q8Zlox6g

>>29
大本営発表草

41 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:00:19.317 ID:4qd6Z/zg4

>>34
重油から精製しないとあかんし
その国内の精製所は40%くらい爆撃で能力消失してるという
重油の生産は止めることできないから重油は余って安くなるという

42 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:00:40.041 ID:z3Wfwd7Vs

>>22
金利17%とかやろでも?

43 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:00:40.169 ID:7OCv5.2s5

>>36
ロシアも壊してるやろがい😡

https://www.rbc.ua/rus/news/okupanti-dobu-zavdali-ponad-26-udariv-energoob-1759862368.html
ロシア占領軍は、この1日だけでウクライナのエネルギー施設を26回以上攻撃しました。多くの地域が毎日攻撃を受けています。
これはウクライナのスヴィトラーナ・グリンチュクエネルギー大臣がフェイスブック上でエネルギー省に言及して述べたものだと、 RBCウクライナが報じた。

44 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:00:46.062 ID:4qd6Z/zg4

>>36
先ロシアが発電所攻撃してるんやが

45 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:00:49.753 ID:EhWmTvqbx

ガロンやらバレルやらトンやらリットルやらややこしいな

46 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:01:45.993 ID:ZsTFls8/O

産油国なのにガソリン不足とは

47 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:01:47.627 ID:M5mL.eClo

>>37
さらに迎撃に使うミサイルはお値段ドローンの100倍や
現代のゲリラ戦法やね

48 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:02:13.113 ID:JNWvc6oaL

>>45
ヤーポンほんま覇権やな

49 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:02:40.889 ID:rGb3jmXch

>>43
これほんま怖い
マジでロシア信者さんの脳内ではロシアはやってないことになっててビビる

50 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:02:41.706 ID:uWJWJ7l4n

>>38
勝ったも同然(近日中とは言ってない)やからな
この戦争はもうロシアが勝つやろけどその代償に見合う明るい栄光が待ってるとは全く思えんわね

51 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:02:47.864 ID:7OCv5.2s5

>>42
夏頃まで21%の高金利やってようやっと減速してきたから段階的に下げとるね
なおプーチンや議会からは直ちに一桁まで下げて各種貸し付け金利を下げるよう圧力がかかってる模様。そらオリガルヒからしてみたら高インフレでも問題ないからな

52 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:04:14.709 ID:0lwvyUHnA

結局現代戦って金が物を言うんやからもうロシアに勝ち目ないんちゃうか?

53 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:04:25.339 ID:MDy30U86I

ウクライナが勝ってるとは思わないけど、結局親露が喚くような強いロシア像は崩壊したよね

54 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:04:30.496 ID:7OCv5.2s5

>>49
親露「ロシアは軍事施設しか攻撃してない😅」
ワイ「けど民家や病院なども攻撃してるよね🤔」
親露「迎撃されて軌道が逸れた!迎撃する方が悪い😡」

これはほんまあたおかやったわ

55 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:05:11.737 ID:HrzKlkS.R

日本とロシアのガソリン税比較
https://i.imgur.com/Ejo6GjN.jpeg

56 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:05:51.407 ID:7OCv5.2s5

ちなみに今もクリヴィー・リフに30機以上のシャヘドが飛んできとる
https://www.rbc.ua/rus/news/30-shahediv-misto-kriviy-rig-pid-masovanoyu-1759870921.html

57 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:06:05.604 ID:0lwvyUHnA

>>55
ジャアアアアアアアア

58 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:06:31.525 ID:4qd6Z/zg4

>>52
どこを勝利とするかだな
東部2州併合して停戦できたら勝利なんじゃないかな
損失やべーけど

59 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 11:06:47.302 ID:cVTvbaxPk

首都攻め失敗した時懲罰完了したって撤退しないから……
有識者はこうなるのわかっとったんやろ?

60 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:07:20.353 ID:7OCv5.2s5

>>55
そら産油国で格安やったガソリンがいきなり高くなったら国民キレるからしゃーないやろ
しかもダンパーだけでアホほど支出しとるんやで

https://ria.ru/20251003/neft-2046150181.html
財務省:石油会社は燃料ダンパーのために305億ルーブルを受け取った。

61 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:08:34.205 ID:4qd6Z/zg4

重油余りで安くなって
ガソリンは高くなるという
バカみたいな国だなあ

62 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:08:59.529 ID:0n2h0MQ1q

国民のこと考えりゃ諦めるかもしれんがまあ無理だろ
そもそも国民を中心に考えてりゃ進軍しないか

63 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 11:09:11.841 ID:7x/tW3KjD

極寒地域で燃料高騰はキツそうたな

64 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:09:58.248 ID:7OCv5.2s5

10/2 セバストポリ知事「ガソリンは……ありまぁす!」
https://i.imgur.com/PMWLOsN.jpeg

10/5 ウクライナ軍「クリミア最大の石油貯蔵施設爆撃したぞ」
10/8 現地民「今も燃えてて草」
://t.me/Crimeanwind/87473?single

65 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:10:30.684 ID:4qd6Z/zg4

>>62
国民のこと考えたらクリミア侵攻しないでひたすら経済成長目指すべきやったからな

66 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:11:05.026 ID:XUV8oBKxL

産油国でガソリン代が高い国ってベネズエラやっけ?

67 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 11:11:22.807 ID:cVTvbaxPk

西側は無理やろうけど南や東側の人は周辺国に買いに行けんの?

68 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:11:45.803 ID:X/NQWUyVN

>>30

69 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:11:46.251 ID:7OCv5.2s5

>>63
基本的にボイラーや発電所からのセントラルヒーティングやから寒さは大丈夫やろ
買い出しに出かける車が動かんくなったら終わりやけどな。輸送網がパンクしてるから冬用ガソリンへの切り替えも遅れてるやろし

70 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:11:49.179 ID:ubRdSXHlS

産油国がこの値段やばいよな
イランも無理やり補助金で抑えてるがここまでの値段ではない

71 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:12:03.111 ID:z3Wfwd7Vs

>>65
国民の大半はクリミアに関してはロシアのものだと思ってるし…
反体制派とか言われて殺されたナワリヌイとかですらクリミアの主権はロシアにあるという立場

72 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 11:12:10.898 ID:cVTvbaxPk

>>65
ポッケナイナイしてなければ中国並みに発展できてたはずよな

73 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:12:32.283 ID:rGAqs6ENH

原油あっても精製する場所が攻撃されたり輸送中も攻撃されてるんか…

これを教訓にして精製する施設が地下に作られる未来とかありそう
地下に作れるような施設なのかはよう知らんけど

74 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:13:07.195 ID:7OCv5.2s5

>>65
欧州に石油ガス売りまくって二枚舌やってりゃ良かったのにな
旧ソ連領の回復はもっと長期的な工作すべきやったろ

75 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:13:09.236 ID:mmDJOV6yX

ちょっと前まで油は取れる日帝だったのに
油がなくなったらまんま日帝じゃん

76 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:13:14.409 ID:jX34F.Wjn

>>71
クリミア侵攻までで我慢しとけばだいたいの国も黙っどったのにほんま
ガチ帝国時代目指しているのここぐらいやろ
イスラエルは帝国なんて元々なかったから頭おかしいだけでセーフ

77 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:13:26.445 ID:dhP4gBBf5

産油国やろ
頑張れよ

78 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:14:26.127 ID:4qd6Z/zg4

>>74
エネルギー&金融方面で覇権国家目指せばよかったのにな
土地になんの意味がとは思う

79 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 11:14:40.594 ID:ZbBLmeuMB

>>38
君はロシア人なのかい?

80 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:14:50.030 ID:7OCv5.2s5

>>76
アンシュルスやズデーテン併合で我慢できなかったヒトラーそっくりだよね

81 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:14:51.245 ID:ubRdSXHlS

>>75
戦争1年目から陸続きで兵站かつかつは日帝でもないんじゃないかな

82 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 11:14:54.740 ID:cVTvbaxPk

>>75
練度も大和魂もないぞ

83 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:14:56.950 ID:ZsTFls8/O

>>52
ロシアって東部四州の併合宣言から3年経ってるからなあ
プーチンがやっぱり返すわとは言わん気がする

84 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:14:57.039 ID:lP2vHTv94

ロシアの暖房はコンロでずっと火を着けておくことって聞いたけどマジなん?
天然ガスは無限に採れるんか

85 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:15:07.856 ID:uWJWJ7l4n

資源大国なんやし中国みたいに自国の経済頑張って札束外交目指せばよかったのにな
ソヴィエト・ノスタルジア引き摺りすぎだろ
まぁ気持ちは分からんでもないけど

86 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:15:08.327 ID:7OCv5.2s5

>>79
ただのウォッチャーや

87 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:15:13.265 ID:zMjLmmGwT

>>54
そんな主張してたか?
なんかよくわからん写真をソースに病院の建物利用した軍事基地を攻撃しただけ
入院患者を肉の盾にしてるウクライナ軍のがはるかに非人道的って主張なら見た

88 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 11:15:49.872 ID:ZbBLmeuMB

>>55
アゼルバイジャンとかカザフスタンとか
リッター80円くらいやな

89 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:16:07.428 ID:4qd6Z/zg4

>>82
独ソ戦でも活躍した勇敢なコサック魂があるぞ😡
なおコサックはウクライナ

90 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:16:45.741 ID:7OCv5.2s5

政府系ミリタリーブログからもトマホーク供与されたらウラルの製油所まで攻撃されるからヤバいと言われてるからなぁ
https://i.imgur.com/yQbcyNt.jpeg

91 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:16:55.842 ID:RCorHY/i6

ウクライナ頑張れ👊
ロシアも負けるな💪

92 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:17:06.968 ID:bGRC5UrWY

本気でノヴォロシア地域は俺たちがイスラムと遊牧民から解放してやったのにウクライナ生意気やなで思考が19世紀で止まっとるんやろなあ

93 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:17:17.614 ID:4qd6Z/zg4

>>90
トマホーク来たらモスクワも攻撃できるぞ🤗

94 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:18:49.126 ID:7OCv5.2s5

⛽併合されたクリミアではガソリン不足を背景に、ガソリンスタンドのオーナーが偽造燃料を販売し、超過利益を得ています

私たちの情報筋によると、ガソリンスタンドはロシア軍から現金で国家備蓄のA-76ガソリンを購入し、添加剤を加えてAI-92と称して販売しています。
その後、車の所有者はなぜ車が走らないのか不思議に思います。

または、無税の技術用B70に添加剤とベンゼンやガスコンデンセートを加え、結果的にAI-92やAI-95と称して販売しています。
結果として、超過利益を得ています。
://t.me/Crimeanwind/87058?single

違法ガソリンも蔓延してるらしい

95 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:18:59.729 ID:ubRdSXHlS

クリミアハーン国無かったことにされて悲しいです

96 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 11:19:20.233 ID:cVTvbaxPk

>>91
多分中国以外みんなこれ

97 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 11:20:18.316 ID:pjvdpMfum

ガソリンって消費地で精製が基本やから大量輸入とか難しそうやしどうするんやろ

98 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:20:19.121 ID:z3Wfwd7Vs

>>96
中国はロシアにもウクライナにもドローン輸出してるじゃん

99 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:20:49.128 ID:rNPy10sam

>>14
タクシーはガスで走ってるらしいな
一般車が走れるのかは分からん

100 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:20:54.531 ID:GOR3a9gcE

中国向けのパイプラインとか爆破したら
中国がウクライナにキレるんかな

101 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:21:10.972 ID:7OCv5.2s5

買い溜めする国民が悪い!って州政府が言うのはあたおかなんよ
先に供給不足ごめんなさいすべきだよね?
https://i.imgur.com/KCNbKAZ.jpeg

102 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:21:36.943 ID:hYVo1iZ60

先にロシア側がウクライナのインフラ攻撃してた気がするんだが合ってる?

やり返されてるだけなんじゃないの?

103 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:22:04.999 ID:Y8lD/0MO4

>>99
まぁ無理や

104 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:22:32.164 ID:lIQ/OMjv/

そらキレるわ
ワイだって米の急騰にはキレた

105 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 11:23:05.772 ID:cVTvbaxPk

>>98
そういやそうか
台湾侵攻潰されたようなもんやかそっちの恨みもありそうやが

106 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:23:29.733 ID:bGRC5UrWY

総力戦戦争と航空兵器の噛み合い方が銃後の市民生活を脅かすようになったの普通にライン越えだよ人類

107 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:23:32.010 ID:7OCv5.2s5

>>97
昔のオクタン価向上剤限定解禁とかベラルーシからのパイプライン逆輸入でなんとかするらしい
環境にわるそう

https://ria.ru/20251001/benzin-2045712415.html
ロシア政府は、輸出用石油製品をガソリン生産に添加物として混入することを認める案を検討していると、アレクサンダー・ノヴァク副首相が記者団に語った。

水曜日早朝、コメルサント紙は、政府が国内燃料市場への支援策拡大の準備を進めていると報じた。
同紙によると、ノヴァク氏はロシアのミハイル・ミシュスチン首相に書簡を送り、ガソリン製造におけるオクタン価向上添加剤であるモノメチルアニリンの使用禁止を6ヶ月間解除することなどを提案した。

その他の提案には、中国、韓国、シンガポールからのガソリン輸入にかかる5%の輸入関税を撤廃することや、ベラルーシからのガソリン輸入を増やすことなどが含まれている。

同紙はノヴァク氏の発言を引用し、提案が承認されれば、国内市場に少なくとも月産35万トンのガソリンと10万トンの軽油を供給できるようになると報じた。
添加剤の使用により、ガソリンの供給量は月産5万トン増加する見込みだ。

108 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:23:54.398 ID:61nO6BFAw

>>16
インフラ攻撃ってタブーやなかったけ?

109 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:24:10.190 ID:RDCiOIRCG

ようやっとる

110 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:25:03.119 ID:N0ofpRJQI

>>80
ガチで西方生存圏を理由に侵攻しとるしな
完全にナチス

111 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:25:49.730 ID:7OCv5.2s5

>>105
いうて台湾有事は3隻目の空母できるまでやらへんってのが大方の見方やったし軍への引き渡しが今年末の予定やから潰れてはないやろ
それに来年2月は冬季五輪やし春先までは確実にないと思うで

112 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:26:45.439 ID:7OCv5.2s5

>>108
先にやったのはロシアやからセーフ理論や
今年も冬期インフラ攻撃でウクライナ国民ガクブル作戦やってるしな

113 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:27:29.376 ID:ZsTFls8/O

>>108
タブーやけど常任理事国が侵攻する側になることは想定してないからどうにもならん
まあ国際連盟時代の某常任理事国のせいなんやけどな

114 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:28:03.923 ID:8gHUAmyNF

中国ってウクライナも重要だから頭悩ませてるんやろ?

115 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:28:52.828 ID:7OCv5.2s5

シベリアと極東地域では、近い将来、夜間の気温が急激に低下する見込みだ。ロシア水文気象センターの科学ディレクター、ロマン・ヴィルファンド氏はTASSに対し、気温がマイナス4度から23度まで下がる可能性があると語った。
https://tass.ru/obschestvo/25279133

来週には早速シベリアでヒエヒエなる予報やし燃料不足でどうなるかやな

116 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:31:23.802 ID:7OCv5.2s5

はよ停戦せんかねぇ

117 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:31:42.599 ID:eUtIy0hPe

最悪原油燃やして暖まればええやろ(適当)

118 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:32:34.343 ID:7OCv5.2s5

ロシアでガソリン値上げは独占禁止法違反らしい
https://i.imgur.com/txVdi1m.jpeg

119 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:33:53.673 ID:/4a8P.GuO

ロシアはいつ辞めるべきやったんや?

120 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:34:05.056 ID:7OCv5.2s5

レニングラード州におけるメチルアルコール含有製品による死者数は45人に達したと、ロシア捜査委員会がRIAノーボスチ通信に報告した。
声明では「レニングラード州でメチルアルコールを含むアルコール製品による死者数は現在45人に達した」としている。
https://ria.ru/20251007/otravlenie-2046801476.html?in=l

ちなみに密造酒問題も悪化してるで

121 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:35:30.632 ID:7OCv5.2s5

>>119
キーウ方面撤退時に懲罰完了宣言して既存の占領地確保を優先すべきやったろうな
まあこれに関してはイスタンブール会談でゼレンスキーが講和蹴って秋の反抗に繋がった訳やし何とも言えん

122 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 11:36:34.301 ID:cVTvbaxPk

>>114
一帯一路のウクライナルート使用不能
ウクライナと中国の核の傘のメンツ潰す
ロシア支援するせいで台湾侵攻の準備に支障がでる
対中バチバチのトランプ再選させる

無能な味方ムーブ極まっとる

123 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:36:43.436 ID:TrJ1kRD5z

>>22
このおばさん有能すぎるやろ

124 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:37:29.343 ID:7OCv5.2s5

ちなみに露軍大本営発表によるとウクライナは世界最大の戦車装甲車保有国らしい
しかもそれを全部破壊してるんだからウクライナの工業力は二次大戦米国よりすげえわ(白目)
https://i.imgur.com/SyhvQTn.jpeg

125 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:38:56.465 ID:7OCv5.2s5

>>123
開戦直後の通貨防衛やったあと辞表出したのにプーチンから慰留されるクラスの有能中銀総裁やからな
たぶんナビウリナじゃなかったら今頃ロシアは二桁インフレで倒れてたと思う

126 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 11:39:06.369 ID:cVTvbaxPk

そう言えばオリンピック期間中(オリンピックとパラリンピックの間)に侵攻始めてメンツ潰したのもあったな

127 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:40:57.936 ID:eUtIy0hPe

>>126
さすがにオリンピック中は避けたけど
そのせいで土壌が泥々になったの草

128 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:41:29.009 ID:7OCv5.2s5

>>126
ガチで48時間でキーウ陥落させる予定やったんやろな
今じゃ親露はキーウ強襲は陽動で本命は南部だったと歴史改変しとる。その南部攻勢もオデーサ落とせなかったしヘルソン撤退したから成功やないんやけどな

129 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:42:12.100 ID:3iDfDd51f

めちゃくちゃ安いな
日本みたいに馬鹿みたいに税乗せてないんか

130 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:42:35.028 ID:lP2vHTv94

>>124
うおおおお!スチームローラーや!赤い津波や!

131 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:44:14.489 ID:cOgbZcrez

ウクライナ相手にこれじゃ日本とは戦わないね🙄

132 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:44:29.741 ID:7OCv5.2s5

>>130
台湾沖航空戦もビックリの大本営発表

133 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:46:22.550 ID:7OCv5.2s5

ロシアが北朝鮮製兵器輸入しまくるおかげで北朝鮮が特需に沸いてるのはあまり良くないわな
技術供与や実戦データを反映して新型ミサイルや無人機量産しとるのは普通にヤバい
https://i.imgur.com/y52mKC0.jpeg
https://i.imgur.com/gRKWCBI.jpeg
https://i.imgur.com/oQ1q9R7.jpeg
https://i.imgur.com/ZnniaQt.jpeg

134 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:48:34.517 ID:EqErUaob4

ロシアが戦争じゃないって言ってるから大体何やってもまあええやろの精神

135 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 11:49:08.832 ID:.BlbnZ670

ロシア人の待ち望んだ偉大なるソ連時代の復活やね行列作って車にガス入れなきゃ

136 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:49:23.646 ID:0iBEAIy9y

戦争で大事なのは製油所の防空だな
ここ守れないとジリ貧になる

137 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:50:21.759 ID:lP2vHTv94

>>135
まず車買う許可を得る順番待ちに並ばないとな

138 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:52:12.498 ID:2NmysD1Zl

重油そのまま使える車や飛行機開発したらええやん
なんでやらんの?

139 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:53:08.141 ID:jHloU7xiN

怒りの核ミサイルはよ

140 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:56:48.607 ID:PnD45ovsD

産油国なのに統制効かないのホラーやな

141 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:57:30.233 ID:FodyqOPyY

主食が倍になっても何とかなってるしへーきへーき

142 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:58:27.176 ID:ZsTFls8/O

>>135
東ドイツがおらんぞ