1 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:24:21.049 ID:sY.d1FyGp
こんなことが許されるのか
3 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:25:01.326 ID:UdtTKGEQ0
実際ちょっと可哀想
4 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:25:01.643 ID:iGzM.idU6
売り込みに来てるんか?
アサヒのが入ってこないからその分仕入れてるだけちゃう?
5 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:25:03.894 ID:mUFnyq.yV
ファミマのルイボスティーかえして😭
6 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:25:20.979 ID:nUTVjcSjj
大変なのは飲食店だよ
7 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:25:23.176 ID:yh2iJlwuR
別に問題ないだろ
8 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:25:41.449 ID:huBoKfogX
ビール無しで営業できるわけ無いやん
9 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:26:39.169 ID:8L1mDPBQY
こんな大チャンスそらセールスするに決まってますやん
10 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:27:17.448 ID:.zm7LYZv/
大チャンスやん
11 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:27:55.704 ID:i.yx0U60g
キリンやろなあ
13 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:27:57.090 ID:teYD8BSyr
ないものはしゃーないやん
14 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:28:24.939 ID:AtkL9.B8Y
賢いやん
15 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:28:29.106 ID:j/GWTvXgA
はよ直せや
16 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:28:47.861 ID:cHJneSL9K
そらそうだろ
17 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:29:09.210 ID:tQbeThD.D
え、なんでおまえらイッチのお人形さん遊びにマジレスしてんの
18 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:29:16.374 ID:b9agJ7z1H
まあ営業からしたらたまったもんではないよな
19 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:29:23.342 ID:teYD8BSyr
ビールサッポロに変えたらそのままにしといてや
21 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:30:51.903 ID:SeRZ9eLfp
キリン最低やな
22 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:31:19.765 ID:Qlqpjv1vN
アサヒ飲料って何かやらかしたの?
23 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:31:27.949 ID:xMgR/IzfL
一番搾り出す店増えてくれ
26 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:32:31.550 ID:nZEWtYXKL
炭酸→コカコーラ
お茶→伊藤園
コーヒー→UCC、タリーズ
ビール→キリン、サッポロ
隙を見せたらすぐ売り場取られるな
27 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:32:58.447 ID:JY5upnOEX
いい機会だからサッポロに鞍替えしとけ
28 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:33:29.962 ID:pAjPYjBzF
え、妄想でスレ立てた?
29 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:33:52.843 ID:/DFr8FGcB
麒麟でええよ
30 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:34:03.624 ID:nZEWtYXKL
サントリーも問題の社長と800円自販機で勝手に自爆してて草
31 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:34:08.722 ID:MiuFDw1bI
というかセキュリティ被害とか何で対策しないんだろうな
32 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:34:12.351 ID:B7nd21I2i
🦒
34 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:34:19.596 ID:jabVmr3Ju
マジかよキリン
35 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:34:39.164 ID:rI3yXtzDs
ビールは競合多すぎてキツイわな
36 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:35:27.571 ID:QqJ.yfjjX
改めて商品ラインナップ見たけど変えが効かないのはカルピスくらいだな
37 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:35:42.913 ID:Ha8C.BVRR
サントリーはこういうときにでしゃばりそう
38 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:36:01.458 ID:RTIHTLXC8
前のグリコの時もあったよな
39 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:36:03.045 ID:6ZCw8mXb7
そら飲食店は困ってるからな
40 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:36:12.014 ID:bjIrV9Lxx
おいおいwwそんなことでキレてんのかよ😂🔥
競合が営業に来るのなんてビジネスの基本中の基本やん💼💡
「我々が大変なときだから売り込み控えろ!」とか、自分たち中心に世界が回ってる感出しすぎやろ😏💥
むしろ、競合が動いてる=市場は動いてるってことやし、
アサヒ社員がピリピリしてるのは単にプレッシャー耐性ゼロ晒してるだけや🤣📉
結論:
大変でも競合は容赦なく動く、それが商売や。
キレてる場合ちゃうで、むしろ今こそ戦略見直すタイミングやろ💪🍺
41 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:36:20.342 ID:KP1AdOQ2.
サッポロだろ
43 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:36:57.417 ID:ytM3CyYuv
サントリー、キリン、サッポロはアサヒの分の受注が増えすぎて制限してるらしいし売り込みいらんやろ
44 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:37:19.076 ID:LQEupE0Uc
キリン笑いが止まらんやろ
45 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:37:26.715 ID:kbJjfTBuo
ウィルキンソンだけ無事なら他はええわ
46 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:37:33.955 ID:/GdkJBIkB
スーパードライだけの一発屋やん
47 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:38:06.311 ID:27cCRso95
いやいや普通のことやんけ
48 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:38:12.614 ID:kpWjvRKIv
下手したら数ヶ月くらいは安定供給見込めないわけだし飲食店としては当然乗り換えるやろなあ
49 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:38:16.323 ID:rn5hSIVyJ
緑茶でクソ不味いの出して爆死したアサヒさん……w
50 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:38:17.575 ID:vFkG6//W/
SAPで業務効率化とか言ってる経営層は無能であることがまた証明されてしまったね😏
51 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:38:30.101 ID:bU3w4no09
そらそうやろ
52 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:38:31.120 ID:.JBwRGtc6
𓃱草🦒
53 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:38:39.872 ID:eUtIy0hPe
当たり前や
54 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:39:13.547 ID:27cCRso95
この際サッポロやキリンに乗り換えたほうがええわ
55 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:39:37.212 ID:zXjtX2sNy
サッポロでいいよね
56 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:39:45.168 ID:vHWJMRUqN
言うてみずほ銀行がシステム障害で大変な時は他行営業かけなかったけどな
銀行は競合に対しても優秀な奴らばかりだから仁義切るけど
ビール会社営業マンみたいな底辺は他社の弱味につげこむ下衆ばかりなのはしょうがないか
57 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:39:49.316 ID:Wp41ValKC
サッポロ頑張れ
サッポロの店増えて欲しい
58 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:40:00.029 ID:LPgpJQ3zP
アサヒを攻撃したクラッカー集団が「Qin(キリン)」という事実
59 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:40:13.421 ID:lqKxCNS5D
よそが同じ状況だったら同じことやるやろ
61 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:40:34.639 ID:2PNDO7HTc
アサヒにハッカーした軍団の自称がキリンらしいな
64 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:41:02.500 ID:iAu28otfn
キリンが黒幕ってこと?
65 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:41:10.018 ID:dEcaKs0Zi
チーリンで草
66 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:41:13.011 ID:5A0zpYSRi
戦略や
67 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:41:32.471 ID:hfkU4njYj
飲み会でパワハラしてそう
68 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:41:41.649 ID:0HDyQFlls
ワイ社内のアサヒの自販機だんだん品切れ増えてきた
69 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:41:53.347 ID:EARcN.qZn
キリンはちょうど新商品出したしアサヒ関係なく売り込みたいところよな
70 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:42:11.562 ID:rutBwXaPb
この辺の嫌な攻防描いてたクソ漫画
漫画自体も打ち切りで味のある仕上がりになってる
https://i.imgur.com/PeWipWq.jpeg
71 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:42:24.913 ID:t5HHbO1Sa
え、まだやってんのこいつらw
72 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:43:12.703 ID:sW4oKIBEe
アサヒって普段飲んでるもんねーわ
73 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:43:17.888 ID:umVIBBPQO
グリコの時も乳製品の棚だいぶ他の会社に侵食されてたよな
74 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:43:18.588 ID:trGh3/YYp
トップはキリンになるやろか
75 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:43:50.519 ID:kiI7UTCXX
カルテルはアカンからね
76 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:44:04.157 ID:3i2q/BCxd
ほなサッポロにするで
77 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:44:10.477 ID:/N6zaBZ8c
アサヒってカルピスくらい?
78 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:44:59.761 ID:BOVB3kFKi
居酒屋にとってはビールない方が大変だろ
キリンでもサッポロでもいいよ
80 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:45:14.276 ID:AM0iD08fU
アサヒじゃないとダメな製品って無いよな
グリコは一応あったけど
81 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:45:43.307 ID:nZEWtYXKL
三ツ矢サイダーのポジションがキリンレモンかスプライトになってまう
82 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:46:14.747 ID:mIZFuOvC2
瓶ビールが軒並みサッポロ黒に変わってて助かる
83 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:46:57.408 ID:gMTM8/QBq
スレタイのソースはどこなん
84 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:47:07.567 ID:YxaWZC5IO
店からしたら有難い話やね
85 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:47:15.904 ID:teYD8BSyr
居酒屋が酒屋に他のないか電話してるからな
87 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:47:40.326 ID:e0o6kj0RD
サントリーが1番売り込んでくるなあ
89 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:47:55.859 ID:ZDssqQu4b
ビール飲めないんやがお中元とかに持っていって喜ばれる銘柄って何?
90 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:48:36.088 ID:hin/XITZ5
何があったん?
92 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:48:46.088 ID:bU3w4no09
株価下がってんの?
高市で上がってる?
93 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:50:02.262 ID:mAUpRym4M
2月 アサヒビールのシステム担当の子会社をコストを理由にアクセンチュアに売る
10月 サーバー攻撃でダウン 抑えられるはずだったはずのコスト異常の損失へw
94 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:50:10.794 ID:mRHPF6Tq2
和光堂がアサヒグループなの今回知った
98 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:50:28.004 ID:91A8xxnku
グリコて戻せたんか?
99 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:50:37.701 ID:RAkoTkNeZ
当たり前定期
100 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:50:57.268 ID:h0htz8bM6
朝日とサントリーの樽の口が同じでキリンが違うって見た
101 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:51:11.804 ID:j/GWTvXgA
ウィルキンソンも発注できん
103 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:51:31.517 ID:/TAfDyGpB
バカみたいだけどカルテル組んでるわけじゃないアピールできてよかったやん
104 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:51:49.886 ID:nZEWtYXKL
三ツ矢サイダー出せないのは痛いやろな
コンビニ行ったらキリンレモンがめちゃくちゃ並んでたわ
105 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:52:12.152 ID:8u0FHY2sK
>>93
システム子会社を実質身売りするとかアホすぎ
むしろ親会社に統合すべきなのに
システムを舐めてる
106 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:52:34.677 ID:mE5tcKnh9
商売ってそういうもんやろ
107 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:53:00.019 ID:C4vQ0ZpUd
アタッチメントに互換性ないの草
そこは統一しとけよ
108 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:53:05.737 ID:DiKxYbXQG
スーパードライが淘汰される時がついに来たか
110 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:55:26.082 ID:yG3CQunxA
システム障害で出荷止めるのアホやないか?
データだけ取り出せば多少不備と後始末を許容すれば出荷はできるやろ
それも無理なら電話と人力や
111 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:55:45.689 ID:QYcFNLHu3
サイバー攻撃当日のニュースでアサヒ取り入れている居酒屋は
他社ビールに切り替えできない契約になっているって言ってたけど
114 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:56:34.232 ID:iJod07C9c
>>93
そこは何の関連性もないよ
ランサムウェアだからシステム管理子会社が存在してようが今と同じ状況になってる
叩きたいからってこうやって無関係な事象を結びつけるのはよくない
115 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:56:41.041 ID:yvLjltBIE
そら今がチャンスなんだから当然やろ
116 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:57:00.390 ID:dEboVr1qC
親分が死んだんだから飲食店も一蓮托生で喪に服す必要があるよね?
117 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:57:17.990 ID:TuOQ.Zkx/
>>64
そうみたい
アサヒグループへのサイバー攻撃、キリンが犯行声明 [419054184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759876897/
118 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:57:44.836 ID:hYjMPR7PN
まじかよ麒麟麦酒最低だな
119 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:59:32.952 ID:7bpEBnTt4
ワイ某メーカー営業担当、怒涛の営業中
120 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 10:59:45.770 ID:2VKgdGoJZ
遂に黒ラベルが天下を取るときが来たか
121 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:00:13.209 ID:mAUpRym4M
>>114
復旧期間についてはどうなの?
これって売買収が無かったらシステム復旧も早かったとおもうんだけど
122 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:01:04.575 ID:ovLHKAe/P
っぱ信頼できるのはサッポロよ
123 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 11:01:11.091 ID:Tbj.Rfd3j
キリンの社長が「大変ですねぇ」っていいながら笑み零れて仕方ないみたいな顔してて笑ったわ
125 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:01:55.771 ID:fOazAnXmF
ジョッキ缶とかで品薄商法とかしてた報いや
126 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:02:21.020 ID:s0u9bIiHP
アサヒグループホールディングスでは先月29日、サイバー攻撃によるシステム障害が発生し、通常の出荷ができない状態が続いています。
アサヒビールは主力商品の「スーパードライ」を手作業で受注した分については生産と出荷を再開させています。
さらに「クリアアサヒ」やウイスキーの「ブラックニッカクリア」など16商品の出荷を、今月15日から一部再開すると発表しました。
ただ、依然としてシステム障害の復旧のめどは立っていないということです。
一方、キリン、サントリー、サッポロの大手3社はアサヒビールからの切り替えで想定を超える受注を受けたなどとして一部商品で出荷調整をしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a387ebc09e99113d307a481496c604244953a2e2
一応手作業で発注した分はくるのか
128 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:03:15.878 ID:JNWvc6oaL
ニコニコ動画と違って同情されてるし不具合が解消されたらもっと売れるようになるやろ
129 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:03:17.123 ID:rutBwXaPb
>>93
調べたらガチやんけ
しかもクソみたいな言い訳してるし
自業自得の人災やな
【独自】アサヒグループHDが社員約400人をアクセンチュア子会社に強制転籍へ!「リストラではない」社長の言い分を入手
https://diamond.jp/articles/-/364904
アサヒグループホールディングスは、2025年12月期第1四半期決算で過去最高となる売上収益と事業利益を達成した。だが絶頂の裏で、同社は大胆な構造改革に着手していることが、ダイヤモンド編集部の取材で分かった。「リストラではない」と言い切る社長の言い分とは?社員の“強制転籍”を含む構造改革の一部を詳報する。
130 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:04:02.762 ID:DiKxYbXQG
居酒屋はキリン黒ラベルやとテンション上がるわ
スーパードライの時代も終わりや😠
131 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:04:15.435 ID:nZEWtYXKL
物流システムって基本オラクル使っとけば安定なのに何故デトロイトトーマツを使おうと思ったのか
132 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:04:40.979 ID:gAfRdPjff
うるせ
133 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:05:02.065 ID:z61507Laq
サッポロかキリンでええよ
134 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:05:06.433 ID:QYcFNLHu3
>>124
インタビュー受けてた居酒屋はビールがないならどうするか問われて休業するとか言ってたけどほんまかなぁ…
アサヒに忖度した回答してて草
135 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:05:10.197 ID:2R0E1X1UD
「競業さん、うちのお得意様が困ってるので行ってあげてください」
普通こうだよね?
お前がだらしないから飲食店は入荷できずに困っとるんやぞ?
137 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:05:53.822 ID:D8O2cVJpQ
ボーナスタイムやん
138 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:06:55.273 ID:gAfRdPjff
そもそもユーザーに関係ない
ビール供給しないやつに優しくする意味ない
139 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:07:18.630 ID:nZEWtYXKL
ファミマの紅茶シリーズ好評だったのに伊藤園委託のお茶だけになってて草
141 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:08:58.201 ID:83.DSB271
朝日新聞は?
142 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:09:54.036 ID:o2d4Z03qY
アサヒグループホールディングスは、身代金要求型のコンピューターウイルス=ランサムウエアによるサイバー攻撃を受けて、先月29日から大規模なシステム障害が発生し、国内のグループ各社でビールや清涼飲料水などの受注・出荷のほか、コールセンター業務などが停止し、いまも復旧のめどが立っていません。
このサイバー攻撃について、7日夜、「Qilin」(きりん)と名乗るハッカー集団がネット上の闇サイトでアサヒグループホールディングスのネットワークに侵入し、データを盗み取ったと主張する犯行声明を出したことが分かりました。
サイトを確認したセキュリティー会社によりますと、盗んだと主張するデータは、一部の従業員のものとみられる個人情報のほか、会社の内部資料など、9300件余りのファイル、27ギガバイト分だということです。
アサヒグループホールディングスはNHKの取材に対し、現在、声明の詳細を確認中だとしていて、内容を精査した上で今後の対応を検討することにしています。
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014944071000
キリンが犯行声明
143 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:10:29.107 ID:j43kkk9OZ
カルピス飲みたい!
144 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:10:42.021 ID:pFpUFAvF3
これでワイの行きつけの飲み屋がプレモルになったら泣くわ
145 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:11:27.849 ID:SbUJh19JU
店への供給を止めたアサヒさんサイドに責任がある
在庫を持たないシステムらしいし
146 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:11:51.277 ID:t9re.v3yE
ワイがよく行くファミマはルイボスティーはあるけどウィルキンソンが品不足になってたわ
149 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:13:28.334 ID:omrvvBcxa
これ損失何億になるやろうな
150 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:14:09.549 ID:9IbyT9Ycb
メールシステムもアカンから
電話とFAXで受注してるらしいのホンマ草
昭和かな
153 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:14:59.400 ID:HrzKlkS.R
グリコのプリンとかカフェオレとか別の商品に切り替わってもう直ったのに未だあの美味しいグリコカフェオレ仕入れてないとこあるから痛いんだろうな
154 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:15:15.756 ID:32nUdeWve
颯ってなんであんなクソ不味いんやろ
お茶なんてどれも似たようなもんやろという常識を覆す不味さだった
155 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:17:02.200 ID:2dGK9idCf
アサヒから入荷出来ないんだから他に頼むしかないやろ
156 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:17:10.087 ID:AM0iD08fU
スプラみたいな陣取り合戦やってる最中に自分だけ行動不能デバフ食らうみたいなもんやからな
そら大損失よ
157 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:17:18.544 ID:iJod07C9c
>>121
それも全く的外れ
今回の問題は業務効率化を名目に全てのシステムを統合したせいで1つが感染したら全部停止せざるをえなくなるってシステムの脆弱性の話
子会社がいようが詰んでるから非難するなら統合した方針の方
158 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:17:32.207 ID:aKV0DGo/u
ワイもアサヒ贔屓にしとるけどここで攻勢かけられるのはそらそうでしょとしか
159 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:18:07.934 ID:1ZVDULW2M
今アサヒの営業って何してるんや?
もう一通りのお詫び行脚も終わって目に見えた進捗あるまでやる事ないやろ
160 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:18:23.168 ID:cHnSf2ajY
ITに投資しないとこうなるんやね
161 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:19:31.276 ID:fINU/RiOR
飲食店やスーパーへの泥臭い営業活動が一発で無に帰すとかたまんないよな
傍から見てる分には爽快な喉越しやわ
162 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:20:03.797 ID:EnB7TIwvE
そら棚奪う絶好の機会やし
まあ突然すぎてあんまり大量にはできんやろ
163 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:20:30.609 ID:iCNykgQac
小売には我慢してもろて
165 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:20:58.463 ID:sQOp4XmfP
居酒屋のとかの話なん?
普通にスーパードライとかビタリスト売ってるけど
ビタリスト旨いよな
166 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:21:19.474 ID:1SofhrDML
飲食店からしたら対応遅い方が悪いやろ
167 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:22:17.594 ID:mMvOM1lTO
ワイの地元のスーパーだかなんかもサイバー攻撃食らって半年以上不便強いられたわ
なんでこんなことするんや謎や
170 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:24:54.952 ID:32nUdeWve
>>164
匂いが緑茶じゃなくてジャスミン茶っぽいけどもジャスミン茶よりも人工的な匂い
お茶なのに後味がさっぱりしないでなんか口の中に残る
主な不満点はこれやな
171 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:26:16.717 ID:KjV6zFftL
アサヒが一番海外戦略に成功してるのにそっちにも響くだろうし大打撃だな
173 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:28:22.762 ID:gAfRdPjff
システムバックアップないの?
何日か前のデータまるまるとってるはずじゃないか
174 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:28:39.230 ID:KteHh6.Yv
大変なのは発注できない客側だろ
176 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:29:27.087 ID:vH3CCYNpM
>>172
ジャスミン茶はジャスミン茶飲む奴しか買わんけど颯は緑茶で売ってるから違和感があるんやろ
180 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:34:04.629 ID:wEgPYYhSY
プレモルだけは勘弁して欲しいな
別に無茶苦茶不味いってわけじゃないけどサントリーはビール作る才能ないよ
181 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:37:12.385 ID:ik./oxkZm
キリンをなのるハッカー集団が犯行声明を出したみたいやな
182 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:37:40.542 ID:mBsJ7wJ6G
ハッキングの効かないアナログこそ有事に最強
183 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:37:49.715 ID:9IbyT9Ycb
味は置いといて、
ダイエット中なんで最近パーフェクトサントリービール飲んでる🥺
184 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:38:25.161 ID:FL2p71Sqt
ワイの味覚では
サッポロ>アサヒ>サントリー>キリン
やな
185 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:38:32.447 ID:PtxXnI43R
>>154
緑茶なのに紅茶の味がする気がする
緑茶だと思って飲むと期待外れだけどそういうものと分かって飲むならまあまあ
186 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:41:51.191 ID:cA5bypJI3
ビールよりもウィルキンソンと三ツ矢サイダー買えないことのほうが困るわ
187 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:41:53.497 ID:hin/XITZ5
>>111
そんな契約があるとしたらアサヒはビールを安定的に供給する義務あるんちゃう
ビールが入ってこないならアサヒに損害賠償請求すればええよ
188 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:42:35.586 ID:/GdkJBIkB
はえーリストラしてたんか
189 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:42:53.111 ID:0n2h0MQ1q
ランサムウェア乗っ取られたらシステム作り直しやから2年はかかるぞ
190 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:42:57.005 ID:rUl8nXo4Z
お前どんだけできんねん やれや できるやろ
191 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:43:36.454 ID:u1pmglYwz
ビール無しで夜の飲食店が成り立つわけないからセーフ
192 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:43:56.973 ID:bGRC5UrWY
陰謀か?
194 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:47:33.852 ID:qvHWT864z
株価爆上げで草
昼休みに注文しとこうかなと思ったけどやめや
195 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:48:29.029 ID:EnB7TIwvE
警察庁がランサムの復号ソフト完成させたとかニュースになってたけど使い物にならんのやな
196 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:49:46.631 ID:e3qIh6u0p
当たり前やろ
アサヒが弱ってるならチャンスやん
197 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:52:17.061 ID:kHx0/WPSv
キリン最低やな
199 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:53:58.608 ID:Os/GfQJLg
弱肉強食やね😨
200 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:58:58.917 ID:dWzXXhiPZ
笑ってるけど金融システムとかに入られたら終わりよな
セコいとこ狙わずに国のシステムとか金融とか本丸に切り込めばええのに
201 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 11:59:59.157 ID:7ipT7WE87
店の身になれよ
202 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:02:32.903 ID:cHKQN2yOg
商売舐めとんのか
203 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:02:45.252 ID:Uu1cEGzsh
身代金払うんかね
204 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:03:35.652 ID:ZuTt4o3r3
ソース無しでスレ立て
206 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:05:18.620 ID:xJj57mJMp
アサヒ飲料とか言うカルピスだけの一発屋
207 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:05:43.297 ID:7DP2M.JMv
???「やれ」「…はい」
https://i.imgur.com/fvpJIHT.jpeg
208 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:07:17.200 ID:nh7L12u4v
ソース見せて
209 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 12:08:04.340 ID:.BlbnZ670
飲食店にしてみればお店でビールだせなきゃ彼ら自身の競合店に客が流れちゃうんだから義理通してる場合ではないな
210 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:08:12.620 ID:2VKgdGoJZ
こういうときに公的な書類の提出期限とか来たらどうなるんやろな
考慮してくれるんやろか
211 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:08:34.057 ID:jUAUCRj.h
つら
212 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:08:41.203 ID:p5SiZhUI5
角川はどうなったんだっけ
派手に個人情報ばら撒かれてたけど
213 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:08:48.108 ID:uaz880s9h
お前ら、スーパードライか飲めないんやぞ
それでもええんか…?
214 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:09:45.823 ID:ZuTt4o3r3
別にいいよリニューアルで露骨に不味くなったし
なくても一切困らない飲み物の一つになってる
215 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:10:58.188 ID:TJSgzh0HZ
株買い時?
218 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:12:09.082 ID:XIeq5HSgY
>>93
なんかこれ思い出した
https://i.imgur.com/KvbWQts.jpeg
220 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:12:35.406 ID:ALi1vbuWp
いい加減ランサムウェア対策に力入れたらどうなん?
まずgmailの使用徹底すべきやろ
224 エッヂの名無し (sage) 2025/10/08(水) 12:15:52.967 ID:TYZtuRNDj
>>220
今さら社内システムをGoogle workspaceに刷新できるかって話ですよ
225 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:16:21.077 ID:uaz880s9h
ワイ無能、ランサムウェアの訓練で見事に引っ掛かる🥹
リンクのあるメールはことごとくアウトと思った方がええ
227 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:19:04.271 ID:ALi1vbuWp
>>224
頑張ろうや
microsoft365でもええけど普段のツールはビッグテックに任せたほうがええやろ
日本の企業なんぞが太刀打ちできんわ
228 エッヂの名無し 2025/10/08(水) 12:19:37.400 ID:VHugGwTsX
ドライゼロにワイのダイエットの命運が握られてるんやけどどうなるのこれ