【高市緊急速報】ドル円151wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (295)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:13:46.002 ID:lRm88a7Om

https://i.imgur.com/4p9fA9A.jpeg

2 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:14:06.867 ID:J68hK2It4

ポンド

3 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:14:12.769 ID:lRm88a7Om

ヤリのミクス

4 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:14:35.200 ID:lRm88a7Om

ノミィノヤリィノヤリマクリ

5 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:15:11.790 ID:lRm88a7Om

安倍晋三

6 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:15:19.338 ID:lRm88a7Om

アベノミクスありがとう

7 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:15:33.195 ID:pGArP6IfF

日銀植田総裁がね…

8 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:16:01.223 ID:DLFqqsj6G

>>7
様子見ハゲほんま嫌い

9 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:16:13.722 ID:YxkXd1sLC

マジで終わりそうなの勘弁してくれ

10 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:16:40.630 ID:AFFFSR1y.

円安株高と円高株安ってどっちがいいの?

11 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:17:15.479 ID:t8aQfeced

死ねやクソトカゲ

12 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:17:28.811 ID:QxRjibLfO

死ね売国女

13 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:18:06.922 ID:XZFmbL2FK

円安ええなこの勢いでバンバン進んでくれや
沢山稼いで家と車、なんなら億り人になってやるで😁

14 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:18:18.345 ID:vTL16SpTr

>>7
ぶっちゃけ本来ならさっさと中立金利近辺まで上げてないとあかん段階やからな

15 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:18:29.161 ID:rcYL6Xe2s

利上げせんとあかんのやないけ?

16 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:18:59.189 ID:rE4CAkbWj

>>10
下級国民は後者

17 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:20:13.972 ID:89WpCIRd/

安心しろ
https://i.imgur.com/Y2P7Cfq.jpeg

18 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:20:32.130 ID:b5CnVZuWN

これでまた円安理由に値上げが出来るな

19 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:21:02.081 ID:pGArP6IfF

>>8
チャレンジングやぞw

20 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:21:35.737 ID:Ul1J.4jK2

165くらいはいくやろ

21 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:21:42.300 ID:k1PRW/e/S

>>17
米国売りは終わらない(ゴミ化してるドルに対しても円がゴミになるとは言ってない)

22 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:22:45.890 ID:uRP4GU3ug

iPhone18待ってるやつwwww

23 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:24:00.369 ID:crKRwzTip

ほぼ全ての通貨に対して円安なのスゲーよな高市って

24 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:24:02.365 ID:ZyG03ZK00

160円いくから

25 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:24:39.784 ID:dfinHbOzb

>>17
このMCの人いいよけ

26 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:25:09.697 ID:ZeCERGwts

晋さん…ここにいたんだね

27 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:25:21.249 ID:JkZSyw4o.

もう終わりだよこの国

28 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:25:28.267 ID:v7jPMEHyz

エッヂ投資部FX戦士少なすぎて話合わん

29 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:25:45.775 ID:T2WjvDcWA

高市早苗早く安らかに眠ってくれ

30 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:25:46.303 ID:VtpP/RPGG

ひろきライン無限に戻ってくるな

31 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:25:52.421 ID:PKKLDeEqf

110円ぐらいに戻るのいつぐらい?

32 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:25:54.682 ID:RSI.1b9tY

>>17
米国売りは終わらないのは間違ってないからセーフ

33 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:26:14.063 ID:wAF2kQfBv

>>25
こう見えて社長やで

34 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:26:40.459 ID:pGArP6IfF

わーくに酷すぎる


G7各国の政策金利
米国  4.00%〜4.25%
日本   0.5%
カナダ 2.75%
英国   4.00%
ユーロ圏 2.0%

35 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:26:46.750 ID:5s9P6xcoG

玉木総理はよ😭

36 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:26:56.754 ID:7QK7TJj38

物価高対策って言ってたのに物価高やね

37 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:27:04.035 ID:M.HFcAY6h

こんなん株上がっても意味ないじゃん

38 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:27:48.327 ID:89WpCIRd/

>>28
ワイのトルコリラちゃんが光輝いている話するか?

39 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:27:59.480 ID:M.HFcAY6h

>>10
前者はガンガン格差が広がる

40 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:28:04.206 ID:pGArP6IfF

>>14
株高の時にやっとくべきだったよな
株下がったら余計にできなくなるのに

41 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:28:08.081 ID:cXoJ8.YmE

ゴミ通貨やないかーい😄🍷

42 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:28:12.011 ID:v7jPMEHyz

>>23
今日はポンド円弱いです😡

43 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:28:23.933 ID:1Kn6Ua859

>>34
スイスはマイナス金利で通貨高定期

44 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:28:25.736 ID:VRPj13oR4

株持ってないと終わりやん

45 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:28:43.956 ID:pGArP6IfF

>>10
普通の国民は後者
輸出企業と投資民は前者

46 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:28:59.669 ID:v7jPMEHyz

もし日銀がETFを1日で全部売ったらどうなるん

47 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:29:41.310 ID:pGArP6IfF

>>46
売買停止になる

48 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:29:42.072 ID:k/X5gCwdg

アホみたいな質問やが為替って小数点以下まで考えてやるもんなんか?

49 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:29:56.984 ID:v7jPMEHyz

>>47
ということは?

50 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:30:16.934 ID:/GAZeOdrq

円安株高で株高しか強調しないオールドメディア

51 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:30:25.578 ID:CRTWZ0g12

晋さんさぁ

52 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:31:25.582 ID:iVh4GU6Tj

安倍ちゃんは何を根拠に企業が儲けた売上を下に落とすと思ったの?

53 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:31:48.482 ID:b5CnVZuWN

トランプの関税だ何だで半年動けんかったししょうがない部分もあるけどな

54 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:35:24.757 ID:pGArP6IfF

>>50
トヨタ様他輸出企業スポンサー様にとって都合が悪いからな

55 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:37:25.801 ID:J3np3XGjH

>>54
だからテレビはゴミなんよな

56 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:38:10.567 ID:yaXtOp.bW

晋さん早苗ちゃんの売国リレーで一気にゴミ通貨化やで!

57 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:38:53.204 ID:WSVkiYl2Q

外国人締め出せとか言うてるのに真逆に進んでるやん
ますますガイジでも入って来やすくなるだけやな

58 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:38:55.044 ID:pGArP6IfF

>>49
市場がパニックになる

59 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:39:07.802 ID:v7jPMEHyz

知りたい通貨やコモディティの分析をAIに聞けば詳細返ってくるし便利になったよなあ

60 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:39:20.805 ID:HwtO7uoJH

>>19
これでめちゃくちゃ怒られたんやろなあ

61 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:39:27.298 ID:Mcm5zXkVO

NHKきた

62 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:40:06.122 ID:gFt2eObVh

ユロ円もブリブリや

63 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:40:10.266 ID:3YvmUNtTx

評論家を信じろ
https://i.imgur.com/ik3Bc9A.jpeg

64 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:40:26.912 ID:pGArP6IfF

>>57
害人締め出すには円高にすることが最善策だからな
さらに街中がガイジンまみれになるわ

65 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:40:51.648 ID:O4ekRg8B1

はよ金利上げろや

66 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:40:57.712 ID:lngrWeQ35

まだ何もしてないのにドル円4円落とすのヤバすぎる
しかもアメカス政府閉鎖中に

67 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:41:21.556 ID:v7jPMEHyz

ジェスチャーやけどこのスレだけなんで自分のレスに色付かんのや

68 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:41:33.411 ID:J3np3XGjH

159円で買って泣きながら塩漬けしてた豪ドルとランドが助かってて草
総裁に就任しただけでこのザマとかほんとひでえな

69 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:41:33.466 ID:AuNyp.hLx

安倍早苗ノミクスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

70 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:41:53.796 ID:O5L5nvNlK

>>63
クソバカども

そこらへんの無職でもできそう

71 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:42:01.015 ID:PBrGbQhn8


>>34
ユーロは去年から2%下げてる定期
それで昨日ユロ円史上最安更新
金利差は言い訳にならんね

72 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:42:03.467 ID:v7jPMEHyz

>>66
何もしてないっていうけど高市がなったら円安株高って誰でもわかってたやろ

73 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:42:14.085 ID:Ykixz5OAM

早苗コイ〜ンwwww

74 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:42:16.775 ID:8elxgfBJI

ごっつ早苗

75 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:42:25.722 ID:mYyQkRlI2

円がゴミになるおかげでワイの1億の住宅ローンがどんどん軽くなっていく
なお植田

76 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:42:42.482 ID:dfinHbOzb

>>33
どっかから独立したんだよな
静かな退職の著者の会クソ面白かったわ

77 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:42:43.059 ID:Ykixz5OAM

200円が見えてきたな!

78 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:43:14.344 ID:RSI.1b9tY

>>75
植田になんかできるとも思えないし大丈夫やろ

79 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:43:28.698 ID:yaXtOp.bW

師弟の絆で円をぶっ壊す!

80 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:43:36.267 ID:pGArP6IfF

高市と植田は庶民の敵だよ
オールドメディアは絶対に報道しないけど

81 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:43:44.023 ID:.DqRDtsSG

死ね売国奴
高市早苗殺す自民党議員爆破する

82 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:43:58.704 ID:Ykixz5OAM

企業栄えて国滅ぶ

83 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:44:35.488 ID:O5L5nvNlK

円がゴミになりすぎて不動産買いまくったわ

84 エッヂの名無し (sage) 2025/10/07(火) 21:44:36.190 ID:pQF3/O8Ye

やっぱ投信買い増したほうが良さそうだな

85 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:44:39.175 ID:PBrGbQhn8

>>80
植田は庶民の味方だろ
暴走列車は急停止も急カーブも曲がれない

86 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:44:45.612 ID:yaXtOp.bW

やっぱ今のAmazonプライムで欲しい物はあらかた買っておこうw

87 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:44:51.741 ID:4L1tHrh/7

御祝儀相場で日経上がったんや
今利上げしようやハゲ

88 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:45:00.919 ID:41FJnh6gw

4年ぐらい前に350万をドルに変えたら1600万になったわ

89 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:45:02.506 ID:cOUFUb0EG

アベノミクスの後継者見つかったな

90 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:45:19.419 ID:t/NW2i5xI

もう介入の弾残ってないの?🥺

91 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:45:25.203 ID:IKHaaYavd

株も半導体以外は大して上がっていないっていう

92 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:45:31.144 ID:gFt2eObVh

151.2あたりをぶち抜いたらアツいで

93 エッヂの名無し (sage) 2025/10/07(火) 21:45:43.582 ID:dwNqskJtk

ただの通過点
160円になってから立てろ

94 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:45:54.477 ID:VygEuKcrU

153辺りから🐯がキレるぞ

95 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:46:20.795 ID:HwtO7uoJH

タァンプは許してくれるんか?

96 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:46:22.752 ID:I9dERxr5e

高市は今更「財政再建する」とか言って下げようとしてるのにこれ

97 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:46:28.598 ID:6eyuZiFzF

高市本当に総理になれる?

98 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:47:27.593 ID:MyTHT4TRN

>>57
労働力は外国人の方から願い下げになっていくからセーフ

99 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:47:37.881 ID:Noy4YkwC8

>>63
これ全員ハズレか
1年以内のことすら予測できない

100 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:47:51.192 ID:.DqRDtsSG

>>93
300円まで通過地点やぞw
安倍晋三を受け継いでるからな
https://i.imgur.com/bhZTvqB.jpeg

101 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:48:21.533 ID:CHNDmgKKP

>>97
公明に日和ったみたいだからとりあえずはなれるやろ

102 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:48:41.159 ID:lngrWeQ35

そもそも介護医療に積極的にやるなら緊縮方向しかないし、メンツもそっち方向
防衛銘柄上げてるけど実際なってもやらんやろ

103 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:49:03.601 ID:pGArP6IfF

>>85
庶民の味方なら今すぐ利上げしろよ
CPI2.7%超えて物価高なのに利上げしないとか敵やん

104 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:49:05.028 ID:RSI.1b9tY

>>98
円安にすることによって日本で働く意味をなくすという焦土作戦やな

105 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:49:21.869 ID:v7jPMEHyz

>>97
野党がやる気ないねんから余裕や

106 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:49:45.736 ID:HyT5AHuLY

防衛関連とかほんまに上がるん
多分なにもせんやろ

107 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:50:23.928 ID:.DqRDtsSG

>>104
アンチ乙
アフリカ土人とかを騙して借金させてでも輸入するぞ自民党なら

108 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:50:59.562 ID:IKHaaYavd

よく分からんが高市本人以外は緊縮派ばっかりなんやろ?
どっちに転ぶのか分かんねえよ

109 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:51:01.298 ID:BM10sGQh3

全ての通貨に対して円安らしいけどなんでなん?

110 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:51:15.872 ID:K6zcwYo4U

高市はまだ何もやってないのにこれって....
これからインフレと円安を加速させるんでしょ?

111 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:51:24.184 ID:HyT5AHuLY

インフレ時代に突入したの気付いてない奴は悲惨やな
投資してないと終わるターンや

112 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:51:34.559 ID:TPnz1Q/kR

おお

113 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:51:48.664 ID:JygONiPYY

総理官邸にこだまする悲痛な叫び声が…

114 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:51:50.063 ID:J3np3XGjH

>>98
アンチ乙まだアフリカ人を呼び込む余地があるから

115 エッヂの名無し (sage) 2025/10/07(火) 21:51:54.131 ID:TfVh8ueoZ

300円目指してるから

116 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:52:10.535 ID:S55Z9Wop2

何もしてないのに進行してるの素直に草なんやが

117 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:52:17.754 ID:Tj3MCXRs0

揉み合い

118 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:52:27.889 ID:MyTHT4TRN

>>107
下に下に落ち続ければそのうち誰もいなくなるから…

119 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:52:30.440 ID:JJyVGQs4v


https://i.imgur.com/EIyY06z.png

120 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:52:30.848 ID:OGjruseAD

ハイパーインフレーション

121 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:52:36.944 ID:HyT5AHuLY

>>108
今の日本で緊縮どうやってやるんやw

122 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:52:53.543 ID:3gfa0TYmh

寝てるだけで金が増える🤗

123 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:53:24.190 ID:AuNyp.hLx

なんかアベノミクスのせいにしてる人たまにみるけど
さすがにいいがかりや

124 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:53:35.408 ID:wTacw3z4R

普通にトランプ関税引き上げしてくるやろこれ

125 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:53:42.550 ID:Zf1jGjwnj

>>109
ヤリノミクスのおかげや

126 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:54:17.423 ID:yJfW769Tr

ワイの資産見ても同じ事言える?
https://i.imgur.com/tIewuxk.png

127 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:54:40.706 ID:pGArP6IfF

>>97
野党が一本化できるとは考えられない

128 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:54:43.420 ID:I2IaMNFve

投資してないやつ馬鹿です

129 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:55:13.471 ID:Oo.RNhNl7

>>111
いつか治まるって思ってるやつ多いな
いやいつかは治まるんだけどさデフレ30年続いたんだから数十年はこの調子のつもりで現預金から逃げないとな

130 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:55:24.475 ID:.DqRDtsSG

>>126
ワイの全財産見てどう思う?w
https://i.imgur.com/R0tgMfD.png

131 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:55:42.612 ID:v7jPMEHyz

結局野党はやる気ないんだよ
政権握って責任取りたくないだけの逃げ腰しかおらん
与党が少数とか関係ない

132 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:55:50.142 ID:yJfW769Tr

>>130
あのさぁ...

133 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:56:46.546 ID:c244Wkm40

任天堂ってSwitch2が発売する頃には1ドル120〜130円になること想定してたんじゃね?
そうならなかったから日本版だけ逆ザヤで販売してる

134 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:56:47.969 ID:9lhG/we/s

政府に言われるがままに制度をフル活用するだけでめっちゃ稼げるタイミングやったんやなって

135 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:57:44.743 ID:KSqQMRd.e

ワイのトヨタ株爆上げしてるけどNISAやから複雑

136 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:57:47.677 ID:JlOuK56Bl

なんで利上げ無理なん?

137 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:57:51.904 ID:rXMNxMfNN

円安にして輸出企業の売上かさ増ししたいけどインフレして国民に批判されるのやーやーなの
でもでもインフレしないと経済成長しないの

138 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:58:01.954 ID:Noy4YkwC8

トランプ「円安誘導は止めろ」

139 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:58:12.002 ID:shz4uH/WA

なぁこれって月1万以下でも何か買っといた方がええんか?
目減りする現金もないガイジやけど

140 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:58:29.816 ID:v7jPMEHyz

インフレでもいいからワイの給料上げてよ😭

141 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:59:10.818 ID:WEGvGds77

売国クソトカゲ

142 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:59:13.382 ID:gXHKfdKDM

インフレ対策で減税はやくしろ

143 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:59:14.545 ID:KSqQMRd.e

>>139
もうちょい出してソニーFG買っとけ
飛ぶぞ

144 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 21:59:32.844 ID:yJfW769Tr

>>139
貯金いくらなん?

145 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:00:09.596 ID:ajGKHYwPr

トランプおやびんなんとかしてくれや!

146 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:00:15.927 ID:tmbrjFI1v

>>63
モリタク日経19000円は草 
さすがやな

147 エッヂの名無し (sage) 2025/10/07(火) 22:00:16.950 ID:LmYmh6Amj

もう終わりだよこの通貨

148 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:00:19.479 ID:IKHaaYavd

>>128
してても下がってんだよカス😡

149 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:00:39.700 ID:dxKitU1DL

高市早苗

150 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:00:52.518 ID:2sd2SMJ0F

ドル300円とか現金で持ってたら資産半分になる世界線か

151 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:00:54.073 ID:ajGKHYwPr

マジでおやびんのブチギレ一喝しか希望がないじゃん

152 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:01:02.195 ID:sTwks6jSt

ありがとう自民党
ありがとう統一教会
円がまだ一歩ゴミになったよ

153 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:01:08.540 ID:GJJSJMbIW

なんかトルコリラ全然上がってないわ
もしかして逃げないとやばいか?

154 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:01:27.649 ID:v7jPMEHyz

>>150
1円は1円です😡

155 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:01:29.742 ID:shz4uH/WA

>>144
かき集めて5万ぐらいやな

156 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:01:47.369 ID:v7jPMEHyz

>>153
というか今日はドル円以外弱いぞ

157 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:01:57.563 ID:.DqRDtsSG

死ね反日売国奴自民党
お前らのせいで円安止まらないし貧困からにけだせない

158 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:02:00.626 ID:yJfW769Tr

>>148
おや?

159 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:02:19.107 ID:J3np3XGjH

>>150
ドルも落ちてるから6割減くらいじゃないかな

160 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:02:42.953 ID:KSqQMRd.e

三菱重工買っとけばあと数年は安泰やろなあ

161 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:02:48.733 ID:v7jPMEHyz

>>157
円をドルに替えておくだけで勝手に資産増えるのに言い訳すんなハゲ

162 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:02:52.907 ID:yJfW769Tr

>>155
ワイが今日NISAで稼いだ1日の利益と同じ額やん

163 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:03:04.499 ID:.7OK8t3Ka

>>130
投資しろ
http://i.imgur.com/J7n29eR.jpeg
ランドなら買えるぞ!

164 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:03:04.960 ID:tmbrjFI1v

トルコリラに負ける円草

https://i.imgur.com/GTwQJvm.jpeg

165 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:03:15.671 ID:pGArP6IfF

>>138
タァンプは日本の救世主😭

166 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:03:19.206 ID:Oo.RNhNl7

>>154
お米半分しか買えなくなった!😡

167 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:03:23.135 ID:S6oD29Sl1

円高になる世界線とかほぼないでしょ
これに期待してる早苗コイン全賭けしとる奴らギャンブラーやなあw
石橋渡らないでいたら最大リスクを背負っていた模様

168 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:03:55.486 ID:.DqRDtsSG

>>161
ほな借金200万今月25日までの所持金1000円のワイが生き残れる方法教えろや
カード使わんと生活できんからカードの支払いで現金残らないけど

169 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:04:03.686 ID:OGjruseAD

何もしてないのに壊れた🤥

170 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:04:12.143 ID:mYyQkRlI2

なんでエッヂ民ってインフレと株価の右肩上がりを確信してる割に借金して家買うやつ少ないんや?

171 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:04:17.899 ID:v7jPMEHyz

>>166
1円は1円のままだけどお米の価値が上がったんです😡

172 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:04:26.935 ID:HD2mkCNkd

鹿コイン、嘘だよな?

173 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:04:51.644 ID:v7jPMEHyz

>>168
自業自得やろ
自分で考えろや雑魚

174 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:04:59.318 ID:shz4uH/WA

>>162
それはいいんやけどNISAて少額でもやっとくべきなんか

175 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:05:00.498 ID:0wEV3YSot

ゴールド4000超えました…

176 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:05:02.624 ID:MoQKzQXXd

ビットコイン上げすぎちゃう?

177 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:05:31.216 ID:.DqRDtsSG

>>173
はえー勉強なるわ
ふわっふわな辺り無能やな
親の脛をかじって生きてそうw

178 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:05:41.274 ID:v7jPMEHyz

>>175
超えてへんけどどのチャート見てるんや

179 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:05:47.271 ID:wSVJE.SRQ

inpex止まらなさすぎるやろ
1900で1000株買って正解やったわ

180 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:05:57.410 ID:mYnCbkezL

10数年前から値上げを嫌いデフレを喜んでた国民さんサイドにも問題がある

181 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:06:20.480 ID:YM2uxsGB6

晋さんが目指した300円になって
みんな死のうや

182 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:06:36.171 ID:NiXky.chH

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5696203.jpeg
しね

183 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:06:39.488 ID:yJfW769Tr

>>174
やらないのはアホや

184 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:06:49.270 ID:.7OK8t3Ka

>>174
毎月数万積立られるならやるべきやろ
できないなら寿司でも食ったほうがマシ

185 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:06:52.525 ID:J3np3XGjH

>>170
3Dプリンター住宅がもう少しお手頃になったら買うわ

186 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:06:53.291 ID:0wEV3YSot

>>178
金とゴールドって違うわけ?

187 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:06:54.981 ID:UgPIt0Bkj

ワイの身長までいきそう

188 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:06:55.219 ID:v7jPMEHyz

>>177
すまんがガチ底辺に何を言われようがダメージないで

189 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:07:00.777 ID:lngrWeQ35

デフレの方が幸せだったんじゃないかと

190 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:07:23.868 ID:mYyQkRlI2

>>185
今は賃貸なん?

191 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:07:35.459 ID:v7jPMEHyz

>>186
すまんけど何を言っているのかわからん

192 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:08:05.591 ID:yJfW769Tr

>>182
いいよこいよ?!

193 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:08:12.748 ID:J3np3XGjH

>>190
実家😉
賃貸は隣人の足音がうるさくて耐えられんわ

194 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:08:17.435 ID:0wEV3YSot

>>191
ゴールド4006だけど今

195 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:08:19.631 ID:rHbjkxaB1

>>121
国防費7割減しようや

196 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:08:29.684 ID:HD2mkCNkd

流石に円安物価高対策をして欲しいと言う理由で高市や国民民主、参政を支持してたマジモンの馬鹿はいないよな?

197 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:08:35.262 ID:Vm202viq1

このまま160円まで行く可能性は極めて低いし窓閉め理論で売っていくのも悪くないよな

198 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:08:38.555 ID:ZhN1su/K9

タカサナほんま覇権やな

199 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:08:46.345 ID:v7jPMEHyz

>>194
3980台やけど

200 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:09:10.752 ID:mYyQkRlI2

>>193
ええな
ワイも今の勝どきマンション売って杉並の実家戻るのがゴールや

201 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:09:20.030 ID:lI2hxehzZ

さすがに脳死で自民支持してたジジババも目が覚めるやろ

202 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:09:21.691 ID:4L1tHrh/7

>>170
ワイは3年前に買っとる

203 エッヂの名無し (sage) 2025/10/07(火) 22:09:33.869 ID:LmYmh6Amj

>>182
114514

204 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:09:44.552 ID:KSqQMRd.e

意外と身近でも投資してない人多いよな
この先どうするんやろなあと思うわ

205 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:10:20.599 ID:bsO8UEcjR

https://i.imgur.com/P5eBwte.mp4

206 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:10:58.887 ID:2sd2SMJ0F

>>194
未来人乙

207 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:11:01.439 ID:v7jPMEHyz

家買って7年だからもうすぐ壁塗りの出費せなアカンの耐えられんのやが

208 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:11:15.093 ID:0wEV3YSot

ワイの見てるチャートは一体何なんや

209 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:11:29.966 ID:v7jPMEHyz

>>208
スクショ貼れよ

210 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:11:44.383 ID:bsO8UEcjR

>>207
ローン相対的に安くなるやん

211 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:12:05.503 ID:p/00txIq/

オールドメディアが支持率下げてやるって発言した所が拾われて草
自民に入れるわ

212 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:12:32.791 ID:J3np3XGjH

>>205
これ乗り遅れたぼく

213 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:12:59.972 ID:zOLDVu79m

ドル安より安い円ってなんだよ ハゲタカにつつかれてる死体やんけ

214 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:13:13.608 ID:0wEV3YSot

んだよずっと先物見てたのかよワイは糞アプリがよ

215 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:13:16.125 ID:v7jPMEHyz

Twitterでゴールド4000超えってツイートしてるやつ2人みつけたけどどのチャートみとんねん

216 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:13:30.758 ID:rHbjkxaB1

>>204
というか金や銀を買ってないのが多すぎる

217 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:13:48.797 ID:pGArP6IfF

トルコリラよりも弱いわーくにの通貨😭
世界最弱だよぉ…

218 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:13:48.944 ID:v7jPMEHyz

>>210
相対的に安くなろうが絶対的に壁塗り代が出ていくから精神衛生上は意味ないぞ

219 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:14:36.582 ID:/EZXhY0HH

聖帝ですらアベノミクスの副作用を理解していたのに円安トカゲ女は副作用を理解できていない模様

220 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:14:41.196 ID:YBfOO7MWX

食品が値上がった直後なのにきびC

221 エッヂの名無し (sage) 2025/10/07(火) 22:14:42.065 ID:yHmVfRmYO

>>215
これやろ
https://i.imgur.com/1yWYl9M.jpeg

222 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:15:05.899 ID:ssoGZGBgd

>>215
その人と同じかわからんが4000タッチしとるな
https://i.imgur.com/vsi7s8G.jpeg

223 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:15:25.777 ID:dhe2jVq0X

っぱSP500やね

224 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:15:40.652 ID:pGArP6IfF

利上げしたらローン負担きついとかマスゴミ言ってるけど、物価高の方がどう見てもきついやろ

225 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:15:46.739 ID:2sd2SMJ0F

銅が着々と上がってきてるね
10円玉溶かす方が儲かる世界線きてるね

226 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:15:48.305 ID:rHbjkxaB1

高市よりも麻生の方がアカンやろ、この円安は
あいつはほんまなんも考えずに孫の面倒見だけで総裁を選ぶから……

227 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:17:11.231 ID:y9QIK4Ywe

>>28
おるぞ

228 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:17:21.435 ID:v7jPMEHyz

>>221
>>222
ワイは何個か見てるけどどれも3980台なんやけどなんでなん?

229 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:17:23.123 ID:wmVkmJxrL

155円くらいまで行ってええぞ
アメ株売って円に戻す

230 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:18:21.532 ID:v7jPMEHyz

>>225
お縄で損失のほうがデカいやんけ

231 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:19:40.529 ID:vsVT7/ZHy

>>224
こいつ異世界にいるの?

232 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:19:43.941 ID:0wEV3YSot

>>228
先物って書いてんだろ

233 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:19:58.415 ID:IKHaaYavd

全然関係ないけどU-NEXTって不動産とかエネルギー事業持ってたんだな
勉強になる

234 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:20:24.789 ID:aUnMBXsyJ

>>10
前者の状態に陥るのは国の崩壊局面やぞ

235 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:20:31.141 ID:lyB7TZiGM

デフレが30年続いたんやからインフレも30年続くと考えようや
政治家も国民もデフレ脳からインフレ脳にアップデートしよう

236 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:20:48.297 ID:aUnMBXsyJ

>>235
スタグフレーション定期

237 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:20:50.397 ID:tmbrjFI1v

不動産はバブル崩壊するやろ
都市部はまだしもちょっとした地方都市レベルやと人口減って土地めちゃくちゃ安くなると思う

238 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:21:18.192 ID:PBrGbQhn8


>>228
ガガイノガイ

239 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:22:21.102 ID:tmbrjFI1v

>>228
先物も知らんのにFX戦士自称してるのは草

240 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:22:31.257 ID:NgmrSN8g1

金の投資信託を買おうと思うんやけど
三菱UFJ純金ファンドっていうのでええんか?

241 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:23:23.172 ID:p08339c9S

高市さあ物価高で苦しんでる国民への仕打ちか…?これが

242 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:23:30.444 ID:v7jPMEHyz

すまん全然画像見てなかったわ

243 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:23:35.099 ID:yICck2ORN

結局今日高値から落ちた分明日明後日で上がりそう

244 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:24:00.456 ID:/EZXhY0HH

トランプがドル安志向じゃなかったらとっくに1ドル160円突破してるな

245 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:24:01.160 ID:jrIt4ZNDY

>>45
んじゃ輸出企業勤めで投機部員のワイは
今ええ感じやな

246 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:24:21.627 ID:IKHaaYavd

>>243
そうかな…なんかまだ様子見続きそうくね?

247 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:24:38.559 ID:v7jPMEHyz

>>243
上がってくれ

248 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:24:51.646 ID:4G7W5NbpR

>>236
失業率が減ってるからスタグフレーションやないぞ

249 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:24:59.819 ID:Z/g157hkX

観光大国ニッポンだけど?

250 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:25:01.975 ID:HyT5AHuLY

>>241
100%日本人の自己責任やん
さすがに支持者に投資してないアホはおらんやろし

251 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:25:05.533 ID:y9QIK4Ywe

>>241
投資してない奴は死ねってことや

252 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:26:17.957 ID:4G7W5NbpR

>>244
その場合ユロ円やポン円も動くが動かんから

253 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:26:35.446 ID:/EZXhY0HH

>>111
日銀植田はデフレから完全脱却できているかの確信がまだ持てていないんやが…

254 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:27:16.987 ID:JoK3PXGVR

内需が大きい日本は通貨高の方が恩恵あるって見たわ
円安で痛い目見たんやし次は円高にしてみようや

255 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:27:25.021 ID:IKHaaYavd

ていうかわざわざ当たるか分からんジャッ株買わなくてもアメ投信にぶち込んだ方が確実やんけと思ってしまった今日

256 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:27:25.666 ID:e58tJvbUA

FXってやったことないけど楽しい?
円安になるの分かりきってるから勝てそうな感じするけど

257 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:27:51.811 ID:HoNTe6HaN

ゴールドマン「日本経済沈むから長期ホールド止めるわ」
https://i.imgur.com/UxOqjIJ.jpeg

258 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:27:56.569 ID:v7jPMEHyz

>>236
スタグフレーションって失業率も一緒に上がらなアカンやろ

259 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:28:44.497 ID:v7jPMEHyz

>>256
円安円高関係ないやろ
そりゃわかり切ってたらどっちでも勝てるわ

260 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:29:21.433 ID:mYyQkRlI2

円安株高で不動産だけ安くなるとか無いからな
与信足りないやつが酸っぱい葡萄発動してるだけや

261 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:30:52.187 ID:y9QIK4Ywe

>>253
直近の総合指数で毎回前年同月比2%以上の上昇しとるのに確信持てないとか意味わからんのやが

262 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:31:51.769 ID:HyT5AHuLY

>>260
不動産が上がり始めるのは後からやから将来は結構ヤバいことになりそう
なお賃上げはさらに先の模様

263 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:33:15.854 ID:PBrGbQhn8

IMMの円ネットロングがかなり溜まってるからな
高市出現でそのポジション解消するだけでかなりの円安に行くわな

264 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:33:53.226 ID:SEQ/.KHVH

東京はもう不動産高すぎて買えないんだわ
中古のアパートでも最低5000万はないと厳しい

265 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:34:15.203 ID:loObEIDw4

もう無理やTやその他デカいとこの下請けしてるけどほんまに無理
トリクルダウン以外でどうやって1番上以外の会社を儲けさせるつもりなんやトリクルダウン起こすよう強制しろよマジで会社動かしてる意味ない

266 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:34:33.927 ID:/EZXhY0HH

>>261
数字の大小の区別が付かないM字ハゲが中央銀行の総裁やってるのほんま草やわ

267 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:35:13.549 ID:wuoC/GwFE

これで参政と国民民主の支持が下がればいいけどな
財源無視した積極財政なんて不可能ってことを国民が理解しないとどうにもならん

268 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:35:25.338 ID:WJKF3hiqT

賃貸民も死ぬやろな
引っ越しもできずに大家にゴネてる間に家買った奴はとんでもなく得してしまった

269 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:35:27.968 ID:O69fio5kT

https://i.imgur.com/0ZiNVDj.jpeg
https://i.imgur.com/m4rb5Ph.jpeg

270 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:36:05.004 ID:XPBhUUjDv

わかってたことやん
高市支持は全員円安容認物価高歓迎勢やろ?
流石に高市支持で物価高なんとかしてくれ!って言っとるガイジはおらんやろ?

271 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:36:57.659 ID:v7jPMEHyz

>>268
そんなもんなん?
家の維持費も結構かかるから精神衛生上よくないけどなあ

272 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:37:15.399 ID:v7jPMEHyz

>>270
おらんで

273 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:38:05.799 ID:Q1M3i20HW

ワイのボロ屋でも滅多に改装費用必要ないぞ

274 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:38:26.855 ID:Ovb8uF1JK

ワイらもアルゼンチンになるんやな

275 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:38:26.970 ID:HyT5AHuLY

>>267
低能愚民の思考を読めばさらに弱者をいじめるだけやな

276 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:38:55.337 ID:SEQ/.KHVH

>>270
なお高市新政権に一番望んでる事は物価高対策な模様

277 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:39:46.164 ID:v7jPMEHyz

>>273
ボロ屋やったら固定資産税安いんちゃうんか?
固定資産税の払込用紙と何年かに一度の保険類・塗装代が結構ストレスやわ

278 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:40:25.364 ID:PBrGbQhn8

>>257
経済沈むから円ロング辞めろとまでは言ってない

バラマキ脳が首相になって円安に振れるからポジション解消しろって言ってるだけ

279 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:41:06.023 ID:ga/RAtYlx

このゴミ通貨なんか最近まで「140円台で落ち着きましたけど?」みたいな顔してなかった?

280 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:41:56.599 ID:a9.ZTOL2W

さっさと利上げしろよ
高市の支持者なんて馬鹿しかいないんだから、朝令暮改しても気にしないやろ

281 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:41:59.856 ID:HyT5AHuLY

>>276
ほんまアホすぎて腹痛いわ日本人wwww
早苗コインで大損こいたことを値上げって言ってるアホばかりやし

282 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:42:14.668 ID:loObEIDw4

車の部品作るのに必要な原料
工作機械動かすエネルギー
これ全部輸入に頼ってて輸送するのもコスト上がってるしそこから人件費も上げて1番上は利益分配しません買取価格もあげませんっておかしいやろ何が残るねん借金だけや

283 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:42:44.888 ID:7kVD5xZN7

円安で儲かったとか言ってるのいるけど円で給料もらってる時点で損してるよな
何もしてないやつよりマシってだけ

284 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:42:59.759 ID:XPBhUUjDv

>>279
まあ自民党が最後の防波堤になっとったってことやガチで

285 エッヂの名無し (sage) 2025/10/07(火) 22:43:45.517 ID:eYdehvGwz

148円で割高なとこで色々買っちゃって心底後悔したけど意外と割安だったのかな…
3円上がるだけで評価額爆増してやばいね

286 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:44:18.457 ID:mYyQkRlI2

>>271
そもそも維持費は家賃に乗ってますけど

287 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:45:11.009 ID:v7jPMEHyz

>>286
だから精神衛生上って言ってるやん

288 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:45:36.553 ID:4G7W5NbpR

>>281
これはあるよな
物価高対策と減税は両立し得ない事を理解してへん
排外主義と減税か物価高は両立の可能性があるが

289 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:46:26.287 ID:j0HDPCyzv

アホの麻生「いったいなぜ…」
また物価が上がるがネトウヨの望んだ事かいこれが

290 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:46:37.384 ID:loObEIDw4

1ドル120円あたりの安倍晋三っていい時代やったんやな

291 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:47:12.673 ID:WJKF3hiqT

ドル円が最高値じゃないからって妙に安心してるやつおるけどトランプが暴れ回ったからだからな
ユーロ円ポンド円見たら卒倒するで

292 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:48:07.227 ID:Pr.BPgiHy

ありがとう高市早苗

293 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:48:08.998 ID:hl5D1N8Tc

FXのスワップで毎日一万円入ってくるわ

294 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:48:38.932 ID:/EZXhY0HH

>>291
円ユーロは円安トカゲ総裁爆誕で史上最安値更新したしな

295 エッヂの名無し 2025/10/07(火) 22:49:15.015 ID:uENBAQqp1

>>199
先物とスポットで若干違うんや
先物は4000超えた