マリオRPG、初週30万本 (186)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:04:55.353 ID:vh0gTDXzM

2位(初登場) Switch スーパーマリオRPG
30万1334本(累計30万1334本)/任天堂/2023年11月17日

2 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:05:21.222 ID:vh0gTDXzM

おっちゃんこんなもんかよ

3 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:05:22.642 ID:RKEqecrGY

爆死で草

4 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:05:36.725 ID:E8rFC9guw

マリオさん、まさかの桃鉄に敗れるw

5 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:05:57.284 ID:ndsqiNNPW

1位は?

6 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:06:13.582 ID:vh0gTDXzM

1位(初登場) Switch 桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜
31万4699本(累計31万4699本)/KONAMI/2023年11月16日

桃鉄に負けとるやん

7 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:06:16.520 ID:NN8PTY1BN

めっちゃ売れてて草

8 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:06:58.311 ID:8iuwNvjzw

SwitchはDL全く売れてないのにパケもこんなもんなのか

9 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:07:16.014 ID:qBj91Hzhw

ジジイのゲームそのまま出して何が面白いねん

10 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:07:34.321 ID:XD/IB1a.c

しょぼっ

11 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:07:44.119 ID:3kOe8lPHN

ゆとり世代のおっさんが出せ出せ言ってた割にはショボいな
カービィのエアライドとかもこうなるんかな

12 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:08:32.010 ID:04p1M6Q7a

うわ爆死やん

13 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:08:56.888 ID:q8/8wKZB6

桃鉄売れすぎてて草
これフィーバー来てるだろ

14 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:09:02.864 ID:I/hoGvYWQ

あれもしかしてFF16より売れる?

15 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:10:51.422 ID:AhhdEm.Rq

来週か再来週でFF16超えそう
http://imgur.com/27HR3JF.png

16 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:11:20.403 ID:tllDAsllS

>>9
これだな
せめて新ボス新ステージ新難易度は必須だった

17 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:11:35.161 ID:zOcuGwSwG

桃鉄とマリオRPGって食い合うのかな?

18 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:11:37.041 ID:cIJf7UzHH

桃鉄ってこんな人気なのに人生ゲームが空気なのはなんで ほとんど内容一緒なのに

19 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:11:49.867 ID:a.oWRwauW

爆死ラインをFF16にするのやめろ

20 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:12:40.114 ID:AhhdEm.Rq

>>18
人生ゲームはゲーム機ってよりも実物で遊ぶイメージ

21 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:12:47.274 ID:pr2rtwJ/8

カタチケで買ったおじさん「カタチケで買った」

22 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:12:59.561 ID:oakaCjH/f

SwitchホグワーツPS4より売れてて草

23 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:13:16.262 ID:ahO3EYQDi

なんでスターオーシャンより売れてるねん

24 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:13:26.441 ID:BVlDfaOj.

すご
FF超えるやん

25 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:13:41.056 ID:6qszyPtQJ

スパイダーマン2 10日で500万本
マリオワンダー  14日で430万本(出荷)

マリオRPG 30万本


ステマリオ連合さん、揃ってスパイダーマンに虐殺される

26 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:13:52.614 ID:M6XDVJv6a

多分世界でまあまあ売れとる

27 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:14:05.427 ID:6qszyPtQJ

所詮ジジイが騒いでただけやね

28 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:14:08.620 ID:bmc8i6Olx

SFC世代向けならスパデラのリメイクは120万本も売れたのにな
マリオRPGのほうがビッグタイトルなのになんでなん

29 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:14:15.577 ID:Li3L5DLl9

クリスマスでまた伸びるやろ

30 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:14:21.126 ID:ZkQ.kHbvQ

何気にAC6やばない?

31 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:14:36.374 ID:tllDAsllS

>>25
もしかしてポリコレホモゲーってもはやマジョリティなの?

32 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:14:38.272 ID:8jqqt3j9a

>>29
言うほどクリスマスにマリオrpg買ってもらうか?

33 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:14:42.607 ID:QYdkWhLLB

ボリュームも大してない追加要素もない画質以外は当時のものをほぼそのまま出されただけなのによくそんな売れるな
思い出補正ってすげえわ

34 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:14:43.345 ID:voQcadTwx

ゲハカスの売れた売れてないのラインって伸び縮みしすぎてわけわからんわ

35 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:15:20.293 ID:BVlDfaOj.

>>28
あれが初週25万本とかだっけ

36 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:15:23.765 ID:ZKI90nGxu

待望のリメイクじゃなかったんか
Switchで30万はしょぼいわ

37 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:15:25.129 ID:6oYjjgMJw

ジーノ参戦希望ガチ勢やぞ

38 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:15:30.487 ID:M6XDVJv6a

>>30
やばいよ世界で300万本弱売れてるし

39 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:15:33.237 ID:LKYXf.7jo

パケ版が9割だろうけどこんなもんか

40 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:16:04.951 ID:tllDAsllS

>>28
リメイクが出ること自体は衝撃的だけど中身はただの低予算リマスターだし
良くも悪くも懐かしいだけ

41 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:16:05.725 ID:E8rFC9guw

ひっそりとペルソナが爆死してて草

42 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:16:17.468 ID:6qszyPtQJ

ジジイが騒いでたのになが

43 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:16:21.275 ID:l0App6G9x

おーやっぱ売れるなあ

44 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:16:49.267 ID:.chmI2gA0

1日で裏ボスまでクリアできるボリュームで中古流通が早い段階で多そうやし全く伸び無さそう

45 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:16:52.842 ID:ZKI90nGxu

>>34
Switchのわりに売れてないってだけやろ
桃鉄は売れてるし

46 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:17:08.346 ID:pr2rtwJ/8

>>34
ハード普及率とかも関わってくるし
たとえばMAX150万本のハードで50万本
MAX300万本のハードで100万本では単純に2倍の成功を収めたとは評価できない

47 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:17:08.951 ID:LKYXf.7jo

中古で溢れかえるで

48 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:17:13.673 ID:BVlDfaOj.

カービィの例に倣えば100万本は行きそうなのか

49 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:17:48.311 ID:fqU2pd1si

今やっても面白いんか?

50 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:17:57.370 ID:tllDAsllS

>>15
これだけ落ちぶれてなお圧倒的1位のエフエフってやっぱすげえよな
さすがのブランド力や

51 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:18:03.566 ID:AhhdEm.Rq

>>45
桃鉄31万本は売れてる扱いでマリオRPG30万本は売れてない扱いなの意味不明なんやが
たった1万本の差やんけ

52 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:18:13.188 ID:rpMfe1wLg

>>25
これが妊豚の実力やね
っぱPS5よ

53 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:18:47.463 ID:p2Kp8gRp.

来週普通にぶち抜かれてもスレ立たないだろうな

54 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:18:56.840 ID:voQcadTwx

毎週Xboxが2000台も売れてるのが衝撃なんだよね
前世代のoneとか更に酷かったんやで?

https://i.imgur.com/an50i2A.jpg

55 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:19:01.019 ID:hBVwH21Sd

見た目言うほどリメイクって感じしなかったしSFC版やってたらわざわざ買わんわ

56 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:19:08.943 ID:6qszyPtQJ

>>51
どっちも爆死でええやろ

57 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:19:16.369 ID:ukk2kqONX

おっさんが懐かしい懐かしい言いながらやるゲームやろ
ただその世代でまだゲームやってるやつがこれぐらいしかいないってだけやん
30後半やろ

58 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:19:39.717 ID:AhhdEm.Rq

>>56
【悲報】PS5のゲームFF16以外全部爆死していた…

59 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:20:22.596 ID:6qszyPtQJ

映画
スパイダーマンNWH 13億ドル
マリオ 8億ドル


ゲーム

スパイダーマン2 10日で500万本
マリオワンダー  14日で430万本(出荷)

マリオRPG 30万本


これすき

60 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:20:31.474 ID:WbUO9aO/g

単なるリメイクにしては売れとるやろ
0からストーリーやキャラを生み出す必要がないどころか 新規のマップやシナリオすら追加してないからSFC規模の完成品をそのままベタ移植するだけや

めっちゃコスパええで

61 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:20:40.315 ID:f1kWVpKpU

>>58
ff16って初週どんだけ売れたん?

62 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:20:49.869 ID:wflc0XOV7

>>51
まあマリオRPGファン的には桃鉄なんかに負けると思ってなかったけどな

63 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:21:08.853 ID:QYdkWhLLB

評価する際に必ず「良くも悪くも」という枕詞つくのが全てよな
騒いでる連中ですら手放しで絶賛できるものじゃない事を自覚しとる

64 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:21:15.652 ID:71nylE20Z

同じ日に発売したペルソナ5タクティカは?

65 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:21:28.113 ID:LKYXf.7jo

>>54
Switchて通常版流通させてないから実質値上げだよな
誰も言わないけど

66 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:21:45.371 ID:AhhdEm.Rq

>>61
33万本
ちなみに評判悪すぎて累計は伸びず41万本で圏外に

67 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:21:57.395 ID:GpfG5dmNP

ほぼほぼ純リメイクで30万いったか
さすがに名作なだけはあるわ

68 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:22:00.509 ID:Ngxu.HC6j

で今更やるほど面白かったん?

69 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:22:22.101 ID:XtdDHVwjP

switchが4000円安くなるクーポン券付けろ

70 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:22:27.483 ID:6qszyPtQJ

映画
スパイダーマンNWH 13億ドル
マリオ 8億ドル


ゲーム

スパイダーマン2 10日で500万本
マリオワンダー  14日で430万本(出荷)

マリオRPG 30万本


これ任天堂おじさんに効きまくっててすき

71 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:22:29.648 ID:f1kWVpKpU

>>66
30万が爆死ならそれも爆死やんけ草

72 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:22:30.600 ID:8MO0xNeBn

すげぇ売れてるやん

73 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:22:42.526 ID:KXRL8bwhA

大爆死で草
任天堂自慢のマリオw

74 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:23:06.266 ID:dk/mKq.Qi

声がでかいだけリメイク出すメリットあんま無いな

75 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:23:14.237 ID:oakaCjH/f

>>65
普通に売っとるが

76 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:23:16.039 ID:voQcadTwx

なんGやったら今頃コピペ連投で500くらいまで伸びてそう

77 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:23:16.791 ID:vQkagkXZD

スイカに食われたワンダーといいマリオタイトル散々やね

78 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:23:23.903 ID:BVlDfaOj.

>>62
むしろ元々の売上的に桃鉄には勝てないって扱いだったような

79 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:23:30.738 ID:AhhdEm.Rq

>>71
マリオRPGを爆死扱いするならPS5のソフトが全部爆死していることになるのが辛い

80 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:23:38.662 ID:LKYXf.7jo

>>75
いやほとんどないじゃん

81 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:23:54.833 ID:oakaCjH/f

>>80
Amazonで定価であるのに?

82 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:23:55.895 ID:vh0gTDXzM

えーちなみにワイは普通に思ったより売れたなと思ってるで
おっちゃん煽りたかっただけや、悲劇は帰ってくれな笑

83 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:24:04.313 ID:AhhdEm.Rq

>>80
通常版ってどこでも売っとるような

84 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:24:06.747 ID:dhq3QDgvZ

FF16て300万とか速報出てなかったっけ?

85 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:24:14.494 ID:6qszyPtQJ

映画
スパイダーマンNWH 13億ドル
マリオ 8億ドル


ゲーム

スパイダーマン2 10日で500万本
マリオワンダー  14日で430万本(出荷)

マリオRPG 30万本


これ貼ると任天堂おじさんがイライラでソニーコンプ発狂するの好き

86 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:24:36.671 ID:.dheD9FSm

おかゆの配信で見たけどあまりにそのままで笑ったわ

87 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:25:01.862 ID:voQcadTwx

これも気がついたら100万本とか売れとるんやろな

88 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:25:42.754 ID:I/hoGvYWQ

飛行機飛ばせない悲劇ってほんま哀れやな

89 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:26:03.885 ID:CFe2Bv7eX

エアライドやったら100万いったやろな

90 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:26:04.444 ID:gmEBUAI01

>>86
ワイやん
代わり映えなさすぎて白けてたな

91 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:26:04.461 ID:AhhdEm.Rq

>>87
おっさん向けやから50万本ぐらいちゃうかな

92 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:26:18.538 ID:6qszyPtQJ

映画
スパイダーマンNWH 13億ドル
マリオ 8億ドル


ゲーム

スパイダーマン2 10日で500万本
マリオワンダー  14日で430万本(出荷)

マリオRPG 30万本




映画でもゲームでもスパイダーマンに負けるのすき

93 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:26:38.645 ID:AhhdEm.Rq

>>88
ほんま一人で頑張ってたんやなってのが浮き彫りになって可哀想
エッジは残酷や

94 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:26:55.554 ID:Zh1YNtw.n

初州30万てゼノブレ並みちゃうの

95 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:27:07.316 ID:LxTDcchFz

ペルソナは?

96 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:27:20.897 ID:KXRL8bwhA

>>93
たしかにお前一人で頑張ってて草

97 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:27:31.369 ID:oakaCjH/f

>>93
シコシコ貯めた認証がリセットされてやり直しになってほんま草や

98 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:27:37.295 ID:VuK5NwPKd

リメイクでも30万も行くんか
すごい

99 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:28:29.969 ID:qGeakL5EE

マリオrpgでこれなら同時代のクロノトリガーとかも売れへんやろなぁ

100 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:29:25.136 ID:ZkQ.kHbvQ

スパイダーマン2て24時間で250万本突破した記事から音沙汰ないよな1000万くらいは超えたん?

101 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:29:37.201 ID:FZYKxOi1u

売り上げってお前ら消費者に全く関係ないだろうし続編に繋がるような作品でも無いのに売り上げ語る理由って何?

102 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:30:46.852 ID:2uA/Gyc/P

SO2もだがリメイクなんかそんなもんや

103 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:31:32.034 ID:.mh5EA4ac

アレンジが良いらしいしマロも使えるようになってるみたいだから3000円切ったらやりたいとは思ってる

104 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:31:33.743 ID:ndsqiNNPW

>>99
クロノトリガーってマリオじゃないから新規はやらないやろうし原作やってた世代はマリオRPGより更に上やしなあ

105 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:31:39.323 ID:7aY7yvEKc

まあそこまでリメイク求められて無かったし
ロックマンエグゼはどうだったんや?

106 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:32:25.987 ID:YcgduvuGB

桃鉄世界版でもこんな売れるのかよ
完全に復活してるやんけ

107 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:32:38.909 ID:f1kWVpKpU

強いとこ同士比べたら最近でもティアキンポケモン言われて負けるんやから対立煽りなんてやめたらええのに

108 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:32:48.754 ID:fYsdJ65mL

ワンダー発売なかったらもうちょっと売れてそう

109 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:33:29.340 ID:dhq3QDgvZ

聖剣そこそこ売れたはずなのに何もなかったな..

110 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:34:00.526 ID:uVwY4TdoQ

めちゃくちゃ売れてる

111 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:34:03.820 ID:m6moeON2O

>>107
それ最新ゲームやん
ゆとりおっさんがリメイク出せ出せ言ってた思い出の作品が最新のゲームに負けただけやろ

112 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:34:04.671 ID:/nUyQGPwm

リメイクするなら続編作れ

113 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:36:25.335 ID:R9pzGoMnS

まぁ所詮ジジイの思い出ゲームよ

114 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:36:49.067 ID:uVwY4TdoQ

これ聖剣3リメイクより売れたんちゃう?

115 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:37:29.700 ID:l5eA8RtOS

なんでなんE民ってこんなにリメイク嫌いになってもうたんや?
昔はレトロゲー大好きでリメイクでも盛り上がる奴らやったやん

116 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:37:33.379 ID:q8/8wKZB6

マリオRPG2作ってくれんのか

117 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:37:44.447 ID:twTjupV3u

マリオは海外の人気が凄いやろ

118 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:38:01.028 ID:GpfG5dmNP

>>115
爆死爆死と騒いでるの嫌儲民とゲハだぞ

119 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:39:27.395 ID:oakaCjH/f

これってスクエニの取り分どうなるん?
下手したらff16より利益出るんじゃね

120 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:40:16.883 ID:tllDAsllS

>>119
スクエニは権利持ってるだけでリメイク製作には関わってないんだなこれが

121 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:40:43.999 ID:HW6yDJP3x

>>101
気になるからスレ開いちゃったね

122 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:40:53.206 ID:bfu/s6cX3

悲劇もう力尽きてて草

123 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:40:53.471 ID:l5eA8RtOS

アトラスって何気にピンチよな

124 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:40:58.885 ID:F3MphZdWp

ダイパリメイクに比べて全然やな

125 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:41:47.767 ID:SF15Oqc.A

やっぱエッヂって神だわ

126 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:42:10.211 ID:m6moeON2O

防弾のノリ

127 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:42:51.623 ID:mBZ2EHM0s

ワイゲーム下手くそだけど3日でクリアしてしまったわ
やり込みはやってないけど

128 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:44:57.003 ID:PyU4Nf0.o

それより
4位(初登場) Switch ホグワーツ・レガシー
47717本(累計47717本)/WB Games/2023年11月14日

こっちの方が驚きだよ、ライトユーザーって思った以上にグラとか気にしてないんだな

129 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:45:51.527 ID:C49CYdsez

>>128
宣伝で出した映像全部PS5版やったからな
確かSwitch版ほぼ出してないぞ

130 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:46:15.832 ID:GTbYxnWYN

>>128
これパッケージでも追加で30GBダウンロードしないといけないのがやばすぎる
パッケージの意味ないやん

131 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:46:49.876 ID:oakaCjH/f

>>130
パッケージは売れるやん

132 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:49:03.929 ID:08GAbC9W8

>>128

あんなお使いゲームをよく今更フルプライスでやる気になるわ
もう完全にグラフィックと雰囲気だけのゲームってバレてるだろ
その上唯一の利点のグラフィックまで死んでる劣化リメイクやし

133 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:49:15.578 ID:u0Z2tqYI4

>>129
言うほど宣伝とかみてなさそう

134 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:50:17.633 ID:j6zItL0gw

そもそもリメイクが騒がれるまで存在さえ知らんかったわマリオRPG

135 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:54:18.732 ID:w2ECSSWz3

ワイみたいな裏切り者がおるからやろ
あと発売日に実況者が即配信してるサムネみて一気に冷めた

136 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:54:29.634 ID:WdJnQ9dlB

配信で見たわ
わざわざやる価値はないかなって印象

137 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:55:16.097 ID:DfiVwn6Gs

まーたゲームの数字で喧嘩してるのか

138 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:55:23.498 ID:dDZLju9Uf

リメイクじゃなくてこのクオリティで普通にマリオRPG2作りゃ良かったのに

139 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:56:05.458 ID:nzbUiQd4r

>>100
10日で500万越えた報告あったぞ

140 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:56:52.969 ID:E0capkVLN

確かに発売日ワンダーと重なったのは影響あるわな

141 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:56:59.188 ID:rgL8OYKUP

マリオRPG2出たらガチで売れそうやな

142 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:57:14.305 ID:OMws8gDtD

>>135
マリオワンダー買わずにマリオRPG買おうと思ってたら
マリオワンダー買ってマリオRPG買ってないンゴねぇ・・・w

143 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:57:29.338 ID:w2ECSSWz3

>>138
それはいいなぁ
やっぱ新作がやりたい

144 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 22:59:59.277 ID:.WusdWg37

スクエニゲーなのに任天堂関わってるからネガキャンされなかったよな

145 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:00:48.536 ID:GTbYxnWYN

マリオ&ルイージrpg3リメイクもSwitchで出てたらドリームファクトリーは潰れないですんだんかな

146 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:00:56.354 ID:wgAri1iuD

グラフィックはめっちゃいいと思う

147 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:01:30.404 ID:.sbELmTpC

今みこちがやってるの見てるけどダイパリメイクみたいな感じやな
2Dなのに3Dに見せてたのが当時はすごかったんであって、きれいな3Dにされてもなんの感動もない

148 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:01:37.170 ID:GTbYxnWYN

アルファドリームだったわ

149 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:01:44.348 ID:XuC8ySP7A

ニンダイの時の騒がれ方だけは大作クラスだったけどやっぱジジイは声がデカすぎるんよな

150 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:01:55.582 ID:Uqu59Xipt

たかがリメイクのくせに売れすぎだろ
次はマザー2頼むわ

151 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:03:40.360 ID:u0Z2tqYI4

ゴメン30万で爆死扱いなん?

152 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:04:34.449 ID:yjLgwvkys

あの作りと広告のかけ方からしたらパケ30万は十分ちゃうの

153 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:05:45.538 ID:uaI0.3OSg

RPGは動画とか配信で見る物やと思ってる奴増えてきた時代やし売れた方やろ

154 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:05:58.412 ID:.WusdWg37

>>151
Switch2500万だか売れとるしな

155 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:06:11.436 ID:52iAcSxWh

DL版の比率が異様に少ないSwitchで30万かよ
ようやっとる

156 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:06:31.733 ID:5KnX0MgZX

バルダーズゲートまでロクな新作出ないんやがオススメある?🥺

157 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:07:27.751 ID:GpfG5dmNP

>>156
それがいつ出るのかは知らんが風来のシレン6をいますぐ予約しろ

158 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:08:19.894 ID:e.mMhgDVa

マロが超強化されたと聞いて

159 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:08:56.595 ID:.WusdWg37

>>155
今はカタチケで30%オフで買えるからダウンロード比率上がっとるで

160 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:09:45.416 ID:W9EaFc8RI

普通につまんなそうなんだか
おっちゃんはこんなもん欲しがってたのか
ゲーム性はスマホポチポチゲーレベルじゃん

161 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:10:20.042 ID:cfxcMZ/zK

エッヂにも悲劇ガイジおるんか

162 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:10:29.969 ID:QbGDQp3Lc

>>158
変わってないぞクッパも同じや
専用防具でも出して強くしたら良かったのに

163 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:10:56.221 ID:FvdIIbZsN

そんな売れてるんか

164 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:11:41.916 ID:nkO.M6Gt1

リメイクでこんなに売れるんかいな

165 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:11:52.676 ID:8qPtUbbWx

ワンダーが既にミリオン超えたし
PSハードみたいに初週だけってこともないしな

166 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:13:34.058 ID:SoREynOXs

あの伝説のマリオRPGが!!ついに!!みたいな宣伝した後にペーパーマリオのリメイク宣伝された時はこれじゃペパマリかませ犬みたいじゃん😡って思ったけど結局力の入れようはそんな変わんなそうで草

167 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:13:43.533 ID:ptlrurDn4

>>158
加入時からなに考えてるの使えるようになったのと新武器出たから火力ちょっとだけあがった

168 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:14:33.376 ID:/Mz52LHWQ

みこちので見たわ
おっさんは違うところあって指示できないし、世代じゃない人らは退屈だし誰も得しないゲーム

169 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:14:59.362 ID:SQ1zrL64I

墓から過去作掘り起こして爆死させるのもうやめてくれんかな

170 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:15:03.940 ID:/q3DV7YR5

桃鉄はこの頃のが良かったよな
https://i.imgur.com/6GQrjr6.jpg

171 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:15:49.131 ID:5IdHy/3Da

>>158
マロの一番の強化はなにかんがえてるの?やったあと戦闘中に控えに下がれることや😃

172 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:19:59.457 ID:2uA/Gyc/P

>>156
キュイジニア

173 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:20:39.753 ID:vG11WKteF

なんGで悲劇ガイジが延々と伸ばしてるやん😅

174 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:22:38.374 ID:Ax8hn.hxJ

>>170
もう9割の日本人にとってはキングボンビーといえばこっちじゃなくて不動明王っぽい方なんだよね

175 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:22:42.787 ID:fd31PJOfU

マリオRPGがしょぼいというより桃鉄がすごいな
そんな人気なのか

176 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:25:08.323 ID:u0Z2tqYI4

>>175
そらパーティーゲームは強いやろ

177 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:25:17.337 ID:GpfG5dmNP

>>175
親が子供に買い与えやすいゲームの頂点に君臨し続けるタイトルだからな
新しいゲームハードが出る度に出せば必ず売れるんだわ
これはもうゲームの企画そのものの勝利

178 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:26:12.096 ID:OTtcCLUq3

ペーパーマリオRPGは40万本ってとこかなこりゃ

179 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:27:12.424 ID:TbxW/zgZH

昔の記憶よりマロ強かったわ
弱点見られるようになったのがデカいんやろうけど

180 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:30:48.629 ID:3S3Au/aBm

ボス再戦はいいけどギミック前提なのは別にいらんかった
別に面白いギミックでもないし

181 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:31:19.922 ID:u0Z2tqYI4

>>177
いうほど桃鉄って毎度バズってたけ?
リニューアル版で久しぶりに見たわ

182 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:32:09.330 ID:NoQ/P421m

昔のゲームをそのままリメイクしても面白いわけ無いやん

183 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:33:29.970 ID:BMjXjHbBQ

そういえばFF16って300万本から伸びてないの?

184 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:34:50.606 ID:oPK87zr8r

今Gに立ってるスレってあれほとんど悲劇の連投なんか?
何がそこまで駆り立てるんや

185 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:38:24.755 ID:.WusdWg37

>>184
スレ見たらPS叩いてるゲハ連中だらけやん

186 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 23:43:59.900 ID:GpfG5dmNP

>>181
Switchの日本全国バージョンで久しぶりに見たのは携帯機で乱発して振るわなかったのと権利関係のゴタゴタのせい
据え置きゲームハード毎の1作めは必ずそれなりに売れてるからSwitchで当たったのは必然だった