世界名作劇場エアプ「フランダースの犬って泣けるよね😢ネロ可哀想すぎる😢」 (137)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 08:48:14.472 ID:i2gKzww2z

実際に見るとネロが生存ルート蹴り飛ばして勝手に死んでるだけだぞ

2 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 08:51:33.525 ID:NugmVAKJ/

まあたしかに

3 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 08:52:35.499 ID:i2gKzww2z

脚本がほんまにガバガバすぎて単純にアニメとして出来が悪い
木こりという存在のせいでネロがただのクソバカになってる

4 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 08:53:17.289 ID:5BuOS7Ka8

火垂るの墓もそうやな

5 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 08:54:24.479 ID:k/jUyAPEz

ラスカル見てアライグマ飼うやつアホやろ
あれアライグマなんか飼えるわけないでっていうアニメやん

6 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 08:56:24.244 ID:w2ECSSWz3

最初と最後だけ見たほうが感動するからね

7 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 08:56:25.358 ID:i2gKzww2z

木こり「じいさん死んだんか、ウチで面倒見てやるから来な。絵描きながら暮らせばええよ」
ネロ「おう、でもコンクールの結果発表まではこの家で過ごすわ」

ネロ「落選したンゴ…街に繰り出して死ぬわ」
木こり「えっ!?あいつウチに来るって言ってたのになんで!?」

木こり可哀想すぎるやん
ネロが10歳にしてたかが一度のコンクールに全てを賭けるのも意味わからんし

8 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 08:56:43.008 ID:w2ECSSWz3

>>5
トウモロコシ畑食い尽くす畜生

9 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 08:57:40.889 ID:NugmVAKJ/

金賞の絵の前で死ぬの可哀想すぎて好き

10 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 08:57:52.044 ID:6A4NbfxNH

宮崎駿がボロクソに言ってたな

11 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 08:58:14.684 ID:i2gKzww2z

冤罪で村八分にされたりと可哀想な側面はあるけど、どんな時も見方の頼れる木こりがおるからな
こいつのせいで脚本ぶっ壊れとる
常に「なんで木こりに頼らないの?」っていう疑問符がついて回る
実は地元で有名なショタ強姦魔って設定でもなきゃ整合性がつかない

12 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 08:58:19.776 ID:T0VGLtwaL

地元ベルギーでは敗北者扱いで人気ない話らしい

13 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 08:58:44.381 ID:NugmVAKJ/

>>10
君たちはどう生きるかよりはフランダースの犬の方がまだマシなんだよなぁ

14 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 08:58:55.881 ID:i2gKzww2z

>>9
金賞の絵じゃなくてルーベンスの絵な

15 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:01:16.717 ID:d6TNRtaNe

ガキの意味不明な判断見せられても
可哀想よりもイライラがまさるわ

16 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:01:20.785 ID:i2gKzww2z

世間知らずで視野が狭いガキが大局的に物事を見れず死んだ、こうなっちゃいけませんよっていう反面教師として描いてるならわかるけど、多分そんな意図はない
意地悪おじさんポジションのコゼツが言ってる「お前生活が苦しいんだから絵ばっか描いてないでまずは手に職つけたらどうや」すら正論だし

17 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:01:52.021 ID:QZ4aBU7OS

火垂るの墓は謝ったら負けを地で行って死んだアニメやしどっちの方がマシやろな

18 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:03:50.329 ID:i2gKzww2z

>>15
「ネロがアホすぎる」っていう感想が一番前に来てまうな
絵以外で食っていくのはやーやーなのっていう驕りもあるし
初めから絵一本で食っていける画家なんてほぼいねーだろ人生舐めすぎや

19 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:04:07.316 ID:42cLaKknI

木こりから生活費として貰った金で絵を見る畜生
あんなガキ死んだ方がええ

20 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:04:21.167 ID:Epcpm7ERl

火垂るの墓の清田さんみたいな感じなんか

21 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:04:37.043 ID:i2gKzww2z

>>17
あれは高畑が意図して描いてるんやろ
フランダースってそこまで考えてないからまさに地で行ってるのはこっちや

22 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:05:05.514 ID:i2gKzww2z

>>19
あれほんま草生えたわ

23 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:05:49.865 ID:OBTaQ1Z3g

>>19

24 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:06:02.576 ID:T0VGLtwaL

暴君ネロ

25 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:06:11.808 ID:YF3xyFcly

野生のアライグマ多いのがラスカルのせいってマジ?

26 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:06:23.314 ID:i2gKzww2z

ネロって有能風無能やからな
一見しっかりしてるように見えて実は何も考えてない

27 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:06:26.904 ID:4ND0sOv.T

極論しか言えないガイジが名作じゃないとかほざいてもなんも変わらんで

28 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:06:34.618 ID:WtPSfFRZW

道連れにされるパトラッシュ可哀想
しかも天国に行くまでの道もネロの為に荷車みたいなの引かされて死後も労働から逃れられてないし

29 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:08:16.144 ID:eX/RnqLZ5

みつばちハッチスレもあるし今日は何なんや…

30 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:08:37.541 ID:04hSjBCEz

ネロが死んだら大当たりのパチンコ代思い出したわ

31 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:08:42.871 ID:i2gKzww2z

>>28
あいつ大型犬なのに具なしスープしか食わせてもらってないしな
ハンスの「お前らただでさえ生活苦しいのに犬飼う余裕なんかあるのか」って正論だよ

32 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:09:42.401 ID:Bt2aLQNll

フランダースの犬全話見てそう

33 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:11:25.225 ID:i2gKzww2z

金物屋「パトラッシュ死にかけで使えないから捨てよ」
ネロ「拾って元気にしたわ」
金物屋「おうそれワイのもんや返せ」
じいさん「ほう…わしが話をつけてやろう」
ネロ「おじいさん頼んだよ!」
金物屋「おうジジイ、あの犬は俺のもんなんだから欲しいなら金払えよ」
じいさん「わ、わかりました!毎月のローン払いで許してください!」

これコントやろ

34 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:12:07.403 ID:i2gKzww2z

>>32
見たからボロクソに叩いてるんだが

35 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:13:06.328 ID:mAFs9OPMB

ワイも大学受験失敗して自殺コースまっしぐらやからネロ笑えんわ

36 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:13:32.471 ID:eX/RnqLZ5

ミシシッピー川で黒人奴隷出てくるやつなんだっけ?
小さい頃に再放送を見た覚えがあるわ

37 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:13:55.536 ID:fxJVV88Jg

見たことないけど絶対50話も尺要らんよな

38 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:14:23.779 ID:ew23GtFZE

虐待とかされて外出て死ぬ話じゃないの?

39 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:14:24.709 ID:.IF3CTo3f

悪いのは財布ネコババと勘違いした爺じゃね?

40 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:15:12.853 ID:i2gKzww2z

ネロ以上に愚かなのが爺という
牛乳運びとかいう潰しの利かない仕事をネロにさせるだけで、ネロの将来をなんも考えとらん
木こり修行の話も謎に断るし
死期を悟ったのに誰かにネロのこと任せるでもなく全てぶん投げて満足げに逝くし

41 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:16:01.468 ID:42cLaKknI

ハイジのジジイは有能なのにな

42 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:16:02.841 ID:i2gKzww2z

>>37
フランダースの犬とかいうタイトルなのにパトラッシュパーティー入りまでかなり話数かかるしな

43 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:16:57.805 ID:9IHvXhU2q

>>36
ファミリーガイやろ

44 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:17:34.020 ID:iVWNf58xO

この話3話もあれば片付くやろ
なんであんなムダに長いねん

45 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:17:50.756 ID:i2gKzww2z

>>38
放火の冤罪かけられて村八分にされて仕事奪われる辺りは可哀想
だけどそんな時でも木こりという理解者おんねん
木こりは山奥で暮らしてるから村の影響も及ばないし
ネロが理由もなくひたすら木こりを避け続けてるから脚本が崩壊しとる

46 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:19:52.972 ID:jz6RcG/Mr

おっちゃんやん

47 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:20:05.024 ID:i2gKzww2z

>>39
それ最終盤やし、コゼツは厳しいながらもわりと正論言ってるぞ
こいつ自身が貧民生まれの成り上がりだから同じ境遇のネロに厳しいこと言ってるって描写はまあまあよくできてる
ハンスはただのカスだが

48 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:20:36.449 ID:i2gKzww2z

>>41
ほんそれフランダース見てるとおんじが恋しくなる
あいつならハンスくらい殺してそう

49 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:22:38.259 ID:i2gKzww2z

無能ランキング
1位 爺
2位 ネロ
3位 アロア

50 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:23:47.500 ID:a.oWRwauW

そもそもつまらなすぎて全話見たことある奴ほぼ居ないっていうね

51 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:24:13.105 ID:Zq9ycOxUK

>>41
ハイジは文句なしの名作やな
おんじも有能すぎる

52 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:25:06.538 ID:dtviwoqub

>>28
草 そんな考え浮かんでこなかったわ
今見れば多分イライラするんやろな

53 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:26:43.484 ID:i2gKzww2z

爺死んで落ち込んでるネロのところに来たアロアが「学校の宿題で描いたの!」って爺の似顔絵見せるの爆笑したわ

54 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:27:02.436 ID:yDaEASFvb

これほ高畑勲じゃないのよね

55 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:27:54.994 ID:4rWIAj279

>>53

56 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:28:27.242 ID:nPXaOOdGo

ハイジは今見たらゼーゼマンがロッテンマイヤー責めすぎ

57 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:28:44.900 ID:w2ECSSWz3

>>33
交渉能力低すぎる

58 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:29:57.052 ID:FhilBcV2b

原作は15歳のに働かないで野垂れ死にやから残念でもないし当然怠け者らしい最後といえるで絵描きをバカにした話なんだよな

59 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:30:12.830 ID:YF3xyFcly

>>53

60 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:31:22.399 ID:nPXaOOdGo

名作劇場の大半で既に死んでる両親が一番無能
なお生きてるパターンも無能が多い

61 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:31:25.714 ID:iWcl1ncc6

>>11
じゃあ実は地元で有名なショタ強姦魔なんだろ

62 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:31:35.694 ID:rZ8DO2HOu

要所くらいしか知らんのやけどフランダースの犬って結局どういうことなん
犬主役ではないんやろこれ

63 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:33:52.231 ID:i2gKzww2z

たかが10歳なのに初挑戦のコンクールに全てを賭けて、落ちたら絶望して死ぬってのも感情移入できないよ
画家というか、人生ナメてない君

64 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:34:31.194 ID:murWePGfx

ラスカルの父親とかいうガチアスペよりはまし

65 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:36:26.692 ID:d6TNRtaNe

大学受験失敗して自殺する高校生みたいや

66 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:37:37.957 ID:lKLo8rlsI

>>29
勤労感謝の日やからな
普段働いてるボロボロのおっさんが癒しを求めてるんや

67 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:38:33.351 ID:.IF3CTo3f

>>66
おっさんというかお爺ちゃん世代やろこれ

68 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:38:37.490 ID:ttDoFt43N

まあ当時の絵描きなんて多少の差はあれそんな死に方やろ
子ども主人公にしてお涙頂戴してるだけ

69 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:39:05.314 ID:lKLo8rlsI

>>67
消せ

70 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:40:02.881 ID:iWcl1ncc6

>>29
お前が狼少年ケンスレを立てるんだよ

71 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:40:04.167 ID:i2gKzww2z

ワイは去年くらいにやってたMXの再放送見たんだぞ
他の名作劇場もMXとかテレ玉でたまに再放送してるし

72 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:40:11.185 ID:5BuOS7Ka8

>>67
いや定期的に再放送とかあるし34歳のワイでもなんとなく見たことあるし
パチンコもあったしな

73 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:40:27.299 ID:5BuOS7Ka8

>>70
エイトマンスレたてるか

74 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:41:09.127 ID:iWcl1ncc6

>>73
歌だけ知ってる層が多そう

75 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:41:59.375 ID:5BuOS7Ka8

>>74
ワイが小学生のとき夏休み朝8時からファミリー劇場で放送しとったで

76 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:42:21.879 ID:TSN0DBDwL

コンクール落ちる→死ぬ
美大落ちる→独裁者になる

おかしいよこいつら

77 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:42:54.409 ID:w2ECSSWz3

図書館のレーザーディスクでみるんや

78 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:43:20.739 ID:2swds/hpv

1話と最終話だけ見せるやつ好き

79 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:47:40.612 ID:murWePGfx

普通にアマプラで見れるぞ

80 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:47:40.955 ID:IH3/JR.62

短編膨らませたせいで行動がバカになってるの

81 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:48:02.768 ID:EDK.HqY6G

>>74
原辰徳と梨田の応援歌やし

82 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:48:26.201 ID:JuZqopEsX

https://i.imgur.com/masnr5p.jpg

83 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:49:44.154 ID:i2gKzww2z

木こりさえ排除すればまだ成り立つかもな
それならコンクールでの一発逆転に全てを賭けるのもわかるし
木こりというセーフティネットがあると「いや次の機会目指せよ」ってなる

84 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:52:36.839 ID:nt8g8rqfO

>>82
需要をわかっとる有能

85 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:54:22.488 ID:nPXaOOdGo

ラスカルの親父が主人公の友達を金で買おうとする話おもろいで

86 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:54:35.259 ID:KABpFVTDZ

火垂るの墓もフランダースの犬もやってる事同じよな

87 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:55:56.220 ID:NVipYRguY

なんかこのスレ見てたら興味湧いてきたわ

88 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:56:21.096 ID:RRZWS2HWo

パチンコ「ネロとパトラッシュが昇天したら大当たりにしといだぞ」

89 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:57:41.921 ID:murWePGfx

>>85
これまじでアスペすぎて好き

90 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 09:58:30.089 ID:zNSYnLV7r

火垂るの墓もフラダンも
クソガキ残当とか思うようになったらおしまいや

91 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:05:48.607 ID:Hm3EmI5v6

日本で1番最終回が有名なアニメだよな

92 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:09:48.202 ID:j.r7Mjyap

これだけ見れば十分と公式も言ってる

https://i.imgur.com/IJOdOnJ.jpeg

93 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:11:02.176 ID:Hm3EmI5v6

ちなみに名作劇場ガチ勢からすればおすすめはどれや?

94 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:11:58.923 ID:LoHhwgFhL

これと火垂るの墓は主人公サイドのガイジムーブきついわ

95 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:13:15.164 ID:ktkZhTB87

芸術家の気質をよく描けているよ

96 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:14:32.119 ID:a7XyVV7Ex

>>93
強いて言うならハイジだけど、現代風の展開が激しいアニメを求めてるならどれも合わない
展開がゆっくりの日常を長い時間をかけて見る作品だから

97 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:14:59.373 ID:LoHhwgFhL

あと火垂るの墓はワイのジッジが言ってたけど尉官以上になると家族間で互助会みたいな感じになるからあんな事には普通はならん言ってた

98 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:15:04.053 ID:.IF3CTo3f

>>93
小公女セーラやな、最後立場逆転するの最高

99 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:15:28.431 ID:D4sgGwoaT

>>90
ひねくれたネットの馬鹿が増えて最近そういう意見がメジャーになってきたよな

100 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:16:16.918 ID:VLRc6XCmu

なんか天国行ってる風だけど行き先地獄だよな
あの後叩き落されるんや

101 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:16:33.340 ID:murWePGfx

>>93
赤毛のアンでしょ

102 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:16:43.098 ID:Hm3EmI5v6

名犬ラッシーの方がいいよね

103 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:16:46.985 ID:BPmA/tVH5

火垂るの墓は妹巻き込んでるのが糞

104 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:17:08.881 ID:5swl.xDl9

火垂るの墓はトトロと同時上映だったから余計悲惨さが際立ったんかな
冷静に見返すとガイジがガイガイして死ぬ話だし

105 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:17:43.817 ID:iWcl1ncc6

>>92
ここだけ見てもパトラッシュがなにもんなのかわからんの罠だろ

106 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:19:33.515 ID:75PqOrKbv

木こり「仕事がない?うちで働け」
ネロ「…港で積み込みの仕事しよっと」

木こり「じいさんが死んだ?うちに来い」
ネロ「…結果発表まで今の家に残ろっと。そんで落ちたら死のっと」

まあジャニーなんやろな木こりは

107 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:19:58.136 ID:TOM9N2D1D

絵の前で死ぬのって周囲に迷惑かけてるよな

108 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:22:25.775 ID:IBTRyJ1O/

世界名作劇場は七つの海のティコかロミオの青い空かピーターパンの冒険だけで充分やろ

109 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:22:38.812 ID:4rWIAj279

>>106
身売りなんやろな

110 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:23:05.143 ID:MJ/rNC.Jy

>>92
これホンマ狂気で草

111 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:23:36.840 ID:qsXQ3vq0H

>>107
油絵の前で(おそらく)ノミとフケまみれのイッヌと死ぬとかただの嫌がらせやね
汚損して台無しまでありそう

112 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:24:03.207 ID:rUgk/lHjU

オエセル隊からピーターパンの冒険へと辿ったけど結構面白かったわ

113 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:26:19.890 ID:N4EY/cMMl

>>11

114 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:28:41.246 ID:sKw4OUv2J

>>107
そりゃ村の糞どもに最期の迷惑かけるためやろうからな

115 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:37:16.985 ID:fMjNSBoxl

フラダンスの犬ってなんや?

116 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:43:39.390 ID:8kpOgVrYA

>>7
そんな内容やったんや

117 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:44:15.886 ID:tNytYjdKu

このスレ見たら観たくなってきたわ

118 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:45:13.344 ID:hQz..j0EC

最後の死ぬシーンしか記憶ないンゴ

119 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:55:01.619 ID:RWWaaitg8

>>92
フランダースやっとるやん…なんや死ぬ回ちゃうんか…を回避する有能

120 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:56:01.194 ID:hUb3XUg6h

>>93
家なき子レミかわいいぞ

121 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:57:12.399 ID:zT/54W2mW

色々アニメ的に描けない設定をあえてあからさまに欠落させて視聴者に察しろと明示してるんじゃないの

122 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 10:59:07.810 ID:jXYVC1mDh

>>11

123 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:05:35.936 ID:Pc27WDfky

クラシック版エク哲やな

124 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:08:12.211 ID:ZYHbLz4gs

ナディアが世界名作劇場という事実

125 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:11:04.961 ID:mgXm1Q1z3

母を訪ねて三千里は?

126 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:11:51.573 ID:PF9TuImnv

小公子セーラは最後の最後でミンチンざまぁぁぁぁwwwwwwwを楽しむアニメよな

127 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:13:47.399 ID:ax4onLumd

>>125
親父が有能風無農や

128 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:13:58.846 ID:xfw3SibWo

>>27
本国でクソみたいな扱いを受けてるのが全てだよな

129 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:19:53.096 ID:xfw3SibWo

>>93
金髪のジェニーええぞ
名作劇場を真似して作ったガンダム並みに人が死にまくる話や

130 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:21:14.349 ID:xfw3SibWo

>>129
間違えた巴里のイザベルの方やった

131 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:22:22.584 ID:M4XSWqD7h

>>102
ED名曲で好き

132 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:23:34.138 ID:M4XSWqD7h

ふしぎな島のフローネで抜いてた奴が割と居るという事実

133 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:24:08.918 ID:OwAi9p2zI

10歳にして「こんな世界生きていても仕方ない」って思考に至るの達観しすぎや

134 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:29:30.979 ID:yjCqMmaf1

JOYSOUNDでフランダースの1話と最終話だけ見れるの草生えた

135 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:31:58.272 ID:MK.8wZhSk

ワイがガキの頃やたらテレビで名作アニメランキングで擦られとった
何が泣けるんやとワイプの大号泣芸人見て子供心ながら思ったわ

136 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:44:58.172 ID:KlQQA4saV

ネロ自体生きたいと思ってないだろ
ジジイ死んで最後に絵が見れてこの世に未練なく逝った

137 エッヂの名無し 2023/11/23(木) 11:46:05.524 ID:GErZqHQWT

>>11
お前の発想好き