【爆笑】Google Chromeさん、広告ブロックを制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwww (596)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:39:00.196 ID:FcWbgP8k8

Google Chromeの広告ブロッカー制限が2024年6月から開始

https://texal.jp/2023/11/22/google-chrome-ad-blocker-restrictions-begin-in-june-2024/

2 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:39:30.554 ID:d9VOTXnI.

っぱエッヂよ

3 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:39:37.594 ID:FcWbgP8k8

Google Chromeによる広告ブロック拡張機能の制限に関する計画は、引き続き進行中のようだ。これは、広範に使用されている多くの拡張機能に影響を及ぼす可能性がある「Manifest V3」と呼ばれる新しい拡張機能形式の導入に関連したもので、Googleは1年前にこの計画を一時停止したが、現在は段階的に廃止するスケジュールを再開している。

Googleによると、現在のChrome拡張機能の形式であるManifest V2は2024年6月から段階的に廃止される予定である。この時点で、Chromeのベータ版、Dev版、CanaryチャンネルでManifest V2は無効になり、ChromeウェブストアからのManifest V2拡張機能のインストールもできなくなる。

4 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:40:14.853 ID:lcu38MK5s

Vivaldiは?

5 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:40:20.611 ID:HoNKRihcQ

🦊でいいじゃん

6 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:40:44.156 ID:bH2zbxDFi

🦁だよね

7 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:40:48.567 ID:RZ24RWP60

やっぱ🔥🦊って神だわ

8 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:41:10.264 ID:8zcoCWbD7

brave使えばいい
chromeuiだからchrome使ってる人も使いやすいしデフォルトで広告ブロックできる

9 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:41:14.580 ID:CxZoJV83Z

🏇は?

10 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:41:14.868 ID:roouleLhj

🐸でええやん

11 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:41:30.945 ID:tZnCjnY9t

やっぱりイービルじゃないか👿

12 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:41:35.169 ID:roouleLhj

>>8
情弱いてくさ

13 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:41:44.046 ID:fMt8ERaIR

エッヂ民は当然edge使ってるよな?

14 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:42:02.175 ID:bH2zbxDFi

Manifestなんちゃらって動画ダウンロード出来なくなるやつやな

15 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:42:04.903 ID:YCRoYhisD

好きにしたらええ
不便なら乗り換えるだけや

16 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:42:07.508 ID:P0uOJcVlf

>>12
ビビるなら書き込むな気持ち悪い

17 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:42:14.806 ID:Acio./Pyt

そん時来たら変えるわ✋

18 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:42:19.318 ID:J61Rw9/bi

通は🐧

19 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:42:24.063 ID:gfix2u4aJ

うせやろ
流石にそんなこと許されんやろ

20 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:43:00.518 ID:SsQ5z4aYy

そこまでしてパソコンで調べ物せんやろ

21 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:43:08.625 ID:FcWbgP8k8

GAFAMには誰も逆らえないんだよね…

22 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:43:10.681 ID:roouleLhj

>>16
brave信者ワラワラで草

23 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:43:12.659 ID:jVzEunQz/

うわまじかよ流石に変えるわ
vivaldiだっけあれ良いらしいな

24 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:43:18.265 ID:gfix2u4aJ

firefoxすらほとんどの資本をgoogleの献金で賄ってるのに
対抗もいないしもう終わりだよこのブラウザ

25 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:43:19.445 ID:uewZOZWEq

スマホからChrome消し去りたいんだけどChrome経由じゃないと使えんアプリがたまにあったりするのがいらっとする

26 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:43:46.625 ID:gfix2u4aJ

>>23
ええよ
カスタマイズ性がはんぱない

27 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:44:06.152 ID:H7htqkgwu

そうなったらそんとき変えるわ

28 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:44:34.924 ID:DZTYhzkNB

>>13
アマギフ貰えるから使っとるで

29 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:44:39.504 ID:B6HODz06o

クロニウムも影響あるん?
Firefoxにするか

30 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:45:23.463 ID:MEoca609/

まだエッジつかってないやつとかおらんやろ

31 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:45:28.769 ID:eldJhur4u

ふつうOperaだよね

32 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:45:40.352 ID:M8Ub6QKtI

てすと

33 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:45:48.903 ID:d9VOTXnI.

メインブラウザとしてPC版Safari使ってるのワイだけ

34 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:46:24.736 ID:SpY58YHNg

ublockそのまま使えるんやろ

35 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:46:35.658 ID:hed0qOc9X

クロームって改造ブラウザがいっぱいあるからそっち使えば大丈夫やで

36 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:46:40.726 ID:xt.eilwsl

スレイプニルとbrave一時期試してたけど結局Chromeに戻ったわ
braveになら移行してもいいかなと思う

37 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:47:49.608 ID:1AzcRLr01

通はヴィヴァルディ

38 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:47:56.039 ID:bKDI9fSkm

🔥🦊ってめちゃメモリくって重くない?
わいだけ?

39 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:48:23.481 ID:ZFrtp6fps

>>2
エッジもChromium定期

40 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:49:00.712 ID:8aeXOtpka

edge最近インポート強要うざいわ

41 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:49:13.829 ID:ZFrtp6fps

>>8
内容全く理解出来てなくて草

42 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:49:17.724 ID:dFgEkx7ro

全パスワードをgoogleに覚えさせてんだけどこれを移行して使えるブラウザないか?

43 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:49:54.373 ID:McOao2wYc

普通エッヂ民はedge使うよね

44 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:49:54.689 ID:hkEid/v8K

ワイ「ふぉくすけ…(小声」

45 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:51:07.341 ID:QkfPrGUhg

っぱ🔥🦊よ

46 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:51:17.545 ID:ZBsfOd3gm

>>42
主要ブラウザならインポートできるでしょ基本
Firefoxいけ非営利の反アフィブラウザ

47 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:51:18.267 ID:NeJyhofOJ

>>38
環境次第やな
クロームもメモリバカ食いするし

48 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:51:24.842 ID:bKDI9fSkm

スマホのブラウザ何使っとる?

49 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:51:35.211 ID:uLwDSTBa4

Safari

50 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:52:22.860 ID:bKDI9fSkm

>>47
ワイのパソコンやとなんでかわからんがChromeに比べてめちゃめちゃメモリ食っとる
なんか変なプラグイン入れたんかなー調べようもない

51 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:52:36.225 ID:ZFrtp6fps

>>25
インテント絡みの事ならURLCheck入れたら多分解決するで
https://github.com/TrianguloY/UrlChecker

52 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:52:52.990 ID:NuUvvuoOa

ChromeはGmail紐付けの履歴とブックマークで人質取ってるのがセコいわ
抜けたくても抜け出せん

53 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:52:59.944 ID:h5JLB/Wr0

グーグルはクラウドの伸びが予想より微妙やったから広告で稼ぐしかないんや
ai事業もマイクロソフトに先行かれてるからだめそうだし

54 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:53:55.141 ID:LBdRLQjPb

スマホ民、ブラウザの選択肢が消える…
chrome 論外
firefox   固まる
vivaldi   うんこ
brave  うんこ

どーすんのこれ

55 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:53:59.654 ID:miYmMs5fZ

>>52
グーグルアカウントに紐づけやしクロム関係なくね

56 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:54:09.095 ID:.AJvOVHHI

>>52
Gmail使ってるやつとかおるんかw

57 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:54:10.864 ID:emDyz8KZ8

はあ?

58 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:54:21.570 ID:jBaAHrnqD

brave使いやすいけどな

59 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:54:22.604 ID:gfix2u4aJ

>>53
AI競り負けたのほんま慌ててそう

60 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:54:39.120 ID:TUjOAS5sy

ガチでこれやり始めたらedgeに変えるわ

61 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:54:53.449 ID:mh7aRNjEx

意味のない制限だよ

62 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:55:13.825 ID:6MzM21fFH

vivaldiも死ぬ?

63 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:55:16.124 ID:ZFrtp6fps

>>35
Manifestの話やから大丈夫じゃないぞ

64 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:55:20.981 ID:ThBH4JUQd

chrimiumのブラウザ全てに関係する話だから
braveも終わるんやで

65 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:55:40.930 ID:ThBH4JUQd

>>60
エッジも死ぬ定期

66 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:55:41.347 ID:KZKj5oBjt

Adguardってもうv3に対応してるんやなかったっけ

67 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:56:43.255 ID:Gt7x4MPIE

YouTubeの広告自作のスキッパーでスキップしてるんやが影響ないよな?フィルタ使う仕組みじゃないし

68 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:57:01.108 ID:aGCGzB9SW

ネット使わなきゃいいよね?

69 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:57:17.986 ID:hZectnuiR

kiwiでbingだわ
使いずらいけどエロサイトヒットしないのは論外

70 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:57:26.846 ID:ThBH4JUQd

>>66
adgurdは関係ない

71 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:57:30.763 ID:FcWbgP8k8

edgeとbraveとVivaldiが逝くからマジで何も残らんで

72 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:57:31.893 ID:8rARntptJ

braveってやたら叩かれてるけど何がアカンの?

73 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:57:44.846 ID:0aSCcJb0J

>>54
samsungブラウザ忘れとるぞ

74 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:58:03.482 ID:jBaAHrnqD

てかchromeアンドAdGuardでなんの不満もないわ

75 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:58:21.282 ID:237ROTZQJ

🦊でええやん

76 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:58:23.105 ID:ZFrtp6fps

>>48
ワイは当時スマホChromiumで唯一拡張機能使えたkiwiそのまま惰性で使っとる

77 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:58:28.970 ID:BVDT4NWgV

広告ブロックはFBI公認なのに

78 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:58:36.242 ID:ThBH4JUQd

スマホはadgurd
pcはadgurd for windows
これで問題なく対応できるで

79 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:59:19.184 ID:QhxK2pdNg

キモい広告長い広告多すぎる広告も規制しろ

80 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:59:20.521 ID:KZKj5oBjt

>>70
ブラウザ関係ないから対応してるってことか

81 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:59:28.219 ID:Pv41UfsLG

>>54
ビバルディええやほ

82 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 17:59:53.255 ID:ZFrtp6fps

>>66
スマホアドガは通信自体から広告弾いとるからchromeとか関係ない

83 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:00:21.169 ID:WvK8oLLCq

広告ブロック機能はワンクリアドレスとかも弾いてるのにどの面下げてセキュリティに自信とかほざいとんねん

84 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:00:38.444 ID:ThBH4JUQd

>>80
pcブラウザ用の拡張機能としてのadguardは関係あるけど使ってるやつおらんやろ

85 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:00:51.052 ID:NuUvvuoOa

>>55
いやGoogleアカウントで共有できんやん

86 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:00:53.450 ID:FHdwv0oot

火狐使います
そもそもChromeなんてメモリ爆食い気絶部使いたくねぇんだよバカが
シェア全部なくなっちゃうねぇ

87 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:01:00.252 ID:gfix2u4aJ

>>66
pcのやつ?
あれなら多分いける
実装されてみないとわからないとこはあるけど

88 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:01:09.002 ID:DGxRaLyoK

>>71
🦊「…」

89 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:01:33.139 ID:WvK8oLLCq

>>86
Firefoxは29でGeckoエンジン捨てた時点で終わったブラウザ

90 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:02:43.750 ID:ztTk.wgB4

最悪もう使わんhao123使うわ

91 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:02:49.036 ID:ZFrtp6fps

環境として多そうな所の話やとPCでμブロ使っとる奴はあれchromeの拡張機能やから死ぬ
スマホでアドガ使っとる奴はあれはVPNで通信自体から広告弾いとるから関係ない

92 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:02:52.674 ID:Cqm46oFb1

>>89
Geckoエンジンとかいらんやろ
何に使うねん

93 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:03:00.362 ID:EbbieQX6M

じゃあchromium以外使おうってなるけど
safariとfirefox系ってなんかyoutube重い気がするんだよなぁ

94 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:03:28.175 ID:6baE6AxH3

実際エッヂにGoogleみたいな会社作るやつとかおらんの?
天才ばっかやしどうや

95 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:03:36.101 ID:hZectnuiR

kiwiはタブ溜まりすぎるとクラッシュ起こしてタブのデータ消えるのがね
タブは消えてないけど中身真っ白になるのがクソ

96 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:03:51.266 ID:cD6RICIhg

やっぱ独占はよくないね

97 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:04:11.028 ID:62SPUqi5D

すまん、普通adguardだよね

98 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:04:52.227 ID:Nccoo7R6i

ブラウザもエッヂにするわボケ

99 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:05:08.822 ID:KZKj5oBjt

関係ないけどiPhoneのsafariでtwitter見てるんやが最近280ブロッカー使ってるのにプロモツイートが貫通してくるようになったんやがどうすればええんや、、?

100 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:05:11.974 ID:cNROAsJBf

広告見てもええけどまともな音量とまともな内容と種類を増やせよ

101 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:06:06.879 ID:uiDMkTXoP

>>54
Operaでよくね

102 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:06:54.635 ID:1GmdVvKz7

edge大勝利か

103 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:07:00.429 ID:e4NwwU2Ey

今こそOpera最強伝説の復活なんだ😤😤😤😤

104 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:07:17.301 ID:BQyb1m2nS

>>54
スマホはなんでもええんちゃうの
拡張機能でブロックしてへんやろ?

105 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:07:34.768 ID:inU74/Mdr

🦊使えばええ

106 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:07:37.020 ID:VMSWPA.ut

月5000円までなら払うからアドブロ継続させてくれ頼む

107 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:07:44.577 ID:uewZOZWEq

>>91
めんどくさそうなことになってんなぁ

108 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:08:03.050 ID:LBdRLQjPb

>>81
アプデのたびにブックマーク周りがうんこになってる

109 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:08:43.698 ID:ThBH4JUQd

>>106
adguard買ったらええやん

110 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:09:35.425 ID:AGpbSiMG.

VivaldiもアウトならFirefox使うしかないんか

111 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:09:36.211 ID:gfix2u4aJ

PC版adguardならスマホと同じようにはじけるからchromeがどうなろうと大丈夫やろ
ライセンス買っとくとええで

112 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:10:09.609 ID:f1QDDr.TW

>>48
iceravenや

113 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:10:40.031 ID:BVDT4NWgV

ワイAdGuardのバンドルみたいなの昔買ってそれpcでも使ってるわ
8台分ぐらいある

114 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:11:28.792 ID:f1QDDr.TW

>>110
chromiumがアウトやから🔥🦊以外ほぼアウトや

115 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:11:42.649 ID:B8Z/YcwXs

>>48
opera😎

116 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:12:07.823 ID:OrGyeJe1p

🦊一強時代がくるな

117 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:12:35.668 ID:O2X5bYPe.

YouTubeはええけどWebは無理
Webページの広告の出し方制限しろよ
トラップやアクセスしただけで別サイトに飛ばされるクソみたいな広告多すぎ

118 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:12:44.625 ID:MPgzAy3N8

>>89
何いってんだこいつ
いまでもgeckoなんだが

119 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:13:17.812 ID:u.u247KT/

独占禁止法で訴えられて終わりやろ

120 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:13:35.640 ID:xDaOub2wI

🦊の理念が正しかった

121 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:14:10.235 ID:GwSOKho7b

普通firefox使うよね

122 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:14:31.843 ID:TCr8YKNYT

大昔からFirefox使ってて良かった
sandbox系のプログラミングサービスが動かなかったりするけどその時だけchromeにしてる

123 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:14:52.083 ID:GwSOKho7b

>>119
Googleは独占禁止法に違反しないようにMozillaに金だしてるんだよ

124 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:15:19.687 ID:3ce7VGB1z

かなり前にもう悩みたくないからアドガード有料版買って以来スマホもPCも快適や
ただしTwitch、テメーだけは許さねえ

125 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:15:20.561 ID:OrGyeJe1p

>>123
日本にもこの制度必要やろ

126 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:15:25.479 ID:3JLow.hqM

10年以上ぶりにFirefoxに戻る事になるとは思わんかったわ

127 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:15:25.592 ID:x4uuSHMLM

別ブラウザ使ってもpassword.googleに保存される?
それだけが気になる

128 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:15:25.772 ID:O53xYbiR7

はあ?

129 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:15:28.251 ID:fkI4Xfkqi

アドオン入れまくりだから他に移れん

130 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:15:46.338 ID:OrGyeJe1p

>>127
インポートできるやろ

131 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:15:50.397 ID:x4uuSHMLM

パスワードを人質に取られてるのが何より辛い

132 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:16:03.859 ID:OrGyeJe1p

>>131
インポートしろ定期

133 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:16:47.772 ID:uewZOZWEq

>>125
一応睨んでるぞ

公取委がグーグルの審査開始 独占禁止法違反の疑い
2023年10月23日 20時23分

公正取引委員会は、インターネット検索最大手の「グーグル」が、自社のアプリストアの使用許諾をめぐり、スマートフォンのメーカーの事業を不当に制限していた疑いがあるなどとして独占禁止法違反容疑での審査を始めたことを明らかにしました。
公正取引委員会によりますと、インターネット検索最大手の「グーグル」は、国内で販売されるスマートフォンのメーカーに対して「GooglePlay」というアプリストアの使用許諾を与える際、「GoogleChrome」という自社の検索アプリなどを合わせて搭載させ、端末画面で指定の位置に配置することなどを求めていた疑いがあるということです。

134 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:17:11.324 ID:3ce7VGB1z

ワイの好きだったドルフィンブラウザはどうなってるんや?

135 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:17:15.144 ID:FHj4f86li

スワイプでタブ切り替えできる国産のやつが便利やったな

136 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:18:04.608 ID:e73ZagcVm

パソコンもDNS方式になるんかな

137 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:18:17.778 ID:dNDAkD3C3

検索エンジンなんかいいやつないの?
bingは使いづらくむり🤮

138 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:18:25.916 ID:.FAZQ2cDq

chromium全滅なら久々にfirefoxに戻るわ

139 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:18:46.797 ID:g.GQNJXS2

こん!🦊

140 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:18:48.253 ID:f1QDDr.TW

>>135
ルナスケープか?あれすきやわ

141 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:18:57.740 ID:OrGyeJe1p

>>137
bingが嫌ならもうDuckDuckGoしかないで🪿

142 kdroidwin◆REVoinAGEo 2023/11/22(水) 18:19:03.427 ID:XApwTKbSs

AdGuard MV3 (拡張機能)多少弱体化 ublock origin lite (MV3)弱体化 AdGuard(アプリorソフト)影響なし DNS ブロック 影響なし Brave MV2 継続 FireFox MV2 継続 Kiwi MV2 継続予定(できれば)

143 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:19:07.311 ID:3l.sS53uJ

非営利の🦊やなやっぱ

144 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:19:15.256 ID:K/UYRSMqQ

braveはブクマ機能が使いにくいわスマホだと

145 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:19:52.081 ID:f1QDDr.TW

>>137
ecosiaとかどうや
https://www.ecosia.org/search?q=%s

146 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:20:00.230 ID:CCza5LPu8

影響ないで、はっきり言うて

147 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:20:30.034 ID:/zG3DGJFr

そもそもGoogle検索が終わり過ぎだよ

148 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:20:31.577 ID:Z7pQZDx9w

そんな広告気になるか?

149 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:21:30.147 ID:KZKj5oBjt

パスワードインポートしたところで新たに保存するやつはgoogleに保存されないし結局ムリやろ

150 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:22:05.497 ID:XHNLiRdPo

🪿でええか?

151 ◆C3g6ph46co 2023/11/22(水) 18:22:44.280 ID:2xkLp/zPk

このためにchromiumに取り込みまくってたんやな
死ねよ金の亡者の悪徳企業
なにがドントビーイビルだよゴミ

152 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:22:48.659 ID:x4uuSHMLM

>>149
やっぱ無理だよな
adguard買うしかないな

153 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:23:01.504 ID:P.6HlpYuk

まずDMMのクソ広告消せ

154 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:23:14.516 ID:Ggl8O3jve

>>148
大正義FBI「Web検索をするときは悪意のある広告スクリプトから守るために広告ブロックしろ」

155 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:23:23.643 ID:gfix2u4aJ

>>152
bitwarden使え
便利やぞ

156 ◆C3g6ph46co 2023/11/22(水) 18:23:50.759 ID:2xkLp/zPk

>>54
サムスンブラウザがおすすめやで

157 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:23:52.598 ID:tZnCjnY9t

お前らがOperaを見捨てたせいやぞ👿

158 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:24:03.415 ID:Ggl8O3jve

>>149
Firefoxでもパスワード管理してくれるぞ
安全なパスワードの作成もしてくれる

159 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:25:11.889 ID:AtHi9vV5J

ブロックした件数を見るたびにゾッとするよね

160 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:25:14.453 ID:fKKCVUtGA

AdGuardはManifestV3に対応済みなんだが?

161 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:25:20.416 ID:TCr8YKNYT

FFはスマホ版がね

162 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:25:26.841 ID:YLnCxJ4Y2

ワイはずっとfirefoxやわ
firefoxが叩かれてたころもずっとfirefox
firefox一択

163 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:25:58.932 ID:fKKCVUtGA

>>161
今後アドオン復活するぞ

164 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:26:11.040 ID:vjyhsZEEy

暗記してるパスワードならいいけど向こうが発行してるパスワード無くなったら終わるわ

165 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:26:46.928 ID:ajJF4Gl5d

めんどかったけどSafariに完全移行した

166 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:27:11.178 ID:j7DiIoSZX

>>137
startpageはどうや?
Googleの検索エンジン使ってるから
Googleの検索結果が嫌やったら使えないが😥
https://www.startpage.com

167 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:27:29.156 ID:0jFJNhZ6T

ゴミみたいな広告出さなければ普通に見るのに

168 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:27:52.241 ID:j7DiIoSZX

お前らFloorp使おや
Firefox版Vialdiやぞ🤗

169 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:28:03.754 ID:q5WAWwZ3t

これvivaldiもあかんのか?
やっぱ🔥🦊よ

170 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:28:08.576 ID:0jFJNhZ6T

スマホの画面ほとんど広告で埋め尽くされるとか冗談じゃなくあるからな
ほんまクソ

171 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:29:21.006 ID:NJ4sFVCV7

テレビのCMだってレコーダでスキップしたりトイレ行ったりするの自由なんだから広告ブロックするのもいいだろ

172 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:30:41.542 ID:/s4zVcenP

YouTubeとTwitchとTVerしかみんからbraveで充分やわ
お前らどんなエロサイトいつも見てんねん

173 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:30:42.910 ID:TCr8YKNYT

スマホはsafariがガチガチだからいいかな
開発者にはクソ扱いされるけどapple謹製だからgoogleの影響受けない
PCはfirefoxががんばってくれるしか

174 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:32:01.517 ID:xVzLurl2u

拡張機能じゃないアドガって拡張機能と何が違うん?
ちなWindows

175 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:33:17.191 ID:zVIWrhRhi

Braveもあかんなるんか?
エっっっなサイト見れなくなるな

176 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:33:38.642 ID:g.CcaFGPJ

Firefox復権やね

177 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:33:40.556 ID:1BcGwuPvH

Kiwi Browser が最強定期

178 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:34:07.005 ID:eDX3kZfnL

広告はもう諦めてもええとワイは思ってるけど検索結果がクソゴミカス
数年前から質の低下言われてるけど今年は明らかに質落ちてる
普通に商品検索して詐欺サイトが1ページ目に表示されるの正気とは思えん

179 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:34:52.556 ID:YaPOJNuSM

>>178
マジでこれ増えてて草も生えない

180 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:35:09.283 ID:xVzLurl2u

もうワイは複雑な検索はbingAI使ってるわ
あいつクソ便利

181 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:35:30.288 ID:zVIWrhRhi

検索エンジンとしてはもう先生と呼んでないわ

182 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:35:55.941 ID:YaPOJNuSM

Yahoo!検索のほうがマシ

183 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:36:00.041 ID:OpdlK9IsY

クロームって11と相性悪かったりする?
ちょくちょくクロームだけフリーズするんやが

184 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:36:21.619 ID:DGxRaLyoK

>>178
先月からサイト運営してるやつらにボロカス言われとるな

185 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:36:23.646 ID:xt.eilwsl

braveって変な仮想通貨みたいなやつで評価下げてる印象あるけどその他は普通に使いやすくね?

186 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:36:58.158 ID:TCr8YKNYT

検索もchatGTOでしてるな
わかりやすく教えてくれるし広告もない

187 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:37:05.497 ID:ZB1EOtjLf

っぱダックダックゴーよ

188 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:37:15.100 ID:YaPOJNuSM

>>186
つよそう

189 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:37:36.960 ID:HD0aKUXOG

>>148
反社の詐偽広告ばっかなのに平気なお前がおかしいよ

190 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:38:03.193 ID:OpdlK9IsY

>>186
有料版?

191 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:38:21.289 ID:HlmKHx9v3

firefoxってTwitter開くの異様に遅いけどなんでなんや

192 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:38:35.356 ID:6MzM21fFH

何とは言わんがあっちの狐も復活せんかな

193 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:38:42.351 ID:PvjfWz/xh

何かスマホブラウザってカスタマイズさせないような方向性に持っていこうとしてる傾向ないか?
前はできてた当たり前の機能を突然削除してきたりなんやねんこいつら

194 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:39:29.848 ID:RKbLvg2aL

わちSafari民高みの見物

195 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:40:11.236 ID:hBA7Tnk2J

広告規制よりも広告ブロック違法化のほうが先なんやろな

196 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:40:32.379 ID:0jFJNhZ6T

Chromeしか使ったことないんやが他のブラウザも拡張機能あるん?
もうkeepaとサクラチェッカーないとAmazon見れんわ

197 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:41:32.868 ID:GwSOKho7b

>>196
keepaはfirefoxあるぞ
サクラチェッカーはしらん

198 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:41:45.486 ID:Zc9lkrGst

これクロミニウム使っとる他のブラウザにも影響出てくるん?

199 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:42:28.657 ID:3TPqNJCjI

>>191
twitterはユーザーの行動を追跡するために色々仕込んでるからブラウザによっては追跡準備完了するのに時間かかるんやろ
chromeには最適化してるけどfirefoxには最適化しとらんってことや

200 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:42:32.212 ID:6Nz6QoB3d

Google「Chromiumをオープンソースにしてタダでバラ撒いて独占したら広告ブロック潰せるやんwwwww」


こいつら賢いな

201 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:42:33.985 ID:ZFrtp6fps

>>151
何年も前になくなった定期

202 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:42:49.414 ID:3XvRTRzIy

なんだかんだでμブロックは対応してくれるやろ?
今もyoutubeの対策を毎日フィルター更新で対応してくれてるし

203 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:43:14.310 ID:GIE5hZYFz

>>185
あんなもん設定でオフにするだけやしそらBraveよ
iphoneユーザーはほんまにBrave一択やしな

204 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:43:39.952 ID:iQ83YRvXp

あほしね

205 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:43:44.354 ID:g.GQNJXS2

>>197
サクラチェッカーはユーザースクリプトで使えるわ

206 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:43:45.897 ID:6Nz6QoB3d

>>198
当然

207 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:44:02.336 ID:/0NXYfk73

まだChromeから逃げられてない奴おる?
おらんか

208 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:44:09.724 ID:BVDT4NWgV

>>181
詐欺サイト多すぎよな

209 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:44:16.729 ID:OsfSG2ed5

ネスケ使えよ

210 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:44:27.634 ID:fKKCVUtGA

>>202
uboて結局対応するん?
V3の報道出たときは作らない言ってたけど

211 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:44:41.096 ID:hBA7Tnk2J

仕事でVPNとかで見れるサイト規制してるのにも変な干渉しそう

212 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:44:54.350 ID:6Nz6QoB3d

>>181
ググレカスって気軽に言えなくなってるよな
ググった結果がカスやし

213 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:45:06.070 ID:eIkgxuJC0

Vivaldiはバグ多い
前に直したとこも平気でエンバグしよる

214 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:45:11.695 ID:O2X5bYPe.

最近のGoogleって「キャラ名 死亡」みたいなサジェスト出してきてガチでゴミカスゲロうんち
ネタバレすんなカスゴミ企業
あとなんかネガティブなサジェストワードも多い
実際調べるとそんな記事無いのに
ホンマevilになったわこのゴミ企業

215 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:45:34.690 ID:GwSOKho7b

>>198
そもそもChromiumでmanifest v3が廃止されるから当然

216 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:45:35.701 ID:xko7r99xS

>>214
何でもかんでも死亡してるけど言うほどネタバレか🤔

217 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:45:47.872 ID:6Nz6QoB3d

まあ結局独占は悪なんよな
昔ブラウザが乱立してた頃はWebエンジニアが泣いてたけど
それは世の中のために必要なコストやったんや

218 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:45:50.810 ID:.m1DlMq5j

広告ブロッカーを流行らす作りにしてるのがそもそも悪いのでは?

219 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:46:40.494 ID:O2X5bYPe.

>>216
「このキャラ死亡するのか?いや何でも死亡って出るから罠か?」みたいなノイズが入るからどっちにしろゴミ
そもそもGoogle検索が全体的にゴミ

220 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:46:43.035 ID:6MzM21fFH

>>214
googleにまとめブログ管理人でもおるんかってくらいそっち系サジェスト多いな

221 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:46:47.643 ID:6Nz6QoB3d

>>214
でも「ワンピース 100巻 raw」とかは出さなくなってるし
何ならそういうので検索したら検索結果削除するの草生える

222 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:47:18.724 ID:/0NXYfk73

馬鹿にしててごめんねFirefox

223 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:47:21.640 ID:pbwePavib

エッジにすっか

224 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:47:47.766 ID:6Nz6QoB3d

結局Googleはアドセンスでwebサイトに広告ばら撒いてる側やしな
アフィの親玉なんやからアフィに都合が悪いものはそら潰すわな

225 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:48:08.004 ID:dk.xvrXWT

ほな広告ブロッカーブロッカーブロッカー導入するで

226 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:48:15.577 ID:ffcVvVRnn

もはやChromeの利点なんてないやろ

227 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:48:24.432 ID:xVzLurl2u

広告って適切に使えばそんなに悪いものじゃないのにな
ごみみたいな使い方するからブロックされる

228 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:48:32.095 ID:6MzM21fFH

>>221
ほんまか?
https://i.imgur.com/ItV5iJI.jpg

229 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:48:47.160 ID:6Nz6QoB3d

>>223
Edgeはとっくの昔に中身Chromeやぞ
初期はMSが独自で開発してたけどもうやめてる

230 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:48:49.637 ID:xYVXw7avN

エッヂのEはIEのEやぞ😡
今こそIEに帰還するんや!

231 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:49:00.352 ID:DFnZBpS1u

Chromium使ってないブラウザってfirefox以外知らんけど他に何があるんや?

232 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:49:31.179 ID:O2X5bYPe.

>>220
「気持ち悪い」とか「嫌い」とか多いな
「このコンテンツそんな嫌われてるんか?」と思って検索してもそんな記事ほとんど無い
エロ規制して聖人ぶってるけど根がアフィカス志向やわ

233 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:49:58.214 ID:GwSOKho7b

>>230
サポート終わってる定期

234 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:50:09.440 ID:d9VOTXnI.

>>231
Safari

235 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:50:41.646 ID:xko7r99xS

>>231
webkit(safari)

236 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:50:49.266 ID:6Nz6QoB3d

>>228
あれ?サジェスト検閲してた気がするけど戻ってるんか

237 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:50:52.516 ID:zd37foRGk

やっぱりbraveがナンバーワン!

238 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:50:58.045 ID:zVIWrhRhi

操作や閲覧の邪魔にならんかったらええけどな
邪魔になるから排除するしか無いんや
それができないなら使わんくなるだけや

239 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:51:11.025 ID:/0NXYfk73

IEちゃん復活ある?

240 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:51:35.118 ID:xVzLurl2u

サジェストになんjって出てくるのも大概や

241 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:52:00.516 ID:xko7r99xS

ほな🦊に戻るで!言うてもサイト側がサポート打ち切っとったりするんよな

242 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:52:00.767 ID:6MzM21fFH

>>236
ワンピでも同じやった

243 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:52:44.028 ID:6Nz6QoB3d

>>238
昔みたいなバナー広告くらいなら別にええんやけど
最近の広告ってエロサイトかと思うような占有率と内容なんよな

244 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:53:10.375 ID:GwSOKho7b

braveも中身Chromiumなんだがどうやって広告ブロックしてんだろ

245 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:53:34.771 ID:dLlZHfQx5

braveとか言う劣化版使ってるやつwwwwwww
https://i.imgur.com/LNtcHjE.jpg

246 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:54:11.396 ID:bJFcca/9W

Firefoxが最強と証明されてしまった

247 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:54:50.229 ID:eWAKs2Zyi

🔥🦊が復権するんか

248 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:54:50.834 ID:Ju5amFIIT

Chromium系全滅するならfirefoxしかないやん、マジかよ
Prestoをもう一回復活させろ

249 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:55:18.284 ID:gEtKCdQLw

情報商材とマルチとエロの広告なくしてから言えや

250 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:55:35.929 ID:SmjIgUh25

ルナスケープの雰囲気好きだった復活しねえかな

251 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:55:39.893 ID:3JLow.hqM

無料でばら撒いてライバル殺し切ったら値上げやユーザー締め付けってアメリカ仕草どうにかしろや
あいつら全部こうやんけ

252 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:56:14.727 ID:eDX3kZfnL

>>236
エロ系表示されないように検索エンジン弄ったけど大不評で元に戻したからやないか?

253 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:56:45.004 ID:cOqVZk/7L

っぱ🦊よ🤘

254 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:57:25.056 ID:F3lwuPLi5

>>245

255 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:58:04.616 ID:6Nz6QoB3d

🔥🦊って昔は使ってないやつバカみたいな扱いやったけどいつの間にかシェア落ちたよな
https://i.imgur.com/CPQxGhr.jpg

256 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:58:22.459 ID:DFnZBpS1u

2ヶ月ぐらい前からよりgoogle検索がクソ化した印象受けるんやけど何かあったんか?
最近は🦆使ってる

257 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:58:55.605 ID:Bzerx03B7

ワイくんはkiwi使っとるで

258 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:58:59.917 ID:dLlZHfQx5

先に自分のところの使用者取り締まれや🙄
https://i.imgur.com/xdCKmvD.jpg

259 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:59:22.979 ID:YaPOJNuSM

>>258

260 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 18:59:52.333 ID:6Nz6QoB3d

>>256
Googleが不健全扱いしたサイトはなかなか検索結果に出さないようになってる

261 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:00:43.564 ID:18OGGUPuE

braveでええやん

262 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:01:00.535 ID:eDX3kZfnL

🦊は正直言って風前の灯火レベルやからね
今年に入ってから動作保証しないサイトも増えたし

263 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:01:04.537 ID:GwSOKho7b

>>255
スマホをGoogleに取られたのが痛いな

264 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:01:32.241 ID:2R8xrokQL

265 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:02:28.765 ID:6MzM21fFH

>>262
そうなるまで待ってたんやろなgoogleは

266 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:02:41.231 ID:HQHOUjNGt

VivaldiはiOS版も出てたしブラウザはそれ一択だわ

267 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:03:25.098 ID:6Nz6QoB3d

YouTubeも対抗馬がおるときは広告なんかバナー広告くらいやったけど
対抗馬潰したあとは広告だらけなのほーんま

268 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:03:31.407 ID:3JLow.hqM

昔はIEばっかは不健全だから他のブラウザ使え!って言われてたのにChromeが天下とったら言われなくなったな

269 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:03:49.975 ID:O2X5bYPe.

未だに細々とやってる有能個人ブログはあるのに
なぜ頑なに無能コピペ企業ブログを上位表示させるのか分からん
それだけならまだしも詐欺サイトまで上位表示させるからな
Googleってもしかして技術力大したことないんじゃねぇの?
YouTubeの審査AIも無害なチャンネルBANしまくったくせに有害なチャンネルはお咎めなしやし

270 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:04:24.874 ID:OrGyeJe1p

Yahooの復権あるかな?

271 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:05:16.859 ID:z4XLpMtc4

まだChromeしか使ってないやつとかいるの?

272 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:05:18.728 ID:mwsPe6pzd

火狐に乗り換えるとしてもグーグルに覚えさせたパスワードどうすりゃあいいんだ
今更自分で覚えられないぞ

273 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:05:30.543 ID:pbwePavib

>>255
オペラとか悪くなかったのにずっと低空飛行やな

274 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:05:38.182 ID:pKYM1IaUK

そんな事する前に広告の質をどうにかせえや

275 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:05:57.211 ID:GCNP6eKp6

人の情報勝手に売り買いしてる独占企業が広告押し付けてくるのは流石にevilやろ

276 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:06:09.066 ID:OrGyeJe1p

>>272
エクスポートからのインポートで余裕やで🤟😉

277 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:06:09.525 ID:eDX3kZfnL

>>272
インポート機能があるからそのまま持ってこれる

278 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:06:25.402 ID:6Nz6QoB3d

マイクロソフトとかいう世界的大企業のくせに技術力なさすぎるポンコツどうにかしてほしいわ

279 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:06:38.876 ID:gEtKCdQLw

>>269
アフィリエイト使っててスコアのいいところを優先的に表示しとるんやろ

280 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:06:47.735 ID:zg85iOtem

今も昔もこれ一択や
https://i.imgur.com/SQKkMqi.png

281 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:07:06.071 ID:GCNP6eKp6

>>269
金稼ぎに有能なだけやぞ
正しい情報に辿り着くまでの時間が増えれば広告見る時間も増えるやん?
YouTubeの広告増やすのと同じや

282 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:07:21.832 ID:GwSOKho7b

>>270
Yahooの検索エンジンGoogleやろあれ

283 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:07:23.919 ID:z4XLpMtc4

>>269
つべもサイトも客を喜ばせるんやなくてGoogle様を喜ばせる奴が上位に来るんやで

284 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:07:38.195 ID:C5V/XYEIC

SEOが攻略されてるのって検索エンジンとして割と由々しき事態だと思うんだけど何で放置してんの?

285 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:07:40.547 ID:LBdRLQjPb

>>245
こいつubo作ってる奴の片割れなんだっけ

286 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:07:44.803 ID:6Nz6QoB3d

>>280
IEに完敗した敗北者やんけ

287 ◆NOCRmG3qDOIu 2023/11/22(水) 19:07:56.606 ID:mpvtwJrv/

VivaldiUIが終わってるから使いたくないんだよなー

288 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:08:28.641 ID:j7.vNId3D

EdgeHTML復活ってマジ!?

289 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:08:41.941 ID:6Nz6QoB3d

そう言えばYahooも元は独自エンジンやったのにGoogleのエンジンそのまま使うようになったよな
インターネットはGoogleに牛耳られすぎやろ

290 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:08:42.863 ID:Ju5amFIIT

>>271
Chromeじゃないにしても殆どChromium系じゃないか?
エッジとかvivaldiとか

291 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:08:48.142 ID:fKKCVUtGA

>>287
そこをカスタムしやすいのがVivaldiやろ…

292 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:09:00.959 ID:JN3re3jFh

やっとIEの時代が来たか

293 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:09:30.996 ID:6Nz6QoB3d

VivaldiもChromiumやからアドブロ規制されたらVivaldiも終わりや

294 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:09:33.696 ID:DFnZBpS1u

>>292
MS「サ終するぞするぞするぞ」

295 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:10:10.594 ID:eDX3kZfnL

まぁYahooは脱Googleする可能性あるで

ヤフーの検索エンジン技術契約、Googleから変更検討
2023年7月1日 19:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2526D0V20C23A5000000/

296 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:10:23.565 ID:j7.vNId3D

>>284
そら広告0の優良サイトよりもGoogleアドセンス貼りまくりのゴミカスサイトの方がGoogleの金になるし

297 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:10:33.664 ID:p2LwocHip

ワイOpera民高みの見物

298 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:10:33.971 ID:ISyH3gx8y

>>275
完全に😈やぞ
今はブラウザの構成をwebサイト側が判別出来る仕組みを作ってる
これが導入されると特定のブラウザ以外ではそもそもページ自体を表示させないように出来る

299 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:10:52.223 ID:9IgbIflde

最近firefoxのようつべの挙動おかしくね?

300 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:11:04.806 ID:mwsPe6pzd

>>277
>>276
エクスポートってブックマーク以外も書き出せるんか
知らなかったわ

301 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:11:49.795 ID:h9NKiXMin

>>299
読み込み5秒遅らせてるぞ
クソ企業や😁

YouTubeがFirefoxやEdgeユーザーの動画読み込み速度を意図的に低下させているとの指摘
https://gigazine.net/news/20231121-youtube-slowing-down-video-firefox/

302 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:11:56.376 ID:Fc8nH74di

>>277
詰んだと思ってたわさんがつ

303 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:12:15.327 ID:eDX3kZfnL

>>299
そりゃやっとるからな

YouTubeがFirefoxやEdgeユーザーの動画読み込み速度を意図的に低下させているとの指摘
https://gigazine.net/news/20231121-youtube-slowing-down-video-firefox/

304 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:12:51.041 ID:Ju5amFIIT

>>297
Operaも今はChromiumだから無関係じゃないのでは
昔はPrestoだったけど

305 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:13:01.404 ID:O53xYbiR7

Googleを黙らせる企業がアメリカやなくて日本から出てきてくれへんかなあ

306 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:13:02.774 ID:6Nz6QoB3d

>>295
頑張ってほしいわ
最近Bingと🦆使うことめっちゃ増えたわ

307 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:13:35.521 ID:f24Bm3HxS

Googleがインターネットを支配した結果…

308 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:14:45.321 ID:eQUFXp33y

🦆が一番ええわ

309 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:15:37.367 ID:eDX3kZfnL

検索エンジンの質低下洒落にならんから何とかしてくれ
あれネットに詳しくないなら騙されるぞ

310 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:15:43.324 ID:mnFomAn8o

しゃーないBraveに乗り換えるか

311 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:16:39.101 ID:ISyH3gx8y

>>301
まーたやっとるんかこいつら
edgeがchromium化したのもyoutubeで速度制限かけられてmsが降伏したからやんけ

312 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:16:44.988 ID:O53xYbiR7

FBIは広告ブロックしろ言ってるのええの?

313 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:16:56.988 ID:6Nz6QoB3d

次はWebページのソース部分をGoogleの独自規格にしてきそう
HTML終了や

314 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:16:57.967 ID:GCNP6eKp6

結局戦争に強いからディファクトスタンダードを押し付けられるだけで別にアメリカって技術的に毎回勝ってる訳ではないよな
ただただ暴力の延長で宗教規範から生じた謎の論理を押し付けてくる
福音派やQアノンや地球平面説や進化論否定がのさばってる国が暴力で覇権握ってる世界の嫌さよ他の国もロクでもないけど

315 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:18:41.300 ID:fKKCVUtGA

>>301
ブロックした広告の再生時間の可能性もあるやん

316 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:18:47.447 ID:cOqVZk/7L

>>301
エビルエビル&エビル

317 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:18:59.558 ID:j7.vNId3D

>>295
ええやん
正直最近のGoogle検索酷すぎるから対抗してほしい

318 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:19:16.561 ID:ncnnubIgY

🦊お前ら俺になんか言うことあるよな?

319 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:19:40.689 ID:gScIlFL6f

火狐民ワイ、低みの見物

320 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:20:14.019 ID:h9NKiXMin

>>318
Intl.Segmenterあく実装しろカス

321 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:20:34.059 ID:6Nz6QoB3d

ChromeとかEdgeならさっさと捨てて🔥🦊に行くだけやけどVivaldi捨てるの辛いわ

322 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:20:41.348 ID:ISyH3gx8y

>>315
前科があるので…

323 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:21:03.561 ID:zVIWrhRhi

ゲイツは何やってんだよ

324 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:22:01.010 ID:ISyH3gx8y

>>321
vivaldiとbraveは今のところ抵抗勢力やぞ
msはやる気ない

325 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:22:15.239 ID:O53xYbiR7

中国か日本かどこでもいいけどGAFAMを超えそうな企業生まれても即潰されるんだろうな

326 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:22:23.150 ID:z4XLpMtc4

>>301
昔のニュースかと思ったら昨日で草
やりたい放題やっとんな

327 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:22:32.796 ID:zVIWrhRhi

>>301
でも5秒で広告なしならマシやろ
いまアプリやと15秒見せられることあるからな

328 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:23:25.918 ID:j7.vNId3D

逆に最近のMicrosoftのぐう聖っぷりに驚くわ
前まで悪の権化みたいな扱いやったのに

329 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:24:02.973 ID:zhUpDdyhp

chromium一強になったら予測できた未来だよね

330 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:24:14.063 ID:GCNP6eKp6

正直Googleが検索順位入れ替えて陰謀論撒き散らしたら誰にも止めれんからな
はよ滅べ

331 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:26:01.337 ID:gLXv4wFHY

chromium系は今回ので大幅弱体化や
chromeは当然あかんしedgeも既にchromium系に成り代わってるからあかん
ublock originはブロック性能弱体化したMV3対応版がある
フル性能発揮したいならfirefoxか前科アリのbraveしかない

332 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:26:15.800 ID:aUfHX2.Ev

🔥🦊使いワイ、高みの見物

333 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:26:34.010 ID:I5CH6e3O6

>>38
なんか同じページずっと開いたままにするとめっちゃメモリ食うよな

334 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:27:01.456 ID:6Nz6QoB3d

>>328
MSはMS税とか言われて叩かれてGoogleはGoogle先生って持ち上げられてた時代が嘘のようやな

335 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:27:37.921 ID:67XDWBUVS

>>269
googleの顧客は君等ユーザーじゃなくて広告主なんやで😁
だから君等が不利益だろうが広告主が儲かればええんや😁

336 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:28:06.869 ID:RyLeuVt9n

Googleとかいう世界で一番でかいアフィカス

337 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:28:49.687 ID:6X9OS4Evn

広告嫌ならネット辞めろって時代はもうすぐ

338 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:29:06.099 ID:CLfsmAuiU

AdGuard通信自体から弾くってなんや
詳しく教えてくれ

339 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:29:48.721 ID:f24Bm3HxS

YouTubeがテレビより酷い有り様になるとはな

340 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:30:01.780 ID:nDtqQ0p/h

Googleでも今更こんな対策かよって感じだな
イタチごっこを続けるだけやん

341 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:30:07.060 ID:F3lwuPLi5

Google消したところで次のゴミが出しゃばるだけではあるが

342 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:30:51.722 ID:zVIWrhRhi

>>339
結局はたいして変わらんというね

343 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:31:11.562 ID:VzFFISnxT

ついにfirefox復権のときがきた

344 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:31:43.621 ID:51WP7Vut.

グーグルは完全に独占禁止法の対象やし
検索結果のいかがでしたか?まみれとか資本主義の闇そのものだろ

345 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:32:33.585 ID:h9NKiXMin

宇宙最強ブラウザNyxtを紹介するで

https://www.youtube.com/watch?v=8WTUL2VafZI
https://www.youtube.com/watch?v=fEAcc-Nm8F4
https://www.youtube.com/watch?v=OX7askIEgQ4

Hit-a-Hint標準装備でキーボードから最速ブラウジングできる
ページ内でユーザーJavaScriptを実行できる
Lispで気軽にプラグインを書ける
最強や😁

346 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:33:06.467 ID:eDX3kZfnL

独占禁止法が無ければGoogleとMSが世界を牛耳ってたと思う

347 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:33:22.476 ID:gLXv4wFHY

>>340
拡張機能製作者の意欲を思いっきり削ぐのが目的やからgoogleにとってはある意味正解や

348 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:33:51.468 ID:w7eDIxh.R

マジか使うのやめようかな

349 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:34:39.733 ID:Cl8bqvXiC

FirefoxとChromeの二刀流してたから移動が用意で助かったわ

350 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:34:51.508 ID:aHL3sSKKn

Googleアカウント人質に取ってんのがヤバいな
あれセキュリティホールあったで

351 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:34:56.249 ID:Ju5amFIIT

そろそろ新しいブラウザが出てきても良いよな

352 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:35:03.209 ID:M/y0rK.F8

皆メアドgmail以外どこ使っとる?
情弱ワイちゃんに教えてくれや

353 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:35:30.992 ID:j7.vNId3D

割と🦊とSafariが最後の希望で草も生えない

354 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:35:48.247 ID:sTMVjrpQR

すまん火狐行くわ

355 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:36:00.824 ID:Pb6XBvn2O

パソコンの広告は我慢できなくもないけど
スマホのは無理

356 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:36:21.727 ID:eSY8IpBtG

pcのサファリってあるんか

357 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:36:51.193 ID:OB/A7EphJ

🦊でええか

358 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:37:16.494 ID:TCr8YKNYT

マジで軽く検索したら中身ゼロのサイトが一番上に来たりするからな
とはいえgtp3.5は2022年1月までの知識しかないから課金せなあかんかも
gtp3.5と4の違いも教えてくれへん

359 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:37:22.293 ID:uewZOZWEq

>>301
やっぱそうよな

360 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:37:37.000 ID:ISyH3gx8y

>>353
林檎は>>298の仕組みをとっくに実装してるからgoogle以下のクソや
肝心のsafariのシェアが低過ぎて問題化してないけどね

361 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:37:46.482 ID:rujMfnNbn

>>352
ワイはもうほとんどprotonmailに移行した

362 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:37:56.509 ID:41wBNqm41

外国人が暴れてくれてないと実現するやん
日本人の意見なんてカスだから白人頼むわ

363 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:38:47.852 ID:aHL3sSKKn

個人情報25万件がGoogle検索で丸見え、2年以上そのままに 企業向け研修サービスでトラブル、原因は調査中
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2207/04/news155.html

Google従業員のミスで世界の防衛・情報機関の個人情報流出、日本も含む
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230722-2732336/

364 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:39:32.705 ID:ihAG1WJme

>>301
独占禁止法に引っかからんの?向こうこういうの厳しいやろ

365 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:40:49.729 ID:sk/s5Q692

犯罪だろ広告ブロックって
食い逃げみたいなもん

366 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:41:19.053 ID:dSZo9ExJq

普通火狐だよね

367 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:42:17.878 ID:P5mAIBtrp

>>361
それ無料?🥺

368 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:42:28.432 ID:JvHjB5VC3

インターネットほんと終わってんな
検索もアフィブログしか引っかからんし

369 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:42:49.580 ID:j7.vNId3D

>>360
はえー
プライベートリレーはアピールしてんのに謎やな

370 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:43:30.791 ID:HD0aKUXOG

>>193
Apple化してるな

371 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:44:30.920 ID:gLXv4wFHY

google製の山下APIの話してるなら一応撤回はしてるはずやぞ
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20231103-2810016/
まああとからやっぱりやりまーすとか言い出すかもしれんけど

372 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:44:41.017 ID:dObPyjttQ

軽いブラウザ何か有る?
ワイの低スペPCだと最近辛いで

373 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:44:46.345 ID:iVcTqOwuk

ワイMacbook民やがおすすめのブラウザ教えてくれ

374 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:45:06.626 ID:41wBNqm41

>>365
ほらレスやるよ乞食🤭

375 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:45:15.215 ID:HD0aKUXOG

>>249
出会い系も禁止しろ

376 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:45:17.193 ID:41wBNqm41

>>373
safari

377 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:45:35.629 ID:iVcTqOwuk

>>376
うんこ定期

378 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:46:00.034 ID:HD0aKUXOG

>>272
紙に書け

379 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:46:04.142 ID:d9VOTXnI.

>>373
ワイもMacBook使ってるけどedgeやで

380 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:46:09.194 ID:j7DiIoSZX

>>372
見てるサイト自体が重かったら
いくらブラウザが軽くても厳しいと思う

381 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:46:09.411 ID:h9NKiXMin

>>372
w3m

382 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:46:42.590 ID:HD0aKUXOG

>>295
孫正義有能

383 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:46:42.828 ID:iVcTqOwuk

>>379
chromeから乗り換えるか😮‍💨

384 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:47:16.253 ID:HD0aKUXOG

>>305
絶対に不可能
米軍全員追い出さないとな

385 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:47:34.652 ID:NFlFVsgya

最近どこも仕様改悪が進んでてイーロンマスクのこと忘れてたわ

386 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:48:17.041 ID:HD0aKUXOG

>>328
WindowsOSがサブスク専用になる説あるが

387 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:48:20.498 ID:f24Bm3HxS

なんでこんな事になっちゃったんやろなぁ

388 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:48:37.733 ID:tAR6FtAWm

やっぱ独占すると腐る一方やな

389 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:48:41.951 ID:aHL3sSKKn

>>193
PixcelをGoogle純正スマホとか宣伝してるし、サード追い出しはしようとしてるな
GboradやOKGoogleボタンとか

390 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:48:48.148 ID:HD0aKUXOG

>>352
hotmail.com

391 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:49:01.830 ID:GgqTwT/w7

検索エンジンでGoogle使うやつは情弱の時代来てるか???

392 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:49:07.186 ID:auURUu.dW

じゃあ何がいいの?

393 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:49:17.687 ID:auURUu.dW

394 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:49:39.518 ID:HD0aKUXOG

>>387
ユダヤのせいだぞ

395 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:49:40.407 ID:zJ7ZD/Qmp

>>358
2023年4月じゃなかった?

396 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:50:00.328 ID:gLXv4wFHY

google検索の代替はここに書いてるやつの中から好きなのを選べ
https://ahrefs.jp/blog/seo/alternative-search-engines/

397 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:50:34.776 ID:HMs6tv60D

>>386
そしたらゲーミングPCはSteam OS必須になるな

398 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:50:46.420 ID:ThBH4JUQd

>>340
いたちごっこにはならないで
フィルターリストの上限が決められてるから
ブラウザの拡張機能としての広告ブロックはクソ雑魚化して終了や

399 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:51:01.960 ID:M/y0rK.F8

>>361
>>390
検討してみるわ

400 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:51:10.844 ID:1BNo4N.Lx

>>365
犯罪とまではいかないグレーゾーンやなブラックハットみたいなもんや

401 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:51:17.125 ID:6Nz6QoB3d

「スマホ おすすめ」とかがアフィサイトまみれなのは前からやけど
最近は「○○ 接続できない アップデート」みたいなIT系の情報もアフィサイト増えたよな 

402 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:51:18.374 ID:aHL3sSKKn

>>298
ブラウザ関連やどGoogleアナリティクス以外でアクセス情報見れなくしたのがevil

403 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:51:47.866 ID:w7eDIxh.R

gmail二つくらいあるしいろいろ移行せんといけんな

404 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:52:29.012 ID:fJjidT5yy

>>48
kiwi
一昔前のクロームそのまんまだから使いやすいけどところどころ埋め込みユーチューブとこ地図とか動かなくて安定性はそこまで高くないからクロームっぽい見た目でええのあれば乗り換えたい

405 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:53:34.179 ID:eDX3kZfnL

もうインターネットは広がるところまで広まったんやと思うで
ここから先はユーザーから絞り上げるターンや
資本主義である以上成長し続けなあかんから

406 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:53:37.278 ID:GgqTwT/w7

ブラウザ→firefox
検索エンジン→bing, duckduckgo
メール→proton

これ以外に移行でおすすめある?

407 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:53:53.739 ID:HD0aKUXOG

>>397
本当にそうなったらネット接続とかも全部そっちにしちゃおうかな

408 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:54:07.805 ID:GgqTwT/w7

パスワード管理はこの際bitwardenかkeypassでええよな

409 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:54:14.914 ID:dObPyjttQ

Googleは前から使ってなかったな
IPからか知らんが自分の居場所有りきで色々出て来るの気味悪い

410 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:54:17.123 ID:Cl8bqvXiC

duckduckgoに切り替えたがあっちもまだイマイチやな

411 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:54:30.473 ID:HD0aKUXOG

>>399
今からhormailなんて作れるんだろうか?
MSのOutlookメールなら作れるだろうけど

412 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:54:30.667 ID:uzWtlA34R

EvilのGoogleほんま

413 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:54:53.202 ID:6Nz6QoB3d

>>405
昔はそういうの忌避するユーザーが多数やったけど今って猫も杓子もネット使っとるしな
そりゃエロサイトみたいなアフィサイト増えるわ

414 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:55:16.610 ID:aHL3sSKKn

>>295
Yahoo!リアルタイム検索PC版とか凄い優秀なツールになってんだよな
原点回帰で和製サービスに帰る時だと思う
孫の先見の明は凄いわ

415 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:55:41.991 ID:41wBNqm41

普段はカスなEUでも大企業対策のときだけはガチで頼りになるから頼むわ

416 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:55:43.544 ID:51WP7Vut.

市場を独占して他社を排除してユーザーに不便を強いて拝金主義が資本主義の末路だよ

417 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:56:07.279 ID:TvHfzpdYv

嫌がらせ企業

418 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:56:38.345 ID:XJNo3m0tC

今更広告とか無理や

419 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:57:57.601 ID:ihAG1WJme

>>414
具体的にどこがいい感じなん?
マジで検討したいわ

420 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:58:07.655 ID:rujMfnNbn

>>367
基本無料で使えるはず
複数アドレスとかしたいなら有料プラン買わないとあかん

421 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:58:10.709 ID:TCr8YKNYT

>>395
gpt3と4の違い聞いたら22/1までしか知識ねぇわーって今言われたからね

422 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 19:59:53.675 ID:CLn6fMeWs

🦁「覇権空いてる?」

423 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:01:07.006 ID:ISyH3gx8y

>>422
この機に前科を払拭しろ😊

424 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:01:45.705 ID:n5HhY1QE3

ワイエクステンション開発者、震える
v3来んな

425 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:03:17.635 ID:7VqecZ2Nn

>>423
前科ってなに?

426 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:03:25.703 ID:HMs6tv60D

AdGuard製ブラウザとかそのうち出てきたりしないかな?

427 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:03:48.981 ID:IIQPOTwzl

Braveってあかんのか?確かに使いづらいけど広告ブロックはしてくれてると思うんやが

428 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:03:51.224 ID:h.MGLr2/b

最近Youtubeで広告ブロックすんなみたいのが出てきてうざいわ

429 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:04:05.142 ID:aHL3sSKKn

>>419
Xのエコチェン誘導のおすすめトレンドなしに、純粋なフラットのテレビ実況とトレンド、人気ポスト、急上昇ワークがわかるようになってる

430 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:04:46.871 ID:n5HhY1QE3

ほなら君ら広告無くしてマイニング裏で動く方がええか?

431 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:05:55.987 ID:OrGyeJe1p

Brave推してるガイジは何なんや?
ステマか?

432 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:06:04.988 ID:ISyH3gx8y

>>425
特定のurl開こうとするとアフィリンク経由するように仕込んであった
今は詫びて消えてる

433 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:06:09.360 ID:xVzLurl2u

ワイは検索ツールとしてbingAIを推すわ
こいつマジで賢くて複数のアフィサイトの情報を広告無しでかいつまんで説明してくれるからマジで便利やぞ
chatGPTと違って最新のサイトからも情報を引っ張ってくれるしな

434 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:06:32.762 ID:f1QDDr.TW

>>422
🔥🦊「空いてないが」

435 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:07:23.497 ID:f1QDDr.TW

>>431
ウンコや

436 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:07:26.877 ID:7VqecZ2Nn

>>432
はぇ〜マイニング動いてるとかじゃないならええわ

437 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:08:29.514 ID:gLXv4wFHY

>>430
広告もマイニングもブロックするぞ

438 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:09:25.417 ID:zeUnCs.MN

もうOpera最強伝説って見ないんやなぁ

439 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:10:26.929 ID:sJHolUeh3

BraveってPCでも使えるん?

440 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:11:00.028 ID:tL2nCpI0t

>>328
MSやAmazonはプラットフォームで稼いでるからなあ
Googleは広告で主に稼いでるから広告関連は厳しいんやろ

441 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:11:30.555 ID:.mrkvxQMm

ブロックされると困るのはわかるけどこれやると一斉にブラウザ乗り換えられるやろ

442 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:11:47.683 ID:C9hPy9dfW

どうせイタチごっこやろ
大麻グミと同じや

443 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:12:38.236 ID:TCr8YKNYT

同じインド人社長なのにMSとgoogleなぜ差がついたのか
慢心環境の違い

444 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:12:58.476 ID:sJHolUeh3

>>442
イタチめぐり、な

445 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:14:05.120 ID:S9/OaM34t

もう🪿しかないんかな

446 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:14:57.002 ID:LHq9RYgxD

firefoxにしてyotubeはfretubeとかでええやろ

447 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:15:06.706 ID:P5mAIBtrp

>>420
サンガツ☺

448 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:15:38.331 ID:ncnnubIgY

広告を見ない権利って根拠ないよな
できるからブロックしてるだけで

449 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:16:19.999 ID:S0L5XcEYk

自ら覇権ブラウザの地位を捨てるなんてかっけえ…

450 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:17:55.281 ID:LqAzwYYeO

ワイ🦊を使い続けて15年、感涙。
また黄金時代がくるんやな

451 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:18:33.069 ID:ihAG1WJme

Chromeから簡単乗り換えでオススメのPCブラウザを教えてくださいってbingAIに聞いてみようかな

452 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:18:41.666 ID:C9hPy9dfW

>>444
ドードー🦤

453 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:19:57.045 ID:3.OF28nQE

adgurad今のとこ無敵や
スマホでもChromeでもYoutubeでも使えとる

454 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:20:05.637 ID:uewZOZWEq

>>431
とりあえずインストールすればある程度ブロックできる時点で楽なんちゃう

455 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:20:16.622 ID:7nm2j581T

youtubeだけ制限させりゃいいじゃん
普通のニュースサイトでも広告がまじで鬱陶しいのに

456 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:22:36.982 ID:Vtyem6ipA

VivaldiとかBraveの広告ブロックってどういう技術なんや

457 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:22:39.080 ID:n5HhY1QE3

>>437
古事記か?😅

458 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:23:11.614 ID:ncnnubIgY

おそらくとばっちりくらってさらに人気下がるエッジちゃんの心境考えると抜けるわ

459 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:23:27.454 ID:S.QjoFtTK

NHKプラス「firefoxには見せませーんwwwwwww」

こいつぶち殺したくなるわ

460 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:23:31.839 ID:Z4ZIJ0gLq

またEUがブチ切れるやろ

461 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:23:42.098 ID:gLXv4wFHY

>>456
ublock originのそれと大して変わらん
読めるルールの形式がublock originに比べて少ないだけ

462 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:24:36.247 ID:LCcFKjddW

Chrome便利やしそれでも使うかな

463 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:24:46.013 ID:C9hPy9dfW

>>459
🦊さんって明らかにネットからハブられてるよな
悲しいわ

464 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:25:20.517 ID:xRNdU/.Zp

>>455
アドブロ入れとる自宅のPC以外で調べ物すると驚くわ
特にページ開くとオーバーレイになる奴とか何で規制されんのや?
判断力の弱いジジババなんか目的のサイトと勘違いして飛ぶやろ

465 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:25:36.800 ID:S0L5XcEYk

一度🦊で初めてしまったからにはもう戻れんのや…

466 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:25:42.164 ID:2AEsUJTBC

エッジはエッジ用のストアあるからそっちで入れれるやろ
そもそもエッジはデフォルトでもちょっと広告除去するみたいやしな
msn.comの広告がエッジによって削除されましたとか出る時あるわ

467 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:26:13.609 ID:ihAG1WJme

今Chromeから乗り換えるのに手間を感じるのはブックマークやいろんなサイトのログインをChromeでしてるからやと思うんやが、全部同期できる便利なブラウザーはないてますか

468 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:26:56.970 ID:2AEsUJTBC

>>463
レガシーに取り残されてる期間が長かったな
レガシー技術切り捨ててマルチプロセスに結局移行する方針に舵取った時にはもう遅かった

469 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:27:25.726 ID:xVzLurl2u

>>467
大概のブラウザはブクマもパスワードも移行できるぞ

470 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:27:37.333 ID:CDuvOzMZa

ちょうどいい機会やし移行する時パスワードも変えとくか
めんどいけど

471 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:28:05.294 ID:P5mAIBtrp

Firefox&uBlockでようつべからWebサイトまで広告全部殺せるから困ってないなぁ

472 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:28:54.539 ID:ihAG1WJme

>>469
そうなん
どれがいいと思う?ブラウザー

473 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:29:48.066 ID:xRNdU/.Zp

ワイは本名で通販とか仕事する本垢は🦊趣味のアカウントはチョロメで分けててどっちが潰れてもいいようにバッファ作ってたけど本格的に乗り換えるかな
パスワード管理だけ面倒になるけど

474 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:30:18.767 ID:xVzLurl2u

>>472
このスレ見て決めろ
色々書いてあるやろ

475 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:30:20.722 ID:Vtyem6ipA

ファイフォク一択なんか
使いにくいイメージあるけど

476 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:30:35.496 ID:ihAG1WJme

>>474
多すぎて決められん🤮

477 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:30:58.265 ID:ihAG1WJme

Firefoxにするかぁ

478 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:31:04.654 ID:uewZOZWEq

>>459
結構あるよな

479 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:31:20.624 ID:51WP7Vut.

パスワード管理にbitwarden使ってないやつおるんか

480 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:32:14.039 ID:6Nz6QoB3d

🔥🦊は一時期アドオン大量抹殺した時期あったよな
⚡🐦もそうやけどアドオン抹殺があると結構ユーザー減る

481 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:34:23.029 ID:J8N0arwwX

バックグラウンド再生ごときを有料化するガイジ行為を改めない限りつべには一銭も払わん

482 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:35:24.088 ID:.mrkvxQMm

手軽に便利な機能追加してカスタマイズできるようにしたのは自分たちのくせに今はそれに苦しめられてるのはアホなのか

483 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:35:30.188 ID:nDtqQ0p/h

昔から火狐使ってるから今のところ影響はないな
新しいことと言えばフィルタ作者をフォローするようになったことくらい

484 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:35:40.402 ID:HD0aKUXOG

>>439
使える

485 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:37:53.558 ID:9S/N74Yus

てすと

486 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:38:10.780 ID:O2X5bYPe.

>>335
言うて有能個人ブログも今時アドセンスくらい貼ってるやろ?
なら有能なサイトを優先表示させた方がGoogle検索に対しての信頼度上がるしいいと思うんだよな
結局Googleの検索アルゴリズムが無能すぎて有能なサイトをピックアップできないだけな気がする

487 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:38:35.803 ID:aHL3sSKKn

資本主義社会ってどっかで水を差さないとアメリカが暴走してしまうんだよ
そこをEUや東側の中国やロシアが牽制してなりたってる
それはテクノロジーの世界でも同様でGoogle一人勝ちの状態にするとGoogleが暴走するから何処かで水を差さないといけない
例えると流れない川の水が汚れ腐って行く様の様
亡き松下幸之助が愛した古の中国のことわざがその流水不腐だった

488 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:40:23.425 ID:O2X5bYPe.

ChatGPTみたいな文章生成AIが学習するのも悪しきGoogleが生み出した無能コピペブログやからマジで人類に対する悪影響デカいわ
マジでGoogleはゴミ

489 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:40:30.611 ID:dNDAkD3C3

iOSのFirefoxもアドオンに対応してくれんかなぁ

490 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:40:44.558 ID:gLXv4wFHY

>>486
googleからしたらgoogle広告貼ってるサイトならどこでもええからな

491 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:41:57.870 ID:XJNo3m0tC

こういう時の為にサブで🦊使ってたわ 無くなったら困るんよ

492 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:43:05.828 ID:NIptSXE8p

>>73
>>156
samsungブラウザの何がええん?

493 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:44:04.555 ID:rujMfnNbn

>>487
資本主義が成熟したら共産主義のターンらしいけどほんまにそうなるんかな

494 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:44:20.276 ID:ihAG1WJme

Chrome消してfirefox入れたわ
誰かが言ってた移行もクソ簡単だった
サンキュー

495 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:44:21.743 ID:gLXv4wFHY

samsungブラウザってchromiumじゃなかったっけ

496 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:45:23.084 ID:NUEh48p5p

あっそ
じゃあ使わねえわ失せろ

497 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:47:42.447 ID:O2X5bYPe.

>>490
どこでもええなら有能サイトを上位表示して欲しいわ
結局Googleの技術力がないから無駄に文章量増やした小学生の作文みたいな記事を有能と誤認してるとしか思えん
そもそも検索エンジンの癖にその辺の情報商材屋にアルゴリズム完全攻略されてる時点で終わっとる

498 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:48:15.522 ID:fKKCVUtGA

スマホブラウザはChmateで十分だよね
博識E民に聞けるし

499 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:49:19.074 ID:DFnZBpS1u

>>493
ストライキと暗殺がもっと流行らないと無理やろ

500 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:51:15.655 ID:CxZoJV83Z

>>301
はえ〜
独占禁止法でアウトちゃうんかこれ

501 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:52:11.300 ID:gLXv4wFHY

>>497
広告いっぱい貼ってくれるサイトが大好きだからしゃーない

502 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:53:02.558 ID:rujMfnNbn

kiwi使ってるけどワイもFFにしよかな

503 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:53:20.132 ID:CxZoJV83Z

前にecosia教えてもらったけどあれええな
クソサイト全然出てこん

504 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:54:16.065 ID:CxZoJV83Z

Chromeだかがキャリア端末にプリインストールされてるのが問題視されてるニュースもあったしほんまさっさと死んでくれんかな

505 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:56:54.525 ID:fKKCVUtGA

floorp入れてみるか
ニッポンの学徒が作ってるらしいし

506 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:57:10.361 ID:BXsMyxEi6

googleは検索機能すら他の検索エンジンの劣化になってるから終わりだわ
赤字垂れ流し覚悟でシェア取りに行ってる肝いりのpixelすらあれだし

507 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 20:59:42.862 ID:J8N0arwwX

検索すら言うこときかなくなってきてホンマやばい
未成年ってわけじゃないのにエロサイト勝手に除外とかやめーや

508 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:01:40.744 ID:O2X5bYPe.

>>501
だとしたらエロサイトばっかり表示したらええのに謎規制したからな

509 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:02:19.133 ID:2t9RsTb11

brave(広告出ません、動画ダウンロードできます、ピクチャインピクチャできます)←こいつ何であんま知られてないんや

510 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:02:22.045 ID:gLXv4wFHY

>>508
流石に他の理由で殴られそうやし…

511 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:05:30.092 ID:XdD0XKRHi

アメリカとかで詐欺に加担してるからグーグルに罰金みたいとかならんかな

512 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:07:22.479 ID:NIcjd//AO

🚰🦊と🔥🦊ナイトリービルドしか使ったことないわ
Chromeって情弱の証やろ

513 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:08:18.284 ID:aHL3sSKKn

>>493
むしろ中国みたいなのが覇権国家なるんやないかな
中国は社会資本主義と言われてるみたいやけど、今や科学技術は世界一の水準やし
ただ、人権や環境問題はクソで嫌いだけど
社会主義と資本主義のバランスの取れた政治を行ってるのは一理あるとは感じたかな
外務省は知らんが法務省はなんか論文見つけた
https://www.moj.go.jp/content/000112952.pdf


あとは、天才哲学者が日本向けに提唱した倫理資本主義は興味あったわ

倫理資本主義
https://frontier-eyes.online/philosophy_business_markus1/

危機の時代、私はSNSをやめた マルクス・ガブリエル氏が語る倫理
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB63FHPQB5ULFA01X.html

514 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:11:29.314 ID:H0gNAjtXQ

firefoxはなにやっとんねん
出禁サイト多いから化かさないとイカン

515 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:11:58.051 ID:28Iu4SSOn

>>431
はい
コイツは前科もあるからステマしまくってる疑惑もある

516 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:12:33.230 ID:qH73pasQq

やっぱり🦊がナンバーワン

517 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:13:40.993 ID:aHL3sSKKn

Googleはエンジニアが過度に神格化し過ぎてしまったのを感じるな
そこに糞みたいなアフィリエイトが群がって驕ってしまった
ほぼ貧弱なAI任せでビジネス展開してるけど、サポート体制が糞だから何処かで揉めると思うわ

518 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:13:58.810 ID:RJj7dh3sf

ワイは昔からずっと🦊メインや

519 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:14:51.305 ID:H0gNAjtXQ

ポップアップ発明した人も後悔しとるらしい
ネットの戦犯に近いしな

520 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:14:53.938 ID:0QzE7qOVP

>>509
むしろ情強ぶりたい界隈の奴らがクソほど広めまくってるやろ

521 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:16:33.815 ID:48TXz.t14

Windows版のサファリってどうなん?

522 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:17:48.887 ID:0QzE7qOVP

GAFAでクソ無能な企業が2つあるよな

523 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:19:23.319 ID:TCr8YKNYT

METAとかいうガチのガイジ企業はNG
将来はmy spaceみたいにしょぼくれたSNS企業になるやろ

524 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:20:56.932 ID:aCkEFMh8w

🦊

525 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:21:19.272 ID:aHL3sSKKn

GAFAMの中でもAmazonはまだ間違えたらごめんなさいしてくるからマシ
Googleは技術力ないのを認めず利用規約で誤魔化すし

526 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:21:47.940 ID:MlzV.BZEE

Edge気に入ってたけど変えるしかないのか…

527 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:25:08.172 ID:MCMdFNXmR

iOSはsafariしか使わんからノーダメやけど
泥とPC(Windows)は何を使えばええん?
Firefoxに原点回帰か?

528 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:27:16.277 ID:fKKCVUtGA

そういやsafariのやばめの脆弱性治ったん?

529 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:28:17.191 ID:VwBYb8hAw

アドガにスマホでさんざん世話になってきたから
win版の永久ライセンス買ったわ

530 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:38:26.743 ID:71Cha/Fv3

🦊と🦁おるし乗り換えるだけやね

531 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:39:33.932 ID:j7.vNId3D

>>488
まあそのうちBingAIみたいなのがデフォルトになって人間が直接Webサイトを見ることなんか殆ど無くなるんやろな

532 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:39:54.766 ID:3CWA/HIDV

>>527
泥はアドガでええやん

533 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:47:52.890 ID:gxrSWSshw

>>492
使ってるけどそこそこ使い勝手よくて広告ブロックが使えるくらいやぞ
特別優れてる訳ではない

534 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:56:20.959 ID:PtaEk0FU4

🦊が死にかけなのがなぁ…

535 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 21:57:32.313 ID:xko7r99xS

>>529
ルーブルで買えてた頃の値段を思い出すとムカつくから一生買えんわ

536 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:08:38.674 ID:AavmI1G/5

>>214
ファッション系で検索するとだいたい
〇〇 ダサいってでてくるわ

537 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:09:39.046 ID:LK08J/Wkj

広告ビジネスに頼りすぎるとこうなるんやな
またMSの時代来るかな

538 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:09:58.350 ID:ZyMzMBtoJ

>>530
ライオンは一緒に死ぬだけぞ

539 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:11:01.079 ID:ZyMzMBtoJ

>>537
スマホをやる気力がもうないから無理そう
多くの人間のメインがスマホやろ

540 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:11:09.836 ID:p2LwocHip

Twitchの広告なんとかならん?
ub通じん

541 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:12:18.146 ID:HMs6tv60D

Firefoxを日本語に直訳すると火狐だけどEdgeやChromeって日本語に直訳すると何になるんや?

542 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:12:53.580 ID:fJFfwi9UT

ほんま

543 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:14:09.622 ID:QNhUlEKxb

youtubeプレミアムって年15000円かかるけど
広告無し以外になんの機能があんの?

544 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:15:03.612 ID:ZyMzMBtoJ

>>543
Musicが本体
あいつは有能アプリだからSpotifyとかApple Musicとか切って移行すればいいと思う

545 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:16:51.423 ID:LK08J/Wkj

>>540
stream cleanerとかtwitch adblock入れると簡単

546 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:19:10.528 ID:88oRCjwEM

>>541
縁(ふち)とメッキとかやないの

547 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:20:58.651 ID:3rqAUgBx3

っぱファイアフォックスよ

548 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:21:01.456 ID:1URiiS2WK

firefoxじゃダメなん?

549 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:25:38.032 ID:1URiiS2WK

>>410
アヒル使いおった嬉しい
最近は使いやすくなった方やで

bookmarkは絶対にインポートしておくんやで、favoriteに頼り過ぎるとバグで消失する事がつい最近まであった

550 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:33:46.874 ID:wrNFKAHFM

情強なんE民なら普通🔥🦊派生のFloorpだよね

551 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:34:59.875 ID:ZyMzMBtoJ

パスワードをGoogleに依存しないように管理するとスマホの自動入力が不便になる
Googleに依存すると将来的に広告まみれにされて不便になる
でもiPhoneにするともっと不便になる
終わりだよ人類

552 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:35:54.361 ID:p2LwocHip

>>545
やってみるわサンガツ

553 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:37:51.184 ID:ILkkWgHUR

>>54
下にアドレスバーあって比較的操作性高いからサムスンブラウザ使ってる
ただ重くてタブが99までしか出せないのが死ぬほどクソ
実はSafariが一番使いやすい

554 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:38:36.921 ID:6Nz6QoB3d

>>550
あれ普通に有能プロジェクトやからもっと大きくなったらええのにな

555 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:38:49.594 ID:2aozGpv4t

>>550
こいつのおかげでやっとwaterfox卒業できたわ

556 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:38:54.055 ID:6Nz6QoB3d

>>553
タブ閉じろよ草

557 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:41:07.171 ID:ILkkWgHUR

>>556
ワイは仕事机も死ぬほど汚いしデスクトップもぐちゃぐちゃでタブも開きまくりたいんや😤

558 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:46:40.480 ID:w0cZohn3M

火狐とかいうやりたい放題ブラウザくん

559 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:49:56.362 ID:AEF9jMn/a

Firefoxも使っとるから問題無い
ただFirefoxも死んだら詰むな…

560 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:50:45.440 ID:XajoelvOz

広告ブロックしてるやつらガイジやろ

561 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:54:40.032 ID:RglBiTBO0

広告ブロックしてない奴情弱のバカしかおらん

562 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:56:53.010 ID:UeLkPluAi

>>551
これほんまだるいわ
Googleはカスやけど他も不便や

563 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:57:32.725 ID:.ypigk.eh

最近、エッジ使ってみたんやけど
エロ検索で引っかかる数が全然違うな
Chromeどんだけ弾いてるんや…

564 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 22:57:42.075 ID:HMs6tv60D

>>551
AndroidならMicrosoftのほうのAuthenticatorで代用できる

565 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:00:24.964 ID:YUn8j36Bv

Googleスタディアとかいう即死んだゴミ
あれ持ち上げて任天堂やソニー叩いてた奴らがおるらしい

566 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:00:31.786 ID:WU.dmgNIA

エロアヒルは修正されたの?

567 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:01:28.295 ID:TYOuuudTg


https://i.imgur.com/aFY7HVU.jpg

568 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:02:20.721 ID:iKUER6FVC

FirefoxスマホとPCでタブ送ったりできるの便利だわ

569 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:09:42.619 ID:aHL3sSKKn

お前らごめんなさいは?

https://i.imgur.com/CbOuaIE.jpg

570 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:11:05.162 ID:XajoelvOz

広告ブロックするとかガイジやん

571 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:14:33.268 ID:y7PLOZtUf

>>551
bitwardenに移行したけどスマホでも困らんで
一手間はあるけどGoogleにキンタマ握られるリスクと比べたらマシや

572 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:14:53.330 ID:xVzLurl2u

>>570
広告見てくれてありがとう
感謝やで

573 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:15:44.775 ID:XajoelvOz

>>572
えっち動画見るとき広告と戦うの楽しいぞミニゲームや

574 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:17:27.112 ID:xVzLurl2u

>>573
おお、ありがとう

575 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:19:23.357 ID:MSscv7ahD

広告つけるのはいいけどせめてもうちょっとマシな広告つけろよ

576 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:19:24.629 ID:gLXv4wFHY

bitwardenはtwitterアプリで死ぬほど保存しますか?って出てくるのがうざい

577 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:22:15.901 ID:zuXC4s49G

クロームブック使ってる情弱ワイちゃん来たよ😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡

578 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:25:57.341 ID:UeLkPluAi


chromebookはやめとけって言ったやん🥹

579 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:27:06.603 ID:updWlUIIR

スマホのブラウザってタブの操作だるいのばっかやない?
ワイはもうサムスンブラウザしか使えんわ

580 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:28:25.339 ID:UeLkPluAi

タブは最初の全部縦並びのときが一番マシやったと思う

581 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:29:20.412 ID:8NHEjf8H8


>>23
webパネルとかいう神機能だけで他のブラウザ全てを圧倒できてると思う
後はマウスジェスチャー標準搭載やし

582 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:29:36.484 ID:UTuanPhz1

ワイかて「広告むかつくから全部ブロックしたろ!」とまでは思ってへん
まともにサイトが見れんぐらい広告まみれのサイトの利便性上げる程度には間引かせてくれや
単純に邪魔やねん

583 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:30:09.896 ID:8NHEjf8H8

>>48
ワイはマウスジェスチャー信者やからSleipnirやわ
これ慣れたら他の使えん

584 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:31:49.227 ID:UeLkPluAi

>>582
ワイはもう広告アレルギーや
限られた画面内に欲しくもない情報が載ってるのクソムカつく

585 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:35:05.492 ID:5ayiMdNRk

失望しました
Google株売ります

586 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:36:19.534 ID:aHL3sSKKn

>>578
インターネット環境ないと文鎮化するゴミをよくIT教育に宣伝してるよな

587 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:37:24.217 ID:rVHqNNaxu

🪿は?

588 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:37:43.437 ID:4qzFpSP5G


もうやりたい放題やな

589 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:41:16.493 ID:8NHEjf8H8

vivaldi頑張ってクロミウム抜けて自前で作れたら一気に覇権あるやろこれ

590 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:43:01.677 ID:gLXv4wFHY

>>589
アドオンが結局chrome依存やからなぁ

591 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:43:52.046 ID:81.HM6pZJ

グーグルが何でそんなことすんねんって思ったら
つべもグーグル様か

592 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:45:44.323 ID:VSDEO70W1

Adblockプラスとoriginはいつまで使えるやろか

593 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:45:51.353 ID:ISH8zmzyi

ワイはfirefox
翻訳機能が日本語対応してくれたら文句無しや

594 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:48:25.964 ID:pfw2x9QCP

ChromeもYouTubeもやけど
みんな広告嫌いだから
しないでつってんだから
しなきゃええのに

595 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:52:15.224 ID:8NHEjf8H8

>>541
エッジは最先端とかそういう感じや
直訳というかすると角やけど、そこから時代の角=最先端みたいな意味になる

596 エッヂの名無し 2023/11/22(水) 23:55:16.040 ID:8NHEjf8H8

>>590
そこは確かにあるなあ
拡張機能なくてもワイは多分一番好きやけど