1 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:03:16.439 ID:sDsZsu7E5
高すぎるっぴ
※前スレ
●ドウデュース復活まで残り5日
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1700539253/
2 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:03:21.269 ID:VVPJKMJKi
サンイチ
3 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:03:35.834 ID:sDsZsu7E5
4 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:03:55.894 ID:.LnU6oKXt
キタサンブラック「カラダもってくれよ!」
5 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:04:02.969 ID:1jyUTyzKZ
前スレ>>987
ディアドラ
ペルシアンナイト
モズカッチャン
ブラストワンピース
ノームコア
ナミュール
(ニシノデイジー)
平地なら6頭目ちゃう?
6 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:04:05.683 ID:bwJ/yhJ3a
上がりすぎで腐
7 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:04:16.983 ID:VVPJKMJKi
コントレイル300万アップって牧場での評判ええんかな
8 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:04:18.945 ID:tIGYzH5Hm
スワーヴリチャード1500万に比べたらお得やろ
9 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:04:47.377 ID:ktrJT81aO
JRAアプリにウマカスマート連携ってあるけど連携して何ができるんやこれ
10 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:04:47.614 ID:jBf.tF5u3
まあまあ妥当
12 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:05:28.764 ID:wds.fv5Uk
いうてキタサンも貧弱肌馬の今年はなんも出なそうやな
13 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:05:34.081 ID:SkDva3uZF
5年前の競馬民にサトダイとリアステ即追放されるでって伝えたら狂人扱いされるやろな
14 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:05:43.314 ID:BT6t32/k5
スワーヴ1500万の方が驚きすぎてキタサンはインパクトないや
16 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:05:50.096 ID:bOVBYkMhj
現在スワーヴリチャード産駒をお持ちの日高の牧場様おめでとうございます!
17 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:05:50.625 ID:olQwZlqLJ
ハーツ後継筆頭やし
酷使されて死なれても困るから上げるのは仕方ないスワーヴ
結果も出してて
18 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:05:55.362 ID:fBcNwvNUk
スワーヴはせめて古馬中距離勝たせるまでは800くらいに抑えとけよ
まあ初期投資回収できる率が高いほうが価値があるのもわかるけど
19 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:06:02.405 ID:ifV6YDOgl
イクイノックスは1200万スタートかな
20 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:06:07.167 ID:iu404FSt4
00:00:00.xyz
x着=イクイノックス
y着=リバティアイランド
z着=ドウデュース
21 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:06:07.690 ID:t.mVskG7W
デビューしてもないコントレイル値上げってなんでや
まだ分からんのに強気やな
23 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:06:25.245 ID:1jyUTyzKZ
オルフェってダート実績で首の皮一枚繋がってる感じか
24 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:06:26.220 ID:yBeyDZD1e
ドゥラメンテ生きてたら種付け料いくらになってたんやろな
26 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:06:39.601 ID:hT.KkDJmp
餌代ガソリン代電気代上がってんだから当然よね
27 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:06:43.164 ID:lC9qjF51D
キズナたっけえ
28 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:06:44.108 ID:pLP8W11XA
シャフリ種牡馬行くのか?
ディープ後継候補にしたいのはわかるけど
29 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:06:46.752 ID:ZjTGZ9okq
スワーヴ元からどんだけ上がった?
32 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:06:55.678 ID:IObi0gIF8
ドレフォン600万は高過ぎて草グレード重賞勝ったのジオグリフだけやぞ
34 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:07:14.204 ID:gx2StUfVv
リアステおかしいやろ。めちゃくちゃ成績いいじゃん。レーベンスティールも出したし。
イスラボニータとかいう照哉のオキニが守られるとか
36 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:07:17.974 ID:X4tcib/4J
値上がりやべえなあ
ディープインパクトが相場もぶっ壊したやろ
39 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:07:32.116 ID:Ggz.R2LTX
横山武史さん、社台からスワーヴリチャード1500万の命運をいきなり握らされる
40 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:07:32.535 ID:ewg/KA5g4
種付け料ってオーナーが全部もらえるんか?
41 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:07:42.394 ID:XpFAMBXOd
リアルスティール2歳も走ってるのになぜか追放される
42 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:07:43.369 ID:5ioDfAmFT
ドレフォン600万
マインドユアビスケッツ300万
そこまで差ないやろ
43 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:07:57.376 ID:bOVBYkMhj
そういえばスワーヴ派種付け申し込み300件来てたとか●スレで言われてたな
妄想かと思ったけどこれみたら、リーグかなんかだったのかも
44 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:07:58.329 ID:Zrv.DLqjs
もう訳分からん世界やな
45 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:08:34.463 ID:5ljZsc9Nw
オルフェーブル安すぎて草
晩成ダートとか需要ねえか
46 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:08:34.472 ID:nqkUiHJ1y
コントレイル産駒グランド牧場産であんだけ高く売れりゃそりゃ値上げもするでしょうよ
48 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:08:38.250 ID:IObi0gIF8
コントレイルがディープ系最後の希望になりそうで草
49 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:08:42.390 ID:tIGYzH5Hm
開けられた3枠に入る馬三連単
イクイノックス
シャフリヤール
シュネルマイスター
これ自信あるわ
52 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:09:06.509 ID:olQwZlqLJ
スプリント種牡馬消えたから
ピクシーナイトワンチャン
いや無いなぁ
53 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:09:11.475 ID:E3Q3qN.Wp
弱男ワイ(34)は90分18000円のデリで我慢してるというのに😭😭😭
57 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:09:37.410 ID:SkDva3uZF
ポエティックフレアのプライベートが謎や
去年の時点でやたら種付け数少なかったし生殖器のトラブル抱えてんのかな
58 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:10:08.274 ID:IObi0gIF8
今年は海外から輸入しないんかな
59 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:10:08.801 ID:t.mVskG7W
プラダリアが有馬勝って後継争いに殴り込みや
60 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:10:18.908 ID:cR4.BP/Yt
アドマイヤマーズ 250→150(-100)
イスラボニータ 150→200(+50)
エピファネイア 1800→1500(-300)
エフフォーリア 300→400(+100)
オルフェーヴル 350→350
キズナ 1200→1200
キタサンブラック 1000→2000(+1000)
クリソベリル 300→300
コントレイル 1200→1500(+300)
サトノクラウン 150→200(+50)
サトノダイヤモンド 250→BSS(150(-100))
サリオス 150→200(+50)
サートゥルナーリア 800→800
シスキン 250→200
スワーヴリチャード 200→1500(+1300)
ダイワメジャー private→引退
ダノンキングリー 200→150(-50)
ドレフォン 700→600(-100)
ナダル 350→300(-50)
ニューイヤーズデイ 250→200(-50)
ハービンジャー 350→private
ブリックスアンドモルタル 600→600
ポエティックフレア 500→private
ホットロードチャーリー 200→150(-50)
マインドユアビスケッツ 400→300(-100)
ミッキーアイル 250→優駿(150(-100))
モーリス 800→800
リアルスティール 300→BSS(300)
ルヴァンスレーヴ 300→300
ルーラーシップ 350→350
レイデオロ 700→500(-200)
ロードカナロア 1200→1200
62 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:10:48.272 ID:X4tcib/4J
スワーヴリチャード200万→1500万?
63 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:10:56.955 ID:ifV6YDOgl
>>49
シャフリヤールとかクソみたいな負け繰り返してなければもっと高待遇で入れたのにな
アルアインと変わらんだろもう
64 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:11:02.396 ID:t.mVskG7W
あれだけ大きな期待を背負ってたレイデオロの値下げ悲しい
65 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:11:08.617 ID:Uxiz77yJK
キタサンブラックがジェネリックディープやからコントレイルは別にええやろ
67 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:11:25.893 ID:Av4fozZOI
成績考えたらモーリスつけるわこれ
68 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:11:26.971 ID:AOQvTmZHt
ルーラーシップ350万はかなりお得に見える
結構重賞も獲ってて優秀なイメージあるけど案外そうでもないのか?
69 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:11:29.057 ID:1jyUTyzKZ
なんでサートゥルこんなに高いの?
70 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:11:34.665 ID:iIL32ZqBb
サトダイガチで社台追放やんけ!
73 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:12:00.683 ID:lfXntnZvt
スワーヴイカれとるな
74 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:12:15.971 ID:mdsxgp7/g
マジかよ草
昨年いくらだった?
76 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:12:18.379 ID:.ncntBxEr
年収3年分で草
78 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:12:18.941 ID:fBcNwvNUk
まあスワーヴの場合は釣り上げて負担減らすことも考慮せないかんのか
長期目線なんかな
79 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:12:22.018 ID:iIL32ZqBb
スワーヴ流石に上げ過ぎで草
G1も取ってへんで
80 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:12:28.445 ID:fKR6ujOmK
キタサン正直今年の2歳は頭数もあってクラシック見学確定やし2000万は強気すぎないか?頭数的に仕方ないけど重賞馬もまだ5頭とかやろ今のところ大成功やけどルドルフとかネオユニ曲線も有り得るやん
81 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:12:46.618 ID:1dNs3vBgw
キタサン2000万とか当然すぎて全く語られないの草
82 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:13:04.994 ID:ifV6YDOgl
スワーヴは日高につけられたくないからかね
2歳戦の調子いいとはいえクソ値上がりやな
83 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:13:09.832 ID:olQwZlqLJ
ハーツ後継筆頭やから仕方ないやろ
ドウデュースも怪しくなってきたし
85 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:13:32.491 ID:fKR6ujOmK
スワーヴは流石に強気すぎるけどまあ確かにいきなり2歳リーディング取りそうな勢いではある
アーバンシックは多分強いし
86 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:13:39.501 ID:tQ3qBv1bK
うちスワーヴの株あるから社長大喜びしてた
87 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:13:41.352 ID:kIBARh0sp
キタサンって相当安かったよな?
キタサンの腰の一振りで本人が何頭買えるんや…
88 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:13:43.184 ID:RvmmnSyw/
ダメジャーとマツリダゴッホが引退した訳やがこれでサンデー直仔はタイドだけになったのか?
89 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:13:51.138 ID:E3Q3qN.Wp
キタサンこれってイクイノックス飛ぶフラグやろ🙄
90 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:13:52.948 ID:t.mVskG7W
>>69
良血やし産駒の評判もかなり良いみたい
吉田勝己曰くエピファ産駒と比べても柔らかくてバネのある馬が多いと
91 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:13:53.276 ID:iIL32ZqBb
と思ったら産駒走ってもないコントレイル1500万で草
93 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:13:57.823 ID:6abKcEI4r
スワーヴは早慶すぎでは
94 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:13:57.886 ID:BLPD7D/vT
イクイノックスは初年度1000万ぐらい?
95 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:13:58.937 ID:sCUDIGM8U
日高はコスパのいいダート種牡馬選ぶから追放されたディープ後継なんて見向きもしないな
96 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:14:04.524 ID:tIGYzH5Hm
まだ2歳しかデビューしてないのに200万から一気に1500万って前代未聞ちゃうか
97 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:14:05.442 ID:5ljZsc9Nw
エフフォーリアはディープ産駒牝馬の需要に応えるんかな
98 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:14:11.061 ID:yBeyDZD1e
スワーヴリチャードの未来はコラソンビート横山武史とアーバンシック横山武史にかかっとるんやね
99 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:14:12.903 ID:M.9HzY2aw
>>70
見学会で去年ロゴタイプがおった放牧地に今年放り込まれとった時点でもうね
来年ここの放牧地入った馬は高確率で追放確定の追い出し部屋や
101 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:14:14.891 ID:ktrJT81aO
こんな上がり方した馬過去におるんかな
その後どうなったか気になるわ
102 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:14:25.263 ID:bmQiIAP7H
Privateってどういうことなん?
受胎率低いとかなんか?
105 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:14:59.366 ID:6D00zFK.2
ダノンキングリーはダノンレジェンドの2匹目のドジョウはなれんと思う
マイグッドネスが優秀なのは分かるけど父系があまりにも違い過ぎる
106 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:15:01.503 ID:YwAbzrOKM
【急募】リアルスティールが追い出された理由
いくらディープ×ストキャ飽和してると言っても良血補正であと1年はおると思ってた
110 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:15:15.897 ID:t.mVskG7W
キタサンこのペースで大物出し続けたら一体どこまで上がるんや
113 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:15:20.468 ID:BLPD7D/vT
シルバーステートも80万から爆上がりして今600万とかじゃなかったか
114 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:15:25.737 ID:IObi0gIF8
スワーヴがエピファネイア並みの活躍出来るんか?
116 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:15:40.186 ID:n.upd5.JT
ぶっちゃけオルフェがダート馬ばっか出すやつになってから
新種牡馬に対する「ダート馬ばっか出しそうw」って煽り減ったよな
そこだけが評価点
117 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:15:42.885 ID:fBcNwvNUk
コラソンビートよりロジリオンの方が強かったし大したことはないだろうな。牡牝の違いはあるにせよ
121 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:15:53.862 ID:tQ3qBv1bK
コラソンビートはビッグレッドで当歳の時からゴリ推しされてて蓋開けたらホンマに走りよった
なんで加藤和の息子に預託したかは謎やが
123 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:16:04.633 ID:mgT4En9Q8
タイトルホルダーは種牡馬入りしても人気なさそう
主な勝ち鞍が菊花賞と天皇賞春と宝塚記念てズブ馬っぽいし
125 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:16:05.439 ID:IhFrc8gDL
ワイ 産駒数0 種付け料-2万円 受胎確認後入金
126 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:16:11.005 ID:BLPD7D/vT
ルーラーシップってサンデーがないだけのドゥラメンテやからな血統見たら
128 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:16:20.331 ID:kIBARh0sp
>>108
いやサブちゃんがキタサンをお買い上げした時の金額の話ね
何かで読んだら2000万よりも確実に下やった気がする
129 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:16:21.725 ID:pLwIUMVno
もうハーツ後継と次期エースはスワーヴリチャードで腹括った感じやんけ
ドウデュース引退後も茨の道やな
130 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:16:24.024 ID:X4tcib/4J
ディープはもういないのにディープの種付け料4000万が基準になってるやろ
132 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:16:40.169 ID:1dNs3vBgw
シャフリって結局アルアインと丸かぶりやったな
道悪ダメでキレがあんまなくてハイペースの消耗戦が得意っていう
流石全兄弟や
134 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:16:53.108 ID:olQwZlqLJ
>>69
シーザリオのエピファとリオンディーズがこんだけやれてて
この2頭の種牡馬とは別の種牡馬なんやし
そりゃ高くなるやろ
135 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:17:02.999 ID:YwAbzrOKM
>>124
IN イクイノックス シュネルマイスター シャフリヤール
OUT ダイワメジャー サトノダイヤモンド ミッキーアイル
ならピッタリやし海外から連れてくるアテでもあるんかなぁ
137 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:17:06.802 ID:nqkUiHJ1y
スワーヴリチャードこの値段は数抑えるのが目的やろ多分
138 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:17:18.392 ID:BT6t32/k5
キタサン大物言うてもソールはなんか思ってたのと違うし2歳、1歳は期待出来んしで割と怪しくはあるんやけどな
140 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:17:21.149 ID:ifV6YDOgl
>>123
実際のところ阪神以外はG1勝てなかったからな
ドゥラ後継とはいえ父親には似てなさすぎて評価は高くなさそう
141 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:17:21.847 ID:tQ3qBv1bK
社台のプライベート扱いは体調絡みが多い
142 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:17:24.711 ID:BLPD7D/vT
ドレフォンもジオグリフだけの一発の割にまだ600万か
143 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:17:28.442 ID:1jyUTyzKZ
キセキ、サリオス、マカヒキで1番早くG1馬出そうなのどれや
144 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:17:28.878 ID:Ggz.R2LTX
コラソンビート4戦3勝
ヴェロキラプトル2戦2勝
アーバンシック2戦2勝
パワーホール
レガレイラ
この辺がクラシックやな
146 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:17:34.024 ID:iIL32ZqBb
てか種付け料見るとイクイノックス引退はないんやな
とっとと凱旋門行って来い
147 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:17:37.528 ID:da8.gjd/W
キタサンブラック今年200以上つけたやろ?
2000万にすれば種付け頭数抑えられるやろ
148 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:17:51.223 ID:W.JdgJ5c6
キタサンはまあわかる範囲
スワーヴリチャード!?!?
サトノクラウンさん…ダービー馬出したのに
149 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:17:52.164 ID:Y2hh2Imy8
ハービンジャーの後継ほんとにいなくていいのか?ジャップ
150 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:17:52.581 ID:57M.nafaL
日高って判官贔屓で正義のヒーローみたいに思ってたけど、色々調べればコイツラのほうがクズじゃね?ってなるよな
153 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:18:17.552 ID:6abKcEI4r
ブリモルって減った?
154 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:18:18.671 ID:5FRSH6lKg
ニューイヤーズデイなんかいらんやろ
155 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:18:31.015 ID:OXdrYzpms
T.ブシザバエフ所属変更について
https://i.imgur.com/4rDwTvI.jpg
156 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:18:36.182 ID:OZStaRsUT
モーリスこんなもんなん?もうちょい高くなってもいい気がするけど
157 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:18:38.514 ID:ifV6YDOgl
>>148
サトノクラウンなんかダービー馬なんとか出せたから残されたレベル
タスティエーラ以外があまりにも酷い
158 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:18:40.428 ID:bOVBYkMhj
目ぼしいスワーヴリチャード産駒
アーバンシック
コラソンビート
レガレイラ
パワーホール
ナムラフッカー
ヴェラキラプトル
ショウマンフリート
とても1500万のラインナップとはおもえん
来年春にそうなるんかね
162 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:18:49.936 ID:/RLlE/LGu
キタサン産駒の中にはデカくなり過ぎて競走馬になれんかったのいそう
イクイノは490で収まったけど
163 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:18:51.490 ID:W0YSH4WUx
サトイモバイバイはしゃーないと思うけどリアステって自前なのにこんな早く追い出されるんか?
ガチでディープ系の生き残りかけた最終バトル始まってるやん
164 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:18:51.533 ID:6D00zFK.2
ルーラー×ディープは走るって評価からルーラーでも走るなら〇〇をつけるわって評価に変わり始める頃や
165 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:18:51.632 ID:NDvCaMFAi
リアステ追放したいからレーベン菊出さんかったんかな
166 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:18:52.431 ID:1dNs3vBgw
>>138
ソールオリエンスで期待外れとか言われてる時点ですでに感覚狂ってるんやけどな
2歳が微妙なのはしゃーない話やし
169 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:19:13.278 ID:Uxiz77yJK
キタサンブラックからはタイトルホルダーみたいな馬ばかりが産まれてくると思ってたんやけど全然違ったわ
172 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:19:22.043 ID:BXNthkUXf
スワーヴ急に1500は強気やな
まだ2歳戦しか分からんやろうに
174 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:19:35.156 ID:NDvCaMFAi
スワーヴ1500とかするならキタサンもっと上げて良いやろ
175 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:19:36.499 ID:41WZu6grG
シャフリヤールよりリアステの方が走るやろ、多分
176 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:19:40.288 ID:tQ3qBv1bK
クリソベリル産駒うちにもおるし何頭か見たけどデカくてええぞ!
177 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:19:40.929 ID:JXuqAgv6T
スワーヴリチャード1500万でつけたいか…?
178 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:19:41.505 ID:.vC.eGSRL
スワーヴって去年いくらやった?500万とかやなかった?流石に上げすぎちゃうか?よっぽど確信あるんか?
179 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:03.354 ID:1jyUTyzKZ
マインドユアビスケッツで思い出したけどホウオウビスケッツっていつの間にかどっかいったよな
180 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:08.436 ID:kJaUX84rm
競馬よく知らんのやけど、この2000万の内どれだけサブちゃんに渡るん?
181 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:08.599 ID:fBcNwvNUk
サトノグランツの大凡走痛いよな
あれ勝ち切ってたら長距離だけど多少価値あったかもしれんのに
182 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:13.560 ID:VbNxPfX4q
キズナ1200万でスワーヴ1500万とかキズナは期待値というか主力から後退やね
183 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:23.592 ID:Qm2r9PMSe
>>172
でもここまで仕上がりの早いタイプは中々出ないしラフィアンでもあっさり重賞勝てるレベルだしええんとちゃうか
185 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:24.653 ID:/DxNYx8fO
リアステ産駒2歳馬結構成績いいよな
まじかあ
186 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:25.608 ID:lC9qjF51D
イクイノックス現役続行するから種漬け減らすためにこの値段なのかな
それでも人気しそうだけど
188 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:30.769 ID:nOMv91W6J
キタサンを微妙とか言ってる奴らってAEIとか勝率知らんのやろな
ディープ超えて圧倒的一位なのに
191 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:36.978 ID:X4tcib/4J
確かにイクイノックスが引退するならキタサンブラックの種付け料がここまで上げることもなさそうなんよな
父の代替種牡馬の役割を担えるわけやし
193 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:39.310 ID:vp.bEMTFE
リアステ左遷かよ?
ノーザンで重賞馬出せないなら配合ミスってんじゃないの
194 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:45.818 ID:n.upd5.JT
キタサン産駒の賞金トップ10にオディロンとテーオーステルスが入ってる←めっちゃ層が薄く見えるマジック
195 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:46.213 ID:uP.tUrdHV
キタサン2000万とコントレイル1500万は妥当やけどスワーヴ1500万はちょっと上げすぎちゃうか
196 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:49.550 ID:Av4fozZOI
アーバンシックとレガレイラは大物だぞ😤
197 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:56.271 ID:fKR6ujOmK
逆に1500万まで上げてるってことは相当スワーヴに自信があるってことちゃうか
日高が安い割にそんな付けない中ノーザンは
良血繁殖かなり回してたし
198 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:20:56.718 ID:/rKWI.cji
ワイイスラボニータ、暖かくして寝る
201 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:21:05.601 ID:ifV6YDOgl
>>163
実際ディープ系は牝馬含めて腐るほどいるから使いにくすぎるんだよ結果出せなきゃすぐ捨てられる
実際ディープの後継種牡馬は何頭も導入されたけどめぼしい結果出せてないし
202 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:21:10.655 ID:SkDva3uZF
ディープ軍はまだドバイマジェスティとパレスルーマーが控えてるからな
席はコンちゃんキズナと後もう一つくらいしかないのに熾烈な争いや
203 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:21:11.096 ID:0JZv7jweP
エピファネイア1500万から下がらんかったんやな
204 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:21:14.672 ID:BLPD7D/vT
レーベンスティールがとんでもない化け物だった場合、手のひら返されたりする?
205 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:21:14.885 ID:2h1QRSUEU
エピファネイアやロードカナロアが1800万やったんやし妥当やとは思うわ
種付け料が上がる=種付け頭数を軽減する意味合いもあるし
206 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:21:19.874 ID:tQ3qBv1bK
>>190
生産と育成で変わるで
場所にもよるけど前者は初任給で良いとこだと20〜、育成だとそれに+3万くらいやな
207 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:21:31.539 ID:41WZu6grG
スワーヴは社台の囲い込みやろうけど
そんな自身あるんかな
209 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:21:50.600 ID:VVPJKMJKi
社台的にスワーヴリチャードはキズナを超えたと見てええんか?
211 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:22:03.329 ID:TpKHTkIm3
サブちゃんがキタさんの子供タッケに乗せるのかと思ってたけど馬主やめたんか?
212 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:22:20.784 ID:NDvCaMFAi
サトイモは分かってたけどリアステも即追放ってやっぱディープ系は飽和気味で査定厳しいな
214 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:22:25.080 ID:BLPD7D/vT
はなひり憤死するやん
ただでさえ自信あった東スポ杯負けたのに
215 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:22:25.388 ID:VbNxPfX4q
>>161
どうなんやろな
リアステサトイモ追放でシャフリシュネル種牡馬入りとするなら追加の追放があるか
216 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:22:26.442 ID:mgT4En9Q8
ダイワメジャーも遂に引退か
最初から最後まで仕事したな
217 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:22:35.483 ID:AOQvTmZHt
キタサンはダートもちゃんと走るのずるい
そら2000万いくわ
218 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:22:36.260 ID:BXNthkUXf
ジェネリックキタサンで500万くらいの種牡馬おったらめっちゃ需要ありそう
ジャスティンスカイとかちょうどええんちゃうか
220 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:22:46.274 ID:W0YSH4WUx
スワーヴはハーツのくせにアホみたいに仕上がり早いのが評価されたんやろうな
これで3歳になってカレンブラックヒルぐらい一気に枯れたら笑えるんやけど
221 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:22:47.331 ID:sCUDIGM8U
>>208
シンジケート組んで株をいくつか持ってると言ってたから終活で株を手放してない限りは利益が入る
222 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:22:53.783 ID:2h1QRSUEU
>>207
現状ハーツ後継の筆頭みたいなもんやし売り時ではあるとは思う
ハーツ自身種牡馬引退アンド亡くなったし
223 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:22:54.765 ID:Q9mQsjUtB
スワリチャがハーツ第一後継者か
224 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:22:54.767 ID:bOVBYkMhj
>>209
2歳戦でスワーヴがキズナ倒しまくってるから完成度はスワーヴ優勢なんだろうな
キズナは芯入ってくるの古馬からやしクラシック優先ならスワーヴ高評価は頷ける
226 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:23:08.898 ID:M.9HzY2aw
>>192
これよりはマシやろ
https://i.imgur.com/MlUmQ80.jpg
228 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:23:17.389 ID:BLPD7D/vT
松島
「責任を取って武豊さんにメスを揃えます
好きな女に種付けしてください」
232 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:23:37.190 ID:.vC.eGSRL
これにははなちゃんも意気消沈
234 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:23:37.845 ID:cR4.BP/Yt
ドレフォンってガチで一発屋よな
ジオグリフ以外はダートやし重賞勝ちも地方のサーフズアップだけや
235 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:23:46.703 ID:YwAbzrOKM
キズナは1000万が適正感あるからこれくらいつけ続けて大物出たらなぁとは思うわ
236 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:23:51.446 ID:X4tcib/4J
北島三郎は馬主どころではないかも
240 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:24:15.523 ID:fKR6ujOmK
>>188
繁殖とノーザン割合的にそこら辺のアベレージの数字は高く出やすいのはある
2000万はまあインフレしてる今なら妥当なのかもやけどちょい高く感じるわ
1600万くらいやと思ってた
241 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:24:21.883 ID:0JZv7jweP
ウマ娘でダブル主人公やってるもう片方の息子が入るおかげで社台追放されるサトノダイヤモンドさんw
242 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:24:25.372 ID:1dNs3vBgw
キズナは牝馬はともかく牡馬はまぁとにかく仕上がり遅いわね
クラシックで有力馬になったやつ存在せんのちゃうか逆にすごいわ
243 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:24:41.867 ID:iIL32ZqBb
ウマ娘に魂を売ったサトノダイヤモンドはとっとと種牡馬引退して功労馬繋養展示事業に参加したほうが良い
245 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:24:43.097 ID:xNH.hgAJB
金子もセリで見たらジジイになってたし馬主も世代交代や
247 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:24:54.690 ID:NZow9afZZ
サトダイ➡�イクイノ
リアステ➡�シャフリ
ミキアイ➡�シュネル
になる可能性は?
248 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:25:02.683 ID:.NLN9uZD/
ほんまに非サンデー非キンカメ系の大物をもうちょい外国から引っ張ってきてほしいわ
250 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:25:14.806 ID:Hwrt1Q.3J
ディープインパクトは偉大な種牡馬になれても偉大な種牡馬の父にはなれなそうやね
251 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:25:17.890 ID:Av4fozZOI
サトノダイヤモンドちゃん可愛いのに😭
252 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:25:19.455 ID:BXNthkUXf
>>225
ソールが今引退して200万だったら即満口やろ
エフフォー400万でシーズンちょっと過ぎてたのに一瞬で埋まったんやから
253 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:25:22.469 ID:qxLSKWpJl
いや来年クラシック頃にスワーヴ高杉になるやろ流石に
254 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:25:26.060 ID:uP.tUrdHV
ゆうてスワーヴリチャードって仕上がり早くて2歳の出走数ズバ抜けとるし3歳なって案外ってのもかなり出てくると思うんやけどなあ
社台の考えやとその想定はしてないんやろか
258 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:25:48.725 ID:Hwrt1Q.3J
ディープインパクトは偉大な種牡馬になれても偉大な種牡馬の父にはなれなそうやね
259 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:25:56.190 ID:0JZv7jweP
サトノダイヤモンド追放はウマ娘の呪い
260 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:25:59.978 ID:6D00zFK.2
キタサン3歳はこの前貫太が勝たせたピロキーフが割と大物感ある
2歳やと社台のキーパフォーマーとロードのロードヴェスパーが結構楽しみやな
261 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:26:02.798 ID:3OXfOfdSe
まぁサトイモは重賞馬も出せたし頑張った方やろ
262 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:26:03.261 ID:qqRG7Q8KH
キタサン2歳はこいつを信じろ
G1馬率50%のダノンザシリーズを
https://i.imgur.com/3vIG13K.png
263 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:26:03.782 ID:Qm2r9PMSe
今の社台価格は種付け頭数抑えるために下駄履かせてるから今の半額くらいが実際の需要に合わせた価格やで
266 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:26:07.398 ID:fBcNwvNUk
コントレイル産駒は皮膚が薄いしか知らん🤔
こればっか言われとる
267 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:26:11.471 ID:fKR6ujOmK
キズナは今年の2歳世代が勝負よ
既に微妙にクラシックだと足らなそう感が出てる気もするが
268 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:26:11.650 ID:Uxiz77yJK
サブちゃん今何歳なんやろ
もうそんな長くないんか
269 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:26:14.149 ID:U6xETFoyt
エフフォとソールオリエンスじゃ実績が違いすぎんよ
270 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:26:19.359 ID:W0YSH4WUx
>>242
前にここでみたのは牡馬クラシック馬券内0とかやったな
今年はリビアングラスが惜しかったけど
271 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:26:21.652 ID:t.mVskG7W
スワーヴは地味に5歳秋にもG?勝ってるし産駒も息の長い馬が多いとええな
272 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:26:23.971 ID:vp.bEMTFE
ダノンキングリーがおるのが謎すぎるんやけど
とりあえず2歳見てからって感じ?
274 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:26:26.033 ID:Ggz.R2LTX
三浦皇成悲願の1000勝達成の馬ってヴェロキラプトルやっけ
277 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:26:48.359 ID:3OXfOfdSe
え?他所行きじゃなくて乗馬行きなん?ダイヤモンド
278 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:26:56.950 ID:Z34hYngwN
スワーヴリチャード1500万?強気やないか種付頭数絞りたいんかな
280 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:27:03.046 ID:Az2VVefzq
ウィルテイクチャージ(2023年度120万)
これだけの血統してるのに120万はかなりお得だよな
https://i.imgur.com/nrO8PRf.jpg
281 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:27:03.641 ID:KBgnVZ7Wc
そもそもキタサンは競争成績の割に少な過ぎに思えるわ
どうしても他の上位種牡馬に比べて出走数が劣る
https://i.imgur.com/ArWVkke.jpg
https://i.imgur.com/T3ZlBk6.jpg
283 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:27:08.460 ID:sCUDIGM8U
社台SSは社台以外の繁殖を抽選にする事はできないんか?
284 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:27:10.521 ID:X4tcib/4J
ティズナウの子で種牡馬やれるのおらんかな
286 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:27:16.176 ID:ctR/5MXhb
エフフォーリアとサリオスでええやんこんなん
287 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:27:18.681 ID:K/VxMdVDb
コントレイル今んとこ評判ええんやな あんま大コケするとこ見たくないわ
288 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:27:20.239 ID:xNH.hgAJB
>>246
2年岩見沢に転勤して田舎すぎて死にそうだったのに、日高とか無理や
パチンコしか娯楽なさそう
290 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:27:24.603 ID:5ljZsc9Nw
アーモンドアイの子供どうなんやろ
6月デビュー間に合うんかなー
291 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:27:27.555 ID:3Pat1sGzn
サブちゃんってこれでも赤字なんか?
293 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:27:41.922 ID:BXNthkUXf
>>265
イクイノックスは下手したら初年度からキタサン以上の高値付くやろうしだからこそジェネリックキタサンの需要が高いやろ
294 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:27:43.684 ID:2h1QRSUEU
>>218
キタサンブラック版のブラックタイドになりそうって意味ではエブリワンブラックが種付け料50万くらいで種牡馬入りしたらそれなりに需要ありそう
ブラックタイドってよりオンファイアになりそうやが
296 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:27:52.902 ID:YXrIo/syg
>>277
ここに仲間入りするだけや
https://imgur.com/GL5gv5n.jpg
297 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:27:55.508 ID:JXuqAgv6T
リアステなんでなん?
https://i.imgur.com/MOzETHT.jpg
298 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:28:02.427 ID:bxf6d6iAo
ハービンジャーの値段なんで書いてないんや?
300 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:28:07.923 ID:t.mVskG7W
>>285
それだけ筋肉が大きいってことやないか
人間のマッチョも皮膚が裂けそうなぐらい張ってる人おるやろ
303 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:28:26.915 ID:1dNs3vBgw
流石にイクイノックスは高くても1500万くらいやろ
安くても1000万以下はありえんだろうが
305 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:28:35.383 ID:5aFBxTENh
ヨーロッパって習志野きらっとスプリントとか園田金杯より重賞の賞金低いんやろ
そんな金ないとこでなんでフランケルやドバウィのザーメンが6000万円近くするんや
306 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:28:38.815 ID:tQ3qBv1bK
ダノンキングリーは半持ちと引き換えに野田(旦那)が社台でしばらく見てくれって話したって聞いた
産駒デビューしてダメだったら条件も変わるんやろうけど
308 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:28:49.109 ID:qLVthIRYt
オルフェとか下がるとか思ったけど維持かよ
ルヴァン、クリソ次第で追放か、それとも引退か
309 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:28:49.650 ID:Az2VVefzq
ここで良く貼られるコンちゃんの子可愛いよな
https://i.imgur.com/fPPAGeQ.jpg
311 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:28:53.045 ID:mgT4En9Q8
スワーヴリチャードはハーツの奥手なところ消してる感じなんやな
315 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:29:07.261 ID:CF95IhTGi
キズナ優秀やけど1200万は高いな
316 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:29:07.303 ID:M.9HzY2aw
ここ1〜2年で見学者の民度が急速に悪化しとって怒っとるみたいやし当面レックスとなんJ動物園はウマ娘におる馬が社台追い出されれも引き取らへんと思うわ
318 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:29:19.302 ID:Tef522sQF
シーザリオといえばオーソリティはどうなってるんだよ
320 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:29:23.081 ID:YwAbzrOKM
コントレイルはセレクトにでてきた馬ほんまに凄かったからな
1歳なってどうなるかは気になる
321 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:29:26.226 ID:CC6WCFSpf
>>283
社台グループ以外出禁にしてもこういうの来るけどええか?
https://db.netkeiba.com/horse/000a011de6/
323 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:29:32.260 ID:BLPD7D/vT
マカヒキ→50万
サトノダイヤモンド→追放
ディーマジェスティ→80万
リオンディーズ→ブリーダーズSSエース。400万満口
最強世代の明暗分かれたな
325 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:29:57.540 ID:Mjk2icw3O
リアステはキズナがおるからやろ
丸被りやん
326 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:30:00.247 ID:VVPJKMJKi
ちな今の2歳リーディングはこんな感じ
https://poginfo.ddo.jp/pogs/leading/newGene
https://i.imgur.com/Zg6Fojp.jpg
328 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:30:28.962 ID:Av4fozZOI
セントライト記念
デイリー杯2歳S
JBC2歳優駿(中央交流)
リアステは獲得タイトルが悪すぎだわ
アベレージは悪くないけど良いのセントライト記念ぐらいちゃう
329 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:30:35.913 ID:5ioDfAmFT
いうてサブちゃんは息子が馬主やっとるから細々と続くやろ
332 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:30:41.165 ID:PfmQzuNqk
【急募】イスラボニータが追い出されるどころか価格アップ査定の理由
これもう何者かにんほられてるやろ
334 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:30:44.586 ID:Hwrt1Q.3J
あんま話題になってないけどドゥラメンテの2歳全然アカンやないか
337 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:30:56.335 ID:9VTcMKLWR
キタサン2歳繁殖終わってるとはいえボロボロなのに怪物出ただけでこんな値上げするもんなん?
339 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:31:11.737 ID:fKR6ujOmK
ディープ系ってクソほど数いる上にキタサンとも丸被りしてるから競争激しすぎるねん
まさかリアステまで追放とは思わんかったが
キズナが地味にクソ高い壁なんよな
341 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:31:17.117 ID:Az2VVefzq
>>306
ダノンキングリーはダートでいい馬残しそうや
ダノンレジェンドより短い所のダートでキレキレの脚を出す産駒出しそう
343 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:31:24.794 ID:5AREpfLW9
スワーヴはこの配合で間違いなく走る!ってのがレガレイラとアーバンシックで証明されたから日高さんさようならの1500万やね多分
344 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:31:31.608 ID:2h1QRSUEU
>>325
リアステはミエスク牝系やから牝系だけならキズナより良血やぞ
キズナもパシフィックプリンセスの牝系やから牝系ええが
347 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:31:50.309 ID:CF95IhTGi
青鹿毛は馬体良く見えるから得だよな
350 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:31:56.329 ID:GU0VlSK/M
ついにダメジャー引退か
ここまでようやっとったわ
351 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:31:58.639 ID:ctR/5MXhb
ドレフォンは来年デビュー組が本番やで
種付け当時大暴れしてたエピファより繁殖の質高かった
354 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:32:17.275 ID:.vC.eGSRL
お得そう→キングリー、ビスケ、ルヴァン
割高そう→ドレフォン、デオロ、カナロア
355 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:32:18.084 ID:UNUkxyRtj
キズナはダートもいけるしアベレージいいからな
356 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:32:26.163 ID:0MyU.xrUL
ジャパンカップだけ10着当てる馬券発売してくれや1着当てるよりおもろいやん3000万を目指して地方馬3勝馬が争うんやで
357 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:32:26.936 ID:cmmAWZtHb
>>199
早田が潰れたおかげでビワハイジからブエナビスタが出てきたと思うとなんとも言えない気持ちになる
潰れてなけりゃブライアンズタイムばかりつけてそうやし
358 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:32:28.444 ID:uP.tUrdHV
>>317
正直微妙やな
実際走ってみなきゃ分からんけど父が出るサンデー系はそんな大成せん
キタサンもキズナも母方が出やすいから走るわけでリアステサトダイみたいな父ガッツリ出るタイプはうんちやし
359 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:32:29.134 ID:tQ3qBv1bK
>>341
ダノンレジェンド産駒も親父似て見栄えするんやけど気性難多すぎてそれが邪魔してる感すごい
360 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:32:32.604 ID:IythHs/99
キズナから後継種牡馬が出ることはないやろけど勝ち上がり早くて有能やから値段はずっとこれくらいやろな
361 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:32:47.299 ID:6l4RIXYHz
キズナも東スポで悪く言われるけど2着のラプンタも先見据えたら普通に期待できるやろ
シャンパンマークは流石にアカンとしか言えんが
362 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:32:50.669 ID:DKWrEfIAA
ディープ後継争い激しいな
リアステまだ2,3年は大丈夫と思ってたよ
363 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:32:51.643 ID:sCUDIGM8U
>>323
50万ってほんとゴミみたいな繁殖しか来ないからな
ごく稀にスクリーンヒーローのような事が起きるかもしれないけど基本的にスタートで詰んでる
368 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:33:08.568 ID:1v.UNfDeS
スワーヴリチャード強気すぎやろ
まあノーザンがつけまくるやろうから囲い込みか?
370 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:33:11.807 ID:2EFIJ4FD2
ワイ一口出資民
スワーヴ初年度産駒を一本釣りする相馬眼
なお、新馬戦鞍上病気
371 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:33:16.380 ID:yBeyDZD1e
今年のダービー馬出した馬が200万で付けられるらしいな
372 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:33:17.369 ID:pLwIUMVno
ノーザン的にはキタサンよりイクイノックスに牝馬誘導したいやろな
373 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:33:18.541 ID:e0KiKK5Vs
マカヒキ「待ってろサトノダイヤモンド産駒」
サトイモ「自分から来たぞ」
374 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:33:26.781 ID:W0YSH4WUx
ハービンジャーがアスコットの破壊王やってたのってフランケルの前やし10年前って考えたら馬自体はもう20歳近いし種牡馬でやれるのもギリギリよな
375 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:33:33.764 ID:71W.cXfTG
過去最高種付け料っていくらなん?4000万とか?
376 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:33:33.752 ID:1jyUTyzKZ
キズナとかいう種牡馬界のディープボンド
379 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:33:42.453 ID:uTnEUNviO
終活してるサブちゃんが唯一手放さなかったキタサンブラックシンジケート株
381 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:33:58.372 ID:r8x8oB2ud
さぶちゃん10口もっとるんやろ
とんでもないことになるやん
382 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:33:59.790 ID:2h1QRSUEU
>>363
マカヒキの場合アパパネは確定なのは救いやな
金子専用種牡馬として多数のマンコより特大のマンコや
383 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:34:02.595 ID:NDvCaMFAi
>>328
レーベン居るからもうちょっと様子見るかと思ったけど見切り早かったなぁ
イスラより早いとは
387 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:34:29.146 ID:Oa9jdhsG9
389 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:34:40.369 ID:vp.bEMTFE
ほんまやしれっとダイワメジャーおらんな
引退後も社台スタリオンで世話すんだっけ?
392 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:34:58.742 ID:Hwrt1Q.3J
G1以外の2歳重賞なら府中1800の東スポ杯か共同通信杯がやっぱり価値高いんやろうな
ホープフル格下げで東スポ杯G1でええやろもう
393 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:35:00.680 ID:qLVthIRYt
>>305
こういうアホってなんで産まれてきたんだろうな
ヨーロッパでは主催者、馬主、牧場が全て一体だと思ってるのかな
共産主義国家ですらそんなことないのに
395 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:35:04.168 ID:6l4RIXYHz
ダノキンデビュー前に出されてリアステ残留やと思ってたわ
あんまつけてないし安いし意図が分からん
396 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:35:07.022 ID:fKR6ujOmK
エピファは確か来年が本番じゃね
エピモンドアイ筆頭にほぼ全て有力繁殖がエピファやったような
ちなみにエピモンドアイは早来が課題が無いことが課題イクイノックスレベルに走るってめちゃくちゃ吹いとる
399 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:35:11.485 ID:1jyUTyzKZ
マカパネ
マカダシ
マカイトリノムスメ
楽しみや
400 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:35:22.429 ID:Bo/btZ.4v
サートゥルがロードカナロアの跡を継ぐから見てろよ
403 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:35:35.520 ID:gVPoyjNXz
2000万なら種付け数も減るやろか
405 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:35:58.559 ID:Kt40OpAAO
リオンは社台SS入れなかっただけでノーザン付けまくってるからな
406 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:36:00.793 ID:IInnlXfSK
スワーヴは絶対シルステするわ
407 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:36:04.836 ID:YwAbzrOKM
コントレイル
22 1200万 193頭
23 1200万 211頭
24 1500万
ちなディープ
07 1200万 215頭
08 1200万 232頭
09 1000万 171頭
10 900万 219頭
11 1000万 229頭
408 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:36:05.004 ID:yRwG83NOk
サートゥるおってダノキンおってなんであいつがおらんのやろな
409 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:36:05.423 ID:r8x8oB2ud
ソールコナコーストラヴェルで今年のクラシック賑わせたからな
来年はなんもおらんけど
413 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:36:10.583 ID:bOVBYkMhj
スワーヴはサンデー3×4の馬でも気性難なくて丈夫ときたらそら人気になるよな
414 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:36:30.028 ID:5AREpfLW9
エフフォーリアもまた満口やなこりゃ
415 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:36:32.551 ID:6abKcEI4r
フライトラインって今いくらやっけ
417 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:36:58.018 ID:YXrIo/syg
エフフォーリアくんは来年privateになってそう
418 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:36:58.551 ID:BT6t32/k5
イスラは可愛いからセーフや
419 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:37:11.730 ID:/2fivR5MT
キズナ既に種付け頭数オルフェに負けてるのに据え置きやと2桁まで落ちるんやないの
コントレイル一段落してノースヒルズが買い支えるかもしれんけど
420 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:37:16.533 ID:sDsZsu7E5
社台SSから繋養馬行くところもあったやろ
ローエングリンおるとことか
423 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:37:28.620 ID:r8x8oB2ud
2000万でつけたら売るときその分高くなるからな
426 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:37:54.018 ID:2h1QRSUEU
>>416
フランケルやドバウィなんて為替のレート込みとはいえ種付け料6750万やから生前のディープは比較的マシな方や
428 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:37:57.601 ID:Oa9jdhsG9
ダービー馬で海外重賞勝ってて晩成型のマカヒキくん50万ってお買い得だよね
429 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:38:02.569 ID:OXdrYzpms
すまんダイワメジャーってもう見に行くことできるんか?
431 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:38:14.734 ID:W.JdgJ5c6
キタサン産駒が障害重賞まで勝ったらしいが早すぎやろ
もう障害飛んでんのかよ
433 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:38:28.249 ID:uTnEUNviO
個人的に気になるのはパイロシニミニの種付け料も上がるのか否か
436 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:38:47.734 ID:uP.tUrdHV
今時期の1歳馬なら怪我と病気以外なら基本ポジティブな事しか言わんと思うで
437 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:38:53.473 ID:M.9HzY2aw
>>398
追放組でもローエングリンとか思い入れある馬やとブルーグラスで面倒見るようやしな
多分ロゴタイプもそのうち行くやろから会えるうちに会っとくんやぞ
439 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:38:55.880 ID:pS0UNDt3l
産駒出る前はキタサンは馬体よくて頑丈でまあ血統も悪くないけど足が遅いからダート馬量産するだけって思っとったわ
440 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:39:01.647 ID:q6uV5U5yY
>>379
来年種付け料でウハウハやん
ほんま金は金のあるところに集まるんやな
まあサブちゃんはもう金に執着してなさそうだけど子供はウッキウキやろな
441 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:39:07.968 ID:CxekHWJlK
スワーヴはさすがに先走り価格やろ
442 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:39:08.566 ID:r8x8oB2ud
キズナはもうお役御免やろ
優先してつけるような種馬ちゃうわ
443 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:39:15.038 ID:K5ZGVhSdU
誰も話題にしてないけど3頭追放ってことはシュネル、シャフ、イクの3頭スタッドイン?
444 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:39:18.104 ID:9VTcMKLWR
スワーヴリチャード絶好調とはいえやりすぎじゃね
アーモンドアイ直後のカナロアで同じ1500万やろ
446 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:39:23.068 ID:DKWrEfIAA
イクイノックスJC勝って今年引退したら1500万いきそうやな
447 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:39:28.521 ID:p8Zkxh1kb
リアステ追放は謎すぎるわ
448 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:39:38.076 ID:NDvCaMFAi
でもこんだけ入れ替わり激しくて見切り早いと レイデオロも来年はどうか分からんな
キンカメやし流石に大丈夫か
449 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:39:39.034 ID:6l4RIXYHz
海の向こうならジャスティファイが既に2000万やね
450 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:39:41.402 ID:CF95IhTGi
普通に考えて種付け料がクソ高くてもノーザンの牝馬に付けるなら社台の中で金がグルグフ回ってるだけよな
451 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:39:51.104 ID:ow1PCVTEA
オルフェ現状維持か
453 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:40:10.190 ID:Av4fozZOI
スワーヴはハービンジャー走らせられるのが使えるわ
454 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:40:13.745 ID:mPwkSrFzF
サブちゃん、キタサンブラックのシンジケート株の1/6持ってるらしいで
持ち分の10口も自分で使ってないやろから年間2億ぐらい入ってるんちゃう
ちなソースはポストセブン
https://i.imgur.com/dXOMRfH.jpg
456 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:40:24.918 ID:bOVBYkMhj
>>444
カナロアレベルの現役成績があったら納得やけどスワーヴリチャードは割とほーんという感じの戦績やからな
457 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:40:33.362 ID:W0YSH4WUx
流石に今のダートから今年引退して社台入りする馬はおらんよなカフェファラオですら違ったし
459 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:40:37.460 ID:1jyUTyzKZ
社台追放されてから結果残して社台に戻ってきたやつって今までおるんか?
460 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:40:38.622 ID:PWEWRLAD8
オルフェくんがいつまでも安いせいで他のステゴに繁殖が行き渡らないんですが😡
461 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:40:38.908 ID:/2fivR5MT
>>430
そらそうよ、オルフェは一度失敗扱いされて種付け料落とされまくったレベルの種牡馬やし1200万なんて取れるわけがない
その一度失敗扱いされたオルフェより種付け頭数減ってるって正直異常事態やし、それを据え置きにしたら来年悲惨やぞ
462 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:40:56.729 ID:CF95IhTGi
オルフェ産駒の怪物待ってるんやがまだか?
463 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:41:00.359 ID:zph2RCW2m
ハーツ後継ってスワーヴ以外何がおるんや
464 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:41:01.930 ID:r8x8oB2ud
ディープ後継ももうダメならダメでキタサンブラックでええからな
コントレイルがコケたら終わりや
465 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:41:02.056 ID:qLVthIRYt
キズナは他が上がったおかげでなんだかんだそこに手が出せない人に需要はあんじゃねーの
466 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:41:09.762 ID:bOVBYkMhj
●民さん、スワーヴリチャードを褒めまくるのに現役時代のことはあまり語れない
468 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:41:14.265 ID:7.wgHtF9m
キタサン2000万高すぎとかスワーヴ1500たかすぎとかいうけど高くしないと種牡馬の負担やばくね?
きみたち普段200頭も種漬けしたら早死にする、もっと減らすべきって言ってたやん
469 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:41:16.137 ID:U6xETFoyt
オルフェは600万から下がったあとはほぼこの金額なんだよな
今更種付け料上げて敷居を高くするより
ちょっと背伸びして一発狙いたいって層にも開かれてる方がええと思うわ
元々アベレージ勝負できるタイプでもなし
475 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:41:27.412 ID:PfmQzuNqk
フランケルなんて種付け料6000万やしな
インフレすごいわ
476 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:41:44.791 ID:Y2hh2Imy8
馬の遺産相続ってめんどそう
477 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:41:46.554 ID:Az2VVefzq
ワイのノルマン出資のレーベンヘルツ君は9月にチャンピオンヒルズ入ってずっと脚元のモヤ付きと戦ってるわ
https://i.imgur.com/klwJfER.jpg
481 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:42:17.260 ID:ctR/5MXhb
3歳世代最強馬を出したリアステ
ダービー馬を出したサトノクラウン
こいつらを冷遇する理由
484 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:42:41.976 ID:wW40jNuzo
オルフェがまだお買い得にみえるウシュバテソーロが結果出したのに維持やで
486 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:42:48.086 ID:72qbDstVZ
ワイなら5万円でええのに
487 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:42:57.504 ID:2h1QRSUEU
海外込ならヨシダも居たわ
489 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:43:11.454 ID:NDvCaMFAi
ブリーダーズからフィエールマンインディチャンプあたりでも入れるんかな
490 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:43:13.291 ID:u/0Gbp/Dq
スワーヴは金額微増にしたら大人気になっちゃってドゥラメンテの二の舞いになりそうだから絞る為にぼってるんやろ?
491 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:43:15.746 ID:W.JdgJ5c6
レイデオロめっちゃ期待されてたらしいのになあ
今年正念場だな
492 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:43:24.873 ID:/2fivR5MT
>>469
馬体気性ガチャで振り落とされる分考慮したらまともに走る馬には700万レベルの種牡馬相当の期待度必要やと思うわ
494 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:43:34.013 ID:BLPD7D/vT
ネオユニ系ガチで終わる
495 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:43:39.189 ID:qCDAv.uwI
シュヴァルグラン、忘れられる
産駒もホンマに晩成傾向っぽくて草生えない
496 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:43:39.523 ID:CRpQUsDDv
リアリスティールがディープの子でいちばん優秀なんじゃないんか
497 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:43:41.801 ID:Emj9/zNfQ
ミスターシービーが初年度産駒がちょっと走ったから値上げしたはいいけどバブル弾けたしトニービンやらサンデーサイレンスやらが来ちゃったし結局G1勝てなかったしでどうにもならなくなったっての思い出す
498 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:43:45.392 ID:nqkUiHJ1y
オルフェ結局のところどこからホームランが出るか分からんのやしこの価格前後がええやろ
500 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:43:49.229 ID:fBcNwvNUk
スワーヴ産駒で勝ち上がってる馬も牡馬480前後、牝馬450以上が多いから丁度ええな
非力には悩まされることは少なそう
502 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:43:53.539 ID:W0YSH4WUx
>>476
なんか前に相続が面倒だからステラヴェローチェは1年以上行方不明やった!とか主張して暴れてるやつおったな
結局怪我ってだけやったが
503 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:43:54.564 ID:Az2VVefzq
当時クソメンツと言われてたJCの記憶
https://i.imgur.com/xt173kg.jpg
504 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:43:55.314 ID:qqRG7Q8KH
ダノンキングリー産駒
レッドマニッシュの2023
6,400万円
ダノキン産駒はセレクトで1番高値がこれか
里見が買ってるみたいやね
508 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:44:23.769 ID:2h1QRSUEU
>>494
ロジユニを信じろ
あとヴィクトワールピサがトルコで独自に繁栄して産駒逆輸入とかあるかも知れない
513 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:44:49.841 ID:U6xETFoyt
ステゴって元々社台・ブリーダーズ・ビッグレッドの三者で持った馬でしょ
514 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:44:52.929 ID:6D00zFK.2
ダート一本狙いならそもそも社台SSの馬にはつけにこんやろこれ
515 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:44:53.725 ID:bcptG7GdO
ブリックスアンドモルタル←このようやっとる種牡馬にかけてあげたい言葉
517 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:45:06.312 ID:DKWrEfIAA
リアステ追放見るにノーザンは自分達の用意した高級繁殖を走らすかどうかが基準になってる感じかな
日高のレーベンとかいないも同然か🤔
518 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:45:11.184 ID:/UImBcPYl
マーフィー「有馬記念勝つのはアーモンドアイかキセキかスワーヴリチャード」
これにはマーフィーもニッコリ
521 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:45:24.731 ID:/2fivR5MT
>>508
ブレイキングドーンがトルコに売られた父の血を継ぐかと思っとったんやが故障して終わってもうたからなあ
522 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:45:26.107 ID:yBeyDZD1e
タスティエーラは有馬勝ってもう1年親父の寿命伸ばさなあかんな
523 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:45:26.292 ID:tQ3qBv1bK
ダート三冠あるから息巻いてるけどな社台グループ
527 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:45:34.295 ID:1v.UNfDeS
てかディープ系全然いねえな一時期はディープだらけだったのにコンちゃんが頑張らんとやばい
ブラックタイド系はキタサンイクイソールでもう3頭社台いけそうやしホント血統ってわからんもんや
528 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:45:35.307 ID:7.wgHtF9m
外国ガチャって結局どれが当たりだったの?
ナダル、ドレフォン、ニューイヤーズデイ、マインドあたりいっぱいおるけど
529 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:45:36.291 ID:9VTcMKLWR
スワーヴリチャードに続いてコントレイルも走ったら同じ母父のジャックドールも社台入り確定でええか?
531 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:45:42.483 ID:fKR6ujOmK
スワーヴ、キセキ、レイデオロはほぼ互角やったような記憶
532 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:45:43.630 ID:NDvCaMFAi
イスラとロゴタイプに待遇差あり過ぎたよな
なんやあの繁殖
533 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:45:50.433 ID:Hwrt1Q.3J
コラソンビートとかアーバンシックとかとにかく2歳戦で速い時計出せる産駒の種牡馬を評価するのはノーネイネヴァーにんほってるクールモアと同じ方式やな
535 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:45:52.776 ID:cmmAWZtHb
20年もすればサンデーサイレンス系の種牡馬なんて古臭い血統扱いやろ
536 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:45:53.362 ID:qCDAv.uwI
>>516
ワイの出資馬も全然やったしな
勝ち上がりさえすれば丈夫っぽくはあるからわからんのかもしれんが
537 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:45:57.145 ID:B5DXVco69
浦和の準重賞ファンファーレが鳴り響いたわ
538 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:46:01.549 ID:p8Zkxh1kb
イスラボニータ CPI1.25 AEI1.06
代表産駒 バトルクライ ヤマニンサルバム プルパレイ
残留
リアルスティール CPI1.47 AEI1.40
代表産駒 レーベンスティール オールパルフェ フォーエバーヤング
追放
おかしいですよ
539 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:46:05.832 ID:5ljZsc9Nw
リリーノーブルにサリオスつけて欲しい
バカデカくなりそう
540 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:46:25.682 ID:vZllO7B4q
サトノダイヤモンド「社台を追い出された俺様がリーディングサイアーに転生して日高を救っちゃいます〜戻ってくれと言われてももう遅い〜」
544 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:46:32.069 ID:ctR/5MXhb
マーフィーがなぜか途中で追うのやめて1週間後くらいに怪我発覚して引退
マーフィーに感謝しろよ社台
545 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:46:35.201 ID:ODqnmgsnE
スワーヴリチャードってまだ第一世代しか走ってないのにそんなにええんか
548 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:46:45.427 ID:Av4fozZOI
漢タスティエーラ、親父を生かす
549 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:46:51.498 ID:eqdN59nVX
大阪杯とジャパンカップをダブルで獲ることが次世代種牡馬として活躍するための条件やと
キタサンブラックとスワーヴリチャードが証明したな
551 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:47:09.517 ID:i1zjbbIdi
やっぱ早熟なのが求められとるんやな
552 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:47:09.677 ID:RvmmnSyw/
スワーヴリチャードって全身笠松がめちゃくちゃすこってる馬だよな
553 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:47:19.816 ID:GR/hWvd1t
ポエティックフレアで笑う
デビュー前だけど国に返してやれ
554 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:47:23.662 ID:p8Zkxh1kb
モーリスって去年も800万だっけ?
555 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:47:24.730 ID:qLVthIRYt
すまん、つけすぎないためっていうけど何のために満口ってものがあるんですかね?
社台さんはもしかしてアホなのかな?
556 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:47:35.698 ID:U6xETFoyt
勝己はシビアだから用無しはすぐ切るけど
照哉は何かこだわり強いからローエングリン→ロゴタイプと繋いだり
フジキセキの忘れ形見のイスラボニータを残そうとしてる
558 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:48:13.467 ID:W0YSH4WUx
リアステに関してはノーザン牝馬と合わせてもそんなで日高の方がいい馬出すから日高に渡すとかあるんかな
日高は日高で未だに600万のシルステにんほってるが
559 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:48:22.304 ID:B5DXVco69
1番人気1.6倍の和田譲治さん飛ぶ
561 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:48:29.265 ID:/2fivR5MT
>>539
ワイはレシステンシアにサリオスつけて欲しい
同期の2歳王者同士で約束されたクソデカ2歳王者の誕生や
562 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:48:35.133 ID:mPwkSrFzF
>>513
総帥が照哉にサンデーのいい馬を社台だけでガメないで少しぐらい回してってお願いしてステゴはローテーションにしてもらったとかやったよな
563 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:48:41.145 ID:BLPD7D/vT
ブラックタイドってほんまキタサンブラックだけなんやな
スクリーンヒーローはモーリス、ゴールドアクター、ウインマリリンとG1馬出してるけど
565 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:49:03.392 ID:u/0Gbp/Dq
>>545
馬鹿みたいにどいつもこいつも優秀でバレる前はスワーヴ産駒買ってりゃ馬券利益ウハウハレベルやったぞ
567 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:49:14.642 ID:B7v65ORrS
今年のスワーヴ2歳モーリスと賞金もAEIも変わらんやん価格やばすぎやろ
568 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:49:38.153 ID:9VTcMKLWR
ドゥラメンテ生きてたらなんぼついてたんやろ
今年の成績なら2000万はくだらんよな
570 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:49:40.130 ID:cmmAWZtHb
モーリスは国が保護すべき素晴らしい血統や
税金投入しても文句言わん
571 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:49:45.479 ID:4WWSbyhEq
スワーヴリチャード囲い込みエグいな誰も付けられないわ
573 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:50:14.588 ID:sCUDIGM8U
キセキは最初から下河辺と達絵のペットとしか思ってないやろうしなぁ
575 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:50:21.775 ID:vp.bEMTFE
社台以外でリアステがあんな走るなら配合次第じゃノーザンは爆発できそうやけどなぁ
でも外野からしたらええ馬来たな
578 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:50:34.177 ID:p8Zkxh1kb
スワーヴってそれこそ初年度シルステみたいな可能性も否めんけどな
しかもシルステは繁殖ビハインドありきで出したって補正もあったし
579 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:50:38.977 ID:qLVthIRYt
そもそもサトダイを酷評してたのが日高じゃなかったっけ?誰かは忘れたけど
583 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:50:51.578 ID:B5DXVco69
+1300万ってすごいなあ みんなすぐ枯れたらどうすんだろ
584 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:50:54.652 ID:.vC.eGSRL
グランの23←父エピファ
ラヴズの23←父エピファ
クロノの23←父エピファ
この3頭でG?いくつ勝てそう?
586 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:50:57.907 ID:XpFAMBXOd
1年で結果出さないと追放は厳しいわね
590 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:51:26.135 ID:RvnChscbk
1000ならロゴタイプリーディング
マカヒキから三冠馬キセキ産駒年度代表馬を出す
593 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:51:28.624 ID:yBeyDZD1e
ドゥラメンテ生きてたら種付け料2500とかかな
594 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:51:30.333 ID:dVFwrKPLX
木之前久々に見たけどなんか美人になったな
595 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:51:46.537 ID:bzurQfQ94
クリソベリル 145頭(-5)
ルヴァンスレーヴ 185頭(-11)
チュウワウィザード 193頭(新)
ゴールドドリーム 138頭(-43)
インティ 75頭(新)
ダート需要すげーな
モーニンとかマテラスカイも130超えてるし
597 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:52:07.858 ID:/2fivR5MT
>>545
種付け頭数エピファやキズナの半分やけどこいつらと2歳リーディング争ってるから出だしとしては滅茶苦茶良い
いきなり1500万はまあビビるしシルステの二の舞にならんかの心配もあるが
598 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:52:08.303 ID:ktrJT81aO
スワーヴリチャードはこれでクラシックいくつか勝ったらまだ上がるんかな
上限どんなもんなんやろ
599 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:52:08.837 ID:5r/WBhR.h
スワーヴリチャード1200万爆増は流石にやりすぎやろ
まだクラシックも走ってへんのにあまりにも強気が過ぎるわ
600 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:52:23.059 ID:qLVthIRYt
ウインか。ダノンバラードいるし、サトダイは初めから興味ないわな
601 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:52:27.875 ID:BT6t32/k5
タイド兄さんは50万世代で芝の重賞馬出してダービーに産駒複数頭送り込んだ時点で大したもんなんやけどね
その後が続かなかった
603 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:52:34.297 ID:lBEzl1nub
スワーヴ1500万とシルステ600万ってどっちがアホな価格設定なんや
605 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:52:38.631 ID:0JZv7jweP
サトノダイヤモンド追放はウマ娘の呪い
ウマ娘なんかに出すからこんな結末になった
606 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:52:42.555 ID:Av4fozZOI
ドゥラメンテ生きてたら3000万〜2500万じゃね
クラシック勝ちまくりだからアベレージとかあんま関係ない
607 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:52:48.426 ID:p8Zkxh1kb
コントレイルの増もそうやけど取れるうちに取っとけの精神凄いな
608 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:52:53.726 ID:DKWrEfIAA
ドゥラメンテは3歳が大当たりだけどそれ以外はそうでもなかった気がする
大物いるから気にはならんが
609 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:52:54.857 ID:Hwrt1Q.3J
ドゥラメンテは地味に勝ち上がり率良くないからなぁ
オルフェの極端さをマイルドにした感じやから高くても1500万くらいやと思うわ
611 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:53:02.329 ID:7.wgHtF9m
>>531
こいつらって時代に恵まれなかったよな
アーモンドアイとリスグラシューとかいうバケモンいなきゃもっと勝ってたやろうに
614 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:53:20.306 ID:U6xETFoyt
ブリックスアンドモルタルが照哉
ニューイヤーズデイが勝己
ブリモルは輸入できたときに照哉がウキウキでサンデーサイレンスの再来って吹いてたから
中小牧場からバースの再来みたいだなって言われてたのが草
615 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:53:21.371 ID:/2fivR5MT
>>578
シルステ初年度ノーザン2桁付けとらんかったっけ
キャロットに3頭ぐらいシルステ産駒回ってきててノーザン付けすぎやろと思った記憶あるぞ
618 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:53:47.338 ID:tm.6CjCii
リアルスティール産駒オープン馬
3歳 レーベンスティール オールパルフェ
2歳 ドナベティ フォーエバーヤング
さすがに期待外れだったんやろか
619 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:54:01.298 ID:6l4RIXYHz
サトダイ切られるのは納得やけど
残った世代から大物出る気もするわ
ヤバかった仕上がりの遅さと現2歳の勝ち傾向かなり良化しとるし
620 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:54:06.310 ID:fQyaff0B9
これだけディープ系が捨てられるとシャフリも社台に入りそうやけど人気するんやろか
621 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:54:19.050 ID:2h1QRSUEU
>>602
ジャックドールはモーリス等もやけどスクリーンヒーローの代替需要も兼ねてそう種牡馬引退したし
ピクシーナイトは国内より父同様シャトルでオーストラリアに行ったら父のモーリス並みに需要ありそう
622 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:54:19.262 ID:Qm2r9PMSe
>>578
初年度シルステって2歳12月時点では勝ち上がり率低くてスワーヴと違って上澄みだけやったで
629 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:55:11.186 ID:E3bzjNwyp
ポエティックは病期でもしたんか?
630 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:55:23.184 ID:GR/hWvd1t
>>563
キタサンブラックがG1勝ってから種付け値上がりしたのに重賞勝ったのがフェーングロッテンだけ
読売新聞には子供たちの勝ち上がりが改善してないと以前記事にあった
633 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:55:40.961 ID:p8Zkxh1kb
イスラボニータが追放される頃には入れ替わりでその枠にソールオリエンスが入りそう
635 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:56:10.477 ID:NZVD52/V9
ここまで一気にディープ切られるか
俺ら以上に社台の中の人はディープ系に未来がないと思ってるのかね
636 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:56:13.596 ID:NDvCaMFAi
>>611
キセキ以外はめちゃくちゃ恵まれてると思うで
スワーヴレイデオロはまずそんな被害受けてないしキタサン引退して上の世代がボロボロで恩恵受けた側や
637 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:56:31.039 ID:bzurQfQ94
>>628
初年度めっちゃ人気してたのと対抗馬が増えたから下がっただけじゃね?
180万で一応値上がったし
640 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:56:42.167 ID:4b1nacoXF
今やったらディープ肌にレイデオロでウインドインハーヘアのクロスやってなっとるけど、やっぱゆくゆくはシーザリオのクロス持ちとか出てくるんやろな
641 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:56:49.040 ID:Tef522sQF
マカヒキとキズナどうして差が付いたのか
慢心、環境の違い
642 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:56:51.939 ID:7.wgHtF9m
ジャスティンパレスは社台で種牡馬にならないんやろか
643 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:56:52.912 ID:/2fivR5MT
>>595
ルヴァンこれでボリクリの劣化コピーみたいな感じやったらしんどそうやな
デビュー前で既に700頭近く種付けしとるやろうし
644 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:56:57.841 ID:5XotQ84C2
オルフェ安過ぎる気がするわ
645 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:57:00.322 ID:CxekHWJlK
後々リアステが母系にいって日高の繁殖の質向上の未来があったらおもろいな
647 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:57:06.190 ID:p8Zkxh1kb
というかレイデオロ大して減ってねえやん
648 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:57:13.018 ID:fKR6ujOmK
ディープ系に未来が無いというかディープ+米国系はコントレイルとキズナで良くね?っていうか
ジャスティンパレスとかは中距離G1勝てたら
重宝されそう
649 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:57:20.629 ID:W0YSH4WUx
繁殖の質しょぼいのにこいつまあまあやるし繁殖の質上げたろ!に結果で答えたのってほんまおらんよな
繁殖の質上げて結果出し続けたのサンデーとディープぐらいしか印象にない
651 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:57:24.934 ID:730r5DTFt
モーリスが案外だけどそれ以外は全部超強気価格だわ
652 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:57:25.778 ID:mYWpipiLE
>>618
レーベンスティール(日高)
オールパルフェ(日高)
ドナベティ(日高)
フォーエバーヤング(ノーザン)(ダート馬)
うーん、この
654 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:57:29.061 ID:pLwIUMVno
空き馬房にイクイノとシュネルは確定だろうけどシャフリは微妙な気がする
できれば海外でって考えてそう
659 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:57:59.024 ID:BLPD7D/vT
フクムとアダイヤーは重そうだが大丈夫か
660 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:00.746 ID:9VTcMKLWR
>>636
キタサン引退直後とかレイデオロかスワーヴリチャードが古馬最強格で地味に暗黒期だったよな
661 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:04.923 ID:X1klMqg07
ディープアンチは許さんで
662 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:10.555 ID:Qm2r9PMSe
種付け数が2桁にならん限りどんな価格でもええやろ
663 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:12.120 ID:41WZu6grG
>>635
コントレイルとキズナで十分なんやろ
シャフリヤールも来るしブラックタイド系とも競合するし
664 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:12.206 ID:nqkUiHJ1y
まぁでも結局シャフリヤールも入ってくるし…
665 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:14.770 ID:mPwkSrFzF
リアステは最大の売りのMonevassia、Kingmamboクロス持ちがことごとく外れなのがデカいんちゃう
ノーザンで付けたの大半がこのクロス持ちやろ
667 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:24.349 ID:B7v65ORrS
今年のキズナ2歳数字は良いけど繁殖上がったも結局キレあって強い牡馬は産まれんのやなってのが段々と明らかになってきて悲しい
668 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:26.015 ID:QiiSn72B3
タスティエーラ以外クソみたいな馬ばっかなのにその一頭がいるだけで首の皮が繋がるってほんますごい
サトノクラウンはタスティエーラに土下座しとけ
669 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:30.110 ID:X1klMqg07
リアルスティールは安すぎる
670 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:40.558 ID:6l4RIXYHz
リアステ掴みどころ無いのは分かる
ハリケーンリッジとかもっと楽に上のクラス行くと思ってたらえらい苦戦してるし
地味に牝馬がうだつ上がらんわ
671 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:46.430 ID:ktrJT81aO
パレスマリスとか日本でめっちゃええからジャスティンパレスもいけるんちゃうか?とか思っちゃうのは単純なんやろな
672 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:46.442 ID:tm.6CjCii
>>623
3勝クラスは先月勝ったヨリマルだけやね
アグラシアドとアンリーロードは春まではオープンやったけど勝てずに2勝クラス居残りや
674 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:46.877 ID:2h1QRSUEU
>>654
社台SS入りはともかくアルアインですら国内で種牡馬入り出来るんやしシャフリヤール海外は無いやろ
トルコでワンチャン種牡馬入りとかはキラーアビリティとかあの辺からや
675 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:49.364 ID:E3bzjNwyp
>>635
キズナおってコントレイル産駒がデビュー待っててシャフリヤールも来るならどうやってもその辺切る事になるやろ
キタサンイクイもディープみたいなもんやから使い分け辛いし
676 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:52.929 ID:W0YSH4WUx
ジャスティンパレスはほぼほぼフィエールマンみたいな扱いやろあれもアモアイの秋天2着が評価されたわけやし
679 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:58.427 ID:fKR6ujOmK
ブリモルってスワーヴの影に隠れてるけど地味に優秀そうよな今のところ
コンバテなんちゃらとかなかなか強そうやし
680 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:58:59.891 ID:9E5OfYbLk
来年の追放はサトノクラウンニューイヤーズデイあたりか
683 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:59:17.982 ID:Hwrt1Q.3J
AEIとかCPIで馬産に論理的整合性持たせようとすんのはアホらしく思えてくるわ
684 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:59:26.406 ID:X1klMqg07
リアルスティールは大成功や
685 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:59:26.641 ID:tIGYzH5Hm
はなびいて草
687 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:59:36.528 ID:u/0Gbp/Dq
>>642
ドゥラ後継のタイホならまだしも今のところ長距離だけやしな…
そもそもタイホは牧雄様が社台入れん言ってるし来年距離短いとこどっか取れればって感じ
688 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:59:40.168 ID:Av4fozZOI
モーリスにデインヒル集めまくれンゴ〜
指数通りならダノンは両方G1級
689 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:59:41.792 ID:X1klMqg07
サトノクラウンとかレイデオロいらんやろ
690 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:59:45.181 ID:pTQ0fgMnd
種付料って馬主がもらえるの?
691 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:59:46.763 ID:DKWrEfIAA
ノーザンはディープ系はコントレイルとキズナとあとキタサンとイクイノックスいれば良いじゃんと思ってそう
693 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:59:56.563 ID:SkDva3uZF
さあチャンピオンズカップ指定席当落発表だ!
694 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:59:59.444 ID:/2fivR5MT
>>667
未勝利戦で早い上がり出して次走でペース上がると追走で脚使って平凡になるか勝ち負けにならん位置から上がり芸人になるかのどっちかやな
上がり芸人はどこかでワンチャンあるかもしれんが
695 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 17:59:59.117 ID:bOVBYkMhj
>>621
モーリスは母父ディープつけるよりその方が馴致なり調教なりうまくいってるからな(気性的に)
モーリスの産駒を母父ディープにつけると気性難は緩和されるかもしれんけど現時点でどうなるかはまだわからないわ
698 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:00:19.763 ID:SFiYUhK.2
>>667
キズナも来年の成績とコントレイル産駒の出来によっちゃ追放な気がするわ
牡馬に関しちゃ今年はせめてどっかでG1欲しい所やろ
699 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:00:23.480 ID:uP.tUrdHV
リアステはあの成績でドバイマジェスティとか見合わない繁殖付けとるんやから一回でもコケたらそりゃ追い出されるわな
700 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:00:29.767 ID:BLPD7D/vT
はなひり生きてんの?
ご自慢の東スポ杯はどうなった?
701 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:00:39.056 ID:YwAbzrOKM
>>667
キレ無いってかどっちか言うと勝ち上がりはするけど2歳はまだ成長仕切ってないなってイメージやわ
勝ち上がり→GIレベルになるのに時間かかる印象
702 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:00:40.149 ID:X1klMqg07
レイデオロとかいらんけどキンカメ系終了してるからお情けでおいてもらってるって感じやな
レイデオロにつけたい生産者なんてどこにもおらんやろし
703 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:00:49.727 ID:p8Zkxh1kb
3歳11月ってそんなに一頭の種牡馬の産駒でオープン馬おるか?
704 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:00:51.037 ID:fKR6ujOmK
1200万の種牡馬追放したらアホやろ
705 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:01:06.716 ID:fKR6ujOmK
キズナはほんまフィリーサイアーよな
708 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:01:25.722 ID:bOVBYkMhj
ジャスパよりパラスマリス輸入してきてほしいわ
709 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:01:40.472 ID:B7v65ORrS
>>677
ショウナンラプンタ前半1.01.0位のとこに位置どって高速馬場で上がり33.9は正直微妙じゃね
710 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:01:42.098 ID:X1klMqg07
リアルスティール失敗とか思ってるディープアンチは死んだほうがええで
713 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:01:57.919 ID:/2fivR5MT
>>676
ディープ孫初のクラシックならフィエールマンに結構期待しとるんやがなあ
これまでのディープ産駒種牡馬は米国血統多かったしフィエールマン自体も秋天見る限りキレはちゃんと備わっとるからチャンスあるんやないかと
715 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:01:59.912 ID:9VTcMKLWR
はなびスレ見つけた途端イキイキしてて草
716 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:02:03.110 ID:W0YSH4WUx
キズナの牡馬がキレないってのは仮に勝ち上がって上のクラスになったらペースが早くなって足がたまらんってのが1番なんやと思う
別にキズナだけちゃうけど古馬になったらそこに斤量も加わるしキレでどうにかする時代は終わりつつある気がする
718 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:02:10.071 ID:J5y0m07ZW
ウルス君次走決まったんかいな?
719 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:02:21.565 ID:OKSGTCZT.
マカヒキ×ナミュールの派手上手配合やれや
SSとフレンチデピュティのクロス出来るで
720 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:02:39.839 ID:MbfWEh4uT
リアステにんほってた技術調教師はどう思ってるんやろ
721 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:02:40.497 ID:NZVD52/V9
リアステに関してはノーザン産が全く走ってないのがアレなんやろ
日高にでも回しとけってなったんだと思う
ノーザン産28頭で代表産駒がこれや
https://db.netkeiba.com/horse/2020103499/
722 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:02:43.729 ID:AWYiSOOrR
スワーヴ急に跳ね上がったけどこれ実績以外にも幼駒の具合が相当いいとかそんな感じなんかな
723 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:02:45.238 ID:X1klMqg07
レイデオロとか種付け頭数50頭ぐらいになりそうやな
724 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:02:50.044 ID:hoDdS22VY
キャットファイトは大野降ろさんとシルトホルンみたいになるで
726 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:03:01.690 ID:6l4RIXYHz
>>705
言うほどやろ、そもそもサンデー曾孫の牡馬なら
ボンドがトップ5には入るかどうかくらいやぞ
ミッキーアイルとかゴルシと比べりゃ牡馬の重賞馬出してる時点でマシや
727 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:03:02.620 ID:bQ3owv9Lx
スワーヴに1500万見た後だとキタサンの2000万がクッソお得に感じるんやが
729 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:03:09.382 ID:os4leNL6A
ミッキーアイルやすくねこんなもん?
730 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:03:12.786 ID:9E5OfYbLk
レイデオロはキャロットで募集すればどんな馬でも買ってくれるからな
731 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:03:14.879 ID:X1klMqg07
リアルスティールは数字として大成功ゆるがんで
736 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:03:32.714 ID:X1klMqg07
大物もレーベンスティールがいるしなリアルスティールは
737 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:03:45.196 ID:J5y0m07ZW
リバティてJC惨敗したら次どこいくんやろな?
738 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:03:48.907 ID:X1klMqg07
コントレイルも安い
3000万でいいぐらい
740 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:03:56.048 ID:Ga4DPz.C5
なぜ藤沢和雄の育てた種牡馬はいつも期待を裏切るのか
742 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:04:05.803 ID:1dNs3vBgw
>>677
最後方から前が止まったおかげでジリジリ伸びてギリギリ上がり最速の4着ってそれは「キレない」って言うんよ
745 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:04:16.115 ID:SkDva3uZF
中京当たってたけど倍率見れば割と当然やった
746 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:04:26.375 ID:5AREpfLW9
キズナは3頭出走で勝負かけた東スポで討ち死にしたのが痛すぎるな
748 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:04:39.926 ID:u/0Gbp/Dq
>>722
建前はドゥラメンテみたいに死なれたら困るから種付絞る為
本音は他から良いの出てくると困るから独占してチャンス奪う為
751 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:04:48.224 ID:W0YSH4WUx
言うて東スポ杯に出てきたキズナはノーザン産おらんかったから…
753 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:05:10.490 ID:9VTcMKLWR
レイデオロは盛大にコケたな
結局牧場の評価なんて眉唾物なんやなって
754 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:05:41.636 ID:BO8fr8vUL
チャンピオンズカップの指定席当たったけどステイヤーズSは外れてワロタ
どうなってんねん 世間の扱いがステイヤーズS>>チャンピオンズカップかんか
755 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:05:41.816 ID:6l4RIXYHz
キレの定義はともかくラプンタ全く評価しないやつは
他の奴らもアカンのかいって話やし
同じ走りを父キタサンやったら評価180度変わりそうや
756 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:06:20.508 ID:AWYiSOOrR
>>748
あー確かにお得なままだと過剰種付けになる恐れがあるとも言えるんか
モーリスとかの種付けで死にそうな奴らもなんとかしてやれと思わなくもないが
757 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:06:20.515 ID:RvmmnSyw/
照哉はホースマンで勝己はビジネスマンってよく言われるしな
758 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:06:28.528 ID:2h1QRSUEU
>>753
母父ボリクリが悪さしてアベレージより特大の一発って可能性もあるから…
レイデオロは本質的にはキンカメ後継やなくてボリクリ後継
759 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:06:38.510 ID:VbNxPfX4q
>>721
リアステ追放といいスワーヴに抜かれるキズナといいノーザン的には母父嵐猫はイマイチって認識に近づいてそう
761 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:06:52.951 ID:AOQvTmZHt
牡馬のディープ孫総大将はいつになったらラウダシオンから更新されるのか
レーベンには期待してる
762 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:06:54.257 ID:BJbiMZyMq
ここまでのスワーヴリチャード産駒
人気【24-15-16-59】
着順【21-15-20-58】
1人気【10-7-3-4】
764 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:06:56.812 ID:1dNs3vBgw
>>752
いやどういうこと?
勝ち負けしたならキレるって言えるけどキレないから掲示板がやっとやったんやろ
上がり最速出すだけならディープボンドやって何度もやってるやろ
765 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:06:56.981 ID:/2fivR5MT
>>746
来週のギャンブルルームはメンツ的には勝ち負けやないかと思うけどな
ただこいつもそのうち適性距離ちょっと長いバスラットレオンみたくなりそう
それでもディープボンドに次ぐナンバー2やけど
767 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:07:17.293 ID:qLVthIRYt
ミッキーアイルといえばオークス4着の小さい高倉って今何やってるんだ
769 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:07:22.822 ID:pS0UNDt3l
なんでかは知らんが日本の場合現役時はしょぼいけど超良血みたいな種牡馬は全然うまくいかなくて最低限G1複数勝つくらいの現役戦績が求められるよね
それでも失敗する馬はおるんやが
771 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:07:36.899 ID:B7v65ORrS
シュヴァルツクーゲルみたいな位置取れるジリ脚タイプが結局1番強いんよなキズナ牡馬
774 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:08:01.457 ID:2y6FDxphF
コンちゃんデビュー前1500万ってマジかよ。流石にやり過ぎでは
ストームキャットが少し遠いってのがプラスになるとええな。あんなキレてたキズナがパワータイプとか未だに信じられんもん
776 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:08:26.433 ID:X1klMqg07
キズナは確実に走ってノーザン厚待遇世代でさらに成績上げてる
777 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:08:36.448 ID:p8Zkxh1kb
サートゥルナーリアあたりは2歳戦走ったらとんでもない爆上げしそう
778 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:08:38.040 ID:hUGqZvCv/
スワーヴリチャードにつられてバンドワゴンが大人気種牡馬になる可能性ある?
ちな中央AEI/CPI1.73 勝ち上がり率37.5%や
780 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:08:51.540 ID:1dNs3vBgw
>>770
大した脚使えてないのにキレた!って言う奴こそ初めて見たわ
上がり最速使った馬は全部キレがある馬なんか?
781 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:08:51.538 ID:RzcEy/Mjy
チャンポンズ指定席当たったわ
クラプラにブッパするで
782 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:08:53.276 ID:kjSC7rR2d
スワーヴリチャードのライバルだったブレスジャーニーさん誰も覚えてないだろ
783 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:08:54.220 ID:tm.6CjCii
>>719
アーバンシックレガレイラと父スワーヴ母父ハービンが良さげやからスワミュールやろ
サンデー3×4やし
784 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:08:55.643 ID:0JZv7jweP
社台はスワーヴリチャードに期待してるって事は来年のクラシックはスワーヴリチャード産駒買っとけばええんやな
785 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:09:00.814 ID:hoDdS22VY
ファーヴェントは-10kg考えたらようやっとるのか?🤔
787 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:09:04.910 ID:Xre3dWe0t
盛岡今年最後のレースやぞ
788 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:09:05.426 ID:JdnE/cHCQ
リバティ、イクイノックスの半分しか点数もらえず逝く
【#ジャパンカップ 馬体診断】
イクイノックス190点 限りなく200点に近い点数も眼光強すぎる?
スターズオンアース100点 漆黒の輝き 別格の最強馬に挑むスーパーボディー
リバティアイランド95点 大仕事の反動なし ツヤ肌維持、表情にも集中力あり
790 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:09:06.619 ID:AWYiSOOrR
エフフォーお得に見えるからたくさん種付けして良い馬出してほしいわ
気性ヤバくなったって聞いて心配になったけど…
791 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:09:11.326 ID:NZVD52/V9
これだとシャフリアールもそんなに力入れずに数年で追放コースやろうなあ
792 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:09:26.606 ID:6l4RIXYHz
>>760
そういう返し見ると思考にトラックバイアス掛かる奴多いんやろな
ハーツとかも馬自体見ずハーツだから覚醒する!って一点張りのやったらおるし
793 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:09:27.071 ID:/2fivR5MT
>>778
バンドワゴン好きやったから少しでも注目されて欲しいわ
この前も産駒が2歳重賞好走しとったしポテンシャルは高いはずや
794 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:09:36.687 ID:E3bzjNwyp
シュトラウスとの馬連ワイド買ってたから言う訳じゃないけどラプンタはサメカツがまともに乗ってりゃ2着はあったろ…
795 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:09:38.381 ID:6abKcEI4r
キズナ牡馬って重賞馬3頭しかおらんのかい
797 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:09:46.470 ID:QiiSn72B3
平日やし大した話題ないやろなと思ってたけど種付け料やら武士沢引退カウントダウンやらなんだかんだって話題が豊富やな
798 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:09:51.652 ID:ZmmPriWMO
お前ら中京の指定席はどうでもええんか
ちなワイは外した
800 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:09:57.626 ID:p8Zkxh1kb
>>780
上がりの数字を絶対値で捉える方がおかしいやろ
ダノンエアズロックが古馬含めてトップクラスにキレると思っとるん?
801 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:09:57.996 ID:s3s4fpm5t
主導権持ってる側はこいつ他のと比べてよさそうやろー
なら1500万にするでーとかやれてしまうんやな
実績出なかったらしゃーない下げるわって後からしたらええし
802 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:10:05.927 ID:sCUDIGM8U
ミッキーアイル ←需要的に日高の方が合ってる
リアルスティール ←日高繁殖の方が合ってる
サトノダイヤモンド ←産駒が運動音痴なこいつの存在意義
804 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:10:08.235 ID:Av4fozZOI
ミッキーアイルが一番アベレージ悪くないのになんでってので説明しやすいな
短距離、牝馬、ダートだからいくらAEI高くてもしゃーねぇ
805 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:10:11.526 ID:W0YSH4WUx
正直1番後ろでレースして上がり早くてもギリ掲示板来てこの馬めっちゃキレるやん!って評価できるかどうかは怪しい気がする
807 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:10:20.196 ID:tQ3qBv1bK
軽種馬協会ラインナップは素晴らしいんだから受胎率どうにかしろ定期
808 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:10:23.768 ID:6abKcEI4r
産駒全頭勝ち上がりやけど種牡馬やめてもうた馬ってなんやっけ
809 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:10:31.851 ID:vp.bEMTFE
武士沢引退カウントダウン???なんやそれ…
810 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:10:35.947 ID:hoDdS22VY
世代No.1のエフフォーリア産駒にルメールだとかレーンだとか乗せてたらワイ発狂しちゃう
812 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:10:53.233 ID:T1taF.wAE
にわかですまんがプライベートってなんなん?
直に交渉するってこと?
815 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:11:04.206 ID:mPwkSrFzF
>>757
勝己は勝己で結果出る前からイケイケでノーザンファームを拡張して繁殖買いまくっとるからロマンチストの方向性が違うだけの気もする
816 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:11:04.344 ID:BO8fr8vUL
>>798
B指定席当たったから遠征するンゴ
府中中山やと5000円も6000円も取られるのになんで中京は3000円もいかないくらい安いんや
817 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:11:05.890 ID:X1klMqg07
ディープアンチはスワーヴリチャードひはんせんの?
821 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:11:16.720 ID:2h1QRSUEU
>>802
サトノダイヤモンドは令和のダンスインザダークや糞みたいにステイヤー量産しつつアベレージウンコやけどステイヤーなら大物を出すとかあるかも知れない
823 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:11:22.866 ID:08k0e2hsS
社台追放された種牡馬が追放先で結果出しまくって社台涙目とかいう例は無いん?
828 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:11:55.053 ID:BT6t32/k5
キレ、瞬発力論争始まる
830 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:12:02.645 ID:1dNs3vBgw
>>800
最後方から直線だけの競馬したのに他と差がないからキレてないって言うてるんやで
上がり最速ならキレるって言う方がよっぽど絶対評価やんけ
831 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:12:07.486 ID:QiiSn72B3
>>809
一応ただの所属変更やで
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=248216
832 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:12:17.040 ID:tm.6CjCii
>>795
ディープボンド(長距離)
ハギノアレグリアス(ダート)
バスラットレオン(芝ダート兼用)
アスクワイルドモア(行方不明)
4頭おったけどうーん…
833 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:12:22.600 ID:/2fivR5MT
>>803
その後もデンコウアンジュとメイショウムラクモで勝っとる
リュウノユキナでも勝っとると思ったけど勝っとらんかったわ
834 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:12:24.418 ID:H0ls7v/AS
ろくな産駒出せない基地イライラで草
837 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:12:31.835 ID:VbNxPfX4q
>>755
いうてラプンタって東スポ杯で上がり33.9とかやろ
イクイの32.9とかやし、それ抜いても鞍上にも思いの外キレなかった言われるレベル
838 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:12:40.735 ID:2y6FDxphF
>>782
バトルプランすこすこ民のワイがおるで
脚元が悪そうな配合やなと思ってたら案の定でショックやったわ
839 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:12:41.066 ID:vp.bEMTFE
毎日王冠のシュネルマイスターがズブいかキレるか夜通し議論してもう終わったもんかと
840 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:12:43.923 ID:bzurQfQ94
スワーヴはデビュー前からなんGで「僕女7の評判が凄い」って言われてたけど本当に成績も凄いとは
もしかして凄い種牡馬なのでは?
844 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:13:37.601 ID:1dNs3vBgw
>>832
これからワンチャンありそうなのはハギノアレグリアスくらいか
アスクワイルドモアとかぶっちゃけカエルやし
845 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:13:45.091 ID:6abKcEI4r
>>842
そっちか
というかちゃんと調べたら8頭やった
https://i.imgur.com/vwuaN9F.jpg
848 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:14:02.468 ID:Tef522sQF
オルフェは重賞馬率は結構優秀なんだよな
851 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:14:22.069 ID:p8Zkxh1kb
>>830
それなら後方勢で最先着してるんやからキレてるやん
ポジション+上がり脚で前の3頭は全部先行勢やぞ
852 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:14:27.860 ID:LE/xKq1Y8
コンちゃんたっかwwwwww
853 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:14:27.889 ID:2h1QRSUEU
>>810
ええキタサンブラック産駒にタッケが乗れなかったり
ハーツで結果を出したのにジャスタウェイやスワーブリチャードやリスグラシューやドウデュースにルメールが乗れないんやし
競走馬としての相棒とええ産駒との巡り合わせは意外と無い事もあるぞ
854 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:14:43.353 ID:9VTcMKLWR
【急募】ビッグアーサー後継
テスコボーイ系を絶やすな
855 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:14:48.578 ID:JdnE/cHCQ
そういえばゴールドドリーム産駒ってどうなんや?期待してるんやが
856 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:14:53.439 ID:1dNs3vBgw
別にラプンタが弱いとは言ってないからな
むしろあのメンバーの中では将来性ある方やろ
それとは別にしてあのレースみてキレるとは到底言えんわ
858 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:15:08.607 ID:Ga4DPz.C5
>>812
シンジケートの出資者だけが使える特別なチンポや
まあ訳ありってことやね
ハービンジャーは歳でポエティックフレアは受胎率かなぁ
859 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:15:15.015 ID:ifV6YDOgl
サトイモは人気だけはありそうやし引退馬支援の看板にでもすれば
861 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:15:29.659 ID:BbqBQj4UD
エフフォーリア400万か 晩節のせいやな
862 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:15:34.348 ID:/2fivR5MT
>>848
ただ重賞1勝で終わるのも多いから言う程ホームラン打てるわけでもないんよなあ
ホームランが場外まで行くことがあるのはええが
863 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:15:43.217 ID:tm.6CjCii
>>854
★18日東京の1勝クラス(芝1400メートル)を快勝したサトミノキラリ(美・鈴木伸、牡)は、朝日杯FS(12月17日、阪神、G?、芝1600メートル)が有力。
武史さすがにセットアップ捨てんよな?
864 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:15:51.623 ID:E3bzjNwyp
まずはキレるの定義から決めたらええんちゃうか
例えばシュネルマイスターみたいな末脚あるけどエンジン掛かり遅いタイプはキレあるなしどっちや
865 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:15:59.606 ID:6l4RIXYHz
>>853
デムーロもドゥラメンテのええの乗れないまま終わったら悲しいなぁ…
せめてスターズ1度目も乗れたら悔い無かったやろし
残った世代で巡り会えるやろか
866 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:16:22.049 ID:mYWpipiLE
>>765
勝ち負けもキツいと思うけどな
札幌2歳が1:51.8で稍重のアドマイヤエイカンの年の7着馬と同タイムや
パワーホールとの逆転も無理ちゃうかな
867 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:16:35.444 ID:GR/hWvd1t
F4は即日満口だったから100万upか
868 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:16:38.173 ID:X1klMqg07
オルフェーヴルは最高繁殖つけて結果だせないんだからどうしようもない
870 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:16:51.157 ID:CamF/s1r9
ドゥラメンテが生きてたら種付け料2000万より上なったんやろか
874 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:17:14.452 ID:1dNs3vBgw
>>851
ミカエルパシャもそのキレる馬の範疇に入ってくるなら別にええで
その定義やとディープボンドとかキレキレの馬なんやろな
877 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:17:24.403 ID:p8Zkxh1kb
シュネルって初年度いくらになるんやろ
150万あたりやと思うが
878 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:17:29.072 ID:ZW.2n7lDh
ワイが馬主ならマカヒキとか超お得に見えるんやが
凱旋門デバフなければG1あと二回は勝ってるやろ
880 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:17:40.098 ID:BxaH0fw5q
ジャパンカップってイクイノックスもリバティアイランドどっちも飛ぶ可能性あるよな
そうなったらワイが人生一発逆転するからこのスレ保存しとけや
お前らがぶち切れてる横で家建てるでwww
すまんが来週はワイの一人勝ちやで
君らが負けて絶望する姿見るのが楽しみや
881 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:17:41.796 ID:s3s4fpm5t
オルフェのキャラ
社台におる種牡馬の中では異質やろな
882 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:17:47.294 ID:CRpQUsDDv
コントレイルと比べてリアルスティールがお得やね
883 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:17:47.377 ID:9s5wk5dQG
>>861
種牡馬価値には関係ないとか言ってた馬鹿どもが居たけど
馬柱を汚すぐらいなら早めに引退した方がマシ
884 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:17:48.815 ID:eYW1j5jAq
>>848
1つ勝ってさえしまえば追いかけとくとどっかで穴開けたりも多くて楽しいんやがなあ
いかんせん気性と馬体と成長が難しい
885 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:17:54.684 ID:bOVBYkMhj
京都2歳Sはシンエンペラーが本物かどうか見定めるレースかな
いわゆるまさに、真打ちであります
886 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:17:56.741 ID:pLwIUMVno
>>861
サンデークロス内蔵だしイクイノックス並みに無双してもそこまで高騰することはなかった気もする
890 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:18:08.627 ID:eRco44yis
やっぱりディープ入ってないサンデー系やし需要とどまるところを知らないよな
895 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:18:55.136 ID:Av4fozZOI
>>823
追放じゃないけどスクリーンヒーローの株全部売って慌てて日高から照哉と勝己が安く買い叩いた
896 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:19:05.410 ID:bOVBYkMhj
>>888
馬主さんサイドからの要求とかやろ
まぁ試金石やね
トウシンマカオも倒せないようじゃ後継は無理や
900 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:19:20.339 ID:Hwrt1Q.3J
ポストSSで求められてんのはキレよりスピードよ
全体の走破時計が速くなきゃ勝てない時代でアメリカダートに近くなってきたわな
901 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:19:34.940 ID:4b1nacoXF
キングヘイロー肌にバンドワゴン付けてダンシングブレーヴ濃い馬作ったらワンチャンとんでもない怪物出んかな
902 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:19:41.363 ID:hoDdS22VY
>>863
セットアップ全3戦乗ってるんやし降ろされる理由も捨てる理由も無いやん
まして師匠の馬やぞ😎
903 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:20:04.162 ID:X1klMqg07
エピファネイアにもう需要ない
904 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:20:10.638 ID:p8Zkxh1kb
>>874
そもそも脚質的に上がりやキレなんか出しようのないボンドは当然キレない馬にカウントしながらショウナンラプンタやミカエルパシャは後方に構えただけだからノーカンって意味わからんけどな
905 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:20:14.316 ID:B7v65ORrS
>>885
新馬戦である程度のスピードは示せたのはデカいよな
さすがにあの血統でスタミナないってのは無いだろうし
906 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:20:21.560 ID:s3s4fpm5t
ドゥラもヒットよりはホームラン型だよな
半端なやつは条件戦でうろついてる
あんだけ当たった時のインパクトあればどうとでも評価出来るけどな
907 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:20:39.517 ID:tm.6CjCii
>>889
武史は優しいから津村に恩返しのチャンスを与えて自分は名誉自厩舎の鹿戸の馬に乗った方がええわな😊
910 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:21:03.715 ID:1dNs3vBgw
>>891
その東スポ杯でキレた馬って評価は今後何の役に立つんや?
上がり上位だからキレたって言うだけならレースなんて見る必要すらないやん
911 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:21:10.275 ID:eawRSt1en
G2とかG3そんなに勝たんのになぜか段階踏まずにいきなりG1勝つよなドゥラメンテって
913 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:21:15.443 ID:OUIPiwMHj
隠居生活に入っても追い出されないドリームジャーニーが最強
915 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:21:42.649 ID:X1klMqg07
リアルスティール即日満口になりそうやな
916 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:21:43.978 ID:9VTcMKLWR
>>864
キレを加速力と取るか瞬発力と取るかで変わる
加速力は12.0-11.0みたいな上がり幅大きいラップ刻めるかで
瞬発力はハロン10秒台みたいな瞬間最高速度の脚使えるかや
シュネルは前者はないけど後者ではある
917 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:21:45.957 ID:u/0Gbp/Dq
>>898
ロゴタイプも照哉が辛抱強くんほって良かったよな
オメガギネス体調厳しいけど戸崎がドライスタウト捨てるレベルやしホンマに期待しとるわ
918 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:21:51.469 ID:YwAbzrOKM
シンエンペラー新馬戦の加速ラップは素直に強そうやけどどうなんやろな
919 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:22:13.146 ID:fQyaff0B9
キズナはこの値段やと種付け数また減るやろうしマジでコンちゃん1本化やな
920 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:22:13.150 ID:Av4fozZOI
ドゥラメンテはエピファの継続型みたいな成績や
つよい
921 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:22:17.840 ID:2h1QRSUEU
>>881
でもカナロアよりは馬同士のコミュニケーションは取れてそうな印象やわ
オルフェってボッチ扱いやけどイスラボニータと仲ええらしいし
カナロアは種付け頭数がヤバい頃に自分が社台SSという縄張りで一番偉い存在だと思いこんで
その他種牡馬に対して威嚇をするとかいうヤリチンになったせいで調子こいてる感じでボッチらしいし
923 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:22:21.206 ID:X1klMqg07
ドゥラメンテもキタサンブラックもキズナみたいに継続できない
2歳崩壊してる
924 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:22:47.720 ID:p8Zkxh1kb
>>910
後方に構えた馬の出した上がり脚(キレ)は価値ないっていいながらボンド(先行馬)はキレないってよくわからないんやが
それならボンドも脚質的に上がり出ないんやからノーカンやん
先行して上がり最速出すような馬以外は全部キレない馬なん?
例えばデュランダルはキレない馬なんか?
925 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:22:53.968 ID:BLPD7D/vT
【ジャパンC・耳より】ダノンベルーガは天皇賞・秋からの回復がカギ 堀調教師は慎重なコメント
堀調教師
「ウイークポイントのトモの良化がスロー。
徐々に身のこなしの硬さは取れてきたが、まだ活気は戻っていない。
とにかく天皇賞が厳しい競馬だったから。他馬も含めて影響がなかったとはいかないはず。
最終的には自身の体調だけでなく、相手の動向も見極めて出否を決めます」と慎重なコメントに終始した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03d4b9372108caf3b4212693b5b6930c99ef3bee
燃え尽きてるやん
928 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:23:08.766 ID:1dNs3vBgw
>>904
脚質的にキレを出しようがないとか言ってる時点でもう論外やわ
お前それブーメランにしかなってないの分からん?
929 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:23:10.715 ID:YMjUCCVpK
スワーヴリチャード高すぎて草
930 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:23:11.700 ID:Q1RlK24bX
ディープ系追放されてはなちゃんおかしなってもうてるやん
932 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:23:18.845 ID:AOQvTmZHt
マイルCSのナミュールはまさにキレキレやったな
一瞬でトップスピードまで到達してそれがゴールまで続いてた
933 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:23:22.467 ID:Ga4DPz.C5
ぶっちゃけ社台SSから出されてもブリーダーズSSとか近所やしな
様子気になれば見に行ける
934 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:23:32.399 ID:Y2hh2Imy8
エフフォーリアって相当短いスパンで種付けしまくって気性壊れたんやろ?
937 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:23:45.554 ID:7Fz1hPwjz
2023年種牡馬別JRA平地重賞勝利数
(11/19 終了時点)
ドゥラメンテ 11勝(内G? 5勝) いない
ハービンジャー 8勝(内G? 1勝) private
ロードカナロア 7勝(内G? 2勝) 1200万
ディープインパクト 7勝(内G? 1勝) いない
モーリス 6勝(内G? 1勝) 800万
キタサンブラック 5勝(内G? 3勝) 2000万
ルーラーシップ 5勝 350万
キズナ 4勝(内G? 2勝) 1200万
ハーツクライ 4勝 いない
ヘニーヒューズ 4勝 500万
エピファネイア 3勝 1500万
キングカメハメハ 3勝 いない
スクリーンヒーロー 3勝 private
ミッキーアイル 3勝 150万
ルーラーシップって地味に有能か?
938 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:23:46.987 ID:X1klMqg07
スワーヴリチャードとかなに考えて1500万にしたんや
400万ぐらいでええやろ
939 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:23:56.783 ID:mYWpipiLE
ショウナンラプンタは阪神の下り坂で10.8ぐらいやし
ミカエルパシャは馬場補正したら中京加速ラップで11秒前後使えてるから十分切れる馬やな
東スポは追走ペース速いからあんまキレが求められるレースやない
940 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:24:04.640 ID:5kSurDT1i
ラブリイユアアイズ
ミトノオー、オメガギネス、ベラジオソノダラブ
シカゴスティング
3世代でこんなに出したロゴタイプが追放された理由、ない
941 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:24:23.223 ID:pJkMJFR4n
ベルーガおわりか
942 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:24:24.825 ID:YMt0f2k5T
キレたガイジの負けやろこれどう見ても
944 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:24:43.615 ID:/f2bqJ16F
アミタイツひでぇ騎乗
945 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:24:50.404 ID:iXaYFJU9i
戸崎レモンポップ捨てたって言われるけどフェブラリーSの出走が不透明やからドライスタウトの依頼受けただけやのに可哀想よな
まあそのドライスタウトは明確に捨てたけど
946 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:25:05.261 ID:7nn.XlG6g
イクイノックス高そうやな
947 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:25:07.842 ID:6l4RIXYHz
ベルーガ香港も枠ないようなもんやし
来年ドバイまで休むしかねぇかな…
949 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:25:14.805 ID:1dNs3vBgw
>>924
何を言ってんのマジで?
最後方からあの程度の上がりしか出せてないからキレてないんだろ
仮に先行して同じ上がりを出せるならそれは全く別問題やわ
いずれにせよ上がり最速だけに拘っても意味ないんやって
950 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:25:15.719 ID:MWZz2r36S
シニミニも上がりそう
951 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:25:27.923 ID:57M.nafaL
戸崎っていつも捨てた馬に先着されてるよな
デシエルトも前走戸崎の馬に負けてて笑ったわ
952 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:25:30.114 ID:s3s4fpm5t
キズナはダートも行けるけどその分パワー色出てしまって
牡馬で上がり使える馬は実際出にくくなってるよなー
953 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:25:35.105 ID:FQ2DVi/YV
スワーヴやべえ
955 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:25:41.237 ID:E3bzjNwyp
ロゴタイプって社台いた頃から種付料激安で繁殖の質も低かったから日高でも大して変わらんやろな
956 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:25:42.107 ID:ktrJT81aO
なんかレスバ始まってるやん
楽しくてええな
958 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:26:05.666 ID:nqkUiHJ1y
面白いから次のスレも継続しろ
960 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:26:11.631 ID:tIGYzH5Hm
種牡馬の話は荒れるなぁw
962 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:26:15.741 ID:6l4RIXYHz
>>948
適正分かりやすいとこの値段帯の種牡馬はむしろ強みやな
ミッキーアイルもそういう意味じゃ悪くないが
流石にいつまでもいれるタイプちゃうか
964 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:26:25.241 ID:YMt0f2k5T
ベルーガは死んだふり作戦やぞ
当日いきなりゲート入りしてビビらせたるからな
967 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:26:38.380 ID:3r/6vBNyK
キレるキレないの話をキレながらしてるの草
お前が1番キレてるよ
969 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:26:44.263 ID:qqRG7Q8KH
ベルーガはドバイターフ勝っとかなきゃ駄目だったな
970 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:27:03.581 ID:eawRSt1en
そのレースでは上がり最速だったけど33.9は正直キレるというには遅いよねって話では🙄
971 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:27:09.096 ID:.vC.eGSRL
●種牡馬の威を借りてレスバする謎の勢力
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1700558819/
972 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:27:09.493 ID:n/QpGAzvd
おーおーまたレスバ始まるか?次のスレからにしないか?
973 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:27:09.653 ID:u/0Gbp/Dq
>>931
オメガギネスは違うと信じたいわ
ミトノオーは半分ネタみたいなとこもあったけどオメガギネスは指数面でも優秀やったはずやし
975 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:27:14.381 ID:ifV6YDOgl
キレない種牡馬のファンが一番キレキレやん
976 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:27:15.951 ID:RvmmnSyw/
最後方待機が上がり出やすいのなんて当たり前やからな、それでも他と比べて特段いい上がりが出てるわけでもなければキレはないと思うで
977 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:27:23.941 ID:6l4RIXYHz
>>965
ぼくのかんがえたていぎ!やでほっとけ
同じ走りでも種牡馬で印象変わりそうなやつ相手は不毛や
978 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:27:29.287 ID:jLJ9p8d9H
ワイ出資のゴルドリ産駒はどうなるんやろか
979 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:27:32.862 ID:RvnChscbk
1000ならマカヒキ種付け料2000万
980 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:27:43.650 ID:hoDdS22VY
上がり最速がキレた扱いならセットアップはキレる脚を持ってることになる
981 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:27:44.061 ID:Fcv.JKfh/
トウシンマカオは連覇できるんやろか
斤量で泣きそう
984 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:28:07.417 ID:p8Zkxh1kb
ディープボンドは脚質の都合上キレる脚なんで出さんしキレない馬として扱われてるけどそれなら後方から上がり上位出した馬がキレる馬扱いされるのは当然やろって話
ディープボンドはキレないけどショウナンラプンタは後方にいただけだから上がり出してもノーカンですは通らないやろ
985 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:28:17.942 ID:ZjTGZ9okq
今年の2歳見てた時に1番良いと思ったのサトダイ産駒やったんやけどあかんのか?まだデビューしてなかったはずやけど
986 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:28:30.005 ID:1dNs3vBgw
>>963
かもってなんやねん
上がり最速出してるレースもあるんやからお前の理屈ならボンドはキレる馬なんちゃうんかい
988 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:28:37.108 ID:/f2bqJ16F
●スワーヴリチャード200→1500
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1700558857/
ほい
992 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:29:02.825 ID:DJJYLY/rY
リアステ追放って戸崎のせいやろ
騎手って大金をレース以外でも動かせるんやなあ
993 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:29:03.772 ID:.vC.eGSRL
●種牡馬の威を借りてレスバする謎の勢力
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1700558819/
994 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:29:19.457 ID:FCmZXnzTd
モーリス晩成なのに2歳重賞勝ち出したし一番お得やな
995 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:29:19.896 ID:E3bzjNwyp
川田は本質的にキレ馬
996 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:29:20.144 ID:HFp8KigP1
スローなら上がり32とか出せる馬なんて普通にいっぱいおるやろ
問題はそういうのは上では通用しないって事
998 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:29:25.851 ID:/f2bqJ16F
もうたってたのか
999 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:29:27.312 ID:Ga4DPz.C5
キングマンボは世界的に評価低いしありがたがってるのマジで日本だけ
1000 エッヂの名無し 2023/11/21(火) 18:29:31.674 ID:PWEWRLAD8
1000なら柴田大知ビックレッド入り